【Amazon】スニーキー・ピート

海外ドラマ

1:名無しさん:2019/05/15(水) 12:06:52.00

Amazonオリジナルのドラマシリーズ
ブレイキング・バッドのブライアン・クランストンが企画に加わり
S1には自ら出演

詐欺師マリウス・ジョシポヴィックとその詐欺仲間たち
マリウスが刑務所で知り合ったピート・マーフィーの癖のある家族たちを描く

2019年5月10日にはシーズン3が配信されたばかり

2:名無しさん:2019/05/15(水) 12:59:46.99

たてようかと思ってたらたってた
スレ建て乙

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B06VV1XXPD/
https://www.imdb.com/title/tt5011816/

3:名無しさん:2019/05/15(水) 13:09:38.98

s1s2が完璧すぎてs3は面白くなかった
どうかs4更新されますように

4:名無しさん:2019/05/15(水) 13:10:27.92

このスレはネタバレあり?
総合系では控えてるんだけど。

5:名無しさん:2019/05/15(水) 14:18:40.67

フィービーの弟も出世したものだ

 

19:名無しさん:2019/05/16(木) 21:09:44.64

ジュリー役の人、テニスのクビトバに似てると思う。

72:名無しさん:2019/05/24(金) 22:47:20.39

じいちゃんのパスワード推理が惜しくてわろた

6:名無しさん:2019/05/15(水) 15:05:23.33

ネタバレしないと何も語れないんじゃないの?
専用スレなんだし原作があるわけじゃなし

7:名無しさん:2019/05/15(水) 15:22:24.63

完全にネタバレ禁止にするならマリウスが誰かに成りすますことすらネタバレ

8:名無しさん:2019/05/15(水) 15:46:15.24

まぁS3は出たばかりっぽいからしばらく控えめにしといたほうがいいんじゃない

9:名無しさん:2019/05/15(水) 15:47:54.27

マリウスの色んな表情すこ

10:名無しさん:2019/05/15(水) 17:08:54.74

11:名無しさん:2019/05/15(水) 17:32:43.41

S3役の弁護士ヴィニエティ役のリッキー・ジェイは去年11月24日に死亡
10話で後ろ姿だけのシーンがあったのはそのせいだと思われ

12:名無しさん:2019/05/15(水) 18:30:45.58

まじかー、S3の最後がしっくりこなかったのはそういう事情もあったのかね

13:名無しさん:2019/05/15(水) 19:49:32.05

おぁ、そうだったのか。。
良い味出してる役者さんだったのに残念。
最後脚本変えたんだろうな。少し違和感あった最後の展開に納得した。

14:名無しさん:2019/05/15(水) 20:23:15.90

カードさばきが凄いと思ってたら本職の人だったのか
しかもまだ72歳だったとは

15:名無しさん:2019/05/15(水) 23:08:07.47

最近み初めて今、S2途中だけど
ジアメリカンズで気の毒なマーサ役の人が生き生きとしてて喜ばしい
無慈悲で裏ありありなな連絡員役のおばちゃんも、いい役で喜ばしい

16:名無しさん:2019/05/16(木) 03:02:34.20

吹き替えの声、名前忘れたけど子持ち女役がなんとなくしっくりこない
変に語気荒くしてる感が
字幕で見るべきか

17:名無しさん:2019/05/16(木) 11:05:09.02

個人的にはあんまり気にならんけどまぁ人それぞれ、ということで誘導

字幕と吹き替え6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1432168178/

字幕吹き替え他何でも海外ドラマ日本語版の苦情批判
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1509799786/

字幕・吹き替えの話は荒れるのでなるべくお口チャック・パラニューク

ルールその1、字幕・吹き替えの話は専用スレ以外では口にするな
ルールその2、字幕・吹き替えの話は専用スレ以外では決して口にするな

20:名無しさん:2019/05/17(金) 01:18:59.85

弟が兄よりも手先が器用ってs1でも言ってた?
弟はよ活躍して欲しいんだけどs4はいつなんや

21:名無しさん:2019/05/17(金) 01:48:21.52

俳優の実年齢
曾爺ちゃん:84歳 爺ちゃん:78歳 婆ちゃん:67歳
ジュリア:39歳 テイラー:41歳 カーリー:27歳
ピート:40歳 ピートの母:54歳
マリウス:44歳

婆ちゃんが母親でもおかしくない年齢差だけど、設定では何歳なんだろ?

 

27:名無しさん:2019/05/17(金) 20:41:03.10

>>21
祖父母が60代後半~70そこそこ、、母が50前後、マリウス達が30前後ってとこじゃない?

22:名無しさん:2019/05/17(金) 02:01:33.89

カードの天才だろ
次のシーズン作るとしても見られるのは1年後の5月頃だろ

23:名無しさん:2019/05/17(金) 06:28:08.12

27才のJKハアハア

24:名無しさん:2019/05/17(金) 07:12:03.65

事情が事情なだけに最後スッキリしない終わりになったのも
仕方ないのかも知れないけど
これで終わっては欲しくないな
s4で巻き返すのが観たい

25:名無しさん:2019/05/17(金) 08:10:03.57

師匠とか詐欺仲間とも物別れのままだしな、弟のほうが手先が器用ってのはずっとそういう感じだったと思うけど
S3のリジーってS1とかで伏線あったっけ?S3で急に思い出が追加された気がしたんだが

26:名無しさん:2019/05/17(金) 08:59:37.22

カロリーナ、シャノン、リジーと
毎シーズンモデルのような美女が出て眼福だけど
ジュリア、カーリーくらいがアメドラの平均的容姿って
感じだからちょっと浮いて見える

28:名無しさん:2019/05/17(金) 21:03:13.12

今S2みてるけどパーソンオブインタレストのライオネルふぁすこが刑事やくで出ててワロタ

服もそっくりでこれはお笑い要員なのかw

29:名無しさん:2019/05/18(土) 00:21:13.73

ちょい役だからね。

30:名無しさん:2019/05/18(土) 12:01:34.90

役が中途半端で、顔出し程度なのが実にもったいない

31:名無しさん:2019/05/18(土) 12:09:03.34

実はスキニーピートはマシンによって監視されているのだ・・・・・・

32:名無しさん:2019/05/18(土) 12:56:07.32

S4はジュリアがマリウスの相棒となって活躍するんだろうな
もしくはテイラーも警察辞めて仲間入り?

33:名無しさん:2019/05/18(土) 16:37:18.32

マンネリ化してるから一旦家族から離れるか、詐欺分を薄くして違う展開にしても良いのでは

34:名無しさん:2019/05/18(土) 18:07:58.79

そんな無理するくらいなら打ち切れ

35:名無しさん:2019/05/18(土) 19:47:00.61

S3は、今までと違った終わり方だったなぁ
これで終わりでもいいやって感じなのか?

そろそろシーズン間で長い時間経過あっていいぞ
S1 からまだ1月経ったかどうかぐらいの時間経過がすごい

 

39:名無しさん:2019/05/19(日) 13:06:59.99

>>35
出所して1か月程度で波乱万丈すぎだよなw

36:名無しさん:2019/05/18(土) 20:14:17.99

カーリーがマリウスの相棒になるフラグも建ってるよね

37:名無しさん:2019/05/19(日) 09:51:19.14

爺婆,ニセピートにみなまで言うなって感じだったけど
本物ピートはケツ出し損でフォローなしかよ

38:名無しさん:2019/05/19(日) 10:25:11.28

マギーもろくでなしだし、そのアホ息子も救いようがないからな。
しょうがないだろ。

40:名無しさん:2019/05/19(日) 14:04:20.55

このドラマ続いてるんだから評判いいんだろうけど、内容に引き込まれて観るのやめられないって程じゃないな
惰性で見てる感じ
S2まで見終わってS3をどうしようか迷ってるところ

41:名無しさん:2019/05/19(日) 14:07:48.53

S3見てから言うセリフだろw

42:名無しさん:2019/05/19(日) 14:13:36.99

だわな
S3でフェイズ1終了みたいな感じだし

43:名無しさん:2019/05/19(日) 16:32:32.92

シャノンとリジーが見分けつかん

 

44:名無しさん:2019/05/19(日) 16:57:03.21

>>43
似てるよね
シャノンも詐欺師だったのー?ってなった

45:名無しさん:2019/05/19(日) 19:20:08.71

てかじいちゃんの浮気相手は何しに出てきたんだ?

46:名無しさん:2019/05/19(日) 19:35:00.34

テイラーとのエロシーン用の
キャスティングだろ

47:名無しさん:2019/05/19(日) 21:42:20.68

テイラーがあのババアと寝たのが最大の謎

48:名無しさん:2019/05/19(日) 22:57:20.56

シャノンとやれなくてムラムラしてた
時期に、あのおばさんなりのお礼の仕方で
誘われたからな

49:名無しさん:2019/05/19(日) 23:15:12.06

じいちゃんと穴兄弟ってのがえぐい

50:名無しさん:2019/05/19(日) 23:21:58.64

親父でもドン引きなのにじいちゃんはなぁ…

51:名無しさん:2019/05/20(月) 01:04:16.86

白河天皇と鳥羽天皇

52:名無しさん:2019/05/22(水) 00:58:13.22

金持ち男はダイヤもワインも盗られっぱなし?

 

53:名無しさん:2019/05/22(水) 20:00:47.63

>>52
そう。
ま、なんでか知らないけど金もってそうだからいいじゃん

多分ボンボンで、苦労しないで金持ってるやつみたいだし
・・・というようなバックグランドを全く感じさせない棒演技で残念だったよ
スーツのマイク・・・

54:名無しさん:2019/05/22(水) 20:59:42.66

なんであの人をキャスティングしたのかわからん
高いギャラ払うほどの演技しないなら意味ないわ

55:名無しさん:2019/05/22(水) 22:05:14.40

金持ちも詐欺師だと思って展開わくてかしたわ

56:名無しさん:2019/05/22(水) 22:38:10.44

マイクは見せ場なしだったね
けど、ワイン好きの金持ちが、お前は金持ちの面汚しだみたいなこと言ってたけど、そんな悪いことしてたっけ?

57:名無しさん:2019/05/23(木) 05:39:55.32

ワイン詐欺も絵画詐欺もグダグダだし、リジーはめんどくさい女だし、カーリーもうざいしでイライラした
シーズン1が好きだったのになあ

58:名無しさん:2019/05/23(木) 07:05:14.51

え、あの金持ちの男スーツのマイクだったの?
全然気がつかなかった

59:名無しさん:2019/05/24(金) 00:09:57.26

トランスペアレントの長女も出てたな

60:名無しさん:2019/05/24(金) 08:25:57.63

ワイン好きのハゲが最後普通に詐欺手伝ってたのは何で?

61:名無しさん:2019/05/24(金) 10:46:10.55

ワインコレクション全てを貰う契約をした

62:名無しさん:2019/05/24(金) 11:17:10.39

S3を見るためにS1,S2を見なおすハメになったw
90%内容を忘れてた

 

63:名無しさん:2019/05/24(金) 12:44:52.30

>>62
俺も同じくw
ジュリアがマリウスの正体知ることになった流れが思い出せなくて見直し中
ついでにS1から観てるとこ

76:名無しさん:2019/05/27(月) 15:36:25.93

やっとS1,S2を見終えたぞ!
S1のシンプルさが自分にはちょうど合う
S2はどの登場人物もそれぞれの厄介事を抱えはじめて話が分散しまくるから分かりづらい
いまだにその立ち位置というか人柄と方向性を把握できないのは弁護士のランス
何がしたいのかがよく分からんというか、S3ではその辺も明確になってきそうだが

字幕たよりに見ていると相関図もなかなか把握できないよね
聞き取りはちょっと自分にはレベルが高くてムリ
スクリプト読むと意味がグッとはっきりしてきてオモシロい

>>63
ジュリアか、それS2の最終話だから最後まで頑張ってみてw

64:名無しさん:2019/05/24(金) 13:35:28.88

今シーズン1の二話見てるんだけど、何話くらいから面白くなるのかな?

 

68:名無しさん:2019/05/24(金) 17:01:39.96

>>64
S2まではダラダラと話が進む感じ
イマイチ面白くなかった
でもS3からは一気に見てしまった
自分はね

65:名無しさん:2019/05/24(金) 13:50:13.88

3話目ぐらいから面白くなる予感がしてくるけどあんまり回収されないままなんとなくまとまって終わる

66:名無しさん:2019/05/24(金) 13:55:28.50

面白いと感じないなら無理して見ることないですよ

67:名無しさん:2019/05/24(金) 14:20:12.49

アジア系のアレクサンドルはウエストワールドにも技術者役で出てたね

69:名無しさん:2019/05/24(金) 17:17:50.48

S1の3話からという意味ではなく?

 

70:名無しさん:2019/05/24(金) 18:12:30.90

>>69
S3からかなぁ
でも人によって見方が違うからね
確かここでS3見ないと…みたいなやりとりあってその通りだと思った

73:名無しさん:2019/05/26(日) 10:22:47.81

S3のカーリーのうざさが更に酷くて草

リジーエロすぎる

74:名無しさん:2019/05/26(日) 16:58:57.29

S3でカーリーのエロさが判明したじゃないか

75:名無しさん:2019/05/26(日) 18:14:43.58

キルベインとショーンが気の毒すぎるよね

77:名無しさん:2019/05/29(水) 07:43:39.94

S3がいちばん好きだわ
これまで出てきたメンツのバックグラウンドを掘り下げる内容でS2までの詐欺ドラマとは作風が違う
マギーが生粋の詐欺師っぽいのが続編の予感を少し残してるな

78:名無しさん:2019/05/29(水) 11:14:23.81

タイトルにピートを入れたのは失敗じゃないの?
無ければ話がもっと広げられるのに

79:名無しさん:2019/05/29(水) 12:32:04.04

シンプルでいいタイトルじゃね?
リアルピートが意外にもマリウスになりきってうまく立ち回ってるところがウケる

80:名無しさん:2019/05/31(金) 16:38:32.55

BrBaのウォルターはもう出ないの?

81:名無しさん:2019/05/31(金) 22:37:09.37

ジュリアのオッさん顔

82:名無しさん:2019/06/03(月) 08:42:38.21

S4やって欲しいけどS3でビシッといい終わり方したからどうなるか

83:名無しさん:2019/06/03(月) 10:01:04.20

マリウスの本当の母ちゃん登場でもう1シーズンお願いしたい

 

84:名無しさん:2019/06/03(月) 10:20:57.69

>>83
たぶんそのネタでS4来ると思う
でもS3の美しい終わり方で終わって欲しい気も

85:名無しさん:2019/06/03(月) 13:08:22.90

名前忘れたけど子持ちのぱっとしないおばさんがいつもイライラピリピリしてて嫌いで続きあまり見たくなくなった

86:名無しさん:2019/06/03(月) 21:55:10.95

確かに美しい終わり方だった
ラストで流れた曲エンドレスでずっと聴ける

でもあのままだとピート可哀想

 

87:名無しさん:2019/06/03(月) 22:17:06.74

>>86
スニピで涙腺崩壊するなんてこのドラマを見始めたときは思わなかった
それとは別にピートと母マギー、さらにいえばオットーオードリーとの和解は次作以降でやるんだろうね

88:名無しさん:2019/06/05(水) 07:34:25.52

爺さんはラスト気付いてたんか?

89:名無しさん:2019/06/05(水) 09:26:24.02

なぜかリンク貼れないけど打ち切り決定だと

 

91:名無しさん:2019/06/05(水) 09:37:12.36

>>89
そういう記事はあるけれどソースも詳細もないし信憑性は微妙な感じ

あmazon-series/

90:名無しさん:2019/06/05(水) 09:29:41.12

これは貼れるかな?

 

94:名無しさん:2019/06/05(水) 11:14:38.96

>>90
これはいくらか詳しいね
なーんかAmazonのシリーズ早期打ち切り傾向の意図はよく分からないけど

92:名無しさん:2019/06/05(水) 09:49:40.59

はりおつ
まじかー回収できるもの残したままでもったいない

93:名無しさん:2019/06/05(水) 10:08:48.09

いや、あり得るよ
好評のTickも急にアマゾンから切られて作者が途方に暮れているし
アマゾンオリジナルのリストラでも始まった?

95:名無しさん:2019/06/05(水) 12:17:52.04

残念だけど、まぁシーズン3は微妙な感じ出てきてたし

96:名無しさん:2019/06/05(水) 12:37:51.81

アマゾン・オリジナルでシーズン3に行きついたのは
ドラマが3シリーズ コメディが3シリーズしかない
Bosch 高い城の男 スニーキー・ピート
トランスペアレント モーツァルト・イン・ザ・ジャングル レッド・オークス

 

167:名無しさん:2019/07/19(金) 19:55:47.26

>>96
ボッシュはアマゾンオリジナルじゃないのか
原作あるから厳密には違うか

97:名無しさん:2019/06/05(水) 14:12:50.69

残念だなあ

98:名無しさん:2019/06/05(水) 14:15:14.73

まじかよ!他所で作ったくれねーかな

99:名無しさん:2019/06/05(水) 20:54:48.96

単なるうわさであって欲しいわ
ティックもS2がこの後どーなんのー?ってとこで終わってたのに打ち切りでショックだったのに

100:名無しさん:2019/06/06(木) 22:12:54.72

シーズン3は本物の絵画とか、話に無理があるね。
でも、全編通して家族愛のドラマなんだな。
そして、じいちゃんも、ばあちゃんも、皆一筋縄では行かない面々で、犯罪者の保釈やってるくせに、あの家族自体が犯罪者と紙一重だ笑

101:名無しさん:2019/06/06(木) 22:32:10.95

ドラマの中で名ゼリフがゆーてるやろ
悪人なんじゃない
道を踏み外しただけなんだって

102:名無しさん:2019/06/06(木) 23:29:00.56

吹き替えはみんな味がある演技で良いね
ばあちゃん役は北村総一朗の嫁さん これまめな

103:名無しさん:2019/06/07(金) 07:55:57.22

シーズン3の中盤から見る気が失せた

104:名無しさん:2019/06/07(金) 16:06:11.05

そうか?
俺はシーズン2で挫折しそうになって、シーズン3からは一気に見たけどな

105:名無しさん:2019/06/07(金) 19:35:37.52

おもろいな。スーツも観てるからマイクが被るけど

106:名無しさん:2019/06/07(金) 20:55:16.35

シーズン3は脚本に無理があるよね。
フェルメールの絵の真贋とか、風呂敷広げ過ぎだよ。
詐欺師がどうこう出来るレベルじゃ無いじゃん。

107:名無しさん:2019/06/08(土) 14:22:49.78

まじかよ打ち切りかー
ネトフリが買ってシーズン4配信してくんねーかな

108:名無しさん:2019/06/08(土) 19:11:36.85

実装済みキャラの攻撃/防御最大値
キャラにより絆で上昇するステータスが異なります

攻撃
572 レオン(骨)
558 シェリー(ドラマス)
541 レオン(ロイヤル)
541 アルテミュラー(ドラマス)
538 霧風(剣聖)
535 ディハルト(ロイヤル)
529 アンジェリナ(ドラマス)
527 エルウィン(ヒーロー)
516 ゼルダ(カオス)
516 ソニア(骨)
510 ディハルト(ハイマスター)
507 ランス(ドラマス)
504 シェリー(ハイマスター)
502 アンジェリナ(サーペンマスター)
501 エルウィン(マーシャル)
491 ゼルダ(影)
486 霧風(シャドー)
481 ランス(ロイヤル)
481 アルテミュラー(マーシャル)
476 シルバーウルフ
450 ファーナ
447 ルイン
443 エマーリンク(ナイマス)
434 ナーム(弓/飛兵)
431 キース(ドラマス)
421 レアード(ナイマス)
407 ピエール
402 レティシア(ナイマス)

109:名無しさん:2019/06/09(日) 21:59:58.09

わりかし綺麗に終わってはいるけど伏線回収しきれてないなー。
打切りは残念すぎる。

110:名無しさん:2019/06/10(月) 05:02:11.61

打ち切り決定なんだね
続編を是が非でも見たいって程じゃないからまあ納得かな

111:名無しさん:2019/06/11(火) 15:25:36.75

偽ピート夫婦カウンセリングのとこ面白かった
あの顔wwwめっちゃファンになる

112:名無しさん:2019/06/12(水) 10:30:50.02

ジュリア不細工だけど癖になる顔

113:名無しさん:2019/06/12(水) 14:21:09.49

めんたま飛び出してるダウン症顔で無理

114:名無しさん:2019/06/12(水) 20:38:12.67

プライベートライアンのマリウス役観てきた
初々しくてカワイイ色白さん
なんとも言えない演技だったけど見せ場多かった
基本イケメンかな小さく見えるけど

115:名無しさん:2019/06/13(木) 12:11:03.99

イケメンではないだろうチビだし、日本で言うと渡部篤郎とかそこら辺のポジでは?

116:名無しさん:2019/06/13(木) 12:26:47.93

チンピラ役が多いってこと?

117:名無しさん:2019/06/13(木) 14:08:36.53

ワインに鶏糞て金持ちになってもワインにはハマらないようにしよう…

118:名無しさん:2019/06/13(木) 14:20:29.60

熟成高級ワインネタはえぐかったなw
人工操作かよって

119:名無しさん:2019/06/13(木) 17:19:10.52

年代物のワインが鶏糞の味か香りするってのもな…
ラベルとかも経年劣化すると思うんだけどそれは平気だったんだな

120:名無しさん:2019/06/14(金) 07:17:01.82

ジュリアはカモノハシペリーに似てる

122:名無しさん:2019/06/14(金) 18:59:48.09

マリウスはブルースウイルスに似てる
特に口元とか

123:名無しさん:2019/06/14(金) 20:04:08.79

少なくともイケメン枠の役者じゃないだろ
言っちゃ悪いが見た目貧相だし
イケメン詐欺師ならもっと女を騙すような詐欺もやるだろうしな
他の映画じゃ父の虐待で精神病んでる息子の役だった

 

124:名無しさん:2019/06/14(金) 21:22:34.31

>>123
その映画のタイトル教えてください

126:名無しさん:2019/06/15(土) 12:39:08.91

>>124
ギフトって映画

127:名無しさん:2019/06/15(土) 18:27:43.72

>>126
ありがとう

125:名無しさん:2019/06/15(土) 06:09:53.26

マリウス役の人プリズンのTバッグ役からしつこさ90%ダウンさせた感じ

128:名無しさん:2019/06/15(土) 18:42:34.63

ジョヴァンニリビシに興味持ったならケイトブランシェットと共演したヘヴンをぜひ見てほしい
ここのところ癖の強い役ばかりのリビシが純朴きわまりない青年を好演
あれは本当に傑作

129:名無しさん:2019/06/16(日) 16:07:07.49

『ブレイキング・バッド』のブライアン・クランストンが、
出演だけでなく共同クリエイターも務めるAmazon Prime Videoオリジナルシリーズ『スニーキー・ピート』。
詐欺師を描く本作が、シーズン3で打ち切られることが明らかとなった。米DEADLINEが報じている。

『スニーキー・ピート』の主人公は、凶悪なギャングから身を隠すため、刑務所で同房だったピートになりすました詐欺師のマリウス。
ピートが疎遠になっていた家族と同居し始めたマリウスは、いつしか偽家族と奇妙な絆を結び始める。
そして、自分の身元がバレそうになりながらも、ピンチに陥った家族を救うために巧妙な詐欺を仕掛ける。

130:名無しさん:2019/06/16(日) 16:41:00.40

マリウスがばあちゃんに詐欺指南するところがいいね

131:名無しさん:2019/06/16(日) 17:25:28.58

シーズン3はシーズン1,2みたいなわくわく感がなかったな

132:名無しさん:2019/06/16(日) 18:48:59.89

やっぱバレないように他人になりすますところが肝だからなあ
2からは尻すぼみになっても仕方ないな

133:名無しさん:2019/06/16(日) 18:58:54.03

そうかなー
むしろ家族か他人かとかを越えて自分にとって大切なものにそれぞれが少しずつ気づいていくところがチョー好きだけど >S3
S2までは影をひそめていた伏流が見えてきた感じがした

134:名無しさん:2019/06/16(日) 20:28:56.45

まだシーズン1の途中までしか見てないけど、打ち切りとわかるとちょっと見る気がわかなくなるわー。。。
CATVならまだしも配信ですらこういう仕打ちするんだね

 

137:名無しさん:2019/06/16(日) 23:03:13.95

>>134
1おもしろいから最後まで見たら?
そこで切っても構わないと思う

135:名無しさん:2019/06/16(日) 21:18:36.20

シーズン3の途中だけどシーズン3つまんなすぎw
見るんもうええわ

136:名無しさん:2019/06/16(日) 21:50:43.03

ま、人それぞれだなw
自分も他の人たちが絶賛しているドラマでどうしても面白さが分からんものや見る気すら起きないのが沢山あるし

138:名無しさん:2019/06/17(月) 03:05:20.11

打ち切りだと見る気なくすのはどういう心理?
というか海外ドラマはすべて打ち切りで終わるだろ?
打ち切りという言葉の意味を履き違えてるんじゃねえのか?

139:名無しさん:2019/06/17(月) 06:59:45.25

見る気を無くした人にそんな言わんでもw

140:名無しさん:2019/06/17(月) 13:21:02.36

そりゃ伏線を拾えない可能性があるということは真剣に見るだけ無駄になる可能性があるわけで、という心理だろ

141:名無しさん:2019/06/17(月) 13:28:50.64

ドラマでも小説でも漫画でも打ち切り後の展開を妄想するの好きだから
むしろ打ち切り系のが気になる人おる?

142:名無しさん:2019/06/19(水) 18:12:31.56

S3綺麗なラストだったから打ち切りでも文句ないわ
ティックが続きありそうな引きで打ち切りだからショックだったけど

143:名無しさん:2019/06/19(水) 18:22:42.48

始めはそうでも無かったけど
だんだんとマリウスに情が移っちゃって
マリウスもじいちゃん達に情が移って
いいラストだと思います

 

144:名無しさん:2019/06/21(金) 13:27:14.26

>>143
美談ぽいけど本物ピート考えたら全くアカンな

145:名無しさん:2019/06/21(金) 13:33:56.82

>>144
そう、だからマリウスは自白しようとした、でもそれを止められた
本物ピートが救いを見出すストーリーはS4に用意されていたと思う

146:名無しさん:2019/06/25(火) 01:32:42.50

見はじめてS3半ば来た
S3から急激につまらない。
今まではラスボスとか小さな目標とか
節目とかメリハリあったのに
なんなの?みんな見れてる?
すげえクソじゃない?

147:名無しさん:2019/06/25(火) 05:43:19.11

話が飛び散りすぎなんだよな
マリウスが家から出てから家のシーンが少ないのもつまらん
一つ屋根のしたで秘密を隠してることが面白かったのにな

148:名無しさん:2019/06/25(火) 06:45:47.17

あと、既視感あるセリフばかりで
グランマは常にプンプンしてるだけ
クビになったカズンは溜息ばかり
ピートもずっとウダウダしてる

149:名無しさん:2019/06/27(木) 06:45:10.73

S3はどこから盛り上がるのかなと思ったら家族ドラマ色が強くて平行線のまま終わったな
詐欺にピート一家巻き込むのはダメだったね 

150:名無しさん:2019/06/27(木) 09:56:21.44

家族で詐欺するとかもう来るとこまで来てたから潮時だったわな
しかもピートの犯罪が罰せられないままっていうのも倫理的に問題があった

151:名無しさん:2019/06/29(土) 22:21:08.30

シーズン2はシーズン1ほど盛り上がらないとはいえ詐欺の用意から本番、どんでん返しのスリルは健在で爽快感はあったもんな

152:名無しさん:2019/06/30(日) 22:59:02.02

カーリーが超絶ウザくてウンザリしたわ
お前の母親とかどうでもええねん

 

177:名無しさん:2019/11/09(土) 08:53:29.32

>>152
ラストに関わってくるけどウザイのはウザイな

153:名無しさん:2019/06/30(日) 23:25:37.26

カーリーに探偵ごっこ辞めて
ハッパ吸ってセックスしてろって
言ってたけど
むしろ、そうしてたら存続出来たはず
世界が消えずに済んだ。
前に進む為にとか意味わからん
万引きの何か前だと言うんか

154:名無しさん:2019/06/30(日) 23:32:44.92

おっぱいはでかかった

155:名無しさん:2019/07/01(月) 00:05:53.42

season2で家族とは離れて詐欺家業のサスペンスにすればよかったのにな
season3の退屈さがものすごかったわ
打ち切りでいいよもう

156:名無しさん:2019/07/01(月) 22:14:37.98

カーリー可愛い

157:名無しさん:2019/07/02(火) 04:14:17.61

高校生役は無理がある

158:名無しさん:2019/07/02(火) 14:14:14.76

痩せろとはイワンが腹で過ぎ

159:名無しさん:2019/07/03(水) 09:19:26.31

ピート成り代わり編を終わらせて、
別の人間に成り代わる話を書いてほしい

160:名無しさん:2019/07/07(日) 17:02:12.94

シーズン3で打ち切りだってよ

161:名無しさん:2019/07/07(日) 17:54:29.17

お前スレ読んでないだろ

162:名無しさん:2019/07/08(月) 08:12:22.39

お前の席ねえから

163:名無しさん:2019/07/08(月) 09:02:07.33

もうみんな知ってるのに

164:名無しさん:2019/07/10(水) 07:11:10.19

S3の糞さがすごかったから打ち切りでいいよ

165:名無しさん:2019/07/19(金) 19:17:46.19

ヴィニエティ役どっかで見たことあると思ったらAMAで優勝経験のある本物のマジシャンだったのか
シーズン3はあの家族とは離れて全く別の話に知ればよかったのにな
最後じーちゃんはマリウス偽者だってわかったのかな?

 

166:名無しさん:2019/07/19(金) 19:44:10.77

>>165
悲しいことにS3収録中に亡くなったんだよね

168:名無しさん:2019/08/05(月) 15:48:20.42

打ち切りだってよ
amazon の制作方針転換
根性ないなAmazonは

169:名無しさん:2019/08/07(水) 01:23:54.06

母親が偽物ピートを息子と言うなど都合が良すぎるけどS2になって面白くなったな。

170:名無しさん:2019/08/07(水) 05:21:19.04

都合良いか?最善の手だろう

171:名無しさん:2019/08/07(水) 07:22:58.00

都合がよすぎるとか言い出したらドラマ作れない
どんなに乱射されても主人公側にはとか、タイミングよく助けが来るとか
ドラマあるあるはいくらでもある
そのドラマの設定に納得できないなら見るなとしか言いようがない

172:名無しさん:2019/08/07(水) 07:23:48.18

↑主人公側には当たらないとか

173:名無しさん:2019/08/07(水) 11:27:37.71

S1→S2→S3と作風が違うから楽しめた

174:名無しさん:2019/08/07(水) 13:13:10.72

マリウスはピート母の過去の犯罪を知ってる存在なんだから、それは家族に知られたくないわけで慎重になるの当然であってご都合ではない

175:名無しさん:2019/08/12(月) 19:07:00.87

s1終わったけど
このラストは止めて欲しい
s2はちょっと間を開けて見よう

176:名無しさん:2019/08/12(月) 19:54:11.98

続けて見ないと誰が誰やらワカランチンし
話がコンガラガッて

178:名無しさん:2019/11/14(木) 23:43:09.75

従兄弟の警官
最初は嫌なヤツだったのが段々いいヤツになってくる

179:名無しさん:2019/11/15(金) 02:02:41.49

キャプテン・アメリカ

 

181:名無しさん:2019/11/15(金) 15:57:55.30

>>179
そこフフってなった

180:名無しさん:2019/11/15(金) 14:24:40

S3に入ってからリジーの件が全く面白くないのな

182:名無しさん:2019/11/17(日) 01:23:19

既出だと思うけど、一言。

Breaking Bad のスキニー・ピートと紛らわしい。

183:名無しさん:2019/11/17(日) 07:53:58.36

まあ全く関係ないわけでもないからな
ウォルターホワイトの人が企画してるしヴィンス役だし
一つ屋根の下で秘密を隠しながら生きるって設定も同じだし

184:名無しさん:2019/11/17(日) 11:35:38.47

ハワイ5オーに本物のピートが出てた。

185:名無しさん:2020/02/08(土) 00:06:07

このドラマ結構面白いのに打ち切りになってたのか
残念だ

186:名無しさん:2020/02/08(土) 20:25:11

打ち切りらしいけどいい終わりだったな
キャスティングよくて吹き替えも最高
なぜか寅さん観てるようだったよ

187:名無しさん:2020/07/27(月) 12:55:27.65

まだ見始めたばっかだけど
面白いのに打ち切りになるんだね
ジュリア役?の人はホームランドにテロリスト役でも出てるね

188:名無しさん:2020/07/29(水) 23:45:57

エディをmr.robotとBULLのゲストで見かけた
かわいいけどチンピラ顔だから他でもやっぱりそんな役だったよ

189:名無しさん:2020/10/09(金) 02:54:27.00

これおもろかった

190:名無しさん:2020/10/09(金) 03:20:57.18

おもろいよな

191:名無しさん:2020/10/09(金) 03:42:56.65

吹き替え最高だよねマッチしてたし
パンダ!

192:名無しさん:2020/10/19(月) 18:05:51.61

カーリー役の人の年齢見て何も信じられ無くなった
絶対偽装して成りすましてるだろ

194:名無しさん:2020/12/23(水) 21:18:07.09

昨日から見始めてとても面白いんだけど、だんだん主人公アーロンポールに似てない?と思い始めて、2人のシーンとかハイゼンベルクとピンクマンに見えてきた
ブライアンクランストンああいう顔が好みなのかなw

195:名無しさん:2020/12/30(水) 10:33:26.52

今見てるんだけどカーリーって高校生なんだな
本当はアラサーで笑ったわ

196:名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:02.20

主人公は似てないと思うけど弟は系統似てる気がする

197:名無しさん:2021/01/01(金) 14:13:14.77

夫のオットー

なんつってw

198:名無しさん:2021/01/11(月) 21:06:46.24

テイラーがじいちゃんの愛人と寝たのをどう使うつもりだったのかスタッフに問いたい
いくらアメドラでもさすがにジジ孫で穴兄弟はやりすぎだろw

199:名無しさん:2021/01/12(火) 04:17:53.13

あれは無茶苦茶だったw

200:名無しさん:2021/01/12(火) 10:42:12.70

ジュリアの子供はまともに育つんだろうか
あの家族だとマリウスが一番まともってぐらいヤバい環境だろ

201:名無しさん:2021/01/16(土) 04:43:17.31

『デクスター』で気になったデズモンド・ハリントンが出てたので見たが、S2で気の毒な死に方したw
S3の金持ちのボートの隣に停まってたやつの名前が「スライス・オブ・ライフ」って、デクスターと同じだった

202:名無しさん:2021/01/17(日) 20:28:34.12

気の毒な死に方って酸かぶって死んだ殺し屋の片割れ?

203:名無しさん:2021/02/28(日) 03:35:34.92

S3今見終わったけど、最後リジーの保釈金25万ドル払わなくちゃならないのを登場人物みんな忘れてそうなんだけど…。マリウスのダイヤでも足りるかどうかの額なはず。

204:名無しさん:2021/03/02(火) 12:12:46.50

一気見したけどギョロ目姉とうざい妹に終始イライラした

205:名無しさん:2021/04/04(日) 22:40:11.38

今さら観始めたけど、好きな作品だわ
弟の指切られるシーンの表情とか、
おじいとバーで飲んで頭グリグリされるシーンとか
ふいに泣けてしまう

206:名無しさん:2021/05/03(月) 15:30:41.16

字幕版が見れないんだけどどうやったら見れるんだ?

 

207:名無しさん:2021/05/04(火) 10:04:20.43

>>206
PCだと再生画面右上に「字幕と音声」ってのがあってそこで選択できるよ

208:名無しさん:2021/05/04(火) 14:28:03.33

>>207
PCか
アマプラなんだけどどうやっても吹き替えでしか見れないんだよな

209:名無しさん:2021/05/24(月) 22:37:39.31

S3の終わり方からしてS4は面白くできそうな感じがしただけに打ち切りは残念
Netflixが買い取って続編作ってくれないかね

210:名無しさん:2021/07/08(木) 16:23:03.28

シーズン2の途中だけど婆ちゃんアホすぎてイライラすんな

211:名無しさん:2021/08/21(土) 09:55:23.93

まだたった2話目だけど
弟が説明役のヘマキャラでうんざり…
作品は面白いんだよね?
人気あるもんね…

212:名無しさん:2021/08/24(火) 22:59:43.00

シーズン1見終わったんだけどシーズン2.3って見た方がいい?
あれできれいに終わった気がするんだけど、また面白くなる?

213:名無しさん:2021/08/24(火) 23:24:48.03

よく覚えてないけどだんだん尻すぼみだったような
ホワイト先生に復讐したシーズン1がいちばんおもしろかった気がする

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557889612/

コメント

タイトルとURLをコピーしました