1:名無しさん:2020/10/31(土) 19:17:49.84
FOX公式サイト
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/22139
放送日時
11月3日 (火・祝) 夜10:00スタート
字幕版…毎週火曜 夜10:00~夜11:00
再放送…毎週水曜 夜11:00~深夜0:00 他
大ヒット医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』のスピンオフ作品。
シアトルの消防署“ステーション 19”を舞台に、女性消防士・アンディを中心に、火災現場をはじめ人々が救助を求める現場へ、
いの一番に駆け付ける勇敢な消防士たちの日々と、彼らが抱える出世や恋愛などさまざまな感情を描く。
グレイ・スローン・メモリアル病院で麻酔医から外科医となったベン・ウォーレンは、新米消防士として第二のキャリアをスタートしようとしていた。
>>1
おつ
2:名無しさん:2020/10/31(土) 19:19:56.28
キャスト
【アンディ・ヘレラ】ジェイナ・リー・オルティス
【ジャック・ギブソン】グレイ・デイモン
【ベン・ウォーレン】ジェイソン・ジョージ
【ビクトリア・ヒューズ】バレット・ドス
【ライアン・タナー】アルベルト・フレッツァ
【トラヴィス・モントゴメリー】ジェイ・ヘイデン
【ディーン・ミラー】オキリエテ・オナドワン
【マヤ・ビショップ】ダニエル・サブレ
4:名無しさん:2020/11/03(火) 11:33:23.52
1さんありがとう
今日からだね、楽しみ
5:名無しさん:2020/11/04(水) 19:08:34.39
やっと見れて嬉しいわ
グレイズアナトミーとのクロスオーバーはこっちはどうするんだろう…
6:名無しさん:2020/11/04(水) 19:34:22.76
こっち単体でも全然良いけど、ちなみに見ておくと良いエピソード(放送日一緒)
グレイズアナトミー
シーズン14の13話(Station19お披露目)
シーズン14の19話→Station19シーズン1の5話
シーズン14の21話→Station19シーズン1の7話
シーズン14の24話→Station19シーズン1の10話
7:名無しさん:2020/11/04(水) 20:35:15.64
札幌ひばりが丘病院が緩和ケアで起こした事件【マトリ】
8:名無しさん:2020/11/05(木) 14:04:37.12
1話のせいか、いろんな話をぶっこみすぎ
心臓発作でたおれた親父&隊長はアリソン・デュボアの上司の地方検事やないか
9:名無しさん:2020/11/05(木) 18:11:41.07
冒頭は今まで見た消防の話の中では圧倒的に火災シーンに迫力が無かった
シュールなお笑いを目指してるのかな?
被害者捜索のシリアスなシーンのはずなのに、オチが分かってる人が不真面目に演技してるみたいな滑り芸の寒い空気だった
次の出動シーンは脱出して力が抜けるBGM掛かるまではすごく緊迫感あって良かった
場面継ぎ接ぎアイキャッチはちょっと五月蠅いな
頻繁にあるからアイキャッチじゃなくてシーン転換の演出かもしれないが
FOXのタイトルコールの画面と差し替えてくれた方が良いくらい
10:名無しさん:2020/11/06(金) 06:36:30.32
ちょっと思ってたのと違うドラマだった
もっと消防の仕事をフィーチャーするのかと思っていた
だんだん面白くなってくるかもしれないからもう少し見続けてみるけど
12:名無しさん:2020/11/07(土) 10:42:32.42
アメリカでは珍しくもないみたい
13:名無しさん:2020/11/07(土) 18:03:09.92
あの若さではない
14:名無しさん:2020/11/07(土) 20:10:43.19
現場指揮官の隊長が年寄で中堅の30~40代が居なくて副隊長があの若造ってないわ
親子で同じ隊ってOKなの?
911のヘンくらいだったら女性隊長リアルだけど娘じゃなー
15:名無しさん:2020/11/08(日) 00:40:50.07
アイキャッチがうざい
似たようなのでもNCISシリーズのは大丈夫なんだけどな
>>15
全く同じ事思った
なんかこれのすんごい不快だよね
17:名無しさん:2020/11/08(日) 10:45:59.21
女二人の区別がつかんよ…
ブルネットが主人公で金髪がダチ、で合ってる?
18:名無しさん:2020/11/08(日) 11:01:14.08
あと、ナチの旦那が新人消防士やることになった経緯をざっくり教えてください
19:名無しさん:2020/11/08(日) 12:06:04.13
病院で火事が起きて、患者やインターンを助けた快感が忘れられず消防士になった
>>19
ありがと
グレアナ途中までしか見てないから、医療事故ったりしたのかと思ったわ
ナチとは離婚したの?
>>23
一時期別居してたけど、戻ってラブラブ
>>26
別居した話がグレアナS15には出てなくて、何で急に仲直りしてんの、いつケンカしたのよってポカンとしたわ
20:名無しさん:2020/11/08(日) 12:50:55.84
最初麻酔医だったのにね
21:名無しさん:2020/11/08(日) 14:00:25.85
ベンは能動的過ぎるよね
出てきた当初は暴走するベイリーを受ける役だったのに今じゃ2人とも暴走するわw
22:名無しさん:2020/11/08(日) 19:54:18.92
ベイリー旦那は学資ローン返し終わったのかな?
医者の給料ならともかく新人消防士では返せないだろ
それとも親が金持ち設定?
24:名無しさん:2020/11/08(日) 23:26:40.88
ナチとかベイリーとかベンとかグレアナ見てないとわかんないだろうけどみんな見てるのかな?
>>24
S2以降はグレアナとほぼ全話クロスオーバー的になるからセットで見ないと面白さが減る気がする
それが嫌で私はグレアナS16途中でやめた
28:名無しさん:2020/11/09(月) 19:23:47.02
S15で別居してたことやってたよ
ベンが暴風雨の時に窓に板を打ちつけにきたり
ベイリーがもう戻ってきて、とか言ってたりしてた
>>28
そうなんだけど、別居いつの間にしてたの?と思ったの
まぁWOWOWが放送してくれれば不満はなかったんだけどね
S16もS17も(ステーション19ではS2とS3)クロスオーバーみたいに2つのドラマが絡み合うという事らしいです
30:名無しさん:2020/11/09(月) 20:46:03.11
別居の話はシーズン2のネタバレだからやめて欲しい
先の話だからグレイズスレでやった方がいいよ
31:名無しさん:2020/11/09(月) 23:29:53.42
ステ19のS1はグレアナのS15じゃないの?
32:名無しさん:2020/11/09(月) 23:49:05.14
グレアナは見てないけど
スピンオフ自体は多く見るから
過去有そうだったり意味深でもまぁ元でなんかあんだろうな
くらいでスピンオフあるあるだと思って気にせず見てる
>>32
そう思ってたけど、WOWOWでグレアナ見てたらグレアナとステーション19の登場人物がいつの間にカップルになってたり何か事件があったりがしょっちゅうになってて損してる気持ちになる
33:名無しさん:2020/11/10(火) 07:44:55.39
グレイズアナトミーS14がこっちのS1
35:名無しさん:2020/11/10(火) 12:07:15.65
愚痴りたいのは分かるけど平然とネタバレしてる自覚あんのかな
36:名無しさん:2020/11/11(水) 07:04:24.76
最後あんなに躊躇してたのに消防車ツッコんだらあっさり救助できちゃったね
37:名無しさん:2020/11/11(水) 22:56:39.38
今のところかなりつまらない
>>37
率直な感想に笑っちゃったけど、同意。
ローズウッドのキュートな女優さんが主演なのか、って見始めたけど、
びっくりするほど面白くない。グレアナは見ていない。
シーズン1は、とりあえず完走するつもり。
39:名無しさん:2020/11/12(木) 11:28:24.82
シカゴファイアや911を見た後だと、見劣りする
40:名無しさん:2020/11/12(木) 12:42:10.59
警視庁24時の後に新潟県警24時を観るようなもんだろ
41:名無しさん:2020/11/12(木) 15:00:56.86
救助の部分割と雑なのがなー
42:名無しさん:2020/11/12(木) 17:03:44.75
新潟県警ワロス
43:名無しさん:2020/11/12(木) 20:21:54.20
でも新潟東署は当たりが多い
44:名無しさん:2020/11/13(金) 10:08:41.12
ベン役の人これコケてたら医者に戻る予定だったのかな
>>44
だろうね
46:名無しさん:2020/11/13(金) 11:21:25.45
まあ脚ケガして医者に戻るとかなら手術できるし麻酔科医なら座り仕事だしね
>>46
最初に登場した時は麻酔科医だったよね?
48:名無しさん:2020/11/13(金) 12:29:03.98
麻酔科医→外科医→消防士じゃないの
職変える度に年収下がってるのどうなんだろ
妻が稼いでるからいいのかな
49:名無しさん:2020/11/13(金) 19:03:53.70
学費の返済状況にもよるけど、麻酔科時代にしこたま稼いでたら、あとはやりたいことやって暮らすのもアリだね
50:名無しさん:2020/11/14(土) 23:18:33.08
『グレイズ・アナトミー』見たことないが
制作陣が『スキャンダル』『殺人を無罪にする方法』だと知って1話見たけど十分楽しめたわ
51:名無しさん:2020/11/14(土) 23:34:58.82
番宣でグレアナやスキャンダルや殺人無罪のヒロインたちと比較してたけどステーション19の主役はなんか花がないな。
>>51
なんかアクがないというか顔の圧が弱い感じ
思い出そうとするとマギーQが出てくる
52:名無しさん:2020/11/15(日) 00:41:13.43
金髪女、なんかエロく見えてきた
54:名無しさん:2020/11/16(月) 10:05:23.46
こっちで出てくると本家キャラが真面目で有能な素晴らしい人間に見える不思議
恋愛行動がこちらのレギュラーキャラに割り当てられてるからかな
55:名無しさん:2020/11/18(水) 10:44:23.17
このドラマ、群像劇なんだから話の焦点を絞らないといけないのに拡散してしまっている
メーンのテーマは昇進争いなんだけど、描き方が弱い
火災や事故現場での救出シーンも緊迫感がない
56:名無しさん:2020/11/18(水) 14:35:56.90
そもそもグレアナのスピンオフなんだから
救出劇よりも消防署内の恋愛事情がメインのドラマでしょこれ
だいだい親の跡引き継いだ若い女がリーダーとか
医者辞めて消防士になるみたいなトンデモ設定だらけなんだから
真面目に見るようなドラマじゃないと思うよ
57:名無しさん:2020/11/19(木) 10:21:54.26
真面目に見るとかの問題じゃなくて、出来があまりいいとは思えないから、それほど楽しめないという話
スピンオフでも、NCISのように本家の「ネイビーファイル」をはるかにしのぐシリーズもあるんだから、それは無関係
58:名無しさん:2020/11/19(木) 12:22:35.54
全体的にピンボケってかキャラも火災現場もピリッとしないけどこれから少しはよくなるのかな
あとグレアナ系だから覚悟してたとはいえSEX話や恋愛事情多めはやっぱりつまらない
そういうのはシカゴファイアで十分って感じ
59:名無しさん:2020/11/19(木) 23:48:24.71
なーんかつまんないよね
個人的に恋愛ならシカゴファイア、人間ドラマなら911と比べて
どっちよりも上回るものがないなって思ってしまう
でも現状本国でも続いてるみたいだからこれから良くなっていくんだろう
60:名無しさん:2020/11/21(土) 08:56:19.02
突然やり手になってるあの娘
そこが全部ご都合主義なんだよな
グレアナ系は別にいいけど、設定がなあ
61:名無しさん:2020/11/22(日) 12:32:45.51
大隊長が何度も状況を報告しろ言ってるのにガン無視
したくても出来ないとか報告することがないってわけじゃなく、
今自分がやってることの様子見をしてるだけ…
アンディも責めていたし大隊長もジャックが指揮系統乱したと叱っていたけど、どう見てもアンディもだよ
62:名無しさん:2020/11/22(日) 20:32:20.63
なんで登場人物全員うざいんだろう
>>62
わかるw
主人公の性格が特にだめだ
63:名無しさん:2020/11/23(月) 06:48:08.48
そうそう
何か好きになれそうなキャラがいない
今のところ
64:名無しさん:2020/11/23(月) 20:23:25.36
その内慣れるさ
65:名無しさん:2020/11/24(火) 13:53:09.30
班全員が屋上に上がってみんなで排気を見守ってるw
隊長代理はルール・手順どおりと言いながら大隊長の呼びかけを無視
あんな消防隊じゃ全焼しちゃう
66:名無しさん:2020/11/24(火) 22:47:11.95
ボーデンなら激おこだな
67:名無しさん:2020/11/24(火) 23:28:29.76
今週もアタマ抱えてしまうバカドラマだった
こんなクソ脚本で制作も役者もよくやれるなと思った
9-1-1やファイアはこれからも見続けるけどこっちはながら見でいいやw
68:名無しさん:2020/11/25(水) 05:42:46.67
色恋沙汰もお腹いっぱい
69:名無しさん:2020/11/25(水) 07:02:29.55
口喧嘩のシーンも見苦しいのにその後なぜかイチャイチャする流れになり
機嫌悪かったのに急にウキウキして情緒不安定
ションダの悪いところばかりを集めたようなドラマだな
70:名無しさん:2020/11/25(水) 08:25:04.98
何でこんなのがS4まで更新されてるんだろう
ションダに気を使っているのか
71:名無しさん:2020/11/25(水) 13:32:39.74
病院内でのイチャイチャは嫌悪感ないけど
このドラマでは凄い嫌悪感が
こんな隊長ダメすぎじゃないの
普通なら部下誰もついてこないだろうに
72:名無しさん:2020/11/26(木) 00:20:17.88
最初は正直つまらないなと思ったけど
その後さらにつまらなくなっていくとは
>>72
思ったw
やばい、何だろうこの適当さ
全部が軽い
それを楽しめればいいのかな
せめて二カ国後だったら流し見出来たんだけど
集中する字幕版では見るに値しない…自分は脱落します
73:名無しさん:2020/11/26(木) 01:58:13.28
喧嘩したらその相手とsexしたくなるのがアメリカ人なのだろう
74:名無しさん:2020/11/26(木) 09:43:32.57
救急車で移動するシーンに、マリナーズの本拠地球場が写り込んでいたが、
撮影は一昨年より前だったようだね
球場に「セーフコ」のロゴがあった
昨年からТモバイルパークになっている
77:名無しさん:2020/11/27(金) 13:25:17.01
後じゃなくて、語です
跡を濁してしまった…
78:名無しさん:2020/11/27(金) 13:39:49.06
9-1-1の後の枠で放送されているから余計に何このドラマってなる
主人公は容姿含めて何の魅力もないしそれだけでも脱落しそうだ
79:名無しさん:2020/11/27(金) 15:37:18.77
ションダの嫌なところを凝縮した感じできつくなってきた
そろそろギブかも
80:名無しさん:2020/11/28(土) 22:32:14.83
火災現場はどうしょうも無いから割愛して署内の恋愛ドロドロに徹すればいい
81:名無しさん:2020/11/29(日) 11:49:48.72
観ていてもカタルシスがないんだよな
面白いのは、ガンになった親父のからむところだけ
82:名無しさん:2020/11/29(日) 12:48:27.33
え、火災現場とか救出シーンを観たいわ私は
恋愛シーンはどうでも良い
83:名無しさん:2020/11/29(日) 16:00:49.37
火事場はシカゴとLAに任せとこうw
84:名無しさん:2020/11/29(日) 18:26:24.56
シアトルは雨が多いから、火事が少ない
85:名無しさん:2020/11/30(月) 09:16:21.93
主人公の女がヒステリックかつ尻軽なので
もう見るのやめようと思う。
86:名無しさん:2020/11/30(月) 09:46:13.99
職業へのリスペクトを感じられないのがダメすぎる
87:名無しさん:2020/11/30(月) 13:20:03.22
彼氏と別れて幼馴染と寝てまた彼氏に戻る
アメドラではよくある展開すぎて鼻で笑ってしまったくらいにつまらないドラマだ
主人公の人演技下手だよね
88:名無しさん:2020/12/02(水) 12:24:16.93
登場する人物がエキセントリックすぎて共感できない
89:名無しさん:2020/12/03(木) 20:55:20.52
今回の死者描写はグレアナ的だったな
希望を持たせてからどん底に叩き落として、悲劇感動と
このあたりは始まったばかりの消防ドラマっぽくはない
もっと希望に満ちた空気が欲しい段階だし
恋愛第一主義のキャラが話を動かすのもとてもグレアナ的
誰だって自分の職場で同僚がヤってたらキモいよね
アメドラでは普通に描写されてるから、劇中の人物からこのような言及があるのがちょっと衝撃だった
まともなこと言ってるのに!
90:名無しさん:2020/12/03(木) 21:10:29.87
B級ドラマ好きだけど良いと思う要素が全くない
自分は暇だから惰性で観られるけど忙しい人はそろそろ脱落するよなあ
91:名無しさん:2020/12/03(木) 22:56:19.20
なんの魅力もない隊員の為にもうすぐパパになる人を殺して悲劇を演出する脚本にもう本当に愛想がつきた
なんだこのドラマ
92:名無しさん:2020/12/04(金) 03:37:10.79
なんでさっさと電力切らなかったの?
さっさとジャンプさせてればよかったし
意味がわからない
93:名無しさん:2020/12/05(土) 10:35:22.08
人命救助がドラマの柱の一つなのに、カタルシスがないんだよな
運命の残酷さを、いまさらこのドラマで見ようとは思わないし
それでいて、消防士仲間はエタノール火災からぎりぎり助かるという
94:名無しさん:2020/12/05(土) 15:39:37.79
消防や救急のドラマなら人が死ぬよりも助かるシーンを見たい
下らない死に方させて消防士のドラマってどんなギャグだよ
アメリカではこんなドラマが面白いって人気なの?
95:名無しさん:2020/12/05(土) 23:53:35.66
今回も頑張って見ました
96:名無しさん:2020/12/05(土) 23:57:09.51
シーズン更新されてると聞いてそれならこれから良くなるはずと
見てるのに一向に良くなる気配がない
97:名無しさん:2020/12/06(日) 00:42:05.29
ベン無能だな。
98:名無しさん:2020/12/08(火) 22:53:14.87
今日はまともなエピソードだった
これなら見てられるけど続くといいな
親友と幼馴染の方が主人公とジャックよりも容姿良くないか?
99:名無しさん:2020/12/09(水) 07:17:37.43
出てくる人みんな本当によくしゃべるな
緊急時とかもしゃべりっぱなし
橋田壽賀子ドラマのようだ
100:名無しさん:2020/12/09(水) 10:19:16.42
昨日のドラマは比較的面白かった
ただ、相変わらず救助シーンは緊迫感がない
101:名無しさん:2020/12/09(水) 13:15:52.44
橋田寿賀子にうけたw
102:名無しさん:2020/12/09(水) 19:54:53.84
あの穴にはまってる女の人に向かってまっすぐ車で突っ込んできたバカはどんな描写なんだ?
アメリカ人は道路上に障害物があっても気にしないで突っ込んでくるよと訴えているのか?
居眠り運転とか、何か車内に小物を落として気を取られているとか、道路歩いてるセクシー女性に釘付けとか、
ノーブレーキで突っ込むに足る理由を見せて欲しい
あまりにもアホすぎる演出は萎える
103:名無しさん:2020/12/11(金) 10:01:22.92
というより、大規模陥没があるかもしれないというのにゾーンの閉鎖はしない、
穴にはまった女性が早く救出しないと危険というのに、工具を持ったほかの分署や警察に応援要請を
した気配もない
ドリルで舗装を壊す作業に真剣みがない
消防署を舞台にしてるんなら、もうちょっとこういうシーンに力を入れないと
前々回のエタノール火事の見えない炎も、アイデアはよかったのに、救出方法に工夫がなくがっかりだった
104:名無しさん:2020/12/12(土) 09:01:21.62
主人公、錦織圭に似てない?
>>104
いや、SHELLYに似てると思う
年末なんで撮り溜めしてた8話まで我慢してイッキ見したけどつまらない…久々に脱落する
FOX見るならWOWOWお下がりのアムステルダム、FBIに切り替えた方が良いよ
>>130
ステーション19よりニューアムステルダムやFBIの方が比べ物にならないくらい面白いわ
>>131
その二つ面白そうだ
もうこのドラマほんとに見るのやめようと思った
この無理矢理作り出すピンチの後に庇い合って最終的に仲間でしょってなにそれw
105:名無しさん:2020/12/13(日) 02:38:33.20
工藤静香みたいな顔のかたち
106:名無しさん:2020/12/13(日) 10:21:10.87
主役がとにかく不細工
107:名無しさん:2020/12/13(日) 22:04:14.56
顔に皺のない工藤静香だよね
108:名無しさん:2020/12/14(月) 13:09:03.94
他のドラマだと一挙放送とか再放送とか見ちゃうけどこのドラマは昨日一挙放送してても見る気しなかった
本放送でもながら見なのに
なんでこれアメリカで人気あるのだろう?
109:名無しさん:2020/12/16(水) 19:41:05.06
これ面白くなるの?
誰か教えて
110:名無しさん:2020/12/16(水) 19:59:25.07
多少面白くなるという噂はどこかで聞いた
111:名無しさん:2020/12/17(木) 09:47:10.66
主人公は単なる尻軽
112:名無しさん:2020/12/17(木) 16:33:20.38
ディーンとJJのinteracial興奮するな
113:名無しさん:2020/12/17(木) 18:50:52.83
消防士が火を見て行動できなくなるトラウマ…
でも、医者にもカウンセラーにも掛からず火遊びで克服するぜ!
半引退状態だから、マトモに動けないほど体調悪いけど黙ってるぜ
消防士は責任重い仕事だけど、現場に出ないしおれ様には関係ないぜ!
笑える
ちっちゃい警官相棒は純粋に面白かった
赤ちゃん救出シーンは大きな布とかそこら辺にありそうだけどな
見るからに頼りない警官を信用して投げ落とすのは凄い勇気だろうなw
114:名無しさん:2020/12/17(木) 20:15:38.39
キャストと職業が違うだけでグレアナのコピーでオリジナル性がないな。(OP/EDのナレーション、仕事現場、職場恋愛と職場で性行為)
・LAW&Orderシリーズ
・CSIシリーズ
・NCISシリーズ
・シカゴシリーズ
どれもそれぞれに毛色が違ってオリジナル性があるのに今のところステーション19にはそういうのを感じれない。
>>114
ncisやcsiは土地柄の違いを出そうとしてるからまあわかる
純粋にグレ穴消防版と思えばいいんじゃない?
グレ穴ほどカップルにならなそうだが
116:名無しさん:2020/12/17(木) 23:45:52.66
人間関係で魅力を感じないんだよな~
好きだなっていうキャラやペアがまだいない
メイン消防というよりメイン人間関係プラスちょこっと消防だと思うから
そこがないとつらい
117:名無しさん:2020/12/18(金) 13:48:45.48
この間の放送分なんて主人公はお父さんの看病と幼馴染とエッチしただけで終了だぞ
118:名無しさん:2020/12/18(金) 20:33:06.88
なにかっつーとセックスするよな
119:名無しさん:2020/12/18(金) 20:39:58.14
グレ穴消防版だからな
120:名無しさん:2020/12/19(土) 08:52:47.54
真面目な消防署ドラマだと911とかぶる
恋愛とコメディと美男美女と消防パートを満遍なくだとシカゴファイアとかぶる
だから恋愛ドラマに大きく寄せてるのかな?
>>120
シカゴファイアが美男美女?ネタだよね?不男不女だらけやがな
どう見ても顔面偏差値はこっちが圧倒的上
121:名無しさん:2020/12/19(土) 22:43:10.09
ベイリーって旦那と一緒にこっちに移籍してきたんだっけ?
毎回出てるような…
122:名無しさん:2020/12/20(日) 01:21:05.54
スピンオフなんだから出ててもなんもおかしくないだろ
ましてや旦那がレギュラーなんだし
シカゴシリーズみたいに病院に運んだその後、とかやらないのかな
124:名無しさん:2020/12/23(水) 09:46:51.98
冒頭からFUCKシーンとはね
125:名無しさん:2020/12/23(水) 23:36:34.74
指の怪我グロすぎるw
126:名無しさん:2020/12/24(木) 18:21:42.47
とにかく規則を無視するのに全くお咎め無いのは駄目だと思うなあ
前回は上司連中から苦言を呈されていたけど
現場の判断が結果論で正当化されるのはありだと思うけど
つか、最初の事故の人生きてるのかよw
話しぶりから死んだとばかり…
この人は描写から死んだとしても視聴者のダメージ少ないタイプだったし、
妊婦電話の旦那さんと結果入れ替えて欲しいわ
127:名無しさん:2020/12/30(水) 00:19:46.34
またいろいろひどい回だった
128:名無しさん:2020/12/30(水) 03:45:24.98
消防車をバックして車庫のシャッターを変形させれば良かったのに
アホしかいないのか
129:名無しさん:2020/12/30(水) 07:07:19.03
寝ぼけた一隊員のうっかりなミスでみんなが大ピンチ!…なだけの内容だった
もっと現場で仕事してたくさんの人を助けるドラマを期待してたのに
133:名無しさん:2020/12/31(木) 00:30:59.73
ステーション19はメインキャラの色恋話が多すぎて疲れる
FBIは捜査官が真面目に事件解決するだけで淡々としてる
ニューアムステルダムは恋愛要素あるけど病院での出来事と主役の○○の話がメイン
134:名無しさん:2020/12/31(木) 09:59:55.62
色ボケ隊員、たった4桁の数字も覚えられないのかよ。
他の隊員も車庫に閉じ込められて命の危機が迫ってるのに
試験の結果とか色恋ごととかの暢気に話してるしありえん。
ヒステリー嫁は、2回間違えたら閉じ込められるって
最初にちゃんと言っとけよ!
どいつもこいつもマジかよ!?ってヤツばかり。
なんだこのドラマ。911とは比べ物にならん。
135:名無しさん:2020/12/31(木) 10:09:14.15
しかもへばりきってたのに爆弾作りで急にまた元気に動き回るしな
136:名無しさん:2020/12/31(木) 13:32:50.05
巡り会ったバカが集まる分署になってるよなあの消防署
137:名無しさん:2020/12/31(木) 18:46:34.67
911と比べて災害もいろいろと地味だね
現実的と言うか
138:名無しさん:2020/12/31(木) 20:23:07.46
隊長になれるかも?とテンション爆上げで落ち着かない性格
明らかに隊長に向いてない女w
過酷な勤務が待ってるのに女にかまけて夜遊びしたまま寝ずに出勤
あげく寝ぼけて隊員全員への殺人未遂デブw
シャッターを挟んで感動ポルノ劇を演じる親子とぼけーっと突っ立って見守る隊員達w
無駄に盛り上げようとして外してる感じが何とも言えない
139:名無しさん:2020/12/31(木) 20:28:16.26
つか、あの火事の原因が暖炉から飛んだ火の粉なら構造欠陥が過ぎるだろ
普通に薪を燃やす暖炉で薪と変わらない木製のモノ燃やしただけなんだから想定されてる使い方でしょ
あの離婚夫婦は家の設計もしてそうだけど、火災対策は素人過ぎたって事だろうか
140:名無しさん:2021/01/02(土) 19:31:47.46
このドラマを見続けられる自分の忍耐力と暇さ加減に我ながら感心する
141:名無しさん:2021/01/03(日) 10:34:56.75
頑張れ、もうじきシリーズファイナルだ
142:名無しさん:2021/01/03(日) 20:30:50.00
次でもう終わりなのかよ!
143:名無しさん:2021/01/03(日) 21:55:31.64
主人公のジャックの言い方も苦手
ジィヤァックゥッみたいな粘着き
144:名無しさん:2021/01/04(月) 06:41:02.93
慣れなきゃいけないのかもしれんが、男性同士のキスシーンはキツいな…
>>144
キスくらい良いだろ
イケメン同士なら絡み合いも尚良し
グレアナのゲイカップルはそう意味では今いち
>>144
ストリップでも白白は人気があるが、黒黒は商売にならない
146:名無しさん:2021/01/04(月) 09:45:20.44
ベイリーあんなに出るなら他のグレアナメンバーももっと出せばいいのに。
あるいはクビになったエイプリルをこっちに移籍させるとか。
148:名無しさん:2021/01/05(火) 22:52:16.57
酷えクリフハンガーで終わった
149:名無しさん:2021/01/05(火) 22:56:49.47
頑張って見たけどなんだかなあって感じだった
150:名無しさん:2021/01/05(火) 22:56:58.59
これ全員助かるパターンなんだろうな
最後までイライラさせるドラマだった
151:名無しさん:2021/01/06(水) 00:07:34.95
最後まで頑張って見た自分を褒めてあげたい
152:名無しさん:2021/01/06(水) 00:17:54.90
あんな風に会話してる間に早く扉閉めに行けよw
無線使えなくなるハプニング多すぎ
153:名無しさん:2021/01/06(水) 07:19:41.13
シーズンファイナルで大規模な事件事故・現場でクリフハンガー
ああ、ションダのお家芸としか
全然ドキドキしないわ
>>153
お家芸??
ワンパターン悪癖だろw
155:名無しさん:2021/01/07(木) 01:02:48.07
他はまあいいけど…
炎が恐くて見るだけで身体が硬直して自分だけじゃなく他人の命も危険にしちゃうトラウマ発生
人間の心理としてそれを黙っているのは理解出来る
職業倫理の低いゴミだなあって思う程度だし
だけど、その問題を仲間に告白してからの展開があり得ない
専門家の診断を受けず、小学生みたいな発想の特訓してやがる
しかも、当然のように克服も出来ない
かと思えば、土壇場で炎に向かえました!って…
こんな茶番で感動する馬鹿がいるのかよw
156:名無しさん:2021/01/07(木) 13:30:09.31
これこういうシーズンラストにするからシーズン更新してるだけじゃないの?って思ったw
こんな終わり方すれば多かれ少なかれ気になってみる人いるだろうし
もうそういうとこも好きじゃないわこのドラマ
157:名無しさん:2021/05/11(火) 06:03:31.93
シーズン5への更新が決定
https://ew.com/tv/greys-anatomy-renewed-season-18/
https://tvline.com/2021/05/10/greys-anatomy-renewed-season-18-ellen-pompeo-contract/
158:名無しさん:2021/07/30(金) 22:47:06.02
9月に「最新シーズン開始直前!」と銘打って、シーズン1の最終話を放送するので
10月からシーズン2の放送が始まる模様
https://foxnetworks.jp/files/pdf/timetable/fox/202109/fox_202109_mnt_jp.pdf
159:名無しさん:2021/09/25(土) 19:17:46.93
STATION 19 シーズン2
大ヒット医療ドラマのスピンオフ作品のシーズン2を日本初放送!
大ヒット医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』のスピンオフ作品。
シアトルの消防署“ステーション 19”を舞台に、女性消防士・アンディを中心に、火災現場をはじめ人々が救助を求める現場へ、
いの一番に駆け付ける勇敢な消防士たちの日々と、彼らが抱える出世や恋愛など、さまざまな感情を描くドラマの新シーズン。
過酷な現場で活躍するなか、新しいキャプテンの下それぞれの思惑やトラウマ、愛する人との別れと向き合いながら日々進んでいく姿が描かれる。
放送日時
10月4日(月) 夜10:00スタート
字幕版…毎週月曜 夜10:00~夜11:00
再放送…毎週火曜 深夜0:00~深夜1:00
160:名無しさん:2021/09/26(日) 10:01:05.03
S2ってグレアナとほぼクロスオーバーなんだよね
>>160
グレ穴のシーズンいくつ?
>>161
間違えた
ステーション19のS3とグレアナのS16がほぼクロスオーバーだった
でもグレアナS15見てたらベイリー夫婦がいつの間にか別居しててそれがステーション19での出来事だったとかあってけっこう話が行き来してた、ような気がする
163:名無しさん:2021/09/26(日) 11:01:43.95
グレアナも並行して放送すればいいのにな。
164:名無しさん:2021/10/05(火) 07:48:06.48
モーリー死んじゃった
165:名無しさん:2021/10/05(火) 10:48:07.79
現場の総指揮の人がただのアホだったなあ
「ビルが倒壊するかも知れないから消防士も待避」って言うだけで筋が通るし
無能には見えなくなるのに
なぜ、「市民を助けるんだー」とか付け加えさせちゃうんだろ
その市民が上にいるって言ってるんですけど?
市民を助けるんだーとか言って消防士にやらせてる仕事が野次馬整理と応急処置未満の行動w
グレアナはノリのドラマとはいえ、ちょっと酷いわ
166:名無しさん:2021/10/05(火) 11:08:51.48
比較的真面目な消防署ドラマ(シカゴファイア、9-1-1)があるから、こっちは不真面目に見えちゃう
グレアナですら仕事中はプロっぽかったのに
167:名無しさん:2021/10/06(水) 06:46:31.53
登場人物がみんなのべつまくなしにしゃべってるドラマだね
168:名無しさん:2021/10/09(土) 14:50:51.73
仲間の消防士よりも一般人を優先したことに対してブチキレるって本当に意味不明
まぁ後で謝ってはいたけど
169:名無しさん:2021/10/12(火) 04:29:42.09
自称被害者家族含めて全員が勝手すぎて笑える
糞ガキ10歳とか言ってたけど、デカかったな
170:名無しさん:2021/10/12(火) 07:45:13.46
もう一人の女隊員が主役と同じようなタイプの顔だからもっと違うタイプのをキャスティングすればよかったのに。
コメント