1:名無しさん:2021/11/18(木) 18:28:26.89
この世のものではない”何か”が突然現れ、人間たちを地獄へと突き落とす…。人々が恐怖におののく中、この現象を神の裁きだと主張する宗教団体が台頭し始める。
「新しい世界へ来た皆さん、歓迎します」
地獄の門が開かれる。
カオスが世界を破壊する。
「新感染 ファイナル・エクスプレス」のヨン・サンホ監督が贈るサスペンス。ユ・アイン、キム・ヒョンジュ、パク・ジョンミン出演。
脚本
ヨン・サンホ
チェ・ギュソク
出演者
ユ・アイン
キム・ヒョンジュ
パク・ジョンミン
ウォン・ジナ
ヤン・イクチュン
キム・ドユン
キム・シンロク
リュ・キョンス
イ・レ
Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
26:名無しさん:2021/11/18(木) 18:36:07.60
『地獄が呼んでいる』配信日決定 – Netflix
27:名無しさん:2021/11/18(木) 18:36:35.01
『地獄が呼んでいる』予告編 – Netflix
28:名無しさん:2021/11/18(木) 18:37:15.53
『地獄が呼んでいる』最終予告編 – Netflix
29:名無しさん:2021/11/18(木) 18:40:34.26
ヨン・サンホ「地獄が呼んでいる」の原作コミック発売、人を地獄に送る超自然現象描く
30:名無しさん:2021/11/18(木) 19:51:18.32
イカゲームに続いてブームなるか?
31:名無しさん:2021/11/18(木) 21:14:26.38
ネトフリだと予算かけれるね
32:名無しさん:2021/11/18(木) 23:18:11.78
これはガチで金かかってそう
33:名無しさん:2021/11/19(金) 01:25:12.10
めっちゃ楽しみなんだが
明日は酒とつまみ買い込んで待機する
34:名無しさん:2021/11/19(金) 11:22:39.27
夜の8時ごろになるのかな
全6話らしいね
はよ見たい
35:名無しさん:2021/11/19(金) 12:05:57.48
サイコキネシスと新感染2はイマイチだったからなあ
我は神なりみたいなどんより路線だったらいけるかもしれん
36:名無しさん:2021/11/19(金) 16:55:35.44
カウンターズやスイートホーム好きだからこれも面白そう
37:名無しさん:2021/11/19(金) 19:32:23.96
19時に配信されたぞ
38:名無しさん:2021/11/19(金) 20:00:32.81
ユアインがひろゆきにしか見えないw
39:名無しさん:2021/11/19(金) 20:20:58.02
最後に復活した最初の母親の裸クソエロかったからヌード見せてほしかった
40:名無しさん:2021/11/20(土) 00:21:50.68
イッキ見してもーた…
なんて言っていいのかよーわからんが凄かった
41:名無しさん:2021/11/20(土) 01:22:30.14
自分も一気見した
まあ面白かった気がする多分
結局あいつらなんだったのかよく分からん
42:名無しさん:2021/11/20(土) 01:33:31.54
世の中の犯罪者をこういう悪の力で裁いてくれって気持ちは分かるよね。特に日本は犯罪者に寛容過ぎるし数年で出所してくるでしょ。
43:名無しさん:2021/11/20(土) 06:54:19.38
韓国の日本人暴行事件 懲役1年
44:名無しさん:2021/11/20(土) 07:01:40.44
45:名無しさん:2021/11/20(土) 08:06:43.63
まだ見てないけど
韓国版キングコングでよろしいですか?
46:名無しさん:2021/11/20(土) 08:43:08.52
ゴリラだと作り物って感じがしちゃってゾンビの方が好きだな
47:名無しさん:2021/11/20(土) 08:51:03.69
イカゲームで最初に死んだ金髪の人が6話にチョイ役で出てたなw
なんにせよ出てくる役者すべて圧巻の演技だった
>>47
過剰に持ち上げるな
>>47
過剰に持ち上げていいんだよ
新感染だってそんなヒットしたわけじゃないんだからさ
>>47
刑事の娘の人、若いのにすごいと思った
>>177
天才子役の名を恣にしてきた子だからな
>>47
どの役?
48:名無しさん:2021/11/20(土) 08:54:03.17
黄泉がえる復讐にちょっと似てたな
50:名無しさん:2021/11/20(土) 12:20:04.29
まだ4話までしか見てないけど、婆さん撲殺シーンは流石に胸糞だったわ。 儒教の国韓国では老人は特に敬う対象ではなかったのか?
あと矢じりの配信者はTwisted Sisterかとオモタw
>>50
善行を重んじる世の中を望む展開としては明らかに矛盾したおかしなシーンなのよね
展開が意味不明すぎて首を捻るばかり
51:名無しさん:2021/11/20(土) 12:27:08.15
すぐに魂奪うんじゃなくて一回リンチするってのがゴリラ三連星のゲスいところだな
53:名無しさん:2021/11/20(土) 13:28:58.88
てか生まれてまだ何もしてない赤ちゃんに地獄行き宣告するとかどんな判断だよw
あの世でも杜撰な書類のやり取りでもしてんのか
54:名無しさん:2021/11/20(土) 14:14:09.32
この赤ちゃん大きくなって生後間もない頃こんな役で出てたこと知ったら微妙な気分になるだろうな…
>>54
あの赤ちゃん作り物じゃない?
肌感が人形みたいだった
>>55
はっ! 言われてみればw
56:名無しさん:2021/11/20(土) 14:27:17.26
ユアイン主役なのに途中退場残念
57:名無しさん:2021/11/20(土) 16:02:00.91
ガンのお婆ちゃんを鉄バットでタコ殴りして
病院は治療もせずに放置とか、面白いかと思ったけど3話で萎えた
58:名無しさん:2021/11/20(土) 16:05:08.89
不倫してひとりで子供育ててる母親がアウトなら
信仰にくるった連中やペイントした暴徒の矢じりもアウトじゃねーの
>>58
矛盾が多いよね
>>365
赤ちゃんすら告知されるってことは告知は無差別ってことなんじゃね
59:名無しさん:2021/11/20(土) 16:44:45.76
観る目的がユアインとキムヒョンジュだったのに
4話以降は観る気なくした
61:名無しさん:2021/11/20(土) 17:59:28.51
面白かった、いやー面白かった
続編はあるのかなー
62:名無しさん:2021/11/20(土) 18:04:51.42
これひどくない?
中盤の初代教祖が死ぬ場面俺を撮影して娘逮捕するか俺の死を隠蔽するか選べ!みたいに言われてたけど、
撮影して娘逮捕しなきゃいいだけじゃんw
>>62
まあ登場人物全般行動が意味不明すぎてわけわからんからなぁ
63:名無しさん:2021/11/20(土) 18:11:13.48
政府の動きとかの描写もほとんどないからまじでリアリティない
そのせいでツッコミどころばっかり目立った
個人的に今まで観た韓国ドラマでワースト
>>63
漫画原作だから・・
64:名無しさん:2021/11/20(土) 18:16:25.04
imdb評価6.9か
クソドラマだな
>>64
テーマが先行しすぎててエンタメとしてはカタルシス皆無なイライラドラマだしな
小島が絶賛してるというがまさにデスストランディングと同じで思想は分かるがゲームとしてはつまらないパターン
65:名無しさん:2021/11/20(土) 18:20:43.26
武田鉄矢と佐藤二朗出演してて草
66:名無しさん:2021/11/20(土) 18:26:05.79
前半の刑事が2部でも出てほしかったな
最後のタクシー運転手が刑事でも良かったと思う
こんな終わり方であるなら
>>66
あのオッチャン、パクセロイのパパ?
>>477
前半の刑事はパクセロイパパではなくヤンイクチュン
全財産を注いで制作・脚本・監督・主演した息もできないが数々の映画賞を受賞
キネマ旬報でも韓国映画として初の外国映画1位に
最近は役者として変幻自在。あゝ荒野とか詩人の恋とか
>>66
お!刑事やん!て思ったけど違ったw
67:名無しさん:2021/11/20(土) 18:28:35.13
シーズン2は生き返ったシンママが赤ん坊引き取って闇の真相を暴くとかなるのかな?
つかシンママ以外にもみんなしばらく経つと生き返るんか?w
68:名無しさん:2021/11/20(土) 18:33:33.36
矢じりが不愉快すぎて最後まですっきりしなかった
69:名無しさん:2021/11/20(土) 18:34:07.37
地獄でペリカでも貯めて戻ってきたのか
70:名無しさん:2021/11/20(土) 18:37:52.55
これなんだ、ネット社会の比喩とかかな?
めっちゃ胸くそ悪い
>>70
梨泰院クラスのボンボン息子といい、韓国は胸糞キャラの表現力が最先端行ってるよなw
>>75
はは
71:名無しさん:2021/11/20(土) 18:47:50.29
今回のラストの生き返り方出来ちゃうならシーズン2で元凶のユアインも復活できちゃいそうで色々カオス
72:名無しさん:2021/11/20(土) 19:13:27.25
これで終わるなんてヒドイ
73:名無しさん:2021/11/20(土) 19:24:16.53
これデスノートのパクリ?
主人公がまんま夜神月なんだけど
>>73
韓国の漫画原作だからしょうがない
74:名無しさん:2021/11/20(土) 19:35:32.19
メッセージが複雑すぎて理解できない
あのイカれ配信者の一言に尽きる
罪人関係なく告知を受けて死刑になる世界で
イカれた信仰宗教が弾圧政治って、韓国のことを意味してんの?
76:名無しさん:2021/11/20(土) 21:07:30.59
なんともチープだな新感染の一発屋でしょこの監督
80:名無しさん:2021/11/20(土) 22:11:51.71
一気見した 天使か地獄の使いかわからないが善悪関係なく理不尽な断罪ってのは結局現実の事故や天災が降りかかるのと同じだな
ラストの展開からシーズン2はメッセージの意図がわかったり復活したのと生き残ったのとの対決とかになったら陳腐になる予感 メッセージは言わぬが花
81:名無しさん:2021/11/20(土) 22:29:02.21
これ原作読んでる人にはもっと伝わるとかあるんだろうか
無駄に深読みした考察とか読みたいわ
>>81
原作あんのかよ!
82:名無しさん:2021/11/20(土) 23:00:25.47
死んでほしい奴が全然死んでくれんからイライラしたわ
>>82
クソYouTuberが死んだだけよしとしようぜ
83:名無しさん:2021/11/20(土) 23:00:34.44
どえらいもん作ったな、、今まで見たアンチキリストもんで一番やられたわ
85:名無しさん:2021/11/20(土) 23:04:09.97
モンスター3兄弟もリンチして魂吸い取るだけ芸がないし
ヤジリのライブ配信がうざいしで微妙だったかな
ホラー系韓国ドラマ「俺と世界の絶望」が面白かったから期待しすぎたみたい
86:名無しさん:2021/11/20(土) 23:04:59.61
LINEマンガで見れるよ
87:名無しさん:2021/11/20(土) 23:09:40.54
テッド・チャンの「地獄とは神の不在なり」の完全パクリで笑った
天使が災害として降臨して奇跡と破壊を振りまく世界の話
あんな有名作を丸パクるとはなかなか度胸がある
>>87
そりゃあ韓国ですぜ?
88:名無しさん:2021/11/20(土) 23:18:02.31
評判悪いのかな?俺は楽しめたな
この暴力と残虐性は旧約聖書なんだけどな
これは宗教で苦しめられた人が見ると違って見えるのかもしれない
もうすぐクリスマスだけど、未だにあの書物のせいで苦しめられたり戦争起きたり自殺したり
俺も呪いをかけられた人間だから罪人のレッテル貼られる選べない人間の苦痛がわかる
>>88
お前バカって言われない?
91:名無しさん:2021/11/20(土) 23:25:00.36
韓国てだけで思考止めるやつに評価できないだろ
93:名無しさん:2021/11/20(土) 23:56:42.80
韓国ドラマだと赤ちゃん殺しまでやりかねんと思ったからハラハラしたわ。
94:名無しさん:2021/11/21(日) 00:07:07.50
絶対無いと思ってた老人まで手にかけてたもんな
あの最後の元信者ってヤジリの蛍光色中継マンだったってことだよね?
最後まであの地獄ゴリラはなんかトリックだと思ってて種明かしがあると思って最後まで見ちゃったじゃん
ほんと何を伝えたい話なのかさっぱり分からない
>>94
地獄ゴリラは災害そのもののメタファーってだけだと思うよ
>>95
なるほどね
そうすると、そもそも初代議長のジンスが罪があるから罰を受ける
正義で生きればいいってあれを唱えたのが元凶な気がしてきた
災害はあくまでも災害で誰かの意思でも意図でも罰でも何でもない
そっか、だから最後無垢の赤子に繋がるのか
んでそうすると原罪論とか言い出すのが出てきたり面倒だのう
97:名無しさん:2021/11/21(日) 00:25:12.08
ひろゆき議長2話でいきなりがっつり人殺ししててズッコケた
98:名無しさん:2021/11/21(日) 00:26:46.81
私刑みたいな考え蔓延してるのか?
模範タクシーもそんな話だったし
99:名無しさん:2021/11/21(日) 00:42:45.94
扇動される人達があれほんとデビルマンのやつだよな
デビルマンで一番怖いのはあれだから
ミンちゃんが復活後にシャーリーズセロンみたいに強くなってたのだけがよかった
100:名無しさん:2021/11/21(日) 01:04:38.57
ホラーだと思ったら
犯罪ミステリージャンルって
設定が全然意味不明でわからない
ゾンビドラマ?
>>100
宗教ドラマや
102:名無しさん:2021/11/21(日) 07:33:55.91
imdbだとエピソード各話の評点はいいのに、全体評価だと微妙になってるんだがどっちを信じればいいんだ?
というか長いシリーズでもないのに何で点数に差が出るんや・・・
>>102
後で考えるといろいろおかしいけど、見てるうちはハラハラしておもしろいよ
>>102
6話だからとりあえず見てみればいい
103:名無しさん:2021/11/21(日) 09:11:11.15
真夜中のミサ系やろ
最初のやつかなりボコボコなのになかなか息絶えないのワロタ
あんなん瞬殺
105:名無しさん:2021/11/21(日) 09:50:48.03
刑事の娘役の女の子、名前なんでしょうか?
すごくかわいかった
>>105
イ・レ
半島にも出てたよ
>>105
そういえばあの娘どうなったんだっけ?いつの間にかフェードアウトしてた
34 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/19(金) 11:22:39.27 ID:d1Px0Pu40
夜の8時ごろになるのかな
全6話らしいね
はよ見たい
40 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/20(土) 00:21:50.68 ID:gsVGfzgH0
イッキ見してもーた…
なんて言っていいのかよーわからんが凄かった
47 1 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/20(土) 08:51:03.69 ID:gsVGfzgH0
イカゲームで最初に死んだ金髪の人が6話にチョイ役で出てたなw
なんにせよ出てくる役者すべて圧巻の演技だった
107 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 10:05:33.24 ID:5F/TXQto0
>>105
イ・レ
半島にも出てたよ
109 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 10:07:58.81 ID:5F/TXQto0
パク・ジョンミンがprビデオの編集をメガネ事務員に頼んでるところはアメリカドラマぽかったな
110 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 10:11:47.63 ID:5F/TXQto0
娘が焼却場で泣く演技は鳥肌立ったな
あんな感じの演技出来るやつはそうそうおらんで
107 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 10:05:33.24 ID:5F/TXQto0
>>105
イ・レ
半島にも出てたよ
109 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 10:07:58.81 ID:5F/TXQto0
パク・ジョンミンがprビデオの編集をメガネ事務員に頼んでるところはアメリカドラマぽかったな
110 1 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 10:11:47.63 ID:5F/TXQto0
娘が焼却場で泣く演技は鳥肌立ったな
あんな感じの演技出来るやつはそうそうおらんで
132 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 22:35:54.47 ID:5F/TXQto0
・そもそも「地獄」という概念が人間が拵えたものであって、どのようなものか客観的に定義することもできない
・単なる無意味と無作為を、強引にさまざまな意味付けをする人間
・最後にパクジョンジャが蘇ったのも単なる無作為であり偶然なので大した意味はない
134 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 22:40:03.09 ID:5F/TXQto0
とどのつまり意味がない事に耐えられない人間を描いた作品だとオモタな
135 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 22:42:43.43 ID:5F/TXQto0
個人的に救いという言葉は嫌いだが、
敢えて言うなら無意味にこそ救いがある
意味づけは悉く裏切られる
139 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 22:57:27.67 ID:5F/TXQto0
あの配信者、コクソンで辿々しい日本語を披露してたのがなつかしいw
144 1 名前:Anonymous (ワッチョイ 3b25-oQOM) Mail:sage 投稿日:2021/11/21(日) 23:37:08.58 ID:5F/TXQto0
日本でもついさっき1位になったなw
ツイッターでもなかなか凄いことになってる
イカゲとワンツーフィニッシュおめでとう
109:名無しさん:2021/11/21(日) 10:07:58.81
パク・ジョンミンがprビデオの編集をメガネ事務員に頼んでるところはアメリカドラマぽかったな
110:名無しさん:2021/11/21(日) 10:11:47.63
娘が焼却場で泣く演技は鳥肌立ったな
あんな感じの演技出来るやつはそうそうおらんで
>>110
あの色んなもんが混じったような表情すごいよな
111:名無しさん:2021/11/21(日) 10:44:11.70
人工甘味料的演出ドバドバで一瞬の引きはあるけど底が浅い
もう韓国ドラマはいいや
>>111
見なきゃいいじゃん、、
112:名無しさん:2021/11/21(日) 10:47:14.81
新感染の監督なんだな、原作の漫画も読み始めたけたけど原作も監督なんだな
アニメ作品のが多いんだな、現実の景色におかしな物を出現させるのは今敏監督の影響かな
新感染のファイナルまだ見てなかったけど見るわ
113:名無しさん:2021/11/21(日) 11:58:30.93
夜遅い時間だったからか、お前は地獄に行くとキムシンロクさんに告げた神が声抑えめなのが気になった
もっと国中に響くような天からの声にするな俺が神なら
114:名無しさん:2021/11/21(日) 14:03:04.85
115:名無しさん:2021/11/21(日) 14:42:30.09
割と地獄もお役所仕事で
赤ん坊連れてこれなかったけど代わりに二人持ってきたからヨシ!
間違ってシンママ連れてきちゃったから戻しとくわごめんね!
みたいなノリなのかも知れん
ゴリラーズが機嫌悪くて八つ当たり気味なのも薄給でこき使われてるからだろう
116:名無しさん:2021/11/21(日) 15:07:57.45
ラストが原作と違ったね。
たぶん原作のままでENDだと弱いと思ったんだろうけど、あれやると今までのことがすべて無意味だったように思えてしまう。
>>116
原作の終わりどんなん?
>>116
あ、知りたい
赤子が生き延びたのはキリストのメタファー?と思ったら女性も復活してどう解釈すればいいのかぶん投げられた気分
出来事に意味を持たせようとするのが全ての災いの元って話だともうこの続きは収拾つかないよな
>>116
上下巻のラストがタクシーだったの?
だったら映像が本編じゃないのかな原作が監督なわけだし
>>141
原作は上巻が警官、下巻がPDの話。
下巻のラストはタクシーのシーンで終わり。
どっちが先かわからないけどドラマ版では
続編も作れるようにしたのかもしれないですね。
118:名無しさん:2021/11/21(日) 15:47:22.14
キム議長が薄茶色のサングラスかけてるのはジム・ジョーンズのイメージかな
121:名無しさん:2021/11/21(日) 18:02:29.56
口が悪くないヤンイクチュンは物足りない
122:名無しさん:2021/11/21(日) 18:08:17.84
韓国の格闘シーンにありがちな
敵の刃物をいったん振り落させる→揉み合いながら刃物に近づく→また刃物持たれるパターン
まじでストレス溜まるからやめてほしい
最初に包丁蹴っ飛ばしておけよ
123:名無しさん:2021/11/21(日) 18:22:51.28
一番最初に殺されたやつが一番痛めつけられてなかった?最後のほうなんてちょろっとリンチしてすぐ焼却だろ
>>123
おばちゃんも凄かったけどリンチ部分は中継見てる群衆のいたたまれない表情にしてたな
124:名無しさん:2021/11/21(日) 18:33:05.95
イマイチです
127:名無しさん:2021/11/21(日) 20:01:49.78
小島監督が絶賛ツイートしてるからイカゲームより面白いんだろうな
128:名無しさん:2021/11/21(日) 21:01:41.97
まずデスノートが思い浮かぶ
次に地獄の使者は亜人が思い浮かぶ
記事を読むと監督は20世紀少年を思い浮かべながら作ったらしい
129:名無しさん:2021/11/21(日) 21:03:47.14
キモオタの知識の引き出しの少なさはやべえな
>>129
お前が偉そうにするな
130:名無しさん:2021/11/21(日) 21:54:31.67
>>130
なるほど、そこが追加されてたんだ
確かにあの女性は、他の対象者と違う描き方されてたからもしかして免除されるパターンをやるのかなとか思いつつ見てたけど
続編やるかどうかは分からないけど再臨をやりたかったんだな
うーん
131:名無しさん:2021/11/21(日) 22:35:53.03
このドラマ結局何を伝えたかったん?
132:名無しさん:2021/11/21(日) 22:35:54.47
・そもそも「地獄」という概念が人間が拵えたものであって、どのようなものか客観的に定義することもできない
・単なる無意味と無作為を、強引にさまざまな意味付けをする人間
・最後にパクジョンジャが蘇ったのも単なる無作為であり偶然なので大した意味はない
133:名無しさん:2021/11/21(日) 22:36:47.79
あんなゴリマッチョ寄越さずに事故とか発作でポックリ死ぬくらいならこんな大騒ぎにならなかったろうにな
134:名無しさん:2021/11/21(日) 22:40:03.09
とどのつまり意味がない事に耐えられない人間を描いた作品だとオモタな
135:名無しさん:2021/11/21(日) 22:42:43.43
個人的に救いという言葉は嫌いだが、
敢えて言うなら無意味にこそ救いがある
意味づけは悉く裏切られる
136:名無しさん:2021/11/21(日) 22:43:52.35
テーマ的なことはみんな喋ってくれるから分かりやすくはあるよね
元凶のユ・アインも俺地獄に落ちるの?自分だけがこんな怖い思いするのヤダヤダみたいな身勝手な動機だし
137:名無しさん:2021/11/21(日) 22:47:20.97
1話が50分前後で全6話って、勤め人にとっては挫折しづらいいい感じの長さなんで今後この路線でお願いしたい
138:名無しさん:2021/11/21(日) 22:52:18.89
矢じりの配信してた人は
Qアノンシャーマンがモデルなのかな?
あの人と同じような恰好してたよね。
139:名無しさん:2021/11/21(日) 22:57:27.67
あの配信者、コクソンで辿々しい日本語を披露してたのがなつかしいw
>>139
そうだw
日本語下手なのに通訳してたなあw
140:名無しさん:2021/11/21(日) 23:00:30.50
今はウイルスのせいってわかってることも昔は宗教的に捉えられたことがあったり、人間は意味不明なことに対して無理矢理理由を作っちゃう的なテーマ?
ゴリラが派手なだけで末期癌患者は罪人とかやってるのと変わらんよね
143:名無しさん:2021/11/21(日) 23:34:02.10
見終わった
やっぱ宗教ってクソだな
まあ、訳のわからん災害に意味不明な理由を付けたがるのは歴史が証明してるけど
144:名無しさん:2021/11/21(日) 23:37:08.58
日本でもついさっき1位になったなw
ツイッターでもなかなか凄いことになってる
イカゲとワンツーフィニッシュおめでとう
145:名無しさん:2021/11/21(日) 23:48:11.18
初代議長も警官も良いキャラだったから後半パートがだれてくる
146:名無しさん:2021/11/21(日) 23:54:45.88
ゴリラはゴリラ
死神とかのメタファーじゃなくゴリラ
つまりゴリラゲーム🦍🦍🦍
148:名無しさん:2021/11/22(月) 00:33:25.17
イカよりだいぶ面白かったな
無駄エピがない
153:名無しさん:2021/11/22(月) 00:38:38.70
おそらくセカンドではあの赤ちゃんがキリストの再臨と絡められるんだろう
元議長が再生して実はゴリラは最後の審判の予兆で蘇った人間は永遠の命を与えられたみたいなストーリーになるんじゃないかな
だけどゴリラに殺されてない罪人は再生しないからあの妻殺され親子が糾弾されるとか
155:名無しさん:2021/11/22(月) 00:46:30.70
最後のアレはサービスじゃん
ええええーってなって盛り上がって終われるし
タクシーのところできれいにまとまってた
156:名無しさん:2021/11/22(月) 00:55:35.19
テーマはラストのタクシー運転手の台詞が全てだとおもうからセカンドはより宗教観とのせめぎ合いになるんじゃないかな
罪人扱いしてた人間を今度は聖人扱いする皮肉とか
蘇った人間は裁きの光を使えるようになってまた裁きあいが始まるとか色々考えられるな
アルマゲドンと重ねるのは間違いないと思う
157:名無しさん:2021/11/22(月) 01:03:31.13
IMDBが6点台というボロボロっぷり
ヨンサンホは新感染の一発屋
158:名無しさん:2021/11/22(月) 01:12:40.20
「人間は1人で死ぬ権利がある」
この言葉にぐっと来たね
自分の死は誰にも渡してはいけないんだよ、もちろん神にも
ラストのキムシンロクさんはプロメテウス思い出したぞw
159:名無しさん:2021/11/22(月) 02:24:55.22
めちゃくちゃ続き気になる
160:名無しさん:2021/11/22(月) 02:36:43.78
シーズン2はみんな復活してアベンジャーズになるんかな?
>>160
地獄からの使者、スパイダーマッ!
161:名無しさん:2021/11/22(月) 03:57:29.81
刑事の娘ケツたまらん
162:名無しさん:2021/11/22(月) 07:15:31.55
ソウォン~希望~という実在の幼女暴行事件を素材にした映画で天才子役としてデビューした女の子にそんな感想とは
お巡りさん、コイツです
163:名無しさん:2021/11/22(月) 07:23:54.50
罪悪感をすぐ忘れてまた同じ過ちを繰り返す
クズ記者=キレギ
全員がひれ伏す光景
これらは明らかにセウォル号事件で犠牲者に謝罪し保守政権を権力の座から引きずり下ろしたにも関わらず
またキレギのフェイクニュースに騙されて保守政権を選ぼうとする韓国国民を批判してる
164:名無しさん:2021/11/22(月) 07:30:43.09
イカゲームの監督もトガニを撮った事で保守政権のブラックリストに入っていたのが分かったばかり
今はネトフリがあるから保守政権が復活しても支障はなさそうだが、まあクリエイターは可能な限り保守政権の復活を全力で阻止したいわな
165:名無しさん:2021/11/22(月) 07:36:43.55
ちなみに保守政権の支持基盤で最も固いのが極右カルト
異端であればあるほど保守政権寄り
この作品で描かれた神の意志を騙りながら自勢力拡大にしか興味がない俗物宗教家の姿もまんま韓国人が極右カルトに思い描く姿
166:名無しさん:2021/11/22(月) 08:49:54.74
口の悪いヤンイクチュンが
後半でレジスタンス的な登場すると思ってたのに…
167:名無しさん:2021/11/22(月) 09:02:44.12
新真理教のメガネの執事って梨泰院の元ヤクザか~どっかで見た顔だとオモタ
168:名無しさん:2021/11/22(月) 09:07:41.44
そしてチョン・ジソがシークレットで出てるの? どこだ??
169:名無しさん:2021/11/22(月) 10:39:53.57
ガイア、オルテガ、マッシュ! ジェットストリームアタックをかけるぞ!
まあ、あんな3連星に襲われたら、リンチ以前のパンチ一発で死ぬ自信ある
170:名無しさん:2021/11/22(月) 11:25:22.24
面白いか面白くないで言ったら
このドラマは面白くない。
171:名無しさん:2021/11/22(月) 11:54:08.73
最初に公開処刑された母親の俳優の名前わかる?
172:名無しさん:2021/11/22(月) 12:02:48.73
ネトフリが有名な俳優使え、とは言わずに役にピッタリの俳優を使え、マーケティングはこっちでやるから
と言ってくれた事に対する感謝の気持ちだろうな、あのエンディングは
人気あったらネトフリのために続編のシナリオまた考えますわ的な
173:名無しさん:2021/11/22(月) 12:16:42.13
甦った人がどうなるか
死ぬ前の記憶しかない場合
神の意志がわからない以上、教団に不都合だから殺そうとはならない
祟りが恐ろしすぎるし、むしろ罪を償って帰ってきた不死の存在として崇拝される可能性が高い
甦った人も訳もわからず教団に従うしかない
家族には会えるから良し
地獄の記憶あり
説得力がある以上、教団のトップに君臨する可能性が高い
ユ・アインもあんな性格だから同じ帰還組を殺そうとはならないで最高待遇するだろう
そもそも悪人いないし
地獄の記憶と超能力あり
これはアメコミ展開しかない
179:名無しさん:2021/11/22(月) 14:23:41.27
あの娘のちょっとエッチな作品ないの?
>>179
芦田愛菜に同じこと聞いてるのと一緒
181:名無しさん:2021/11/22(月) 15:33:14.51
そのうち伽椰子のように潜った布団の下から現れるんじゃないか黒い三連星
184:名無しさん:2021/11/22(月) 16:00:11.30
やめたれ
185:名無しさん:2021/11/22(月) 16:07:49.88
全体的に会話劇で進むくせに会話が面白くないというのは致命的すぎる
ラストで続きますよー的な事をやってたが全く先を見たいと思わなかった
187:名無しさん:2021/11/22(月) 16:13:49.65
これはこれでもう完結してる感がある
無理矢理作ったシーズン2は見たくないなあ
188:名無しさん:2021/11/22(月) 16:44:33.24
俺は続き気になるけどなー
189:名無しさん:2021/11/22(月) 18:32:16.81
俺も続き見たいわ
190:名無しさん:2021/11/22(月) 18:43:33.21
この作品と今際の国アリスどちらが面白かった?
>>190
普通にこっちかな
>>203
アニメ以外で最後まで見られる面白い日本ドラマある?
日本沈没はつまらなくて脱落
>>204
下町ロケットが割とおもしろかったよ
韓国は民間企業レベルで宇宙ロケットを飛ばせる技術力はないから
日本人と違って感情移入できないかも知れないけど
>>204
今放送中の最愛が最高に面白い
でもパラビでしか放送分全部は見られない
日本ドラマの底力という感じで
韓国ドラマに負けてない
この地獄は地獄で面白かったけど
191:名無しさん:2021/11/22(月) 19:21:38.26
比べるならイカゲームじゃない?
ジャンル違うし。
192:名無しさん:2021/11/22(月) 19:26:08.92
デスノートってやっぱ傑作だな
193:名無しさん:2021/11/22(月) 19:42:24.07
謗法のときも思ったが、巨大組織の脇甘すぎ&幹部自ら動きすぎなんだよな…
194:名無しさん:2021/11/22(月) 20:43:33.72
フェイク 我は神なり おススメ
195:名無しさん:2021/11/22(月) 21:15:56.74
「子どもが生き残ったのも、最初の女性が生き返ったのも意味なんてないわ、勝手に解釈しててウケるww」ってテーマだから続編あったらちょっとがっかり
>>195
ネトウヨは自分の人生に大義などないことを受け入れてさっさとショボい自分と向き合えってのも矢尻の描写で鮮明だったな
196:名無しさん:2021/11/22(月) 21:23:22.26
う~ん・・・3話まで頑張って観てみたけど正直きつい・・・話がどんどん胡散臭くなっていく。
イカゲームは登場人物達の境遇にリアリティーがあったからあの舞台に説得力があったけど、この話は登場人物たちの行動、特に暴徒共がめちゃくちゃやりすぎて全然話に入れねー。
普通あんな好き勝手やってる連中が出たら世間の反発も当然あるだろうし、国家が介入して鎮圧を図ると思うんだけどなー。現実でもBLMとかそんな感じだったし。
後ある人物がべらべら動機と心情をべらべら喋り出した脚本もなぁ・・・あれやるの別に日本映画だけじゃねぇんだなって・・・
この先で面白くなるないと正直視聴継続がきついレベル。
197:名無しさん:2021/11/22(月) 21:30:44.46
物語のスタートが2022年、カフェから逃げて死んだ人の日付も2022年の曜日に合わせてあるのに、配信者の部屋のカレンダーは何で2020年12月なんだろ
>>197
気がつかなかった、よく見てるな
随分前に告知されてた系かね
199:名無しさん:2021/11/22(月) 21:52:22.35
ん?
あの告知する天使がチョンジソなの…?
声? 姿…?
202:名無しさん:2021/11/22(月) 22:44:27.94
感染拡大初期のコロナ患者狩りとかこんな感じだわな
感染したのは何か配慮が足りない行動のせいじゃないかと特定、誹謗中傷されて家族まで吊し上げられる
>>202
コロナ以外でも事件や事故の被害者とか粗探しして叩きたがる奴いるよな
仮に落ち度があったとしてもそれで酷い目にあってるんだからそれ以上叩く必要無いといつも思ってるが
粗探しならまだしも思い込みや想像で叩く奴も多いし
205:名無しさん:2021/11/22(月) 23:25:41.61
大豆田面白いよ
イカゲームのほうが好評なのわかるけど
こっちのが断然好きだわー
しかしs2になってつまらなくなる新感染パターンぽい
206:名無しさん:2021/11/22(月) 23:26:11.62
大豆田はNetflixにはなかったか?
>>206
あるよ
207:名無しさん:2021/11/22(月) 23:32:25.69
Paraviで最愛でも観てわ
211:名無しさん:2021/11/23(火) 00:40:30.69
今見終わったよ。概要でいわれてる新興宗教、カルト宗教ってよりも
ネット社会で発信やら何やら目にしてじわじわと扇動されがちな
現代の人が衆愚化の怖さを描いたって風に思えたよ。
矢じりの奴らがデモとかしちゃうネトウヨをなぜか連想してしまった
>>211
韓国ドラマは自国の問題を入れてリアリティに繋げるのがうまい集団発作的な狂い方とか韓国人の特徴
>>217
韓国の映画やドラマそれがめちゃくちゃうまいよな
社会問題をエンタメとして落とし込むの
日本はもう少し踏み込みが足りないというかわりと浅いとこでさらに日本は捨てたもんじゃないっていう方向に持っていきがちなのながな
人間讃歌ならまだしも
>>217
人間の特徴だろ
212:名無しさん:2021/11/23(火) 00:45:52.04
矢じりはQアノンぽいよね
あの人
一瞬で矢じりとわかるのはどうかと思ったw
220:名無しさん:2021/11/23(火) 03:12:18.84
良かったとは思うけど抑圧に対してカタルシスが足りなすぎ
最終話で爆発させてくれるかと思ったら執事が馬脚を露わすだけで終わってしまってなんか消化不良。まあ続編あるなら期待。
222:名無しさん:2021/11/23(火) 05:16:50.36
良くも悪くも扇動とか社会をコントロールしようとする性向が強い民族ってのもあるだろうな
225:名無しさん:2021/11/23(火) 12:24:37.73
最後のガラスケースの人だれ?
>>225
初めてTV中継された女
>>226
初代議長かと思ったわ
>>230
あの中継した部屋そのまま保存してるやん
228:名無しさん:2021/11/23(火) 13:36:07.44
人間が一番やばいってのはまさにデビルマンだよね
韓ドラはそこ真正面にやるの多い気はする
>>228
暴力の残虐さをあそこまでやり切るのはすごい
229:名無しさん:2021/11/23(火) 13:36:43.02
刑事の人って結局どうなったの?
233:名無しさん:2021/11/23(火) 14:56:21.39
映像表現で逃げているドラマは見ない
日本は逃げてばかり
想像に任せるって、小説を読んでるのと同じ
>>233
お前が逃げてるんだよ
>>233
兵役からバックレるヘタレのチンカス韓国俳優たちにも逃げるなと言ってあげて
イカゲーや悪人伝の主役もあんなムキムキに鍛えてるのに兵役に行く度胸なんて
これっぽっちもないんだから
朝鮮戦争をアメリカに押しつけ敵前逃亡した韓国軍のイメージは当時を知るアメリカ人の間では広く浸透している
アメリカ軍中心の国連軍を率いたマシュー・リッジウェイ将軍の自著「THE KOREAN WAR」は、
韓国軍がいかに卑怯者かをありのままに描写している
「韓国軍が私の悩みだった。進撃する中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、
そのたびに韓国軍は補充困難で高価なアメリカ供与の装備を多数放棄した」
こうした武器を放り出して敵前逃亡する韓国軍の実態は度々描写されているが、李承晩は
「日帝の支配に勇敢に抵抗したわが韓国軍をアメリカの武器で武装させれば、アメリカ軍の兵員は少なくてすむ」と
口先だけの勇ましい主張を繰り返し、リッジウェイを不快にさせた
李承晩は戦争勃発時に民衆や軍を置き去りにして韓国南部へ逃走を続けた卑怯な人物だ
そんな卑怯な最高司令官に加えて腰抜けの韓国軍の姿はセウォル号沈没事件を彷彿させる
>>240の続き
しかし、誰より韓国軍を見下し、軽べつしていたのは中国軍だった
中国軍は連合軍の担当戦線区域ではなく常に韓国軍の担当区域を攻撃し、もくろみ通り韓国軍は総崩れとなった
それによって他の国連軍部隊が危険にさらされ、彼らもまた後退を余儀なくされた
こんな戦いぶりが3年以上続き、ようやく中国・北朝鮮軍と国連軍の間で停戦交渉が結ばれようとした時、李承晩は納得せず、
停戦の前提条件のひとつだった捕虜交換を阻止するため、収容所の捕虜釈放を命じ、北朝鮮軍の捕虜を市中に解き放って反乱した
李承晩は朝鮮半島全土を自分のものになるまで戦争を続けるよう望んだのだ
国連軍参加各国は「もう勝手にすればよかろう。南北朝鮮だけで戦争を続けたらいい」とあきれ果てたという
>>241
徴兵制が無い日本で愛国語って韓国叩きしてるウジ虫よりは100倍マシだろ
234:名無しさん:2021/11/23(火) 15:21:45.93
最初は現実離れし過ぎた神の演出と矢じりと社会システムの機能不全感と国民の信仰心(マトモな奴がいない)に萎えたけど、途中から少し気になる程度になったな
人間が内包してる恐怖からの逃避としての信仰、誰にでも備わってて、その恐怖を利用する者たちもいる
トランプ、ワクチンの危険性、自民党信者、ネトウヨ、インフルエンサー、アイドルや芸能に振り回され思想改造される現代とリンクしてるよね
俺自身もいつ何に信仰が芽生えるかちょっとドキッとしたわ
>>234
マルクス主義も人類史上最悪の宗教だぞ
235:名無しさん:2021/11/23(火) 15:36:23.08
あのヤン・イクチュンの部下の眼鏡野郎がむっちゃ腹立った。
けど今時のリアルって感じ。ただ祭りが面白きゃそれでいい、
盛り上がればって感じで個人情報とか写真掲示板に投下してく男。
236:名無しさん:2021/11/23(火) 16:14:51.19
ヨン・サンホはちょっと演出というか台詞回しが冗長すぎる感じがするなー
そこまで言わんでもわかっとるわってシーンが何ヵ所かあった
237:名無しさん:2021/11/23(火) 16:14:58.13
6話まで見た つーか刑事のオッサンは?
>>237
コミックでは1部2部構成で刑事の話はあれで終わりらしいけどセカンドで確実にあの親子出てくると思う
244:名無しさん:2021/11/23(火) 19:15:21.47
長期シーズン計画ありきの脚本やめて欲しいな
公開するスパンが早ければいいけどさ、2~3年経って次のシーズン公開されてもこちとらとっくに冷めてんだわ
245:名無しさん:2021/11/23(火) 19:21:15.40
待っても1年じゃないかな
韓国は撮影環境に恵まれてるし
246:名無しさん:2021/11/23(火) 19:29:59.66
総合ランキングの7割が韓流なんだけどこれ水増ししてないよね?
247:名無しさん:2021/11/23(火) 19:40:12.02
カウント方法が試聴時間に変わったからアニメが追い出されただけじゃね?
248:名無しさん:2021/11/23(火) 20:43:08.02
1日でみちゃった結局あのゴリラはなんなん?
249:名無しさん:2021/11/23(火) 20:54:05.50
なんか全然ハマれないんだよなあ
イカはすぐハマったんだけど
251:名無しさん:2021/11/23(火) 21:13:56.92
神も悪魔もそこまでガチガチに戒律に縛られてる訳じゃなくて
むしろ縛られてるのは勝手に思い込んでる人間ってことじゃない?
宗教詳しくないからわからんけど
>>251
んじゃなんで赤ん坊に殺害予告きたんだよ?
252:名無しさん:2021/11/23(火) 21:14:56.46
狙ってるのかしらんけどルールが理不尽すぎてなぁ、5秒後とかわらったわ
毎回きっちり1週間後の貞子は優しい
253:名無しさん:2021/11/23(火) 21:19:39.79
あれは神でも悪魔でもなくて自然災害みたいなもんで、ルールもクソもないんじゃないの
その理不尽さとそれに対して勝手に解釈する人間が見どころ
254:名無しさん:2021/11/23(火) 21:21:04.57
ルールなんてない
無いはずのルールを勝手に作るのが宗教ってこと
255:名無しさん:2021/11/23(火) 21:21:23.26
実際神とか地獄の死者って言われてるあいつらも本当にそうなのか分からんしな
正体は宇宙人とかだったりするかも知れんし
>>255
殺害予告で地獄に~って言ってるから少なくとも本当に神か或いは宗教概念を利用してる奴らだよな
258:名無しさん:2021/11/23(火) 21:40:40.81
イカゲームもそうだけど
ルールなんかなくて地獄なのが現世で
そこにあたかもルールがあるように振る舞いだすと
イデオロギー対決みたいになるという話よね
イカゲームの場合は資本側の優位性が確立するだけ
せっかくドラマにして見せてくれてるのに
言葉で説明すると陳腐
>>258
そうそう
それが作品的主張
最後のタクシー運転手のセリフが重要
260:名無しさん:2021/11/23(火) 21:45:45.72
最後のシーン足したことによって生死の概念すらぶっ壊されて軸になるものが何も無いんよ
そんななんでもありの世界で何が起きようが感動も無いしどうでもよくなっちゃう
261:名無しさん:2021/11/23(火) 21:47:57.27
あれはシーズン2に続くってこと
でもあれ以前で作品世界が完全に出来上がって閉じてるから
あんたの言うこともわかる
262:名無しさん:2021/11/23(火) 21:49:38.01
なんでタクシーで終わっとかなかったんだろう
韓国ドラマのサービス精神が悪い方向に出てしまったな
263:名無しさん:2021/11/23(火) 21:52:35.68
復活母ちゃんは誰の仕業で復活したんだろな?ゴリラ達と対立する超常現象使えるキャラがいるのかそれとも元から時間が経つと復活する仕組みなのか
>>263
生死そのものと同じように人間じゃないものに人間的な意識や善悪を見出そうとするのが傲慢であり都合のいい自己欺瞞に過ぎないというテーマだっただろ
人間にできるのは使命や意味などなく生まれて死ぬことを受け入れて生きている間に無力な自分をエンジョイすることのみ
不運の象徴であるゴリラ達のメカニズムを明らかにしたところで人間が無力に死ぬことには変わりないだろう
そもそもゴリラ達自体をどうにかするストーリーがありうるなら物理的に接触してくるゴリラを科学的な対処を試みる話にすでになってるだろう、触れるってことは核で消し去れるってことだし
>>263
そこは気になるよね
ゴリラの正体はなんなのか、劇中は神としてるけど宗教団体が崩壊したら終わりってことにはならないと思うんだよね
ゴリラからどう身の安全を確保するか、復活した女は昔と同じ思考を持った女なのか
時限性で復活するならゴリラの目的は何なのか、GANTZじゃないけど宇宙人なんじゃねーの
>>284
ゴリラがなんで無差別殺人してるかに意味を持たせるならゴリラ側に都合が悪い人達を殺してるんじゃないかという考えもできるかなと思う
だからゴリラと対立する本当の髪的な存在が母ちゃんを復活させたのかも?
264:名無しさん:2021/11/23(火) 21:54:39.35
シーズン2があるなら話としては
赤ちゃん(後見人は女弁護士)が救世主か
復活した議長が救世主か
ってプロットになりそうで
エンタメとしては面白そう
265:名無しさん:2021/11/23(火) 21:57:32.28
で、復活や奇跡(助かった赤ちゃん)ってのは
キリスト教を念頭に置いていると思う
266:名無しさん:2021/11/23(火) 21:58:38.90
これ見終わった後何気なく生きているって映画みたら主演が議長の人だったけど、
雰囲気違いすぎて途中まで気付かんかった
267:名無しさん:2021/11/23(火) 22:28:00.77
LINE漫画にあったから読んだけど個人的には原作のほうが自然でよかったな
268:名無しさん:2021/11/23(火) 22:31:13.35
生きているはユアインにしては凡作なんだよな
269:名無しさん:2021/11/23(火) 22:47:52.44
スタンガン?受けてすぐあんな奇声上げて動けるもんなんか?
270:名無しさん:2021/11/23(火) 23:00:29.00
飽きさせない映像いいわぁ
271:名無しさん:2021/11/23(火) 23:08:32.77
宗教団体の制服がダサかった
イカゲームのピンクぐらいぶっとんでも良かったのに
272:名無しさん:2021/11/23(火) 23:37:21.17
イカゲームのポップな美術はすごいわ
成功の半分以上は美術のおかげだと思う
こっちはダークな世界観なので合わないと思うけど
ゴリラ出てきてる時点でちょっと笑える
274:名無しさん:2021/11/23(火) 23:45:27.02
地獄の使者がひと仕事終えて撤収するさまが、ガキの使い年末特番のケツ叩き隊を思わせる
>>274
ワロw
>>274
あのSEとともに出てくるゴリラ想像して草
>>274
思ったw
>>274
君センスいいね
276:名無しさん:2021/11/23(火) 23:49:16.93
巨人達のデザインや人数、殺し方も毎回変えてくれればもっと天災っぽかったのにな
でも規則性がないと人間が誤解してくれないからそうしなかったんかな
278:名無しさん:2021/11/24(水) 00:00:34.59
あとアンチキリスト
アンチ宗教
アンチイデオロギー
283:名無しさん:2021/11/24(水) 00:52:45.50
キム・ヒョンジュは、ホントは美人だけど
メイクほとんど無しで女優魂感じた
286:名無しさん:2021/11/24(水) 01:24:33.83
何か試演を受けずに死んだ人の葬式で霊魂を蘇らせて罰を与えたの見て笑ったわ
ああこれ何でもありなんだなって悟ったよ
287:名無しさん:2021/11/24(水) 01:38:01.30
この世が地獄なんだってよく分かる
288:名無しさん:2021/11/24(水) 01:42:14.13
ゴリラは舞台設定だからゾンビドラマのゾンビと同じ様に細かいこと気にすんなよで良いとは思うけど
教団が教義の間違いを隠蔽するのは世界規模である以上無理があんだろとは思っちゃうな
289:名無しさん:2021/11/24(水) 01:46:53.47
黒い連中に行為に意味があるとこの話自体が破綻しちゃうからなぁ。雷落ちた位の感じで受け止めるしかない。
291:名無しさん:2021/11/24(水) 04:04:52.33
やっぱ法律って神が現れてたら、一気に無意味になるんだな。しょせん人間も動物か…。
292:名無しさん:2021/11/24(水) 04:10:29.24
てか頑張れば生き残る事できるのかよww
293:名無しさん:2021/11/24(水) 04:51:27.10
神義論、予定説、罪と裁き、死と復活、魔女狩り、神の代理を名乗る人間の僭越さ。韓国はキリスト
教国だけあって、すごいわ!!
294:名無しさん:2021/11/24(水) 05:44:18.81
赤ちゃん助けるために抱き合うシーンの直前に、夫が紐みたいなの持ってなかった?あれなに?
>>294
あれは単に吹き飛ばされて赤ちゃんと奥さん離さないようにしただけ
今見終わったけど、結果的に最後ああなるなら教義的に原罪論持ち出さなくてもなんとでも言い訳できそうだったけどね
神が云々は宗教感云々じゃなくエンタメ的なモチーフに過ぎないんだろうけど後半はだれた
大学教授の娘とのドライブは短いけど良いシーンだったな
>>295
あの宗教団体にとっての問題は「万人が努力の範囲で守れる告知を回避するための神の法を会が明確に示せない」ことだったんだけどこれも解決可能?
296:名無しさん:2021/11/24(水) 07:39:59.18
あんだけボコられて生き延びた弁護士こそ神
298:名無しさん:2021/11/24(水) 09:58:34.88
駄作やろがい
299:名無しさん:2021/11/24(水) 10:09:45.92
ゴリラの正体って何でもいいんだよ
コロナだったり地震のような天災だったりするもののメタファーよね
ポンジュノの映画グエムルでもモンスターはそういう存在だった
それによって浮き彫りになる人間の対立や本性というのを描いている
新真理会には北朝鮮を思わせる描き方もあって
怪しげな新興宗教と北の共産主義は同じという主張にもなってる
300:名無しさん:2021/11/24(水) 10:46:47.36
すまん、弁護士が集団リンチで生き残ったのなんなんや
殺せって言われてるのに死亡確認せずに放置されたとか有り得るか?
>>300
パトカーが横切ったのにびびって矢尻が逃げていったいうてたやん
>>301
警察署乗り込んだくせにねw
302:名無しさん:2021/11/24(水) 10:54:30.03
ゴリラ3匹より宗教にハマってなんでもする信徒の方が怖いと再認識させられるな
>>302
まぁそういう話やろ
漂流教室とかデビルマンも
恐ろしい状況よりも、恐ろしい状況に陥った時の人間の悪意の方が怖いっていうのと同じテーマかな
>>305
今更陳腐過ぎるやろ
304:名無しさん:2021/11/24(水) 12:18:16.29
一気に観てしまったのだが、これ続きあるんだよね?
306:名無しさん:2021/11/24(水) 14:52:44.38
教授と子供の両親可哀想すぎやろ
ヤジリと新真理会の奴らに天罰起きんのか
やっぱり神なぞいないんだな
307:名無しさん:2021/11/24(水) 16:22:30.95
個人的には信心深さを装って実は殺人ショーを最前で見たいだけであろうVIP信者にもゾッとした
本当に信心深いだけなら仮面つける必要ないしね
308:名無しさん:2021/11/24(水) 16:36:48.64
見終わったけど矢じりが不快過ぎるわ
310:名無しさん:2021/11/24(水) 17:04:02.76
赤子は死ななかったので
「預言は赤子を通し罪深い両親に向けられていた」と強弁すれば
6割くらいの信者は残りそう
311:名無しさん:2021/11/24(水) 17:10:22.10
韓国はぶっ飛んだの作るなぁ
日本も頑張れ〜
312:名無しさん:2021/11/24(水) 18:17:24.68
韓国映画はすごいがこんなん韓国ドラマだと珍しいよ。Netflixだからできる。Netflixを讃えよ・・・Netflixこそが神・・・
>>312
最近つまらんくなってきてる
315:名無しさん:2021/11/24(水) 19:01:33.61
やじりの超ハイテンションなDJを演じたキムドユン
新感染半島の主役カンドンウォンの気弱な義兄役なのか
全然気がつかなかった
>>315
すぐに気がついたわ
でも新感染2はつまらなくてリタイアした
1はマジでやばかった
このドラマはまじで面白かった
当たり外れがある監督なんかな
316:名無しさん:2021/11/24(水) 19:58:31.30
韓国映画になるがLUCKYのがずっと面白いな
318:名無しさん:2021/11/24(水) 21:22:53.12
ネット民の誹謗中傷の現実行動化というか
正義という名の暴力というか
実際あそこまで行かなくても日本も韓国も現実にあるな
実際韓国若者が自分が被害を受けたわけでもないのに反日行動が度がすぎるのも
>>318
それネトウヨもそうじゃんw
直接なんかされたり大体外国人と関わってねー生活してるのに
デモとかさ。あとコロナ関連だとマスクしない会みたいなのが
集まってはしゃいでたじゃん?子連れとかいて呆れたね
>>321
韓国人はネトウヨだった…
>>323
ま、実際のところ韓国人はホントにネトウヨだらけよね
世界でもっともナショナリズムが強い国の一つ
>>318
いじめ許せないとか言いながら全く関係ない人の身元晒して嫌がらせ、実質虐めみたいな事してたりするしな
事件とかでも被害者も悪いに違いないって想像で叩く人がいるのも、
地獄に行くのは罪人だからって考えに似てる気がする
悪い事すればいつか自分に返ってくるって考えも自分を律するにはいいと思うけど、他人に当てはめるのは危険だと思う
319:名無しさん:2021/11/24(水) 21:28:45.36
息もできないのヤン イクチェンえらい太りようだな。
また髪型も変。
320:名無しさん:2021/11/24(水) 22:31:52.56
感想書きたくて何度も推敲してるけどまとまらない
イカゲームは楽しんで見れたけどこれは笑えるのが矢ジリの配信者のメイクくらいで後は色々精神的にキツかった。
でも細部確認したいから何度か見ようと思う
イカは社会の歪み的なのもあるけどこれはダイレクトに醜い人間心理みたいなのだからな
>>320
浮気や不倫者はフィクションとわかってても胸くそ悪くて見てられないけどこういうのはなんとも思わないや
324:名無しさん:2021/11/24(水) 23:08:24.19
昔の韓国ノワールは好きだったのに最近のはつまらない
日本のヤクザ映画が作り過ぎて脚本が枯渇したように韓国ノワールもオワコンになったのだろうか
325:名無しさん:2021/11/24(水) 23:13:48.82
キングダム、スウィートホームと韓国コミックのドラマ化は割と当たり多いな
>>325
やっぱSweet HOMEも原作コミックがあるんだ
地獄が呼んでいる、これも原作コミックがあり
日本の翻訳本が配信にあわせて発売されてた
同作の原作コミック「地獄」全2巻が本日11月18日に双葉社より刊行された。1冊1650円だが2冊で完了するなら買い揃えたいなと思ってる
誰か買った人いたら感想が欲しい
ヨン・サンホ「地獄が呼んでいる」の原作コミック発売、人を地獄に送る超自然現象描く
>>337
明日ブラックフライデーだから買ってみるわ
>>338
それだ!
>>342
ブラックフライデーで買った単行本が届いた
左綴じだったことにまず最初にビックリしたw
>>337
ライン漫画にあるから読めば?
個人的には原作の方がドラマみたいに脚色や細かい改編もないから良い
326:名無しさん:2021/11/24(水) 23:21:43.63
キリスト教やらイスラム教やらQアノンやらオウム真理教カルトやら文化大革命やら全部を指弾糾弾する気概は偉いと思った
神学論争をもっと突き詰めたらと思ったが終盤のとっ散らかりと演出のダサさでマイナスだ
のこのこ教団に行く母親とか狂った配信者のとこにわざわざ行く弁護士とか脚本がどうかしてるし安易
これシーズン2やったとしてもグダグダになる
ラストのタクシー運転手はビューティフルドリーマーオマージュだなアニメ出身監督なだけに
>>326
ビューティフルドリーマーは考えすぎだろw
母親が教団行く展開はダチョウ倶楽部みたいで笑ったし最後まで楽しんだ
>>332
あれはビューティフルドリーマーでしょ
何気なく乗ったタクシーが思ったように走らず一言言うと運転手に実は見透かされてて
運転手が何やら意味深な事言う感じ
アニメ監督がビューティフルドリーマー観てないはずない
パクリとは言わない 引用とオマージュは映画の歴史だし誰だってやる
>>334
えーー、会話内容もシチュエーションも全然違うやん
って思ったけど自信なくなってきたから後でビューティフルドリーマー見直すわ
>>332
母親の行動よりもあの状況で出勤する旦那にあきれてたら
弁護士さんがそこをつっこんでくれた
あの状況でも出勤するお父さんは日韓とも多そう
327:名無しさん:2021/11/24(水) 23:23:38.30
久しぶりにキレキレのヤンイクチュン観たくなってきた
息もできないまた観るか
328:名無しさん:2021/11/24(水) 23:30:03.31
前半刑事が初代議長に人間の自律を問うところまでは良かった
329:名無しさん:2021/11/25(木) 00:02:51.46
これノワールになるのかな
楽園の夜とか映像はきれいだったけど凡作だった
けどそもそもノワールは凡作が多いジャンルだから
変に暴力描写がないほうがいい作品多いわ
バーニングとか暗数殺人とか
330:名無しさん:2021/11/25(木) 00:22:39.89
なんか中途半端な終わり方だったな
どうまとめるのかワクワクしてたのに残念
331:名無しさん:2021/11/25(木) 00:48:07.77
まとまらないのがまとめのテーマだからあれで終わりでもいいと思うわ
340:名無しさん:2021/11/25(木) 12:50:36.09
本来告知で死ぬのは一人だけど二人殺したからお釣りで一人生き返った
生き返るには死体が完全に残ってる必要があったから聖地化して保存されてたオバサンが生き返れたって事かな
>>340
すげー考察だ
341:名無しさん:2021/11/25(木) 13:23:23.03
神や地獄の番人も案外地上と変わらずいい加減で内輪揉めとか起こってるんだろうよ
そういう絶対性の否定も含めたメッセージなんだと思う
345:名無しさん:2021/11/25(木) 14:22:55.56
生きたまま焼肉にされた弁護士側の人たちがかわいそすぎて
350:名無しさん:2021/11/25(木) 15:17:10.23
ユ・アインが復活してメシアとして大々的に宣伝されて
その裏で復活した母親も何かしらのパワー(神の力以外じゃ傷付かないとか)を持っててその存在を隠そうとする教団って流れかな?
351:名無しさん:2021/11/25(木) 15:28:43.87
これ赤ん坊が助かった事例が曲解されて
「代わりに誰かが一人ないし二人ゴリラに焼かれれば告知を受けた人間は助かる」みたいに認知されたらえらいことになるよな
>>351
ギニュー隊長がカエルにさせられたような割り込ませゴリラタイムあるぞきっとw
354:名無しさん:2021/11/25(木) 19:22:25.37
どうだろう
キリスト再臨をやった感じに受け取ったけど
彼女だけ完全に自己犠牲の人だったし
赤子の方はキリスト生誕やった?感じもあってややこしい事するなって感じ
上の方で言ってるけど赤子は原作にあるけど、女性はドラマで追加したそうだ
まあ続編なきゃ監督以外誰にも分からない
355:名無しさん:2021/11/25(木) 19:25:48.99
シーズン2は漫画が出来上がってから取り掛かるらしいので当分先になる模様
356:名無しさん:2021/11/25(木) 19:26:57.83
2やるにしてもどっちにしろ話としてはグダグダで前半3話までの面白さはもう無理
苦し紛れな設定をつけたし裏切り者とかマヌケを登場させ追いかけっこ繰り返して話数をかせぐしか
357:名無しさん:2021/11/25(木) 19:46:30.49
サスペンスな映画やドラマの多くは主人公を困らすマヌケと裏切り者が大抵出てくる
それで物語を転がしてく凡庸な展開が多い 終盤はそれをやってしまった
前半のヒリヒリとしたミニマルな刑事ものでありながら世界の謎と宗教の愚かさに対峙してくのは良かった
結局はお決まりのドタバタに堕した
赤子が生き延びたとか女が復活したとか更なる珍設定もやりたければやればいいがもう人間の信仰に切り込むドラマでは無くなった
359:名無しさん:2021/11/25(木) 20:48:24.26
漫画も続いてるなら元々先の展開があるって事だろ
裁きを受けて蘇って永遠の命をもらい最終戦争を迎える
360:名無しさん:2021/11/25(木) 21:44:00.98
善悪関係ないのに告知の天使は地獄へ堕ちるって宣言してるからな
単なる死ではなく懲罰的意味があるように思えるから地獄は出さずに処刑宣告だけでよかったような
361:名無しさん:2021/11/25(木) 21:50:45.17
原題のhellhoundが地獄の番犬て意味もあるからね
ケルベロスは頭が3つの黒い犬だから3体出てくるんだろう
362:名無しさん:2021/11/25(木) 21:55:05.02
363:名無しさん:2021/11/26(金) 01:03:08.19
イッキ見した
赤子が母親の腕からつまみ出されて壁とかに叩きつけられなくて良かった…
全体的にザワザワさせられながら観てたけどゴリラ三体囲んでハァーーって高温グリル儀式がちょっと途中でツボっておかしな所でニヤニヤしてしまった
364:名無しさん:2021/11/26(金) 02:10:25.15
幹部の緑の服着た梨泰院クラスにも出てた?眼鏡の役者がなんか演技下手だった
>>364
アウトレイジの加瀬亮みたいなのを期待してたらまあまあおバカなキャラだったな
>>371
最後は迂闊だったよな。
あんな超例外 (赤児の告示の代理で両親2人が地獄行きにされた)
なんていう悲劇が配信されて、
じかに目撃した群衆たちの前で
よく真理会の名前を出せるもんだ。
完全な転換点になったのを理解していないし、
自制心が足りていない人間のお手本だったな。
368:名無しさん:2021/11/26(金) 02:32:44.71
矛盾なんてねえよ
行いがどうこうって言ってるのは
胡散臭い新興宗教である新真理会
ゴリラたちや天使は
別にルールなんてなくて善人でも悪人でも誰にでも死を宣告し
死に至らしめる
370:名無しさん:2021/11/26(金) 05:15:41.88
ドラマ観てたら思い出した。
昔ピンポン鳴って出たらいきなり宗教の勧誘で、それが凄くしつこくて、
帰って下さい!全く興味無いんで!とキツく言ったら
おまえは南海大地震で死ぬ!
と叫んで帰ったオバハン元気かなあ。
ちょうど10年前だわ。
373:名無しさん:2021/11/26(金) 08:45:12.50
誰の心にもある自分は過去に悪いことしたのかもという気持ちと他人を非難する人々の群衆心理、正義を振りかざし自分が人に罰を与える自己陶酔した人々、罪は法が裁くのに一般人まで罪人認定した人の家族や末代まで民衆が制裁を与える勢い
これすごく韓国的。
ただ権力者や民衆暴動が脅威な韓国は法界隈もドラマのようにグダグダだけどね
話のストーリーは行き当たりばったりで最後もダメすぎ、脚本練られてないのか
ヤンイクチェンどこいった?娘のその後は
374:名無しさん:2021/11/26(金) 09:08:38.49
シングルマザーで父親違いの子供2人って今の日本や韓国じゃちょっと敬遠する人もいる程度で、罪人とか神に背いたとか思う人はあまりいないだろうけど、
昔のガチガチのキリスト教だと結構タブーというか罪人的な感じなんじゃないかな
罪なんて時代によって変わるし神じゃなくて所詮人が決めてるって事で、あえて母親をそんな設定にしたのかなと思った
あともし不倫だったら、(勿論不倫は良くないけど)凶悪犯と同じくらい叩かれる不倫芸能人を連想させるし
試演を見に来てた人は昔のフランスとかでギロチン処刑を沢山の人が見に来てたってのを連想させる。今でも国によっては石打ち死刑の見物人とかいるみたいだし
矢ジリはまんまネットで暴走する人達っぽいね
>>374
北朝鮮が銃殺を高官たちが見物するんだわ
小学生に公開処刑を見に行かせたりする
議長の壁画は
金日正の切手の絵柄と同じ
宗教だけじゃなく
北朝鮮の体制も非難してる
375:名無しさん:2021/11/26(金) 09:18:47.11
まあこうやってすぐこじつけて解釈したがる自分も劇中の宗教や矢ジリと似たようなもんだが
>>375
岡田斗司夫の考察やひろゆきのしゃべくりみたいなもんだな。
自由に感想を述べるのもまた楽しみだから良し。
作品は面白いし、カントクが優秀なのは皆認めてるよ。
1. 映像作品を作る時は
社会問題に絡めておけば何か高尚な雰囲気が出て泊がつくから
絡めているのが利口だわ。
(例えば、文学作品では実際に社会問題や政治を絡めると高評価されやすいし
ノーベル文学賞はその傾向が強い)
2. 早い展開とグロ描写で最初の数十分で視聴者を引き込む、
展開が早いけど特に頭を使わずに頭空っぽで見られる。
3. 特に裏の設定を練っていない広げっぱなしの風呂敷。
こういう神秘的なところは、ファンが勝手に想像・考察してくれるし続編に繋げやすい。
4. 全6話と短くまとめているのは、現代人の時間と注意力を尊重しているから。
消耗品の消費速度が速い現代で、忙しい人や飽き性の人に
見てもらうための配慮がされており、ウケやすい。
これは消費しやすいという点で商業的に正しい。
378:名無しさん:2021/11/26(金) 13:13:20.30
どういう人が告知され叩きつけられ焼かれるのか
告知から死ぬ日までの期間の違いとか
結局意味はなくて無作為で天災みたいなもので
それを人間はその意味を見つけたくなるみたいな感じかな
天国も地獄も全否定
379:名無しさん:2021/11/26(金) 13:23:42.77
もう神の使いだなんて誰も思わないだろうし、
正しい呼び方をするならば
告知する死神と処刑する地獄の番人 3名 だな。
偽りの神だと分かったからには
人類には逆らう勇気、大義が産まれる。
381:名無しさん:2021/11/26(金) 14:11:06.91
欧米から見れば韓国のキリスト教談義なんて聞く価値もないんじゃないの?
歴史の長さや考察が欧米や日本とぜんぜん違うんだし
>>381
でも昨日も今日もNetflixランキング世界一なので
賛否はともかく
ドラマのメッセージはちゃんと伝わってるということなんじゃない?
382:名無しさん:2021/11/26(金) 14:13:00.20
↑金日成ね
マルクスレーニン主義やその派生の共産主義国は
金日成や毛沢東やレーニンなどを神格化してきたわけで
まさに新興宗教と同じ
384:名無しさん:2021/11/26(金) 16:51:28.97
アンチキリスト系ドラマや映画はネットフリックスで強いと思う
一昨年だったかヒットしたミッドサマーは自分的に糞だったけど
385:名無しさん:2021/11/26(金) 19:23:58.51
>>385
Rotten tomatoはプロ批評家100で素人77
プロ受けするドラマよね
>>387
何がプロ受けだよw
386:名無しさん:2021/11/26(金) 21:29:39.40
3話までは結構面白かったけど4話から急激に失速したな
4話以降のキャラの行動もアホみたいだし物語動かすために不自然な行動が多い
あの高熱で赤ちゃん生き残るのも意味分からんし
普段のゴリラ登場はのそのそゆっくり出てくるのに配信者の時だけ赤ちゃん守るかのように急登場でご都合すぎる
6話完結じゃなかったら最後まで見なかったわ
まぁ正直続きは気になるがw
>>386
逆だろ
エンタメとしては後半からケツにかけて面白くなる
389:名無しさん:2021/11/27(土) 02:14:40.91
4話以降は明らかに蛇足だろ 程度の低いありふれたエンタメでしかない
赤ん坊が試演されるなら原罪説で逃げるかいやそれではプロテスタントと一緒で
あくまでカトリック的に現世の罪を問うべきだ云々
という教団の悪あがきのパートは面白かったが結局赤ん坊が試演を免れたのをただ美談めいた事として描いたのは最悪
女が蘇ったのもどうでもいいとしか
この監督は下手
391:名無しさん:2021/11/27(土) 04:50:34.10
ハンバーガーとコーラみたいな
ファストフードと思えば良い。
コスパもいいし商業的には成功で
名作ではないけれど良作には入る。
少なくとも、見た時間と体力を無駄にしたとは
おれは思わなかったし、それなりに満足。
良い点は
「視聴者は集中力や頭を使わず気負う必要がないし
短い時間で全話を見られる」 これだ。
ダラダラと横になって見られるし、
物語に必要なワクワク感、ドキドキ感もちゃんとグロ描写で補われている。
そして、視聴者が続きやオチを気にしちゃうような…サスペンス要素。
良作だよ。
392:名無しさん:2021/11/27(土) 04:51:58.84
だいたい、本当に名作を観たいのであれば
邦画や韓国ドラマなんかを観るのがおかしいよ。
洋画や洋ドラに行くべき。
スタートレック TNG,DS9 や
アニメのアドベンチャー・タイム などを見れば良い。
脚本家はインテリだし、間違いなく30年後にも残る傑作だ。
393:名無しさん:2021/11/27(土) 04:52:53.88
というかHBOでしょやっぱ
395:名無しさん:2021/11/27(土) 04:53:55.05
プロ受けするドラマとか言い出しちゃった…
397:名無しさん:2021/11/27(土) 16:01:17.03
うーーん
期待しすぎた
続編ありきか…
398:名無しさん:2021/11/27(土) 16:02:28.08
さいごのおばはん
あのモンスターになるのかと思った
あと、赤ちゃんは神として崇められ
また新しい宗教を作る?
399:名無しさん:2021/11/27(土) 16:03:38.10
赤ちゃんのお父さんが
若林に見えて仕方なかった
>>437
チャチャチャの後輩も若林に似てるよねw
違う人だったよw
刑事と娘のその後も知りたいね
父娘で抱き合って全て理解した感じで終わったけど
400:名無しさん:2021/11/27(土) 16:17:35.70
俺は椎名桔平かと
>>400
確かにw
402:名無しさん:2021/11/27(土) 20:46:59.79
やっぱ欧米や中南米では一週間もたず順位落ち始めるな。
いつもの韓国ドラマパターンにこのドラマもハマり消えるのか。それともイカみたいに粘るのか。
>>402
イカゲームは子どもにも受けてたな
こっそり見るにしても地獄は子どもにはキツそう
403:名無しさん:2021/11/27(土) 21:00:40.85
椎名桔平も在日の人やしな
似てる顔は多いやろ
404:名無しさん:2021/11/27(土) 21:38:51.60
お笑いのライセンスの藤原に見えたけどな、赤ちゃんのパパ。
あのシングルマザーで子供をカナダに逃がした女性は
アジアンの隅田に似てるなーと思ったよw
最後の場面は、世を覆ってたあの会と主義が急速に終焉した事で
社会が変化(戻った)って暗喩かな?
シーズン2への予告では絶対無いと思ったけど。
407:名無しさん:2021/11/27(土) 22:33:50.69
とにかく暴力描写が悪趣味だったわ
ゴリラは初っ端から焼けば良いのに無駄に殴るのいらなくない?
>>407
いやー、ゴリラが殴りまくるところがわかりやすい面白さでしょ
あれ省いたらインパクトが薄れる
>>410
インパクトはあるけど合理性はない
殴りまくる事に何らかの合理性を持たせてたならいいんだけど
>>413
告知との整合性をとるために手荒なやり方の処刑にしているのだと思う。
告知で「地獄行き」と言っているし。
仮に一瞬で被告人を焼却するようなやり方だと
見た目がキレイなので事実上の安楽死と変わらない。
学者によっては名誉ある死のように解釈する人も出るし
これでは理不尽な暴力・突然の死刑という恐怖が薄れてしまう。
>>414
処刑を観測している物がいる前提なら、無駄な暴力を挟もうがゴリラが一瞬で焼却しようが理不尽な死である事実に変わりが無いように思う
エンタメの要素としての暴力描写であるなら別にそれはそれで構わないが、やはり暴力描写に合理性はないと思う
>>413
合理性とか言い出したら天から光が降ってきて殺されるとかになってゴリラ必要なくなるだろw
これはエンタメなんだから視聴者にインパクトを与える演出が必要かなんだよw
>>418
エンタメ要素として必要というならそれはそれで別にいいのだけど、合理性が無い事には変わりないのでその反論は的外れ
408:名無しさん:2021/11/27(土) 22:34:15.19
かめはめ波を出す猿達(笑)
409:名無しさん:2021/11/28(日) 00:03:36.18
あのパパは3代目の山下に見えた
>>409
そうそう
411:名無しさん:2021/11/28(日) 02:11:32.31
412:名無しさん:2021/11/28(日) 04:31:58.38
415:名無しさん:2021/11/28(日) 10:30:16.36
世界(地獄)に合理性などないという話なので
しかし人は合理性を求めるので
宗教やイデオロギーが必要になり更に地獄化するという話
416:名無しさん:2021/11/28(日) 11:16:13.14
意味の無い事象に意味を求めてしまうから宗教ができるって話なので
合理性なんかどうでもいい
合理性なんて端から無いわ
エンタメとしてそっちのほうが面白いわけだし
恐怖感も増すので
宗教側(話の展開)には都合がいい
417:名無しさん:2021/11/28(日) 11:26:09.20
ユ・アインをぶさいくにしたら西村ひろゆきになる
西村ひろゆきを男前にしたらユ・アインになる
419:名無しさん:2021/11/28(日) 12:41:41.72
これ以上やるとDCコミックスのコンスタンティンみたいにしかならなそうだな
420:名無しさん:2021/11/28(日) 12:53:36.12
一話がデスノートぽい
423:名無しさん:2021/11/28(日) 13:38:01.89
だからその合理性なんて気にすることを
このドラマは批判しているわけで。。。
426:名無しさん:2021/11/28(日) 13:50:55.95
無駄じゃない
自然災害と同じ
それをエンタメ的に表現しているだけ
>>426
自然災害に無駄なエンタメ性などないと思うが?
エンタメ性を否定してるわけでないが、自然災害のメタファーとしてはゴリラの暴力描写は無駄である事に変わりはない
427:名無しさん:2021/11/28(日) 13:54:35.56
びっくりするくらいつまらなくて草
428:名無しさん:2021/11/28(日) 14:16:42.41
死を告知する“天使”を演じてるのがパラサイトのダヘ役チョンジソとは
家庭教師の先生とキスしちゃう女子高生
429:名無しさん:2021/11/28(日) 14:17:23.00
まあ実際あんなゴリラが出てこなければあそこまで大騒ぎにはならん気もするな
コロナだってエボラ出血熱みたいな症状だったら今危機感薄い人もやべえと思うだろうし
431:名無しさん:2021/11/28(日) 14:52:05.43
距離をおいて鑑賞してるからゴリラが殴るところ笑えるw
流石に赤ちゃんはやめろーって思ったけどさ
433:名無しさん:2021/11/28(日) 15:17:34.80
地獄に落とすと宣言しにくる以上神が関わってる事になるからただの災害とは言えない
なぜ神は恣意的な試演をしたのかという落としまえを今後脚本的にうまくできるかだが無理そうだ
神のあずかり知らないところで悪魔が勝手にやったとかにするか
ゴリラのたこ殴りはただドラマの尺を稼ぎたかったからで使徒による暴力とは何かとかは脚本家は考えてないよ
434:名無しさん:2021/11/28(日) 17:03:15.89
この元議長どっかで見たことあると思ったら六龍が飛ぶとかバーニングに出てた俳優か
全然年取ってないな
痩せたせいか目が前より大きくて若返ったように思える
436:名無しさん:2021/11/28(日) 20:08:27.05
生も死も誰もが望んだわけでないのに訪れるという意味で
根源的に暴力でしょ
だから試演のときに暴力が現れるのは
その象徴として正しいしテーマ的にも必然性はある
S1で終わりなのに今後どうするかで評価が変わる盧もおかしいし
脚本が何も考えてないはずないじゃん
作家に対するリスペクトなさすぎだし頭悪い
438:名無しさん:2021/11/28(日) 20:28:16.69
シーズン1で終わるならなおダメだろこれ
宗教はフィクションだと言いたいのなら安易に地獄と言ってはダメだし
せっかく赤ん坊が試演されるか否かという原罪論に踏み込みこんだのに神学論争的オチも提示できず
ただ裏切り者を登場させたり追いかけっこやってみたりに終始
地獄=火だから焼かれるのいいがな
あとさ、作家に対するリスペクトとかバカ? くだらないものにはくだらないと言うだけだ
3話までは面白かったのは確か それ以降はクソ
439:名無しさん:2021/11/28(日) 20:32:07.74
昔は天災や不漁不作を神の怒りのせいにして生贄捧げたりしてたしな
説明のつかない不幸=神の怒りやその人の行い由来の物と決めつけたがる人間の性
天使は地獄に落ちるとは言っても悪い事したからとは一言も言ってない
調べたら公平世界仮説とか公平世界信念とか人間の心理としてあるらしい
440:名無しさん:2021/11/28(日) 20:54:51.70
そもそも地獄という概念自体が人間が作り上げたもの
それをわざわざ本人に言ってきて動画に撮られるって何さ
日本における神は言葉の通じない荒ぶる神で鎮まってくださいと祈念するしかない存在だが
それに近いゴリラが律儀に予告した時間に来るとかどういうことよ
>>440
ただ運命の理不尽さのメタファーでしかないから
それ以上のメカニズムやゴリラ側の動機を議論するのは意味ないって作中で強調されてたでしょ
>>444
だったらなぜ地獄という言葉を持ち出したと思う?
地獄こそ人間の生み出した概念なのだからそれを言った以上人工的宗教に絡めとられてる
>>445
不幸や生まれたことに対して人間が意味を見出そうとしてそれが時に宗教的だったりするけど元々意味などないし空虚なこじつけでしかなく理由を求めること自体が無意味ってのが作品のテーマだったろ
442:名無しさん:2021/11/28(日) 21:26:02.26
キリスト教文化圏だから
宗教を描くのに地獄出てきて当然では
設定に文句言っても
ためにする批判て感じで全然なるほど~ってならない
逆にどっぷりハマれて
いいお客さんて感じ
443:名無しさん:2021/11/28(日) 22:02:21.86
もちろん自分はいい客よ
少しでもキリスト教の知識があるとこれグダグダじゃねーのてこと
少なくとも前半は面白かったから惜しいわけ
宗教知識が無い人は何も分からないから追いかけっことサスペンス風味で喜ぶだろうがな
446:名無しさん:2021/11/28(日) 22:18:26.21
地獄と言い出したのはゴリラ側だからな
447:名無しさん:2021/11/28(日) 23:05:56.93
バースデーサプライズで地獄行き告知するなんて悪魔の所業だよな
449:名無しさん:2021/11/29(月) 00:13:37.02
宗教というかアンチキリストだけが
テーマのドラマとは言えないしなあ
ネット社会や北朝鮮とか暴走する正義とかも含めて
社会の地獄
ホウボウで風呂敷広げたけど萎んだり
新感染2でも結局家族愛かよみたいな
批判ならわかるけど
450:名無しさん:2021/11/29(月) 00:27:01.43
神なのか正体がなかなか明かされなくても
エヴァンゲリオンで使徒が何者かわからないままでも
結構、楽しめてたから
早急な答え合わせは望んでないな
452:名無しさん:2021/11/29(月) 01:14:31.75
プッ ランキング一位でこのスレ消化かよ。もうネット配信のランキング操作はチョン国のお家芸だなwランキングは工作出来ない町のレンタルDVD屋の奴しかあてにならねえな
>>452
レッド・ノーティスはネトフリ映画歴代一位の再生数だけど100ちょっとしかレスついてないよ?
ゴミみたいな底辺掲示板の勢いとか何の参考にもならん
>>458
たしかにめっちゃつまんなかったわレッドノーティス
ネトフリの映画で最近面白かったのはアーミーオブシーブズ
>>452
矢じりきたw
453:名無しさん:2021/11/29(月) 01:57:26.05
話題だから1話見たけど
ここから面白くなるの?
>>453
君が次を観たいと思わなかったのなら、その程度だよ
456:名無しさん:2021/11/29(月) 03:43:34.79
実際にあんなゴリラの私刑を見たら
神の所業というより異星人が
地球を実験台にしているという方が信じられるわ。
告知はホログラムだし、
言語はユニバーサル・翻訳機だし、
処刑人は地上用の宇宙服を来た異星人だし、
出ていく時のゲートは転送器。
459:名無しさん:2021/11/29(月) 09:53:37.83
レッドノーティスはキャストの割にびっくりするくらいつまらない
てかキャストの魅力のみで引っ張ってる感じ
460:名無しさん:2021/11/29(月) 10:35:51.02
夢に天使が現れたので「ついに地獄行きか・・・」と冷や汗をかいてたら
「お前に向いている進路は英語だ!」と言って去っていった
地獄が呼んでいるとカムカムエブリバディに嵌りすぎてる・・
462:名無しさん:2021/11/29(月) 14:56:13.52
シングルマザーの女が女装した野村萬斎にしか見えない
463:名無しさん:2021/11/29(月) 15:31:54.99
1~3話までは面白かったけどなぁ。それ以降は物語を進める原動力が人間ドラマだけでダルく感じたわ
464:名無しさん:2021/11/29(月) 17:06:16.13
観終わったけど実際そうはならんよなってのが多かったな
確証が無い限りあれが天使だって主張の方がキチってる扱いされるはず
で結局そういうオチで何の驚きも無いっていう
宗教的な物や群集心理等の描写は面白かったけどね
465:名無しさん:2021/11/29(月) 19:59:02.03
一応ネタバレ見たあとも先が気になるからシーズン1みたけど、ネタバレで十分だった
ゾンビドラマとおんなじであり得ないシチュエーションでの人間ドラマはねえ
466:名無しさん:2021/11/29(月) 23:18:27.98
ようは、中世の時代みたいに人間の知覚を越えたなにかが出てきた時に現代人がどう動くかのシュミレーションみたいなもんじゃないの?
ただ、誰も彼もがあれを受け入れるのはあり得ないでしょうね。今なら科学者が全力で調べる
>>466
シミュレーションな
467:名無しさん:2021/11/30(火) 07:27:27.05
ゴリラに殺された奴は地獄へ行く。そしてゴリラになる。
ゴリラになった奴は何回かミッションに駆り出される。成功を重ねて行くと現世に受肉し告知者になれる。
シーズン2はゴリラ視点で描かれる
468:名無しさん:2021/11/30(火) 16:30:13.62
漫画完結してからドラマ化した方が良かったと思う
469:名無しさん:2021/11/30(火) 20:08:09.87
ゴリラのデザインもう少し何とかならんかったのか
内容は面白かった
470:名無しさん:2021/11/30(火) 21:04:56.75
地獄が呼んでいる観終わった面白かった
SAWとかそのへんの惨さがある
教授が燃やされるところは最高だった
471:名無しさん:2021/11/30(火) 21:12:42.66
ゴリラ殴って来るのなんなのw
ジッとしてても殴って来るしそりゃ逃げるやろw
472:名無しさん:2021/11/30(火) 21:44:25.68
地球上に存在しない物質になった焼死体→神の裁き
普通に焼かれた焼死体→やじりによる殺人
やじりは普通に殺人犯として捕まるのが自然なのに何で野放しになってるの?
あと善行を重んじる世の中になるならやじりみたいな犯罪者こそ蔑まれる世の中になるのが自然だと思うのだが…?
この世界の登場人物って頭おかしい人しかいないから世界観に納得出来ないわ
>>472
矢じり批判したら矢じりに標的にされるからやろ
473:名無しさん:2021/11/30(火) 22:00:35.33
焼かれたのに再生するってどうよ
474:名無しさん:2021/11/30(火) 23:34:12.85
新真理会=自民党、矢じり=ネトウヨ
479:名無しさん:2021/12/01(水) 00:26:22.19
中国の文化大革命ではチンピラ思想警察による虐殺が正当化されたわけだからそれになぞらえただけ
オウム真理教もポアと称して教団による人殺しも正当化された
今だってクリスチャンやらイスラムやらユダヤやらが聖戦と称して殺しまくってる
信仰のための殺しは善行
481:名無しさん:2021/12/01(水) 01:36:22.50
いつゴリラが襲ってくるかわかってんだから軍隊用意しとけよ
最後は棒っきれでも応戦できてたろ
途中から弁護士志穂美悦子に代わった?
482:名無しさん:2021/12/01(水) 03:12:19.22
終盤弁護士強過ぎんよ
なんかどっかで修行でもしてたのかと思ったけどそんな描写も無く唐突に強くなった
483:名無しさん:2021/12/01(水) 03:14:02.71
その辺は半殺しにされた経験からトレーニング積んだり修羅場くぐって成長したってくらい察してくれって思ってるよ
作るがわは
>>483
それや。また殺しに来るかもしれないからちゃんと対策してたやんや。
>>485
T2のサラコナーみたいに
>>483
いやそれは察してたけどいくらなんでも強過ぎやろあの描写
その辺もマンガ的であるとこの一つやね
484:名無しさん:2021/12/01(水) 03:25:48.12
あの弁護士最初ソンイェジンかと思ったわ
487:名無しさん:2021/12/01(水) 06:49:04.95
新真理会の教祖は落合陽一と違うんか
488:名無しさん:2021/12/01(水) 08:18:48.48
世界規模の宗教団体と
それに対抗する謎の組織
両方のボスが韓国の一地方に居るって
おかしいだろwww
せめて本部は他所に作れや、弁護士さんよぉ?
489:名無しさん:2021/12/01(水) 09:24:24.92
今見始めたけど本編中の最初の犠牲者がタフ過ぎて笑ったw
普通1発目受けて死ぬか意識失うかレベルだと思うがその後全力疾走、足掴んでぶん回されて車が凹むガラス割れるレベルでガンガンたたきつけられても普通に出るうめき声、平常な顔面と頭蓋骨
リアルならいいとは思わないけどこの過剰暴力演出のために超人レベル以上のタフさに設定されてしまった被害者のことを思うとちょっと笑える
だから駄目だと言うつもりはなくてこの先のストーリーを楽しみに見る予定
490:名無しさん:2021/12/01(水) 09:45:44.62
・デスノートと20世紀少年のミックス的な感じだった
・ゴリラ達は、人の言葉でコミュニケーションしている以上、明らかに知的生命体が関わっており何かしらの意図があると考えるべき
・赤ちゃんが生き残ることで、人が抗うことができると証明された
・共産主義的な怖さも表現してる
・弁護士強すぎ
・韓国以外の世界はどうなってるのよ
>>490
デスノート入ってるなーというのは確かに思ったわ
不条理な殺人システムを利用して社会を支配しようとする的な
491:名無しさん:2021/12/01(水) 11:19:46.96
うずまきの作者が考えたようなストーリー
492:名無しさん:2021/12/01(水) 11:22:02.30
赤ちゃんが救世主に祭り上げられるんじゃないの
494:名無しさん:2021/12/01(水) 13:58:17.26
宗教に振り切る前に、ゴジラみたいに国家レベルで軍隊が戦うべきだよなとも思った
495:名無しさん:2021/12/01(水) 15:43:18.27
理不尽な超常現象とするには人為的な意図が見え隠れするのがなんか引っかかるよな
告知でわざわざ地獄って言っちゃう辺りとかゴリラの目的から考えると不必要な暴力とか
異なった宗教観の世界規模と考えるとかなりの人数が試演を受けてるはずなのに子供の前例すっ飛ばして新生児に突然告知が行くのもなんかな…
運命の理不尽さのメタファーでしかないって言われてもそう思わせてくれない演出に作品的な疑問が残る
後半は人間ドラマにするんだったら赤子の告知が判明したところで教会の内部から疑問に思う人間が出て来て主人公たちに協力するような流れが見たかった
人智を超えた超存在(神っぽい何か)の介入にしろ、エイリアン的な人間に近い存在の介入にしろ、どっちにしても矛盾が残りそうで納得できるいい落としどころは無さそう
497:名無しさん:2021/12/01(水) 16:57:07.01
そもそも神が韓国語を喋るのはおかしい
498:名無しさん:2021/12/01(水) 17:30:46.41
3人のマ・ドンソクに焼却されて召されたい
499:名無しさん:2021/12/01(水) 19:10:46.41
いま最後まで見た
韓国ドラマってこういう哲学的なテーマも許されるんだな
最後の復活だけはいらんと思う
500:名無しさん:2021/12/01(水) 19:51:39.80
刑事は前半で退場して出番なしかよ
>>500
あの刑事がみたいならバッドガイズだよ
501:名無しさん:2021/12/01(水) 19:58:42.24
ゴリラにもう少し神聖さがほしかった
復活は続編があった場合のために一応入れとくか〜くらいのノリかな…
503:名無しさん:2021/12/01(水) 21:16:23.98
殺人ゴリラについては2通りくらいしか解釈のしようがないと思う
1.シミュレーション仮説
あの世界全体が何物かによって作られたシミュレーションの世界であり、殺人ゴリラは世界外部の人間が面白半分に介入した結果である。人間がやることなので首尾一貫した目的などなくて当然
2.メタフィクション説
「そもそもゴリラはヨンサンホ監督の意図によって動いている存在である、それの何が悪い?」という開き直りスタイル。通常のフィクションだと「それってこの作品にはリアリティがありません」という敗北宣言になるけど、この作品の設定が「公正でも正義でもない神が気まぐれに介入してきたらどうなるか」というものだとすればある種リアルということになる?
504:名無しさん:2021/12/01(水) 22:03:46.39
・未来人がタイムスリップしてきて娯楽でやっている
・宇宙人が何らかの実験をしている
・普通に地獄から来てる
まあ、落とし所は色々あるけど、多分どんな説明にしても不自然さは残るだろうな
GANTZとかと同じで、雰囲気を楽しむドラマよね
506:名無しさん:2021/12/01(水) 22:58:07.76
これほど「神」にこだわる人が多いのにびっくり
それを批判しているドラマなのに
507:名無しさん:2021/12/02(木) 02:29:31.33
序盤一話でなんで地獄がやってくるか明かされないと思った俺大勝利
こんなん全話みられるかよ
508:名無しさん:2021/12/02(木) 03:33:25.35
みんな思うだろそれは…
509:名無しさん:2021/12/02(木) 07:42:21.33
教団が囲うマッドサイエンティストが何か仕掛けていると思った俺大敗北
全話見たぜ
510:名無しさん:2021/12/02(木) 08:48:36.37
帰りのゴリラにしがみついたら地獄一緒に行けるかな?
511:名無しさん:2021/12/02(木) 09:02:27.11
ネット配信してるヤジリのヤマンバギャルみたいなやつのシーンがめちゃくちゃ不快
そのシーンくると飛ばしちゃうわ
>>511
あのシーン普通につまんない上に無駄に尺取るイメージある
>>513
でも、例えばVライブやらつべで誰かにはまって見てるおバカさとか
ネットの祭りがエスカレートする感じと重なってゾっとする演出だと思う。
興味ない層からするとイラっとする尺ってのもね。
>>515
確かにゾッとするってのわかる。
演出は良いとは思うんだけどなんか長いw
>>511
あれは、トランプ信者をモデルにしてるかと思ったら原作の方が先だったみたいなんだよな。
512:名無しさん:2021/12/02(木) 10:08:25.27
チョンジソちゃん収録の模様
https://twitter.com/NetflixJP/status/1466211009958400003
514:名無しさん:2021/12/02(木) 10:57:10.17
矢じりは過激派なんだから、あのキャラクターで合ってる、むしろお洒落すぎて嫉妬しちゃうわ
516:名無しさん:2021/12/02(木) 11:20:14.24
あの人、信者のフリして煽ってるだけだと思ってたわ
518:名無しさん:2021/12/02(木) 18:20:57.14
韓国ドラマそんな見ないけどこれ面白かった
519:名無しさん:2021/12/02(木) 18:53:28.01
ヤジリって日本語だと語感が悪いよな
韓国語だとかっこいい響きの言葉ってなんだろーか
520:名無しさん:2021/12/02(木) 18:54:02.46
まちがえた
韓国語だとかっこいい響きの言葉なのだろうか
522:名無しさん:2021/12/02(木) 21:38:59.58
あのゴリラは日本やアメリカにも上陸してるのだろうか
韓国に住んでる日本人にも韓国語で告知するのだろうか
523:名無しさん:2021/12/02(木) 21:50:56.28
wikiと個人ブログの情報だから正確か分からんけど同時期なんじゃね
参考にした可能性無きにしもあらずか
>ジェイク・アンジェリ 2019年のアリゾナ州の集会などで度々姿を見られるようになり
>「地獄が呼んでいる」は、2019年8月から約1年間連載されていたウェブトーン(ウェブ上で公開される漫画)が原作になっています。
>>523
あー、ギリギリだけど。同時期だとモデルにした可能性の方が高いか。
この辺の早さが韓流だわな。
525:名無しさん:2021/12/02(木) 22:03:02.43
ジェイクアンジェリググったらまじで似てて草
絶対参考にしてるね
526:名無しさん:2021/12/02(木) 22:58:45.43
新感染半島公開時のヨンサンホ監督のインタビューを読み返したらこんなこと言ってた
(矢じりの骸骨野郎キムドユンについて)
「実は僕の次回作にも出てもらう予定なんだよ」
「じゃあ次も酷い目にあうんですか?」
「うん、かなり苦労する役になるね(笑)」
528:名無しさん:2021/12/03(金) 00:22:37.58
告知の余命の期間がバラバラだし無差別だし
無作為のように見えて何らかの一定の法則はあってほしかったな
529:名無しさん:2021/12/03(金) 00:37:20.86
世界や人の生死に法則なんかないのに
そこに法則を見出だそうとするから
現実が地獄化するんだよってドラマなのに
だからこそ? そういう人多いのね
>>529
わかる、いわゆる「公正世界仮説」を否定する話だよなこれ
矢じりの人が一見して矢じりの人だーーって分かるのはちょっともったいなかったな
>>530
痴漢にあったのは洋服のせいとか
東日本大震災は日本人への罰(by石原慎太郎)とか
公序良俗に反していなければ幸せに生きられるはずってのは
道徳好きな人が陥りがちな誤謬なんだよね
ある程度の秩序は保てるが
533:名無しさん:2021/12/03(金) 03:47:45.77
ゴリラじゃなくてもっと名状しがたい何かが襲ってくるほうがよかった気もする
人型の何かが出てくる時点で一応人間の常識からはそんなに外れてない「地獄」があるってことは分かっちゃうし
534:名無しさん:2021/12/03(金) 07:55:28.96
周りで意味わかんなくて面白くない!と言ってる人達ってみんな頭悪い人だった
535:名無しさん:2021/12/03(金) 08:02:57.42
人間の弱さ愚かさがおもしろいよね
コメント