1:名無しさん:2019/08/02(金) 13:40:12.10
英国警察内での不正を捜査する汚職特捜班・通称「AC-12」が、
あらゆる手段で汚職警官を追い詰めていく英国サスペンス。
若手刑事スティーヴ・アーノットは、警察内部の不正を監視する部署に配属される。
彼には誤射事件をめぐり内部告発をした過去があった。
英国BBCにてシーズン6までの制作が決定
日本ではNetflixでシーズン5まで配信中
前スレ
【Netflix】ライン・オブ・デューティ/Line of Duty【BBC】
>>1
乙
お礼にポルノ入りPCを!
>>1
乙
まあ黒幕はヘイスティングなんですけどね、初見さん
4:名無しさん:2019/08/03(土) 00:45:14.31
シーズン2見たらケイト不倫しまくってんだよな、親友の旦那と葬儀のあとでw
アーノットがヤリチンで出世が遅れたかもだが、ケイトだって節操ないじゃねえか!
5:名無しさん:2019/08/03(土) 13:03:23.35
いやアーノットは弱っち過ぎるからだろ
しょっ中ボコられてた気がする
BBC2から1に局が変わって大味になった
ヘイスティングめちゃくちゃ怪しいけど黒幕ならお金に困ってないはずって思って信じてる
長身の刑事が二つのドラマで爆死してたな
でもほんまつまらんからな
5も大分面白さ落ちてたしね
内容がどうか自分で判断したいからはよ来てくれ
まだ見てない人が大半のスレに来てマウント取りご苦労様です
2が一番面白かったな(^^)
6:名無しさん:2019/08/03(土) 13:50:40.86
ケイトだってデントンとかナイジとかにボコられてたでしょ!
7:名無しさん:2019/08/05(月) 19:09:39.42
お前何キレてんの?w
8:名無しさん:2019/08/05(月) 19:28:04.37
アーノットの女好きキャラは製作者側もネタにしてるな
腰痛でヤれないシーンとか本来いらないだろwww
9:名無しさん:2019/08/05(月) 19:29:58.45
シーズン6ってある?
10:名無しさん:2019/08/06(火) 20:11:03.42
ヘイスティングスがPC観ながらオナニーしてるシーンは要るがな
11:名無しさん:2019/08/06(火) 21:40:35.30
さもヘイスティングが通信しあっているような描写から、犯人を連想させておいて
ポルノを見ていたは無いよなあ。
ここだけ雑だったと思う、本当に残念。
>>11
ね、雑だよね
じゃぁどんな理由ならしっくりくるかと問われても思い付かないのだけど、ポルノでPC棄てるのおかしい
>>13
おかしいよね。
お金に困ってるのにPC捨てちゃうんだ、もったいない。
その前後の言動も紛らわしいものばかりで、オチはポルノでしょ!
ひっくり返るほど噴いたわw
>>11
ヘイスティングスのそういう姿は見たくないから
シーズン5だけは途中で観るのやめてる
観る価値あるんかな
12:名無しさん:2019/08/06(火) 21:46:12.75
ヘイスティングス
14:名無しさん:2019/08/06(火) 22:17:53.37
警察という職場でポルノはあかんわ
しかも不正を取り締まる立場だし厳しい宗教もあるし
もう全て隠したい衝動にかられたんやね
15:名無しさん:2019/08/07(水) 22:39:50.20
ヘイスティングが汚職警官だったら、家賃滞納して、あんな安ホテルに滞在はしていないと思っていたが、リサが潜入捜査官なのか、犯罪者なのか、わざと紛らわしい設定にしていたのが、ややこしい。
もうストーリー的に次のシーズンで最終回にしないと無理あるなー。
あの、新たに警察官になった若者はシーズン1か2でチャリ乗り回していたガキだよね。
先が思いやられるね。
17:名無しさん:2019/08/08(木) 16:56:50.42
ケイトが旦那に追い出された時にアーノットのアパートに行ったよね、
何でヤリチンのアーノットが手を出さなかったのか不思議だわ。
知り合った女性ほとんどにちょっかい出してるのに何でかな?
18:名無しさん:2019/08/08(木) 21:25:07.77
シーズン5まで一気見したけど、これいつまでHの存在を追うんだよ
かなりだれてきた
19:名無しさん:2019/08/08(木) 21:28:49.20
シーズン5の潜入捜査官ってボードウォークエンパイアのマフィア?
>>19
そう、アルカポネやったひと
>>27
怖い雰囲気が出せる役者だよね
20:名無しさん:2019/08/08(木) 22:21:26.77
それにも出てるみたいだけど、ホントによく見る人だよね
>>20
「This is England」って映画にも出てる。ケイトもロルって言う役で出てるよ。この映画はオススメ
21:名無しさん:2019/08/08(木) 22:51:15.44
アプリ開いたら汚い裸なの何とかして
観る気が失せる
23:名無しさん:2019/08/09(金) 00:45:19.50
警察になった若者ってあのチャリンコのガキか
ぜんぜん気がつかなかったわ
24:名無しさん:2019/08/09(金) 13:41:19.01
エゲレスでは警官になるってそんなに簡単なのかなあって思うw
あんな学校も行っていない、家庭環境も劣悪なクソガキが特別公務員の試験に合格し、
厳しい警察学校での訓練に耐え、仲間たちと切磋琢磨し友情を築くことができるのかなあ?
この設定には無理があるよ。
>>24
数十年後、警視くらいになってから
事情聴取で、忌まわしい過去として掘り起こされる
>>132
あの子供は次のキャディになるために警察官になったんじゃん
汚職警官はいなくならないってことよ
そんで、後々のシーズンで、犯罪予防の指導者になってたリサが狙われると見たね
25:名無しさん:2019/08/09(金) 14:09:39.87
あのガキほんとに鬼畜だったなw
いくら育つ環境が悪いとか言っても
26:名無しさん:2019/08/09(金) 18:31:43.84
要領は良さそうだったし
上がゴチョゴチョしてくれれば成績や素行が悪かろうとも
なんとかなる
28:名無しさん:2019/08/10(土) 09:43:44.93
全部見終わってもう一回最初から見直してる。
結末がわかってて見ると、役者の視線とか何気ないシーンとか重要な伏線を意味していることが
さらに明確に分かり、唸るほどの脚本の構成と編集に感動している。
間違いなく最近見たドラマではナンバーワン、傑出している。
29:名無しさん:2019/08/10(土) 11:39:13.40
ヘイスティングが怪しいという演出が露骨過ぎて違うということがそれで分かってしまう
31:名無しさん:2019/08/10(土) 22:35:03.15
あいつアルカポネ役か
チビだけどいい役者だよな
32:名無しさん:2019/08/10(土) 23:22:20.95
アーノットとフレミングはライバルだったんだ…
だから恋愛関係にならなかったのか!
33:名無しさん:2019/08/11(日) 00:39:52.16
あの逮捕するぞ、黙秘権はあるみたいなセリフいいよな
あのシーンはいつもテンションあがるわ
カッコいいからおれもいってみたい
34:名無しさん:2019/08/11(日) 08:07:01.95
アーノットはフレミングのことをボスって呼んでるのだから
字幕もボスって書けよ
35:名無しさん:2019/08/12(月) 01:37:08.26
デントンと女警視の人が出てるから暗号探偵見始めたけど
途中でメンバー変わるんやな
見る気無くなったわ
36:名無しさん:2019/08/12(月) 09:55:09.50
臨終の供述シーンが新鮮だったな
手続きとして確立されててめっちゃスムーズだった
臨終供述そのものが証拠として成立してるし
あれはイギリスだけなんだろか
37:名無しさん:2019/08/13(火) 16:48:08.68
アーノットとケイトの友情がいいよね。
ライバルであり相棒であり良き友人でもある、競いつつもお互いに尊敬し信頼しあっている関係。
もう夫婦になってほしいわ
38:名無しさん:2019/08/13(火) 17:53:57.89
たぶんお互い好みじゃない
39:名無しさん:2019/08/13(火) 21:49:50.40
シーズン5はイマイチだったなあ
40:名無しさん:2019/08/13(火) 22:12:03.40
次で終わるかヘイスティングス引退か退場ありそう
41:名無しさん:2019/08/13(火) 22:24:08.78
ケイトは2昔前だったら男性主人公の役柄だよな
アーノットは弱すぎる
42:名無しさん:2019/08/13(火) 23:38:19.58
アーノットとケイトの関係いいよね
どうかこのままライバル兼尊敬しあってる間柄でいてほしい
シーズン5面白かったのにヘイスティングスのポルノのオチに全て持ってかれちゃったよw
シーズン4が特に好き
起きたら手切断とかホラーでしかない
>>42
そう、あれだけヘイスティングスに疑惑をかける描写をしておいて
ポルノ視聴の隠蔽騒ぎでしょ、ムカついたっていうかポカーンですよw
43:名無しさん:2019/08/14(水) 03:31:57.37
でも陰ではアーノットはケイトの事バカにしてたよ
>>43
馬鹿にしてるとまでは言わないけど昇進合戦の時自分の方が経験あるって感じはあったね
44:名無しさん:2019/08/14(水) 14:07:05.34
えー、どの辺で?
48:名無しさん:2019/08/15(木) 01:29:32.10
正直ウエストワールドにでてる女のシーズン以外はふつうのおもしろさだよね
これがシーズン4になるのかな
あとはべつにふつう
シーズン5はクソだった
いい加減Hの話で引っ張るのはやめてほしい
49:名無しさん:2019/08/15(木) 09:23:05.57
話の核をやめて欲しい言われても
50:名無しさん:2019/08/15(木) 13:23:58.49
どう考えてもリンジーデントンがいたS2,S3の方がおもろい
>>50に全面的に同意
>>50
だな
51:名無しさん:2019/08/15(木) 15:42:01.75
追い詰める女警部だか警視の人も緊張感があっていい
潜入捜査の人も怖かったし
アーノットはいつも悲惨だなあ、拷問やら怪我やら
>>51
あの追い詰める女警部
「ブレッチリー・サークル」でもいい味出してんね
ブサイクだけどw
54:名無しさん:2019/08/15(木) 22:18:25.90
AC12が警官を取り調べる専門だからか
取り調べ用の書類・資料を用意するのが大変そう
手際が悪いと舐められるしw
55:名無しさん:2019/08/17(土) 05:39:35.04
いまアメリカでも上級国民変態が話題だなー
このドラマでも結構そういうのあるしこえー
56:名無しさん:2019/08/17(土) 08:24:21.20
少女の顔の皮を剥ぐとか聞くだけで卒倒しそう
57:名無しさん:2019/08/18(日) 06:50:45.43
ケイトのアーノットに対するあきれ芸は素晴らしい
59:名無しさん:2019/08/18(日) 14:03:44.11
美人じゃないけど不細工ではないね
コート着て歩いてる姿なんてメッチャかっこいい
60:名無しさん:2019/08/19(月) 03:59:12.31
ケイトめちゃくちゃタイプや
61:名無しさん:2019/08/20(火) 20:28:07.76
B専ってヤツだな
62:名無しさん:2019/08/20(火) 22:42:32.46
ブスってほどじゃないと思うけど。
63:名無しさん:2019/08/21(水) 09:46:56.86
ケイトは美人だけどあの女警部はブスだと思った
64:名無しさん:2019/08/21(水) 10:16:37.65
別に容姿がストーリーに影響するキャラでもないから
どうでもいいじゃん
65:名無しさん:2019/08/21(水) 12:21:28.08
アーノットの彼女の中の人、途中で変わった?
66:名無しさん:2019/08/21(水) 19:31:41.72
どうでもいいわけない
美人が多いってだけで俺は観る
67:名無しさん:2019/08/21(水) 21:03:24.68
イギリスドラマでそれは期待しない方が
68:名無しさん:2019/08/21(水) 22:55:25.13
米国ドラマは彼等にとって理想的な容姿のアクターを主役に据える
英国ドラマは彼等にとって等身大の人々の劇を見たいので容姿は普通
>>68
まじ?私感?それともソースあるの?
>>68
米国ドラマはオーディションのちょっとしたパフォーマンスとあとは容姿の占める割合がずっと強くて、英国は演劇学校が盛んだからそこから選んで採るパターンが強いんでないの
どの業界にも陰部はあるだろうけど、日本の事務所ゴリ押し学芸会よりは真っ当に見える
>>106
母数が全然違うのもあるかもしれないね
最近はオーストラリアからも流入してるし
イギリスはちょっと見栄えが良いと映画に行っちゃう印象
70:名無しさん:2019/08/22(木) 18:53:11.17
概ね合ってるんじゃね
71:名無しさん:2019/08/22(木) 19:05:26.29
英国ドラマのはどこかに書いてあったな
72:名無しさん:2019/08/22(木) 19:57:21.73
どこで見たんだっけなー、でも聞いたことある
イギリスドラマも大好きだけど続けてみるとアメドラの美男美女たっぷりの美しい画面も見たくなるw
73:名無しさん:2019/08/22(木) 21:41:34.09
アメドラは美男美女の主人公とパートナーが90%くっつくよなー
英国ドラマはなかなかそうはいかない
だからアーメットとケイトは無理そう
74:名無しさん:2019/08/22(木) 23:02:12.99
ムハンマド・アーメット
75:名無しさん:2019/08/22(木) 23:40:16.63
主人公の小柄な俳優さん、初見が変質者役のドラマだったのでどうも好きになれない
でもそれだけ演技達者ってことなんだろうね
本当に気持ち悪いw
76:名無しさん:2019/08/23(金) 06:57:33.69
変質者役似合いそうです
77:名無しさん:2019/08/23(金) 10:38:58.63
アーノットの人はプロリーグにいたサッカー選手で
地元で撮ってた映画のオーディション受けたら主人公に抜擢されたって経緯が面白いな
だからデビュー作はめちゃくちゃ訛りすごいらしい
>>77
デビュー作ってケン・ローチの「Seventeen」かな?
言語が英語とは思えなかったけど、あれは訛りなのか。
>>86
sweet sixteenだね
英語なのにカンヌで字幕がついたほどのきついスコットランド訛りだそう
17歳のアーノット
https://pbs.twimg.com/media/DACO_WdXUAAuucK.jpg
>>89
タイトル全然ちがった(^^;)
スコットランドの公用語は英語、スコットランド・ゲール語、スコットランド語で、さらにスコットランド英語ってのもあるみたいね。
78:名無しさん:2019/08/23(金) 12:34:46.47
アーノットは仕事には誠実そうで好きなんだけどな
上司に欲しいタイプ
79:名無しさん:2019/08/23(金) 16:10:30.38
アーノット でさえあれだけモテるのにお前らときたらw
80:名無しさん:2019/08/23(金) 17:12:31.71
有能だからモテるんやで
81:名無しさん:2019/08/23(金) 19:56:28.23
あれほど父っつあん坊やという愛称がハマる人は滅多にいない
82:名無しさん:2019/08/23(金) 20:30:27.69
小さいながらも若い頃はそこそこやったで、アーノット
83:名無しさん:2019/08/23(金) 22:33:56.40
童顔アーノット、シーズン5で髭蓄えて男っぷりがあがった
84:名無しさん:2019/08/23(金) 23:01:56.68
アーノットの泣き顔は凄くいい
85:名無しさん:2019/08/24(土) 10:13:16.61
のび太感がハンパないよねw
87:名無しさん:2019/08/25(日) 12:45:11.80
確かにデカプリオの泣き顔に並んで貰い泣きしちゃうリストのトップだわ
88:名無しさん:2019/08/25(日) 16:04:30.90
デカプの泣き顔は迫力あるから後退りするレベルだけど
アーノットはハンカチを差し出すレベル
役者の出身はどこだろ
英国の隣なのにアイルランドとかは言葉が一切分からないよね
90:名無しさん:2019/08/25(日) 17:01:51.73
アーノットもキャディーもそうだけど出演者がやたらスーツが似合ってるよなあ
いや、スーツだけでなくシャツもジャストサイズで格好良いな
91:名無しさん:2019/08/25(日) 17:36:38.70
鍛えてなくても胸板あるからだろうなあ
日本人は元々スーツが似合わない体型で気の毒だ
92:名無しさん:2019/08/25(日) 17:54:12.92
体型に合わせたスーツを着ればいいのでは
まあ肩幅が極端に無いとか撫で肩とかは難しいね
93:名無しさん:2019/08/25(日) 22:31:13.68
スキニー・ピートは考える。ジェシー・ピンクマンに何が起きたのか?
あの大ヒットシリーズがNetflixオリジナル映画として登場!
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』
10月11日、#ネトフリ にて独占配信スタート!
#ブレイキングバッド
#エルカミーノ
#ジェシーピンクマン
#ウォルターホワイト
https://twitter.com/netflixjp/status/1165449248483106817?s=21
94:名無しさん:2019/08/26(月) 09:50:20.59
シーズン5つまんねーな
話が何一つ進んでないじゃん
95:名無しさん:2019/08/26(月) 20:49:07.93
黒幕のHはイニシャルじゃなくて助平の意味だとわかったやん
97:名無しさん:2019/08/27(火) 21:23:22.48
このドラマの脚本が今後グタグタにならないことを祈るわ
98:名無しさん:2019/08/28(水) 08:36:12.58
既になってるけどな
99:名無しさん:2019/08/29(木) 22:46:47.51
シーズン5期待していたのに _| ̄|○
100:名無しさん:2019/08/29(木) 22:52:28.35
シーズン5期待していたのに _| ̄|○
101:名無しさん:2019/08/30(金) 05:15:40.71
しつけえ
102:名無しさん:2019/08/31(土) 11:08:37.83
ケイトの表情は日本人的。誰か似てるんだけど思い出せない。ホランとは違う。
103:名無しさん:2019/08/31(土) 11:40:52.30
雛形あきこと林修
104:名無しさん:2019/09/01(日) 02:57:13.64
松下ゆき
105:名無しさん:2019/09/01(日) 09:01:37.53
ケイト根性あるよな。
旦那に追い出されたとき、金も尽きてスーパーの駐車場とかで車中泊してたよね。
まあ不倫してたし自業自得なんだけどさ。
107:名無しさん:2019/09/02(月) 23:01:26.45
アーノットの人のグラスゴーの連続殺人見たけどなりきって凄いな
>>107 なんてやつ?
>>111
グラスゴーの連続殺人鬼
>>113 ありがとう。そのままなんだね
109:名無しさん:2019/09/03(火) 00:54:48.51
ゲーム・オブ・スローンズなんかもアイルランドの俳優さん多く起用してたね
あとデンマークの俳優さんも
アメリカも日本程じゃないのかもしれないがコネとかスポンサーごり押し多い
110:名無しさん:2019/09/03(火) 01:13:49.86
詳しくもない憶測で語ってる気がする
112:名無しさん:2019/09/03(火) 06:57:56.99
演劇の勉強した俳優が多いのうらやましい
115:名無しさん:2019/09/03(火) 12:15:36.68
グラスゴーは実話じゃなかったか?
よくあんな役引き受けたな
>>115
一応、演技派という評価なのでイメージより挑戦なのかな
116:名無しさん:2019/09/09(月) 02:38:16.07
次のシーズンいつ出るのかなあ
待ち遠しい
118:名無しさん:2019/09/10(火) 17:37:09.68
質問は少なくとも1階級上の立場からお願いします
119:名無しさん:2019/09/10(火) 18:18:55.21
英語圏のマフィア探しゲームでヘイスティングスの言い方真似るの好き
120:名無しさん:2019/09/10(火) 18:22:34.27
階級が下の者からの質問は受けないとか、すげー
121:名無しさん:2019/09/10(火) 18:29:14.63
警視総監尋問できる人いないな
なんか汚職に関わってそうな雰囲気出してきてるが
122:名無しさん:2019/09/10(火) 21:59:15.46
そこはもっと上の組織がやるとか
内務省管轄の女王監察官とかあるし
123:名無しさん:2019/09/12(木) 10:03:47.88
立場が上の人がいない時は同等のクラスの人が同席してたんじゃなかったっけ?
124:名無しさん:2019/09/16(月) 20:00:30.27
PC破壊するほどのポルノってなんなんだろうな
濃厚なゲイビデオとかだったのかな
>>124
獣姦だと思う。
125:名無しさん:2019/09/16(月) 20:25:51.22
厳しめの宗教に入ってるから普通の人が大したこと無いと思っててもヘイスティングスには恥ずかしい内容だと思えるんじゃないかな
126:名無しさん:2019/09/17(火) 04:46:20.44
児ポとか
127:名無しさん:2019/09/17(火) 12:18:33.03
児ポはねえわ
童貞処女で結婚して浮気無し、そりゃあxvideoで性癖知られたら死にたくなるほどだろ
128:名無しさん:2019/09/17(火) 19:34:01.95
大阪知事が 大阪湾に福島の汚染水を流すんだって!
和歌山のイルカが放射能に汚染されちゃう><
129:名無しさん:2019/09/18(水) 06:45:07.22
ヘイスティングスは奥さん恋しくて熟女モノ見てそう
でもそれ怖い取り調べの熟女警視に見られたら・・・・・・・
130:名無しさん:2019/09/18(水) 17:22:20.57
アーノットの下半身散々バカにしてたから
上司として自分の性欲をxvideoでコントロールしていたなんて言えないんじゃない?
131:名無しさん:2019/09/20(金) 17:13:06.62
最新クライムドラマ『クリミナル』
イギリス、フランス、ドイツ、スペインの4か国を舞台に、取調室で展開される12の犯罪劇。
監督にオリヴァー・ヒルシュビーゲル他。
デヴィッド・テナント、ジェレミー・レニエ、エマ・スアレス他。Netflixにて9月20日配信開始。
【Netflix】クリミナル:イギリス フランス ドイツ
134:名無しさん:2019/09/21(土) 18:41:08.71
やっと見たわ
アーノットの方が良い視点で気がつくのに、階級はケイトより下って所が
また面白い
ミスリード誘ってたんだろうけど、潜入捜査官も一発でわかったし
ヘイスティングは違うだろうってのも
どんどんわかっちゃて
ちょっとなあ
しかし、このドラマチームが作った
ボディーガードよりは遥かに面白かった
なんであれは酷いもんになったのかわからん
135:名無しさん:2019/09/22(日) 17:42:22.60
ディーエスアーノット !
>>135
Keep it in pants!
136:名無しさん:2019/09/22(日) 18:15:39.20
脚本家が同じだけじゃなかったけ?
デントンも出てるよね
>>136
そうなんだ
これは失礼しました
138:名無しさん:2019/09/22(日) 21:07:01.85
いやプロデューサーも制作会社も同じだよ
監督も被ってる
デントン以外にもあと2人くらい出てるしね
139:名無しさん:2019/09/22(日) 21:22:15.98
そっか
でもあの出来映えはなんだろう
このドラマのクオリティとは大違い
140:名無しさん:2019/09/22(日) 21:40:18.15
ドラマチックなリミテッドシリーズとして作ったから感覚的に違うんじゃないかな
個人的にはボディーガードも良かったけど
最後の供述のとこ以外は
141:名無しさん:2019/09/23(月) 08:17:51.78
うーんそうか
多分、自分がかなり期待し過ぎてたからか1話のシーンは良かったと思ったけど
それ以外はなんかどうでもいい感じになったなあ
143:名無しさん:2019/11/13(水) 22:33:34
広報のインド系の人はボヘミアンラプソディーのフレディのお父さん役やってた人だね
最後のところ、いかにもなタイミングで映ってたけどブラフだよねえ
144:名無しさん:2020/01/02(木) 13:28:24.41
初めて見たけどこれ面白いね~
これからシーズン2見ます!
>>144
シーズン増すごとに面白くなるから覚悟した方がいい
もう抜け出せないから
>>145
分かる
>>145
もう仕事始まってるのに家に帰ったらすぐにNetflixで深夜まで見てる
今シーズン3入ったところ、毎日が寝不足の状態ですw
それにしてもここまで嵌ってしまうとは思いませんでした。
>>147
いくらシーズン5まであるとは言え
面白いからと見すぎると、次のシーズン来るまでつらくなる
まあ、繰り返し見ればいいんだけど
悪役が悔しいくらいイライラすんだよな
演技、脚本、演出上手すぎて困る
>>148
辛いの?
150:名無しさん:2020/01/09(木) 08:32:20.91
つらいよ
まあその代わり、マインドハンターや
マンハントとかブルックリン99とか
他にも見てるけど、このドラマのようにぐんぐん引き込まれていく作品には出会えない
151:名無しさん:2020/01/09(木) 13:21:08
シーズン2、3は神だった
4も良かったが5で失速した感じ
152:名無しさん:2020/01/18(土) 12:48:06.33
キャストみんな地味顔なのが逆にいいんだよね
アメリカでリメイクとかしないで欲しい
153:名無しさん:2020/01/18(土) 14:02:55.55
アメリカはすぐリメイクしたがるからな
ブリッジとか酷い出来だったわ
154:名無しさん:2020/01/18(土) 16:29:35
一作目以外ブリッジと関係ないドラマの話はよせ
155:名無しさん:2020/02/04(火) 03:50:09.70
youtubeにあるBBC公式動画で2020年に放送する作品たちですよ動画に入ってるけど、シーズン6は
今年の秋冬あたりに放送すんのかな?laterってことは最悪冬か?
今回はケリー・マクドナルドがコアみたいだし、ボードウォーク・エンパイアに出てた人たちが
続いて楽しみだわ
>>155
ケリーマクドナルドって、giri hajiに出てた人? あれ見てファンになったのでめちゃ楽しみ。
>>157
せやで
古くはトレインスポッティング、ノーカントリーで直近ではgiri hajiに出てた女優
156:名無しさん:2020/02/04(火) 03:51:28.88
laterの部分は公式動画じゃなくて、どっかの記事に書いてあった
160:名無しさん:2020/03/19(木) 13:45:01
ヘイスティングス好き
161:名無しさん:2020/03/20(金) 06:45:15
コッタンは?
>>161
コッタンは別の意味で好き
162:名無しさん:2020/03/20(金) 09:55:38.60
えーロズのひと実年齢47歳かよ。
化粧してたにしても全然見えないな。
164:名無しさん:2020/03/21(土) 16:01:13.73
コッタンて名前が好き
165:名無しさん:2020/03/22(日) 11:42:34
コッタン走り
166:名無しさん:2020/03/23(月) 19:49:39.05
内股ねw
コッたん
167:名無しさん:2020/03/23(月) 20:20:43.63
新シーズンは来年くらいに配信だろうか
他のドラマは何十周もする方なんだけど
このドラマだけはストーリーが複雑に絡んでて、集中して見られるのは2周が限界なんだよなあ
168:名無しさん:2020/03/24(火) 01:58:42
なんか撮影現場でコロナ出て収録できてないって聞いた気がする
169:名無しさん:2020/03/26(木) 21:49:20
まぁスタッフが一人でもコロナってたら撮影出来ないもんなぁ
170:名無しさん:2020/03/27(金) 19:31:06
これが結構ハマった人たちで、この自粛中におすすめのドラマあります?
171:名無しさん:2020/03/27(金) 19:36:45
SINNER、マインドハンター、マンハント
SAFE、
172:名無しさん:2020/03/27(金) 20:36:12
ペーパーハウス
173:名無しさん:2020/03/27(金) 21:07:25.38
ワイヤー
174:名無しさん:2020/03/27(金) 23:14:24
あとキリング(米)とハッピーバレーも
175:名無しさん:2020/03/28(土) 00:18:27.67
いっぱい来た!
ありがとうございます!
これから2週間休みなので片っ端から見てみます!
176:名無しさん:2020/03/28(土) 16:32:40.20
横からですまんが、ペーパーハウス以外は見たからペーパーハウスに行くかなぁ
177:名無しさん:2020/04/04(土) 19:24:41
消えた!?!?
178:名無しさん:2020/04/04(土) 20:02:59
消えてる!
ヒンターランドがトップに出てくる
これはもう配信されないってことなのかー?
179:名無しさん:2020/04/04(土) 20:23:25
S5単体でもいいから買ってほしい
180:名無しさん:2020/04/05(日) 11:44:14
突然無くなってる!
馬鹿やろー!途中なんだよ!なんとかしろー!
181:名無しさん:2020/04/05(日) 21:00:41
アマプラがBBCドラマ増やしてるからそっちで配信するかもしれんけど
途中で切るのマジで辞めてほしいな
182:名無しさん:2020/04/05(日) 21:40:19
いやあ、これはちょっとないよNetflix!
って感じだわ
ずっと配信してたのにさあ
やっぱオリジナル以外のドラマは終了させるのかなあ
183:名無しさん:2020/04/05(日) 22:07:26
このドラマはbbcのなかでも視聴数あるほうかと思ってた
184:名無しさん:2020/04/06(月) 23:59:38
この作品の制作会社はWorld Productionだけど、配信権を持ってたのはKew Media Distribution(KMD)
NetflixはKMDとライセンス契約を結んで配信してた
KMDの親会社であるKew Media Groupは去年の夏から会社を売ろうとしていたが
経営が傾いてて運転資金が足りていないことが明らかになり、上場廃止を食らった挙句
融資してた銀行から全額返済を迫られて、2月末に経営破綻
グループ会社としてKMDも一緒にコケたもんだから、作品提供してた制作側に金が入らなくなった
破産管財を引き受けたコンサル会社FTIは、グループ資産の売却を進めているが
この資産にはKMDが持つ配信権も含まれる
NetflixはWorld Productionに契約金(の大部分)を払う形で配信続けたいとFTIに打診したが
それじゃ債権者に金が入らんつってFTIに蹴られた
んで現状Netflixは制作者たちと個別相談してる模様
>>184
ありがとう。
経緯が分かりました。
こんなレベルのドラマなかなか巡り合えない。
Netflixなんとかしてくれ下さい。
揉め事のほぼ100%は金で解決できるからね。
185:名無しさん:2020/04/07(火) 00:36:43.93
10月にS5配信予定だったみたいだね
遅い…
もうそれも無理か
186:名無しさん:2020/04/07(火) 01:46:04
https://www.radiotimes.com/news/on-demand/2020-04-06/line-of-duty-not-on-netflix/amp/?__twitter_impression=true
経緯和訳書いてくれてありがとう
解決すべく交渉してるんだね、人気だし時間かかってもどこか拾うだろう
187:名無しさん:2020/04/07(火) 03:54:05.28
なるほど
情報ありがとう
188:名無しさん:2020/04/07(火) 07:27:50.24
詳しい情報ありがとう
やはり事情があっさりんだね
189:名無しさん:2020/04/07(火) 09:55:28.60
もう見られないの???ほんとやめて
Netflix入って出会った1番面白かった作品なのに
190:名無しさん:2020/04/07(火) 12:13:40.71
集中して一気に観たのに…
191:名無しさん:2020/04/08(水) 13:54:16.00
BBCじゃなかったのか
192:名無しさん:2020/04/08(水) 20:04:01
見たいけど、GyaO!の有料までして
途中のシーズンだけ見るってのも違うしなあ
全部配信してくれるチャンスはないのかなあ
アマプラでもいいから配信してほしい
こんなに良質なドラマそうそうないんだから
194:名無しさん:2020/04/16(木) 09:45:31
会社休みになったんで見直そうと思ったら、
消 え て る !
跡形も無くなってるなんて、呆然としてしまったわ
これ何とかならないのか?
195:名無しさん:2020/04/16(木) 10:01:37
不人気でなくなったわけではないから
権利の目処がついたらまた来るよ
196:名無しさん:2020/04/16(木) 10:08:54
汚職物ってつまらなそうで食わず嫌いしてたけど
gyaoで見てめちゃくちゃ面白かったから続き見ようとネトフリ入ったら無くなってて泣いた
197:名無しさん:2020/04/16(木) 16:15:04
ヘイスティングスおじさんに会いたい
198:名無しさん:2020/04/16(木) 16:55:09
次シーズンでパソコンの中身教えてくれないかな
199:名無しさん:2020/04/17(金) 04:00:52
ケイトの旦那さん確かシーズン1ラストで子供と出てくるけど、その後に出てきた俳優とは別の人に見えるわ
200:名無しさん:2020/05/03(日) 18:05:36.89
YouTubeに次シーズンの予告みたいの貼ってあった!
やった~!嬉しい!
けど、見れるの?
201:名無しさん:2020/05/03(日) 21:33:26
5ならもう放送はしたよね
来てないだけで
6は脚本出来てるけどコロナで見通しが
202:名無しさん:2020/05/14(木) 00:16:56
早く見たいぞ
203:名無しさん:2020/05/22(金) 02:53:39
S1見始めた。難しい。
多重検挙って何やねん。
あと、車の盗難を偽装するために玄関の窓ガラスを割ったのはわかるがキャビネットに傷をつけたのがわからん。
何十年とドラマ見てるがわからんものはわからん。
>>203
どこで見てるの?CSとか?
205:名無しさん:2020/05/22(金) 14:48:06
ここでは言えない方法ですな。
英語字幕で見てるけどオレの英語力では難解さ倍増。
206:名無しさん:2020/05/30(土) 03:31:25
Netflix戻ってきてる!!
シーズン4までだけど
208:名無しさん:2020/05/30(土) 05:21:48.18
待ってた!ネトフリ加入してくる!
209:名無しさん:2020/05/30(土) 07:02:30
早速S3見始めたけど2話から字幕がついてねえ
>>209
マジ?
211:名無しさん:2020/05/30(土) 17:55:59
字幕あるよ
212:名無しさん:2020/05/30(土) 18:07:09
復活直後はスマホのアプリからだと日本語字幕があるのに
テレビのアプリからだとないシーズンがあった
全シーズンチェックしたわけじゃないけれど
たぶん今はなおってるはず
213:名無しさん:2020/05/31(日) 05:45:38
シーズン1-1から見直してる。
ケイト可愛いなあ
214:名無しさん:2020/05/31(日) 09:28:04.68
え?寄り目のシャクレだよ?
215:名無しさん:2020/05/31(日) 11:38:12.61
ネトフリ復活したのはいいけど
なんでS5はなしにしたの?
中途半端なことしないで全シーズン配信すればいいのに
216:名無しさん:2020/05/31(日) 14:32:48
気持ちはわかるけど、復活しただけで良しとしないと
権利かなんかで揉めてたみたいだし
217:名無しさん:2020/06/02(火) 10:13:42
シーズン1冒頭スティーブがエレベータで上がっていくシーンの背景と
シーズン2の新人が落下するときの背景が全く同じだな(重機の位置まで)。
>>217
見直しだけど違うんじゃない?
1-1の階段を駆け上がるシーンは背景がボケてあるけど
2-1の新人落下シーンの背景はちゃんとフォーカスされてどこか認識できるほど
219:名無しさん:2020/06/04(木) 08:06:48.00
5はなかったことにして撮り直してもいいんだぜ
220:名無しさん:2020/06/04(木) 21:25:55.41
本国じゃ一年以上前に放送終わったものを何故撮り直せと
221:名無しさん:2020/06/05(金) 14:05:54.62
Hなヘイスティングスの後日譚
222:名無しさん:2020/06/16(火) 08:32:36.74
デントンおばさんかわいい
腹パンしてほしい
「どうしたら腹パンしてもらえますか?」って聞いて「質問は1階級上から」って言われたい
223:名無しさん:2020/06/16(火) 09:23:41
可愛くない
でかくてこわい
しかし、演技が上手すぎてイライラされるの凄い
MI5では可憐な美人だったのにな
224:名無しさん:2020/06/16(火) 14:48:31.18
デントンの時は役作りで太ったのかね
ボディガードではスッキリしてたし
225:名無しさん:2020/06/19(金) 22:18:47
デントンのせいで大臣は何やらかしてくれるか楽しみにしてたのに、やっつけベッドシーンのあと退場させられちった
226:名無しさん:2020/06/19(金) 22:19:12
期待値が高すぎた
227:名無しさん:2020/06/20(土) 13:51:39.55
Prime Video見てたら
デントン女優主演の「キケンな女刑事 バック・トゥ・80s」なんてシリーズがあった
ちょっと面白そうなんで覗いてみる!
228:名無しさん:2020/06/21(日) 00:19:36.02
それ気になってたけどその邦題がださすぎて見るの躊躇してる
229:名無しさん:2020/06/21(日) 14:23:15.31
ゲストでリアル夫が出てた
>>229
ドラマj自体の出来はどう?
>>231
邦題だけでなく中身もダサかった
でもキーリー・ホーズは可愛い
230:名無しさん:2020/06/21(日) 14:38:58.28
MI5でリアル夫と、ガッツリ出てるやん
233:名無しさん:2020/06/21(日) 22:11:39.01
1話だけでも見てみるかな
それにしてもここまでださい邦題はなかなかない
名付け親の顔が見てみたい
>>233
WOWOWです
235:名無しさん:2020/06/22(月) 19:19:05.51
日本からデントン夫にファンレター出したら何故かデントンのサイン入り写真が送られてきたという2006年のブログを見つけてふふってなった
237:名無しさん:2020/06/23(火) 20:22:03.09
若デントンのドラマ観始めたけど肩の力抜いて気楽に観られる感じがいいね
キケンな女刑事という言葉はこの主人公よりデントンのほうが合ってると思うけど
238:名無しさん:2020/06/23(火) 20:38:06.98
尋問者を逆に脅したあげくに腹パンするからな
239:名無しさん:2020/06/23(火) 23:02:59.63
英国ドラマ5大女デカ(階級順)
バンクロフト警視> DCIサーシャ・ミラー>DIデントン>DSキャサリン・ケイウッド>
240:名無しさん:2020/06/24(水) 13:15:38.16
え~と、ヴェラとかロンドンのマイクのパートナーとからへんは?
241:名無しさん:2020/06/24(水) 15:43:54.60
FALLを見たかんじだとジリアンアンダーソンはかなり小さいな
>>241
公称は160だけど実際は156~158くらいだと思う
日本人サイズだね
242:名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:17
あ~!デントンゎMI5のゾーイだったでござるか!
>>242
知らなかったのかよ!可憐で美しいだろw
244:名無しさん:2020/06/24(水) 19:51:40.18
モルダーもちっちゃかったんだよなあ
246:名無しさん:2020/07/05(日) 14:02:23.71
今課金してないからわからないんだけど、シーズン5だけは一度だけ配信して一悶着あってから、変わらずに配信
されてない状況なん?検索して見える範囲だとシーズン4までしかないような・・・
シーズン5がシネフィルWOWOWで8月頭に放送だから、もうNetflixではシーズン5の配信ないんかな?
>>246
質問は1階級上から
>>250
ですよねw
>>246
S5予約した
247:名無しさん:2020/07/05(日) 14:48:22.98
なんか5は権利が違うのかもね
248:名無しさん:2020/07/05(日) 14:51:29.81
スレの上の方でシーズン5の揉め事が書いてあるはず
249:名無しさん:2020/07/05(日) 15:15:56.86
揉め事はシーズン関係なく全体のことだったと思うが
251:名無しさん:2020/07/05(日) 16:49:29.60
アメリカでの配信権持ってるところはS5まで配信してるから
契約次第なんだと思うけど…
253:名無しさん:2020/07/06(月) 00:11:28.63
ヘイスティングおじさんがロリコンだったらどうしよう
255:名無しさん:2020/07/07(火) 20:53:56.24
どうあれちゃんと完結して欲しい。ただでさえボディーガード続編で遅れる噂あったのに、コロナで何がどうなるやら。ハッピーバレーの用にならないでくれ。(ハッピーバレーもいつかS3来ると信じてます)
256:名無しさん:2020/07/07(火) 23:55:00
S5復活してくれ
257:名無しさん:2020/07/08(水) 20:37:53.90
デントンなら契約の不備を突くとか弱み握るとか腹パンするとかして簡単にS5復活できそう
258:名無しさん:2020/07/08(水) 20:46:49.55
だ、誰が腹パンされるん・・・
259:名無しさん:2020/07/08(水) 21:23:59.97
m9( ・∀・)
260:名無しさん:2020/07/08(水) 22:12:21
???(゜ロ゜)
261:名無しさん:2020/07/09(木) 21:41:37.75
GyaO!でデントンが出てるドラマがあるわ
IDクライムってやつ
今から見てみる
262:名無しさん:2020/07/10(金) 10:47:18
なんだよデントン一番人気かよ
俺はコッタンをおもちかえりするぜ
>>262
俺もコッタン!
コッタンコッタンコッタン!
ネトフリでコッタンが出てる他のドラマでは
ブラック・ミラー:バンダースナッチ
リベリオン
ザ・イングリッシュゲーム の3本がヒット
第二波ステイホームはコッタン祭りだ!
コッタンコッタンコッタン!
263:名無しさん:2020/07/10(金) 10:50:02.13
s4s5は魅力的なキャラ不足じゃないかな
s4のロズは保身のために無実の男逮捕するわ 保身で最後に転向するわ
s5はヘイスティングスいじめたかったのはわかるんだけど
265:名無しさん:2020/07/10(金) 11:33:00.72
毎シーズンアーノット泣かせるのも飽きられるしな
266:名無しさん:2020/07/10(金) 14:47:03
コッタンがガン=カタで戦うのかと思って調べてちったぜ
267:名無しさん:2020/07/11(土) 01:53:06
ふたりの女王 メアリーとエリザベスにアーノットが将軍みたいな立場で出てるw
268:名無しさん:2020/07/11(土) 14:39:19.50
下半身に節操なくて、階段から突き落とされてそう
269:名無しさん:2020/07/11(土) 22:07:06.26
椅子に縛られて泣くまで殴られるのとかがいい
270:名無しさん:2020/07/12(日) 03:53:56.86
あのムカつく子供ギャングが警官になってたけど、ちゃんと天罰降るんかな
>>270
ちゃんとアーノットが散々泣かされた後にギッタギタに復讐してくれるよ
・・・と、思いたい
復讐するのは他の人かも知れないけど
>>270
シーズン1から見てると、ライアンだけは許せんな笑
271:名無しさん:2020/07/16(木) 18:50:03.69
アーノット役はケンローチ「sweet sixteen」で初めて見たけど凄い印象的だったな
見直したいけどどこも配信してないんだよねえ
273:名無しさん:2020/07/17(金) 17:42:11.58
俺もアーノットが浮かばれる日が来て欲しいわ。
次回で警部補にでもなってたらいいなあ。
274:名無しさん:2020/07/17(金) 23:13:23.65
アーノットは酷い目に遭うのが仕事なので
275:名無しさん:2020/07/17(金) 23:29:45.67
いつも泣いてるアーノット
276:名無しさん:2020/07/17(金) 23:57:34.93
アーノットは女口説いてればいいのよ
277:名無しさん:2020/07/18(土) 14:55:55.06
でも勃ちませんし
アーノットの存在意義の89%が失われてしまった
278:名無しさん:2020/07/19(日) 07:14:02.72
S2でイラン人?の風紀課の警官は免責になったのに、S3の女性警官が免責にならなかったのはなんで?
どちらも同僚が死んでるよね
279:名無しさん:2020/07/19(日) 07:51:40.25
コットンへの殺人未遂も意味がわからない
ハリの指紋が検出されてないのに
>>279
繰り返して、集中して見て下さい
280:名無しさん:2020/07/19(日) 09:58:06
コットン気分
282:名無しさん:2020/07/19(日) 11:31:34.18
内容の濃さと無駄のなさとデントンの迫力は群を抜いてるからな
他のドラマの感覚で気を緩めて観てると見落としてしまう
283:名無しさん:2020/07/19(日) 12:25:46.74
たくさんの連絡用携帯が鳴り響いて途方にくれてるコッタン好き
284:名無しさん:2020/07/19(日) 15:17:26.02
コッタンほどイライラさせられるのに、憎めないキャラって他にいるかね?
285:名無しさん:2020/07/19(日) 15:29:51.44
アーノットは1シーズンに一回は監禁されてボコられるのがお約束
286:名無しさん:2020/07/19(日) 23:15:40.07
コッタンは最期の全力逃走が良かった
287:名無しさん:2020/07/20(月) 15:06:41.83
S3の最終話、イギリスは隠しカメラが多いんだからアーノットの行動を隠しカメラで確認すればすぐにわかるはずなのに何で彼を逮捕したんだ
モヤモヤするー!!
>>287 -288
やっと最後の方でふたつとも出たね
スッキリ
288:名無しさん:2020/07/20(月) 15:35:13.57
偽の封筒の中身を証拠として出してるけど血の跡がないよ!なんでこれを証拠として認めたの?
イライラモヤモヤー!
290:名無しさん:2020/07/21(火) 21:53:40.17
キャディー対策チームで出世コースのイケメン警察官が確かな証拠ですアーノットが犯人ですって持ってくるんだぞ
アーノットの車はナンバー換えてたのが追跡されてたっけ
アリバイはみんなあってないようなものだからなあ
ケイトだって自分のアリバイは証明できないはず
291:名無しさん:2020/07/21(火) 21:55:30.07
でも今の時代ならコンビニ行ったからカメラに写ってるはずですとか、携帯弄ってたからここの基地局からアクセスして通信内容はこうですとか色々言えそうだよな
コロンボの時代ですら、Nシステムに引っかかってアリバイ証明とかあったし
292:名無しさん:2020/07/24(金) 17:43:26.45
アーノット自宅で寝てたのに追跡のしようがないでしょ
293:名無しさん:2020/07/24(金) 18:14:17
アーノットを追跡するなら涙の跡をたどれ
294:名無しさん:2020/07/24(金) 22:06:01.63
デントンに20ポンド渡せばいいの?
295:名無しさん:2020/07/27(月) 17:03:15.14
下半身捜索官スティーブ・アーノット
296:名無しさん:2020/07/27(月) 17:06:45.54
間違えた下半身挿入捜査官
297:名無しさん:2020/07/27(月) 17:22:15.84
出来ないって泣いてたじゃん
298:名無しさん:2020/07/30(木) 13:01:59
シーズン4、シネフィルで再放送してくれんかなー
録画ミスってしまったわ
299:名無しさん:2020/08/03(月) 01:06:07.46
う~ん、日本初って事だったけど見たやつだった・・・
300:名無しさん:2020/08/03(月) 11:16:57.15
テレビ放送が初ってだけで、配信はやってたんじゃね
301:名無しさん:2020/08/03(月) 17:23:23.35
張り切って録画したらこのザマ
ラストらへん見たいけど長ッ!
302:名無しさん:2020/08/03(月) 22:30:12
質問は一階級上からルールで警視総監は裁けないシステム
303:名無しさん:2020/08/03(月) 23:41:46.68
一階級「以上」だろ
304:名無しさん:2020/08/04(火) 00:09:02.80
シーズン5うんこすぎる
305:名無しさん:2020/08/04(火) 00:48:27.89
警視総監以上がいないぜ
>>305
「以上」の意味わかってないの?
306:名無しさん:2020/08/04(火) 16:20:34.56
首相でええやん
または検事総長(英国の仕組み知らないけど)
310:名無しさん:2020/08/04(火) 23:50:52.55
一応マジレスすると「以上」は対象が数字の場合はそれを含むけどそうでない場合は含まない場合もある
例えば戦闘力8000以上とか500ポンド以上とかだと8000や500を含む
でもベジータ以上の強さとかアーノット以上のイケメンとかだとそれらを含まない
ってデントンが言ってた
311:名無しさん:2020/08/05(水) 01:22:44.00
マジレスじゃなく難癖という
312:名無しさん:2020/08/05(水) 01:35:57.71
警視総監以上がいないという表現は間違いじゃないってことでしょ
313:名無しさん:2020/08/05(水) 13:41:48.64
言い訳やめたら死ぬ病気なの?
314:名無しさん:2020/08/05(水) 14:36:56.68
想像の事で言い合いとか
むなしくならないのか
315:名無しさん:2020/08/05(水) 15:58:17.05
アーノット以上のやられ役
316:名無しさん:2020/08/05(水) 19:09:28.82
S4-1であのボンドガールの黒人警部がバラバラで殺されたと見せかけて生きてたのかよ。
思いっきりミスリード仕掛けけてきたな。
317:名無しさん:2020/08/06(木) 20:43:34
ティム弱すぎ問題
319:名無しさん:2020/08/20(木) 00:07:30
シーズン5、第5話で突如出てきたインパクトのあるブランディス警部補とカーマイケル警視正。
ヘイスティングスを尋問するためにあの2人が横並びになりさらにインパクトが凄かった。
320:名無しさん:2020/08/25(火) 21:15:32
S4-4面白れー
女警部はかなり有能だけど、夫がビビりなのでこちらから崩れそうな予感。
321:名無しさん:2020/08/27(木) 01:01:41
S4で女警部に誰かが見張ってると紙貼ってたやつってあの他から来た警部しか居ないよな?後AC12にで呼び出されて否定してたが
>>321
部下の男刑事じゃね?
322:名無しさん:2020/08/27(木) 01:56:35.41
インド人みたいな妊婦がふせん使ってたから妊婦じゃないの?
323:名無しさん:2020/08/27(木) 20:14:22
いや、紙貼ってたのはケイトが潜入してた警察署だからAC12の事務所のインド女は違う。
324:名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:45.30
あの人かわいそうだったね
頑張ってたのに
326:名無しさん:2020/08/29(土) 02:13:36
もう一度シーズン5まで見直したけど、このドラマ、自分の見た中では、ここ数年でナンバーワンの海外ドラマだと思う。特にシーズン3、最高だな。クオリティ高すぎる
327:名無しさん:2020/09/03(木) 23:53:57
新シーズンからちょっと雑になりかけてる
328:名無しさん:2020/09/04(金) 22:46:45.95
GyaO!でやってる
ステートウィズンってドラマが
このドラマに出てた俳優さんが見られる
先週はシーズン1の名前忘れたけど黒人の上司が出てたし
このドラマの話も面白い
一応、BBC製作だから暇な時に見てみるのもいいかと
329:名無しさん:2020/09/04(金) 22:52:39.34
バーンノーティスのママンが好きな人にも、おすすめです
暇潰しにどうぞ
330:名無しさん:2020/09/04(金) 23:10:23
ごめん
検索したら、このドラマに出てた俳優は先週出てたゲーツ役の人だけだったわ
なんかイギリスドラマ見すぎて
頭ごっちゃになってる
331:名無しさん:2020/09/07(月) 18:26:04
ネトフリに全シーズンそろって来たね
コロナで止まっていたS6の撮影が9月から再開されたとか
これまでの高評価を汚すことなく、焦らずにじっくりと良質なやつを作ってくれよ
332:名無しさん:2020/09/07(月) 21:34:11
前から揃ってるけど?
どういう意味
333:名無しさん:2020/09/07(月) 21:56:22
一時期S5だけ戻ってきてない期間あったからね
6楽しみだな
334:名無しさん:2020/09/07(月) 22:14:57
そうなんだ
それは失礼しました
配信来てすぐ見て、見直し2~3回したら
しばらくは見ないから知らなかった
335:名無しさん:2020/09/08(火) 21:19:43
デントンおばさんは全海外ドラマの好きなキャラランキングトップ5には入る
>>335
分かる
見えないとこでむちゃくちゃやってて怖かった
>>335
わかるー
車で拷問するところで惚れた
336:名無しさん:2020/09/08(火) 21:59:15
コッタンは?
>>336
コッタンはビビりだからな
337:名無しさん:2020/09/08(火) 22:10:31.97
質問は階級がの上司の女性も迫力あって好きだな
338:名無しさん:2020/09/08(火) 22:21:44
好きっていうより忘れられないキャラランキングだ
340:名無しさん:2020/09/09(水) 07:31:47
コッタンかわいいよコッタン
341:名無しさん:2020/09/10(木) 05:09:53.61
S5面白かった!でも話を引き伸ばしたのはちょっと残念
342:名無しさん:2020/09/10(木) 21:54:03.36
S4とS1の強盗を同一犯にするのは無理筋だわ
コッタン死亡でこの件は幕引きさせた方がよかった
344:名無しさん:2020/09/12(土) 15:43:25.29
シーズン1から見直して、やっと終わったけど
面白いけど精神的につらいな
このまま。シーズン2のデントンを見ると更につらいから
シーズン飛ばすか迷う
Netflixがずっと、このドラマを配信して
新シーズンが来るかはわからないし
終了になってしまうのかもしれないし
見ておきたいけど、連続では無理だな
345:名無しさん:2020/09/12(土) 17:00:48.75
アーノッドの受難てこのドラマの名物だけど
s1で拷問、次からはデントンとの密会で疑われたり留置場?に入れられたり
腰を打って立たなくなったり・・・他にもあったかな?
コッタンみたいに死んだり上司みたいにPC見せろに比べるとマシ?
346:名無しさん:2020/09/12(土) 17:42:30.62
シーズン5で死にかけただろう笑
347:名無しさん:2020/09/12(土) 18:15:06.07
恥ずかしいPCと死にかけるの、選べない・・・
349:名無しさん:2020/09/21(月) 15:10:46.47
なんでアーノットみたいなのがモテまくるんだよ
それだけがわかんねーよこのドラマ
>>349
もてまくってる?
350:名無しさん:2020/09/21(月) 15:43:10.44
主役だからだろ!
そこは無理やり納得するんだよ
352:名無しさん:2020/09/22(火) 20:51:37.55
アーノットが郷ひろみに見えてる人いる?
353:名無しさん:2020/09/22(火) 21:21:02.96
かまいたち山内
354:名無しさん:2020/09/23(水) 00:18:04.48
アーノット 格好良いよ。お前らより全然マシだろw
355:名無しさん:2020/09/23(水) 21:39:07.15
アーノットはこのスレでずっとこぶ平こぶ平言われてるでしょ
356:名無しさん:2020/09/23(水) 21:44:34.66
全く似てない
357:名無しさん:2020/09/23(水) 23:26:48.88
一人が言い続けてるだけって印象だが
358:名無しさん:2020/09/23(水) 23:37:07.38
郷ひろみにしか見えなくなった人いる?
359:名無しさん:2020/09/24(木) 00:28:16.58
爆笑田中をイギリス人っぽくした感じ
360:名無しさん:2020/09/25(金) 21:45:17.81
マーティン・コムストンはスコットランドの殺人鬼みたいな変態役が似合うね
361:名無しさん:2020/09/25(金) 22:17:24.75
あの殺人鬼の役、メッチャ上手いと思ったわ
364:名無しさん:2020/09/28(月) 20:17:36.08
デントンおばさんかわいい
一緒に食事に行って日本の変な料理食べてるとこ見たい
365:名無しさん:2020/09/28(月) 22:42:18.14
S5-2のヘイスティングス怪しいな。
離婚のペーパー見てる時にノートPCに何かチャット来てたし最後の態度も怪しい。
借金あったし組織に取り込まれててもおかしくない。
366:名無しさん:2020/09/29(火) 10:45:39.98
ヘイスティングだけは信じさせてという気持ちが強すぎてS5はあまり内容は覚えてないw
367:名無しさん:2020/09/29(火) 12:07:35.98
金に苦しいからって途中参加はせんだろう
最初から組織の一員というならわかるが
368:名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:46.43
じじぃモースにヘイスティングスさんが出てた
若くて可愛かったわよ♪
>>368
なんか北欧が舞台のサスペンス映画にも出てたな
369:名無しさん:2020/09/29(火) 22:37:41.80
裁判の時に弁護士とか検察官?の人が変なカツラみたいなの被ってるのはなんなん?イギリスだとみんなそうなのか
>>369
シラミがひどくて頭刈ってたのを隠すのにカツラ使ってた頃のなごり
悪臭を誤魔化すために香水が発展したのと似たようなもん
金持ちほど良いものを使えるので権威の象徴になった
>>369
あれカバンに入れて持ち歩いてるの想像するとちょっと笑える
370:名無しさん:2020/09/29(火) 22:39:05.36
リンジー結構身長高いよな
ボディガードの時と全然雰囲気違くてびびった
371:名無しさん:2020/09/29(火) 22:58:13.10
元々モデルだもん
スタイルいい
375:名無しさん:2020/09/30(水) 15:53:35.71
ここ2週間ほどで一気見した
面白かった
ケイトが昇進したことスティーブもケイトも納得してるのかな
シーズン4のスティーブ有能だったのにちょっと可哀想
主役は指示してるよりアクティブに動いてる方が面白いだろうけど
376:名無しさん:2020/09/30(水) 20:56:31.26
表彰式での満面の笑みを見る限りアーノットは納得してると思う
>>376
そっか
スティーブもいろいろやらかしてはいるけどシーズン1からボッコボコな末に
ケイトをボスって呼んでるの聞くと切なくなっちゃって
いがみ合ってるの見せられるよりはいいのかな
378:名無しさん:2020/10/01(木) 00:17:58.58
俺としてはケイトとアーノットが恋に落ちるのを見たかった
379:名無しさん:2020/10/01(木) 00:36:22.68
えー絶対いやだ
同僚で同志だからいいんだよ
380:名無しさん:2020/10/01(木) 00:48:30.20
ろくなことにならない
381:名無しさん:2020/10/01(木) 13:03:52.49
セフレ程度の関係ならいいんでね?
382:名無しさん:2020/10/01(木) 19:47:59.39
リンジーめっちゃいいキャラだわ
383:名無しさん:2020/10/01(木) 20:03:11.35
s2見返してたけどコッタンマジクズだな
足が悪いおじさん殺しかけてるじゃん
384:名無しさん:2020/10/01(木) 21:03:22.23
足悪くなかったおじさんね
>>384
あそこ面白かった
誰にもバレなかったってすげーな
385:名無しさん:2020/10/01(木) 22:44:58.75
ナイジのミドルネームがHとかでいいからまた出演してほしい
387:名無しさん:2020/10/02(金) 07:11:14.77
S2の最後でバーで彼女との約束明日にしてケイトを慰めるのに付き合うアーノットすき
>>387
あれは良い場面
>>387
ですよね!
だからアーノットとケイトくっついて欲しいんだわ
>>389
自分はむしろ、あの場面は恋人じゃなくて大切な同僚を優先するってところにグッときたから、あのまま恋愛関係にはいかないでほしい
まあ感想は人それぞれですが
391:名無しさん:2020/10/03(土) 11:54:03.03
くっつくにしてもあまりストーリーにねっとり絡ませた展開にしてほしくないなこの作品の場合
シーズン最終話の最後の字幕でまとめる前あたりでいい個人の意見ですが
392:名無しさん:2020/10/03(土) 14:25:37.33
恋愛脳は害悪
395:名無しさん:2020/10/06(火) 04:33:09.51
ミステリーパラダイス見てたらヘイスティングス出てた
その後見た若モースにコッタン出てきた
>>395
アーノットも出てくるよ
396:名無しさん:2020/10/07(水) 03:54:53.17
そもそもケイトは家庭持ちだろん
>>396
不倫と激務で愛想尽かされてる最中だったような
398:名無しさん:2020/10/09(金) 12:24:06.32
デントンって
ブリッジの英仏版リメイク「トンネル」にも出てんのね
別人のようで最初わからんかった
ボディガードにしろ、いろいろイメージを変えられる人だな
好き
399:名無しさん:2020/10/09(金) 14:23:10.43
アマプラでブロンドの痩せて若いデントン見られるよ
旦那も共演してるし
400:名無しさん:2020/10/10(土) 03:05:33.66
ボディーガードはおばはんすぎて言われるまでわからなかった
髪型のせいだろうけど
401:名無しさん:2020/10/11(日) 13:23:26.91
このドラマ見終わった後なに見てる?
こういうセリフで殴り合うドラマがみたい
402:名無しさん:2020/10/11(日) 13:50:19.20
クリミナルっていう1話完結でほぼ取調室の中だけで進んでくやつがあるよ
403:名無しさん:2020/10/11(日) 13:51:07.55
殴りあうという感じではないかもだけど
404:名無しさん:2020/10/11(日) 18:27:31.27
犯罪サスペンスながら会話劇で魅せるという意味ではマインドハンターとか
406:名無しさん:2020/10/13(火) 00:33:19.30
ケイトがアレックスライダーに出てる?
407:名無しさん:2020/10/13(火) 04:13:53.87
IMDb見てたらアーノットとコッタンしょっちゅう共演してんだね
408:名無しさん:2020/10/14(水) 10:44:51.60
https://www.youtube.com/watch?v=LG36jUN88mQ
こういうのって毎シーズンやってたのかな?
>>408
AC/DCテイラーw
>>408
9:35でケイトがおでこぽりぽりしてるのじわる
411:名無しさん:2020/10/20(火) 20:18:09.97
9:35ってケイトはボヤけて見えない・・・
412:名無しさん:2020/10/20(火) 20:50:39.29
7:39だった
413:名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:17.63
ボディガード特別編にヘイスティングス出てる

既出だったらゴミン
414:名無しさん:2020/10/21(水) 21:39:08.13
イケメンやなあ、ヘイスティングス
415:名無しさん:2020/10/22(木) 20:16:58.35
S4まで終わったけどこれからHを追うのかね
あまり話を大きくしすぎて回収できるのかちょっと心配だわ
それにしてもS41話の終わりの掴みは完璧だと思った
416:名無しさん:2020/10/22(木) 20:46:00.40
面白いんだけど、心臓に悪い
>>416
わかる
418:名無しさん:2020/10/23(金) 18:36:31.22
まだヘイスティングス白といえないと思うけどどうせ白なんだろ
そして一生エロ動画部長と言われてしまうのだ
419:名無しさん:2020/10/24(土) 04:36:47.19
ポルノだけならまだしもスペルミスの件もあるし
ヘイスティングス何かあると思うんだけどな
黒幕に限らず
420:名無しさん:2020/10/24(土) 10:57:17.52
ヘイスティングスもエロ動画くらい見る
421:名無しさん:2020/10/24(土) 13:26:59.92
スペルミスを入れたって事は何かしらの繋がりがあるんだろうね
その単語を覚えた場所に一緒にいた人、みたいな感じ
小学校なり中学校で担任が間違えて書いたのを覚えてしまったなら
大人になっても、ついそれが出てしまう
・・・って、どんな単語だったかなスペルミス
422:名無しさん:2020/10/25(日) 15:47:30.16
ラインはNetflixで1番ハマりました!
似たような、ストーリー展開の小説はありますか?
日、米、英問いません!
宜しくお願い致します!
423:名無しさん:2020/10/25(日) 16:00:49.23
イギリスならパッピーバレー、ブロードチャーチがおすすめだけど
もうNetflixにはなかったっけ
マインドハンターは見た?
あとは、ロー&オーダーSVUかな
424:名無しさん:2020/10/25(日) 16:01:40.66
ああ、小説かいな
それは知らんな
425:名無しさん:2020/10/25(日) 21:28:05.44
会話だけの聴取であれだけ魅せるのは唯一無二じゃないかな
和ドラもカツ丼とか食べさせてないでもっと頑張れ
426:名無しさん:2020/10/25(日) 21:30:03.26
主役のアスペ女刑事を好きになれるかが大きいけど、北欧ドラマのブリッジええよ
427:名無しさん:2020/10/25(日) 21:31:53.86
ブリッジは全然関係なさそうなエピソードがあとから全部つながってくる
似たような一つの事件追って二転三転するのは北欧ドラマだとキリングだけど、二転三転する分、主人公がニンジンぶらさげられて突撃する馬みたい
428:名無しさん:2020/10/26(月) 06:28:37.97
容疑者/犯人との対峙がじっくりあるので好きなのは
心理探偵フィッツ、the fall、ルーサー、クローザー、クリミナル(イギリス編)
でもLoDは警官対警官の内務調査メインなのでやっぱり特殊なんだよね
429:名無しさん:2020/10/26(月) 12:52:39.49
捜査官側だけじゃなく犯人側の側面もがっつり見せるとか犯人との対話シーンが重要とかという意味ではマンハントが当てはまるかな
430:名無しさん:2020/10/26(月) 16:28:28.47
皆さま推しのドラマ楽しみだなあ、これでまた引きこもりも楽しくなるわthx
431:名無しさん:2020/11/01(日) 15:50:38.85
このドラマって取調室の会話劇が素晴らしいのは言うまでもないけどちょいちょい挟む暴力シーンも効果的だよね
腹パンとかコッタン逃がすときの取調室の銃乱射とかびっくりした
432:名無しさん:2020/11/01(日) 15:56:37.79
複数の同僚にトイレの水に頭突っ込まれるのにビビりました
>>432
自分の目を疑いましたわ
433:名無しさん:2020/11/01(日) 19:09:53.92
ドラマの質が高過ぎて、心臓に悪い展開や台詞で
なかなか、次の話にいけない
434:名無しさん:2020/11/01(日) 22:16:40.51
今夜からシネフィルWOWOWで毎週S1からS5まで連続放送
S4録画出来なかったから助かる
436:名無しさん:2020/11/03(火) 23:23:24.69
警察内でも暴力的な嫌がらせとかあって陰湿なんだよな
437:名無しさん:2020/11/03(火) 23:32:20.79
暴力的なのはむしろ陰湿とは言わないのでは
438:名無しさん:2020/11/04(水) 01:08:26.08
ドラマでトイレの描写あるとどこも汚くてビビる
セットでも頭突っ込みたくない
日本のルミネとかのやたら綺麗なトイレ見せてあげたいw
>>438 イギリスもハロッズとかはピカピカだったよ。有料だったけどw
439:名無しさん:2020/11/04(水) 01:12:45.54
実況が楽しそうなドラマ
コッタン逃げる所とかめっちゃ盛り上がると思う
441:名無しさん:2020/11/05(木) 12:20:53.66
LoDに限らないけどイギリスドラマの汚いというか雑多でじめじめした感じ好き
442:名無しさん:2020/11/05(木) 14:07:38.31
なんかわかる
443:名無しさん:2020/11/06(金) 20:31:11.17
S5-4であいつ殺されたな。
あれはヘイスティングスが警察の仕事でPC操作してPCにで隠語でやれと命令してただろ。
何か手慣れてたし怪しい。
ただもろに怪しい行動見せてるからミスリードの可能性あるんだよなー
444:名無しさん:2020/11/07(土) 15:58:22.37
土日で見直ししてたんだけど
今日は一気にシーズン5全部見たわ
面白かったけど辛かった
徹夜明けだから、黒人の女とブレッチリーサークルの人に少しイライラ
ケイトとスティーブの2ショットがなんか好き
445:名無しさん:2020/11/07(土) 22:02:53.79
S5-5でヘイスティングスを尋問したカーマイケル女警視正って以前ネトフリにあったブリッチリーサークルの4人組でも一番の主演の人だな。
しかし、女で警視正とかすごいな。日本だと議員以上に女で地位に付いてる人いなさそう。
若い婦警はいるけどその上の中年女の警察って全く表に出てこないよな。
>>445
あの女優さん、「そして誰もいなくなった」ドラマ版で気の弱いおばちゃん役やってたけど、いつ真顔で犯人追及し始めるんだろって考えながら見てたら、普通に気の弱いおばちゃんで終わったw
落差が激しい
演技上手いわ
>>450
演技は上手くないやろ
真顔か死んだ目で口だけ笑うの二種類しかない
使い勝手が悪い俳優
>>451
な割には、主演作品あるし
このドラマにも出てるんだから
演出側としては上手いと感じてるんだろう
まあ、自分もあの女優の演技はいまいち魅力は感じてないけども
446:名無しさん:2020/11/07(土) 22:53:52.66
イギリスは女性警察官の割合が多いんだよね約27%
日本が7%弱でアメリカが12%弱
447:名無しさん:2020/11/08(日) 00:50:52.46
S5観終わったけど、スペルミスとPCの廃棄の言い訳は納得行かないな。
どうみてもヘイスティングスがチャットしてただろ。
この件は置いといて後で・・となったが真犯人逮捕の騒動で蒸し返されることはなくなったが。
448:名無しさん:2020/11/08(日) 12:14:16.43
埋もれる殺意観てるけどLoDやハッピーバレーに通じるものがあって面白い
イギリスのドラマはただの街並みや田舎の風景でもいちいち美しいね
449:名無しさん:2020/11/14(土) 22:04:54.32
聴取の部分がボクシングやアクションシーンに見える
「言葉で戦う」のをこんな迫力で見たの初めてやわ
453:名無しさん:2020/11/16(月) 21:20:10.48
イギリス人って気遣う振りしてからの
便所に頭突っ込ませたり
コーヒーに唾入れたり
ゲス行為するお国柄?
454:名無しさん:2020/11/16(月) 21:33:13.39
黒人差別に過敏なくせに、女性刑事の頭を便器に突っ込むのは有りなんだからな。
要するに差別もパワハラもセクハラも全部有り、滅茶苦茶ってことだろw
455:名無しさん:2020/11/16(月) 21:46:12.67
黒人差別って言っても、肌色が白に近いと
黒人から差別されるんだよな
黒人差別は根深すぎ
456:名無しさん:2020/11/16(月) 21:47:41.90
ライアン君の中の人のツイッター、キャストと仲良し画像いっぱいあって面白い。
特にシーズン1とシーズン5に出てた一味の巨漢つるっぱげ(ミロスラフ役)と
仲良くて笑った
457:名無しさん:2020/11/16(月) 23:47:13.48
次シーズンでは重要人物だねライアン君
458:名無しさん:2020/11/17(火) 21:55:54.36
これ、ハッピーバレー、埋もれる殺意、全部見終わって全部面白かった
似たようなのイギリスのドラマ他にもある?
ジョンルーサーは適役の女優のアヒル口が気になりすぎて挫折
>>458
the fall 警視ステラギブソン面白かったよ
ジリアンアンダーソンが女性警視役で連続婦女殺人鬼を追い詰めていくの
459:名無しさん:2020/11/17(火) 22:13:59.67
イギリスの刑事ドラマならパラノイドはちょっと暗めで落ち着きある感じがLoDやハピバレや埋もれる殺意に似てる
ザ・ストレンジャーは主人公が刑事じゃないけどミステリーサスペンスとしてまあまあ面白かった
460:名無しさん:2020/11/17(火) 22:19:23.23
同じような人よくいるからこのスレを「おすすめ」で検索すれば出てるよ
461:名無しさん:2020/11/18(水) 20:01:41.83
ケイト黒幕説はありかな?
潜入捜査でいろんな人と知り合って
臨終証言?はケイトしか聞いてない
うん今のところこれだけやけど
462:名無しさん:2020/11/18(水) 20:44:48.51
黒幕に腹パンしちゃったからデントン殺されたんかな
463:名無しさん:2020/11/18(水) 21:41:03.48
コッタンもケイトに絆されて
シーズン3の最後助かってるし
そういえばコッタンと同乗してた強行警察はケイトが撃ち殺したよね
大事な証人やのに
シーズン4からケイト黒幕目線で見てみるわ
464:名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:12.57
ケイトは将来の警視監だぞ?
465:名無しさん:2020/11/20(金) 08:54:45.68
ケイトは美人なのか不細工なのか判断に困る
466:名無しさん:2020/11/20(金) 10:48:53.99
雛型あきこと林修のハイブリット
467:名無しさん:2020/11/20(金) 11:19:42.86
ホラン千秋だろ
468:名無しさん:2020/11/20(金) 14:09:33.96
ケイトは美人だけど髪型がダサい
ステイサムと出てた映画ではもう少し綺麗だった
469:名無しさん:2020/11/21(土) 00:46:36.20
シーズン3の終わりでコッタン逃げたけど
抜けたってケイト知ってるのおかしいよね
踏みにじられた人達って台詞も
フェアバンクだけのことを言ってる感じじゃない
ケイトの過去が怪しい
470:名無しさん:2020/11/26(木) 00:59:45.87
シーズン4は退屈やね
シーズン3が良すぎたからね
471:名無しさん:2020/11/27(金) 05:49:50.80
シネフィルwowowで見てる
面白すぎて最後のシーズンを見ないで取ってあるの
ネタバレ怖いからこのスレ見てないけど
近いうちに見るよ!
472:名無しさん:2020/11/29(日) 02:20:20.84
あー今日で終わってまうー
シーズン6早よして
もう正月にして
473:名無しさん:2020/11/30(月) 23:37:23.63
イギリスの俳優て上手い人が豊富におるんやね
日本が酷いから羨ましいわ
474:名無しさん:2020/12/01(火) 12:12:28.79
イギリスでは演劇教育が一般的
学校の科目に「ドラマ」がありますから
小さい頃から演技を身につけてるんですね
475:名無しさん:2020/12/01(火) 15:18:27.10
イギリスは演劇に力入れてるからな
学校たくさんあるし
それも、どこの学校出たかとかで区別もされるし
舞台に立てない俳優は、いくら映画やドラマで活躍しても
演劇を見てる厳しい観客の目は評価に値しないとされてる
時代の変化で最近は緩めだろうとは思うけど
476:名無しさん:2020/12/01(火) 17:15:54.96
だから元サッカー選手で地元ロケの映画主演に抜擢されて
演劇学校なしで色んな役をつかんできたアーノットは余計異色に見えるね
https://pbs.twimg.com/media/DACO_WdXUAAuucK.jpg
>>476
Sweet16重すぎて初見時はめちゃくちゃ引きずったわ
おかげでマーティンコムストン覚えて
LoDも見始めたんだが
映画は再見したくても初期ケンローチ作品を見る術が無いのが残念
477:名無しさん:2020/12/01(火) 19:50:50.50
努力は勿論してるだろうけど
演劇も天性の物だろうし、運も味方につけた俳優なんだろう
こんな人のドラマを見られるなんて素晴らしいと思うね
478:名無しさん:2020/12/01(火) 20:14:32.81
シェイクスピアの国なので
>>478
なるほど、その一言で納得だわ
480:名無しさん:2020/12/01(火) 21:43:12.53
アーノットは本当に泣いてるように見える
481:名無しさん:2020/12/05(土) 19:23:50.71
このドラマは色んな人種が出てるけどみんな上手いよね
インド人?も上手い
482:名無しさん:2020/12/05(土) 20:26:12.04
インド系
483:名無しさん:2020/12/05(土) 21:13:02.39
カーライル警視正との対決好きだわ
部下二人が誠実で勤勉だからヘイスティングス助かったね
かつて気持ちを通わせて死なせてしまった女性の息子を殺してしまいそうに
なってたと知った時の表情が切なかったなあ
484:名無しさん:2020/12/12(土) 00:54:49.17
シーズン3のハリが男前すぎる
ケイトと銃の練習してるときのサングラスがくっっっっそ似合う
485:名無しさん:2020/12/13(日) 03:22:09.65
ハリって誰だっけ?
486:名無しさん:2020/12/13(日) 07:13:00.34
あのインドかイスラム系に見える
同僚首吊り偽装自殺の冤罪くらってた人じゃないかな
キャディーやってたドットにはめられた人
487:名無しさん:2020/12/13(日) 07:16:59.02
あ~、ありがとう!
インド系みたいな人って多いよね、英国ドラマ
バーフバリ好きだから嬉しい
489:名無しさん:2020/12/13(日) 13:45:30.63
いくつか楽天テレビのレンタルで観れるようだよ
あと有名どころのケスはユーネクスト見放題になってる
あの線の細い息子役がずんぐりむっくりのアーノットだったなんてビックリしたわ
490:名無しさん:2020/12/13(日) 13:47:33.31
sweet sixteenもTSUTAYAレンタルで借りられる
>>490,489
ありがとう、見る方法はあったんだな
ネトフリかアマプラに来てくれればいいのになぁ
493:名無しさん:2020/12/16(水) 17:29:11.97
結構面白いなと最近見始めてS1の4話まで来たけど
カメラが尋常じゃないほど揺れるのが気になってまったく集中できず見るの止めた
対象者の不安感や苦悩を表現する撮影方法なのかもしれないけどどうにかならないかな
494:名無しさん:2020/12/16(水) 17:44:43.20
カメラ揺れ減るのも面白くなるのもS2からだから
耐えるかやめるか
495:名無しさん:2020/12/16(水) 19:02:37.84
s2から見始めたからカメラ振り知らなかったわ
いっそスルーしてもいいんじゃないかな?
2からでもメッチャ面白いんだし
496:名無しさん:2020/12/16(水) 20:30:48.81
1は前日譚として見直すとめっちゃ面白いんだけどね
4の後に1でも大丈夫だと思う。
497:名無しさん:2020/12/16(水) 21:48:06.46
S2から更に面白いのか
個々のキャラクターや設定は好きだからカメラ酔いが治ったら我慢して見てみようかな
498:名無しさん:2020/12/16(水) 21:53:01.32
新しいシーズンあるのかなー
見たいなー
499:名無しさん:2020/12/16(水) 21:57:23.90
S2からS4までかなり面白い
S5はちょっと落ちる
500:名無しさん:2020/12/16(水) 22:48:32.88
5って潜入捜査のヤツだよね
いい奴なのか悪い奴なのか奥さんへの電話まで分からなくて
緊張感あったけどな
あの俳優好きだわ
よく英国ドラマで見るよね
>>500
多分、HBOのバンドオブブラザースにも出てた気がする
違ったらごめん
LODのシーズン5ではいつものシーズンより、演出もジリジリ進むし脚本も誰が犯人か境目がわからなくなって
ちょっとダレたかな
501:名無しさん:2020/12/16(水) 23:33:25.84
潜入捜査はバレると腹パンされる危険な仕事
503:名無しさん:2020/12/17(木) 10:03:11.53
5は初見は本当に面白かった。
シーズン3辺りからの警視への疑念のフリが効いていて手に汗握る展開だった。
504:名無しさん:2020/12/17(木) 10:12:26.10
アーノットを階段から落とした男ね
潜入とはいえそこまでやるかw
505:名無しさん:2020/12/17(木) 10:31:06.03
階段から落とされたのはS4じゃなかった?
S5でも落とされた?
506:名無しさん:2020/12/17(木) 10:32:34.57
階段はシーズン4のような気がする
507:名無しさん:2020/12/17(木) 12:19:23.31
個人的にはS5はS2~4と比べるとちょい微妙だったかな
ヘイスティングス怪しい→ピンチ→逆転の流れがわざとらしく感じてしまった
それでも十分面白かったけど
508:名無しさん:2020/12/17(木) 12:53:42.00
S4が一番ドキドキしたかな
509:名無しさん:2020/12/17(木) 13:21:16.73
シーズン4でスティーブを突き落とした犯人が5のゲストのジョンコーペット
510:名無しさん:2020/12/17(木) 13:33:59.17
そうそう公式Twitterだったかな
S5の前のティーザーで
突き落としたエレベーターのマスクの男がちらっと顔を見せる画像作ったんだよね
それがジョン
演出上手いけどよく考えたら刑事のやることじゃねえとw
511:名無しさん:2020/12/17(木) 14:15:23.40
えーそうだったんだ!気付かなかったわ
ってか、あのS4の売春婦拉致殺害は何のためにやってたの?
売春婦拉致って監禁してってならわかるけど
なんで殺害してたの?
>ってか、あのS4の売春婦拉致殺害は何のためにやってたの?
>売春婦拉致って監禁してってならわかるけど
>なんで殺害してたの?
同じくそこ疑問
連続殺人みたいに目立つことはやりたくないはずだよね?
512:名無しさん:2020/12/19(土) 19:12:10.63
やっぱりロズハントリーが一番腹立つな
不動のNO1極悪人だわ
513:名無しさん:2020/12/19(土) 20:28:27.09
どいつ?ムカつくのはS1の自転車乗ってるクソガキだろw
>>513
シーズン4のアフリカ系の女警部だよ 知的障害の若者や自分が殺した鑑識や被害者の女性を次々と犯人に仕立てあげていったやつ
あのクソガキはケイトにはマジでビビってたけどね。
ケイトが退出したとたんハンバーガー食べたいとかわがまま言っててとんでもない奴だって演出がうまかった。
515:名無しさん:2020/12/20(日) 10:58:51.02
season4の1話ラストで目を覚ましたらノコギリが目の前に迫ってるシーンは最高だったけどそこから失速したね
516:名無しさん:2020/12/20(日) 11:04:49.59
死んだか確認もせず、出来ずに解体決断した検死官って、そんなんいる?
518:名無しさん:2020/12/20(日) 15:18:50.11
ええ、そう?まぁ真っ先に解体しようとしてて
卑怯な人だわな
519:名無しさん:2020/12/21(月) 08:15:24.06
検視官なら遺体の処理で一番足に付きにくい方法考えるだろうから、解体するのはまぁ分かる
520:名無しさん:2020/12/21(月) 09:41:53.92
じわじわ敗血症の症状が進むのめっちゃ怖かった
521:名無しさん:2020/12/21(月) 13:10:32.11
鑑識の人ってアイフィールドだっけ
s3のダニーも1話退場なのに全話出てたようなインパクトあった 同僚の3人とか名まえも思い出せないw
522:名無しさん:2020/12/22(火) 20:13:55.87
シーズン5、1話のスティーブのメール相手の画像ってマーティンコムストンの本物の奥さんだよね?
523:名無しさん:2020/12/23(水) 02:10:34.25
シーズン2のデントン役の女優からの
シーズン3のダブルどんでん返しが最高
524:名無しさん:2020/12/26(土) 01:06:50.89
アーノットの眉毛を我慢したら
だんだん面白くなる
525:名無しさん:2020/12/27(日) 00:26:01.06
Hが誰かという件は期待しない
メンタリストのレッドジョンみたいにがっかりしたくないから
526:名無しさん:2020/12/27(日) 00:33:27.28
Hが誰かじゃなくて
ヘイスティングスかどうかって話では
527:名無しさん:2020/12/29(火) 15:01:10.78
ヘイスティングスだったら今まで何見せられてたんだって一気に駄作になっちゃうな
写真貼られてた中にいるとしたら特捜の警視が怪しいと思う
528:名無しさん:2020/12/29(火) 16:47:49.73
身内が黒幕でしたってありきたりだし安っぽくなりそうだからヘイスティングスはやめてほしいな
529:名無しさん:2020/12/29(火) 19:14:56.59
Hの件はシーズン5で片付いたんだった
殺された警視正の事でもっと大物の黒幕がいるって最後に言ってた
530:名無しさん:2020/12/29(火) 21:44:33.38
片付いてなくて誰か分からないまま有耶無耶なんじゃなかったっけ
531:名無しさん:2020/12/29(火) 21:57:34.07
スペルミスが同じだったり、まだ疑惑は残ってる感じだよね
まぁ違うだろうけど
532:名無しさん:2020/12/30(水) 16:55:28.94
あんなに必死にポルノ隠しに行ったのが全部演技だったとしたらそれはそれですげー
ってなるので、ちょっと楽しみではある
533:名無しさん:2020/12/30(水) 19:16:10.89
あれ「社会的地位あるのは分かるけどポルノとはいえそんなに必死にならなくても」と思ってしまった
英国紳士にとっては死活問題だったのかな
それか絶対に人に知られたくない趣味性の高い変態ポルノか
534:名無しさん:2021/01/04(月) 20:45:53.94
戒律の厳しい宗派だから恥じてるだけじゃないかな
奥さんはすぐに破ったみたいだけどね
535:名無しさん:2021/01/04(月) 23:37:29.50
黒幕が窮地に立たされることなんてあるんか?
出世も逃し借金まで暴露されたヘイスティングはまずないわ
>>535
嫁にも逃げられてるw
536:名無しさん:2021/01/04(月) 23:46:26.17
ヘイスティングス
538:名無しさん:2021/01/05(火) 12:37:00.11
ネトフリのCEOはリード・ヘイスティングスだからHがヘイスティングスだったら腹いせでそのシーズンだけ来ないな
539:名無しさん:2021/01/06(水) 21:40:18.25
帰る家さえ無いヘイスティングス・・・
540:名無しさん:2021/01/07(木) 12:08:26.30
それでかいよな
黒幕が単身者用の安ホテルなんかに住むかって
541:名無しさん:2021/01/07(木) 14:34:17.68
しかも支払い滞納してたよね
542:名無しさん:2021/01/07(木) 14:47:12.57
そうそう返金詐欺に騙されそうになるしな
これをどんな方法で黒幕に持っていくのか逆に見たいけどねw
543:名無しさん:2021/01/07(木) 15:10:19.24
支払い滞納する人は貯蓄ゼロということなの?それとも貯蓄はある程度あるけど余裕がないってことなのかなぁ?
ヘイスティングスレベルの職務と真面目な性格で借金ある設定なのがよくわからん
>>543
投資が失敗した
文無しおじさん
>>544
しかもそれで嫁に逃げられたしね
545:名無しさん:2021/01/07(木) 19:00:28.13
一時期ケイトも車上生活みたいのしてなかったっけ
意外にプライベートも波瀾万丈だよねAC-12
>>545
不倫ばれたから
548:名無しさん:2021/01/07(木) 20:02:56.47
宿無しやったがケイトの黒幕説に一票
やっぱり内偵捜査が引っ掛かる
巨大な悪事を捕まえるには些細な犠牲は厭わん精神で
善からの行動な気がする
>>548
黒幕って大物だと思ってたわ
ケイトじゃ小物すぎない?
>>551
こんだけの高官を操れるのは長官か首相くらいで、なんかありきたりやん?
他やとFBIやCIAとか…
事実イギリスは首相が売国した経歴もあるからね。
じゃなかったらまさかの王室とか
549:名無しさん:2021/01/07(木) 20:10:58.12
陰謀論好きそう
頭Jアノン
550:名無しさん:2021/01/07(木) 20:48:56.85
なんかごめんな…
552:名無しさん:2021/01/15(金) 22:07:41.31
署長レベル動かすのにケイトじゃちょっとね
そんな裏があったら車中泊してないと思う
複数人いるんじゃないの
553:名無しさん:2021/01/17(日) 15:19:47.07
コッタンの水の飲み方好き
>>553
どんな飲み方だっけ
気になるw
554:名無しさん:2021/01/17(日) 15:44:41.04
マニアック過ぎる
556:名無しさん:2021/01/18(月) 01:21:56.47
取り調べで喋った後とかにハメた相手を見ながら素知らぬ顔で水を飲む仕草がムカついて好きw
で、逃げる前の取り調べで追い込まれていくとその仕草も崩れていって、、、コッタン逃走w
>>556
アーノットの取り調べで取り乱すアーノットにチラっとヘイスティングスに目配せして「必死ですね~」
って苦笑するあの憎らしさw
見ているこっちが悶絶したわ
557:名無しさん:2021/01/21(木) 09:52:23.93
youtubeで2020と書かれてるのが新作?
マルフォイの父親役が出てるね
560:名無しさん:2021/01/24(日) 18:05:49.89
IRAも絡んでそうやしやっぱりヘイスティングスかなあ
>>560
仮住まいの賃料すら滞納する黒幕
>>562
貧乏な黒幕とか有り得んよねw
561:名無しさん:2021/01/25(月) 15:37:37.45
インド系上司が怪しい
ヘイスティングスは下っぱ過ぎる
563:名無しさん:2021/01/25(月) 21:33:11.26
黒幕はヘイスティングでもケイトでもアーノット でもない。
その他から出てくるから心配するな。
564:名無しさん:2021/01/26(火) 01:57:02.25
インド系上司で誰やった?
566:名無しさん:2021/01/28(木) 15:44:41.66
スノーマンて映画見てたらヘイスティングスが!
自分の中ではいい人なイメージしか無いわ、ラインオブ
>>566
凄いチョイ役だよね笑
>>566
柔和な悪人なイメージやわ
真顔になったときめっちゃ冷たい目してる
アーノットはふたりの女王に出てた
アーノットは思った以上に声に特徴があることに気づいた
>>569
柔和な悪人
言い得て妙やな
568:名無しさん:2021/01/28(木) 18:40:49.76
ふと見たらヘイスティングスの人が可愛い顔して出てて、その後は・・・
570:名無しさん:2021/01/30(土) 14:45:55.88
ヘイスティングスに冷たい目で見られたい・・・
571:名無しさん:2021/01/30(土) 18:51:18.44
取調室で優位に立って尋問してる時の顔好き
572:名無しさん:2021/01/31(日) 16:37:35.16
アマプラにサリーという映画があるけどアーノットとコッタンが出てるw
573:名無しさん:2021/01/31(日) 23:01:48.89
ここはヘイスティングスが人気やな
>>573
いい上司じゃない?
574:名無しさん:2021/02/01(月) 01:31:49.63
よく名前が出るのはヘイスティングス、アーノット、デントン、コッタン
575:名無しさん:2021/02/01(月) 08:04:29.13
そりゃメインキャラだから
577:名無しさん:2021/02/01(月) 13:16:03.78
結構モラハラ、パワハラしまくってるけど
憎めないんだよな
578:名無しさん:2021/02/09(火) 03:14:44.68
アーノットってデントンともヤッてたんか
女なら誰でもいいんやなw
>>578
やってない
肩揉んだだけ
580:名無しさん:2021/02/13(土) 12:08:59.09
面白いけど出演俳優にほんと華がないな
安いギャラで経費節約してんのかなBBCは
>>580
カメラワークとかがやたら実録物っぽくしてあるから、いわゆる長身美男美女や大物や有名どころばかりを揃えたようないかにもドラマってカンジを抑えたいのかなーと勝手に憶測
>>580
S3くらいまでは何も思わなかったけど、シリーズ長くなるとなんかやっぱりキャストの華やかさって必要なものなんだなーってカンジがして来た
リアルを追求って言われてもドラマだし…みたいな
>>592
アメドラ見てるとそうなるかもね
イギリスは舞台メインだし
>>595
華のある方々は舞台に行っちゃってるって意味?
>>597
アメリカに行ってる
581:名無しさん:2021/02/13(土) 17:41:18.09
一般的な日本人に馴染みがないってだけでは
582:名無しさん:2021/02/13(土) 18:37:21.19
イギリスの俳優はアメリカほど華はないけど
さすがに演劇の国だけあって役者の演技力は秀でてるね
特にBBCものは安心して見れる
584:名無しさん:2021/02/13(土) 22:55:42.13
こぶ平とホラン千秋だもんな
そりゃ華は無い
でも味がある
585:名無しさん:2021/02/13(土) 23:19:44.65
なんてコッタン
586:名無しさん:2021/02/14(日) 03:43:14.14
587:名無しさん:2021/02/14(日) 08:24:07.96
こぶ平にも似てるけど米のドラマによく出てるちょっと小太りの役者にも
似てるわ、アーノットの人
昨日のCSIにもチョイ役で出てたけど、演技が真に迫ってるわ
589:名無しさん:2021/02/20(土) 16:27:41.06
GYAOでシーズン3まで配信始まって嬉しい
>>589
だねー!
S4以降も来るといいなー!
591:名無しさん:2021/02/26(金) 23:59:59.48
S5見終わったんだけど
ヘイスティングの罪状の証拠ってほとんど状況証拠っぽいのに、あんなので起訴して公判維持できるの?
遺体からDNA見つかったのも毛髪数本とか、本人も捏造だって主張してたけど、そういう可能性はガン無視なん?
奥さん拷問されて冷静さ失ってるのに捜査に加わったのは悪手だったけど
あんなんで殺人容疑かけられたらそりゃー犯人見つかる(でっち上げられる)よね、みたいな
リンジーの処罰もなんか重過ぎな感あったし
まあ状況証拠だけで極刑確定するような国の住人に言われたくないだろうけど
>>591
冤罪なんてどこの国にもありますし
>>594
冤罪はどの国でもあるけど、証拠能力に疑問のあるものを恣意的に有効にしてしまうのと、例えば時代的にDNA鑑定の精度のせいで冤罪だったのが技術の進歩で晴れたとかとは雲泥の差じゃない?
ドラマは別として、古今東西どこにでもある事例なんだから別にいいじゃーんって、自分が冤罪で死刑になっても同じこと言えるならその考え方もアリだろうけど
599:名無しさん:2021/02/27(土) 21:30:15.25
言うてもデントンは別に華のある感じじゃないのにクッソ強敵だったじゃない
600:名無しさん:2021/02/27(土) 22:12:41.57
(・∀・)?
601:名無しさん:2021/02/27(土) 22:37:56.30
>>601
隣の家の騒音に苦情言いにいった時のこととか釈放された後の監督官にやり返したこと考えたら、元々倍返しタイプだったんだなと思った
>>602
倍返しっていうか、溜め込んで一気に吐き出す系かなと思った
大人しそうだけど泣き寝入りはしないタイプというか
604:名無しさん:2021/02/28(日) 14:31:27.06
リンジー役のキーリー・ホーズ
ボディガードでは内務大臣役でほんと別人
役者さんってすごいなぁ…
605:名無しさん:2021/02/28(日) 21:22:58.82
前髪がある時と無い時では雰囲気が違うね
ある時が凄く好き
607:名無しさん:2021/02/28(日) 23:31:48.63
いや、肩揉んだだけじゃないだろ
挿入だけナシってくらいでは
608:名無しさん:2021/02/28(日) 23:47:23.14
本当に毎回かわいそうな人が出る
頭が良くて強くて誠実でも酷い目にあってやりきれない
609:名無しさん:2021/03/04(木) 02:31:45.72
キケンな女刑事もキーリー・ホーズか(・∀・)!!
610:名無しさん:2021/03/07(日) 11:20:13.61
キーリーはマシュー・マクファーガソン奥でもある
BBCから信頼を得てるらしく、よくキャスティングされてる
611:名無しさん:2021/03/11(木) 23:48:46.96
新シリーズ今月21日からやるってね
netflixにはいつ来るかな
>>611
イギリスで?
スローンズみたいに世界同時放映してくれ
612:名無しさん:2021/03/11(木) 23:54:33.09
おおおーー楽しみだ!
613:名無しさん:2021/03/12(金) 01:39:23.72
今まで見たドラマで1番好き、やったー!
マジで嬉しい!
614:名無しさん:2021/03/13(土) 07:58:09.40
アーノット、今度はどんな酷い目にあうんだろう
ヘイスティングスはちょっとダメージ受けてるシーンあるね
楽しみ!
インド系偉いさん、やっぱラスボスなのかな
>>614
やめてよう…(´;ω;`)
アーノットはなんか貧乏籤ひいちゃうねぇ
早く幸せになっておくれ…
615:名無しさん:2021/03/13(土) 18:31:10.27
もし日本だったらヘイスティングもアーノットもケイトも全員が依願退職だよね。
xvideoバレ、不倫バレ、容疑者との情事バレ、組織にいられないよね。
英国はその辺緩いのかなあ。
>>615
えー?
つい昨日も兵庫県警で逮捕時の録音全消去しても減給なしの1ヶ月停職とか
秋田県警でセクハラパワハラ処分されても異動で終わりとか
警察庁長官が狙撃されたのに新興宗教絡むと容疑者さえ捕まえられないし
日本がドヤ顔できるような外国ないってばよ
>>615
ポルノはプライベートで見てただけだし
アーノットは一応ヤッてないって主張してるし
退職するほどかね?
ケイトはよくわからんけど警察的にはマズいのかな
署内で3人くらいの上司同僚と同時進行で不倫してた婦警さんが高知県警にいたみたいだけどあれどうなったんだろ
なんか婦警さんだけ退職させられてたかも
>>615
警察は職務上仕方ない面もあるかも知れないけど
不倫で依願退職してたら
テレビ局他のマスコミとか総合病院とか依願退職者だらけになりそうじゃない?(・ω・`)
職場じゃなくてプライベートでポルノ見て依願退職ならこの世の成人男性ほとんどが無職にしかなれなくない?
620:名無しさん:2021/03/13(土) 21:26:36.02
アメリカは普通に警官でも有罪になってるけどな
自分に都合よく妄想しすぎだろ
>>620
普通に有罪なってないからBLM起きたんですが
南ロンドンの現役警官が女性を誘拐し殺害
事件が起きた場所は物件価格数億も珍しくない場所
https://mobile.twitter.com/BBCBreaking/status/1370485689045942274
>>621
ゴロゴロあるとまで言うならそれこそ5、6件くらいソース出せよマヌケ
「アメリカ」のな
622:名無しさん:2021/03/13(土) 23:17:43.68
新シリーズ日本はいつ配信かなー!楽しみ!
海外ドラマだと親が刑務所入ってたり前科持ちでも警察官になってる描写あるよね
実際も可能なのかな
日本だと身辺調査されてどんなに優秀でもNG出されそう
>>622
親だとわかんないけど叔父叔母くらいだとセーフっぽい
香港映画だと警官にはなれるけど配属に影響があるみたいな描写されてたかなぁ?(お兄ちゃんがマフィアなのでマフィア絡みの事件には関われない、みたいなのだった)
623:名無しさん:2021/03/13(土) 23:18:05.11
ごめん新シリーズじゃなくて新シーズンw
627:名無しさん:2021/03/14(日) 00:06:32.58
アーノットはついにチンポを失う
628:名無しさん:2021/03/14(日) 00:08:14.60
ハッピーバレーってドラマじゃパートの婦人警官いたなあ
田舎だけなのかな?そういうの
ああいうのでも一応警官の資格とかあるんだろうか
随分と下に見られてたような
>>628
試験受けてせっかくこのパートに就いたんでしょ!って新人が諭されてたからやっぱり資格は必要なのでは…
相棒のベテランパートがやる気なくて、それに引き摺られて新人までサボってるのを叱られてただけで、見下してたわけじゃないような?
630:名無しさん:2021/03/14(日) 00:13:28.47
クリマイでは親がシリアルキラーとかいなかったっけ?
632:名無しさん:2021/03/14(日) 00:19:47.49
試験受けてあのやる気の無さか!ちょっと酷い
>>632
なんかお局と組まされてて、その人が娼婦の言い分なんか聞いてられっかwかったりぃwって上司にまでそういう報告の仕方するようなキャラだったからなぁ…主人公にも「あんなの見習うな!」って言われてたような
スレチだけど
まあ最初が肝心だよね何事も
635:名無しさん:2021/03/14(日) 03:34:17.48
そういえば
警察じゃないけど、社内でのセクハラとかパワハラで複数回処分受けててもフツーに残って仕事してる人って自分が知ってるだけでも何人かいるから
「日本だったらありえなーい」みたいなことはそんなにありえないと思う
637:名無しさん:2021/03/14(日) 06:58:00.29
638:名無しさん:2021/03/14(日) 18:11:12.81
シーズン6がだいたい何か月後くらいにNetflixに来るのかを過去の例からいって予測できる人おる?
639:名無しさん:2021/03/16(火) 13:33:46.83
ウォーキングデッドのモーガンが追い詰められるS1ってかわいそうだから
見てなかったんだけど思い直して見たらみんな肌がピッカピカ!
若々しくて雰囲気違ってて見て良かったわ
640:名無しさん:2021/03/20(土) 19:30:10.69
キャストのシーズン6のTwitter見る度に
次のシーズン見たくなる
Netflixどうにか話し合いは上手くいったと言ってくれー
641:名無しさん:2021/03/20(土) 20:17:52.44
s2の新相棒、歴代1位の美しさと優しさの女性
と思ったら・・・・・
>>641
あの人、バティストってドラマにも出てた
凄く綺麗だよね
>>641
死ぬにしてもS2の前半であんな死に方せんでもって思ったわ。
なんか事情でもあったんかいな?
>>643
このドラマはシーズン1以外1話の終わりに重要人物が死ぬよ。
3はダニー、4は鑑識、5はマニート。
マニートは衝撃だったなあ。
前のシーズンで妊婦だったのに。
>>647
なるほど、サンクス。
視聴者の気分盛り下げのための演出なんかもねー
644:名無しさん:2021/03/27(土) 14:55:04.59
イギリスドラマてちょいちょいあるよ
この人こんなとこで退場?てのが
645:名無しさん:2021/03/27(土) 22:09:31.13
s2見直したらコッタンて最初からキャディーの話のとこで不自然
だったんだね
初めて見てた時は全然気付かなかったわ
あと、どう見てもヘイスティングスは黒幕では無い
1歩もそっち方面には行ってない気がする
しかし上手く作られてるドラマだなあ、と感心するわ
>>645
シーズン1の最後で、モロバレしてるやん
>>646
S1見てねええええええええええ!!!!
>>650
なんで見てねぇんだよー
>>650
シーズン1は、今後の説明シーズンのようなもんだから、見る方が良いよ
しかも、ウォーキングデッドのモーガンが中心のシーズンなので、WDファンなら見ておくべし
648:名無しさん:2021/03/28(日) 07:44:13.96
杖ついてたおっちゃんが
全力で走り出したのには笑えた。
このドラマ気持ちが暗くなるばかりなんで
一服の清涼剤(ccライム的)だったわ
653:名無しさん:2021/03/28(日) 22:36:50.76
オンデマンドで最終回だけやってたから見たわ
このホールをどう乗り切る?とかいいキャディーだとか全部ネタバレしてたんか
あの憎らしいガキ、ずっと登場するのな
あと、ドットが警官になった動機を聞かれて答えた内容ってガキが警察学校に
入る時に言ったのと同じ?
憎たらしいガキだよね
654:名無しさん:2021/03/29(月) 10:54:50.23
シーズン1は初見はいまいちだったかけど5まで見てから見直すと驚くほど面白い!
アーノットも若くて可愛いよね
659:名無しさん:2021/04/11(日) 10:43:23.61
デントン、葬儀参列者ゼロって・・・トッツァン坊やも無視したのかよ?
660:名無しさん:2021/04/12(月) 14:45:51.03
S6今日放送エピの盛り上がりすごいね
テンション高い画像流れてくるけどさっぱりわからんw
なるはやで見られるといいのだが
661:名無しさん:2021/04/17(土) 23:30:06.27
俺はHです
>>661
いやいや、俺がHだから
662:名無しさん:2021/04/18(日) 00:30:14.99
新シーズン待ちきれなくて復習してるw
s2-3が特に好きで、そのあとs1見たらアーノット若いなぁ
664:名無しさん:2021/04/24(土) 23:39:30.30
仲良しかよ
>>664
違和感凄えw
>>664
アーノット痛めた腰は大丈夫なのかw
667:名無しさん:2021/04/28(水) 01:02:49.32
#LineOfDuty reached its highest ever overnight audience of 11 million for the penultimate episode of series six on @BBCOne, with a 51.7% audience share.
視聴率凄ない?早く見たい
668:名無しさん:2021/04/28(水) 01:39:53.39
ネトフリがない時代ならwowow独占とかだったんだろうな
669:名無しさん:2021/04/29(木) 00:16:59.86
公式が出してくるオフショットが余りにもアレ過ぎて本編見ても笑いそう
にはならんか
671:名無しさん:2021/05/03(月) 13:52:28.24
新シーズン英国で記録的な視聴者数とかってネットに出てて嬉しい
ところでボディガードの時のリンジー、あんまり可愛くない
髪型のせいだな・・・
672:名無しさん:2021/05/04(火) 01:24:31.44
あー早く見たい
どのくらいで来るだろう
673:名無しさん:2021/05/04(火) 11:02:00.35
リンジーのキャラほんといいわあ
674:名無しさん:2021/05/05(水) 14:33:40.73
S6最終回不評だね、Twitter荒れてたw
でもトレンド上がりっぱなしだったしシーズン全体や役者は褒めてる人が多いから楽しみ
いつネトフリ来るかねー
675:名無しさん:2021/05/05(水) 20:50:57.85
コッタンが活躍した2&3が面白かったな。
676:名無しさん:2021/05/05(水) 21:59:09.66
最終回imdbが5.0ってなかなか酷いな
B
677:名無しさん:2021/05/05(水) 22:38:22.28
コメディアンの人がツイッターに投稿してたモノマネ動画に、救われたわ最終話より良いこれ最高ありがとう完璧天才彼にMBE上げてとかコメント続出してて、何事かと思ったら最終話評価低いんだね
何やらかしたんだ早く見せて
679:名無しさん:2021/06/03(木) 08:54:25.72
前から知ってたとはいえ今更ながらヒンターランド、クリミナルからここにたどり着いた
ケイトは初めて見たとき三浦春馬に似てると思ったわ
680:名無しさん:2021/06/03(木) 10:56:44.72
まさかケイトが先に出世するとは。
アーノット の下半身がヤンチャじゃなければ、と思うと泣けてくるわw
681:名無しさん:2021/06/04(金) 08:12:56.60
as you are
682:名無しさん:2021/06/04(金) 20:36:54.69
アーノットは紳士だから誘われたら断らないだけ
683:名無しさん:2021/06/05(土) 06:19:25.21
パンツの中にしまっておきなさいw
684:名無しさん:2021/06/08(火) 07:24:22.17
実際のAC12みたいな組織もすでに買収、もしくは汚職警官に乗っ取られて形骸化してそう
685:名無しさん:2021/06/18(金) 23:55:09.59
シーズン6遅くない?
どこでもいいから早くやってくれ
686:名無しさん:2021/06/19(土) 08:40:37.03
遅いって、放送本国で終わったばっかりやん
>>686
シーズン5は本国が2019年の3月に終わって5月の終わりにはネトフリに来てたよ
また権利で揉めてるのかなあ
687:名無しさん:2021/06/19(土) 16:56:08.16
マーティンコムストンがEUROで盛り上がってて微笑ましい
元プロだしサッカー愛凄いねw
https://twitter.com/martin_compston/status/1405999711174148097?s=19
689:名無しさん:2021/06/21(月) 00:05:54.79
前スレ確認したら
S5は最終話放送が5月5日 日本配信6月29日 予告なし
S6は最終話放送が5月2日
ただし今はライセンス契約が変わったから参考にならないかもしれない
>>689
あらだいぶ記憶が違ってた
ありがとう
近々見られるように頑張ってほしいな
691:名無しさん:2021/06/24(木) 18:29:49.57
Definately
692:名無しさん:2021/06/28(月) 07:01:14.63
次のシーズンまでのつなぎに女刑事マーチェラ見てるけど胸糞やな
いかにも英ドラらしいっちゃあらしいからここの住人も好きな人多いはず
>>692
マーチェラ結構好き。
ほんとそう、Line of Dutyもう過去シリーズ何回見直したか分からんw
イギリスドラマ探しまくったし。
694:名無しさん:2021/06/28(月) 09:25:54.47
おっさんシンクロの映画観てたら
シーズン3のキモめの気の毒な人出てたけど
かなり太ってた
相変わらずキモめだった
695:名無しさん:2021/07/06(火) 01:19:34.30
シーズン2まで見たけど何で突然アーノットの下半身が大暴れするようになった?
そういうの全く求めてない、誠実そうだと思ってたケイトは妻が死んだばかりの旦那と不倫、どいつもこいつも不倫、イギリス人の倫理観に草生えるアメリカ人もマジびっくりや
紳士淑女も面の皮剥げばこんなもんか?
ドラマは最高に面白いです
>>695
ケイトもアーノットも下衆でクズな面があるけどその設定が弱みでもあり強みにもなるのよ
ケイトが聖人だったらドットに好意(演技で)寄せられてコロっと騙されてただろうし、アーノットがリンジーに手を出した事も許さなかったと思うわ
696:名無しさん:2021/07/06(火) 08:33:12.93
英国ドラマは不倫がメッチャ多いイメージだったけど違う人もいるんだね
697:名無しさん:2021/07/06(火) 09:46:21.02
たまに海外ドラマに倫理観特にセクシャルなやつ求める人いるけど
そんなんじゃさぞ見にくかろうと思う
698:名無しさん:2021/07/06(火) 15:04:55.61
暇つぶしにHOMELAND見たんだけどな、不倫どころじゃねーわ、ドロドロだったわ。
脚本がクソだったんでシーズン3-1で止めた。時間の無駄だった。
やっぱりイギリスドラマが自分に合ってるって再確認したわ。
>>698
他のドラマsageもね、書き込む前に、そのドラマが好きな人がいることも考えようね
自分の好きな物を褒めるのに他の物を貶す必要ないんだからさ
荒れるから止めれ
701:名無しさん:2021/07/06(火) 23:58:19.99
後、ケイトって潜入捜査担当仕事で危険と隣り合わせで私生活でも友人の旦那と不倫とか根っからスリルが好き危険な所に身を置きたいタイプなんだなと思った
702:名無しさん:2021/07/07(水) 07:44:46.98
ケイトはダンナとの仲が良くないから不倫は分かる
アーノットは可愛い恋人がいてのアレだけど相手はとても魅力的
ヘイスティングスの浮気一歩手前は奥さんが別れたがってるしねえ
どれもまあ分かる
一番真面目だったのは潜入捜査のアイルランド人かな
電話のシーンは泣けたわ
703:名無しさん:2021/07/07(水) 12:14:22.60
アーノットの設定は人たらしなんだろうね
ダニーからも信頼されて大事なメモを託されてたしジェイミーに銃を向けられた時も説得したし
人たらし故に女性との距離も近くなり誰とでも寝てしまうのかと思った
704:名無しさん:2021/07/07(水) 12:20:45.29
シーズン1がそれ強く出てた感じ
ホント真面目ないいヤツに見えた
705:名無しさん:2021/07/07(水) 13:55:03.19
知り合ってフィーリングが合えば取り敢えずセックスくらいするだろ。
至って普通かと。
>>705
奴の場合捜査対象者のリンジーや目撃者の看護師もだよw
>>706
男なんてそんなもんだよ。下半身の制御は中々難しいんだわ。
>>705
海外はそんなイメージ
708:名無しさん:2021/07/07(水) 17:43:07.62
ナースと1話だけ出た同僚がメッチャ美人だと思ったわ
709:名無しさん:2021/07/07(水) 19:00:00.17
あの窓からの同僚はバティストってドラマで
結構出てる
キレイなだよね
711:名無しさん:2021/07/08(木) 23:17:08.59
はーいつ来るのかなあ
リクエスト入れた方がいいかな
712:名無しさん:2021/07/11(日) 09:10:01.15
イギリスはもうコロナ規制解除したし、続きも見れるようになるのかなぁ、楽しみだ。
713:名無しさん:2021/07/11(日) 18:49:01.96
世界はもうヤーメタって感じなのに被害者が先進国で一番少ない日本が
今でも緊急事態宣言・・・・・
1日の死亡者が十数人でもパンデミック・・・
714:名無しさん:2021/07/14(水) 11:27:54.64
もう待ちくたびれた
715:名無しさん:2021/07/15(木) 09:06:10.16
マルフォイの父ちゃん出るんやろ?
イギリス俳優やったんやね
716:名無しさん:2021/07/15(木) 21:03:22.86
マルフォイの父ちゃんもマルフォイだけどな
717:名無しさん:2021/07/15(木) 21:25:25.57
シーズン4がオンデマンドで始まった
前見た時には知らなかったけど証拠品の分析する人、他局だけど
マクドナルド&何とかってドラマの相棒だわ
なかなかいい感じの俳優
>>717
ドーズやろたしか
その俳優は好きなんやが黒人相棒が嫌いで見らん
シーズン4はシリーズで一番不人気やが
他のドラマよりは格段に面白い
719:名無しさん:2021/07/16(金) 20:33:13.15
あっ、ドーズか有り難う
マクドナルドは最初は好きじゃなかったけど上司に嫌味言われて
プクーって膨れたような表情したの見て急に好きになったわ
メッチャ可愛かった
720:名無しさん:2021/07/18(日) 21:36:26.93
あのおっちゃんかわいいよな
ほんとは見たいねん
けど対照的に相棒の黒人女の性格悪そうな顔よ
虫唾が走る
>>720
バリバリのキャリアに見えてめっちゃ抜けてて逆に可愛い
おっちゃんの方はドラマ放送に向けてツイッターて日本宛にメッセージくれてたね
721:名無しさん:2021/07/19(月) 15:54:19.56
悪くない悪くない、可愛いwww
723:名無しさん:2021/07/19(月) 22:59:10.14
イギリスの俳優の宝庫やわ
映画はフランスやが
俳優はイギリスやな
724:名無しさん:2021/07/20(火) 08:12:26.81
おっちゃん、最後に引っ掻いてホントにGJ
でもあんなに化膿するなんて・・・
725:名無しさん:2021/07/22(木) 19:39:43.87
自分的にはNetflixでもベスト3に入る面白いドラマなのに、スレが2までしか伸びてないって何でかな?
俺が世間とズレてるのかなあ。
726:名無しさん:2021/07/22(木) 20:48:47.36
毎週1話ずつとかだとあれこれ上がるんだけどね
一気にくるから包括的な感想になってしまう
727:名無しさん:2021/07/22(木) 20:49:51.92
それなりにシーズンがあって
シーズン1がそんなに面白くなくて古臭いからでは
前評判知らなかったら1の途中で見るの止めてた
>>727
シーズン1の重々しい始まりにゲイツがそんなに悪人には見えないのにネチネチ追い回して自殺まで追い詰めてスッキリしなかったからね
シーズン1で止めちゃう人多そう
このシーズン1の大失態のトラウマがあるからこそ主人公サイドが信じきれなくてその後のシーズンが面白くなってるんだけどね
728:名無しさん:2021/07/22(木) 23:44:29.72
1と4は警察内部の悪の組織の企みがあんまり前面に出てない感じで
見やすいと思うわ
それ以外のシーズンは息詰まる
しかし4のアーノットは死んでてもおかしくなかったね
あの覆面って誰だっけ
729:名無しさん:2021/07/23(金) 00:36:58.84
ネトフリサービス前からイマジカで放送してたし、そっちで見てる人はそっちのスレに書いてたからでは
自分もそうだった
730:名無しさん:2021/07/23(金) 18:55:06.20
シーズン3見てるけど流石に重い…
大抵のドラマは平気で続けて見るけど警察官の汚職ってのがくるのかね
孤独のグルメを挟まないと気分が晴れない
>>730
このシーズンが一番面白い
そして禿げ上がるほど同意
キャスティングもいいけど
セリフがいいね
多くを語らず陳腐じゃない
気持ちを全部行動や表情で語ってる
だから余計に心に沁みる
>>730
曲者大渋滞だったしね
ダニーなんか一話で退場だったのに全話出てたようなインパクトだったしデントンはまた野に放たれたし
ドットのアーノットへの仕打ちとかほんと腹立たしかったし
>>739
アーノットはいつも誰かに酷い目に・・・・・
731:名無しさん:2021/07/23(金) 19:02:20.43
そこまで重いかな
結構吹き出す場面もあるし、ネタ的に観られるけどな
732:名無しさん:2021/07/23(金) 20:40:39.33
ダニーの過去が重すぎるし復讐の仕方も結構エグかったもんね
734:名無しさん:2021/07/23(金) 20:52:37.79
印象に残るのはやっぱりコッタン
昇格してからは少し気になる発言が多いけど4までは本当に優しいケイト
まるでアーノットのお母さんて感じ
そういやアーノットの両親が似てる役者だったのはさすが
736:名無しさん:2021/07/24(土) 12:28:40.23
チーフインスペクタ止まりだったおっさんが、9年でチーフコンスタブルへ謎の大出世。
737:名無しさん:2021/08/04(水) 08:00:34.88
来るの遅くない?
前はイギリス放送後すぐだったような
738:名無しさん:2021/08/04(水) 10:22:12.28
遅いよね~
ネトフリ交渉上手くいってないんじゃない?
シーズン5が戻ってきたのも結構最近だったし
740:名無しさん:2021/08/05(木) 05:34:45.27
俺もシーズン2から3にかけてのストーリーが一番好きかな。コッタンのbend copperとしての描写が良かった。
741:名無しさん:2021/08/05(木) 05:39:08.18
しまった。bent copperでしたw
743:名無しさん:2021/08/06(金) 23:26:20.05
さっきシーズン3終ったけどスゲェ
重いんだけど目が離せないってのはこういうドラマのことなんだな
そして俺のリンジーデントン(´;ω;`)ウッ
744:名無しさん:2021/08/07(土) 14:21:41.39
デントン 葬儀への参列者0
これだけでどれだけ孤独な人生だったか察する事が出来る演出すげえ
ダニーが殺した犯罪者ですら参列者いたのに
745:名無しさん:2021/08/08(日) 01:56:59.73
ダニーとデントンの参列者の対比もクルものがあるね
片やサイコパスの小児性愛者
片や死ぬ間際まで私は警察官!と正義を貫いた者
746:名無しさん:2021/08/08(日) 13:25:46.02
キャディーを追い詰めた二人の女の対比としても残酷だった
デントン参列者0の葬儀のすぐ後にケイトが表彰されて拍手喝采を浴びてるの
747:名無しさん:2021/08/08(日) 19:41:35.64
デントン可哀想だよな。
結果的に金を受け取ってしまってダークサイドに堕ちているし、仕方ないと言えば仕方ないけど。
不倫もして、パクられて刑務所まで入ってしまって母親に対しても親不孝してしまう…
警察の同僚も葬儀に参列なんてできないだろうが、友人知人さえもいなかったなんて残酷だわ。
しかしこのドラマは細かいところまで凄いわな。
自分史上一番のドラマと思っているが、xvideoのところはマジ勘弁して欲しかった。
748:名無しさん:2021/08/09(月) 20:14:59.48
嫁の葬式の晩によくやる気になるよな2人とも
749:名無しさん:2021/08/09(月) 20:56:58.52
スカパーではどこが最初に放送するんかな
イマジカかな
750:名無しさん:2021/08/09(月) 22:15:04.43
イマジカはもうないよ
シネフィルWOWOWになりました
運が良ければそのまま放送するかな
してほしい
751:名無しさん:2021/08/10(火) 03:50:40.05
シネフィルWOWOWももう無いよ
WOWOWプラスになりました
753:名無しさん:2021/08/18(水) 20:11:00.65
シーズン6が一番つまらねえってどういうことよ
754:名無しさん:2021/08/18(水) 22:47:36.42
最近この作品のことを知って、あまりのおもしろさに
ここ数日で睡眠時間削って一気観してしまった。
ところで、シンドワニの役職を字幕で「警視総監」と訳してたけど、あれは誤訳ですね。
Police and Crime Commissionerというのは地方警察ごとに置かれている、警察を監督する
行政官のことで、日本でいうところの公安委員長に近い役職。
規定により、警察官および警察に雇用されている者はこの役職に就くことができない。
おそらくはMetropolitan Police(ロンドン警視庁)の階級であるCommissioner
(こちらは「警視総監」と訳される)と混同してしまったのだろう。
>>754
イギリスの警察制度とか役職について説明するような場面無いから、日本の視聴者に分かりやすいように翻訳者さんがしょうがなくそうした可能性もあるのでは
いきなり行政官て言われても、誰あなた何それ状態で理解する前にすげー勢いで話が進むし、映像作品の翻訳は原語に忠実に訳してないのはあるあるなので、しょうがなく、の方だと思う
書物なら注記できるけどね
>>756
なるほど、その可能性もありますね。
確かに、Police and Crime Commissioner(PCC)という役職は2011年の
警察改革法で新設された比較的新しい役職なので、おそらく日本語の
定訳も固まっていないのだと思います。
ただ、「警視総監」というと普通は最高位の警察官のことを指すと
解釈する人が多いはずなので、わかりやすさを考慮してあえてそう訳したと
しても、やはり誤解を招いてしまってまずいと思うんですよね。
一般的にはイギリスの警察で警視総監というと、ロンドン警視庁の長
のことを指すので、それと混同してしまう人もいるのではないかと。
一方でPCCは警察官ではなく、選挙で選ばれる行政官で、基本的には
政治家が就く役職です。(市長が兼任している場合もあります。)
日本の視聴者にわかりやすいように原語をある程度無視して訳すとしても、
やはり「公安委員長」ぐらいが妥当ではないかと思いました。
755:名無しさん:2021/08/18(水) 23:20:39.99
特に問題無いですね。
757:名無しさん:2021/08/19(木) 00:37:38.21
誤訳っていうと北極大陸とかそういうレベルだな
759:名無しさん:2021/08/19(木) 04:33:20.77
どうでもいい
760:名無しさん:2021/08/19(木) 04:56:07.12
気になってS5までの台本で“PCC”という単語の登場箇所を調べてみました。
(全話の台本がBBCのサイトからダウンロードできるので、こういうとき便利です。)
S2では4話と5話に登場しますが、字幕では明示的に訳されず。
S3では2話と6話に登場しますが、字幕ではどちらも「警察苦情委員会」と訳されています。
S4では1話に登場しますが、字幕では明示的に訳されず。
S5では「警視総監」と訳されています。
“PCC”は特定の役職に就いている個人を指しているので、「警察苦情委員」ならまだしも、
「警察苦情委員会」という訳はさすがにまずいような気もしますが。
761:名無しさん:2021/08/19(木) 06:30:27.73
同じく心底どうでもいい
762:名無しさん:2021/08/19(木) 07:15:18.02
bollocks
763:名無しさん:2021/08/19(木) 07:16:53.94
個人的には有益だったな
アーノットたちの組織は架空部署だし
ドラマ内ではどこの都市にあるかも明示されてないので
いきなり警察のトップオブトップが出てくるの違和感あった
764:名無しさん:2021/08/19(木) 19:21:22.96
訳で誤解を招く、訳がマズいレベルってのは戸田奈津子みたいなのを言うのであってだね
765:名無しさん:2021/08/21(土) 09:39:10.11
Netflix板であったけど末端サポートには情報行ってないってことだと思いたい
364 Anonymous (JP 0Ha6-hfrs) sage 2021/08/13(金) 01:07:43.26 ID:gBNtqdTdH
そういえば昨日ネトフリのサポートに連絡したついでにラインオブデューティーの新シリーズの事を聞いてみた。
やっぱり今のところ何も情報はないって。契約すらできてないんだろうな。
>>765
ネトフリだけじゃなく衛星もどこも契約取れてなさそうだしライセンス持ってる側に問題ありそう
766:名無しさん:2021/08/22(日) 04:14:33.89
トミーてそもそもなんで襲撃されたんだっけ?
767:名無しさん:2021/08/22(日) 07:08:37.01
トミーて誰だっけ
769:名無しさん:2021/08/23(月) 18:45:33.92
wiki見たらシーズン6は本国では今年の3月に放送されてたんだね、知らなかった。
何でこんな凄いドラマ日本で放送しないのかなあ、中の人たち何やってんだよマジで…
770:名無しさん:2021/08/23(月) 23:32:05.45
放送してますけど
BSで
>>770
すみません、BSのどのチャンネルで見れるのですか?
772:名無しさん:2021/08/24(火) 19:04:02.85
URLは去年のだけど、その前梅雨時期だったかにS5初放送してる
https://www.wowowplus.jp/feature/lod-series2011/
イマジカ、シネフィルWOWOWはS1から毎回一挙放送してた
プラスになってからはどうなるか分からない
いつ頃から放送し始めたか覚えてないけど、S3初放送の時は既にS1からまとめて放送してた
本国からどのくらい遅れてたかはまでは覚えてない
>>772
たぶんみんなが言ってるのは新作のS6の事だと思う
私も毎日チェックしてるけどどこも放送、配信予定出てない
773:名無しさん:2021/08/24(火) 20:45:27.10
今シーズン1だけならgyaoで見られるね
775:名無しさん:2021/08/26(木) 07:58:31.72
そう、シーズン6を早く見たいんだわ。
シーズン1~5まではもう何往復したか分からないくらい、細かいセリフまで覚えてしまいました。
776:名無しさん:2021/08/26(木) 11:09:00.37
bent bustard!
777:名無しさん:2021/08/28(土) 23:16:59.84
シーズン4まで見た
ロズハントリーが性差別だが人種差別だかで反吐が出るような昨今お決まりの難癖つけ始めた時は頭吹っ飛ばしたくなったわ
それにしてもアーノットとケイトの時々ピリピリするけどやっぱり相棒な感じが4はいいね
>>777
あいつが憎らしいのはその女を使って一気に形勢逆転、AC12解体かまで追い詰めてきたからね
779:名無しさん:2021/09/01(水) 14:19:58.12
6はつまんないよ
Hも結局誰か分かんないまま
ケイトが婆さんになってしまい3人でエレベーター乗って終了
>>779
いやHはイアン・バックルスだったんだよ。
問題はIan bucklesのどこにもHが入ってねえってとこだ。
786:名無しさん:2021/09/02(木) 12:58:52.35
6はケリーマクドナルドのアクセントが可愛い
MX-5が格好良かった
788:名無しさん:2021/09/08(水) 20:27:52.92
3のショタ虐待って同じ年に似たような事件がイギリスで発覚して凄いニュースになってたけど放送とどっち先だったんだろ
>>788
ん??
それってマーチェラ?
790:名無しさん:2021/09/10(金) 05:48:45.05
刑事ルーサーに出てたウォーレンブラウンのインスタ見てたら
アーノットがトロフィー持ってた
なんか賞もらったのかな
検索したけどよくわからない
791:名無しさん:2021/09/10(金) 07:14:54.08
アーノットのインスタ見たら、おめでとうだらけだった
いつかNetflixでシーズン6見られるといいな
792:名無しさん:2021/09/10(金) 08:17:19.89
National TV Awardのドラマ部門受賞したから
793:名無しさん:2021/09/10(金) 09:57:31.16
受賞おめでとうのリプ欄みたらシーズン6最悪ってのばっかで地獄だった
794:名無しさん:2021/09/10(金) 14:48:54.32
マジかよ
期待しているんで残念な気分だわ
だが面白くないって先入観から見ると、逆に凄く面白く感じたりしてw
795:名無しさん:2021/09/10(金) 15:46:37.97
S6の評価は最終回がコケたからだろな
それまでは右肩上がりで盛り上がりも凄かった
放送日あればLODの話題でもちきりだったし視聴者数記録更新してたはず
796:名無しさん:2021/09/10(金) 19:59:41.65
面白いかどうかはアーノットの泣き顔による
797:名無しさん:2021/09/13(月) 11:22:01.33
シーズン2のDCCの人が主役のGuiltってドラマがなかなか面白かった。
他にもLODからの出演者が3人くらいいたし。
798:名無しさん:2021/09/19(日) 22:02:14.62
ケイトって氷室京介に似てるよな
799:名無しさん:2021/09/19(日) 22:25:15.34
ホランだろ
800:名無しさん:2021/09/19(日) 22:55:29.12
s1の頃は三浦春馬
801:名無しさん:2021/09/20(月) 00:58:45.24
ケイトのすっとぼけ顔好きだけど
あんなキョロキョロしてたら潜入すぐばれるw
802:名無しさん:2021/09/22(水) 10:29:28.23
デントン30代後半には驚いた
老けすぎ
803:名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:31.37
デントンすっかり痩せてIt’s a sin ってドラマで20代のお母さんやってたけど老けメイクなのかな?50代ぐらいに見えた
804:名無しさん:2021/09/23(木) 06:36:37.73
インチキ臭さ満載のコッタンのキャラは良かった。
彼が居なくなって、ちょっと物足りなさを感じるのは俺だけか?
805:名無しさん:2021/09/23(木) 20:19:52.67
コッタン好きは一定数いるよ
走り方かわいいよね
806:名無しさん:2021/09/23(木) 23:45:12.35
デントンかなり好きなキャラ
死んでしまうあたりの緊迫感とか凄い
807:名無しさん:2021/09/24(金) 01:38:16.52
このドラマ第3シリーズ冒頭まで見たけど
わりと微妙な部分がずっと縦軸で繋がってるよな
シリーズの大きな謎って感じでなくさりげなく
でも壮絶な死に様を迎えた人々に関してはあまり引きずられることはないという
808:名無しさん:2021/09/24(金) 07:12:54.83
コッタンはケイトと寝てもっと視聴者に絶望を与えて欲しかった
そのほうがこの作品らしいというか…、実際はケイトがキスを拒んでホッとしたけれども
809:名無しさん:2021/09/24(金) 10:57:14.12
キーリー・ホーズはダレルズっていうファミリードラマで4人の子持ちで肝っ玉母さんを演じててデントンと180度キャラが違うけど面白い
それも配信で見れたらいいのに
>>809
80年代にタイムスリップするやつもなかなか
810:名無しさん:2021/09/24(金) 14:40:56.90
死んだキャラって結構好きなのが多いわ
デントンとかコッタンとか少年の時に虐待されてた男とか登場してすぐに
窓から落とされたアーノットの相棒とか・・・
アイルランド出身の潜入捜査員なんて絶対に死んでほしく無かったわ
>>810
アーノットの相棒は顔見られたから窓から落とされたんだっけ
出てきてすぐでエグい死に方させるからキツかった
811:名無しさん:2021/09/24(金) 14:47:07.32
少年の時虐待されてた男、この後色んな映画で見かけた
インパクトのある容姿だよね
>>811
インパクトあるのは容姿もだけど、走り方がどんくさい感じで酷かった
812:名無しさん:2021/09/24(金) 15:22:34.97
いまシーズン2見てる。
すごいね、このドラマ。
コッタンの人はホワイトチャペルでクレイ兄弟もどきの役やってたね。
あの頃から怪しげでうさんくさい感じが最高だった。
アーノットのヤリチンキャラだけが納得いかないけど、まあイギリスドラマは見た目じゃないのが多いからこんなもんかしらね…
814:名無しさん:2021/09/24(金) 15:49:35.36
コッタン走りはイギリスで物真似されててもいいレベル
817:名無しさん:2021/09/25(土) 19:21:02.57
今gyaoで1、2やってて初めて見てる
2-5まで見たけどこれってドライデンが嵌められたの?
デントン迷いなく警官轢いててこわい
車で脚潰すのも痛すぎて無理
でも話めちゃ面白い
来週の最終話が楽しみ
818:名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:16.56
シーズン6最終話酷評されてるけど何があったんだ
819:名無しさん:2021/10/01(金) 21:13:47.98
浦沢直樹の漫画みたいな感じなんだろうか
820:名無しさん:2021/10/01(金) 23:08:09.83
謎の丸投げは嫌だけど原作の人ってそんな感じじゃ無いんだけどなあ
まあ続きはS7で、とかかな
821:名無しさん:2021/10/02(土) 21:31:24.30
テロ班の上司はどれくらい偉いんだ?
822:名無しさん:2021/10/07(木) 19:39:05.27
GyaOでシーズン3も配信始まってるね
ネトフリは6まだか
823:名無しさん:2021/10/07(木) 19:46:12.25
Netflixで配信の話し合いどうなったのかな
シーズン6評判悪いみたいだけど見たい
824:名無しさん:2021/10/09(土) 05:08:24.70
ネトフリで3まで一気に見た
主要人物クソ成分多めであんまり好きになれないのに、
ストーリーが面白くて止まらないw
>>824
その気持ちすごくよくわかる
826:名無しさん:2021/10/14(木) 14:40:23.28
このドラマ、台詞のやりとりが醍醐町なのに字幕の誤字が多いのと翻訳が堅すぎて疲れるわ
もう少し一般的な日本風の言い回しに変えても良いんじゃないかと思うんだが
827:名無しさん:2021/10/14(木) 14:42:47.66
醍醐町ってなんだよ
誤字云々いってるのに死にたい
828:名無しさん:2021/10/14(木) 17:15:52.16
もともと英語も難しい単語や言い回し多いし、字幕で追いつくの大変だよね。
異様に疲れる、内容も内容だし。
シーズン3の途中で休憩中。
コッタン印象強すぎて夢に出てきたわw
829:名無しさん:2021/10/14(木) 17:38:34.52
シーズン4も相当イラつくから
休憩挟んで正解
830:名無しさん:2021/10/16(土) 18:36:17.88
2で嫁の葬式後にセックス出来る旦那とケイトの神経えげつない
お互い慰めあってるつもりなんかね
831:名無しさん:2021/10/17(日) 12:44:53.25
まあ性欲は三大欲求ですからね、それを満たすだけで精神的なバランスは多少は良くなりますからね。
コメント