【Amazon】モダン・ラブ/Modern Love

海外ドラマ

1:名無しさん:2019/10/22(火) 15:14:46.41

2019年10月18日配信開始

思いも寄らない人物との友情。失恋のやり直し。
転換期を迎えた結婚生活。デートとは言えないかもしれないデート。
型にはまらない形の家族。これらすべては、ニューヨーク・タイムズ紙の人気コラム「Modern Love」に実際に投稿されたエッセーに基づく、愛の喜びや苦悩についてのユニークな物語だ。

主演
アン・ハサウェイ
ティナ・フェイ
デヴ・パテル

 

4:名無しさん:2019/10/22(火) 15:22:43.55

>>1

スレ立てありがとう

Netflixのイージーに似てる雰囲気だと思った
1話30分のオムニバスで観やすい
ロマノフ家の末裔がキャンセルになって喪失感あったからこういうシリーズは嬉しい

7:名無しさん:2019/10/22(火) 15:46:59.53

>>4
わかる
Netflixのイージーもかなり好き
このドラマ好きな人にもハマると思うから是非観てさほしい

2:名無しさん:2019/10/22(火) 15:17:05.91

アン・ハサウェイ新作ラブコメドラマの予告が公開!全8話のオムニバス恋愛ドラマ
https://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_b99bce458a989470eadf51f16a08c1030cd00f9c/

女優アン・ハサウェイ、ソフィア・ブテラなど、豪華キャストを迎えたアマゾンプライムオリジナルドラマ『モダン・ラブ』の予告が初公開された。
監督は映画『はじまりのうた』のジョン・カーニーが務める。

『モダン・ラブ』はロマンティック・コメディで、全て30分以内の短編集。
恋、性愛、家族愛、プラトニックラブ、自己愛など、複雑な愛の形を全8エピソードで楽しく、美しく、そして時に悲痛に描き出す。
予告編では、美しすぎるアン・ハサウェイの姿が。

この作品はThe New York Times誌に連載されていた同名の小説『モダン・ラブ』をもとにしている。
全8エピソードのなか、ジョンは総監督といくつかのエピソードの監督を担当し、
観客の誰もが少なくともひとつのエピソードには共感できるように構成したとのこと。

3:名無しさん:2019/10/22(火) 15:20:29.90

Cast

Anne Hathaway as Lexi
Tina Fey as Sarah
Andy García as Michael
Dev Patel as Joshua
Caitlin McGee as Emma
John Slattery as Dennis
Brandon Victor Dixon as Daniel
Catherine Keener as Julie
Julia Garner as Maddy
Cristin Milioti as Maggie Mitchell
Olivia Cooke as Karla
Andrew Scott as Tobin
Shea Whigham as Peter
Gary Carr as Jeff
Sofia Boutella as Yasmine
John Gallagher Jr. as Rob
Ed Sheeran as Mick
Jane Alexander as Margot
Peter Hermann as Philippe
James Saito as Kenji

5:名無しさん:2019/10/22(火) 15:26:34.68

いちおつ

ドラマの内容はもちろん音楽が素晴らしい
結構お金かけて作ってるよね

6:名無しさん:2019/10/22(火) 15:44:50.97

スレ立て乙
音楽良いよね
オープニングの曲が好きすぎる
今、3話まで見たけどどの話も面白い
毎回ちょっと泣いてしまう

8:名無しさん:2019/10/22(火) 15:52:08.65

こういう単なるラブコメって感じじゃないヒューマンドラマ好きだな
SATCとかデス妻とか、最近だとthis is usとか
こういうドラマをもっといっぱい観たいけど少ないんだよね
海外ドラマ好きだけど医療モノ、刑事モノ、弁護士モノ、SF苦手だからw

9:名無しさん:2019/10/22(火) 19:31:26.89

双極性障害寝たは予想着くよね

10:名無しさん:2019/10/22(火) 19:58:10.82

スレ立てありがとう
私も毎回泣いてる…ちょっとどころか号泣だよw
違うスレで教えてもらったプレイリストも聴いてる
こういう人のぬくもりや明るさにフォーカスしてる作品すごく好きだな

11:名無しさん:2019/10/22(火) 20:35:18.08

海外ドラマ、国内ドラマ、韓流華流、ドキュメント等分けて欲しいよね

12:名無しさん:2019/10/22(火) 20:35:36.54

スレ間違えた

13:名無しさん:2019/10/22(火) 20:37:56.98

出てる俳優もストーリーも好きだけど、最終話の少しずつ被るのが作為的過ぎて少しイラっとしてしまった
あんたらこういうの好きなんだろ?って狙いすぎ

14:名無しさん:2019/10/22(火) 23:51:29.31

オープニングの曲ってなんて曲?
Spotifyのサントラにも入ってない気がするんだけど

15:名無しさん:2019/10/23(水) 02:22:18

最終話よかったけどなあ。単純なのかもしれん。

16:名無しさん:2019/10/23(水) 20:52:22

音楽担当の人によると近々サントラ出るみたい

17:名無しさん:2019/10/24(木) 11:40:23

すごく良い作品だけど1話1話がなかなか重い
1日1話観るので十分

18:名無しさん:2019/10/24(木) 18:26:35

5話は結構軽く見れた
血だらけの服ずっと着てるの笑う。いい子だよね

 

19:名無しさん:2019/10/24(木) 19:31:21

>>18
5話の自然な会話っぽい雰囲気好きだわ

20:名無しさん:2019/10/25(金) 20:40:22.43

最終話良いじゃん
これまでの登場人物が出てくるのも、むしろ知りたかったその後とか色々知れて嬉しいくらいだわ
ホームレスの妊婦が窓の外に合図した理由も分かってスッキリ
このドラマの主人公たち全員が好きだ

21:名無しさん:2019/10/26(土) 00:36:05.27

自分も最終話好きだな
映画のクラッシュとかクロッシングとか大好きだったからかな
みんなは何話目が好き?
どれも良かったけど一話目ではぼろ泣きしたし、アンハサウェイの弁護士事務所の友人の温かさにも号泣したw

 

22:名無しさん:2019/10/26(土) 10:04:26

>>21
全話違った良さがあってどれも好きだけど、ジョンカーニー監督作がやっぱり好きかな
ゲイカップルの犬の糞でのちょっとした小競り合いとか、ああいう自然なやり取りがすごく良い

23:名無しさん:2019/10/27(日) 01:05:04

>>22
わかる 台詞でアンスコがめちゃ活きてた

24:名無しさん:2019/10/27(日) 07:16:58.13

シーズン2決定らしい

 

25:名無しさん:2019/10/27(日) 07:44:29.79

>>24
嬉しい!
また違う人たちのドラマをたくさん見たいな

26:名無しさん:2019/10/27(日) 14:24:08.22

ちょっといい話の豪華版?
妊娠したホームレスの女性とかどうやって生計立ててるの?
躁うつ病であの生活をキープできてるのも奇跡的

27:名無しさん:2019/10/27(日) 18:31:14

NYTにグズマンその後の記事来てるぞ

28:名無しさん:2019/10/28(月) 12:58:33.79

6の子は結局最後のとこで
若いメンズとデートしてたね。

てっきりオジサンと上手くいくと思ってた

 

29:名無しさん:2019/10/28(月) 16:31:19.30

>>28
おじさん、あのあとどうなったのか気になる
もうなんとも思ってないから忘れてとか言われても辛い

31:名無しさん:2019/10/28(月) 18:17:32

>>28
6の最後でおじさんを呼び止めてたから進展があるかと思ったよね
あのおじさん、部屋に呼んで料理振舞ってベッドで一緒に横になるなんて手慣れてるなーって思ってしまった
あの女の子に本気だったのかな?

30:名無しさん:2019/10/28(月) 16:40:17.63

シリーズ中唯一報われないんじゃないかあのおじさん
なんかかわいそうだ

32:名無しさん:2019/10/28(月) 18:41:00.41

6話だけはちょっとリアリティなさすぎたかな

33:名無しさん:2019/10/28(月) 20:56:11

全部リアリティはないでしょ
大人のファンタジーという感じ

34:名無しさん:2019/10/28(月) 23:14:03

地味な話だけど5話が好き
さあヤルぞ!と張り切ってたのに怪我するとかなんかありそうだし何気ない2人の会話も良かった
驚くような展開があったりするわけでもない静かな物語だけど、そこが良い

 

35:名無しさん:2019/10/29(火) 00:16:49

>>34
淡々としてよかったよね。
ヤスミン最後までドレス血塗れでw

36:名無しさん:2019/10/29(火) 07:37:09.17

このドラマ好きな人、Netflixのイージーや5ファーストデートもおすすめ

 

79:名無しさん:2019/12/13(金) 12:41:51

>>36
イージーに似てるよね
30分程度のオムニバス形式のドラマは見やすくていいな
こういうドラマ増やしてほしい

37:名無しさん:2019/10/29(火) 19:00:37.30

ティナ・フェイとジョン・スラテリーが出てた4話が良かったなあ

 

39:名無しさん:2019/10/29(火) 19:25:25.41

>>37
最後のテニスのラリーで涙出たわ

38:名無しさん:2019/10/29(火) 19:06:46.94

ティナフェイ歳取ったね
30ROCKの頃はもっと若々しかった

40:名無しさん:2019/10/31(木) 13:49:17

これアンドリュースコットも出てたのか
フリーバッグ見た後だからhot priest!ってなったわw

41:名無しさん:2019/10/31(木) 14:36:01.25

最終話にそれまでのキャストが出てくるってどのあたり?
1人も見つけられなかった

42:名無しさん:2019/10/31(木) 15:17:18

葬式の後でジェーンが散歩するところからドンドン出てくるよ

 

43:名無しさん:2019/10/31(木) 15:50:22

>>42
ありがとう!
まさかの7話を最終話と勘違いしてました
早速最終話見ます

44:名無しさん:2019/10/31(木) 18:54:27.78

2話目元カノの浮気が原因で別れたんだから編集のおばさんのケースとは全く事情が違いすぎてええ?ってなった
サレるとフラバするからやめとけ

45:名無しさん:2019/10/31(木) 22:27:55

すっぴんアンハサウェイで号泣

46:名無しさん:2019/11/04(月) 15:14:46.44

アン・ハサウェイ出演のAmazonドラマ「モダン・ラブ」シーズン2決定
11月4日14時12分

47:名無しさん:2019/11/04(月) 16:12:50.79

第6話のファザコンの話、せつなかったわ
おじいちゃんの勘違いキツい…

48:名無しさん:2019/11/23(土) 11:34:55.70

第8話のケンジさん、亡くなったとき棺に kenji inouuye って書いてあったね
inoue じゃなく inouuye

演じた俳優さんはジェームズサイトウさんっていう日系人の俳優さんだね

49:名無しさん:2019/11/24(日) 10:28:00

最終話のアジア人夫、中国人だと思ってたけど、ケンだから日本人設定だということに2周目の字幕で気がついた。

50:名無しさん:2019/11/24(日) 10:29:10

7話で出てくる妊婦に連れ込まれた男、後ろ姿がエドシーランぽいwと思ってたら、ホントにエドシーランでビビった。

51:名無しさん:2019/11/24(日) 10:53:17

エドシーランってドラマでるんだね

 

52:名無しさん:2019/11/24(日) 11:39:48

>>51
エドシーラン、GOTのシーズン7にもチョイ役で出てたよ
アリア役の人がエドシーランファンだから出演させたらしいけど、GOTファンからクソ叩かれてたはず

53:名無しさん:2019/11/25(月) 08:16:48.44

登場人物ほとんど富裕層
まあドラマだしな

54:名無しさん:2019/11/25(月) 08:51:02

富裕層ってか普通じゃない?

55:名無しさん:2019/11/25(月) 10:01:52

裕福でないとしてもニューヨークだしなあ(ホームレス以外は)

56:名無しさん:2019/11/25(月) 13:05:28.48

ここの人はみんな田舎住みなの?

57:名無しさん:2019/11/25(月) 14:27:42.72

アンハサウェイの自宅がすごく素敵だった
掃除の時のクッションの空手チョップ、欧米人はああやってこなれた感じ出してるのかなと勉強になった
このドラマの中での一番の庶民は一話目のドアマンかなぁ?
それともチップやなんやかんやで意外と高給取りなんだろうか

 

60:名無しさん:2019/11/25(月) 17:14:08.40

>>57
やる前にケガした男は庶民ぽくないか?
引っ越ししてすぐの散らかった部屋だったけど、そんなに豪華な家っぽくなかったし

61:名無しさん:2019/11/25(月) 20:28:06

>>60
家賃2000ドルってセリフがあったと思う

64:名無しさん:2019/11/25(月) 21:13:26

>>61
家賃高っ!
ニューヨークの家賃相場よく分かんないけどw

72:名無しさん:2019/12/03(火) 15:37:41

>>64
亀だけどニューヨークの家賃めっちゃ高いよ
HBOのgirlsでハンナが住んでるようなくっそ汚らしいアパートメントすら1600とか2000とかだよ

58:名無しさん:2019/11/25(月) 15:08:49

ニューヨーク市のドアマンの平均サラリー
44,721ドル/年

59:名無しさん:2019/11/25(月) 15:17:49

ここの人はみんな田舎住みなの?

62:名無しさん:2019/11/25(月) 20:46:25.52

ニューヨークは物価高いよね
東京は家賃相場が数十年変わってない不思議な街

63:名無しさん:2019/11/25(月) 21:13:08

東京だけデフレだからね

65:名無しさん:2019/11/25(月) 21:23:23

アンハサウェイのとこはマンハッタンのど真ん中であの広さだから50万じゃきかなそう

66:名無しさん:2019/11/25(月) 22:29:14

収入もそれなりにあるんだろうな。

 

68:名無しさん:2019/11/26(火) 09:02:39.72

>>66 弁護士の設定だしね
大きなローファームっぽかったし

67:名無しさん:2019/11/26(火) 08:25:39.29

ニューヨーク舞台にしたドラマの住居はファンタジー入ってるから
東京舞台とおんなじ

 

69:名無しさん:2019/11/26(火) 10:06:31

>>67
日本のドラマでも、新入社員なのに家賃高そうな広くてきれいな部屋に住んでるとかあるよねw

70:名無しさん:2019/11/26(火) 10:30:44

ドラマだからね

71:名無しさん:2019/11/26(火) 10:54:20.14

NHKのドキュメント72時間でニューヨークのコインランドリーやってたけど
ニューヨークは住宅事情悪くて家に洗濯機も置けないから
“エリート弁護士”までやって来てたよ

73:名無しさん:2019/12/03(火) 15:44:47

東京で家賃20万ならかなりいい部屋に住めるよね

 

84:名無しさん:2019/12/16(月) 04:38:04.80

>>73
都心ではないけどそんな田舎でもない駅近で2LDK
NYとかパリとかロンドンは馬鹿高いからそれに比べたら安いよね

74:名無しさん:2019/12/12(木) 17:44:37

バイポーラーって本当にこんな感じなの?

 

75:名無しさん:2019/12/13(金) 05:29:09.67

>>74
そうだよ

76:名無しさん:2019/12/13(金) 11:48:00.18

>>75
ふえ~そうなんだ…こりゃ本人も周りも大変だなあ

77:名無しさん:2019/12/13(金) 11:53:09

なかなか理解が得られない病気だよね
うつ病とも違うし
完治しないし、気持ちの問題とか心の病気でもない

78:名無しさん:2019/12/13(金) 11:58:53

精神疾患が気持ちの持ちようや気合いで治ったら苦労しないよね
症状も個人差があり人それぞれ
ドラマでこういう題材を取り上げることはいいことだと思うけど、病気に対する偏見や間違った知識が広まらないといいなとは思う

80:名無しさん:2019/12/13(金) 17:27:50.51

躁状態の時が「調子がいい」のかと言えばそんなこともなくてそっちの時の方が色々やらかしてしまうから本人にとっても周りの人にとっても大変だったりするんだよね
鬱状態の時はつらいけど何もできないからまだ影響が小さいというか

81:名無しさん:2019/12/13(金) 17:44:37

双極性障害の話は専用のスレでやって

82:名無しさん:2019/12/13(金) 23:09:24

シーズン2はシーズン1の登場人物が引き続き出るのかな
それとも全然違う人たちが出るの?

85:名無しさん:2019/12/16(月) 09:50:23.85

今年のマンハッタンの平均賃貸価格は一平米あたり7300円くらい
東京で一番高い港区の平均は3600円くらいだからほぼ倍もする

86:名無しさん:2019/12/17(火) 18:02:50

ニューヨーク高いね

87:名無しさん:2019/12/19(木) 20:44:54

テレ東の佐久間さんがANNでモダンラブすすめてた
いいドラマだよね

 

97:名無しさん:2020/01/03(金) 18:11:05.39

>>87
テレ東の佐久間さん、NHKのテレビ放談でもモダンラブすすめてたね

88:名無しさん:2019/12/23(月) 16:30:22

モダンラブ好きな人、Netflixのハートフルソングおすすめ
1話完結のオムニバス作品

89:名無しさん:2019/12/24(火) 01:24:17.80

ようやく見始めたがジョンカーニーやっぱ好きだわー
最近の評判良い30分ドラメディは大体見てるけどそれらと比較してもかなり上位で好み

90:名無しさん:2019/12/28(土) 06:56:35

NYって独特の家賃設定があるらしいね
何十年も変わらない契約のとこもあるから
1話のドアマン付きアパートに若い子が1人で住めたりする
そんな地域に住める人達はたいてい普通より高収入よ

ファザコンの子が最終話でハグしてるのは若い男性だよね?
そんな相手でてきてたっけ?

 

91:名無しさん:2019/12/28(土) 08:38:44

>>90
出てきてないと思う
あのおじさんと別れた後に出会って付き合ったってことかな

93:名無しさん:2020/01/01(水) 21:59:13.82

>>90
1話の主人公は、親が00年代(年代失念)から住んでいたマンハッタンの部屋にそのまま住んでいるというセリフがあった気がする

94:名無しさん:2020/01/01(水) 23:49:51.61

>>93
90ではないけどそのセリフ逃してた
最終話であれ?と思うとこがあったんだけど、おかげで腑に落ちた

92:名無しさん:2019/12/28(土) 10:38:51.80

このドラマ、老いも若きも男も女も気まぐれも過ちも
全て包み込むような作風がいいね

95:名無しさん:2020/01/02(木) 20:57:28

Spotifyでオープニング曲見つけて聞いてる
やっぱり良い曲だわ
ジョンカー二の映画で音楽担当してた人の曲なんだね

96:名無しさん:2020/01/02(木) 22:20:27

お正月二周目してる
五話のケガした話、ヤスミンめちゃくちゃいい人だよね
二回目のデートでずーっと退院までいてあげたり、荷物取ってきたり
今東京は寒いから最後の小さな庭園でのちょっと肌寒いけど春の兆しみたい天気の中でまったりするシーンがすごく染みた
六話目は手慣れた勘違いおっさんやるな…と最初は思ったけど、逆恨みもせずあの子が欲しい言葉を最後に伝えてあげていて人間できてるわ

98:名無しさん:2020/01/06(月) 18:56:12.18

とりあえず皆ハッピーエンドなのがある種ファンタジーなんだろうな
普通の現実はバッドエンドが多そうだもの

余談だけどアメリカの賃貸ってほんとに家主と契約次第
終身ずっと値上げせずって家や
タダで管理人がわりに住んでていいって場合もあれば
オーナーが変わったんで来年から家賃3倍ですって通告されるケースもあるのよ

99:名無しさん:2020/01/14(火) 20:31:18

ヤスミン登場シーンで完全にニューハーフの人だと勘違いしたすいません。
エスカレーターですれ違う人々はてっきり嘲笑の眼差しかとw
そんな美人で有名な人とは知らなかった

100:名無しさん:2020/01/14(火) 20:36:36

ヤスミンは十年くらい前のマイケル・ジャクソン追悼かな?のPVでごりっごりにダンスしてるのもめちゃくちゃかっこいいよー!
眉や目元が濃いエキゾチックな人は欧米だとすごくセクシーに思われるのかなぁ?

101:名無しさん:2020/01/14(火) 20:42:02

細身だから胸もあまりなかったし、確かにぱっと見だとヤスミンは男っぽく見えるかもw
もともとダンサーなんだね
独特の雰囲気で存在感ある役者だよね

102:名無しさん:2020/01/26(日) 12:49:59.36

シーズン2いつ

103:名無しさん:2020/06/15(月) 11:27:02.67

シーズン2いつ

104:名無しさん:2020/06/15(月) 15:03:09.83

知らない

105:名無しさん:2020/06/15(月) 21:42:57

S2あったら見るやろうけど次回作待ち遠しいって感じのドラマでもないよね

106:名無しさん:2020/06/17(水) 03:02:30.03

待ち遠しいよ

107:名無しさん:2020/10/24(土) 03:30:29.36

字幕が重なって読みづらい、というか読めない部分が何回かあった。
複数の字幕があるときは重ならない工夫をするのが普通なんだがアマゾンは甘いな。

109:名無しさん:2021/03/01(月) 14:33:54.22

第一話見た
おもしろい
ちょっと昔のアメリカのドラマや映画の雰囲気があるね
2話も見よう

110:名無しさん:2021/05/30(日) 04:14:50.99

シーズン2はアメリカで8月13日配信開始
日本も同時になるかな?
GOTのキット・ハリントンが出る

111:名無しさん:2021/08/13(金) 18:45:59.48

シーズン2きたね

112:名無しさん:2021/08/13(金) 21:05:50.97

再婚した夫の言葉が素敵

 

113:名無しさん:2021/08/13(金) 21:14:44.57

>>112
あの夫、良い夫だよね
母親のカップの件もよかった

114:名無しさん:2021/08/13(金) 21:52:50.23

1話、不覚にも泣いてしまった
まだ2話までしか見てないけどシーズン1みたいに有名な俳優は出てないんだね
見たことはあるけど名前は覚えてない感じ

 

115:名無しさん:2021/08/13(金) 21:59:48.36

>>114
1話の元夫役は私立探偵ストライクの人だった
顔が特徴的だからすぐ分かった

116:名無しさん:2021/08/13(金) 22:17:26.96

まだ見てないけどキット・ハリントンの吹替声優はGOTと同じ?

117:名無しさん:2021/08/14(土) 16:32:50.22

2話の主役が若い頃の桃井かおりにクリソツ

118:名無しさん:2021/08/14(土) 23:11:37.86

ジョン・カーニー脚本の回がやっぱ面白いな
それ以外は当たり外れある気がする
シーズン1も良いと思ったのはほぼジョン・カーニー脚本だった

119:名無しさん:2021/08/14(土) 23:46:15.18

ダブリンとか、ニューヨークどころかアメリカ国外の話もあるね
邦題にNYって入れちゃったの失敗だね

120:名無しさん:2021/08/15(日) 16:06:14.84

1話の主人公ってミニードライバー?

121:名無しさん:2021/08/15(日) 16:27:24.53

2話の主人公、睡眠相後退症候群ってなんかリアルだったな

 

122:名無しさん:2021/08/15(日) 16:42:49.21

>>121
2話の睡眠障害の話は切なかった

123:名無しさん:2021/08/15(日) 16:49:04.07

1話も2話も良かったなぁ
キュンとしたわ

124:名無しさん:2021/08/15(日) 19:29:43.26

3話ってあの終わり方でいいの?

 

125:名無しさん:2021/08/15(日) 19:59:37.28

>>124
シーズン1の8話でそれまでの話の裏側とかその後が描かれたから、シーズン2でもそのパターンとか?
まだ8話見てないから分からないけど

126:名無しさん:2021/08/15(日) 23:25:40.00

8話まで見たけど、前シーズンの最終回みたいなこれまでの出演者が出てくる演出はないんだな
舞台がニューヨークだったりダブリンだったりしたから、あの演出は難しいのか

127:名無しさん:2021/08/16(月) 04:25:18.08

シーズン1がよすぎただけに、ちょっと期待ハズレだった。
最終話で何かあると思っちゃったじゃん。
コロナ禍の去年の秋の撮影だったから、仕方ないか。

128:名無しさん:2021/08/16(月) 07:40:49.76

全話見た
シーズン1と比べると俳優がマイナーみたいに言われてるけど、そこそこ有名な人出てたし話も面白かった
どの話も音楽が良いわ

129:名無しさん:2021/08/16(月) 22:03:27.53

シーズン2からNY以外の場所も出てきたからシーズン1の副題削ったのかね

130:名無しさん:2021/08/16(月) 22:18:12.43

なんでダブリンになったんだろう

131:名無しさん:2021/08/16(月) 22:50:57.48

ジョン・カーニーがダブリン出身だから?

132:名無しさん:2021/08/17(火) 08:51:12.97

ミランダ・リチャードソンが脇で出てきた

133:名無しさん:2021/08/20(金) 02:24:04.11

シーズン2来たね!
3話まで見たけど相変わらずホッコリする感じが良い。
3話目はどんどんテンション上げさせといて
最後そこで終わるのかよって
くっそーやられた!

 

134:名無しさん:2021/08/21(土) 15:58:03.34

>>133
警官が胸に手を当てて「オゥ」って絆されると思ったw

135:名無しさん:2021/08/21(土) 16:09:29.36

>>134
あのイマジン歌ったシーン笑ったわw

136:名無しさん:2021/08/22(日) 00:33:42.12

>>134
確かにあそこは裏切られた。w
あの辺は実話なんだろねw

あの話って、ロマンチックな展開をするより
チャンスは逃すなって言いたいのかなって最初思ったが、
車の中からワクテカいつ出てくるかって
待機してような時が恋愛で一番楽しい時なんだよなw

137:名無しさん:2021/08/29(日) 01:24:55.28

ゲーム・オブ・スローンズとNetflixには笑わせられた。

138:名無しさん:2021/08/30(月) 04:44:41.56

LGBTへの配慮のつもりか同性愛を描いたドラマや映画が多すぎないか。
ホモのセックスシーンは勘弁してほしいわ。

 

139:名無しさん:2021/08/30(月) 06:52:03.05

>>138
おめーの性的な好みに配慮する意味あんの?

140:名無しさん:2021/08/30(月) 08:12:09.74

>>139
同性愛は本来異常なことだからな。
否定すべきものでもないが積極的に応援すべきものでもない。
そのへんのさじ加減が昨今の社会はおかしいと思うよ。

141:名無しさん:2021/08/30(月) 08:43:54.70

>>140
異常じゃないよ
むしろ排斥したがるお前が異常かな

144:名無しさん:2021/08/31(火) 00:10:43.38

>>141
生物には種の保存の本能があるから同性愛は異常に決まっているだろ。
マイノリティを完全に排斥せよとは言っていない。
マイノリティはマイノリティであることを前提として小さなコミュニティ内でやっていけばいい。
メジャーな娯楽作品にこれだけ頻繁に同性愛が描かれるようになった現代がわざとらしくて不快ということだ。

142:名無しさん:2021/08/30(月) 09:54:32.42

慣れたから別になんとも思わないな
つーかシーズン2の7話すれ違うだけなのに歩み遅すぎw

143:名無しさん:2021/08/30(月) 10:26:39.31

7話いい話だったな
恋愛ではないけどああいう経験ある
スローモーションみたいに記憶がよみがえる

148:名無しさん:2021/08/31(火) 09:13:31.04

大半の男にとってホモの映像は気持ち悪いものだというのは事実であって、
気持ち悪いんだけど人格までは否定せずに寛容しましょうというのがLGBT社会の理想でしょう。
寛容はするんだけども、あたかもホモが普通のことのように作品で描かれ過ぎるのはうんざりするってこと。

性的マイノリティを過剰に支持するということは厄介なことで、
スカトロ趣味が世間一般に偏見の目で見られているのは良くない、是正しましょうというムーブメントが起きたらどうなる。
メジャーな映画のベッドシーンでスカトロプレイが普通に描かれる時代の到来だ。
ホモは許せるけどウンコは駄目、なんてのは自分の基準で都合のいい価値判断をしているだけだからな。

150:名無しさん:2021/08/31(火) 09:20:31.09

愛の深さを表現する為ならむしろ愛撫が重要なのに
突っ込んでばっこんばっこん腰振ってるシーンがやたらあるのはちょっと意味わからん
ユルいのを表現したいなら有効だけど

152:名無しさん:2021/08/31(火) 17:43:33.51

なんか盛り上がってるね
いいことだ

 

154:名無しさん:2021/09/01(水) 06:27:19.36

>>152
BL大好きおばさんがヒステリーを起こしているだけw
あんまり良いことじゃないw

153:名無しさん:2021/08/31(火) 18:07:43.59

ドラマの内容で盛り上がらんと

155:名無しさん:2021/09/06(月) 15:10:46.78

2話の睡眠障害、恋人にすら理解してもらえないってのはつらいね
睡眠障害に限らず発達障害やアレルギーとかも同じようにまわりの理解が得られないと二次障害も出てくるしメンタルやられるわ

156:名無しさん:2021/09/06(月) 16:12:51.65

シーズン1のアンハサウェイのエピソードは良かったね

157:名無しさん:2021/09/07(火) 14:37:54.03

アンは別格ですもの…

 

158:名無しさん:2021/09/07(火) 16:29:24.78

>>157
アメリカ中から嫌われてるもんな

159:名無しさん:2021/09/08(水) 09:37:35.81

2にGOTのジョン・スノウが出るのは知ってたけどエドミュアも出てたんだね

LBGT話題になってるけど異人種間結婚も多かったな~

160:名無しさん:2021/09/08(水) 14:51:55.41

かっこ良かったぞ
エドミュアなのに

161:名無しさん:2021/09/08(水) 16:15:25.00

トビアス・メンジーズの事か
あの人はアウトランダーのイメージの方が強いな
エドミュアだと脇役感半端ない印象

162:名無しさん:2021/09/11(土) 20:26:32.18

4話の親友男ムカつく

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1571724886/

コメント

タイトルとURLをコピーしました