1:名無しさん:2022/06/29(水) 07:09:07 </span”>
最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語は始まる─。
5月27日(金) <初回2話>ディズニープラスで独占配信

前スレ
【Disney+】オビ=ワン・ケノービ/Obi-WanKnobi 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1655033991/
2:名無しさん:2022/06/29(水) 09:42:05 </span”>
おびわん
ルーカス呼んで作り直しな
3:名無しさん:2022/06/29(水) 10:30:56 </span”>
ファブローでいいだろ
4:名無しさん:2022/06/29(水) 10:49:10 </span”>
そこまで変わらんな
「オビ=ワン・ケノービ」最終話、「ボバ・フェット」超えの視聴世帯数を記録
https://theriver.jp/obi-wan-kenobi-ep6-viewership/
5:名無しさん:2022/06/29(水) 12:29:26 </span”>
1話は過去最高とか言ってたのに
最終話はボバ本と比較するの
6:名無しさん:2022/06/29(水) 14:00:12 </span”>
パルの若き日を描くドラマまだかよ
ハンニバル・ライジングみたいになりそう
若パルは、デイン・デハーンでよろ
7:名無しさん:2022/06/29(水) 14:21:02 </span”>
デズニーさんどんどん作らなあかんとか育成とか経費削減とかあるのかもしれんけど
コンテンツをもっと大事にした方がいいと思うけんどなぁ
8:名無しさん:2022/06/29(水) 14:26:28 </span”>
https://twitter.com/kirockyou/status/1541929833755987968
『オビ=ワン・ケノービ』は三部作映画となる予定だったが『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の興行的失敗の影響でミニシリーズに。Disney+版に原案・脚本としてクレジットされているスチュアート・ビーティー曰く、頓挫した映画脚本がドラマに流用されたとのこと
9:名無しさん:2022/06/29(水) 15:28:52 </span”>
映画のパート1を6話にしたって言うけど
ダラダラアクションやリーヴァの水増し分差っ引いても
内容薄すぎじゃない?
11:名無しさん:2022/06/29(水) 16:10:26 </span”>
この内容を映画で見せられるよりは配信ドラマで正解ではあるな
12:名無しさん:2022/06/29(水) 18:38:08.58 </span”>
スピルバーグにでも作らせれば
オビワン3部策は面白くなってたろ。
14:名無しさん:2022/06/29(水) 21:10:33.53 </span”>
ハンソロそんな失敗してたんや
結構楽しめたけどな
15:名無しさん:2022/06/29(水) 21:45:21.01 </span”>
ロン・ハワード好きだけど、ソロに関しては前任の監督の、
ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシー調だったという雰囲気の方が絶対合ってたと思う
16:名無しさん:2022/06/29(水) 21:53:23.94 </span”>
ハン・ソロは結構好き
ただ主人公が似合ってなかった
17:名無しさん:2022/06/30(木) 02:57:02.04 </span”>
ボバ、オビワン、ほんとに酷かった
マンダロリアン最高と言うやつ多いけど、そうか?
セリフや展開も幼稚な箇所多数
脚本もイマイチ
最後は既存キャラに頼り、なんだかなあの出来栄えかと
パート3やれば、さらに悪いとこがどんどん目立ってくるはず
>>17
オビワンは見てないけどマンダロリアンは日本で言えば子供向けの仮面ライダーや戦隊モノでしょ
そんなものをいい歳した大人が見て幼稚とかいう方が頭おかしいよ
18:名無しさん:2022/06/30(木) 03:01:00.15 </span”>
8より下(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)でなきゃそれなりに楽しめる
19:名無しさん:2022/06/30(木) 04:41:39.98 </span”>
「 ォ~ティ~ニィ~~! 」
>>19
俺、ジャワのその発言好きなんだけど、何て言ってるの?あと、ジャワじゃないけど、オ、チュ、タだかそんなヤツ
C3POだかがこれで侮辱されてたような
20:名無しさん:2022/06/30(木) 05:52:23.68 </span”>
サードシスターさんがやったこと
〇オビワンをおびき出すためにレイアを誘拐 → 自分が到着する前に逃げられる
〇オビワン追跡のためにパルクールを披露 → 追いつけない
〇小言ばかりいう大尋問官を殺害 → 死んでない
〇レイアを捕らえて尋問する → 何も情報を引き出せない
〇念願の大尋問官に昇格 → すぐに剥奪
〇ベイダーを後ろから襲う → 失敗
〇ルークを殺そうとする → 失敗
今後のスピンオフにもご期待ください!
23:名無しさん:2022/06/30(木) 06:55:41.33 </span”>
24:名無しさん:2022/06/30(木) 07:31:27.34 </span”>
ハット語の“e chu ta”じゃないの?
翻訳出来ない罵り言葉だと思われてたけど
マンダロリアン1話で
“E chu ta, Mando!”が
“Hey, Mando!”って訳されててめんどくさいオタクが発狂してた
26:名無しさん:2022/06/30(木) 11:34:51 </span”>
まぁ、近年のディズニーの「キャラ無双描写」だけは芸がないわ
・ローグ・ワンのベイダー無双=狭い通路で兵士に無双
・マンダロのルーク無双=狭い通路で兵士に無双
・CW最終章のモール無双=狭い通路で兵士に無双
全部構図が同じ
ルークとかは、Xウィングで敵機バンバン落とす→地上に降りてセイバー戦も見せる
くらいの工夫が見たかった
29:名無しさん:2022/07/01(金) 06:08:47 </span”>
スターウォーズ本編自体そうでしょ
30:名無しさん:2022/07/01(金) 06:30:43 </span”>
確かにグリーンマンやゴッドマンと同じだよな
31:名無しさん:2022/07/01(金) 15:53:57 </span”>
SWはともかくマンダロリアンとボバはおっさん向け
33:名無しさん:2022/07/01(金) 18:20:13 </span”>
特撮ってだいぶ前から、親や大きいお友達も重要なマーケットに入れてるだろ
ディズニー以降のSWは、逆に新規の子供を引き込むの難しいだろうな
シークエル関連の玩具とか、子供やオールドファンも欲しいっていうの圧倒的に少ない気がする
EP1~EP6は玩具関連バカ売れして市場にあふれてたよな
34:名無しさん:2022/07/01(金) 19:56:32 </span”>
魅力的な宇宙船とか出さないと
BB-8は可愛くて良かった
35:名無しさん:2022/07/01(金) 21:57:32 </span”>
ハン・ソロも話数増やしてじっくりやれば面白くなってたろうに
まあハン・ソロの急ぎすぎがあったからこそマンダロリアン以降の成功があったのかも
36:名無しさん:2022/07/02(土) 13:10:51 </span”>
レイ・パークとモールの年齢がほぼ同期で連動してる今こそ、
まだレイがバリバリ動ける内にモールの実写ドラマ作ってほしい
クリムゾン・ドーンが壊滅するまでの
皇帝の指示でベイダーに潰されたって事で、最終話でベイダーVSモールで激アツ確定
37:名無しさん:2022/07/02(土) 15:25:42 </span”>
サードシスターて結局なにがしたかったのか全く分からん
38:名無しさん:2022/07/02(土) 16:10:48 </span”>
ワープさせるくらい脚本も持て余してるからな
視聴者が分かる訳ない
39:名無しさん:2022/07/03(日) 10:22:37 </span”>
やっと見終わったが
サードシスターがルークを殺そうとした理由がイマイチわからなかった
やはりベイダーへの復讐のため?
それってそもそも復讐になるのか?
それともオビワンへの復讐か?
ライトセーバーで串刺しにされても意外とピンピンしてるのも謎
40:名無しさん:2022/07/03(日) 11:10:53 </span”>
ジェダイキッズ皆殺しにしたベイダーの息子を殺して、復讐しちゃる!って事だろう
>>40
やはりベイダーへの復讐か
この時点でアナキンがルークの存在を知ってたのかよくわからんけどところでオビワンはシーズン2あるんかな?
元々映画3部作構想の第1作目を配信作にしたらしいし
サードシスターのその後に含みを持たせてたけどどうなるんかな
>>41
話としてはサードシスターのスピンオフとかシーズン2はありそうだけど、ルーカスフィルムは世間の反応ですぐ日和るから今回の評判見てまた路線変更とかなるかもね
>>41
4から6でルークは自分の息子だとベイダーが確信したのはどこだったっけ5では自分がルークの父親だとルークにいってたけど、5を見た頃は、ルークを残して
クローン戦争に参加しそのまま闇堕ちしたと解釈してた。でもそれなら双子のレイアがいることは分かってたはずだが、6で初めてルークの心を読んでレイアな気づいたから変だと思ってた。
5のどこかでオビワンが子供を隠したみたいな発言があったような記憶もあるがよくわからん。
42:名無しさん:2022/07/03(日) 13:10:59 </span”>
ベイダーがケノービをお前呼ばわりしてるのは
違和感だな
かつての上司や先輩を転職したとたんお前呼ばわりは
しない。
>>42
ダークサイドにいってる訳だし別にお前で良いけど
英語だとYouだからそんな細かいこと関係ないじゃない?
日本語ってマジで面倒臭い
>>42
ナッパもフリーザ軍侵略後にベジータが王族じゃなくなったら呼び捨てにしてるし、別に良いだろ
組織や経営が変わったら態度も変わる事もあるんだろ
45:名無しさん:2022/07/03(日) 13:47:51 </span”>
サードシスターだけのスピンオフは訴求力弱そうだから
エアエンライクのハン・ソロと絡めて配信で続編やってほしい
46:名無しさん:2022/07/03(日) 13:54:43 </span”>
ハンソロは完全に失敗作扱いだから再登板は厳しいのではないか
47:名無しさん:2022/07/03(日) 14:35:02 </span”>
隠遁生活の間に見たオビワンの夢だったということでいい
50:名無しさん:2022/07/03(日) 19:10:21 </span”>
お前呼びより、ベイダーのヘルメットが破損してアナキンの素顔がさらされた時には
いわゆるベイダー声ではなくてアナキン声だった方が違和感あった
アナキンはあの大火傷で声帯も損傷したのでベイダー声になったんじゃないのか
51:名無しさん:2022/07/03(日) 21:56:33 </span”>
あんたが憎い!
52:名無しさん:2022/07/03(日) 22:05:36 </span”>
あれもなぁ…反乱者たちでアソーカとやってるしなぁ…>メット割り
時系列的にはこっちのほうが先になるんだろうけどね
54:名無しさん:2022/07/05(火) 07:40:24 </span”>
ザ・ボーイズとかの凝リっぷりと比較しても、オビワンは糞オブクソドラマだなぁ
スター・ウォーズ関連って今後おもろいもんあり得るの?無理っしょ
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1656454147/
コメント