1:名無しさん:2020/05/06(水) 12:29:37
2020年
エピソード全10話
大金を稼ぎだすため、重大な犯罪行為に手を染めた優等生。
だが同じ高校の女子生徒にその秘密を嗅ぎつけられた時、順調だった二重生活が音を立てて崩れ始める。
出演:キム・ドンヒ、チョン・ダビン、パク・ジュヒョン
原作・制作:チン・ハンサイ、キム・ジンミン
Netflix公式
https://www.netflix.com/jp/title/80990668
予告編
https://youtu.be/NHFZTdF2POA
2:名無しさん:2020/05/06(水) 16:59:04
韓国版ブレイキングバッドって感じで面白い
>>2
ほう
3:名無しさん:2020/05/08(金) 07:03:07
一気見した。二度目観てもいいかも。
5:名無しさん:2020/05/14(木) 09:55:45
結構面白かった。
観る人によってかなり感想変わると思うから全員には勧められないわ。
上で言われてるようにブレイキングバッドの要素あったと思う。
人によっては終始イライラするだけのドラマだと思うよ。
6:名無しさん:2020/05/14(木) 21:20:53
まだ2話だけどヒロインの?女がムカついてイライラするんだけど面白くなるんか?
顔も可愛くないから辛い。
>>6
正直、最後までイライラする…
上でBBと似てると言われてるけど、スカイラーの役どころと似てると思う。
8:名無しさん:2020/05/16(土) 03:05:23
ヤクザが絡み始めてから展開がダーク過ぎて観るのが辛くなってきた。。。
9:名無しさん:2020/05/16(土) 03:54:52.11
そこらへんは確かに観るのが辛かったな。
最終話までチンピラヤクザども関わってくるしな。
しかもそのヤクザが小物丸出しだからこそますます悲しい。
10:名無しさん:2020/05/19(火) 23:25:15.41
見終わった
売春いじめ家族不和ヤクザ軍人ホームレスと韓国の社会問題一通りぶちこんでるんだろうか
後半の格闘や��ぷすぷすは好きだけどジャンルのティーン向けタグは間違い笑
ギュリちゃん面白いぐらいウザくて憧れ抱いてたジスくん気の毒に思いましたわよ
ミンヒちゃんと室長は良いキャラクターだけど。。勿体ない。。
ジスくんにビジネスの指南役が居たらまた違ったかも知れないがそうではないから無闇に事件や設定が風呂敷を広げることもなく、その一方救いない終わり方でお終いです…って感じか
11:名無しさん:2020/05/19(火) 23:43:19.93
もしアメドラみたいにシーズン伸びること前提の作り方だったらまた違ったかもしれないね。
イ室長とミンヒの関係性が好きだった。
https://youtu.be/8CpNvHQrvIA
https://youtu.be/YmqXTzOc4Tk
このドラマ好きな人ならこのテーマ曲はアガるよね。
誰の曲なんだろう。
12:名無しさん:2020/05/20(水) 00:25:06
ドラマなのに、ギュリが電話パクらなければ上手くいってたのに、と役にムカついてムカついて仕方がない。
13:名無しさん:2020/05/20(水) 12:33:26
シーズン2無いのかな
14:名無しさん:2020/05/20(水) 20:33:36
ギュリにもっと悪人描写があってヤクザをあの時輝かせて~みたいな展開だったらまだ行けてたかもしれないけど
あの状況だと無理っしょ
大人に助けを求めないのがキモだし
15:名無しさん:2020/05/24(日) 10:38:02.90
日本語吹き替えあるのはいいな
16:名無しさん:2020/05/25(月) 01:43:34
BBっぽいのわかる
主人公ウォルター
ギュリジェシー
ミンヒスカイラー
おっさんマイク
異論は認める
みんな若いのに演技がうまいし演出も凝ってて
韓国ドラマ進化してるなあ…
>>16
ほんとそれだわ
イライラが止まらない
18:名無しさん:2020/05/31(日) 07:58:55
ミンヒ糞ムカつくな
ダメ男に貢いでDVされる典型的なアホ女じゃん
ギュリのオッパイ揉み吸いたい
19:名無しさん:2020/05/31(日) 16:30:37
俺も最終話までミンヒは糞ムカついたけど好きになってしまった。完全には憎めないというか。
ジス、ギュリ、ミンヒ、イ室長はみんなムカつくけど好き。
ブレバンでもウォルター、ジェシー、スカイラー、マイクがみんなムカついたけど好きだったし。
20:名無しさん:2020/05/31(日) 20:36:41.07
ミンヒは馬鹿な女の子ってだけだからな。
ギュリは最初っから邪悪で胸糞なキャラだった
21:名無しさん:2020/05/31(日) 22:59:05.81
だけどギュリが最後までジス捨てないのは素敵じゃない?
あの二人の関係性が不思議で理解不能なのが良い。
22:名無しさん:2020/06/02(火) 15:47:23.30
ここでけっこう書いている人がいるようにブレイキングバッドに雰囲気が似てるね
私はブレイキングバッドみたいな主人公がどんどん悪い方向に追い込まれて行く、みたいな展開のドラマが苦手だから、あんなに名作と言われているブレイキングバッドは二、三話でやめたけど、人間レッスンは全10話だし最後まで観れた
最後まで観た感想はブレイキングバッドとレオンを足して2で割った感じの話だな、と
イ室長の行動には涙が止まらなかったし、主人公たちの最後も良かったと思う
>>22
放送内でも言っていたが中高年の男と少女というレオンの設定だけで映画とは似ても似つかないw
23:名無しさん:2020/06/03(水) 00:57:35
ギュリが絡んできて全ての発端にはなったわけでムカつくんだけど理知的で冷静沈着、韓国人ぽくない美人で魅力あった。
あと何故かジリを見捨てないところも良かった。
24:名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:47
ミンヒってバナナに移籍してたっけ
25:名無しさん:2020/06/11(木) 19:57:35.38
イ室長は結局なんのためにあの仕事してたの?
それからギテはミンヒのこと愛してないくせになんで最後あんなに怒ってたの?
26:名無しさん:2020/06/13(土) 10:03:33.13
終始見て思ったことは暗いの一言。
度々あったがパクったスマホの電源くらい切れよ!と言いたい。
あと、金の隠し場所はギュリに隠したかったのに信用したなら別に自宅でも良かったんじゃね?と思った。
>>26
ギュリはスマホの中身を見たいことプラス仕事の依頼なども探りたかったから電源切らなかったのかと思ってた。
28:名無しさん:2020/06/13(土) 19:51:52.24
レオンって韓国でも人気あるのか
日本でも人気あるよね
でもマチルダって12歳くらいでしょ?
ミンヒは高校生だし
30:名無しさん:2020/06/13(土) 21:00:08.67
めちゃくちゃ面白かった
Netflixのランキング一位でもおかしくないくらいだと思うんだけど暗いって思われてしまうのかな
やっぱ韓国ってバイオレンス入ってる社会の闇系のが恋愛ものより魅力的に見える
あと個人的には韓国語のバラードがあんまり流れない(全くかな?)のが良かった
韓国語の曲どうしても古臭く聞こえてしまうから
>>30
韓国語全くわからないけど、どのドラマでもラブソングや切ない歌などピタッと合ってると思うよ。
31:名無しさん:2020/06/13(土) 22:51:49
32:名無しさん:2020/06/14(日) 13:46:58.07
韓国ドラマレベル高い…
日本のドラマはどうしてこういうの作れないんだろう
33:名無しさん:2020/06/14(日) 13:57:52.53
最後の方の凄惨な感じは井筒映画みたいだなったなあ
34:名無しさん:2020/06/14(日) 14:25:25.93
日本のドラマは今や完全にアイドルやタレントのPVだからな
俳優が演技をしてた昔とはもはや別物、映画もそんな感じのが多くなってきて嘆かわしいね。
>>34
ドラマも映画もレベル低いよね日本
韓国はここまできたのに
36:名無しさん:2020/06/14(日) 21:53:13.49
医師生活もレベル高いなあ
38:名無しさん:2020/06/26(金) 03:59:25.31
ギュリは乳も脚も良い
39:名無しさん:2020/06/26(金) 04:16:44.80
性格きつそうな顔つきも良いよね
40:名無しさん:2020/06/26(金) 20:54:37
ブレイキングバッドより緩急がないよな
ずっとバタバタするから16話でやってほしかったなあ
41:名無しさん:2020/06/26(金) 23:06:28.79
完全に落ち着いてる場面がなくて次々問題起こるから忙しいよね
2回目見たらそのジェットコースター感を楽しめたけど、初見の時は自滅も多いしイライラしてしまった
でもこういう恋愛以外のドラマ増えてほしいなあ
韓国映画はこういうの得意なわけだし
>>41
そうそう、こういう訳わからない作風というか内容を重厚に描くの得意だと思う。
映画のオールドボーイとかも訳わからない面白さがある。
この人間レッスンも末長くコアなファンがつく作品になればいいな。
43:名無しさん:2020/06/26(金) 23:41:05
アメリカみたいに映画監督がドラマに来てほしいよね
そしたらこういうドラマも増えそう
描写は規制あるみたいだけどテンポ感とか独特の嫌な感じは出せると思う
44:名無しさん:2020/06/27(土) 13:24:47.43
韓国ドラマでこれぐらいシリアスなやつ他にある?
椿の花咲く頃はラブコメにシリアス混じってて面白かったけど、人間レッスンぐらい全体に暗い感じのがもっと見たい
>>44
あぁ、言われてみれば無かったかも。
このドラマは誰一人幸せにならず全員破滅していったからね。
主役の二人は海外移住してどうなったんだろう。
裏社会仕切ってたり?
>>44
秘密の森
韓国ドラマで一番
>>53
今更ながら「秘密の森」観てる…
これはヤバい…
まだs1半ばだけど内容濃すぎて一気見できないよ…
当時お薦めされたのに観ずに、いま落ち着いた時期に観られるのが嬉しい。
ゆっくり大事に観るつもり。
46:名無しさん:2020/06/27(土) 15:22:21.85
ハイエナってのが面白そう
>>46,47
ネトフリにあったから見てみる
47:名無しさん:2020/06/27(土) 16:17:28.63
シグナルは韓国史上最高の作品だと思う
48:名無しさん:2020/06/27(土) 20:48:33.65
中途半端に救済とかそういう綺麗事をいれないのがいいね。
徹底して陽の当たらない青春&無軌道な若者像を
スタイリッシュな映像で描いてる感じ。
不幸系の描写が容赦なくて上手い>韓国ドラマ、映画
50:名無しさん:2020/06/27(土) 21:49:40
51:名無しさん:2020/06/27(土) 22:18:02.76
ダークなドラマの流れ来てほしいけど韓国も新しいの撮影できてないだろうなあ
このドラマの監督や脚本陣は追っていきたい
52:名無しさん:2020/06/27(土) 22:36:39.24
ハイエナep1見たけど全然ダークじゃないわ
コメディ寄りのスーツって感じ
54:名無しさん:2020/07/04(土) 01:47:04.75
梨泰院のグンス、こっちでもいい演技してた
どごまでも暗くて救いようないけど、
ラスト、まさかこのままギュリだけ逃げるか、
と思ったから2人で逃げて良かった
最後のヤドカリに水やってるカットいいな
55:名無しさん:2020/07/14(火) 21:28:30.57
シグナルめちゃ面白いな
ラストが雑なまとめだったのが残念
役者も全員素晴らしかった
56:名無しさん:2020/07/21(火) 00:39:55.00
ヤクザが出てきた。エグ過ぎてこのままみたら病みそう。
57:名無しさん:2020/08/02(日) 12:21:38.80
ラストがよくわからずモヤモヤした終わり方だ。
58:名無しさん:2020/08/03(月) 01:51:45.60
そのモヤモヤがいい
59:名無しさん:2020/08/08(土) 19:22:28.40
愛の不時着からの短いやつがいいやって思って一気見した
女にイライラしっぱなしだったけど面白かった
終始どんよりしてて映画アシュラ、哀しき獣を観てるような感覚になった
次は何観ようかなぁ
10話までだと一日で観れるからちょうどいいわ
60:名無しさん:2020/08/21(金) 13:27:04
1日で見るなんて凄いね
61:名無しさん:2020/09/12(土) 17:04:38.18
最後二人助かってシドニーへってことでいいの?出国できないから違うかな
ミンヒは助かる設定でいって欲しい
ってかジス糞すぎ
最初のミンヒの危機の対応もギリだったし
最後も救急車くらい呼べや
携帯だけ奪ってさ
大体始めてイ室長に助けて貰った時のお金はどうやって得たものだよ
売春は集客力が要なのに、そこは触れないし
面白くないことはないけど、肩透かしだったわ
62:名無しさん:2020/09/12(土) 17:17:10.80
ただ梨泰院みたいなご都合主義のカスカスドラマよりは全然面白かった
63:名無しさん:2020/09/28(月) 15:30:19.64
良作あげ
64:名無しさん:2020/09/29(火) 12:44:58.98
2期無いのかな
65:名無しさん:2020/10/02(金) 17:17:57.58
このドラマがきっかけで韓流ドラマに興味持ったけど、お勧めはありますか
アメドラでブレイキングバッドやオザーク、ファーゴみたいな犯罪系が好きですが
66:名無しさん:2020/10/06(火) 06:57:35.04
シグナルは最高だよ
68:名無しさん:2020/11/01(日) 20:59:38.44
人間レッスン好きな人少ないなぁ
69:名無しさん:2020/11/01(日) 21:46:20.77
それなりに面白かったとは思うけど
好きとは言い難いからなぁ
>>69
>好きとは言い難いからなぁ
その理由の一つは魅力的なキャラというか好きになれるキャラがいなかったことじゃない?
クズばかりのドラマでも一人くらいは好きになるキャラがいるもんなんだけどな。
主人公含めて全員イラつかせてくるんだもん。
多少マシなのはイ室長くらいか。
71:名無しさん:2020/11/02(月) 08:56:49.54
室長は好きだよ
室長のおかげで胸糞だけで終わらなかった
>>71
それな。
室長がこのドラマで唯一の漢気のあるキャラだった。
あのヤクザの女房もいやーなゲス女だったし…
73:名無しさん:2020/11/08(日) 20:29:37.29
審査基準が映画と同じだからエグいシーンが取れるんだな。地上波、ケーブルでは流れない配信専用。
ネットフリックスにある26年
スポンサーつかづクラウドファンディングで撮った映画
低予算でもよくできてる
74:名無しさん:2020/11/10(火) 10:22:23.34
室長役はチェホンマンじゃなくて本当良かった
75:名無しさん:2020/11/11(水) 00:42:15.94
ミンヒの顔すげー既視感あるんだけど
76:名無しさん:2020/11/11(水) 00:53:25.89
なんとなく分かる。
スタイル良い俳優ばかりの中でAKBのような感じがするから既視感あるのかな?
どことなくAKBにいそうじゃない?
77:名無しさん:2020/12/23(水) 15:25:46.90
良作あげ
78:名無しさん:2020/12/25(金) 12:05:21.25
AKBにいそうという完全なオッサン言葉
79:名無しさん:2021/02/06(土) 02:58:49.73
2話見たけどイライラする
でも何かMに目覚めそうな気もする
80:名無しさん:2021/02/22(月) 03:01:20.21
緊張感を保つ為に常にピンチの展開を連続させすぎて
最初にやりたかった事がブレてしまったように見えた
ジスも頭が良い設定なのに常にうろたえて(まあそこらへんはホントにBBっぽいがw)
葛藤や決断をする以前に場当たり的な行動を連続して見ているだけでフラストレーションが溜まったというか…
無駄にジスもギュリも可愛いので最後まで見てしまうが
満足感はあまり無い
所々好きな展開はあるけど
最終的に何かを感じるラストでは無かったかな…
81:名無しさん:2021/02/22(月) 08:32:25.42
全10話で少な目じゃん?
撮影途中で話数短縮になったりとかしたのかな。
全話見てなんか違和感があった。
82:名無しさん:2021/03/07(日) 16:13:50.29
昨日の夜見始めて今見終わった
二話目までのギュリに終始イライラしっぱなしで我慢して見たけど面白かった
タイトルは人間レッスンで良かったのかな
>>82
英題はExtracurricular(課外授業)
邦題もそこまでズレてないかなとは思うけど。
84:名無しさん:2021/04/09(金) 09:37:19.13
これの主役のキム・ドンヒも韓国のイジメ騒動に関わってるってほんと?
85:名無しさん:2021/09/08(水) 13:56:45.08
韓国ドラマって面白いの多いな
ポリコレもないから見た目いい人も多いし
87:名無しさん:2021/09/10(金) 10:47:26.56
これ面白いのにみてる人少ないんだな
元スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1588735777/
コメント