【Netflix】イカゲーム/Squid Game【イ・ジョンジェ パク・ヘス】

海外ドラマ

1:名無しさん:2021/09/17(金) 19:12:04.06


ある日謎のゲームへの招待状が、金に困っている崖っぷちな人々の元に届きます。年齢・職業もバラバラな456人の参加者は、悲惨な現状から抜け出すべく、賞金456億ウォンを目指し、子供の頃に遊んだゲームを想起させる“命懸けのサバイバルゲーム”に挑むことに…。
映像では、謎の人物が統べる、全てが不可解な空間の中で、“だるまさんがころんだ”などを思わせるゲームに挑戦する参加者の姿が描かれます。
ただし子供時代に遊んだゲームと違うのは、敗者には容赦ない死が待っていることーー。
果たして勝ち残るのは誰か、そしてこのゲームに隠された目的とは?

勝てば天国、負ければ…即死。賞金に目がくらみ、奇妙なゲームへの招待を受けた参加者たちを待っていたのは、昔ながらの遊びを取り入れた死のゲームだった。
「補佐官」のイ・ジョンジェと「刑務所のルールブック」のパク・ヘスが共演する、過酷なサバイバルゲームを描くドラマ。

出演
イ・ジョンジェ
パク・ヘス
ウィ・ハジュン
オ・ヨンス
チョン・ホヨン
ホ・ソンテ
キム・ジュリョン
アヌパム
ユ・ソンジュ
イ・ユミ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん:2021/09/17(金) 19:12:22.74

Netflix’s 公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP

21:名無しさん:2021/09/17(金) 19:18:08.53

イ・ジョンジェ&パク・ヘスら出演、Netflix新ドラマ「イカゲーム」世界を席巻するK-サバイバルを予告(総合)

22:名無しさん:2021/09/17(金) 19:18:56.37

『イカゲーム』予告編 – Netflix

23:名無しさん:2021/09/17(金) 21:17:10.49

パクリゴミドラマ

24:名無しさん:2021/09/17(金) 22:11:20.67

そもそも日本の「デスゲーム」とか頭悪いジャンル名で呼ばれてる漫画自体が
洋画の「ソリッドシチュエーションスリラー」の後追い・パクりだろうに
これが噂の起源主張か

 

27:名無しさん:2021/09/18(土) 02:19:31.91

>>24
日本の「バトル・ロワイアル」は米国映画よりも早くて1999年。
そもそも、ジャンルとか起源とか論点じゃないんだよね。
1話目のダルマさんが転んだが「神さまの言うとおり」のモロパクで盗作。

29:名無しさん:2021/09/18(土) 02:37:07.52

>>24
アホ?
ジャンルの話では無くてデスゲーム内容がカイジとか神様の言う通り等の盗作だといってるんだが

30:名無しさん:2021/09/18(土) 02:37:07.68

>>24
アホ?
ジャンルの話では無くてデスゲーム内容がカイジとか神様の言う通り等の盗作だといってるんだが

45:名無しさん:2021/09/18(土) 13:16:19.55

>>24
デスゲーというジャンルをハリウッドで再確立させたのは日本が最初だよ

日本のデスゲー映画は見たことないから、イカゲーがパクリかどうかはどうでもいいんだけど
韓国という国そのものがパクリという事実に笑った
だるまさんも、型抜きも、大学イモも、ぜーんぶ日帝残滓ばっか
あと広瀬すずの劣化コピーみたいな女は、ひょっとしてギャグのつもりなのか(笑)

今、4話まで見てるけどヒマつぶしにちょうどいい

90:名無しさん:2021/09/19(日) 22:16:48.29

>>24
素直にパクリを認めろよw
洋画の「ソリッドシチュエーションスリラー」wwwww
で?具体作は??

105:名無しさん:2021/09/20(月) 06:28:25.30

>>24
キチガイ

25:名無しさん:2021/09/17(金) 23:03:40.53

達磨さんのゴールあたりから真黒で音声だけになっちゃうの自分だけ?

26:名無しさん:2021/09/17(金) 23:18:50.45

コンセプトはよくあるデスゲームもの。それを韓国風に味付けした感じかな。目新しさはあまりないね。
三話まで見たけど、暇つぶし程度には面白い。

28:名無しさん:2021/09/18(土) 02:25:00.98

NETFLIXのイカゲーム(韓国)は、日本のマンガ「神さまの言うとおり」の盗作。
あまりにひどい著作権侵害なので講談社と東宝は訴えたほうがいい。
制作した連中は日本人相手なら何をしてもいいと思い上がってるのでは?

神さまの言うとおり(1)
著:藤村 緋二 原作:金城 宗幸
講談社
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000017300

神さまの言うとおり
2014年11月15日公開 全国東宝系 ※R15+
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/kamisamanoiutoori.html

『神さまの言うとおり』映画オリジナル予告編(15歳未満は見ちゃダメ)
youtube.com/watch?v=2Vxz9yXJhgo

31:名無しさん:2021/09/18(土) 04:20:05.23

パクリって怒ることか?
俺神様の言う通り大好きだけど
似たような感じのお話で嬉しいんだが

32:名無しさん:2021/09/18(土) 04:36:16.84

パクりで言うならハンガーゲームの方が酷い

33:名無しさん:2021/09/18(土) 05:35:39.17

イカゲーム海外でバカウケらしいね

 

93:名無しさん:2021/09/19(日) 22:17:34.28

>>33
ウケてねぇぞ

34:名無しさん:2021/09/18(土) 05:36:47.21

今じゃJホラーが韓国の得意芸なんだからバトロワもそうなる定めよ

35:名無しさん:2021/09/18(土) 05:48:16.28

あんまり期待してなかったけどおもしろい。
ゲームでどんどん人が死んでおわりなのかと思ったら人間模様もちゃんと描かれてる。途中中断して戻るってのも新しいパターン。

 

39:名無しさん:2021/09/18(土) 10:27:30.53

>>35
俺と真逆だわ。期待してたけどいまいち。途中中断でテンポ悪くなった

42:名無しさん:2021/09/18(土) 11:43:24.89

>>35
そうそう、ゲームとゲームの間のパートで絶対ダレると思ったけど、普通に見れてるからおもしろいんだろうな

36:名無しさん:2021/09/18(土) 09:02:51.61

なんとなく見始めたら、一気に見てしまったw
カイジとか色んな要素が混じってるけど。
えっそうなる??みたいな展開で飽きなかったわ。

37:名無しさん:2021/09/18(土) 10:03:09.93

カイジ
バトルロワイヤル
ライヤーゲーム
トモダチゲーム
神様の言うとおり

38:名無しさん:2021/09/18(土) 10:04:12.15

コンユ出てきて嬉しかった

 

92:名無しさん:2021/09/19(日) 22:17:23.87

>>38
黙れ奇形ブス

40:名無しさん:2021/09/18(土) 11:27:49.79

1話しか見ていないけれど
テンポ遅いよね
早送りしてしまった

これから面白くなるの?

カイジとかアリスとか好きなので
期待はかなりしてるんだけれど

41:名無しさん:2021/09/18(土) 11:41:45.27

途中で加入する女の子がフェンミンぽいな
dbd実写で使ってくれ

43:名無しさん:2021/09/18(土) 12:01:44.57

全部見てきた。
パクリとかどうでもいいわ。デスゲーム自体は子供遊びで地味だけど、地味なりの心理描写とか演技とか良かったと思う。デスゲームの裏側の描写が消化不良な感じはする。

 

91:名無しさん:2021/09/19(日) 22:17:05.37

>>43
パクった側はどうでもいいとか言うよなw

44:名無しさん:2021/09/18(土) 12:06:37.73

Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.8

46:名無しさん:2021/09/18(土) 13:23:05.24

ネフリオリジナルのドラマは2〜3話で放置すること多いけどこれは今のところ一気見しそう
ほぼカイジだけどキャラやテンポがいいからな

47:名無しさん:2021/09/18(土) 13:31:09.73

テンポは悪いだろ
アリスの方が面白かったな

48:名無しさん:2021/09/18(土) 13:47:28.38

カイジというか
神様の言う通りに近いかな
デスゲーム特有の読み合いとかはないし
ただ最後の主人公の赤髪が全然似合ってない……。

49:名無しさん:2021/09/18(土) 13:51:38.56

ちょっと面白そうだと思って見たけどカイジだった

50:名無しさん:2021/09/18(土) 13:57:03.72

パクリでもなんでもいいから日本も良い作品作ってくれよ

51:名無しさん:2021/09/18(土) 14:04:31.56

これ韓国現地では酷評されまくってるな
レビューサイト含めどのコミュニティもボロクソに叩かれてる

52:名無しさん:2021/09/18(土) 14:04:35.43

ジジイが役者だな~

53:名無しさん:2021/09/18(土) 14:18:00.87

韓国キリスト教ってのは現地でもカルト扱いされてるんかね?
ドラマの中でははっきり言ってゴミみたいな扱いだよね

54:名無しさん:2021/09/18(土) 17:07:49.83

主人公大泉洋とシソンヌ混ぜたような顔

 

66:名無しさん:2021/09/19(日) 04:39:59.51

>>54
主人公はチャウシンチーに見えた
後輩は大森南朋っぽかった

55:名無しさん:2021/09/18(土) 18:11:41.13

主役がかっこよくないよな。

56:名無しさん:2021/09/18(土) 19:05:05.11

ホリエモンに似てる人もいるよね

57:名無しさん:2021/09/18(土) 20:06:11.24

日本の漫画とかアニメとか好きな奴って基本的な知識もないくせに起源主張したがるよな

58:名無しさん:2021/09/18(土) 20:26:32.37

その話は別の所でやってくれ

59:名無しさん:2021/09/18(土) 20:45:17.69

てかホリエモンに似すぎやろ。食い意地も張ってたし。

60:名無しさん:2021/09/18(土) 21:43:35.23

脱北は広瀬すずの劣化コピーで、主役は大泉洋の劣化コピー(笑)
キングダムのチョンジヒョンやら、これのイビョンホンやら韓国スターがラスボスみたく出てくるけど
日本じゃとっくに人気も知名度もないから「だから何なの?」としか思えないのが悲しい
たい焼きもピクトグラムも日帝残滓(笑)
韓国って抗日だ反日だ日帝残滓は排除しろとか大騒ぎしてるけど、自分たちがその日帝残滓に
囲まれて生活してることすら気づいていないんだね

61:名無しさん:2021/09/18(土) 23:24:54.13

1シーズンで気持ち良く終わらせてほしかった

62:名無しさん:2021/09/18(土) 23:44:08.22

なんか臭えやつが湧いてるなぁ。ブロックでスッキリ

63:名無しさん:2021/09/19(日) 02:15:36.92

最後から2つ目だっけ?橋渡るの。あれ、ゲームか?あれだけは微妙。公平性ないし

 

67:名無しさん:2021/09/19(日) 07:26:12.26

>>63
これいうのも野暮だけど
普通に枠に足をのせれば渡れるよねって思った。

64:名無しさん:2021/09/19(日) 02:29:11.87

仮に優勝してあんな大金貰えるとしても逆に怖いんだが自分だったらゲーム復帰しないで地道に稼ぐわ

 

81:名無しさん:2021/09/19(日) 20:28:44.87

>>64
一億の借金ある状況で同じこと言える?

65:名無しさん:2021/09/19(日) 04:23:45.98

ホリエモン似が良かった他のドラマにも出て欲しい。
できればひろゆき似の奴とかもいたらさ探してシーズン2に出してくれ。

68:名無しさん:2021/09/19(日) 10:53:34.47

ゲーム終了後あれだけ託されてたのに無為に1年間も呆けてたのにはイラついた 遺族に金渡すなりして道筋つけてからアルコールに逃げるのは共感するが

69:名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:50.02

あのじーさんがVIPなのは読めたよな
寝床での暴動止める合図になったり死亡シーン描かなかったり

 

70:名無しさん:2021/09/19(日) 12:26:43.01

>>69
言われてみればなんだけど自分は読めなかったよ
ボケた爺ちゃん演技すごって感じだった

172:名無しさん:2021/09/20(月) 22:12:46.27

>>69
ネタバレかましてんじゃねぇぞこのヤロウ!

71:名無しさん:2021/09/19(日) 13:19:03.41

ホリエモンに井浦新5%くらい混ぜた感じの人気になった

 

83:名無しさん:2021/09/19(日) 21:33:31.28

>>71
ヘビのタトゥーの人だよね

72:名無しさん:2021/09/19(日) 14:38:13.99

脱北少女は忽那汐里ちゃんとかてちとかの雰囲気

73:名無しさん:2021/09/19(日) 15:04:25.79

大泉洋が電車で放心状態になってる場面は役所広司に見えたわ

74:名無しさん:2021/09/19(日) 17:14:45.71

見終わった
デスゲーム系の中では色々と仕組みや背景なんかの細かい描写がしっかりしてて良かったわ
黒幕の一人?は予想通りだったわやっぱベッドの所怪しすぎた
それより衝撃だったのは最初のあの人と仮面のあの人だったな
シーズン2あるなら警察官再登場しそうだ
てか髪色ホント似合ってねぇなんなんだあれ

75:名無しさん:2021/09/19(日) 17:33:36.72

全然イメージと違った

 

View post on imgur.com

 

View post on imgur.com

 

 

82:名無しさん:2021/09/19(日) 20:59:01.38

>>75
どんだけマッチョでも、ありとあらゆるウソや屁理屈を重ねて
兵役に行かないヘタレのビビリが韓国俳優
BTSがアメリカの番組で「兵役は韓国男子の義務だ」とか口だけ勇ましいことを言ってたけど
内心は必死こいて兵役免除に期待してんだろうな
ホントに兵役に行ったら見直してやるけど、絶対行かないだろうね

89:名無しさん:2021/09/19(日) 22:15:34.96

>>75
なんかかっぺくさいな

76:名無しさん:2021/09/19(日) 17:40:51.02

1日で一気に観れる
クズの主役が死んでくれたら最高だったのに
コン・ユの悪い顔が1番よかった
★3かな

77:名無しさん:2021/09/19(日) 17:42:38.29

イ・ジョンジェは
新しき世界という映画が最高にかっこいい

78:名無しさん:2021/09/19(日) 17:50:06.63

役所広司と渡辺謙で日本版の映画作れそう

 

88:名無しさん:2021/09/19(日) 22:15:08.60

>>78
カイジだろ

79:名無しさん:2021/09/19(日) 19:06:28.57

脱北者の子は本業モデルさんなんだね

80:名無しさん:2021/09/19(日) 19:38:38.27

イ・ビョンホンでた?

84:名無しさん:2021/09/19(日) 21:46:52.49

一日でサクッと見られてよかった
続きそうな終わり方だったけどグダグダ続けず1シーズンで終わった方がいい気もするけど

85:名無しさん:2021/09/19(日) 21:52:35.21

パキスタン人めっちゃ良いやつだったから辛かった

86:名無しさん:2021/09/19(日) 21:56:25.20

コンユの使い方が贅沢すぎる

 

87:名無しさん:2021/09/19(日) 22:14:55.42

>>86
バカ

94:名無しさん:2021/09/19(日) 22:18:03.22

韓国またパクったか…

95:名無しさん:2021/09/19(日) 22:47:14.89

色々パクってるけど内容は面白い
BRもカイジも神さまも漫画映画見てて好きだけど、イカゲームもなかなかの内容だよ
パクリ味だけど
あとイカ娘も好きだぞ

96:名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:29.64

韓国またやったんか…

97:名無しさん:2021/09/20(月) 00:46:03.43

大泉洋の人カズレーザーにも似てるね

98:名無しさん:2021/09/20(月) 00:56:55.55

部屋の壁に競技はじめから書かれてた?

 

99:名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:35.34

>>98
終わってから書かれてる

100:名無しさん:2021/09/20(月) 02:32:38.19

カイジがいないカイジじゃねーか

101:名無しさん:2021/09/20(月) 03:05:58.13

寝込み襲ったり駆け引き皆無の単なる殺し合いが多かったな
最後のイカゲームもルールなんてどうでもいい感じだったし

 

110:名無しさん:2021/09/20(月) 07:33:19.63

>>101
確かに最後もうちょっとゲーム性欲しかったな

102:名無しさん:2021/09/20(月) 06:26:19.00

何から何まで既視感凄すぎ

103:名無しさん:2021/09/20(月) 06:26:54.15

ほんと韓国ってオリジナルの世界観作れないよな…

 

112:名無しさん:2021/09/20(月) 10:01:24.83

>>103
それは最近のジャップの気がする。
世界の人はわかってる。
だからジャップはエンタメで韓国に負けてるんだろ?

113:名無しさん:2021/09/20(月) 11:31:08.86

>>112
は?
日本のものをパクって「起源は韓国だー」って嘘つくことしか出来ない国が何言ってんだ
プライドない国は憐れだな

122:名無しさん:2021/09/20(月) 13:10:08.90

>>112
新作のこれでパクっておいて…

114:名無しさん:2021/09/20(月) 11:47:10.71

>>103
今は日本が韓国ドラマのリメイクしてる

115:名無しさん:2021/09/20(月) 12:00:44.17

>>114
どっちもどっち
韓国も日本のドラマをリメイクしまくってる
出来が日本オリジナル以下の評価だから目立たないだけ

121:名無しさん:2021/09/20(月) 13:09:35.44

>>114
リメイクじゃなくてパクリの話ししてんだろ
アホかwww

104:名無しさん:2021/09/20(月) 06:27:12.75

パッチワークがお得意なようで

106:名無しさん:2021/09/20(月) 06:48:20.93

「神さまの言うとおり」はNETFLIXでも観れるのな。
著作権的な許可は話が付いてるのかもしれん。
それにしても原案の表示くらいはあってもいいはずだが。
裏で許可して表向きには表示無しなんて有り得るか?

 

107:名無しさん:2021/09/20(月) 06:51:18.83

>>106
許可なんて取ってるわけなかろう
既に海外でも神さまだ今際の国のアリスだ言われてて草
カイジはあんま知らんみたいだけどカイジ知ってたらもっと言われるだろうな

108:名無しさん:2021/09/20(月) 06:56:15.04

釣りバカ日誌見てたら爺さん疑わない奴いないだろ

109:名無しさん:2021/09/20(月) 07:14:57.93

https://flixpatrol.com/top10/netflix/
世界ランキング3位やんけ

 

118:名無しさん:2021/09/20(月) 12:24:52.75

>>109
このサイト滅茶苦茶いいね

111:名無しさん:2021/09/20(月) 09:04:16.01

イカゲーム面白かった。
完全にカイジだったけどパクリ元の本家実写版よりずっと出来が良い。
キャストも悪役含めそれぞれハマってて魅力的だった。

マンガ原作の実写化は寄せようとしてビジュアルは滑稽にストーリーはダイジェストっぽくなるのどうにかならないのかと思う。
原案にとどめた方が良い作品が作れそうだけどそれじゃ集客しにくいだろうな。なんて本作には関係ないこと考えちゃったわ

116:名無しさん:2021/09/20(月) 12:14:59.97

カイジのパクりって言うからみたらベースはそうかもしれないが、人間模様と緊迫感は断然にイカの方がいいな。

 

120:名無しさん:2021/09/20(月) 13:09:04.52

>>116
パクリ側の主張

117:名無しさん:2021/09/20(月) 12:15:00.64

日本版24は出来が悪いけど目立ってたなぁ

119:名無しさん:2021/09/20(月) 12:30:54.99

イカゲームぼちぼち良かったが、
シーズン2何やるんだろうか?

123:名無しさん:2021/09/20(月) 13:17:33.56

ぶっちゃけ綱引きとかはVIPの爺さん負けたらガチで死んでたよな。
そこらへんは爺さんも命がけでやってたのか。

124:名無しさん:2021/09/20(月) 13:24:41.34

刑事の弟くんはあのまま死んじゃったの?

125:名無しさん:2021/09/20(月) 13:29:34.42

 

126:名無しさん:2021/09/20(月) 13:37:09.90

>>125
既視感がすごすぎるんだよこれは

127:名無しさん:2021/09/20(月) 13:38:10.85

ここまで全ての要素がどっかで見たことあるものしかない作品なんて流石になかなかないだろ
お国柄的に意図的なオマージュとかでもないだろうし

128:名無しさん:2021/09/20(月) 13:50:38.61

デスゲーム物なんて日本の作品同士でもみんな似たりよったりでしょ
なんかへんな人たちがわいてうざい

 

131:名無しさん:2021/09/20(月) 14:20:36.38

>>128
気が狂ってんのかお前?

129:名無しさん:2021/09/20(月) 13:56:52.63

韓国なら何でも叩く人はネットによくいるからね
専ブラのNG機能でスッキリよ

 

132:名無しさん:2021/09/20(月) 14:21:03.35

>>129
なんでもじゃなくてパクってるからだろ
現実逃避すんな

135:名無しさん:2021/09/20(月) 15:26:45.46

>>132
ネットの世界では虎じゃのう 笑

136:名無しさん:2021/09/20(月) 15:52:54.78

>>135
バカっぽいな

137:名無しさん:2021/09/20(月) 16:07:59.42

>>136
気になってしょうがないんだね~
虎ちゃん?

130:名無しさん:2021/09/20(月) 13:59:18.71

おじいちゃんが黒幕に近い存在とか黒仮面がお兄ちゃんとかはまあそうだろうなみたいなところあったし、もはやそういうジャンルというかお約束みたいなものなんじゃない?
面白ければなんでも良いよ

133:名無しさん:2021/09/20(月) 14:57:14.28

完全にパクりだとは思った
だけどまぁまぁ面白かったからどうでもいいと思った
出版社や映画会社の人間じゃないし、訴えたいやつが訴えりゃいいだろ程度の話
ホリエモンに似すぎてて笑えて集中できなかった

 

134:名無しさん:2021/09/20(月) 14:58:23.21

>>133
ホリエモン似すぎだよな
面白かった

138:名無しさん:2021/09/20(月) 16:09:16.61

普段パクってばかりの日本がパクりって騒ぐ違和感な

 

140:名無しさん:2021/09/20(月) 16:13:47.01

>>138
昔は邦楽で洋楽パクりとか凄かったな。
まあどの国も少なからず色んな分野であったしそれでお互い成長するんだよな。

142:名無しさん:2021/09/20(月) 16:18:17.83

>>140
今の話をしてるんだよ?

141:名無しさん:2021/09/20(月) 16:17:50.97

>>138
具体的言えよ

143:名無しさん:2021/09/20(月) 16:18:38.47

>>138
パクってばかりなのはどこかなぁ?

144:名無しさん:2021/09/20(月) 16:25:27.67

>>143
バカっぽいな

146:名無しさん:2021/09/20(月) 16:30:28.59

>>144
バカすぎる

148:名無しさん:2021/09/20(月) 16:33:57.17

>>146
アンチにしてはレベルが低すぎるはお前。

139:名無しさん:2021/09/20(月) 16:11:40.29

韓国ドラマではしょっちゅう崖から海へ人が落ちるが死んだやつは見たことない
だから刑事も生きてるだろな

 

147:名無しさん:2021/09/20(月) 16:30:45.51

>>139
めっちゃ分かるw

145:名無しさん:2021/09/20(月) 16:25:40.91

グロ過ぎる

 

149:名無しさん:2021/09/20(月) 16:35:59.28

>>145
確かに、NetflixってR指定ないんだな。

150:名無しさん:2021/09/20(月) 17:13:55.38

日本の作品の良い部分のみをパクって世界的プラットフォームnetflixのオリジナルドラマとしてリリース
結果的に世界中で大ヒット
デスゲーム=韓国となった
ネトフリジャパンの関係者は恥を知れ
ドメスティックな意識高い系ゴミドラマばっか作ってんじゃねえよ

 

151:名無しさん:2021/09/20(月) 17:18:51.00

>>150
なってねぇぞ
海外でも元ネタを散々指摘されてるぞ

152:名無しさん:2021/09/20(月) 17:28:16.16

>>151
IMDbで評点8.3だし
ネットフリックスでアリスの2倍くらいヒットしてるし
見た人少ない何かにに似てるって言われてもだから何だって感じだろ

155:名無しさん:2021/09/20(月) 18:06:42.36

>>152
ヒットしてないしそんな点数は母数が低いからだぞ

153:名無しさん:2021/09/20(月) 17:36:58.16

>>150
元ネタの神さまはともかくカイジはそれなりに知られてる
バトロワがデスゲームの走りとしてあまりにも世界的に有名だからいくら金掛けようが韓国は日本の後追いとしか見られない

154:名無しさん:2021/09/20(月) 17:47:24.56

主人公が無能すぎてイライラした
なにどっちが強化ガラスかわからんくなっとんねん
最後ゲームを止めにいく感じで終わったけど、内容を分かった上で完全に自分の意思で参加して大金貰っていい身なりした状態で運営にキレられてもなんじゃそれって感じ

156:名無しさん:2021/09/20(月) 18:07:34.09

IMDBとかイキってる奴いて草w
2000人くらいしか投稿してねぇだろww

157:名無しさん:2021/09/20(月) 18:12:58.72

アリスも最初は
8.6くらいだったぞw
最初は熱心なファンしか投稿しないから偏るのは当然

158:名無しさん:2021/09/20(月) 18:14:50.00

Netflixで世界的ヒットしたアジアドラマ
・キングダム(ゾンビ系/韓国)
・アリスインボーダーランド(デスゲーム系/日本)
・スイートホーム(モンスターパニック系/韓国)
・イカゲーム(デスゲーム系/韓国)

世界的ヒットする為には”ジャンルもの”が鉄則なんだよ
日本メディアが世界的ヒットと持ち上げてたイテウォンクラスや愛の不時着は実際はアジアでしかヒットしてない
ネトフリジャパンはいつまで超ドメスティックな国内向けのドラマを作るつもりなんだ
浅草キッドなんて日本人以外誰が見たいんだ?
今後予定されてるオリジナルドラマも幽白以外は超ドメスティックな作品ばかり
対するネトフリコリアはウェブトゥーン原作の実写ドラマやSF等の”ジャンルもの”オリジナルドラマ予定されている

 

164:名無しさん:2021/09/20(月) 19:24:09.61

>>158
これはそうだよ
アジアにはゲテモノかB級エンタメを求めてる

184:名無しさん:2021/09/21(火) 03:14:05.51

>>158の主張はわかるんだけど上記のやつは作るのに金がかかるからホイホイ企画は立てられねぇんじゃね?
個人的には日本のドラマは量を確保すべきだと思うわ。今のネトフリ韓国ドラマ定期的に一定量の番組が放映されてるしそれでファンもついてきてる。
アジア限定のヒットでもいいからとりあえず数を作るべきだと思う.

193:名無しさん:2021/09/21(火) 12:20:21.32

>>184
日本のテレビドラマがネトフリに自作品を配信するのを嫌がってるからな。
そこが問題。
ペーパーハウスだってテレビドラマをネトフリオリジナルとして世界配信しているんだし、
日本もテレビドラマをもっとネトフリで配信するべきじゃね?

159:名無しさん:2021/09/20(月) 18:32:09.01

アメンオサアメンオサアメンオサ暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使

160:名無しさん:2021/09/20(月) 18:54:52.14

伸びてると思ったらネトウヨが湧いてるのか……。
安倍晋三とか支持してそうなマヌケは無視で

 

162:名無しさん:2021/09/20(月) 19:16:26.82

>>160
統一教会に対してはどう思ってんの?

165:名無しさん:2021/09/20(月) 20:16:28.31

>>160
それが触ってる事になってるのすらわからんの?ワッチョイ見りゃ一撃なんだからあぼーんして終わり
触るな

166:名無しさん:2021/09/20(月) 20:30:33.34

>>165
失せろキチガイ

161:名無しさん:2021/09/20(月) 19:11:50.27

なんつーイカ臭いスレだ

163:名無しさん:2021/09/20(月) 19:18:01.47

パクったのは韓国なのにそれを批判したらネトウヨ
寿司女にとって韓国は全く批判してはいけない聖域なのか?
で統一教会のことも肯定するのかな><?

167:名無しさん:2021/09/20(月) 21:03:17.66

監督がカイジ、ライアーゲーム、バトルロイヤルのような日本のサバイバル漫画からインスピレーションを得たと
インタビューで言ってるんだからパクリ言われても仕方ない

168:名無しさん:2021/09/20(月) 21:07:59.43

インスピレーションっていい言葉だな

169:名無しさん:2021/09/20(月) 21:08:58.77

ポンジュノがグエムルの時パトレイバー見てないって言ったのも無理があったな

170:名無しさん:2021/09/20(月) 21:09:38.89

デスゲームをやるのはいいとして既視感が強すぎるのが問題

171:名無しさん:2021/09/20(月) 21:27:46.09

神の言う通りだっけ
それ見てないけどあらすじ見たらイカゲーム最初と一緒やんとは思った
最後のガラス渡る所もカイジ感出たけど
まぁシーズン2出てほしいわ

173:名無しさん:2021/09/20(月) 22:55:42.95

クズキャラが濃くて面白いな
ソウル大の人、お姉さんと言わないとキレるオバさん、暴力系の人

174:名無しさん:2021/09/20(月) 23:14:12.06

韓・流ブームは120%故意に作られたもの!世界中を見ても騙されているのは馬鹿な日本のOL、主婦だけ。

南・朝・鮮(韓・国)には

対 日 世 論 工 作 費

が存在する(!日本にある韓・国の大使館予算が出所。日本以外にもアメリカで同じ行為に勤しんでいる)

対 日 情 報 心 理 戦

を最重要課題としてテレビ局の幹部、大手広告代理店の上層部に違法な金をばらまいている。
そこに気付かない整形手術アイドルBTSのファン、パラサイト、ミナリ、愛の不時着みたいな、凡作を絶賛する間抜けな工作に騙されるパヨク日本人も同じくまともな教育を受けていない。

175:名無しさん:2021/09/20(月) 23:17:44.77

顎までタトゥー入れてる強面おじさんはウォッチャーでも悪徳刑事してて悪い役が似合う

 

178:名無しさん:2021/09/21(火) 00:11:23.31

>>175
ヤクザおじさんとヒロイン以外のもう一人の女の子は他にもどこかで見覚えあるなと思ったわ

しかし韓国人は同姓同名が多くて検索するのも一苦労するわ

176:名無しさん:2021/09/20(月) 23:33:32.92

ライアーゲームは運営の謎解けないまま原作打ち切りになってたから、そのあたり丁寧に書いてくれるならシーズン2楽しみ

177:名無しさん:2021/09/20(月) 23:51:06.42

正直1話がピークじゃなかった?

 

180:名無しさん:2021/09/21(火) 00:39:07.71

>>177
分かる

179:名無しさん:2021/09/21(火) 00:30:36.39

インスピレーションとオマージュに溢れた作品だったなー

ゲーム内容は全然奥深さも無く、虐殺と間引き重視だったのが残念

ラストはBRとアリスを足して2で割った感じだったなー残念

 

182:名無しさん:2021/09/21(火) 02:59:56.13

>>179
インスピレーション笑

181:名無しさん:2021/09/21(火) 01:22:40.34

韓国人記者ですら有名作品からの寄せ集めと評価

『イカゲーム』は面白いが『カイジ』などを連想させ時代錯誤も【韓国記者の辛口批評】

https://www.google.it/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20897908/

公開前から「韓国型デッドゲーム」というタイトルで熱いPRを行ってきた『イカゲーム』。しかし実際に公開された結果物を見ると、有名なデッドゲーム映画を連想させる演出と設定の饗宴で「イカチャンポン」という感じを消すことができなかった。

『イカゲーム』は有名ジャンルの映画を思わせる演出と設定が多かった。

最初は“ムクゲの花が咲きました”だった。日本映画の『神さまの言うとおり』が浮かび上がる場面だった。

またVIPが莫大な金額を支払って人殺しをさせるゲームを観覧するシーンは映画『ハンガー·ゲーム』を、ゲーム管理者の赤い衣装はNetflixオリジナルの『ペーパー・ハウス』を、賭博中毒になったギフンは日本の有名漫画『賭博黙示録カイジ』を連想させた。

その他にも『バトルロワイアル』『今際の国のアリス』など似たようなサバイバルジャンルの作品を連想させた。

 

183:名無しさん:2021/09/21(火) 03:01:15.64

>>181
Kポップ、Kゾンビ、Kコスメ、韓国型デッドゲーム
全てはKを付けただけ

185:名無しさん:2021/09/21(火) 06:09:03.57

20世紀少年ぽい感じもしたけど。

186:名無しさん:2021/09/21(火) 06:27:31.62

今日は世界TV2位に上がってるやん

187:名無しさん:2021/09/21(火) 06:40:58.77

思ってたより楽しめた

188:名無しさん:2021/09/21(火) 08:40:26.58

アメリカ本国で2位かよ
これはマジで快挙だな
アリスなんかアメリカではTOP10に擦りもしなかったし

 

194:名無しさん:2021/09/21(火) 12:23:08.83

>>188
ブドウ盗むのと一緒でいいとこ取りがうまいな

189:名無しさん:2021/09/21(火) 08:47:00.01

爺さんが黒幕なのはかなり最初の時点で気づいた
暗闇で叫んだらそれに合わせるように収拾部隊が介入してきたからな

 

190:名無しさん:2021/09/21(火) 09:12:09.89

>>189
余計なこと書くなよ、アホ

191:名無しさん:2021/09/21(火) 11:31:55.70

わざわざココに書くようなヤツに限って答え見た後にそういやあそこで気がついてたわ!と自分の記憶を改竄してるカスだったりする

192:名無しさん:2021/09/21(火) 11:37:02.92

登場人物たちが魅力的で演出も良いからよくあるシチュエーションであろうが面白いんだよな
こんな荒唐無稽な話のわりに安っぽさも無いのはそれなりに金かけてるんだろうな
ただ続編はいらない気がするな。この手の話で続編が面白いことってまず無い

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1631873524/

コメント

タイトルとURLをコピーしました