1:名無しさん:2021/07/04(日) 21:51:34.57
スター・ウォーズと日本がタッグを組んだプロジェクト『スター・ウォーズ:ビジョンズ』が始動し、参加する7つの日本のアニメスタジオが4日(日本時間)、オンラインで開催された Anime Expo Lite 2021 で発表された。また、ルーカスフィルムのスタッフなどがプロジェクトや作品について明かす特別映像も公開された。
『スター・ウォーズ:ビジョンズ』は、ディズニープラスで9月22日から全9作品が一挙独占配信されるオリジナル短編アニメ映画集。「スター・ウォーズ」シリーズを生み出したルーカスフィルムと、スター・ウォーズにとって創造のルーツとなった日本との新たなプロジェクトとなる。
今回明らかになったのは、神風動画、キネマシトラス、サイエンスSARU、ジェノスタジオ、スタジオコロリド、トリガー、プロダクションI.Gの7つの日本のアニメスタジオがプロジェクトに参加すること。日本のアニメクリエイターたちの“ビジョン”を通してスター・ウォーズの新たな物語が描かれる。
作品は、神風動画による『デュエル』(『The Duel(原題)』)、キネマシトラスによる『村の花嫁』(『The Village Bride(原題)』)、サイエンスSARUによる『T0-B1』(『T0-B1(原題)』)と『赤霧』(『Akakiri (原題)』)、ジェノスタジオによる『のらうさロップと緋桜お蝶』(『Lop and Ocho(原題)』)、スタジオコロリドによる『タトゥイーン・ラプソディ』(『Tatooine Rhapsody(原題)』)、トリガーによる『ツインズ』(『The Twins(原題)』)と『エルダー』(『The Elder(原題)』)、プロダクションI.Gによる『九人目のジェダイ』(『The Ninth Jedi(原題)』)の全9作品。
特別映像では 各クリエイターたちの心境と共にスター・ウォーズと日本のアニメが融合した作品の概観が紹介され、多数のコンセプトアートなども映し出される。『スター・ウォーズ:ビジョンズ』は9月22日よりディズニープラスにて日米同時配信される。(清水一)
2021年7月4日 15時11分
https://www.cinematoday.jp/news/N0124537
https://img.cinematoday.jp/a/_FutNu14dNGd/_size_1000x/_v_1625379098/main.jpg
>>1
画像のロゴがビヨ〜ンズに見えた
ジェノスダジオってゴールデンカムイ作ってるところだよね?
湯浅の『T0-B1』はトビオ(アトムのモデル)から来てるのかな
トリガーはプロメアの絵柄そのまんま使う気なんだろうか
ただ、これのためだけにDisney+に加入するのは抵抗あるなぁ
2:名無しさん:2021/07/04(日) 21:52:16.86
マトリクスの時のゴミ連発見てからこの手の企画はゴミと決まってる
3:名無しさん:2021/07/04(日) 21:53:53.53
日本では英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/
洋楽が完全にオワコンになっている件
Sportify 日本TOP50
邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…
映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね
日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
4:名無しさん:2021/07/04(日) 21:54:13.59
英米のリベラル勢力=ハリウッドは日本の敵だよ
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html
アンジェリーナ・ジョリー 原爆投下は「すがすがしいわ」
5:名無しさん:2021/07/04(日) 21:54:33.35
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
アニマトウォーズですね
もう死体蹴りはやめてやれ
6:名無しさん:2021/07/04(日) 21:54:50.73
【朗報】映画「鬼滅の刃」、世界興行収入1位の快挙達成
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619662324/
日本アニメはハリウッド映画の100分の1の資金で作れる
もうオワコンのハリウッド映画なんて作るの馬鹿らしくなるな
今後はハリウッド映画なんて制作しないで日本アニメ流したほうが遥かに儲かるわけだから
しかも鬼滅の今回の映画って物語の途中の話にすぎないわけ
もろにTVシリーズ見てる人限定の映画でアメリカでこれだけ稼ぐって凄い事だよ
そもそもネット時代にコンテンツ単体で売れないと利益出ないハリウッド方式のほうが時代遅れ
日本コンテンツみたいにコンテンツ自体はコマーシャルと割り切ったほうがネット時代向きのビジネスモデル
安価に作れる日本アニメだけが実践できる商法
世界的に日本コンテンツの時代
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
7:名無しさん:2021/07/04(日) 21:55:13.56
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww
これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
8:名無しさん:2021/07/04(日) 21:57:00.53
ニンジャスターウォーズか・・・
七人の侍の皮だけ変えてアニメ化かな
9:名無しさん:2021/07/04(日) 21:57:01.77
もうガンダムでリメイクしてるだろ
13:名無しさん:2021/07/04(日) 22:07:38.26
あー見本市という名目のオナニー大会か もういいよ
スターウォーズでやらんでくれよ そっとしといてくれよ
14:名無しさん:2021/07/04(日) 22:11:06.41
ツイステみたいになりそう
15:名無しさん:2021/07/04(日) 22:16:32.79
企画の段階からあまり興味をそそらないな
引くに引けずGoしてるな
16:名無しさん:2021/07/04(日) 22:20:33.19
日本のコンテンツを「リトルボーイ動画」みたいな名前のアメリカのアニメスタジオが手がけるとしたら面白いな
>>16
何言ってんだこの基地外
18:名無しさん:2021/07/04(日) 22:29:38.64
キチガイライアンとクソバカJJがウンコ塗りたくってぶっ壊した789を作り直すまで旧作しか観ねえよバーカ
19:名無しさん:2021/07/04(日) 22:33:36.49
ディズニーに
ただの
幼稚な駄作
映画にされちやった
20:名無しさん:2021/07/04(日) 22:40:11.95
その調子でスタートレックのほうも頼むわ
21:名無しさん:2021/07/04(日) 22:49:30.96
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
22:名無しさん:2021/07/04(日) 22:58:45.65
何やっても浮浪者ルークが腰引けた構えで遠隔地で衰弱死、スカイウォーカー家は絶滅
もう結末は変えられない冒険は終わったんだよ
23:名無しさん:2021/07/04(日) 22:59:11.97
主題歌は子門真人
24:名無しさん:2021/07/04(日) 23:01:45.24
日本アニメスタジオって中国制作なんじゃないの
最初から中国に頼めばいいのに
25:名無しさん:2021/07/04(日) 23:02:47.40
萌え要素を追加したスター・ウォーズか
26:名無しさん:2021/07/04(日) 23:05:13.98
またこんな下請け仕事して・・・アニマトリックスの悲劇を忘れたのか
27:名無しさん:2021/07/04(日) 23:11:21.01
ところでクローン・ウォーズは完結したのか。ディズニーに翻弄されてる
>>27
オーダー66までやったよ
28:名無しさん:2021/07/04(日) 23:21:09.93
宇宙からのメッセージ
29:名無しさん:2021/07/04(日) 23:35:40.66
こういうことは789を作り直してからやれ
30:名無しさん:2021/07/04(日) 23:36:51.45
クールジャパン!クールジャパン!
31:名無しさん:2021/07/05(月) 00:37:26.69
30年前に板野サーカスで空中戦なら狂喜乱舞しただろうけどな
今となってはどうでもいい
32:名無しさん:2021/07/05(月) 01:35:36.16
アメリカのアニメはキャラデがダサくてみる気しないからな
34:名無しさん:2021/07/05(月) 06:22:19.59
ロボットカーニバルの時代だったら期待できたかもだが今は期待できないだろ
むしろ米のカトゥーンクリエイターだけでやった方が面白くなるだろ
スターウォーズも結局クローン・ウォーズが一番面白かったし
>>34
ゲンディ・タルタコフスキーのクローン大戦が一番好きだわ
この人の関わった物は見た範囲では全部面白いから789を作り直したら面白くなるだろうと思う
まあ、でもデイブ・フィローニが新たなる希望なんだろうな
マンダロリアン絡めて789やり直してグローグーが新しいジェダイオーダーを作ってそれに尽力したルークも霊体でニッコリって辺りが待たれる
35:名無しさん:2021/07/05(月) 06:31:26.91
まあ俺は楽しみにするけど
こういうのは日本人の反応は微妙で
海外でのほうが大喜びされるんだろうなと思う
36:名無しさん:2021/07/05(月) 06:57:06.18
789でウンコを塗りたくって貶めたのに、今度はそれを小便で洗い流そうとするのはスゲーよ
ディズニーはSWをどこまで貶めたら気が済むんや
37:名無しさん:2021/07/05(月) 07:54:10.35
789クソでもう観ないって奴も
次作に老いたマンドーとか大きくなったグローグーとか出てきたらどうせ大騒ぎするんだろ
上手い商売してるよ
38:名無しさん:2021/07/05(月) 08:34:28.22
まだディズニーはスター・ウォーズの方向を間違ってるのか
40:名無しさん:2021/07/05(月) 08:41:33.86
ジェダイの道は剣道に続くって公式動画見た
>>40
日本の剣を手本にしてるとしたらあまりにも殺陣が下手すぎるな
スターウォーズの大きな欠点
子供のチャンバラレベル
>>43
日本人からしたら下手だけど
向こうの人らにしたらあの程度でもいいんじゃないかね
41:名無しさん:2021/07/05(月) 09:13:08.22
零士キャラの共演を見たいな
ヒーローが絶対絶命の時にハーロック登場とか
42:名無しさん:2021/07/05(月) 09:18:57.77
スターウォーズマニアの俺はある日突然異世界召喚されジェダイの騎士となり帝国軍と戦う事になった
45:名無しさん:2021/07/05(月) 09:33:37.80
ゴリゴリのCGで宇宙戦やってほしいけどそういう路線じゃないのな
46:名無しさん:2021/07/05(月) 09:38:51.86
「メイドインアビス」「ソードアートオンライン・マザーズロザリオ編」の小島正幸は噛んでる?
それなら期待はデカい
47:名無しさん:2021/07/05(月) 09:46:30.81
はたらく細胞のdavid productionは
真のEP7~9「ミディクロリンアン編」をやらないのか?
49:名無しさん:2021/07/05(月) 13:49:47.65
TVシリーズとはいえ、実写映画にアソーカ・タノまで出てきて
今後もアニメシリーズと実写シリーズをリンクするような話が続くだろうな
50:名無しさん:2021/07/05(月) 15:05:33.38
さすがにこのシリーズから繋がるものはないと思う
51:名無しさん:2021/07/05(月) 15:38:30.28
ついでにホリデースペシャルリメイクして上書きしちゃえよ
52:名無しさん:2021/07/05(月) 15:45:03.34
スターウォーズはもういいよ
>>52
他にもたくさんあるし
見なきゃいいだけw
54:名無しさん:2021/07/05(月) 16:03:59.35
スターウォーズて帝国を打ち倒す未来がなんらみえないのがな
共和国軍がテロリストの域を超えないし
次シリーズやったとしてもまた帝国に攻勢掛けられて壊滅寸前になってそう
>>54
それ言うならテロじゃなくてゲリラだろ
>>54
打ち倒したら終わってしまうから
ジオン軍と同じ
>>56
「フォースの均衡」が「ディズニーに都合がいい均衡」になってる
58:名無しさん:2021/07/08(木) 17:46:06.06
失敗しか見えない
59:名無しさん:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625403094/
コメント