138:名無しさん:2021/07/23(金) 20:00:47.11
ブラッドレッドスカイいいやん
139:名無しさん:2021/07/23(金) 20:08:32.71
珍しく文句がないな
140:名無しさん:2021/07/23(金) 23:34:33.76
軽く映画観るかーと思ってホテルムンバイ観たけどえげつなすぎて放心状態。とんでもない映画みてしまったよ。。
>>140
夜見るには重いね…
ブラッドレッドスカイで口直ししよ
141:名無しさん:2021/07/23(金) 23:56:11.63
テロリストのガキどもがムカついて殺意覚えたわ
>>141
完全な洗脳状態でセックスも知らずに育って最後ゴミみたいに死んでいくから何とも言えん気持ちにはなった
>>153
まあ一番悪いのは今まで捕まってない電話の向こう側にいる野郎だけどな
150:名無しさん:2021/07/24(土) 10:12:57.29
ブラッドデッドスカイいいね
テンプレで吸血鬼増えるとこ良かった
151:名無しさん:2021/07/24(土) 10:13:41.93
なんでネタバレ書くの?
152:名無しさん:2021/07/24(土) 10:38:13.31
予告で断片的に分かるとはいえ悪質だし即NGよ
154:名無しさん:2021/07/24(土) 10:44:10.21
ブラッドレッドスカイ良かったけど想像と少し違った
無双系のアクションと思ってた
157:名無しさん:2021/07/24(土) 12:36:15.62
ブラッドはハイジャック事件のアクション物と思ったら違った
158:名無しさん:2021/07/24(土) 12:46:37.72
ブラッドレッドスカイ、2時間超えは長いなあ
159:名無しさん:2021/07/24(土) 13:17:20.59
空のフロムダスクティルドーンだな
子役の声優を成人女性が演じるのっていつもイラッとする
あとエイトボールだっけああいうサイコのテンプレ芝居もまたかって感じ
164:名無しさん:2021/07/24(土) 17:52:50.24
ブロッドレッドスカイ 面白そう
174:名無しさん:2021/07/25(日) 05:23:13.38
ブラッドは長くて少しダレたけど意外な展開で面白かった
>>174
後味がいい終わり方だね
179:名無しさん:2021/07/25(日) 12:25:35.29
ブラッド面白かったわ
子役の子が可愛いからよかった
ママは可愛くないし
他に素敵な大人がいないけど
気のいいおっさんがいるけど
アラブ系だとなんか惹かれないや
181:名無しさん:2021/07/25(日) 12:42:03.48
後味がいい?
>>181
うん
最後ぶっ飛ばせたからw
182:名無しさん:2021/07/25(日) 14:35:33.50
よしブラッド観るか
183:名無しさん:2021/07/25(日) 15:05:46.04
ブラッドレッドスカイおもろ
184:名無しさん:2021/07/25(日) 15:26:16.51
BLOODおもろすぎ
186:名無しさん:2021/07/25(日) 15:40:34.06
ブラッドそんなおもろいの?w
どう考えてもつまんなそうなんだけどw
>>186
て思うやん?おれもゾンビ映画とかパニック映画苦手なんやけどこれはイケる
187:名無しさん:2021/07/25(日) 15:42:30.19
ブラッドレッドスカイっていうの見始めたけど面白い
188:名無しさん:2021/07/25(日) 19:14:40.47
ブラッドレッドスカイ最高だった
189:名無しさん:2021/07/25(日) 19:27:28.01
単発だし自演じゃないの
普通程度の映画だったけど
>>189
ネガキャンは総合スレでやってくれ
>>190
両方の感想があって当たり前だから
スレ監視してるお前がまず消えてくれ
191:名無しさん:2021/07/25(日) 19:42:28.75
普通でもいいや。
クソつまんなかったならヤダけど。
193:名無しさん:2021/07/25(日) 20:11:42.02
娘を守るために母親が怪物にでもなるのか(笑)変身的な
194:名無しさん:2021/07/25(日) 20:19:58.82
吸血鬼とゾンビの境が曖昧だったな
196:名無しさん:2021/07/25(日) 23:34:05.34
ブラッドおもんないやんけ
197:名無しさん:2021/07/26(月) 00:56:53.08
ブラッドレッドスカイ
うるさいわんこ「おれチワワもおっさんも喰ってないのに…ガクッ」
>>197
一番可哀想で草
200:名無しさん:2021/07/26(月) 09:40:07.30
これほど最後のソノ展開を望んだ事はない
201:名無しさん:2021/07/26(月) 09:50:57.79
お前らは詐欺師か つまんなかったぞ。
2度と見ない記憶に残った。
202:名無しさん:2021/07/26(月) 10:11:27.83
歪なブラッド推しなんなん
203:名無しさん:2021/07/26(月) 10:26:02.55
面白いと言うとおまえら自演してるとか言わんで普通に俺は面白くなかったって言うだけでいいのになんで対抗するようなレスするんかね
別に他の面白かった映画の話題出せばいいだけやん
204:名無しさん:2021/07/26(月) 11:54:28.18
自分は 面白かった
自分は つまらなかった
というだけの話だからな
205:名無しさん:2021/07/26(月) 12:06:52.88
超面白かった!完璧な映画!
がどう見えるかの話だけどな
206:名無しさん:2021/07/26(月) 12:43:23.33
1時間半に収めれてればまぁまぁだった
あれで2時間超えたらあかんよ
>>206
論点そこかもなぁ
>>206
観たいやつはタイトルをNGワードに入れてるな
207:名無しさん:2021/07/26(月) 13:23:26.54
ブラッド・レッド・スカイ見ました。航空関係者がテロ側だとハイジャック防ぎようがないな。
隠れて乗っている警察官のおびき寄せ方とか恐怖しかないわ
>>207
普通にネタバレしてんのはキンモーだよ?
208:名無しさん:2021/07/26(月) 13:40:14.76
てか皆ブラッドのネタバレしすぎい…
220:名無しさん:2021/07/26(月) 21:05:40.88
ブラッド・レッド・スカイ、面白いわ。
ハイジャック物と思ったら吸血鬼物。
>>220
パート2あり得るな
焼け跡の死体から血液採取して吸血鬼復活
成長した息子が征伐に行くストーリー
なんてな
221:名無しさん:2021/07/26(月) 21:07:50.15
ブラッド・レッド・スカイ、最後に何で子供は起爆装置で母親殺したのか意味が分からなかった。
>>221
完璧吸血鬼になったって気付いたからじゃない?
>>221
機内ではギリギリ自我を保っていたから息子を襲わずに暗闇へと消えた
爆破の前のシーンでは息子を見てもただの餌程度にしか見えてなかった
>>221
あのタイミングで爆破させないと
ウィルスが広まっちまうじゃないか
吸血鬼だってゾンビと一緒
噛まれたら感染して世間に広がる
223:名無しさん:2021/07/26(月) 22:56:31.35
知らんと見て、サムネのせいで、最初ゾンビものだと思ってた
作中でバンパイヤと言われるまで吸血鬼ものだと分からなかった
224:名無しさん:2021/07/26(月) 23:15:08.74
ブラッドレッドスカイはネタは新しいけどアクションシーンが地味だからインパクト弱い
悪くはないけど凡作どまりだね
225:名無しさん:2021/07/27(火) 00:02:10.88
サイコ野郎は人格保って欲しかった
逆に怖くない
>>225
ははは あいつ殺されたんじゃなかったの。
生きてたの?人格変わり過ぎて、同じ人だと思ってなかった。
229:名無しさん:2021/07/27(火) 03:14:14.44
なにネタバレしてくれてんだコラ
時間戻すか記憶消してくれコラ
234:名無しさん:2021/07/27(火) 14:09:04.15
ブラッドブラッドてなんで急に日本刀振り回すネーチャンアニメの話が始まったんだと思った
面白かった映画の話聞かせてよオバチャンにもさ
241:名無しさん:2021/07/27(火) 22:30:18.92
テロリストの目的はなんだったのか
242:名無しさん:2021/07/27(火) 22:38:05.25
株価操作だったな。
とにかく、何か納得できん内容。
パイロットもグルだし。
243:名無しさん:2021/07/27(火) 22:55:33.57
一番大事だ どうやってパイロットを抱え込むかが。
244:名無しさん:2021/07/27(火) 23:38:55.41
パイロットが首謀者
245:名無しさん:2021/07/28(水) 00:54:51.60
そうだったのかぁ!
271:名無しさん:2021/07/28(水) 19:06:32.18
ブラッド・レッド・スカイ見たけどやっぱ合わなかったー
脚本めっちゃ練られてるのに何でこんなに楽しめないんだろう
273:名無しさん:2021/07/28(水) 19:29:54.98
俺のほうがすごい
274:名無しさん:2021/07/28(水) 19:43:53.50
グリーンブックすごく面白かった
ブラッドレッドスカイは主役の顔に気が滅入って止めてる
276:名無しさん:2021/07/28(水) 20:06:59.58
ブラッドレッドスカイ面白かったけど、死にたくないから感染するって選択肢に笑ったわ
>>276
ゾンビ系だと
そうなる前に殺してくれなのに
この違いはなんだろうね
吸血鬼ならなってもいいやかな
300:名無しさん:2021/07/30(金) 16:07:36.85
ブラッドなんちゃらサムネでネタバレしてるやん
301:名無しさん:2021/07/30(金) 18:07:48.19
ブラッドレッドスカイ吹き替え声優がしっかりしてたがそこそこの大作の認識だったのか?
>>301
ブラッドはかなりちゃんと作られてる映画だと思うよ
評価はめちゃくちゃ分かれるだろうけど
314:名無しさん:2021/07/31(土) 00:19:40.70
BLOOD楽しめないやつは減点方式で映画みてそう。フラットに見たらネトフリ映画でも良質だと思うんだけどな
345:名無しさん:2021/07/31(土) 21:54:43.08
ブラッドレッドスカイ確かに長いなー
ダレて残り時間見たら50分もあってビビった
346:名無しさん:2021/07/31(土) 21:55:22.58
ブラッドレッドスカイ確かに長いなー
ダレて残り時間見たら50分もあってビビった
351:名無しさん:2021/08/01(日) 00:15:56.36
ブラッドレッドスカイほんとに長いなw
あと40分もあるのか
352:名無しさん:2021/08/01(日) 04:38:06.94
ブラッドレッドスカイ、なんで海外の子供は勝手な行動をするの?馬鹿なの?
353:名無しさん:2021/08/01(日) 08:34:06.17
大事な人を守るために不可逆性な闇の力を解放するみたいなシチュエーションは良いんだけど
同じ展開が多すぎて飽きるんだよ、血飲んで理性失って子供見てまた理性取り戻してってのがくどすぎた
354:名無しさん:2021/08/01(日) 10:32:32.09
もうネタバレ三昧だなw
355:名無しさん:2021/08/01(日) 11:11:06.80
ブラッドレッドスカイ
ジャンル的には好きなんだが子ども絡みなのがなあ
子どもと学生は言うこと聞かず…な展開が好きじゃないので
迷っているところ
357:名無しさん:2021/08/01(日) 11:20:55.40
まぁ一方的に吸血鬼パワーでテロリストを圧倒して虐殺じゃ
つまらんから緩急つけるのは大事よ
吸血鬼ものだと僕のエリもそうだけど独特の哀愁みたいのも
挟むのは鉄板で好感は持てた
それでも途中でダレたけどw
375:名無しさん:2021/08/01(日) 21:23:56.20
ブラッドレッドスカイおもしろかた
>>375
物凄いバカ映画だったけど最後まで楽しめたわ
>>375
あのママは色んなホラー映画で活躍してそうな顔してたな
376:名無しさん:2021/08/01(日) 21:52:28.61
最後の追跡もいいね
ボーダーラインといいあの脚本家のは緊張感の持続上手くて面白いわ
377:名無しさん:2021/08/01(日) 22:09:34.84
ボーダラインはソルジャーズディの方がおもろかった
378:名無しさん:2021/08/01(日) 22:39:03.40
続編にする意味あんのか?とは思ったけどよく出来てたよね
379:名無しさん:2021/08/01(日) 22:58:00.95
最後はリクルートしたのか復讐したのか
わいは割と前者なんじゃないかと思う
>>379
どう見てもリクルートしたんだろ
380:名無しさん:2021/08/01(日) 23:06:37.45
あぼーん解除したら相変わらずネタバレマンで草
真正のガイ
439:名無しさん:2021/08/05(木) 18:40:40.38
ブラッドレッドスカイ結構評判いいんだな
ハイジャックテロで吸血鬼って設定に違和感があって楽しめんかったわ
>>439
お前の違和感とか知らんわ
443:名無しさん:2021/08/05(木) 20:15:50.49
ブラッドレッドスカイはジャンルとして機内でゾンビや大量の蛇と戦うとかその辺の映画と同じで安定してたな
444:名無しさん:2021/08/05(木) 20:27:55.12
元々飛行機内で敵と戦うワンシチュエーション映画沢山あって
ゾンビ物でも飛行機の中で戦うシチュエーションの映画あったりするけど
大体どっちかの設定がメインでどっちかの設定はオマケなんだけど
ブラッドレッドスカイはタイトルの通りバインパイア物と飛行機シチュエーションどっちの設定もメインに添えた
ハンバーグラーメンみたいな欲張りセットになってるから
人によっては面白く感じるし
人によってはくどく感じると思う
445:名無しさん:2021/08/05(木) 20:45:14.70
飛行機乗る度にブラッドレッドスカイを思い出す自分は勝ち組
526:名無しさん:2021/08/09(月) 18:36:39.58
ブラッドレッドスカイに「プリズンブレイク」のマイケルの兄貴が出ていて
嬉しかった
ただ扱いがなぁ…
>>526
似てるなと思ったんだけど、スコフィールドの兄貴だったんだ
528:名無しさん:2021/08/09(月) 18:53:47.84
そうなのかとググったらシックスセンスがひっかかる
お前らまだ許してなかったのか
529:名無しさん:2021/08/09(月) 19:05:06.72
マーク・ウォールバーグが出てる俺たち踊るハイパー刑事!面白いよ
>>529
ドゥエインジョンソンは小山力也じゃない方がいい説が当たりだとよくわかる映画よね
541:名無しさん:2021/08/10(火) 09:15:58.74
ブラッド見たぞ
噛まれてから意識維持と吸血鬼化するまでのルールをもうちょっと明確にしてくれればなあというのはあったが、
概ねバカ映画としてはよく出来てたな
冒頭の荷物を届けるところの緊張感を伝える演出も中々よかった(あの重たいカバンは中身なんだったんだ?)
>>541
人が入ってるのかと思ったけど、貨物室のシーンでも出てこなかったし
撮ってる監督も重たいカバンの存在を忘れたと思う
543:名無しさん:2021/08/10(火) 13:01:24.23
吸血鬼化を抑制する薬品でも大量に入ってたんでないの
544:名無しさん:2021/08/10(火) 13:56:53.82
実は死んだはずのパパが入っていてテロリスト退治の為に解き放つ展開だったが女が闘う方が良いという判断で修正したんじゃね
545:名無しさん:2021/08/10(火) 14:29:48.47
ちゃんと見てた?
コメント