1:名無しさん:2020/12/19(土) 17:58:16.64
残忍な怪物に姿を変えた人間たちが暴走し、地獄と化した街。辛い過去をもつ高校生、そして同じ建物の住人たちは、生死をかけた戦いに否応なく巻き込まれていく。
原作・制作:
イ・ウンボク
ホン・ソリ
チャン・ヨンウ
キム・ヒョンミン
パク・ソヒョン
パク・ソジョン
出演
ソン・ガン
イ・ジヌク
イ・シヨン
イ・ドヒョン
キム・ナムヒ
コ・ミンシ
パク・ギュヨン
Sweet Home -俺と世界の絶望- | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/81061734
Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
31:名無しさん:2020/12/19(土) 18:06:36.71
LINEマンガオリジナル作品『Sweet Home』がNetflixで実写ドラマ化
https://www.cinra.net/news/20201218-sweethome
Netflixオリジナルシリーズ『Sweet Home ー俺と世界の絶望ー』全10話が本日12月18日から配信されている。
世界累計閲覧数12億回を超えるCarnby / OkomeのLINEマンガオリジナル作品で『Sweet Home』を実写化する同作。残忍な怪物に姿を変えた人間たちが暴走し、地獄と化した韓国の街を舞台に、辛い過去を持つ高校生と同じ建物の住人たちが生死をかけた戦いに否応なく巻き込まれていく様を描くスリラー作品だ。出演者は、ソン・ガン、イ・ジヌク、イ・シヨン、イ・ドヒョン。イ・ウンボクがメガホンを取った。LINEマンガオリジナル作品がNetflixオリジナルシリーズでドラマ化されるのは初。
LINEマンガでは、原作『Sweet Home』を35話まで無料で一気読みできるキャンペーンを実施中。期間は12月24日まで。
32:名無しさん:2020/12/19(土) 18:07:32.25
人間が怪物化、韓国のウェブトゥーン原作ホラー「Sweet Home」配信
https://natalie.mu/eiga/news/408692
韓国の人気ウェブトゥーンを原作にした本作は、人間が姿を変えた残忍な怪物たちが暴走する世界を舞台にしたアクションホラー。家族を失った引きこもりの高校生チャ・ヒョンスが、新しい生活のため引っ越した先のアパートで目にする奇妙で衝撃的な世界を描く。
製作会社は「愛の不時着」「サイコだけど大丈夫」など韓流ドラマの話題作を次々と生み出すスタジオドラゴン。ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」「ミスター・サンシャイン」「太陽の末裔 Love Under The Sun」などで知られるイ・ウンボクらが監督を務めた。
33:名無しさん:2020/12/19(土) 18:08:17.77
『Sweet Home -俺と世界の絶望-』予告編 – Netflix
https://youtu.be/A7S_qWGkxH4
「こんな世の中、もう生きてはいられない…」
地獄へようこそ。
目を開けると、そこにいるのは怪物ばかり。
この世の終わりを、生き残れ!
『Sweet Home -俺と世界の絶望-』は、Netflixで12月18日 (金) より独占配信スタート。
34:名無しさん:2020/12/19(土) 19:10:04.98
グロ注意報!!
35:名無しさん:2020/12/19(土) 20:49:44.11
韓ドラにありがちだけど、無駄に長い!
話がダラダラ
5話以内にまとまる内容
36:名無しさん:2020/12/19(土) 21:12:23.69
このドラマ高評価してる人って日本のアニメ実写映画も褒めてそう笑
めちゃめちゃ製作費掛けた割にはCGIしょぼいしドラマの癖に展開も雑
37:名無しさん:2020/12/20(日) 00:26:10.43
韓国だしレベル高いのかなと期待してたけど俳優も映像もBGMもダサいな
#生きているもイマイチだったし平均で見ると邦画レベルと変わらん
38:名無しさん:2020/12/20(日) 00:31:38.73
これはゾンビ物?
>>38
彼岸島
40:名無しさん:2020/12/20(日) 02:09:40.56
役者も無名ばかりやな
41:名無しさん:2020/12/20(日) 08:42:07.06
ゴールデンタイムの条件がよく分からん、完全に理性を失った人は倒す事が出来ないって事か?
中盤以降明確な外敵が居ないのでアクション物として盛り上らんし、
全ての怪物が敵って言うならマンションの人達だけじゃ最初から無理だし。
42:名無しさん:2020/12/20(日) 10:37:03.51
どうしても今際の国と比較してしまうわ
アリスなかったらそれなりに観れたかも
>>42
つーか海外ドラマ全般と比べてもアリスのテンポは良かったと思うわ。基本1ゲーム1話でさくさく話が進むし。
ちなみにこのSWEET HOMEは彼岸島とかSIRENみたいなホラーバトル物なん?予告が面白そうだったからそれ系なら観ようと思ってるんだが。・
>>46
退屈だぞ
最後まで彼岸(棟)でバトルしてるだけ
43:名無しさん:2020/12/20(日) 14:17:56.41
途中から完全に亜人丸パクリになるやんけ
結局新種のモンスターも出てこないし何じゃコレ
44:名無しさん:2020/12/20(日) 16:11:13.74
主役が平手に似てて草生えた
>>44
自分は山崎賢人に似てると思った
>>44
平手にしか見えなくなったじゃーか
>>44
平手に似てるやつ多すぎんだろw
45:名無しさん:2020/12/20(日) 16:45:17.41
全部見てないけどテンポ悪いB級ホラーって感じ
48:名無しさん:2020/12/21(月) 00:23:33.24
モンスターの質感が懐かしい感じだわ
学校の怪談とか思い出す
フィギュアとか使ってSFXで撮影してんのかな
49:名無しさん:2020/12/21(月) 09:45:44.67
ネトフリ世界tvランク8位おめ
50:名無しさん:2020/12/21(月) 12:45:03.93
俺は割と好き
第一話観てスティーブンキングのミスト映画版を思い出した
52:名無しさん:2020/12/21(月) 14:39:39.05
佐山聡だろ似てるのは
54:名無しさん:2020/12/21(月) 21:08:19.24
サムネイルも中身もちょっと東京喰種みたいだ
終盤は赫子(かぐね)的なの出てくるし
55:名無しさん:2020/12/21(月) 23:33:31.08
アリスのキャラと比べると皆ブサイクすぎる
同じアジア人なのに日本人と韓国人じゃ顔レベルが違うな
>>55
顔だけで選んでクソみたいな演技しかできない奴ばっかり使ってるから日本の映画やドラマってゴミばっかりなんだろうな…
56:名無しさん:2020/12/21(月) 23:36:20.04
これはちょっとw
61:名無しさん:2020/12/22(火) 10:12:55.40
やはりウヨの考えは世界からズレてるな
ウヨの願望「韓ドラは流行ってない、韓国人醜い、日本人容姿最高」
世界の現実「韓ドラ世界ランクトップ常連、韓国コンテンツ大人気、日本人醜く過ぎプッ」
62:名無しさん:2020/12/22(火) 14:13:30.10
ネトウヨ関係なくつまんないもんはつまんない
63:名無しさん:2020/12/22(火) 16:34:58.04
自分が世界基準の面白さからズレてるってことだろ
64:名無しさん:2020/12/22(火) 18:53:02.03
今際の国のアリス 評価数5406件 ☆8.0
Sweet Home 評価数1269件 ☆7.4
https://m.imdb.com/?ref_=nv_home
65:名無しさん:2020/12/22(火) 20:09:02.56
珍しく日本語吹き替えついてるけど
安っぽいなw
おとなしく字幕で見るか
66:名無しさん:2020/12/23(水) 02:23:33.61
死霊のはらわたっぽい訳のわからなさとコミカルさだな
ゾンビ的なやつはちょっとバイオっぽい?
あとヤクザの耐久性ヤバスギ
67:名無しさん:2020/12/23(水) 03:55:25.62
ゾンビものだと思って見始めたけど、これはこれで面白かった
次のシーズンは来年かな?
着地点(結末)がどうなるかで評価が変わりそう。
#生きているみたいなオチは勘弁
68:名無しさん:2020/12/23(水) 14:18:59.97
牧師さんが使ってるのって朝鮮刀なのかね
日本刀そっくりだけど?
朝鮮刀は両刃の直刀って観たから気になる
69:名無しさん:2020/12/23(水) 23:56:28.95
いろんなものをパクってキメラにしたC級っぽさが逆に芋白い
日本人じゃないでしょこのレス>>69
70:名無しさん:2020/12/24(木) 02:26:36.58
駐車場の逆足クリーチャー、アイアムアヒーローの陸上選手ゾンビ思い出したわ
71:名無しさん:2020/12/24(木) 14:30:23.82
もう完全にエンタメでは日本負けてるね。
>>72
悔しいけどアリスよりこっちの方が個人的に面白かった
日本ドラマや映画は資本が足りないのか、黒澤明監督みたいな監督がいないのか、キャスティングがカスなのか…
ぜひ佐藤信介監督にはこれを超えるドラマを作って頂きたい。
74:名無しさん:2020/12/24(木) 20:18:03.88
両方成功作だよ。アリスは続編作られるし、多分SWEET HOMEも作られるだろ。
やっぱ海外の視聴者をターゲットに入れるなら映像のケレン味が大事なのははっきりしたな。
アート系何て是枝とかポンジュノみたいに実績が無いと観てもらえねぇわ。
76:名無しさん:2020/12/24(木) 20:22:01.24
なお評価も人気もアリスのが上な模様
今際の国のアリス 評価数6275件 ☆7.9
Sweet Home 評価数1967件 ☆7.4

77:名無しさん:2020/12/24(木) 21:32:13.39
あの九龍城砦みたいな薄汚いところで、今の温室育ちの日本のおこちゃま俳優がやれんのかな?
学芸会みたいな雰囲気で冷めちゃうんだよな~日本のドラマは。
昔の黒澤映画みたいな泥臭さが無いんだよ。
わけもわからず嫁をぶっ叩いたりする不条理なあのゲス加減がいいんだよ。
>>77
イヤそういう意識高そうなのはいらないって。
普通に映像面で見栄えのしっかりした作品を作ってくのがいいだろ。
79:名無しさん:2020/12/24(木) 22:42:55.74
なんか日本人の俳優だと普段の性格とかスキャンダルとかしってるから、なんかしらけちゃうんだよね~変につくりものっぽくて。
韓国人だと詳しくないから、へんな雑念なしで作品のキャラクターにのめりこめる
80:名無しさん:2020/12/25(金) 00:08:26.94
ここでもアリスの話題か
あっちのスレでやってよ
81:名無しさん:2020/12/25(金) 00:44:15.08
設定がジャガーンのパクり過ぎ
バイオのリッカーの丸パクリなバケモンもおるし
色んな作品のツギハギ
82:名無しさん:2020/12/25(金) 01:53:02.35
タケシの血と骨みたいなエグさがあるのがいいんだな韓国は。
アリスはあの女の子が怖さのあまり小便でももらせば面白いんだが。
83:名無しさん:2020/12/25(金) 06:35:36.34
filmarksのレビュースコア高すぎだろ
本国韓国では微妙な出来で叩かれてるのに
まあ、韓国ドラマってだけで脳死で評価するアホだらけだし仕方ないか
>>83
そもそもあんなこと見てブースカ言ってるのがw
アリスより低評価だから気に入らないのか?
あんなテーマC級に決まってんだからそういう見方をするんだよ。
84:名無しさん:2020/12/25(金) 10:50:42.76
モンスターがメイクじゃすまないので
出すのも時間と金が掛かる
よってモンスターとのバトルも犠牲者も少なくなる
結果ダラダラする
S1でしっかり終わって欲しかったな
ネトフリドラマはS2以降大概詰まらなくなる
86:名無しさん:2020/12/25(金) 12:44:46.98
色々間違った。アリスが低いだ。
filmarksなんて浅い感想ばかりだから基準として見ることは無い。
87:名無しさん:2020/12/25(金) 16:10:02.01
消防士の女ムキムキでカッコよかったな。
>>87
最初あれもCGかなと思ったぐらいだったわ
>>87
蜘蛛クリーチャーに追われて狭いとこ這ってたシーンかな?
俺おっぱい見てたわ
90:名無しさん:2020/12/26(土) 00:14:29.52
最後に出てきたのヤクザ?生きていたの?
91:名無しさん:2020/12/26(土) 14:22:34.77
引きこもり役は丸山隆平に似てる
92:名無しさん:2020/12/26(土) 14:41:25.39
ベースが永野芽郁
ベビーカーが岡田晴恵
93:名無しさん:2020/12/26(土) 16:00:25.89
色々パクってるな
94:名無しさん:2020/12/26(土) 18:39:24.23
確かに東京喰種のかぐねとかジャガーンとか似てるね。
モンスターはアイアムアヒーローの走り高跳びゾンビに似てたし。
だけども日本じゃこういうの作ってくれないんだよね…
そもそも日本は銃社会じゃないからゾンビとか馴染まないんかな?
96:名無しさん:2020/12/26(土) 22:37:02.91
最後のヤクザは、途中で来た主人公が変異して焼き殺した感染者が乗り移ったと俺は解釈してる
血だけ動く描写あったし
>>96
なるほど。
途中で来た主人公ってヒョンスのこと?
最後のヤクザは頬に火傷の痕がなかったね。
>>162
書き方悪かったな
ヒョンスが変異して焼き殺した、途中できた感染者の事
ヤクザとか打ったやつが、血だけでササッーって動いて行く描写あった
97:名無しさん:2020/12/26(土) 22:54:43.93
いっそ彼岸島製作しよう
98:名無しさん:2020/12/27(日) 09:14:31.23
邦画では30億も出せないし、この手の映画で製作費ケチったらいよいよB級感全開になっちゃうからなぁ。いいネタはいっぱい転がってるからネトフリに金出してもらって国内からも出るといいね。
100:名無しさん:2020/12/28(月) 09:33:52.78
わざわざライン漫画ダウンロードして原作読んだけどクッソつまんねえな
よくあんなゴミをここまでのものにできたわ
ドラマも中盤以降グダグダでそんなに褒められたもんじゃないけど原作はそれどころじゃねえわ
101:名無しさん:2020/12/28(月) 13:59:34.53
これってBGMの一部に全裸監督の奴っぽいのあったけどネトフリオリジナルでは使い回しなのかね。
102:名無しさん:2020/12/28(月) 17:06:36.17
マンションの中で化け物と戦う
という設定はすごく秀逸だけど
ダラッダラしすぎて盛り上がらないな
間延びした演出も多いし
いらないエピソードも多すぎる
ロリコン野郎は化物化させてヤクザに倒させれば良いのに
人間のままならヤクザのエピソードまるっといらんやん
103:名無しさん:2020/12/28(月) 18:01:10.01
神風という文字と日の丸が書かれた箱を蹴り壊すシーンがあるね
>>103
BTSの原爆シャツといい
ちょくちょく反日入れて来てうざいわ
>>106
神風って反日なの?原爆のはダメだとおもうけど
日本統治時代の残骸ってことじゃないの?
104:名無しさん:2020/12/28(月) 21:22:12.58
原作ののヤクザ全然違うのな、ドラマのちょっとずつ感情的になっていく感じが良かったけど
原作は最初から普通の体育会系なだけなんだな
105:名無しさん:2020/12/28(月) 21:57:59.54
中盤からまじでグダるなこれ
107:名無しさん:2020/12/29(火) 10:59:03.67
終盤になって今更「本当に怖いのは『人間』なんだよ」ドヤァとか言い出すもんで笑ってしまった
中盤から最終的にシーズン2来ても別に見なくていいなくらいの評価に落ち着いた
108:名無しさん:2020/12/29(火) 11:16:19.00
そうか。5話でやめといてよかった。
そういう匂いしたから。
雰囲気はよかったけどね。
109:名無しさん:2020/12/29(火) 12:06:49.45
主人公は覚醒するの遅すぎてほとんど出番ないし、強そうなゾンビもなんかあっさり倒しちゃうしカタルシスが弱いんだよな
俊足ゾンビとかあんな強そうな感じで出てきたくせにちょっと焼いたくらいで死ぬなよ
管理人もあれだけ引っ張った割に何だったんだあいつ
110:名無しさん:2020/12/30(水) 14:16:04.96
お前ら朝鮮ドラマとか見るとかどんな負け組人生贈ってるの?
普通の日本人ならこんなもん見ないよ。
>>110
さすがにアホやでその発言は
>>110
こういうの本当に恥ずかしいからやめてくれ
113:名無しさん:2020/12/30(水) 21:29:25.96
いや原爆もOKでしょ
なんでも日本人目線で考えすぎ
114:名無しさん:2020/12/30(水) 21:29:25.96
いや原爆もOKでしょ
なんでも日本人目線で考えすぎ
115:名無しさん:2020/12/30(水) 21:39:11.63
韓国人の目線ならOKなんだろうね
>>115
欧米でも「早くこいつらに3発目を落とせ」みたいな言い回しは日本を茶化すときの決まり文句だし
日本の方が歴史上特殊な立ち位置なのは認識しておいた方がいい
>>116
欧米でそんな事公の場で言ったら一発アウトだわ
ネットの罵詈雑言と一緒にすんなよ
お前の認識の方が歪んでる
>>116
それ鮮人のなりすまし
117:名無しさん:2020/12/30(水) 21:54:27.94
まあBTSは広島まで出向いてきちんと謝罪してるし、
ナチス親衛隊の姿やアウシュビッツの囚人服を着たりしていた過去のことで、
サイモンにも謝罪した
それでいいんでないの?
>>117
謝罪してないけどなんで嘘つくの?
>>118
事務所謝罪文
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/11/13/bts-big-hit_a_23588781/
メンバーは広島まで出向いて原水協に直接謝罪
https://www.google.com/amp/s/www.sanspo.com/geino/amp/20181116/kor18111618060001-a.html
個人的には、まあ謝罪は当たり前
謝罪してもまだグダグダ文句言うのは慰安婦婆さんと変わらない行為だと思ってる
>>120
日本語読める?
過去にメンバーが謝罪したことなんて一度もないし広島に来たことすらない
謝罪してるのは事務所関係者であって謝罪先も韓国の原爆被害者だぞ
123:名無しさん:2020/12/31(木) 22:36:59.34
片耳イヤホンって何の意味があってしてるの?見逃したわ
>>123
スマホを通話中にしとくと化物が近くにいるときにハウリングするからイヤホンでそれを聞いてる
126:名無しさん:2021/01/01(金) 14:43:54.36
ラストになんでメガネ兄ちゃんは主人公見送ったあとみんなと合流しなかったんだ?
流血シーンがあったから感染してて迷惑かけない為?
127:名無しさん:2021/01/01(金) 17:05:00.70
126
たぶん、そう。
128:名無しさん:2021/01/01(金) 19:34:05.44
あの感じだと兄は死んでなさそう
129:名無しさん:2021/01/01(金) 21:06:38.18
手術した女の子も鼻血だしてたから感染してるんだと思ってたけど?
130:名無しさん:2021/01/01(金) 23:08:56.63
火の化け物(手を離さなければ…って唸ってた化け物)ってヤクザの父親とかじゃないの?ヤクザを殺さなかった描写あったし
あと1408の胎児化したおばさんもグルグルも投げっぱなしだし
わりと面白かったから続編待ってるわ
131:名無しさん:2021/01/03(日) 19:36:39.06
いや普通にレベル高いしおもしろいわ
役者もだんだん良くなっていくし
「今際の国のアリス」も面白かったけど
Netflixがいないと作れないのが結構絶望するところやね
132:名無しさん:2021/01/04(月) 05:23:28.09
なんか最初はウォーキングデッドのパロディかよと思いながら見てたけどなかなか面白かった
ウニョクが小栗旬に見えて仕方なかった
133:名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:11.89
ウニョクは俺の友達に似てて、友達にしか見えなくて笑ってたわ
134:名無しさん:2021/01/04(月) 20:31:41.22
韓国のイジメ半端ねえ、マンション(?)無駄に広くて無駄なものあり過ぎだろ
進化すると宿主から出入りできる寄生獣、みたいな感じなのかな?
オッサンが一生懸命作った装甲車一瞬でブッ壊されたのはワロタ
みんな迫真の演技だと感じたし割と楽しめたけど、もうちょいモンスター大切にしてほしかったな
作を練って倒した方がカタルシスでかいし
いらないところ端折って話はもう少し短くまとめられたら良かったかなと思いました
135:名無しさん:2021/01/05(火) 20:45:03.99
女優陣可愛い子ばかりで良かったわ
喘息の子死んじゃったのが残念
136:名無しさん:2021/01/05(火) 23:31:16.80
観終わったけど面白かったわ
ほんと消防士のムキムキ具合かっこよ
137:名無しさん:2021/01/06(水) 00:11:56.99
あんな速いモンスター出てきたら詰むよな
呆気なく車にはねられて死んだけど
138:名無しさん:2021/01/06(水) 15:28:45.27
速度早いゾンビGANTZに出てきそうな見た目
139:名無しさん:2021/01/06(水) 17:02:56.58
面白かったわ
ただ、髭のおっさんとか爺さんとか面白いキャラ殺しすぎだろ
シーズン2では普通のやつしか生きてないからあんま期待できんわ
140:名無しさん:2021/01/07(木) 03:50:49.52
久しぶりに一気見してしまったわー。
途中、うん?とか店舗云々はあったけど楽しかったな。
グロのは認める。
韓国いじめ酷すぎワロタ
141:名無しさん:2021/01/07(木) 11:56:15.83
アリスと並行して見てるけど
両方面白いな
ただこっちは米ドラマの悪いところも引き継がれてるのが残念
もうちょっとテンポよくして欲しいわ
キャラをどばーっと出してそいつらの心中を平行して描写して行って
全体のストーリーの進展を遅らせて尺を稼ぐ
米ドラマじゃないんだからそこは真似して欲しく無かったな
142:名無しさん:2021/01/07(木) 18:04:17.73
結構面白かったわ、モンスターキモかったし女結構エロかったし
ただ変な荒くれ者集団みたいなのいらなかったな
人対人とかつまらんからやめろ
>>142
モンスターの出番が少なかったのはCGだから金と時間が掛かるからだろうな~
仮面ライダーみたいな着ぐるみだったらポンポン出せたんだろうけど
対人戦はいらんかったねぇ
143:名無しさん:2021/01/07(木) 23:56:43.00
スーパーの店主とタバコ娘は常に怒鳴ったりツンツンしててイラついたわ
あと音楽やってる子は最初明るいドジっ子的癒やしになると思ったら
普通に攻撃的な性格になってった
145:名無しさん:2021/01/08(金) 21:30:35.45
見終わったー
ジスが尼神インター渚みたいな服になってて草
わんこも生きててよかった
反社の人演技上手いね
まるで別人に見えた
146:名無しさん:2021/01/09(土) 08:52:18.81
いま三話だけど俺は好きだな
星野源みたいな人強いな
147:名無しさん:2021/01/09(土) 15:01:54.71
ミショーンとニーガンこんびか
148:名無しさん:2021/01/10(日) 12:04:38.41
つまんね
149:名無しさん:2021/01/10(日) 14:02:13.95
5話くらいから面白くなった
アリスは日本特有の回りくどいトラウマ回収ゲームで説明しすぎ
脚本のレベルが全然違うね
150:名無しさん:2021/01/10(日) 14:03:04.58
とりあえず売店のおっさんの奥さん演技うますぎ
151:名無しさん:2021/01/10(日) 18:08:12.30
美男美嬢の役者揃えて、街並みをピカピカに写して
日本を現実よりよく見せようみたいな態度がちらついててダメだよね
152:名無しさん:2021/01/11(月) 02:29:19.81
ゾンビやモンスター物で
「本当に怖いのは『人間』なんだよ」
これが出たら駄作
153:名無しさん:2021/01/11(月) 06:01:57.76
パクってるだけ
154:名無しさん:2021/01/11(月) 12:21:42.05
確かに恋愛や死が近い彼氏彼女のドラマ映画しかない日本も大概だが、
原作の漫画自体が日本の漫画や海外ドラマのパクリ過ぎない?
色々なところかパクリつまんで金かけた良作程度の作品。
日本人も頑張れよーって感じ。
>>154
もっと韓ドラみたいにパクリまくれってことかよw
155:名無しさん:2021/01/11(月) 19:02:32.10
日本のドラマは見る気も起きないわ
156:名無しさん:2021/01/11(月) 19:05:20.40
と言いつつアリス見てんだろミーハーちゃん
158:名無しさん:2021/01/12(火) 00:27:34.44
お調子者の男・車椅子・じじい・ヤクザの中の誰か2人は生きるべきだった
代わりにボタン押しちゃった奴とメガネデブはキャラ薄いから死ぬべきだった
>>158
だよな
面白いキャラ全員殺してもしょうがねえじゃんっていう
>>159
サムライ牧師と眼鏡兄ちゃんは残すべきだったと思うわ
若いしキャラが良かったし
サムライ牧師は結局序盤だけしか活躍しなくて勿体なかったな
中盤以降は飲んだくれてただけ
>>163
メガネ兄ちゃんは怪物化して生きてる可能性大
160:名無しさん:2021/01/12(火) 04:28:43.11
もう飽きてたから別に
特に面白くない男たちのコントはいらん
2あるなら新キャラとイケメンお兄ちゃん生存でお願いします
161:名無しさん:2021/01/12(火) 17:53:33.07
ジェホン先生の退場が早すぎた
164:名無しさん:2021/01/14(木) 12:39:08.94
牧師の死がないと見どころ減るやんw
165:名無しさん:2021/01/15(金) 00:48:31.58
女が死ななすぎるんだよな
166:名無しさん:2021/01/15(金) 00:49:23.71
消防士さん38歳で体脂肪率8%だってよ。
韓国俳優の入れ込む熱量はすごいな。
>>166
イ・シヨンは既に役者だった10年位前にボクサーデビューした
>>175
腰にタトゥーでも入れてるの?
影かと思ったが違うようだ。なんか洗濯板みたいなの。
>>182
たしかに今の方がムキムキだよねw
ボクシングしてる時はまだ体の線がやわらかいし、顔は少女時代のユナっぽい
youtu.be/BucHVofw3_Y
>>166
肉体が消防士どころか格闘家でも滅多にいないレベルや
>>180
元特殊部隊って設定だから納得したわ。
167:名無しさん:2021/01/15(金) 11:15:35.84
生前の行動が引き継がれるみたいな設定アイアム・ア・ヒーローすぎる。多分他にもどっかから引っ張ってきた設定あるんだろうな
169:名無しさん:2021/01/16(土) 06:12:13.73
原作は全く知らんから
勝手に、あいつは死んだ人に乗り移れる能力あるんじゃないかなと思ってる
そして消防官の行方不明の旦那とみてる
170:名無しさん:2021/01/16(土) 11:26:33.65
原作だとイケメンの眼鏡お兄ちゃんはどうなるんだ?
171:名無しさん:2021/01/16(土) 23:02:48.26
とりあえずみてるけどあのデブの怪物にボコボコ殴られてなんでベビーカーの女はぴんぴんしてるんだよ
>>171
怪物化してたから戦闘能力上がってるんじゃね?
172:名無しさん:2021/01/17(日) 00:42:30.09
面白いし、熱い展開もあるんだけど、1.25倍速で見て丁度良いって感じ。
やっぱり人間ドラマの部分とか、サブキャラのお涙頂戴な回想シーンが多すぎるとダレるよねぇ。
174:名無しさん:2021/01/18(月) 12:28:42.27
イギョンの旦那さんがドロドロモンスターになって
研究所で色々されてあとその実験室で巻き添え食った死んだイミョンに乗り移って逃げて
何かの理由でギャング団と合流して、そのあとヒョンスたちに出会って、
おばさんの死体に乗り移ってから、またイミョンの死体に戻って
サンウクの死体に乗り移ってラストにあのシーン
で合ってるかな?
善良な緑のドロドロは子どもたちの父さんじゃないのかな?
176:名無しさん:2021/01/18(月) 19:48:59.20
室井滋みたいな犬おばさんがだんだんかわいく見えてくる
ビジュアルでは不良娘とか消防士には到底敵わないんだけど何か不思議と・・
あと、犬おばさんと仲良かったお笑い系の男も顔も覚えやすくて好きだったのに
177:名無しさん:2021/01/18(月) 21:29:27.41
眼鏡のお兄ちゃんが顔良すぎるから継続でお願いします
178:名無しさん:2021/01/19(火) 02:27:57.11
シーズン2があるのに車椅子の人と牧師さんがあっさりいっちゃって
カンニングに似てる人が生き残ったの意外だった
184:名無しさん:2021/01/21(木) 21:08:47.37
不自然なくらいキレーなネーチャンが多い(´・ω・`)
185:名無しさん:2021/01/21(木) 21:18:25.98
喘息ちゃんって日本人?
ユリって呼ばれてた気がしたんだけど
>>185
ユリは韓国でもよく聞く名前
ユリ役のコ・ヨンジュンキレイだよね
187:名無しさん:2021/01/22(金) 09:02:25.04
ヒョンス同様人間の姿を維持できる化物のバックボーンのシーンで
逆さ吊り拷問受けてる時に今の姿の人に乗り移ったよね?
ラストはヤクザの身体を乗っ取ったように(治癒能力があるため痣がなかった)
本当の姿は消防士女性の旦那なんですか?
>>187
消防士女性の夫だったら会った時にもう少し反応ありそうじゃね?
>>191
ヒョンスと同様記憶失ってる説
>>187
怪物化したヤクザでしょ。そう考える方が自然だと思うけど。
>>214
それもありえるね
てかそうであって欲しい
でも自然なのはあいつがヤクザに乗り移った方かな。
ドロドロが動いてるシーンがあったからね
>>215
主人公がビースト化した時に抱かれて完全に燃やされた感じだったけど、どうなんだろうね。でもメガネ兄ちゃんの可能性もあるよな。
188:名無しさん:2021/01/22(金) 22:55:37.71
主人公は伊藤健太郎
車椅子おじさんはほっしゃん
化け物関係なく寿命が尽きそうなじーさんは井上順に似てる
189:名無しさん:2021/01/23(土) 19:52:24.03
すまんがアリスよりスイートホームの方がオモロイわ
アリスはせっかく渋谷を無人にしてワクワクしたのになんでセコいビルでパズルゲームなの?我慢してれば面白くなるのか?
>>189
完全同意
192:名無しさん:2021/01/24(日) 19:40:08.57
凄い面白いな。女優さんの顔を血で汚したり、日本では芸能事務所がNG出す。韓国のドラマの世界へ向けての覚悟を感じるよ。日本は国内でジャニーズやらモデルがワイワイしてるだけ。ストーリーは恋愛一辺倒か医療、弁護士刑事物だけ。そりゃ誰もテレビ見なくなるわ。
193:名無しさん:2021/01/24(日) 21:49:54.40
主役 菅田将暉
消防士女 シガニーウィーバー
1408号室の人 佐藤二朗
要介護教授 アルパチーノ
国語教授 星野源
ヤクザ 石黒賢
>>193
ヤクザは原田龍二かな
194:名無しさん:2021/01/24(日) 22:26:13.92
コンビニ夫婦女 倍賞 美津子
コンビニ夫婦男 井川 比佐志
195:名無しさん:2021/01/24(日) 22:41:14.15
犬おばさん 室井 滋
197:名無しさん:2021/01/24(日) 23:29:15.73
犬おばさん 大宮エリーはかな。
198:名無しさん:2021/01/25(月) 08:01:31.51
最後までみた。海外ドラマのラストらしく伏線貼りまくって終わっても居ないという。もちろんシーズン2あるんだろうが。
ゾンビだか進化した人間なのか分からないけど、キャラの造形、設定が過去の漫画、ゲーム、映画とかからのエッセンスが所々あって楽しめた。
始めはおかしな連中が集まるアパートかとおもいきや、実は現時点では韓国内では1番まともでしたって。なかなか。シーズン2は閉鎖劇から世界へと広がった舞台に映すだろうから、ありきたりなゾンビ映画にはならないよう期待したいな。
199:名無しさん:2021/01/25(月) 08:10:45.24
200:名無しさん:2021/01/25(月) 10:46:01.92
主役の方稀に見るイケメンでうじうじ系なのに気にならなかったわ
イジメのシーンもなんかしっくりきたし
>>200
韓国のイジメ半端ないよね。ヤクザも過去にイジメられてたみたいだし。
204:名無しさん:2021/01/25(月) 16:04:26.48
姉弟のトーチャンも特選隊?的な部隊出身だから強いんだ!って言ってたのに…
205:名無しさん:2021/01/25(月) 16:50:41.42
これ見終わったときにテレビで竹内涼真のゾンビドラマやってて、なんか悲しくなったわ
>>205
Netflixが偉大なのかそれとも…
>>208
日本は1クールで1-2億しか使えないらしいから、比べる事すら無意味だわ。
>>209
あれHuluだけどそんなもんか
>>205
俺は恥ずかしくなった
206:名無しさん:2021/01/25(月) 23:27:43.32
あ、あとペド野郎は星野源にちょっと似てた
207:名無しさん:2021/01/26(火) 00:10:27.51
終始スリリングな展開で普通に楽しめたわ。
謎多すぎて早く続編に期待したい。
これでまた日本のゾンビドラマと差がついてしまったね…
210:名無しさん:2021/01/26(火) 06:54:19.08
人生初の韓国ドラマだったが予想外に面白かった
217:名無しさん:2021/01/26(火) 21:09:35.96
え?自然に考えると人間の形したモンスターがヤクザに乗り移ったんでしょ
その理由として、
・ヤクザは銃で死んだ
・ヒョンスによって死んだと思われた人間型モンスターのドロドロが逃げていく様子が描かれていた
・ラスト、ヒョンスを拘束した車両の運転手のヤクザは頬の痣が治癒されており、ヒョンスの名前を知っていた
>>217
頰の傷は怪物化したら綺麗になるとか思ってたら、そういえばヒョンスの自傷の傷は治ってないよね。
例えば怪物化して、意図的に治す傷とか制御できるなら、ヤクザは怪物化する事により新たな人生を歩む事を選び傷を治してそう。ヒョンスは自傷キズを治さないでいる理由として、人間であり続けたいとの矜持として治さないでいるとか。それならヤクザが怪物化した説をとれる。
強盗怪物が、ヒョンスにやられて、血が落ちてる描写はあるけど、移動している描写は無いから俺はヒョンスの強力なチカラで蒸発させられたと判断したけどな、、生きてると考えるのが自然かな。かなり余裕こいてたしな。コイツがヤクザになってたら嫌だな。
ヤクザの最後の久しぶりってセリフがかなりの思わせぶり。ヒョンスの怪物化から人間に戻ったのを久しぶりと言ったのか、それともヒョンスを知っていて、今シーズンには出てこなかった知り合い(憎きいじめっ子とか)
だったとか。
怪物化しても人間でいられるのは、人間の進化として捉えてる強盗怪物みたいな奴か、ヒョンスみたいに人間の愚かさに絶望を抱いていた人でありながら完全に絶望してない人かのどちらかになりそうかな。ヤクザが怪物化しているなら後者になるね。
漫画だとどうなってるんだろ。完結してるのかな。
>>219
血のドロドロが動く描写はハッキリ描かれてたじゃん
もっと細かく言うとヒョンスにやられたイミョンらしき
血のドロドロは雪が降るシーンの後に建物に突っ込んできた
装甲車両に乗り移って逃げて行った
んでラスト、乗り移った車両にヒョンスが乗っていて
運転手は傷が治ったヤクザ。
ここは確信じゃないけど「ヒョンス、久しぶりだな」のセリフ、見た目はヤクザだけど声はイミョンのように聞こえた
>>224
今見直したら、思いっきりそうだった。
飛ばし飛ばし見てたから見てなかった。
ネトフリは平行して2-3本のドラマ観てるから、忘れちゃう。
ヤクザはあの血ドロドロ野郎確定だね。あそこまで描写して、ヤクザ本人はあり得ないね。
>>226
まあでも意図的にミスリードしたって可能性はある
218:名無しさん:2021/01/26(火) 21:25:18.12
化け物になる条件て何なんだろ
ハッキリ決まってるんかな
何となく共通してるのは
理不尽な目に合わされて絶望を経験した人っぽいけど
ちょっと違うっぽい人もいたし
220:名無しさん:2021/01/27(水) 17:51:09.03
ヤクザはほんといいやつだから乗っ取られたりしないでちゃんとヤクザ本人であって欲しい
>>220
本当にそうだよね。
>>221
もし体が乗っ取られてても、いつか自分の体取り戻して欲しいわ
あと刀の人ほんと悲しすぎる
あれはきつかった
>>222
切なすぎるよな。事後で明かされる、ベース少女に告ってからの出撃。韓国ドラマ制作陣はうまいよな。日本ドラマだとフラグが出たとか思わせる為に先に告りを流しちゃうだろな。
節々に韓国ドラマの覚悟とうまさを感じる。世界を意識した作り。
日本ドラマにアリス?というのがあるらしいから観てみようかな。日本ドラマも世界に通用するもんかな。
>>223
アリスも面白かったよ
ネトフリ制作だと日本のドラマでも地上波とは全然違うわ
228:名無しさん:2021/01/28(木) 18:00:37.95
最後の方色々死にすぎだよな
メガネデブと目の細いやつ殺していいからジジイとかおっさん残しておけよ…
229:名無しさん:2021/01/28(木) 21:03:32.36
ウニョク→微妙
ヤクザ→シーズン2続投
車椅子のおじさん→死
丸メガネのおじさん→死
喘息の可愛い子ちゃん→死
刀のお兄さん→死
主要キャラ殺しすぎだろw
230:名無しさん:2021/01/28(木) 21:39:59.19
面白い前半だけ映画にしたほうが良かったな
231:名無しさん:2021/01/28(木) 23:57:45.46
子役と爺さん2人が良すぎた。マジでいいキャラ殺しすぎだろ悲しい。。
232:名無しさん:2021/01/29(金) 01:08:59.84
パート2でもっといいキャラ出るんだろ知らんけど
同じのばっかじゃ飽きるし死なないのも不自然だからええよ
233:名無しさん:2021/01/30(土) 22:11:20.43
キングダム見たら車椅子のオヤジさん出てた いい役続いてるんだな
234:名無しさん:2021/01/31(日) 22:10:03.90
シーズン2は何年後かな。撮影終わってるとか?
ちょっとこれはこれでお腹いっぱいな気がするね。人間そっちのけで、変異体同士の戦いになりそうでそんなのは、みたく無いよな。
>>234
主人公役の子が確か兵役あるから、撮りためて無いならまだまだ先になりそう
235:名無しさん:2021/02/01(月) 12:53:03.37
SIRENかと思ったらL4Dになって
ウォーキングデッドになったと思ったらデビルマンだった
>>235
どんなドラマって聞かれたらこう答えるのが正解やな
236:名無しさん:2021/02/01(月) 22:53:11.14
途中 ショーンオブデッドになったかなと思ったらやっぱりデビルマンだったね
237:名無しさん:2021/02/02(火) 05:24:13.89
主人公山崎賢人と平手友梨奈足した感じだね
238:名無しさん:2021/02/02(火) 23:22:58.44
画質悪くね?
239:名無しさん:2021/02/03(水) 10:01:51.64
あの状況下の麻酔無し緊急手術とかホラー映画あるある
>>239
あれは完全に漂流教室のパクリだったなあ。絶対漫画でインスピレーションしてのあれだとおもうわ。
240:名無しさん:2021/02/03(水) 23:25:06.09
サウスコリア版のウォーキングデッド()だね
241:名無しさん:2021/02/04(木) 00:22:13.30
クリーチャーとか演出とか全てが安っぽくて二番煎じ感すごいなぁ。
韓国のゾンビものには期待してたんだが。
243:名無しさん:2021/02/04(木) 12:31:53.67
最後の方ちょっと東京喰種ぽい
244:名無しさん:2021/02/04(木) 17:40:07.77
全体通しては亜人テイスト
245:名無しさん:2021/02/04(木) 18:18:33.17
寄生獣思い出しちゃうんだよね。
シーズン2は寄生獣バトルに展開しそうだよな。
>>245
寄生獣w
確かに
246:名無しさん:2021/02/05(金) 15:58:07.40
【Netflix】スペース・スウィーパーズ/SPACE SWEEPERS【ソン・ジュンギ キム・テリ】
250:名無しさん:2021/02/09(火) 17:15:19.44
犬連れてるおばちゃんが吉本新喜劇のあきえさんにしか見えない
251:名無しさん:2021/02/11(木) 08:11:39.21
車椅子は桜金造か
252:名無しさん:2021/02/13(土) 13:05:31.97
主人公交通事故で未だ昏睡状態、すべて夢の中の話でしたってオチ違うやろな?
253:名無しさん:2021/02/14(日) 13:19:21.91
バレエの子は吉高由里子風
254:名無しさん:2021/02/20(土) 12:26:02.63
【Netflix】シーシュポス: The Myth【チョ・スンウ×パク・シネ】
255:名無しさん:2021/02/20(土) 21:00:08.31
刀神父が椎名桔平に見えて仕方ない
そういや、ミスターサンシャインにも出てたか
256:名無しさん:2021/02/21(日) 05:22:33.83
えー!あの人星野源じゃない?w
257:名無しさん:2021/02/21(日) 10:16:58.20
喘息娘と消防官娘の顔が似てて間違う
258:名無しさん:2021/02/21(日) 12:30:50.99
消防官の女性、引き締まった身体は驚いたなあ
アスリートだったのかな
顔の雰囲気が国生さゆりを男前にした感じだな
しかし登場人物みな魅力あるねー
盲腸娘はロマンスは別冊付録のイメージあったから意外だった(たくましくて)
PVの子供亡くしたおばさんに挨拶してるシーンは、別冊付録での世間知らずのお嬢な感じに似てたけど
>>258
消防の女性は日本人
259:名無しさん:2021/02/21(日) 13:17:06.42
【Netflix】ヴィンチェンツォ/Vincenzo【ソン・ジュンギ】
260:名無しさん:2021/02/22(月) 07:41:55.25
よくまあ可愛くない子供連れてきたもんだ
ブサイクな顔で泣いてばかり
261:名無しさん:2021/02/23(火) 01:21:51.44
面白かったわ
キングダムS1以来の一気見
国語の先生もったいねえなあ
S2は主要キャラがでなくてガッカリしそう
262:名無しさん:2021/02/23(火) 02:13:04.90
新キャラくるだろ知らんけど
263:名無しさん:2021/02/23(火) 07:52:05.30
爺さんも死んでほしくなかったな
264:名無しさん:2021/02/24(水) 12:33:48.93
もしこのドラマみたいな状況になったらオナニーどこですればいいの?
265:名無しさん:2021/02/26(金) 01:22:27.72
全然伸びてないねぇ⋯
266:名無しさん:2021/02/26(金) 01:28:59.74
マンション一階の広場みたいなところで、外から回収することができた女学生と兵士の遺体を埋葬していましたが、
[1] 大量すぎる土とその奥には植木もあるので、埋葬のために臨時に土を持ってきたとは思えない
[2] 植木がある割には日光は窓から入るだけで暗い
あの場所は元々何なのでしょうか?韓国独自のものなのでしょうか
267:名無しさん:2021/02/26(金) 06:51:07.09
シーズン2まだー?
268:名無しさん:2021/03/08(月) 05:41:20.77
スレがあったのか。昨日見たけど面白かった。早く続きが見たいよ。
269:名無しさん:2021/03/08(月) 16:49:07.74
てちに似てる主人公がかわいすぎる
270:名無しさん:2021/03/12(金) 17:32:44.13
【Netflix】恋するアプリ Love Alarm【キム・ソヒョン&ソン・ガン&チョン・ガラム】
271:名無しさん:2021/03/13(土) 14:12:57.72
主人公がどんどんイケメンになってくの草
272:名無しさん:2021/03/28(日) 19:01:27.72
字幕見だけどヤクザの過去がよくわからんかった
イジメによる放火で一家殺された?
んでその報復して反社になって何でも屋クザに落ちぶれて娘誘拐されたオッサンから復讐請け負って仕事人した?
にしては感情移入してたように見えたから自分の娘を殺されたんかと思ってたわ
義兄妹の妹も学校に放火したって言ってたし放火好きやな韓国人
273:名無しさん:2021/04/08(木) 23:20:20.04
【Netflix】楽園の夜 / Night in Paradise 【パク・フンジョン監督 オム・テグ チョン・ヨビン】
274:名無しさん:2021/04/28(水) 23:59:17.67
何かゾンビ物と勘違いしてる人多いけどこれはゾンビ物ではないんだよね
275:名無しさん:2021/04/29(木) 01:24:14.74
ゾンビ物じゃないと勘違いしてる人いるけどゾンビ物なんだよね
>>275
韓国のゾンビ物だったらキングダム
https://namu.wiki/w/%ED%82%B9%EB%8D%A4(%EB%93%9C%EB%9D%BC%EB%A7%88)
Sweet Homeはゾンビ物ではない
https://namu.wiki/w/%EC%8A%A4%EC%9C%84%ED%8A%B8%ED%99%88(%EB%93%9C%EB%9D%BC%EB%A7%88)
https://namu.wiki/w/%EC%8A%A4%EC%9C%84%ED%8A%B8%ED%99%88
人間たちが持っていた欲望の形で怪物化する。
欲望は、自我が存在して人々を誘惑して、内面のどのような扉を開けてその肉体を怪物にする。
すべての怪物は基本的に食人習性を持っている。
すべての人が怪物になるわけではない。 怪物化に免疫の人々が存在する。
怪物化になった人間は首を切れても死なない。 乗せたり再生しないほどの破壊力で全部壊したら死ぬ。
どんな鬼たちは繭がなり、人間の姿として再誕生する。 これらを読者は超人(あるいは新人類)と名づけ、この超人たちは、感情、苦痛を感じてないモンスターが保護しようとしている。 彼らに存在するのは虚無感だけだと。
278:名無しさん:2021/05/05(水) 20:37:54.76
消防女性、ボクサーだったのか
>>278
もともと女優
途中ボクシングに目覚めたらしい
“番人!”ってドラマでは妊娠中なのにこっちが心配になるくらいのアクションこなしてた
279:名無しさん:2021/05/06(木) 00:04:08.23
GW暇だったから一気見したけど面白かったな。
色んな作品の詰め合わせ感は否めないがそれぞれキャラも良かったし楽しめた
ただ、申し訳ないけど韓国の名前はいまいち覚えづらい
280:名無しさん:2021/05/09(日) 11:24:16.18
ドラマ版、原作と結構違ってて批判もあったみたいだね
オリキャラはいらなかったかも
あくまでもヒロインはユン・ジスだから
281:名無しさん:2021/05/30(日) 07:40:55.88
眼鏡は多分特殊感染者として生きてるんだろうけどあいつは普通の人間のままの方が魅力あったな
282:名無しさん:2021/06/03(木) 23:34:02.29
初めて韓国ドラマ見たけど三話でギブアップ
名前が全く頭に入ってこないし、キモい&B級すぎて無理。
これ面白いって言えるやつ頭おかしいだろw
>>282
正直見る人は選ぶ作品だと思うよ。
ゴア描写はスゴいし、癖の強いキャラばかり出てくるし。
283:名無しさん:2021/06/04(金) 00:21:48.43
そうかそうか
284:名無しさん:2021/06/08(火) 10:04:45.99
ソンガンくんとポメラニアン目当てで見てる
286:名無しさん:2021/06/28(月) 07:24:46.09
見るの敬遠してたけど面白かった
クリーチャーと厨二心をくすぐる設定がたまらんわ
早くシーズン2が見たい
288:名無しさん:2021/08/01(日) 02:10:14.12
メガネのイケメンさんロースクールにてでたわよな?
289:名無しさん:2021/09/09(木) 21:06:23.33
役に立たない住人が多すぎていらいらするな!無能のギャグ要員ばかりいかしてなんなん
290:名無しさん:2021/10/07(木) 12:25:23.55
見てるうちに誰と誰が感染してるのか良く分からなくなっちゃったよ
291:名無しさん:2021/10/16(土) 21:16:47.57
韓国ドラマはボイス以来ドハマりして見てるわ
でもさ、あんな強度なさそうなシャッターでよく怪物の侵攻防げてるね
292:名無しさん:2021/10/16(土) 21:16:47.83
韓国ドラマはボイス以来ドハマりして見てるわ
でもさ、あんな強度なさそうなシャッターでよく怪物の侵攻防げてるね
293:名無しさん:2021/10/17(日) 22:51:58.18
けっこうダルいな1話の半分で脱落する人多そう
わかりづらいし
294:名無しさん:2021/10/17(日) 23:08:13.40
進むほどにじわじわ面白くなるんだけど最初はちょっとつまらんよね
原作漫画の方読んだら主人公がクズすぎて更にイライラしたわ、あれをここまで不快感なく作り替えるのすごい
295:名無しさん:2021/10/17(日) 23:37:07.63
完走したけど主人公がイケメンじゃなければ見続けるのはしんどかったかも
296:名無しさん:2021/10/18(月) 23:27:25.59
一話見た、なんか韓国産バイオって感じ
オバケが消火器攻撃で怯むのに萎wもう一話ぐらい見てみるか
コメント