【Netflix】レッド・ノーティス/Red Notice【ドウェイン・ジョンソン ガル・ガドット ライアン・レイノルズ】

海外ドラマ

1:名無しさん:2021/11/12(金) 17:25:00.06


最重要指名手配犯を捕まえるべく、インターポールが世界中に発する国際手配書、それが”レッド・ノーティス”。ところが、ある大胆不敵な強盗計画が、FBIの凄腕プロファイラー (ジョンソン) とライバル同士の2人のお尋ね者 (ガドット、レイノルズ) の3人を引き合わせることになり、事態は予想もつかない展開に…!

ドウェイン・ジョンソン、ライアン・レイノルズ、ガル・ガドットがグローバルな戦いを繰り広げる愉快なアクションアドベンチャー。

ドウェイン・ジョンソン、ライアン・レイノルズ、ガル・ガドット出演の『レッド・ノーティス』は、Netflixで11月12日 (金) より独占配信スタート

監督
ローソン・マーシャル・サーバー

脚本
ローソン・マーシャル・サーバー

出演者
ドウェイン・ジョンソン
ガル・ガドット
ライアン・レイノルズ

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube

21:名無しさん:2021/11/12(金) 17:47:53.58

『レッド・ノーティス』予告編 – Netflix

22:名無しさん:2021/11/12(金) 17:48:33.32

Netflix史上最高額の映画『レッド・ノーティス』、主演3人の高額ギャラが明らかに

23:名無しさん:2021/11/13(土) 13:09:10.56

あんなに大作だと宣伝してたのに感想一つも無くて草

24:名無しさん:2021/11/13(土) 15:50:47.28

ワイルドスピードつながり?
ホブスとジゼルとスピンオフのおしゃべり男

25:名無しさん:2021/11/13(土) 15:59:14.47

キャストだけでどんな映画か想像できるけど想像通りだった

 

26:名無しさん:2021/11/13(土) 16:12:21.72

>>25
やっぱりガル・ガドットが峰不二子的ポジションなんか
男を利用し裏切るけど命だけは助けるみたいな

そういう役回りがいやだったみたいなことってなかったけか
ワンダーウーマンで大出世してから後出しで

27:名無しさん:2021/11/13(土) 16:51:33.68

吹き替え版で見たけど序盤から大塚明夫のナレで始まって驚いた。刑務所の囚人も兼任してたけどあれだけの出番のためにわざわざ明夫呼んだのが謎

30:名無しさん:2021/11/13(土) 17:57:25.75

スターを見るだけの映画だし半分近くはギャラでしょ
最後のあの人も笑ったけどいくら払っとんねんって感じ

31:名無しさん:2021/11/13(土) 19:24:00.11

ネトフリのドラマによくある
わかりやすく主要キャラに極悪人がいないので
安心して家族でみられるのが持ち味だね
追加料金なしでハリウッドスターの映画(?)がみられることを考えると良作でないの?
続編も楽しみ(たぶんあるよな)

32:名無しさん:2021/11/13(土) 22:40:32.73

南米で地下室に入った時に出てくる木箱、レイダースのアークを入れた箱からなんだね

33:名無しさん:2021/11/13(土) 22:50:31.14

そろそろトゥモローウォーみたいな出来の良い娯楽作作ってよネトフリ

34:名無しさん:2021/11/13(土) 23:59:31.75

洋画版実写ルパンやな
ライアン・レイノルズのキャラありきの映画やけどおもしろかった

35:名無しさん:2021/11/14(日) 01:19:29.21

カルチャーポップいじりはデッドプールから輸入なのか
もともとアメリカ人青年層にある文化なのか
ライアンレイノルズはそんな役をよくやってるよね

36:名無しさん:2021/11/14(日) 03:41:00.45

エンタメ大作としてようやくまとまなの来たね

37:名無しさん:2021/11/14(日) 03:52:01.99

最後のヴィンディーゼルネタに吹いたわ

 

38:名無しさん:2021/11/14(日) 08:03:03.94

>>37
みんなワイルドスピードに縁があるからね
ひとりはスピンオフ限定だけど

39:名無しさん:2021/11/14(日) 16:48:20.06

ライアンレイノルズの吹き替え栗田さんに頼めば良かったのにな

40:名無しさん:2021/11/14(日) 18:39:08.14

あんまりスレ進んでないのな

 

44:名無しさん:2021/11/14(日) 23:33:48.48

>>40
国内外でもあまり評価されてないっぽいな

41:名無しさん:2021/11/14(日) 19:58:04.66

エドシーランのギャラはどのくらいだったんだろ?

42:名無しさん:2021/11/14(日) 20:43:31.47

冒頭のスーパーカーでワイルドスピードばりのカーチェイスかと思ったらあっさり終わったw
わざとらしくBGMまで流したのに

 

43:名無しさん:2021/11/14(日) 23:06:40.45

>>42
カーチェイスが予定されてたけどドゥウェインジョンソンの体がポルシェに入らなくて脚本変えたらしい

49:名無しさん:2021/11/15(月) 10:06:58.44

>>43
ワロタ

45:名無しさん:2021/11/15(月) 00:02:54.30

冒頭にレイノルズが”お前も悪いやつかもしれない”が完全にフラグだったわけね
2回目見直して気づいたわ

46:名無しさん:2021/11/15(月) 00:26:52.31

脚本も構成もキャラ設定もどっかから持って来たような擦られまくったもんだし、アクションはチープだし
金だけ無駄にかけちゃった感じでもったいないな
ライアン・レイノルズはもう作品選んで出られる身分なのになんでこんなの引き受けちゃったかな
グリーンランタン以来の黒歴史

 

48:名無しさん:2021/11/15(月) 01:17:22.85

>>46
しかも金かけた部分がキャスティングだからな
ヘリコプターとか闘牛とか爆破とかのCGがあまりにも…
舞台が世界中に跨ってるけどモロにセットなのがわかるのも

52:名無しさん:2021/11/15(月) 11:18:08.33

>>48
CG酷すぎるよね
安い海外ドラマみたいだった
チープすぎて二度見してしまったw

47:名無しさん:2021/11/15(月) 01:06:02.46

無駄に金かけただけの作品ってのは間違いないなw
ただドウェイン・ジョンソンじゃなければ自分は観てなかったと思う

そういう層に対して主役級で100億払ったとしても、それ以外の部分で100億も使うレベルかというと全くそうは思えんチープさ

50:名無しさん:2021/11/15(月) 10:40:27.59

まだ見てないけど6アンダーグラウンドより微妙なにおいがするな…
あれはあれでアクションに振り切ってたから面白かったけど

51:名無しさん:2021/11/15(月) 10:56:13.34

B級映画を金かけて大作に見せた感じの映画

53:名無しさん:2021/11/15(月) 15:10:57.86

午後ロー感が凄かったわ

54:名無しさん:2021/11/15(月) 15:22:50.17

55:名無しさん:2021/11/15(月) 16:19:54.75

ドウェイン・ジョンソン好きなのにクソ映画判定機になってる印象でかなC

 

56:名無しさん:2021/11/15(月) 19:41:30.40

>>55
ロック様大好きだよ!!
全部見てる
けどCGがチープ過ぎてさすがに笑ってしまうのよ

57:名無しさん:2021/11/16(火) 01:47:51.92

すんごい無駄遣いって感じの映画
これ撮れるなら打ち切ったアレとかアレの続き作れ

58:名無しさん:2021/11/16(火) 05:58:10.24

つまんなすぎて最高だった
「禿げとるやんけ」を筆頭に滑りまくりのクソ吹替のオンパレード
ストーリーなんてあってないようなギャグアクション
とはいえ大したアクションもなく酷いCGとチープな設定
これぞ王道のロック様の無駄遣いといった超B級作品

59:名無しさん:2021/11/16(火) 06:28:27.75

無駄に関西弁になるライアンレイノルズの吹き替え痛かったよなw

60:名無しさん:2021/11/16(火) 07:59:58.26

何にも考えずに見れる映画で面白かった
ザ・ハリウッドって感じ

61:名無しさん:2021/11/16(火) 10:39:50.76

ライアン・レイノルズの寒い喋りとロック様無駄遣いに目がいきがちだけど、ガル・ガドットの悪女設定もちょい古臭かったわ
脚本家は面白いと思って書いたんかな

 

64:名無しさん:2021/11/16(火) 16:52:42.32

>>61
面白かったよ

62:名無しさん:2021/11/16(火) 12:19:18.26

超一流キャストでお送りするB級映画って感じだな。
いかにもなストーリー、いかにもな展開、いかにもなどんでん返し。ただしCGは3流。
吹き替えで見たけどガルガドットの吹替の声が良かった。

63:名無しさん:2021/11/16(火) 13:46:40.50

吹き替えで見たけど謎の大塚明夫の無駄遣いっぷりはなんだったの?
つうか明夫にロック様の吹き替えやってほしかったよ

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1636705500/

コメント

タイトルとURLをコピーしました