1:名無しさん:2015/04/08(水) 00:31:27.25
・公式
ttp://www.hic-dragon.jp/
・公式(英語)
ttps://www.howtotrainyourdragon.com/
ヒックとドラゴン
ブルーレイ&DVDセット発売中
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002WYJRQA
ブルーレイ&DVD 詳報
ttp://www.hmv.co.jp/new…010140044/
ttp://www.amazon.co.jp/…3077035326
imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0892769/
・予告
ttp://www.youtube.com/w…FQXWhNG4Ig
ヒックとドラゴン2
2015年7月3日 3D・2Dブルーレイ&DVD
4:名無しさん:2015/04/09(木) 19:59:48.64
こんばんは
最近こに映画を見た新米ですw
一月になったんですが、ヒックが被ってるあのヘルメットはお母さんの胸当てなんですよね。 結構乳でかいなぁーって思ってたんですが、
トレーラー見るとあそこまで大きくなかったですよね 明らかに
あのヘルメットは一体誰の胸当てなんだ?!
>>4
お前ものすごい頭悪いな
>>6
怖いわ
見てないんだがじゃなくて見てないから分かんないんだろ…
そうなのよ
5:名無しさん:2015/04/10(金) 05:24:37.21
最後のペット呼び以外は完璧な映画
おお、ユニバーサルスタジオでヒックとドラゴンのアトラクション出たらひとっ飛び行きますわ
環境しょぼいと盛り上がるものも盛り上がらんよね
落ちてまうやろ
3延期しとるがな
またかーい
3の音沙汰全く聞かないんだが作ってるんだよな・・・?
9:名無しさん:2015/04/13(月) 11:16:55.43
スレ立て乙です。
また懐かしい論争だなwww
確かに一回目観た時はビックリしたけどw
でもアレのお陰で観終わった後の印象の残り方が強烈だったから、逆に良かった気もする。
10:名無しさん:2015/04/14(火) 07:41:44.39
DreamWorks Dragons: Race to the Edge Teaser – Netflix [HD]
11:名無しさん:2015/04/14(火) 11:51:36.62
ゲームとは違うのか?翻訳かけてみたけど良くわからない
しかしお口全開のトゥースかわいい
12:名無しさん:2015/04/14(火) 17:20:12.29
ポーランド版届いた~。
注文から8日とは意外に早かった。
13:名無しさん:2015/04/30(木) 03:40:46.59
いい加減に日本のこのシステムを変えるべきだろ
こんな優作が知られないでクソみたいな映画は洗脳効果で売れる
こんな仕組み作ったやつ誰だよ このままだと日本終わりだぞ
こんな国さっさと出ていってやる
14:名無しさん:2015/05/04(月) 15:01:18.47
確かに
つか糞みたいな邦画ばっかやらんでほしい
15:名無しさん:2015/05/05(火) 10:20:55.05
でも、その糞みたいな邦画に客が入るんだからしょうがない
「映画」にすらなってない低予算の糞邦画が何十億ってヒットするんだから
日本人の嗜好のガラパゴス化止まらんでぇ~
16:名無しさん:2015/05/07(木) 23:59:03.39
今更見たんだけどヒックの吹き替えの演技に若干の違和感が…
あとトゥースレス→トゥースって意訳とかいうレベルじゃないだろ
17:名無しさん:2015/05/13(水) 13:43:05.44
https://twitter.com/book_handa/status/598314679396478976
夢屋書店半田店?@book_handa
素敵なお知らせです。日本未公開の大ヒット作品「ヒックとドラゴン2」の
プレミア映画試写会がイオンシネマ・ワンダーにて決定致しました。
50組100名様を抽選でご招待。詳しくは当店のチラシにて。
現在コーナー作成中です(^O^)DreamWorksの作品を是非この機会に!
>>17
そのtweet消えてますよ
19:名無しさん:2015/05/13(水) 21:07:01.05
『3』公開は2017年6月…。
あと2年…待つぶんには長いけど、英語頑張ってみるか…。
そーいや、『3』のサントラタイトルに「ハドックファミリー」ってこれはヒックに子供出来てると考えて良いのかな?
20:名無しさん:2015/05/14(木) 15:46:07.54
今日、初めて見たんだがそんなに面白くなかったぞ
ネットの評価高すぎないか?
>>20
ガンダムとかエヴァンゲリオンみたいなのでも期待してたの?w
>>20もう一回見てみ
俺も一回目はそんなじゃね?って思ってたけど
たまたまスターチャンネルでやってたの見たら好きになった。
いや、大ファンになった 人生変わった
21:名無しさん:2015/05/14(木) 16:33:35.39
ここでネットの評価に文句言ってどうしたいの?
22:名無しさん:2015/05/14(木) 20:02:50.39
ドリームワークス作品は合う合わないが分かれると思う
それは仕方ない
24:名無しさん:2015/05/15(金) 03:01:51.88
1の3D版発売は無しか・・
けど2の3D版発売したら3Dメガネ買うつもり
26:名無しさん:2015/05/20(水) 22:49:10.57
ペンギンズもDVDスルー?
しかも今度は署名活動しないんだね
27:名無しさん:2015/05/23(土) 17:41:00.11
あのおばさんが思わせぶりなことをツイに書いてたのは何だったの?
上映会に配給会社直々に招かれてた署名の人
>>27 今となっては全て水の泡だよね。
物事全てに意味があるなら、今回のこれにはなんの意味があるのか。
何か学んだとすれば、この類の日本はクソ(特にFOX)ってことぐらいだ
29:名無しさん:2015/05/26(火) 11:48:49.09
サウンドトラックばかりテレビから聞こえる
くだらないバラエティに使われてたりすると、余計がっかりする。
公開どころかディスクもないのにどうしてこんなに音楽ばっかり…
30:名無しさん:2015/05/26(火) 12:26:34.82
そんなドカドカ使うなら本編も放送してみてくださいよって聞くたびに思うよ…
31:名無しさん:2015/05/26(火) 13:06:54.22
海外版を手に入れるんだ
32:名無しさん:2015/05/26(火) 13:16:49.31
1の音楽も2の音楽もあれほど使うくらいなら一局くらい映画本編地上波放送してくれても良いじゃんてこと
2の日本版発売まで我慢出来ないという意味ではないよ
使う側としては国内で無名のほうが助かるのかね
34:名無しさん:2015/05/26(火) 18:57:13.83
DVDスルーの名作『ヒックとドラゴン2』が
8月、無料で野外上映
http://www.cinematoday.jp/page/N0073513
「第8回したまちコメディ映画祭in台東」
実行委員会主催
『ヒックとドラゴン2』無料野外上映会
8月8日、上野恩賜公園噴水前広場にて開催
(18:45ごろ開演)※雨天中止
35:名無しさん:2015/05/26(火) 19:57:03.73
これからどんどん暑くなるというのに、中華サイトでトゥースレスを模したパーカーを注文してしまった。
>>35が届きました
ttp://i.imgur.com/q1fpbWE.jpg
36:名無しさん:2015/05/27(水) 08:28:00.59
深夜とはいえまさか地上波でくもりときどきミートボールやるとは思わなかった
この勢いでやってもらいたいわあ
>>36 Facebookのフジテレビムービーの立本信吾の映画王国
エピソード223 で『くもりときどきミートボール』が放送するから作品を紹介してるけど、
その文章の最後のところは『クルードさんち』と『ヒックとドラゴン2』が公開しないのはもはや罪って書いてるよ。
37:名無しさん:2015/05/27(水) 17:56:22.56
ジブリとか邦画よりもヒクドラサントラ使用率高い気がする。
気のせいかもしれんけど。とはいえかなり頻繁に使われてる。
SEさんがいいセンスしてるだけなんだろうけど。
>>37
センスじゃないと思うな
あれ聴いたら誰でも使いたくなるよね
40:名無しさん:2015/05/28(木) 07:46:54.51
地上波放送したこと無いのか
全くもって勿体無い
ゴールデンで観たい
41:名無しさん:2015/05/29(金) 13:17:21.12
rise of berk楽しい
42:名無しさん:2015/05/30(土) 18:48:39.78
皆さん、7月発売の2のBlu-ray買うの?
ドイツ版持ってるけど3Dで出るし買うか悩むわ
43:名無しさん:2015/05/30(土) 19:24:28.23
3Dにも日本語入ってるポーランド版もう持ってるし
44:名無しさん:2015/05/30(土) 21:51:06.03
ドイツ版で満足しています。
自宅に3D環境ないし。
45:名無しさん:2015/05/30(土) 21:58:39.20
買うよ。日本語入りの3D版持ってないし
北米版3Dとどっかの2D版同時再生で一度見たけどやっぱ面倒
売上にも貢献したいしね
46:名無しさん:2015/05/30(土) 22:21:48.65
そっか、ポーランド版持ってる人は買う必要ないのか
なんかこれ買わないと3はビデオも出なさそうな気がするんだよなぁ
ドリームワークスのビデオ出ないの最近多いし
47:名無しさん:2015/05/30(土) 22:52:57.36
どうせ3も劇場公開しないだろうから余計なBDに
金使う位なら海外に観に行く費用に貯めたがマシ
ビデオスルーもしないなら、また海外盤買うだけ
49:名無しさん:2015/06/09(火) 23:57:05.65
@20foxvideo
第61回フタバプレミアム試写会は『ヒックとドラゴン2』!
【東京】7/2 イオンシネマむさし村山、【名古屋】7/3 イオンシネマワンダー、【広島】7/31 夢売劇場サロンシネマで開催です。
詳しくはコチラ→ http://www.futabatosho.co.jp/seles_promotion/premiere_movie/
50:名無しさん:2015/06/10(水) 00:34:31.26
むさし村山調べてみたら遠すぎワロタ
家から何時間かかんだこれ…
一応応募してみっかな
>>50
ブルーレイ特別試写会
日時:7月2日(木) 18:45開場/19:00開演(予定)
会場:ユナイテッド・シネマ豊洲
http://movie.walkerplus.com/shisyakai/8829/
http://spodom.jp/cinema/530/201506/htd2.php
http://www.anemo.co.jp/art/movie/1042.html
http://present.nissen.co.jp/present/8028/
http://www.cinematopics.com/cinema/present/premora.php?number=2309
http://cinetri.jp/present/d/hick-dragon2/
http://cine-pause.com/?p=7199
映画館で設備あるんだから3Dでやればいいのに…
>>52
ありがとうこっちは近いよ…!早速応募した
倍率高そうだけど、あたるといいなぁ…
51:名無しさん:2015/06/12(金) 13:23:42.71
@arionkaike
6月28日(日) 13:00開場 13:30開演 イオン米子駅前店3階 ガイナックスシアター にて、 「ヒックとドラゴン2」 の試写会を開催します♪ アリオン各店にて入場整理券配布中 無料で観れますよー!
http://pbs.twimg.com/media/CGn1KiDVIAE6Vhk.jpg
54:名無しさん:2015/06/15(月) 15:55:12.96
バーク島の冒険発売楽しみ
55:名無しさん:2015/06/15(月) 16:54:09.81
夏休みに上映しまくって宣伝しまくれ
1でいいから
56:名無しさん:2015/06/16(火) 02:21:40.06
これだけ望まれて色んな所で上映会するんだから、普通にお金とって映画館で上映すれば儲かると思うんだけどなー。短期間限定でもいいからやればいいのに!
57:名無しさん:2015/06/16(火) 08:09:51.48
有料でいいから3Dでやってほしいな
58:名無しさん:2015/06/18(木) 13:23:05.03
バーク島の冒険見てから2見たいな
59:名無しさん:2015/06/24(水) 23:30:24.47
名古屋のイオンシネマの結果きた人いる?
まだ早いかな
60:名無しさん:2015/06/25(木) 04:54:15.44
まだ何も来てないよ
>>60
そっかサンクス
気が早かったみたいだ
62:名無しさん:2015/06/25(木) 15:10:12.45
名古屋のイオンシネマの結果きたよー
63:名無しさん:2015/06/26(金) 23:15:32.52
福岡での上映すっ飛ばして熊本で2の上映会するのは、なんのいやがらせですか
64:名無しさん:2015/06/27(土) 21:22:23.60
もうiTunesで見る
65:名無しさん:2015/06/28(日) 01:22:33.00
名古屋の結果、初め当選メールが来てしばらくして当選撤回メールが来たんだ…
悲しかったわ
66:名無しさん:2015/06/28(日) 02:10:21.54
何それ?酷いな
主催どこよ?メール晒せ
68:名無しさん:2015/06/28(日) 10:21:55.31
すまんリンク切れしてた
https://www.mediamax.co.jp/cam/hick/
ここ
69:名無しさん:2015/06/28(日) 10:26:54.71
結局2Dと3Dを購入して同時再生で一度見たきりだな・・・
個人的にはもう一度やる気力の起こらない出来だった。もうすぐ国内版発売か
まあもっかい見てみるかな。映像はピカイチに凄かったし
70:名無しさん:2015/06/28(日) 12:06:10.84
豊洲の結果こねぇな
ハズレたか…
>>70
昨日届いてたよ
>>72
マジかおめでとう!
届いてないから俺はやっぱりスカだったようだ
>>70
どうせ、ダチョウをゲストOK欲しかった映画配給がダチョウ事務所に足下みられて
ダチョウのギャラに野呂のも込みでいいからとかなんだかんだ言われて押し切られたんだろ。
元AKBといっても野呂じゃネタ的に弱すぎるんだよな。
内輪受けもいい加減にしてくれ。さっさと引退しろ!
71:名無しさん:2015/07/01(水) 05:56:40.17
「ヒックとドラゴン2」ブルーレイ&DVD発売イベントはダチョウ倶楽部の上島竜平と事務所後輩の元AKB野呂佳代とのキスがインパクトあったようにニュースで取り上げられてるが
いまさら野呂を出してどうすんだっていうのがマスコミ各社の本音だったろうな。
司会として登場した野呂ではあったけれど司会の体を全くなしていなかったし取材しずらい。
司会なんてのは名目だけで仕事が少なくて困ってる野呂をダチョウのバーターで事務所がブッキングして強引にネットニュースに流させるよう圧力をかけたというのが真相だろうな。
キスさせるのであればダチョウ同士の男同士でキスさせるほうがもっと宣伝効果は高かっただろう。
そんなこんなで本来は「ヒックとドラゴン2」のブルーレイ&DVDの宣伝が目的だったはずなのにダチョウと野呂のキスばかりに注目が偏ってしまってて、DVDの売り上げに結びつくかといえば疑問だらけ。
ブルーレイ&DVDの宣伝というよりは野呂佳代の宣伝になってしまった。
73:名無しさん:2015/07/01(水) 14:05:37.00
上島竜ちゃんと元AKBのキスのおかげでヒクドラ2の宣伝が地上波に流れてた
74:名無しさん:2015/07/01(水) 15:05:23.73
テレビシリーズは面白い?
>>74
やや子供向けな感じだけど俺は好きだよ
2期1話でヒックに散歩をねだるトゥースがたまらん
名無シネマ@上映中:2015/07/01(水) 19:52:49.99 ID:h+pcHvYc6
>>74
どうせ、ダチョウをゲストOK欲しかった映画配給がダチョウ事務所に足下みられて
ダチョウのギャラに野呂のも込みでいいからとかなんだかんだ言われて押し切られたんだろ。
元AKBといっても野呂じゃネタ的に弱すぎるんだよな。
内輪受けもいい加減にしてくれ。さっさと引退しろ!
79:名無しさん:2015/07/02(木) 08:06:50.31
名無シネマ@上映中:2015/07/01(水) 05:56:40.17 ID:JkZyWYT1l
「ヒックとドラゴン2」ブルーレイ&DVD発売イベントはダチョウ倶楽部の上島竜平と事務所後輩の元AKB野呂佳代とのキスがインパクトあったようにニュースで取り上げられてるが
いまさら野呂を出してどうすんだっていうのがマスコミ各社の本音だったろうな。
司会として登場した野呂ではあったけれど司会の体を全くなしていなかったし取材しずらい。
司会なんてのは名目だけで仕事が少なくて困ってる野呂をダチョウのバーターで事務所がブッキングして強引にネットニュースに流させるよう圧力をかけたというのが真相だろうな。
キスさせるのであればダチョウ同士の男同士でキスさせるほうがもっと宣伝効果は高かっただろう。
そんなこんなで本来は「ヒックとドラゴン2」のブルーレイ&DVDの宣伝が目的だったはずなのにダチョウと野呂のキスばかりに注目が偏ってしまってて、DVDの売り上げに結びつくかといえば疑問だらけ。
ブルーレイ&DVDの宣伝というよりは野呂佳代の宣伝になってしまった。
81:名無しさん:2015/07/02(木) 15:02:31.19
日本版3Dブルーレイきたったww
まあポーランドとか散々でてるこのスレでは話すこと特にないが
82:名無しさん:2015/07/02(木) 16:16:13.84
ゲットしたぜ!これから思いっきり語ってやるあ
83:名無しさん:2015/07/02(木) 17:25:47.23
俺のAmazonまだコネー
なんなら発送準備中だぜ!!
84:名無しさん:2015/07/03(金) 00:18:35.61
amazonなら前日に来るん!?
明日休みだからお店で買うけど、amazonで予約しときゃよかった・・
>>84
Blu-ray、Joshinwebで買ってるけど
毎回前日にきてアマゾンより安い。Blu-ray最安だとおもう
>>85
マジかありがとう
ヒクドラ1の3Dか3が出る時には利用させてもらいます
87:名無しさん:2015/07/03(金) 05:53:10.30
あれ?
ヒックとドラゴン2っていつ映画館で上映したの?
知らなかった。
>>87
正確にいうと日本では上映してない
超一部で特別上映(試写)されただけ
89:名無しさん:2015/07/03(金) 11:37:32.56
3月に尼でポスター付を注文して発送7月4~6日なんだけどちゃんと届くよな…?
いつまで発送準備中なん…
90:名無しさん:2015/07/03(金) 11:41:42.70
連レスすまん
×発送
○出荷
軒並み一時的に在庫無しになってるし怖い
91:名無しさん:2015/07/03(金) 17:46:44.22
でかいスクリーンで見たかったけど豊洲も外れちゃったしあとは8月の上野だけか
92:名無しさん:2015/07/03(金) 18:38:56.76
HMZ-T3買ったったwwww
HMZ-T3買ったった、、、、、 買ったった、、、、、
93:名無しさん:2015/07/03(金) 21:57:19.08
夕方になって通知きたー
良かった安心した
94:名無しさん:2015/07/04(土) 03:20:52.08
今2を見終わったけど面白かったよ
しかし凄くモンハンっぽいと思った
トゥース=ナルガクルガの他に
ボスドラゴン=ナバルデウス
母が乗ってるやつ=テオテスカトル
母の武器=操虫棍
クライマックスの覚醒トゥース=狂竜化…っぽいよね?
モンハンて海外では人気ないらしいけど実際のところどうなんだろ
ただの偶然か?
95:名無しさん:2015/07/04(土) 03:43:33.17
ネタバレスレでお願いします。
明日Blu-ray届くのでネタバレスレでお願いします
96:名無しさん:2015/07/04(土) 14:00:32.53
2観た
駄作だった。終始上滑りしてる展開で寒かった
力で仲間従えてこれが僕達の信頼関係だなんて言われても何も腑に落ちない
ドラゴンなんて所詮群れのボスに力で従うだけの動物かと
1で築いたドラゴンへの親近感が薄くなる作品だった
1の最後にドラゴンたちをペット呼びしてた事に引っ掛ってた人は
もれなく今作はダメだろう。明確にドラゴンは動物でペットとして従えるのが正しいと言っている
飛行シーンのアクションだけは楽しい
>>96
トゥースがドラゴンの王になったのはワイルダービーストに勝ったからであって
ワイルダービーストに挑戦してる時点じゃ他のドラゴンを統率してるわけじゃないぞ
トゥース側についたのは完全に洗脳から抜け出したドラゴンたちの意志だろ
>>96
トゥースとヒックがリーダーになる過程を丁寧に描けなかったからな
ドラゴンにも人間にも一族を率いるリーダーがいるってことをちゃんと物語として描いてれば違和感はなかったはず
実際はヒックの家族話に尺が割かれたりヒックと対になるはずのブラッドフィストが空気だったり全体的にちぐはぐ
しかもバーク島は今作ではドラゴンと人間が共存する理想郷としか描かれていないから、ヒックが共同体のリーダーとして成長のしようがない
結局友情パワーで洗脳を解いたからリーダーになりました、としか見えないんだよ
97:名無しさん:2015/07/04(土) 14:01:10.77
敵のドラゴンマスターは語尾にフォイフォイつければ人気キャラになった。
98:名無しさん:2015/07/04(土) 20:12:20.70
2は楽しめなかった
これは自分がクズだからかもしれないけど
母親が邪魔だった、なんかカルト宗教感が寒い、怖い
3も出てくると思うと萎える
続編だから仲間もっと活躍すると思ってたのに
100:名無しさん:2015/07/04(土) 23:33:12.22
1に比べると全体的に重苦しい雰囲気だったけど、
自分は充分楽しめた
2のテーマは世代交代なんだな
その為に人もドラゴンもリーダーが亡くなってしまったが…
2でヒック、トゥースがそれぞれ長になってしまったら3は何やるんだろう…
後、2で一番良かったのはドラゴン同士の絡みが増えたとこかな
人間たちが真面目な話してる後ろでじゃれてるドラゴン達が気になって、全然会話内容が頭に入ってこないw
101:名無しさん:2015/07/05(日) 03:18:38.08
3D購入初見
浮遊感、1より増してね?
映画館でまともに公開しなかったの本当に悔やまれる
やれよ、IMAX3Dでやれよ
104:名無しさん:2015/07/06(月) 00:15:41.71
3のテーマは結婚かも。ヒックはアスティと、トゥースはナイトフューリーの雌と。
>>104 これネタバレになるのかな? まあ見たくない人はスクロールする前にNGしてね。 多分よく調べてる人は知ってると思うけど
ネタバレ注意
監督が3でドラゴンと別れることになるって言ってた。
ドラゴンがいなくなった理由を描くと言ってた。
>>105
ネタバレとはまた違うんじゃない?公開までまだ時間あるし、ふたを開けると違う内容になってることってよくあるし。
106:名無しさん:2015/07/07(火) 02:01:22.48
三部作ならそうなるでしょうね
子供向きでも大人向きでもある
107:名無しさん:2015/07/07(火) 12:00:47.97
DVDでたけど
クリスマス関連作品ってなんだろ
スノーグルトグのやつじゃなさそうである
108:名無しさん:2015/07/07(火) 21:53:06.70
映画館ではなかったと思うが近くで2を上映するらしい
もうDVDでみたけど、大画面でみたかったな…
仕事でどうせ行けないけどさ
110:名無しさん:2015/07/13(月) 01:36:45.32
「ドラゴンの贈り物」もクオリティ高くていいな。
111:名無しさん:2015/07/17(金) 09:45:50.97
バレスレはアンチの隔離所としてちょうどいい。
まあアンチがいることが面白い作品の証になってるんだけど。
112:名無しさん:2015/07/17(金) 10:32:42.21
向こうでフルボッコにされたからってこっちに逃げ帰ってくんなよ
113:名無しさん:2015/07/17(金) 17:34:27.91
そんなに人いないんだしヒクドラに2つもスレいらん。板への負担を先に考えるべき。
封が切られた作品でネタバレ禁止って考えが足りんなと思うよ。
2014/11/15
ヒックとドラゴン2、原題『How to Train Your Dragon 2』のネタバレスレッドです
国内では現在、公開時期はおろか、公開されるのかすら危ぶまれている状態ですが
海外盤BDに日本語字幕、吹替が収録されています
一応国内での劇場公開、ソフトリリースはまだなので、ネタバレを含んだ話題はこちらでお願いします
114:名無しさん:2015/07/17(金) 21:38:22.51
立てられた時期も経緯も知らない頭の足りないバカが申しておりますw
116:名無しさん:2015/07/17(金) 23:12:23.09
板への負担ww
117:名無しさん:2015/07/17(金) 23:29:37.65
総合と新作という分け方はできる
こっちをOVAやTVシリーズ含めた総合スレにすればいい
118:名無しさん:2015/07/18(土) 17:11:39.82
アンチもファンも絶対数少なすぎるんだから、一つで十分
つかママのアンチしかいない状態じゃんww
119:名無しさん:2015/07/19(日) 00:19:41.39
アンチとか言ってる奴は真っ当な批判に反論出来ないバカだから相手しなくていい
向こうで芯がどうのこうのとか言ってたアホ
120:名無しさん:2015/07/20(月) 04:05:10.96
過剰にママを叩いてるようにしか見えんけどなw
2を見て感動したとかより、ママのお面がこわくてトラウマの方が勝った挙句アンチ化したとしか読めないんだけど
121:名無しさん:2015/07/20(月) 04:17:56.75
アンチアンチもアンチ
122:名無しさん:2015/07/20(月) 07:27:27.48
カートゥーンネットワークでヒックとドラゴンのTVシリーズ
連続放送が始まりましたね
123:名無しさん:2015/07/20(月) 10:47:40.81
まぁかーちゃん怖いのは確かだな
近所の猫おばさんを思い出したわw
124:名無しさん:2015/07/20(月) 14:02:54.95
雲の下から出てきた時はめちゃくちゃカッコよかったけどなぁ
125:名無しさん:2015/07/20(月) 16:12:51.06
カートゥーンの一挙放送今気が付いたわ
なんか前回も観そびれたんだよなー残念
126:名無しさん:2015/07/31(金) 00:30:15.48
この過疎りよう、反応の無さは、やっぱ観客の絶対数が少なすぎるってことなんだろうな
これは劇場で公開したらあかんやつや、採算とれるわけない
>>126
観客が少ないのは宣伝が失敗したせいだよね
それと日本人特有の(ディズニーピクサー以外の)3DCG拒否
みんなが見ないから見ない
海外から入ってくる作品を評価しない
まあ要するに運が悪かったんだよ。。。
128:名無しさん:2015/07/31(金) 18:05:35.40
完全にアイアンジャイアントのポジションになってしまった
あっちは本国でもいまいち客入らなかったけど
地上波で放送される可能性皆無なのが悲しい
129:名無しさん:2015/08/01(土) 13:24:48.38
えアカデミー賞ノミネートしてたじゃん 本国でヒットしてないの?
130:名無しさん:2015/08/01(土) 13:41:01.90
いつもアマゾンmp3利用してるんだけど、1のサントラはちゃんと翻訳されてるのに、2のサントラのおざなり感が酷い
131:名無しさん:2015/08/04(火) 16:35:46.09
ラフは2の後彼氏2人と・・・
132:名無しさん:2015/08/05(水) 10:14:11.04
つくづく芸人使った1のTVCMが足引っ張ったなあ
俺もネットでトレーラー見るまでフーンだったから
劇場公開終了寸前に普通のCMになったけど遅かったわ
>>132
春日がトゥース!って言ってるの見てなんだこのクソ映画ってスルーしてしまった俺みたい
133:名無しさん:2015/08/05(水) 15:19:19.94
テレビアニメ版DVDが4枚3800円ぐらいで買えたー
135:名無しさん:2015/08/06(木) 01:45:01.34
あれは中々のイメージダウンだったよなぁ…
136:名無しさん:2015/08/06(木) 03:27:11.08
金ローで一回だけでも放送すりゃあ確実に3は公開されるだろうってのに・
137:名無しさん:2015/08/06(木) 08:30:30.09
一回でいいからやってもらいたいわ本当に
138:名無しさん:2015/08/06(木) 17:26:11.34
2の後日譚のアニメシリーズも有るのかな
139:名無しさん:2015/08/07(金) 11:34:01.31
NHKがノーカットでやってくれねーかなあ
140:名無しさん:2015/08/07(金) 12:48:55.88
カンフーパンダの2とかも地上波してないなら、希望はないのかもなあ
141:名無しさん:2015/08/11(火) 10:31:05.53
2は大味で1に劣るって聞くけど本当?
143:名無しさん:2015/08/11(火) 17:09:44.21
正論すぎて辛い
144:名無しさん:2015/08/11(火) 22:42:35.02
テンポ重視で整合性が取れてないかと思いきや、しっかり伏線は張ってあったり、大人も子供も一緒になって入り込みやすい世界観を作り出している。
たしかに前作には及ばないけど、音楽とかシーンをマッチさせたテンポ重視の流れは1にも負けない。
クライマックスシーンで泣かなかった人いるの?
145:名無しさん:2015/08/12(水) 01:30:20.38
2はかーちゃんが雲の下からヌッと出てくる所と、トゥースが新しい背ビレ?を見せびらかすところが見れただけで満足
あの背ビレが出るツボを押すとこなんかエロい
>>145
かーちゃんが雲の下から出てくるところのシーンと音楽ともう何もかも最高だよな あそこだけ何回も見てるわw
>>146
そうそう!!
あれを劇場で見たかったなぁ・・
148:名無しさん:2015/08/12(水) 05:47:58.01
あの世との境目を想起させるシーンが多い気がする2
149:名無しさん:2015/08/18(火) 20:20:37.45
ストイックの死は後日譚のアニメ作ってそこでやるべきだった
150:名無しさん:2015/08/19(水) 15:56:12.18
バレスレっていうことで他の映画のネタバレまでしなくてもいいだろうに・・・
151:名無しさん:2015/08/22(土) 02:32:55.20
敵のデカいボスドラでちょっと破壊神アンスラサクス入ってるなーと思った
152:名無しさん:2015/08/22(土) 02:34:55.97
テレビアニメ版ってちゃんと他の仲間が目立ってていいね
153:名無しさん:2015/08/26(水) 21:47:09.71
Huluのカミングスーンにヒックとドラゴン来てる!
これならHulu入ってる友達に気楽に見てもらえる!やった!
154:名無しさん:2015/08/30(日) 17:39:01.60
食わず嫌いしてたんだけど、ようやくヒックとドラゴン見たわけよ
いやー、5年前の俺に言いたいね
つべこべ言わずさっさと見ろ!さもないとケツを蹴り上げるぞ!ってね
いやー、もう最高!最高過ぎるよトゥース!
今2を見ながらこれ書いてる。もちろん一時停止してね。
どうしても書き込みしたくなったんだ
155:名無しさん:2015/08/30(日) 18:46:50.52
2見終わったけど、後半微妙だったなw
でも好きだよ
156:名無しさん:2015/08/30(日) 21:41:19.76
2は3への布石だからしょーがない!
157:名無しさん:2015/08/30(日) 22:10:37.27
楽しめたようでなによりだ
一緒に3の公開を待とうぜ
158:名無しさん:2015/08/31(月) 09:16:19.65
3でまた時間飛んでたりしてな
ヒックに子供いたり
159:名無しさん:2015/09/04(金) 03:03:25.21
今シーズン1のDVD観てるけど村人達があまりにもクズすぎてイライラしてくるわ・・・
仮にも村のはずれに追い出されて訳ありなうえに一度問題起こしてるMildewに平気で扇動されてるのが理解できない
戦闘民族で短絡的とはいえ恩義を感じるとか村人達にはないんだろうか
160:名無しさん:2015/09/13(日) 23:27:46.71
お母さんとドラゴン達と、上昇気流?に乗って遊んでるシーンの
トゥースレスが可愛過ぎて何回も見てしまう。
あの広げた短い手足・・・たまらんw あのシーンの音楽もすごくいい。
161:名無しさん:2015/09/15(火) 21:49:13.39
ほんと可愛いよね
お魚いっぱいキャッチして嬉しそうな顔もたまらん
162:名無しさん:2015/09/21(月) 19:05:53.79
遅ればせながらDL版のサントラ買った、素晴らしいね、本当に素晴らしい映画音楽だ
関東でゴッドファーザーの生オーケストラ付き特別上映会が開かれるらしいけど、もしこの映画にそんな催しあったら
間違いなく有給取って飛行機乗るよ、絶対に。
163:名無しさん:2015/09/23(水) 22:17:37.88
テレビアニメ版ってどうよ
164:名無しさん:2015/09/24(木) 11:38:14.68
テレビ1期のDVD1~3巻持ってるけど今のところヒックの「ドラゴンは絶対に悪くない」って姿勢がちょいと怖い
自分の理解力が足りてない可能性はあるけど
あと家畜は家畜なんだなぁと思わせる羊の扱いに胸が痛くなる時があるw
>>164
だって動物にいいも悪いもないでしょ
当たり前
165:名無しさん:2015/09/28(月) 16:20:51.63
アスティ以外のヒックの仲間が目立ってるのが良かった>アニメ版
166:名無しさん:2015/10/05(月) 22:27:23.21
初視聴終了
ライバルキャラな性格もあった?アスティが段々ヒロインしていって最後は可愛く見えた不思議
原作も安いし買ってみようかな
168:名無しさん:2015/10/21(水) 16:28:05.28
なるほど確かにろくに管理も出来ないのに持ち込んだ人間が悪いな
169:名無しさん:2015/10/25(日) 15:15:30.24
繁殖力がパネエ羊なんだろう。
ドラゴンの餌やレースでの消費にも生産が追いつくくらいだから。
減らさないとバークの生態系のトップは羊になってしまう
170:名無しさん:2015/11/15(日) 08:58:28.29
アイアンジャイアントとこの映画ものすごく似てる
171:名無しさん:2015/11/15(日) 16:53:27.26
キス・オブザドラゴンとこの映画もものすごく似てるな。
172:名無しさん:2015/11/28(土) 06:58:49.50
ヒックとドラゴン1は、3D出ていないのですかね?
173:名無しさん:2015/11/28(土) 12:03:51.28
出てないですよ
出して欲しいですね・・2は3Dもよかった
>>173
2Dで見たのですが、3Dだともっと良さそうですね♪
174:名無しさん:2015/11/28(土) 12:32:57.38
ヒック情報はどこで手に入れれば良いですかね
アスティとヒックの裏設定やサイドストーリーがあるのでは
上映というかTSUTAYAレンタル限定なのは創価学会のTSUTAYA絡みだと思ってたけど
学会利権とは違うのかな
3は映画館でやるでしょさすがに
176:名無しさん:2015/11/29(日) 04:04:01.79
1の3D版はサムスンに独占されちゃったからね
177:名無しさん:2015/11/29(日) 05:52:50.26
マジかよサムスン最低だな
178:名無しさん:2015/11/29(日) 06:48:04.67
そりゃ米国での話だろ
独占期間終わった今 米尼で普通に3DBD買えるし
サムスンが最低なのは その通りだが
それ以上に日本版3DBD出さなかった糞パラと
2の劇場公開しなかった糞狐のが最悪だ
179:名無しさん:2015/11/29(日) 07:42:59.87
てかヒックの普通のBDってレコード屋で売ってるの?
180:名無しさん:2015/11/29(日) 15:16:41.19
羽生選手も曲使ってくんねーかな
181:名無しさん:2015/11/30(月) 00:20:01.73
テレビシリーズのおすすめの話って何かありますか?ストーリーでもキャラクターのやりとりでも何でも
借りて見ようと思ってるんだけどさすがに2シーズン40話は骨が折れるというか
>>183
レンタルもう始まってるよ
>>181
バーク島を守れの13話目の「ラフと傷ついた海のドラゴン」が好きかも。
182:名無しさん:2015/11/30(月) 20:06:13.12
アバターもそういえばパナがなんかやっててなかなか3D版でなかったな…
一番3d売りたいときにどこも余計なことしてたんだな
186:名無しさん:2015/12/05(土) 23:15:47.53
2を劇場公開しないで3を劇場公開するってのはあるんかな
あって欲しいけど
>>186
突然ヒックとドラゴンシリーズの知名度がすごく上がってDVDやソフトも馬鹿売れして世間の評価もすごく高くて3の劇場公開を望むこえが何十万人も出ない限り100%ないと断言できる。
正直言って次はBDも出ないよ。
配給が変わらない限りまずない
188:名無しさん:2015/12/06(日) 08:21:52.17
俺の予想では日本ではまずDVD(BD)はでない。
全く出ない。
いつまで経っても発売されないしBDのはリージョンが一致して再生できても日本語吹き替えはおろか字幕すらない。
でまた前みたいに署名運動が起きる。
多分3000人集まればいい方 2000人も行かないと思うわ。
で、その署名運動もスルーされて日本人は英語を勉強しない限り見れないってことになる。
ただこれヒクドラ3公開するまでにヒックとドラゴンが地上波で一度も放送されない前提。
まあ放送されることは絶対にない。理由は日本が糞だからです。
189:名無しさん:2015/12/06(日) 09:10:31.46
次は劇場公開するでしょ
公開前日にテレビで1と2の連続放送かな
これほど美味しいコンテンツは最近なかなかない
直前まで気のないふりしてるけどどこかが絶対気付いている
190:名無しさん:2015/12/06(日) 10:07:33.37
劇場公開は厳しいんじゃないかな。せめてBDで出てくれれば良いけど。
全ては1作目をコケさせたパラマウントと日本の市場のせいだろうな。
フォックスもヒットしてない作品の続編の劇場公開なんて赤字になりそうなこともしないだろう。
191:名無しさん:2015/12/06(日) 10:34:05.26
まあさすがに日本語版DVDBDは出るだろう
というか出てほしい
原語のヒックの声と演技あんまり好きじゃない
>>191
アスティの声も原語だとかなりガナリ声で笑った
ヤンキーそのままじゃん
見た目に忠実とも言えるけど
192:名無しさん:2015/12/06(日) 16:49:24.59
国内での発売が遅いと海外で買ってしまう。
劇場公開しないならしないでさっさとBR出せと言いたい。
194:名無しさん:2015/12/07(月) 11:12:49.66
とりあえず2の後日譚のTVアニメシリーズはやく
195:名無しさん:2015/12/07(月) 20:19:26.74
親父も死んじゃったんじゃあ1みたいな呑気な後日譚は期待できないなぁ
というかTVシリーズあるの?
196:名無しさん:2015/12/07(月) 22:30:08.02
新しいTVシリーズって2の一年半前の話じゃなかったっけ
197:名無しさん:2015/12/09(水) 23:26:19.44
確か1年半前だね。
ちらっとCMみたいの見た感じだと、ヒックの義足のギミックはまだ無いみたい。
このテレビシリーズはまだケーブルとかDVDとか出ないのかな?
>>197
2の1年半前って事はヒックもだいぶ青年になってるって事か
アスティも声変わりならぬ顔変わり後かな?
199:名無しさん:2015/12/13(日) 21:47:37.73
金博洋がヒクドラ
200:名無しさん:2015/12/13(日) 21:52:28.34
メドレー良かったね!
201:名無しさん:2015/12/19(土) 23:18:08.71
そいつは見たかった、使われたのは何の曲だろう?
forbidden friendship と予想。氷の競技によく似合う。
>>201
メドレーって書いてあるじゃねえかよく嫁
こ、氷の競技にあう曲多いのは事実なんだからね!
203:名無しさん:2016/01/07(木) 03:46:17.57
久しぶりにヒックとドラゴン見たけどやっぱこれ超える映画ないわ
204:名無しさん:2016/01/10(日) 18:42:04.99
テレビ版も映画みたいなすごいCG?
それとも少し違う?
205:名無しさん:2016/01/10(日) 20:04:23.70
ちょっと落ちるね。
キャラは1と同じデザイン。
話の内容もざっくばらんで嫌いじゃないが
あまり深みもないかな
206:名無しさん:2016/01/10(日) 20:42:54.71
少し落ちるけどCGになってるんだ
また借りてみるよ
ありがとう
207:名無しさん:2016/01/12(火) 04:55:22.17
スノットはいつの時点でアスティからラフに乗り換えたんだろ
208:名無しさん:2016/01/12(火) 07:51:29.79
2の冒頭のドラゴンレースでストイックがアスティのことを「ヒックの未来の嫁」と言ってるからそのころには婚約してたんじゃないか
諦めざるを得なかったんだろ
>>208
あの自己中で人の言うことに耳を貸さないスノットがラフに方向転換したくらいだから、ヒックとアスティは正式な婚約したんだろな
209:名無しさん:2016/01/12(火) 08:05:35.18
しかしバイキングって性に開放的なんかね
2でのやり取りを見てるとあっけらかんとしてるよな
アスティって若干毛色違うように見えるけどロシア系なんかな?
210:名無しさん:2016/01/15(金) 11:43:15.73
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar_Concept_Art_by_Craig_Shoji_01a-gyu
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/hYX3Iup_BB8-BuBr.jpg
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
●クリスタル通り122号室の入居者
hnps203@gmail.com
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
211:名無しさん:2016/01/16(土) 09:08:10.26
モブキャラの頭の中が小学生並みってのが笑えるな(15歳くらいだろうけど)
スノットはアスティが好きで迫ってるみたいだが、逆にアスティがからかって付き合おうかと言ったら「気持ち悪い、お前何言ってんの」と拒絶するし、
グループの女王的存在のアスティに今まで馬鹿にしていたヒックが成績で上回ると手のひら返しで皆アスティほっといてヒックを持ち上げるし
普通は女王を守るためにヒックをいじめたりする展開だろうけど
>>211
まあ、この世界と違って小さな島のバイキングだから、、、、
厳しいくてストレスの多い現代社会とドラゴンに殺されるけどわりと自由奔放なバーク島じゃ成長度合いとか成長する方向も全然違うと思うよ、
ヒックが冒頭でも語ってたけど実力さえあれば認めてくれる社会性なんじゃね。
212:名無しさん:2016/01/16(土) 13:10:00.25
登場人物にヒックと同世代少なすぎだな
3ではエレットやへザーも出して欲しい
214:名無しさん:2016/01/16(土) 16:58:47.24
ここは(↑)バーク島(↓)
216:名無しさん:2016/01/17(日) 11:11:40.14
その割にヒックのアスティに対するツンデレがまたなぁ
>>216
トゥースとアスティへの愛情の配分に苦労してそうだな
218:名無しさん:2016/01/17(日) 20:45:29.61
ゲップの吹替えって3POの中の人なんだね
>>218
マジか 初耳だわ
220:名無しさん:2016/01/18(月) 01:14:21.35
正直アスティはツンデレ路線を貫いてほしかった
221:名無しさん:2016/01/18(月) 01:31:21.69
2ではデレデレだったな
>>221
ラストでヒックに絡みに行くとこなんか早くキスしてよって感じだったし
モテる男はつらいね
222:名無しさん:2016/01/18(月) 03:42:05.18
ヒックはアスティが憧れの人だったはずなのに、スノットがアスティに迫っても全然嫉妬しないんだな
逆にアスティはヒックがへザーと仲良くしたら速攻で嫉妬してたが
224:名無しさん:2016/01/19(火) 00:34:53.87
ヒックが族長になったことで、囲は早く結婚させようとするだろうな
ストイックの言葉やスノットの態度からアスティとは正式に婚約してるだろうし
今まで結婚しなかったのは、ヒックが族長譲りたい意向の話を聞いて喜んだのも、
これでやっと結婚できると思ったからだろう
225:名無しさん:2016/01/19(火) 02:41:13.25
テレビの新シリーズはYOUTUBEで見れるね
当然米版だから英語分からないと雰囲気しかわからんけど
アメリカのHPにあらすじ書いてるし、無料翻訳サイト使って読めば大まかなところは分かる
>>225
新シリーズって三番目?
時間的には相変わらず1と2の間なのかな
>>227
2の1年半前らしい
キャラデザは2と同じ
>>228
タイトルどんなの?引いてみたけど引っかからないっぽい
>>229
DragonsRacetotheEdgeで
226:名無しさん:2016/01/19(火) 02:49:55.22
ネタバレになるけど、へザーがかなり重要な役で登場するな、親殺されてたり、タガーと驚きの因縁があったり
因みにこのシリーズ中でヒックとアスティが婚約することはなく、相変わらずスノットがアスティに迫っては肘鉄食らってる
231:名無しさん:2016/01/19(火) 11:25:14.45
すみません
単語間にスペースいれないとダメみたいです
232:名無しさん:2016/01/19(火) 12:39:14.46
ありがとう
233:名無しさん:2016/01/21(木) 14:16:14.89
日本で放映しないかな
234:名無しさん:2016/01/23(土) 11:06:16.39
アメリカではエレットとアスティの二次創作がけっこう書かれてるみたい
235:名無しさん:2016/01/23(土) 19:32:22.60
なにそれ
NTR?
236:名無しさん:2016/01/23(土) 22:01:37.94
エレットがアスティにちょっかいだすけど最後ヒックとくっつく展開が多いな
スノットの代わりかな
237:名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:33.75
エレットってだれ?
238:名無しさん:2016/01/24(日) 10:24:58.08
エレットのせがれエレット
239:名無しさん:2016/01/24(日) 16:24:46.10
向こうではアンチヒクアスもいるらしい
武闘派のアスティと頭脳派のヒックでは違和感あるとか
>>239
ええっ
それはお似合いじゃないってこと?
かぼちゃワイン全否定だな
241:名無しさん:2016/01/24(日) 18:41:27.29
まあ向こうはヒックとアナ雪のエルサやアナとくっ付けたイラストや文章なんかあってwikinも作られてるくらいだから
色々やってるんだろ、結構オタク度は日本より高いかも
242:名無しさん:2016/01/24(日) 20:16:07.47
とはいえ頭脳派のモヤシ野郎が、人気肉体派女子を射止めるから少年漫画になるんじゃん
その意味ではヒックとドラゴンはかなり日本テイスト強いよね
243:名無しさん:2016/01/24(日) 21:42:48.27
まあ日本でも漫画やアニメの主人公やヒロインのアンチスレはかなり酷く叩かれてるし、洋の東西を問わずってことかな
244:名無しさん:2016/01/24(日) 22:33:26.26
そういえば原題はHOW TO TRAIN YOUR DRAGONだっけ
直訳だと
「あなたのドラゴン訓練法」?
随分とくだけたタイトルだよね
245:名無しさん:2016/01/25(月) 00:58:37.34
1のヒックが好きだな
弱くて口だけと思われた男が、賢くて勇敢になる過程が良い
ストイック、アスティ、トゥースという元々強い連中の心を次々に落として行くところが痛快だ
246:名無しさん:2016/01/25(月) 02:46:01.53
2は面白くなかったなあ
247:名無しさん:2016/01/25(月) 04:36:47.64
2が単体の作品だったらまだ良かったのかもしれない
1の続編ということを考えるとね…というか1が良すぎた
248:名無しさん:2016/01/25(月) 08:58:10.77
2は悪役に魅力が無さすぎたね
ヒック義足→トゥースとの共依存とか、1のラストシーンでようやく固まった設定だから
2では、それらを使って本来やりたかったストーリーを存分にやってくれるんだろうなーという期待感とか
より洗練されたアニメーションとか色々成功する要素は詰まってたと思うんだけど
なんだか監督も変わって、それらの要素に翻弄されてしまったというか
もう少し脚本を練る時間があれば良かったのになーと思う。
ストイックもなんだか無駄に消費されてしまって‥。
249:名無しさん:2016/01/25(月) 10:33:48.09
しかし、あの島の住人で賢いのはヒックだけなんだな
アスティ、スッキリ、ゲップ、フィッシュあたりは頭は支えるが、経験則やセオリーに従った考えだけで新しいアイデアは出せない
他の連中に至ってはまともに考えることすら出来そうにない
バイキングの価値観が頭脳より力と言う考えことなんだろうが、同じバイキング童話のビッケと似たとこあるな
>>249
ストイックやアスティは交戦時の戦術には長けてるけど、戦略(作戦)はヒックしか立てられない
フィッシュはドラゴンの知識豊富で分析できるが応用(作戦)はヒックが行う
基本的にヒック以外は馬鹿みたいな感じ。悪役もずる賢くはあってもどこか間が抜けてるし
250:名無しさん:2016/01/25(月) 10:44:41.06
変換間違えた
スッキリ→ストイックです
251:名無しさん:2016/01/25(月) 16:34:36.64
ああ、俺の知らないキャラがテレビシリーズにいたのかと。
スッキリさん
252:名無しさん:2016/01/25(月) 18:43:44.25
2でもオカンの隠れ家に行ってヒック=息子と気付くまでの一連のシーンは神がかってたのになー
あの雲海→オカン登場→洞窟の一連の流れは別世界のように見事なシーンの連続だった
あそことオカンとのランデブー→食事シーンの一連の流れ、この二つはあれのためのだけに2見たいと思うくらい好きなシーンだな
演出スタッフは良い仕事してると思うわ
冒頭のヒック&トゥースの共飛行シーンとか実写みたいだし
253:名無しさん:2016/01/25(月) 19:46:08.28
子供捨てるかーちゃん
宗教みたいで無理だった
254:名無しさん:2016/01/25(月) 20:04:12.80
アニメ版のフライトメアの話まで見たんだけど、
アスティあんな過去有ったら1の時点でストイック以上にドラゴン死すべしな考えになってそうだが…
>>254
DVD版の何話?
257:名無しさん:2016/01/25(月) 23:53:49.11
258:名無しさん:2016/01/26(火) 05:59:07.34
あんま言われてないけど音楽も素晴らしいよね。
特に印象的なのは1のエンディングと2のヒック初登場シーンかな。「where no one goes」
テレビシリーズは仕方ないけど、ストーリーを追うのがメインだから
あまり音楽が印象的だとかはないイメージだけど
>>258
バラエティー番組とかでかかりまくってるよ、ヒクドラのサントラ
一日に一回はどこかでヒクドラの曲が必ずかかってるほど日常に溶け込んでる
259:名無しさん:2016/01/26(火) 09:16:19.67
1のテスト飛行と2のママとのランチシーンも忘れちゃいけないぜ
テスト飛行の前の曲も印象強い曲
260:名無しさん:2016/01/26(火) 09:57:45.03
ヒックとアスティの関係の変化も面白い
当初ヒックはアスティに憧れて関心を引きたくてドラゴン退治しようとした
アスティはドラゴン退治にしか興味がなく、弱いヒックに興味がなかった
しかしヒックがドラゴン扱いで自分を上回ると敵意と言う関心を持ち始め、トゥースとの関係とヒックの能力を知り次第にヒックに傾倒してく
一方ヒックはトゥースを助けてから、ドラゴン退治やアスティのことよりトゥースとの連携やドラゴンの調教に没頭する
以後TVシリーズや2でもこの傾向になる、ヒックはドラゴン中心、アスティはヒック中心の展開に
>>260
そここそ、この物語の中心プロットだしね
ヒックが自分の才能に目覚め、トゥースにのめり込んでいく過程とか
アスティがそんなヒックに惹かれていくところなど良く描けてる。
一人の少年の成長物語として、1の監督さん脚本さんはいい仕事したよね。
その点、2はビジュアルは一流なんだけど惜しい。
原作はあるんだろうけど、ドラゴンの炎は種類によって吐ける回数が決まってるとか
1の作品世界で定まってた設定が蔑ろにされてるようで
ちょっと残念な所も。
なぜ炎を吐ける回数が決まってるのか、とかみんなが大きいドラゴンに従う理由は何か、とか
作品世界を納得させるだけの掘り下げた描写も2では期待してたんだけどな。
2がいろいろ言われてるのって、悪い作品 ってわけじゃなくて
どっちかというと、もっと良く出来た の方だよね
加点式で行けば良い映画なんだけど、減点式で行くとマイナス点が目立つ見たいな。
もっと良く出来てた。 自分でもそう思うかな、、、、
263:名無しさん:2016/01/27(水) 02:25:28.40
2も悪くないけど1が良すぎたな
特にヒックとアスティのキャラの魅力は最高だし、タフラフはある意味神キャラだと思う
ただスノットは好きになれないな、特にTVシリーズは
アメリカ人はあの手のガキ大将キャラ好きそうだけどクレージーすぎる
ジャイアンが常識人に見えてくる
265:名無しさん:2016/01/29(金) 02:52:07.65
どの曲が?
>>265
頻度が高いのは「テスト飛行」とか「また明日」あたりかな
その次に「ロマンチックな飛行」「許されざる友情」とか
「アスティもびっくり」もかなりの頻度で聞くね。
>>266
詳しくありがとう!
聞いてみるね
267:名無しさん:2016/01/29(金) 17:08:19.27
1の方が2よりストーリー他良いと思うが、2のドラゴンレース後のヒックとトゥースの飛行シーンは音楽ともマッチして面白かった
後はヒックとアスティのイチャイチャキスシーンかな
268:名無しさん:2016/01/29(金) 17:12:56.60
映画館でやらなかったのは正解だよ
つまんないんだもの
269:名無しさん:2016/01/29(金) 17:46:26.88
スターチャンネル待ち
271:名無しさん:2016/01/30(土) 00:44:46.02
やっぱり1は面白い
ヒックの行動の全てが愉快で楽しくて切なくて痛快だ
272:名無しさん:2016/01/30(土) 00:48:16.83
2のサントラが出てからは2の曲も頻繁に使われてる
273:名無しさん:2016/01/30(土) 02:43:20.77
というかジョンパウエルさんの曲が頻繁に使われている気がする
PANのサントラもよく聞くし
274:名無しさん:2016/01/30(土) 02:51:41.82
鉄腕ダッシュなら毎回一回は聴く気がする
275:名無しさん:2016/01/30(土) 08:18:40.50
ビジュアルは2で、ストーリーは1って感じ
3の監督は誰だろう?
276:名無しさん:2016/01/30(土) 13:27:06.87
HTTYD2のラストシーンで塔の最上部でチーフのヒックの隣に位置取りするアスティは、すっかりファーストレディだな
>>276
細かい瞬間見てるなw
テレビ版も良いけど、やっぱり映画の迫力は説得力あるね
>>276
まあ、映画の冒頭から婚約示唆するシーン(ストイックの台詞)あったし
村人全員の前で公然とキスしてるしね
>>278
それ以上にあの曰く付きの姑の前で堂々とイチャつくところがアスティの度胸の良さと
オカンが人格者である事を端的に表現しているね。
幸せに暮らす事でしょう
280:名無しさん:2016/01/30(土) 14:59:15.26
しかし、あの母ちゃんはアメリカ人目線だと美人なんだろか、あまり魅力感じなかったけど
まあ、アスティにしても田部未華子くらいな感じなんだけど
281:名無しさん:2016/02/01(月) 15:25:26.31
どんなキャラなら良かったの?
設定から言うと、サザエさん(24歳)より年上のはずだよね。
282:名無しさん:2016/02/01(月) 22:35:55.31
顔つきからしてアジア人っぽい感じかな
無骨な典型的バイキングであるストイックに、外からのアジアの血が入る事によってどちらかと言えば異端児のヒックが生まれた訳で
ヒックもあれだけのバイキング達に囲まれた中でトゥースに出会ってなければどうなっていたか
だからこそ運命とかけがえのない絆を形成してるんだろうけどね
幸と不幸は紙一重
典型的なバイキングの子供といえばスノットかな
ところでアスティってロシア系入ってない?髪の色が明らかに他と浮いてるし1のキャラデザとか特にそう思うんだが
>>282
ヴァルカの顔はアジア人と言うより、エルフ族を意識してるのかと思ってたよ。
北欧神話の国で、ドラゴンが実在する設定だからね。
283:名無しさん:2016/02/02(火) 01:41:42.45
ロシア人の祖先がヴァイキングなんだが・・・
285:名無しさん:2016/02/04(木) 05:59:11.91
アメリカでは3にヘザーが出てくるって噂があるらしい
286:名無しさん:2016/02/08(月) 05:45:01.99
アスティよりへザーの方が魅力的だな
287:名無しさん:2016/02/08(月) 11:51:39.88
2はお話が弱いね
ママさんもアタマおかしい人にみえちゃうし
288:名無しさん:2016/02/09(火) 14:00:24.26
最後のボスドラの尻尾を新しい尾びれで回避成功したシーンでさ、
失敗してたらヒックはもう片方の足も持っていかれてたんだろうか
>>288
今度はトゥースも踏み潰さないように気をつけるさ
290:名無しさん:2016/02/10(水) 06:57:24.45
改めて両方見返すと、1の物語としての作りの丁寧さが良くわかる
初見の人に徐々に作品世界を紹介していく過程も良く描けてるし
ゲップも1の方がリアルなガンコオッさんキャラだ
「剣と盾なら盾を取れ!」
「奴らは、常に、命を狙ってくる」
コミカルなデザインと相まって作品世界が胸に迫ってくる。
ここまで個性的な作品だと、監督や脚本も同じ人で通してほしかったな
2だとライターが展開の速さを追求することに溺れてしまってキャラも死なすし
テーマはボケるし後半ダレるしね
ビジュアルは最高だけど
291:名無しさん:2016/02/15(月) 19:10:20.59
深夜アニメのような出来
1は偉大
292:名無しさん:2016/02/15(月) 21:58:21.63
1は無類
293:名無しさん:2016/02/16(火) 01:00:30.90
2はヒックとアスティがイチャイチャしてる印象が強いな
294:名無しさん:2016/02/16(火) 02:40:20.97
2は駄作
退屈だった宗教ババアとモンハン
295:名無しさん:2016/02/16(火) 22:15:07.89
いちいち他者を貶めないと1の良さを表現できないならウザイからもう来んな
>>295
2が映像以外テキトーな出来で哀しいんですわ
296:名無しさん:2016/02/17(水) 04:27:07.77
ところでそろそろ3の情報は
297:名無しさん:2016/02/17(水) 04:32:22.61
三はよーーーー
299:名無しさん:2016/02/17(水) 06:31:14.24
しかしヒックとドラゴンの監督さんは、あのリロ&スティッチの監督さんと同じなんだな
リロ&スティッチの方は伝統的なセルアニメーションだけど
いかにもアメリカンなデザインとキャラ設定で全く日本のファンの琴線に触れる作品では
なかったと思うんだけど、
(リロ&スティッチ用に作られたアカデミー賞長編アニメーション部門第一回金賞を「千と千尋」に奪われるし)
ヒックとドラゴンでは全く違う印象の作品を丁寧に良く仕上げたね。
バイキングはロシア人の由来だけど背景となる音楽や建屋、風土はイングランドで
伝統的な指輪物語の韻を良く踏んで守ってる
対象をドラゴンとバーク島に絞って分かりやすい物語にしたのも成功だった
3では原点回帰して、作品世界を掘り下げる方向でまたあの感動を思い出させて欲しいな
>>299
第一回アカデミー長編アニメ賞の受賞作品はシュレックだ
美女と野獣がアニメ映画として初めて作品賞にノミネートされて
「長編アニメの部門も作った方がいいんじゃね」という動きができた
そういうこともあってディズニーとかピクサーのために作った賞なのかも知らんけど
ピクサーのモンスターズインクを押しのけてドリームワークスのシュレックが受賞してしまった
301:名無しさん:2016/02/20(土) 06:40:40.71
3ではヒックとアスティの子供も出てくるかな
302:名無しさん:2016/02/20(土) 15:00:08.76
そんなに時間進むのかよ
スターウォーズかよ
303:名無しさん:2016/02/20(土) 15:09:45.35
2も前作から5年たってる設定。
恐らく3で完結させるだろうし出てきても不自然じゃないけどな。
304:名無しさん:2016/02/20(土) 17:02:08.53
3は、予想より重いストーリーになるかもね
ttp://beagle-voyage.com/movie-how-to-train-your-dragon-3-plot-dean-deblois-2015.html
> 原作小説へと繋がるような内容で、大人になったヒックがドラゴンがいた頃の過去に想いを馳せ、
> 彼らがどこへ向かうべきなのかを考え抜く物語だ。
305:名無しさん:2016/02/20(土) 18:04:03.62
来年公開だと思ってたのにまた延期かぁ…
306:名無しさん:2016/02/20(土) 19:38:51.23
2018年か 英語勉強して本国に見に行く準備しようかなw
307:名無しさん:2016/02/21(日) 07:20:48.94
脚本が監督であるディーン・デュボアだけなのかな
1で脚本に積極的に加わってるクリス・サンダースが2も3も製作総指揮に廻ってるのが影響するのかしないのか
しかし原作に繋がる話って、映画ヒックとドラゴンは原作よりだいぶ前の時間ということなんだろうか?
308:名無しさん:2016/02/21(日) 07:54:32.84
原作の主人公は3世を名乗ってるから、映画のヒックが初代かもしれないね。
309:名無しさん:2016/02/21(日) 09:33:19.46
映画のヒックも三世を名乗ってたような、というか原作の主人公の名前だったんじゃないか
3の冒頭はヒックとアスティの結婚式で始まる気がする
310:名無しさん:2016/02/21(日) 12:36:03.31
原作はヒックはドラゴン語話せたりするから多分そういうことじゃなくて「原作見たいにドラゴンがいなくなった世界を~」ってことなんじゃないかな なんか説明難しいなw
311:名無しさん:2016/02/21(日) 13:57:56.64
3も駄作になりそうですね
312:名無しさん:2016/02/21(日) 15:07:57.74
面白くないと思ったら見なきゃいいんだよ。
俺は見るけどな。
ドラゴンがいなくなった状況を、島の皆がどう受け止めてるか、すごく興味ある。
313:名無しさん:2016/02/21(日) 15:09:04.02
見るに決まってんじゃん
ハードル下げてんだよバーカ
314:名無しさん:2016/02/21(日) 15:20:34.10
自分に正直になった方がいいぞ。
少なくとも、このシリーズが好きならな。
>>314
1で泣いたんや
2でポカーンやったんや
もうそんなんいやなんやねん
315:名無しさん:2016/02/21(日) 16:07:21.16
俺は普通に楽しみにしてるよ
国内は最初からあきらめて、なんとか海外の映画館で観ようと思う。
国内で公開されたら、ラッキー♪&俺ったら先走ってバカだなぁwって考える予定。
317:名無しさん:2016/02/21(日) 16:28:44.89
3の時まであるか分からんが台湾行ったら↓と写真撮れるぞ
http://www.rupan.net/uploader/download/1456039568.jpeg
>>317 レゴみたいな顔してるな
一周回ってかわいい
>>317は有害サイトだから開かぬように
318:名無しさん:2016/02/21(日) 16:41:06.84
台湾浦山
320:名無しさん:2016/02/21(日) 21:03:42.22
かわいいな
マジ浦山
321:名無しさん:2016/02/21(日) 22:16:45.63
ヒクドラ知らないんですけど
人喰いの大鷲トリコ知ってる人いる?
ドラゴンのキャラかぶってると思う?
>>321
あれ発売決まったんだ。もうないもんだと思ってた
見た目も大きさも全然違うけど、仕草などはモチーフとなる動物がいる以上似通るでしょ
空飛べるゲームになるかなと思ってたけどそんなことなさそうだな
>>321
トリコの予告編動画を見たけど、顔が無表情で馴染めなかった。
ごめんね。
Huluの2週間お試しで、ヒクドラ1(吹替版)が無料で見られるよ。
ttp://www.hulu.jp/
322:名無しさん:2016/02/21(日) 23:04:03.89
ヒックとアスティのラブラブシーン
>>322
この2人エロい
325:名無しさん:2016/02/22(月) 03:43:56.24
Netflixのほうが画質いいよ (FullHD)
高画質で見てこその映画だからね
326:名無しさん:2016/02/22(月) 14:24:04.02
スケート興味ない人もいるだろうけど
ボーヤンがFSの曲がヒクドラで実況でもいい曲だね!と話題になってたよ
中国っぽい音楽だねと言われたりしてて「そうかのう?」と思ったけど
327:名無しさん:2016/02/22(月) 15:51:27.18
探すと色々出てくるなぁ^^
2011年の The Royal Edinburgh Military Tattooも、ヒクドラで盛り上がったんだ。
背景で映像が投影されてるのは、エジンバラ城の外壁だそうだw
スコティッシュダンスも楽しくて良いね。
ttps://youtu.be/Lw271JVLwYM
329:名無しさん:2016/02/22(月) 19:47:08.72
ラストでゲップに目を塞がれてるようなお子ちゃまには、
目の毒だよねw
331:名無しさん:2016/02/24(水) 14:25:34.08
普通のうpろだやんけ変な嘘つくな
332:名無しさん:2016/02/25(木) 09:33:44.85
見たければ自己責任で。
333:名無しさん:2016/02/25(木) 14:25:09.79
311に無断でスマンが、妙な因縁付けるヤツがいるから、gyazoに転載してみた。
四隅トリミングしちゃったし、たぶん解像度違うけど、ごめんね。
ttps://gyazo.com/a2141d7eccdaf13267110bf02853aee6
324はリアルお子ちゃまで、親に有害サイトアクセス制限でも掛けられてるの?
334:名無しさん:2016/02/26(金) 17:26:44.40
日本のアニメとかにありがちな、手垢に塗れた萌えとかオタクに媚びてない感じも魅力の一つ。
逆にその辺が日本でパッとしなかった理由かもしれんね。ある意味聖域とも言える作品。
335:名無しさん:2016/02/26(金) 22:28:33.80
スマホゲームの「dragons: rise of berk」やってる人いますか?
336:名無しさん:2016/03/04(金) 20:18:28.38
ネトフリに来るぞー
http://i.imgur.com/GjEwcVV.jpg
337:名無しさん:2016/03/04(金) 22:16:53.97
RTTEはまだ来ないのか
338:名無しさん:2016/03/07(月) 21:59:08.14
シーズン1ってアニメシリーズのこと?
339:名無しさん:2016/03/10(木) 19:00:32.35
2ネタバレスレ落ちたみたい
まあ一本化で問題ないでしょう
340:名無しさん:2016/03/11(金) 00:58:04.71
ママがブッチギリでキチガイなんだけど
2の登場人物は発言と行動が酷すぎるわ
341:名無しさん:2016/03/11(金) 02:29:41.61
1の特に前半のひたすら切ない感じ
好きだなあ
342:名無しさん:2016/03/11(金) 16:09:26.83
1は最高だなぁ
343:名無しさん:2016/03/12(土) 04:23:17.36
あえて1の惜しかったところを挙げるとすれば、最初にアスティがトゥースと会った時の所かな
逃げるアスティをトゥースが捕まえて木の上に乗せるんだけど
初見のアスティがすぐヒック下ろしなさい!って怒るシーン
もうちょいヒックがトゥースに乗ってる事に驚きがあっても良かった
344:名無しさん:2016/03/12(土) 22:17:18.34
2はエレットの存在感がぼんやりしてた気が
ラフと絡みを強くしたほうがおもしろかったのに
3には出てこないかもしれないな
345:名無しさん:2016/03/12(土) 23:05:54.83
1の惜しい点は気軽に3Dを楽しめないところかな
346:名無しさん:2016/03/13(日) 05:45:17.24
それ致命傷なんだが
347:名無しさん:2016/03/13(日) 10:48:45.91
映画2を観て、映画1を観て、TVシリーズのDVDを一気に観た。
こんな面白いのなら、もっと早く見るんだった。
全部観てちょっと思ったのは仲間の個性が濃いせいなのか、全体的にヒックがドライというか
変に達観してるように感じた。
キャラデザは才女に映画2を観たからか、2準拠の方が好きかな。
RTTE早く日本にも来てくれないかな~。そうすれば、ネトフリ加入するのに。
348:名無しさん:2016/03/13(日) 11:39:25.45
ヒックはあの島では珍しく知性派だからね、続くのはフィッシュくらいで、だから考えて行動するから他の人と違和感がある
アスティやストイックやゲップは頭の回転は速いが知性派というより行動派だから考える前にうごいてしまう
他の島民はスノット、ラフ・タフと同じで基本的にアホばかり
349:名無しさん:2016/03/13(日) 16:26:18.48
タフは天然だけど一番面白い
無意識に鋭いこと言ってみたりとか
350:名無しさん:2016/03/15(火) 17:21:29.14
テレビアニメ版のバイキングのお宝を見つけろを見て思ったけど
ストイックはバーク島での決戦に参加出来ない大怪我を負うって程度で良かったんじゃないかな
そこでストイックに島を頼んだとか少し会話してヒックは決心して島に行き親を怪我させたトゥースへの葛藤を感じながらも呪縛を解く(親殺しとまでは行かないから葛藤も描きやすい筈)
ストイックが生きてればヒックは不安を感じながらも僕は頑張っていくよって長の代行を勤めていく終わりなら思春期のモヤモヤとした終わりなんだなって視聴者に感じさせてそんなに波風立たないと思うんだけど
>>350
自分もその方向でも良かったとも思うけど、ヒックを長にしてもストイックがいると影響が大きいって判断なんだろうかね
英語全くわからんけどRTTEの動画見てみた
映画2に繋がるエピソードも結構ある感じだったから、ほんと日本にも早く来てほしい
ヒックとアスティの関係はあまり進展せず、ヘザーが絡んで微妙な感じなんかな?
まだ続くみたいな終わり方だったから、ヒックとアスティのラブラブモードは続編で発動か?
あと、アスティはRTTEのデザインが一番可愛い
352:名無しさん:2016/03/21(月) 12:05:08.38
2でスノットが恋愛対象をアスティからラフに鞍替えしてるし、ストイックがアスティはヒックの未来の嫁だと言ってるから
RTTEの後半で何か動きがあるのかな、前半ではスノットとアスティが姻戚になったっぽかったが
354:名無しさん:2016/03/22(火) 12:49:43.51
すまん手元狂った
1のときから思ってたんだがヒックの吹き替えの声優上手いよな
355:名無しさん:2016/03/22(火) 15:25:42.33
というか原語版がひどい
356:名無しさん:2016/03/22(火) 22:14:17.67
原語版はアスティの声もヤンキー(アメリカ人に対して言うのもなんだが)みたいな声だな
まあ、そのほうが似合ってるかもしれないが
357:名無しさん:2016/03/23(水) 20:59:37.27
吹き替えがステキ過ぎる。
すんなり馴染んでしまったので、原語版に違和感はあるけど嫌いじゃないぜ。
358:名無しさん:2016/03/23(水) 22:06:02.32
でも1でのアスティが最終決戦でヒックにGOという所は吹き替えより良いと思う
359:名無しさん:2016/03/24(木) 07:02:05.95
ここは↑バーク島↓
360:名無しさん:2016/03/24(木) 21:09:01.34
変に芸能人使ってないよね?
いいよね声
361:名無しさん:2016/03/24(木) 22:27:26.84
吹き替えはしっかり声優さんがあててるから良いよね。ヒックの声は吹き替えも好き。
原語での声優さん達は映画でもちょくちょく見かけるハリウッド俳優さん達で、それもまた上手いな~と思う! ヴァルカなんてケイト・ブランシェットだし豪華!
ラフの声の女優さんは今度の新ゴーストバスターズの主演の1人みたいだね。
362:名無しさん:2016/03/26(土) 17:30:16.78
ネットフリックスで「ボーンクラッシャーの伝説」と「ドラゴンレースの幕開け」も配信されるらしいけど
肝心のTVシリーズが短編集ってだけでRTTEが含まれているのかが分からない
363:名無しさん:2016/03/30(水) 03:05:53.50
結局来るって言うだけ言って3DSに来なかったなぁ
そるとも海外だとちゃんと配信されたんだろうか
364:名無しさん:2016/04/01(金) 20:42:14.46
ネットフリックスで配信が開始されたね
ドラゴンの贈り物も字幕・吹き替えであるらしい
テレビシリーズがどこまでかが相変わらず分からん
本当かどうかは分からないが、RTTEの次シリーズはヒックとアスティの一人息子(五歳)の物語てのが
検索したらあった
365:名無しさん:2016/04/01(金) 23:16:19.15
田谷さんのツィートに「ヒッ…なんとかとドラゴン的なアニメの新シリーズが始まります」ってあった
ついにRTTE来るか?
366:名無しさん:2016/04/01(金) 23:23:15.65
あっでもよく見たらエイプリルフールのネタかも
べ○マックスをネタにしたRTTEの告知だったら嬉しいんだけどな
367:名無しさん:2016/04/02(土) 15:24:32.09
すまん
>>367
3には子供出るのかな、2から5年後くらいだと思うけど
さすがに結婚はしてるよね
369:名無しさん:2016/04/05(火) 23:24:27.59
Dragons: Gift of the Night Furyの日本語版ってディスクで出てたの?
NETFLIXでさっき吹き替え観たけど2に求めていたものが詰まっていてすごい良かった…
370:名無しさん:2016/04/06(水) 02:05:00.28
ディスクでは出てないはず…?
371:名無しさん:2016/04/06(水) 22:53:19.52
さっき2を初めて字幕で見たけど吹き替えと字幕で声のイメージ全然違ってビビったわ
原語版は25才吹き替えは16才ぐらいの声やろ
372:名無しさん:2016/04/07(木) 08:51:06.53
初めて見たけどヒロインの前髪が気になって仕方がない
373:名無しさん:2016/04/09(土) 14:27:20.43
ヒックとドラゴンのシーズン3、日本語字幕で良いからネット配信してくれないかな…..
英語版観てるけど、自分の頭がバカすぎて内容があまり理解できない
374:名無しさん:2016/04/09(土) 18:36:29.73
アメリカのネットではアンチヒクアス(HICSTRID)がいてアスティとエレットをくっ付けたがってるのも少数だがいるらしい
375:名無しさん:2016/04/10(日) 03:04:25.55
良いんでないか
世界は広いんだからそういう人らもいるだろう
376:名無しさん:2016/04/10(日) 11:10:58.86
ヒック×トゥース鉄板だから仕方ないね
377:名無しさん:2016/04/10(日) 12:34:01.72
ビーンズぬいぐるみにスティッチを見た時
「あれ?どうしてトゥースさんはないの?」と思った
378:名無しさん:2016/04/10(日) 16:46:14.17
テレビシリーズ第三弾日本に来ないんかな…
見たい(>_<)
379:名無しさん:2016/04/10(日) 22:07:47.83
アメリカじゃ2直後からの小説シリーズが刊行予定らしいね
まず邦訳されないんだろうな~
380:名無しさん:2016/04/11(月) 23:51:19.65
2直後ならヒックとアスティの結婚とかの話も出るかな
個人的には2直前のスノットがなぜアスティからラフに鞍替えしたかが知りたいが
>>380
2人の中が公認になるはっきりしたなにかがあったんだろね
そうでないとあのスノットがすんなり諦めるとは思えない
2でストイックがアスティを未来の嫁と言ってるのも、なにかがはっきりしたからだろな
381:名無しさん:2016/04/18(月) 14:11:09.49
そりゃアスティはヒックに行っちゃったからしょうがねぇ。
382:名無しさん:2016/04/25(月) 10:05:20.22
猫が地震でびっくり顔する度「トゥースそっくり・・・」と思う
383:名無しさん:2016/04/30(土) 02:11:24.16
すっごい今更なんだけどsee you tomorrowのシーンで何が「あっちゃー」で何のためにトゥース連れて村に戻ったんだ?
>>383
鞍の金具が壊れて外せなくなったので修理しに村に連れてきた
385:名無しさん:2016/04/30(土) 08:33:22.18
もし俺ならスーツを脱いで一人で工具取りに行ったw
なんでそうしなかったんだろう
ヒックはトゥースにまとわりつくスーツを嫌がるのを気にしたのか
工具とりに行って帰ってきたら壊されてましたを避けたのか、、、
そういえば引っかかった時は昼で、工具とった時は夜になってたけど あの時間差に何してたんだろう
386:名無しさん:2016/05/02(月) 11:19:13.23
アホな質問すぎて答える気にならん
388:名無しさん:2016/05/03(火) 02:35:14.00
2ようやく観たけど面白かった
お母さんがけっこうきてる感じで笑ったけどまさか終盤感動させられるとは…
しかしどっちもボスになっちゃってこれから大変そうだ
389:名無しさん:2016/05/03(火) 15:13:16.16
ここ、ヒクドラのスレだよね?
なんか雰囲気が殺伐としてない??
390:名無しさん:2016/05/03(火) 15:58:27.43
だって2は日本非公開
3はいつになるやらで、すさんだ気持ちにもなるってもんよ…
391:名無しさん:2016/05/04(水) 00:31:57.99
あれ?2ってネトフリになかった?
入ってた時見た気がする
>>391
それはテレビシリーズDragonsのRace to the Edgeのことじゃない?
ヒックやアスティなど登場キャラが2の時点に成長してる
393:名無しさん:2016/05/05(木) 01:41:26.11
ごめんわかった
VPN刺してアメリカの見てたわ
394:名無しさん:2016/05/07(土) 08:04:31.44
1は意外と謎のシーン多いぞ
でも作品のテンポとしては重要なシーンも多い
「オイオイオイ、どこに行くんだよ」
→本当にどこに何しに行ったのか謎
「ヒック、下ろしなさい!」
→後ろも見ずによくヒックが乗ってるとわかったなぁ
395:名無しさん:2016/05/11(水) 01:10:30.14
ドリワの映画ってそういう説明不足が多すぎる
テスト視聴が足らん
396:名無しさん:2016/05/11(水) 18:54:00.68
DWAが買収されてユニバーサル傘下に。
話題にならないのは、皆興味がないの?
399:名無しさん:2016/05/12(木) 01:00:49.22
これは朗報なのか?
ユニバーサルスタジオジャパンには何か出来んだろうか…
海外とか行ける身分じゃねぇ
400:名無しさん:2016/05/12(木) 01:08:36.99
USJは日本人に人気あるコンテンツで独自路線行っちゃってるしトランスフォーマーライドですら来てない位だから
ハリウッドやフロリダでヒクドラのアトラクション出来てもこっちに来るのは望み薄だろな…
401:名無しさん:2016/05/12(木) 01:26:48.89
出来ない気がするね
USJはスヌーピーとかエルモのイメージがでかい
あとスパイダーマン
402:名無しさん:2016/05/12(木) 06:12:39.50
ていうか映画館での上映すら実現してないのにな
そっちが先だろ
403:名無しさん:2016/05/13(金) 03:32:38.20
404:名無しさん:2016/05/22(日) 21:15:36.46
もう日本でドリームワークスの映画公開なんて二度とされなくていい
日本人はファン以外全員ドリームワークスの名前と存在を忘れて自国のコンテンツでシコっとけクソ
俺はカンフー・パンダ3ですらDVDスルー決定した時点でこの国が大嫌いになった 今じゃ韓国より日本が憎い
早くお金ためてアメリカに渡米して日本なんて記憶から消し去ってやる
こんな国潰れてしまえ
>>404
カンフーパンダに3があった事自体知らんかったわ
>>408
ツイッターで一時期アホのように宣伝してたのに知名度低いww
ペンギンズもそうだったけどドリワは韓国や支那の方を重要視してるよね
日本は反応が薄くて白けてると思ってスルーされてるんだろうな
>>404
そりゃ日本の配給元のせいだろ
そうかそうか
>>415
配給元がそういう判断をしてしまうような日本人の国民性と配給元も両方嫌いだ
どういう国民性かって?
みんながやるからやる
みんながやらないからやらない
海外のコンテンツは食わず嫌い
自国のコンテンツしか見ようとしない
ディズニーとドリームワークスの違いがわからない
海外のコンテンツが好きな人を見下してる
本当に面白い作品をスルーして二番煎じ映画を神格化
ディズニーピクサー以外の製作会社が言えない
ディズニーピクサー以外の3DCGを拒否する
3DCGの映画は全部ディズニーかピクサーだと思ってる
>>404
名作漫画のクソ実写化を繰り返すしかできないからな。
映画作らせても配給させてもダメダメな国だ。そんでいくら嘆いても改善する見込み無いしな。
405:名無しさん:2016/05/24(火) 06:11:34.78
こんなとこでフラれた腹いせに捨て台詞吐く痛いオスガキの真似せずに
働く機械はフル稼働して国力をあげスルーされない経済大国に返り咲くしかないよ
406:名無しさん:2016/05/24(火) 11:45:04.50
国民性の問題だから無駄
407:名無しさん:2016/05/24(火) 16:05:51.92
オトトイのハイレゾサントラ買ったんだけど音質ひどいな
BDのほうがずっといいってどういうことよ
CDのほうもガッカリ音質なの?
410:名無しさん:2016/05/25(水) 05:11:17.39
日本でのドリームワークス作品の受けなさなんなんだろな
411:名無しさん:2016/05/25(水) 12:02:48.57
ディズニー、ピクサーでオナカいっぱい
412:名無しさん:2016/05/25(水) 12:35:42.59
スターウォーズより妖怪ウォッチが勝つ特殊な国なんだから仕方ないやろ。
スレ違いやし終わり。
413:名無しさん:2016/05/25(水) 15:00:54.47
~ 再開 ~
414:名無しさん:2016/05/26(木) 01:20:14.43
3でドラゴンいなくなった後で、ワキの下かゆいかゆい島とか地図につけた島の名前見たらいろいろ思い出してヤバイだろうな。
417:名無しさん:2016/05/26(木) 23:58:28.34
ツタヤが独占したからだろ
ツタヤ?
そうかそうか
418:名無しさん:2016/05/27(金) 00:01:05.38
どっちにしろカネになる所を見せないと無駄だ貧乏ファン
公式グッズを大量に買っとけ、アイテムを使って回れ
それが知名度を上げる
419:名無しさん:2016/05/27(金) 00:10:08.49
余計にツタヤに独占されるな
レンタル屋だから映画上映しないだけ
なぜ独占できたか?顔が広いんだよ色んなところにツテがある
そうかそうか
世の中には子供にはわからないこともある
>>419
やっぱ日本クズだな
420:名無しさん:2016/05/27(金) 00:22:12.27
(変なのが来たな)
423:名無しさん:2016/05/29(日) 05:34:41.30
原作の漫画がつまらないから映画もつまんねぇんだよ
シビル・ウォーは原作の漫画がおもしろいから映画もおもしろいと
424:名無しさん:2016/05/29(日) 12:47:16.52
興行収入6億1890万ドルがつまらない映画ですか
425:名無しさん:2016/05/29(日) 12:56:21.58
まず映画の内容と原作が全く違うのを知らない時点で映画も原作も見てないバカってのがまるわかりなわけで
読んでも見てもない原作 映画をつまらないって言って一体何がしたいのか
知能の低い可哀想な障害者だな
426:名無しさん:2016/05/29(日) 14:11:41.94
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1448611739/847
ベイマックス /BIG HERO 6 Part24 [転載禁止]©2ch.net
847 :名無シネマ@上映中[sage]:2016/05/29(日) 10:57:10.98 ID:tr4fkLCk
ベイマックスの監督や脚本家のWikipedia記事無いんだね
日本語版Wikiは全然ダメダメだな
427:名無しさん:2016/06/01(水) 00:08:09.23
HTTYD3ではヒカップとアストリッドは結婚してるのかな
428:名無しさん:2016/06/01(水) 00:19:46.65
WOWOWで視聴。
「質感」の表現が素晴らしいと思った。
木、鉄、石、布、髪、等。
中でも「エメラルドグリーンの氷」は傑作。
水晶みたいなプラスチックみたいな表現で、触りたくなるような物質。
あれはいいね
429:名無しさん:2016/06/01(水) 02:05:17.59
ですよね!1のパパンの汚い髭とくたびれた毛皮の服やら2の霜の付いた氷やら、すごいよね!
430:名無しさん:2016/06/01(水) 21:23:23.34
主な成分はアルファドラゴンの唾液なんだろうな
431:名無しさん:2016/06/02(木) 00:32:53.35
燕の巣じゃねぇw
432:名無しさん:2016/06/02(木) 04:02:48.64
サントラの、toothless foundっていう曲の冒頭部分の物寂しさを出す効果凄すぎ。
433:名無しさん:2016/06/07(火) 08:34:21.59
この映画やっぱ見る環境で評価大きく変わるわ
初めて見た時はちっちゃなテレビで普通の評価だったんだけど、
最近買った大画面テレビでヘッドホンで大音量のサラウンドで見たら、凄かった。 いろいろなシーンが脳裏に焼き付いてて、前作と同じぐらい好きになってる
436:名無しさん:2016/06/08(水) 06:56:25.75
アメリカの映画ってあれでしょ?
野外でオープンカーでいちゃつきながら見るやつでしょ?
437:名無しさん:2016/06/09(木) 20:36:34.28
ヒックとドラゴン:新たな世界へ!
Dragons: Race to the Edge
http://macgy.blog.so-net.ne.jp/2016-06-09
Netflixかぁ
>>437
これってバーク島の冒険とか見てないと理解出来ない話の展開?
映画は見てるけどTVシリーズは初なんだ
438:名無しさん:2016/06/10(金) 01:49:48.87
日本語で?! キタコレ!
439:名無しさん:2016/06/10(金) 02:02:07.76
Hulu契約する前でセーフ
440:名無しさん:2016/06/16(木) 20:56:51.65
入ってて良かったNetflix
441:名無しさん:2016/06/23(木) 22:51:36.48
ついに明日だな
442:名無しさん:2016/06/24(金) 00:04:02.85
お!きてるぞ!まだシーズン2だけやけどw
443:名無しさん:2016/06/24(金) 00:08:39.76
とりあえず適当な話再生してみたけどアスティエロすぎだろ なんだよこれw
445:名無しさん:2016/06/24(金) 21:38:04.40
とりあえず見てみたところではそういう不親切は全然ないように思えるよ
>>445
ありがとう
とりあえず見てみるよ
446:名無しさん:2016/06/24(金) 21:47:40.81
新作チェックにNETFLIX起動したら来てた!!
今週末終わったわ
448:名無しさん:2016/06/25(土) 13:13:39.98
シーズン1 1話配信されてたから見てみたけどダガーって前シリーズに出てきた敵か何か?
>>448とおなじ質問(・ω・)∩
449:名無しさん:2016/06/26(日) 04:52:23.93
Netflixで新たな世界へ、視聴してきた
やっぱり、ヒクドラ面白い
3シーズンまで放送してくれて、嬉しい
しかも3シーズン目は海外のと同日配信だから、日本のNetflix側がヒクドラのことを重要視してる感じで嬉しかった
4シーズン目、はやく観たい
450:名無しさん:2016/06/26(日) 04:52:58.51
Netflixで新たな世界へ、視聴してきた
やっぱり、ヒクドラ面白い
3シーズンまで放送してくれて、嬉しい
しかも3シーズン目は海外のと同日配信だから、日本のNetflix側がヒクドラのことを重要視してる感じで嬉しかった
4シーズン目、はやく観たい
452:名無しさん:2016/06/28(火) 00:29:31.01
ダガーとヒックのバカ兄弟設定好きだったから未だにダガーが兄弟呼びしてて嬉しい
敵だからしゃーないけど前々からヒックはダガーに対して冷酷やね
453:名無しさん:2016/07/01(金) 03:23:50.63
ついにダガーがデレた
454:名無しさん:2016/07/01(金) 05:09:18.80
ほぼ俺と同じ進行速度でワロタ
455:名無しさん:2016/07/02(土) 02:24:51.97
シーズン3のラストが前編ってなんなの
世界観微妙な集落出てくるし微妙なかんじ
456:名無しさん:2016/07/06(水) 22:16:42.66
ダガーがアホすぎてヒックがやけに厳しく感じる
457:名無しさん:2016/07/07(木) 21:42:17.35
ダガーはアホの子萌えキャラだから…
458:名無しさん:2016/08/13(土) 18:46:17.85
ダガー生死不明だよね?生きててほしい
459:名無しさん:2016/08/15(月) 20:17:52.95
アスティの許嫁設定はDragons: Race to the Edge ではやらないのかな
460:名無しさん:2016/08/27(土) 10:46:50.55
シーズン3のDVDはいつ発売するのだろうか
レンタルでもいいけど
463:名無しさん:2016/09/05(月) 22:02:05.69
3の情報出てないのかな
長となったヒックとアスティは結婚してるのかな
エレットも3で出るんだろうか
470:名無しさん:2016/12/10(土) 10:02:49.08
最近見てなんとなくググッたら監督がリロアンドスティッチの監督だと書いてあってなるほどと思った
トゥースに既視感あったのそういうわけか、と
471:名無しさん:2016/12/10(土) 10:48:15.93
トゥース!
>>471
かーん
473:名無しさん:2017/01/14(土) 20:13:59.42
もともとのタイトル How to Train Your Dragonの的確な邦訳教えて
474:名無しさん:2017/01/14(土) 21:13:25.19
ドラちゃんのしつけ方
475:名無しさん:2017/01/16(月) 20:07:46.34
それだと映画館に客入らなそう
476:名無しさん:2017/01/17(火) 08:55:33.05
逃げるは恥だが役に立つ
なんて大ヒットドラマもあるわけだし
無難だから良いとは限らないのかもしれない
普通にあなたのドラゴンのしつけ方みたいなタイトルでも良かったのかも
原題はそういう意図だしな
あなドラ
477:名無しさん:2017/01/25(水) 04:55:34.52
あなたのドラゴンってなんかエッチだ
エッチとドラゴン
478:名無しさん:2017/01/25(水) 12:55:40.83
オレのドラゴン白い炎吐くよ
479:名無しさん:2017/01/25(水) 15:56:56.08
ドラゴン?カナヘビでしょ
>>479
勿論誇張したよ。
実際は下手するとカナヘビ以下かもしれん
481:名無しさん:2017/01/26(木) 13:12:21.03
482:名無しさん:2017/01/26(木) 21:44:51.76
原題は下ネタだったのか
483:名無しさん:2017/02/07(火) 17:16:24.21
スノットの親父ってストイックより強いの?
484:名無しさん:2017/02/08(水) 00:44:18.33
XDで初めて映画の2見たけどつまんなかった
1作目のほうが断然おもしろかったわ
テレビシリーズは見てないからわからん
485:名無しさん:2017/02/17(金) 22:18:49.57
シーズン3配信中
487:名無しさん:2017/03/11(土) 00:23:45.53
ラプンツェル反省会で話題に出てたんで懐かしくなって飛ばし飛ばし観てしまった
最近ドリームワークス作品は日本で劇場公開しないし地上波は厳しいか
テレビシリーズ面白いの?シーズン1を数話しか観てない
490:名無しさん:2017/04/21(金) 12:15:55.08
netflixのテレビシリーズ、映画の2より面白いじゃないか。
映画延期でもう1シーズン追加みたいだが、もっと延期でいいわ。
491:名無しさん:2017/05/30(火) 22:30:53.17
「キング・オブ・ハイエンド」サイドショウから、映画『ヒックとドラゴン2』のドラゴン「トゥース」がスタチュー化。
劇中に登場するトゥースを、全高約30センチ、堂々と岩場に立った姿を見事に再現。
漆黒の鱗に包まれたボディ、騎乗するためのハーネス、ヒックに付けてもらった赤い尻尾の翼など、細部に至るまで精巧に造り込込み。
492:名無しさん:2017/06/25(日) 13:34:02.32
タイトルが悪いな
○○と○○、童話や絵本にありがちなこの並びが醸し出す
お子様向け感、説教臭そう感に耐えて集客できそうなのは
そういう方面のブランドだという認知を確立してるディズニーくらいだろう
ピクサーですら「メリダとおそろしの森」「アーロと少年」は日本じゃ記録的大コケだし
>>492
隅々まで禿同!
原題は「いつかドラゴンを拾った時にこれを見たら役に立つかも」と思わせる売りがある!
放題は内容すら何も連想させない
494:名無しさん:2017/09/13(水) 13:56:04.67
吹き替えで2観た
1より劣るが所々幻想的なシーンがあり良かった
でも、父の糞下手な歌がすべてを台無しにてる
ディズニーを皮肉ってるんだろうか‥
あと羊がかわいそう虐待
495:名無しさん:2017/09/16(土) 12:33:40.66
テレビシリーズ見る方法ってDVDしかないの?
496:名無しさん:2017/09/20(水) 21:47:38.95
今日2見た、近所のレンタル屋回ったがどこも2が貸出中でびっくりした。
Netflixで新たな世界へを見てるが過去作のバーク島も見ておいた方がいいのかなぁ。TVシリーズをレンタルしていくのは少し手間に感じてしまう……
497:名無しさん:2017/10/04(水) 10:39:40.39
え?ヒクドラTVシリーズってネトフリで見れないものもあるの?
>>497
あるよ。
映画の1と2の間に作られた、アニメーションのクォリティ低いのが。
音楽もジョン・パウエルじゃなかったから、山場で高揚感に欠ける。
出来れば見ないで済ませたいけど、これ端折るとNetflixのシリーズに繋がらないようだ。
499:名無しさん:2017/10/06(金) 21:10:55.82
探して見てみるわ
気づかなかったから見んでもええかも
500:名無しさん:2017/10/06(金) 23:18:15.32
以前カートゥーンでやってたから2を見る前に観ねばと思ってちゃんとテレビシリーズ観てから2を見たのに
特に話繋がってなくて拍子抜けした
2は戦争とか言うからてっきりベルセルク族とかと思ったら全然関係ないし
ネトフリでやってるやつに繋がってんだね
>>500
TVシリーズのバーク島~はドラゴンの生態とかを掘り下げてくれそうで興味あったけど実際どんな感じ?
あと新たな世界でトゥースがソナー打ってて驚いたけど初出はバーク島~でいいのかな?
>>501
色んなドラゴンの生態掘り下げててそう言うのに興味ある人には色んな発見のある物語なんじゃないかな
トゥースのソナーもアニメであったよ
30分の中に起承転結があり子供向けらしく教訓めいたメッセージもしっかり伝わりぶっちゃけ数多くある日本のアニメより質の良いアニメだと思った
>>503
へぇー、生態を掘り下げてくれるのはいいなぁ
機会があったら見てみるよ!
Netflixで配信されればなぁ………
502:名無しさん:2017/10/08(日) 05:59:25.42
そういやこの記事がヒックとドラゴンの映像作品(映画、TVシリーズ他)についてまとめてるから気になる人はどうぞ
505:名無しさん:2017/10/17(火) 18:16:09.34
1のサントラやっと届いた!!
バーク島と許されざる友情では頭の先まで鳥肌が立ちっぱなしだった~
これは2のサントラも買うべきか…
>>505
2も買うべき。
>>509
Netflixのシリーズもs6まで見終わって再燃したから買うわ。
しっかり2に繋がる終わり方で良かったな。
ラフタフのキャラが良かったのと、バーフベルチがトゥースに次ぐ強力な戦力に感じたな
>>510
いい終わり方だったよね。
ドラゴの声をちゃんとジャイモン・フンスーがやってて感動した。
>>511
誰かと思ったら英語の声をあててた人なのね
吹き替えしか見てないから分からなかったよ
2のサントラ……いいね……
一曲目のオールスター感が半端ない
506:名無しさん:2018/01/10(水) 09:15:16.75
3いつ作られんの?
テレビシリーズ興味ないんだよ
507:名無しさん:2018/02/02(金) 11:21:54.74
アスティが本国の二次で異様に虐待されてんのは何なんだよ
ショックだわあんなん
508:名無しさん:2018/02/12(月) 16:38:16.17
ネトフリでやってるシリーズが面白すぎて映画よりそっちがずっと続いてくれたらもう満足だわ。
ストイックも生きてるし
512:名無しさん:2018/02/23(金) 21:06:26.55
既出だけどシーズン6が追加されました!
ヒックとドラゴン: 新たな世界へ!/Dragons: Race to the Edge (NETFLIX) 海外アニメ
https://www.netflix.com/watch/80039394
大ヒット作「ヒックとドラゴン」の制作陣が贈るNetflixオリジナル作品。ヒックとトゥースの名コンビを待ち受けるのは、危険に満ちた新しい冒険の世界。
Season 6が追加
514:名無しさん:2018/03/01(木) 18:37:17.27
ネトフリ今度こそ完結しちまったか。
父親はここから2に繋がると思うとキツイな。
515:名無しさん:2018/03/14(水) 23:06:47.80
くだらないバラエティーでしょっちゅう流れてるからなんかムカツク。
517:名無しさん:2018/03/14(水) 23:53:18.15
申し訳ない、リンクがちゃんと貼れてなかった、板汚し失礼しました…
518:名無しさん:2018/03/15(木) 00:48:48.93
>>518
おお、その動画を好きな人がいたか。
あとこっちも良いよ、2011年エディンバラの軍楽祭。
何語か分からない解説が煩いけど、エディンバラ城の前でやってくれたかと思うと、
妙に感動する。
実際、演奏も良いけどね。
ラスト、ゴツい軍人の顔と曲のギャップがまた凄いw
>>519
ミリタリータトゥーでもやってたのか!バグパイプがいいね~。
まったく関係ないけどミリタリータトゥーにTop Secretってスイスのドラムチームが出てて、
いつか見に行きたいと思ってるw
>>520
バグパイプverのtest driveもいいねー、原曲と毛色が違うのも面白くていいよね
あとポニーが可愛かったです…
ヒクドラのソロギターアレンジもよく聴くんだけどtest driveくらいしかtab 譜探せないのが寂しい、flying with motherとかwhere no one goesとか弾いてみたい…
522:名無しさん:2018/03/22(木) 05:35:17.15
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
9U0FX
523:名無しさん:2018/04/09(月) 23:18:47.23
524:名無しさん:2018/04/09(月) 23:19:58.33
同じサイトにflying with motherもあるみたい
525:名無しさん:2018/04/17(火) 22:53:39.27
ヒックとドラゴンが金曜ロードショーみたいな夜9時枠で地上波放送されて口コミで大絶賛されたらビデオスルーどころかトイ・ストーリーシリーズと肩を並べられたのに
>>525
うぉぉすげー!ありがとうございます!!
曲が網羅されてて漁ってるだけでも楽しい
おたまじゃくし読めないけどこれを機に練習してみるよ!
526:名無しさん:2018/04/17(火) 23:09:45.97
ディズニーは一筋縄ではいかんのでしょう
せめて映画天国が放送してくれたらと思うが…
528:名無しさん:2018/04/18(水) 13:23:15.05
3作目はHow to Train Your Dragon: The Hidden Worldに決定
>>528
この題名だと前作で死んだストイックも案外ヴァルハラかなんかで
元気に過ごしてる描写が出てきそうな気もする
529:名無しさん:2018/04/20(金) 02:46:31.83
ついに三作目出るのか!
530:名無しさん:2018/05/08(火) 20:47:26.02
寿ってアニメ声優なのにタレントが声優した時みたいな演技するよな
531:名無しさん:2018/05/09(水) 19:15:15.88
ヒックとドラゴンのBGMがよくテレビで使われてるって言われてるけどどれのことだ?
532:名無しさん:2018/05/09(水) 22:25:30.63
公開直後は色んな番組で使われてたけど今はどうなのかね
533:名無しさん:2018/05/24(木) 00:07:38.82
3の写真きた みんな大人になったなあ
534:名無しさん:2018/05/24(木) 04:31:50.77
おおお、ヒックの恐妻家ぶりが目に浮かぶようだw
535:名無しさん:2018/05/24(木) 13:20:00.54
ミートラグの子供?がかわいいwww
536:名無しさん:2018/05/25(金) 08:07:17.76
538:名無しさん:2018/06/07(木) 10:23:16.38
監督のツイッターで最新トレーラーが現地時間6/7公開?らしいが今日の夜くらいかな
539:名無しさん:2018/06/07(木) 22:35:47.51
Netflixにあるシリーズをあらためて見たけどビゴはいいキャラだわ
540:名無しさん:2018/06/08(金) 00:36:57.72
HOW TO TRAIN YOUR DRAGON: THE HIDDEN WORLD | Official Trailer
541:名無しさん:2018/06/08(金) 06:08:08.15
冒頭の装備つけてないトゥースレスと老けたヒックなぁ
やっぱり最終作なんだな…
542:名無しさん:2018/06/08(金) 13:49:47.83
最後は2組の子供たちがぞろりとそろって大団円か
543:名無しさん:2018/06/08(金) 14:15:00.41
だいぶ間空いたな
このスレにきたのも久々だわ
544:名無しさん:2018/06/08(金) 20:08:01.89
今回も円盤だけなのか
545:名無しさん:2018/06/08(金) 22:08:48.81
予告の最後の方の求愛ダンス?で爆笑してしまったw
546:名無しさん:2018/06/08(金) 22:12:28.53
公開する…わけないよなー
時期が時期なだけに海外にも渡れそうにないや
547:名無しさん:2018/06/08(金) 22:56:52.72
配給が変わったし、ボスベイビーも公開されてたからヒックとドラゴンも公開されると信じてる。
548:名無しさん:2018/06/09(土) 00:01:29.82
配給って東和だっけ?
なら公開はするやろ
549:名無しさん:2018/06/09(土) 00:07:29.19
2はビデオスルーだったがやるかね?
やってくれるといいな
550:名無しさん:2018/06/10(日) 12:27:52.28
当然1~3のbrboxは出るよね?絶対買う
551:名無しさん:2018/06/23(土) 19:25:40.88
逮捕TJミラーの声は収録済みだよな
>>551
お薬かと思ったらニセ通報とかなにやってんだよ~
553:名無しさん:2018/07/06(金) 13:58:41.55
向こうのアニメはプレスコだから大丈夫じゃない
554:名無しさん:2018/07/18(水) 17:07:53.27
3にTJミラー出てくんのかな?
555:名無しさん:2018/07/19(木) 09:29:39.06
ジェイ・バルチェル
ジョナ・ヒル
クリストファー・ミンツ=プラッセ
クリステン・ウィグ
メインキャストの並び見てると3にセス・ローゲンやジェームズ・フランコが出てきても驚かないな
556:名無しさん:2018/07/20(金) 18:21:47.80
公開されなかったら署名活動やらない?
映画館でIMAXで観たいよ
予告だけでワクワクするよ
557:名無しさん:2018/07/21(土) 06:52:21.66
2も署名活動した結果未公開なんだよなぁ・・・
558:名無しさん:2018/07/24(火) 08:15:02.36
過疎ってんなぁ
559:名無しさん:2018/08/10(金) 22:19:48.07
そりゃあ3作目が発表されても劇場公開の可能性が低いんだからテンション下がるわな
560:名無しさん:2018/08/11(土) 13:37:55.68
カンフー・パンダ3は円盤すら出なかったもんね。
今回はUniversalだから、公開してくれるんじゃないかな。
>>560
え?発売されてるだろ。
>>563
おお、ほんとだ、ありがとう。
探した時は無かったんだけど、去年の11月に発売されたんだね。
561:名無しさん:2018/08/11(土) 13:43:44.36
三部作で真ん中が劇場公開されて無い訳でして…
562:名無しさん:2018/08/11(土) 13:48:25.66
だから3も公開されない方がいいとは思わないよ。
2は置いといていいから、3だけでも観たいよ。
564:名無しさん:2018/08/11(土) 15:03:30.59
企業はボランティアじゃ無いんだから回収の見込みが無ければ上映しないよ
自分も大画面でみたいけど前作が公開されていないので集客の見込みが薄いからあきらめている
2みたいに特別上映でもいいからやって欲しいとは思う
565:名無しさん:2018/08/11(土) 15:09:10.55
1が地上波で放送されるか4DX?で再上映とか出来ればな…
日本じゃ夢物語だけど
567:名無しさん:2018/08/13(月) 20:10:46.58
1は傑作だけど上映した時期が悪過ぎてポケモン、トイストーリー3、アリエッティ等と被って残念な結果に
2は後半内容が陳腐過ぎて劇場公開しても稼げなかったと思うから妥当な判断でしょう
568:名無しさん:2018/08/27(月) 22:07:24.07
日本てホントディズニー以外のアニメには消極的だよな
569:名無しさん:2018/08/28(火) 11:57:20.63
最近そうでもないよ。
ミニオンズのおかげ。
570:名無しさん:2018/09/01(土) 12:07:05.75
TVシリーズの声優ジョナ・ヒルだけ出てないのってやっぱり売れっ子で忙しいから?
TVシリーズのギャラもどれくらいなのか気になりますねぇ
571:名無しさん:2018/09/02(日) 20:37:46.20
ラフの声優も映画とは違うよね?
572:名無しさん:2018/09/04(火) 02:10:27.67
TVシリーズ見てるけどなんか思いきり子供向けだなぁ
まぁしょうがないんだけど映画見てから見るとなんかなぁ・・・ってなる
573:名無しさん:2018/09/22(土) 14:50:49.21
TVシリーズS6のオープニングに双子の飼ってるチキンがいて笑ったw
>>573
あのチキン一族、人気キャラみたいだね。
ゲームのRise of Berkでも、イベントの目玉になってたりする。
自分も4羽飼育してるけど、動きが可愛くて癒されるよ。
>>574
ゲーム知らなかったわ!さっそくやってるけど面白いね
576:名無しさん:2018/09/23(日) 12:32:15.76
かっこいい竜が結構いて良い感じ
鉄集めと修行ルーレットが中々の苦行
でもやめられん
577:名無しさん:2018/09/25(火) 21:36:31.50
あと最近は、アンバー集めも結構難儀だよね。
7つ目のLegendary、Shellfireの解放条件が銅像がらみなんだけど、
クリアまでにどんだけアンバー要るんだw
578:名無しさん:2018/09/25(火) 21:42:22.83
って、スレチでごめんな。
ただこのゲーム、ドラゴン図鑑みたいな要素もあるから、TVシリーズで
出てきたドラゴンを調べるのにも使えた。
逆にゲームで育ててたドラゴンが登場する事もあって、そんな時は我が子
を見るように胸熱になったりw
579:名無しさん:2018/09/26(水) 21:14:43.87
ぶっちゃけ2はかなりガッカリ映画だった。
Netflixの2手前までのTVシリーズは面白かった。
580:名無しさん:2018/09/26(水) 23:58:31.77
Netflixのラストでワイルダービーストの卵が母親に渡ってたけどこれが2に出てくる個体なのかな
Netflixが3年後で2が5年後の筈だけど2年でめっちゃ育つんだな
>>580
ヨハンを凍らせたのが2のワイルダービーストじゃない?
とするとあの卵のはどこに…
582:名無しさん:2018/09/27(木) 22:10:51.42
Netflixの最後は2の直前では?
583:名無しさん:2018/10/14(日) 11:38:39.17
How to Train Your Dragon: The Hidden World NYCC Clip
584:名無しさん:2018/10/18(木) 11:38:40.88
子供の頃のヒック、可愛い。
はやく見たいな。
585:名無しさん:2018/10/23(火) 22:01:16.29
ジョン・パウエルのインスタフォローしてるけど音楽は順調に収録出来てるようです
586:名無しさん:2018/10/26(金) 03:11:34.23
HOW TO TRAIN YOUR DRAGON: THE HIDDEN WORLD | Official Trailer 2
587:名無しさん:2018/10/27(土) 11:09:30.07
これは3D映えしそう
3D上映どころか2D上映も厳しいのかもしれないが
588:名無しさん:2018/10/27(土) 12:47:47.66
トゥースの求愛のダンスは、何度見ても笑うwww
589:名無しさん:2018/10/27(土) 13:01:53.31
全員のスーツがフライト仕様になってていいね!
590:名無しさん:2018/10/30(火) 19:14:53.70
エレットがいてなんか嬉しい
591:名無しさん:2018/11/04(日) 12:52:43.88
しかしどんだけ難産続きなんだこのシリーズ。
暇持て余したスタッフが予定以上に延々テレビシリーズ作ってたみたいだけど。
592:名無しさん:2018/11/22(木) 01:31:08.05
今回の挿入歌はヨンシーじゃなくてエドシーランなの?
593:名無しさん:2018/12/01(土) 21:14:17.88
2よりは面白そう
594:名無しさん:2018/12/03(月) 18:56:06.82
王道だし地上波でやってくれたらいいのにな
やっぱドラゴンのデザインが初見バイバイなんだろうか
ミラキュラスレディバグ&シャノワールとかも海外ではめちゃくちゃ人気あるけど
日本ウケしないセンスってあるよな
ヴェノムみたいにギャップ押しの宣伝しておけばウケたかもしれないが
595:名無しさん:2018/12/05(水) 01:30:41.24
ほんと、金ロー辺りでやってほしいわ
昔は緑色のやつ放送しまくってたのに
まだ観たことない人達に知ってもらいたい
597:名無しさん:2018/12/08(土) 13:23:25.44
映画館で観れるかもってこと?
598:名無しさん:2018/12/11(火) 18:08:09.32
とりあえず夏に公開されるようでよかった。劇場で観れるだけでありがたい。
599:名無しさん:2018/12/11(火) 18:48:07.05
劇場で観れるのか!良かった…!
公開近くなったら買ったままの2の封印を解いて観よう
600:名無しさん:2018/12/31(月) 18:05:49.98
サントラはまだですか~?
>>600
ジョン・パウエルの飼い犬がかわいい
602:名無しさん:2019/01/02(水) 20:54:19.70
リアル野球BANで音楽が使われてる
明けましておめでとう!3の公開が待ちきれません!
603:名無しさん:2019/01/19(土) 10:03:52.68
https://www.slashfilm.com/how-to-train-your-dragon-the-hidden-world-posters/
‘How to Train Your Dragon: The Hidden World’ Brings Poster Legend Drew Struzan Out of Retirement
スターウォーズなどのポスターを描いてきた人か
604:名無しさん:2019/01/21(月) 19:21:18.45
結局3は劇場公開するの?地方は?
606:名無しさん:2019/02/09(土) 19:31:34.13
誰かUHDBD買った人いない?
日本語入ってるのないかな…
607:名無しさん:2019/02/09(土) 20:38:54.76
夏にトイストーリー4あるんだって?
被るねぇ
>>607
またかよ!
608:名無しさん:2019/02/13(水) 15:18:00.89
GEOでたまたま見つけて借りてみたらめっちゃ面白くてアプリまで見つけてやってみよう!のところなんだけど、これ日本語はないんだね残念
なんとなく分かったつもりになりながらやってみようと思うんだけど、期間限定イベントとか今からは手に入れられないドラゴンとかいますか?
610:名無しさん:2019/02/21(木) 16:03:55.55
3公開の宣伝に地上波とかトイザらスにオモチャとかちょっと期待してたんだけどトイストーリーと被るとなると無理っぽいな
地味にパズルのアプリも出てんのね
611:名無しさん:2019/02/22(金) 01:14:03.58
サントラ入手しました
ワクワクが止まりません
https://www.hmv.co.jp/product/detail/9518781
このリストにはないからまた日本はスルーかもね
https://www.imdb.com/calendar/?region=jp
>>611
映画見たよ 音楽もストーリーも良くて号泣したw
613:名無しさん:2019/02/23(土) 16:03:59.50
今更だけどなんで2のボスドラゴンが人間に従ってるんだよパワーバランスおかしいやろ
614:名無しさん:2019/02/24(日) 01:23:35.91
2は雲海ランデブー辺りまでと割り切っているw
615:名無しさん:2019/02/26(火) 21:24:50.88
前作より好スタートか
616:名無しさん:2019/03/04(月) 08:25:36.83
本国じゃもう公開してるの?
レビューサイトだと2と同等だなぁ
617:名無しさん:2019/03/06(水) 21:59:06.78
3が劇場公開するって聞いて飛んできましたよ
1が劇場、2が円盤スルーで、3でまた劇場復活って珍しいな
2の復活上映やっとくれ
>>617
海外の話?
日本はまたツタヤ限定なのかな
619:名無しさん:2019/03/07(木) 12:57:06.15
公開決定みたいですね!!
署名してましたもんね。
620:名無しさん:2019/03/07(木) 16:40:33.19
それより日本盤UHDBD出してくださいよユニバーサルさん
1の3DBDまで付けてくれたら3万くらいポンと出しちゃうぜ
621:名無しさん:2019/03/07(木) 18:14:38.66
署名の前から夏公開って言ってなかった?
622:名無しさん:2019/03/09(土) 16:08:11.94
香港版UHDに日本語が入っています
https://www.play-asia.com/how-to-train-your-dragon-4k-uhd/13/70cfxv
https://www.play-asia.com/how-to-train-your-dragon-2-4k-uhd/13/70cfxx
画質が向上しているのはもちろん
英語音声はDTS:Xにパワーアップしてました
久しぶりに観たけど1作目はやっぱり奇跡的な作品だと思う
>>622
うおおおおおマジ感謝しかない
ありがとう!
624:名無しさん:2019/03/09(土) 23:54:43.56
日本でもいずれ発売されるような気がします
それは覚悟しておいてね
625:名無しさん:2019/03/10(日) 00:39:28.29
持ってるBDも2はポーランド版だしパッケージが何語かは拘らないので全然OK
1の3D日本語出たら買い足すくらいかな
626:名無しさん:2019/03/10(日) 11:07:42.92
君は俺か?
627:名無しさん:2019/03/23(土) 08:17:51.51
数年振りに1を見た。やっぱり傑作。個人的に初めて買ったブルーレイで死ぬほど見たのでさすがにかなり覚えてた
しかさ海外版3DディスクをPS4で再生して日本版ディスクをPS3で同時再生して音だけ吹替え版流すという
クソ面倒なことしてるからこのせいで気軽に見返せなくなった
いい加減日本版3D出してほしいけど、もう次世代規格に移行してるから無いんだろうなぁ
628:名無しさん:2019/03/24(日) 00:55:23.37
UHD届いた
HDRわざとらしく感じる部分多いけど空と海の画が素晴らしすぎる
ブルーレイとは別物に感じられたわ
629:名無しさん:2019/03/24(日) 12:55:28.25
サントラが3作とも素晴らしいな
630:名無しさん:2019/03/27(水) 21:56:09.98
12月(´・ω・`)
631:名無しさん:2019/03/28(木) 08:23:01.26
正直ここまで公開遅れるならソフトで早く出してくれたほうが嬉しい
632:名無しさん:2019/03/28(木) 11:34:24.05
えぇ、12月なの?
こりゃまた日本語吹替え入った海外版ディスク発売のほうが早くなりそうな悪寒
633:名無しさん:2019/03/30(土) 13:21:13.11
ドリームワークスアニメの日本配給はギャガが担当する事になったのか。
634:名無しさん:2019/03/30(土) 14:14:22.66
ギャガは去年「若おかみは小学生!」でお世話になった
ヒックと同じく見た目で敬遠してて見てみたら大当たりだったパターンだ
635:名無しさん:2019/03/30(土) 14:19:24.98
12月20日になれば日本で見れるという安心感
劇場でのグッズも何かしらあるといいなあ
636:名無しさん:2019/04/02(火) 07:56:08.38
YouTube で全編あがってたな
4倍速だけど
637:名無しさん:2019/04/02(火) 09:39:34.03
予告見てるとスノットがヴァルカにデレてるみたいな
638:名無しさん:2019/04/03(水) 18:42:01.88
ずっと思ってて同意して欲しいことが…
dragon trainingの後半部分を聴くと必ずモンスターファームの試合が脳内再生されるの分かる?
639:名無しさん:2019/04/12(金) 12:45:54.41
日本上映よりアメリカでDVD 発売のほうが早そうだが日本語訳は含まれるのかな
吹替えは無理でも字幕ででも
640:名無しさん:2019/04/15(月) 21:16:50.39
TJミラー本当にクビになってて驚いた。
641:名無しさん:2019/04/17(水) 16:42:57.76
今日Amazonビデオで2見たけど
面白かったな~wwww
642:名無しさん:2019/04/23(火) 14:49:43.98
ギャガ配給だと2D吹替えのみ、3Dや字幕は無しになりそう。
643:名無しさん:2019/04/23(火) 21:50:07.92
またNETFLIXのやつ3を基準にやらないかな。
あれ結構好きだった
647:名無しさん:2019/04/23(火) 21:57:24.11
ただでさえ麻酔なしなのに訓練兵にやらせるなんて、ジャンたらどんだけヒーローなりたいんや
マジでエレンやめるんだな
偶然YouTubeで見つけたけどやっぱオーチスの病気酷くなるんだな
648:名無しさん:2019/04/23(火) 21:58:00.25
杖ついてた
ネタバレ禁止つってんだろ
病気じゃないよ
ネタバレでは無いよ
649:名無しさん:2019/04/23(火) 21:58:34.06
情報だよ
情報ww
651:名無しさん:2019/04/23(火) 21:59:44.31
それに今さらの情報をレスするとか
652:名無しさん:2019/04/23(火) 22:06:25.99
誤爆しすぎだろ
653:名無しさん:2019/04/24(水) 00:36:36.95
な、なにが起こってるんだ?
654:名無しさん:2019/04/24(水) 02:08:41.50
一体何事
655:名無しさん:2019/06/02(日) 19:03:50.55
3の円盤どこかに日本語入ってないか期待したけどダメそうだな
UHD日本語版は絶望的だ
656:名無しさん:2019/06/03(月) 07:13:40.09
まぁでも記念にUHDのスチールブックを3部作まとめて買ったよ
3はすでに海外で見た
657:名無しさん:2019/06/22(土) 23:36:08.83
普段映画見ない人にヒックとドラゴン猛プッシュして観てくれて感動を共有してる
映画には力があるんだよ
>>657
同じく布教活動してるわw
658:名無しさん:2019/06/22(土) 23:55:42.98
日本のバラエティ番組でこのBGM使われるの卑怯やで
660:名無しさん:2019/07/03(水) 10:49:11.26
「ヒックとドラゴン」シリーズ第3弾、「聖地への冒険」の邦題で12月公開
661:名無しさん:2019/07/03(水) 11:42:00.31
またださい邦題だな。
662:名無しさん:2019/07/03(水) 13:55:53.13
何かいつの間にかテレビシリーズやってない?wwwww
663:名無しさん:2019/07/03(水) 14:48:49.07
邦題ダサいなw
つかTVシリーズ今日からとか唐突w
録画予約したわ
664:名無しさん:2019/07/06(土) 16:54:19.08
ついに日本でおもちゃ取り扱ってもらえるとか泣ける
665:名無しさん:2019/07/11(木) 12:30:35.24
あれ、ヒックってこんな奴だっけ…
自分の好奇心を満たすためにドラゴンの歯を強奪しに行くなんて…
婆さんのトラウマとかお構いなしだし…
666:名無しさん:2019/07/11(木) 13:19:59.32
TVシリーズ数話しか見てないけど強引で引いた覚えある
667:名無しさん:2019/07/26(金) 20:54:43.55
3が12月20日に決まった
やったぁ
668:名無しさん:2019/07/26(金) 23:34:30.66
アナ雪の影に隠れてしまうのだろうが行けるだけ観に行くわ
劇場グッズもそれなりにあるといいなぁ
669:名無しさん:2019/07/26(金) 23:56:37.64
公式HPにIMAXの文字ないからIMAXは無理かな
670:名無しさん:2019/07/30(火) 23:33:35.25
誰か1からどの順番で観ればいいか教えてくれ。テレビシリーズ入れるとわけわからん。。
671:名無しさん:2019/07/31(水) 22:04:38.22
1だけ繰り返し見ればいい
2なんか1度見ただけで内容全然覚えてないわ
>>671
同じく
2はダメダメだった…
>>674
父ちゃん母ちゃんが突然歌いだしたりとかそういうのは良いんだよ俺は・・・
672:名無しさん:2019/08/01(木) 22:00:18.67
テレビシリーズは2と話繋がってないよね
>>672
「 新たな世界へ」の6シーズン目の最後の方に、映画2の伏線が出てくるw
676:名無しさん:2019/08/20(火) 09:55:26.11
2019年11月07日発売
ヒックとドラゴン 4K Ultra HD+ブルーレイ
http://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0002/list.php?CNo=2&AgentProCon=39769
ヒックとドラゴン2 4K Ultra HD+ブルーレイ
http://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0002/list.php?CNo=2&AgentProCon=39768
ヒックとドラゴン~バーク島の冒険~ バリューパック
http://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0002/list.php?CNo=2&AgentProCon=39770
ヒックとドラゴン ショートフィルムコレクション(レンタルのみ)
>>676
これは朗報
3のUHDBD出るかもな
まあ1・2は中身が海外盤と同じだろうから新たに日本語追加しないといけない3が出る保証にはならんかもしれんけど
>>676
結局1の3Dは出さないのか…一番欲しいのはそこなんだが………
最近スパイダーバース見たんだが、長年CGアニメ映画トップだったヒック1をついに越えた面白さだったわ
もちろんドラゴンも出ないしファンタジーでもないけど。たぶん主人公の造型がヒックをかなり参考にしてると思う
展開の大筋もよく似てるし、最後の主人公のナレーションの入れ方も似てる
ヒック好きにはオススメだ
677:名無しさん:2019/08/21(水) 00:56:58.26
2は無理矢理な戦闘シーンや敵キャラの動機付けの無さ等、粗が目立った内容だった
679:名無しさん:2019/08/21(水) 16:06:19.09
地上波のは先週でおしまいか
さみしいのぅ
681:名無しさん:2019/08/24(土) 11:01:01.74
いや、スパイダーバースは誰がみても傑作だよ
ポリコレ嫌いのオタクくらいでしょ、楽しめないのは
682:名無しさん:2019/08/25(日) 21:25:26.74
テレビシリーズとNetflixのトゥースは犬寄りの仕草になってる気がする
683:名無しさん:2019/09/10(火) 23:07:57.00
劇場リスト見ると凄い大規模で驚く
こんだけ多いと字幕版やってくれるとこもあるだろうし
とりあえず一安心
684:名無しさん:2019/09/18(水) 20:09:48.50
公式
https://gaga.ne.jp/hicdragon/
685:名無しさん:2019/09/26(木) 19:01:51.80
東京国際映画祭で三部作上映!監督来日あるかな
686:名無しさん:2019/09/30(月) 20:21:39.29
最新作の3は心配してないけど
1と2の上映素材はなんなんだ?
たしか数年前の2はブルーレイだったよなw
687:名無しさん:2019/10/10(木) 05:18:57.73
zipで松重さんが宣伝してた
バンバン宣伝してほしい
688:名無しさん:2019/10/10(木) 19:45:59.72
ぶっちゃけ日本での知名度ってどうなの?
前作は円盤スルーだったし
今回は公開規模がデカすぎて爆死の悪寒しかない
さっさと1週目で観ないといけない気がする
>>688
ぶっちゃけ一般的には無いに等しいと思う
洋画よく観る人やアニメファンならば知っているとは思うけどトゥースって聞いて何を連想するかを街中でアンケートしたら絶対にオードリー春日になるだろうしねw
12月公開作品だと羊のショーンの方がまだ知名度あるし興業でもショーンに負けそうな気がする
690:名無しさん:2019/10/10(木) 22:57:11.03
直前に1・2をTV放送でもするんかね?
SWとも丸被りだし、この強気のわけは何なんだろうw
691:名無しさん:2019/10/11(金) 01:02:18.63
3Dプロジェクター買ったのでツタヤで2の3Dがあったという理由だけでシリーズみてみたがかなり面白くて驚いた
いやーこんなほとんど知名度ないだろう映画がこんなに面白いんだもんな、世界は広い
リロ&スティッチの監督と知って納得、そういや主役のドラゴンがどことなくスティッチに似てる
しかし調べると2はまともに商業的に上映されてないのなんで数自体が少ない3Dのレンタルがあったんだろうか
あ、1もレンタルはないが3Dででてるんだな、買うか
692:名無しさん:2019/10/11(金) 08:01:37.49
二作目をDVDスルーにした糞ジャップ
693:名無しさん:2019/10/11(金) 20:38:01.64
監督来日!
特別招待作品
ヒックとドラゴン 聖地への冒険
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN2
10/30 [WED] 18:05- (本編104分)
登壇ゲスト(予定):ディーン・デュボア(監督/脚本)
694:名無しさん:2019/10/12(土) 08:12:04.17
ドラゴンいつまで経っても見た目成長せんのな
695:名無しさん:2019/10/17(Thu) 06:35:20
単独スレ立てたバカは誰だよ
696:名無しさん:2019/10/17(Thu) 06:58:22
ほい、単独スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1571241050/
>>696
単独スレ立てんなハゲ
しかし、ヒックとドラゴン見るとモンハンが超絶極悪ゲーにしか見えんな
今回の敵はドラゴンハンターだし
698:名無しさん:2019/10/21(月) 10:38:27.45
ピクサーにはこういうの作れないのよなぁ
>>698
別に同じような作品を作る必要ないでしょ
DWにはDWの、ピクサーにはピクサーのそれぞれが違ってみんないい
699:名無しさん:2019/10/21(月) 12:39:12
最初吹き替えで観てたから初めて字幕版観たとき衝撃を受けた
名前ヒックちゃうやん!って
しゃっくり音の日本語訳だったんだな
701:名無しさん:2019/11/01(金) 08:19:52.77
綺麗に終わらせたね。離れ離れになるのは予想がついてたけどまぁそんな予想をこえる美しい終わらせ方だった
702:名無しさん:2019/11/01(金) 10:37:06.33
映画一作目は負け組のリベンジ話だから好きだったんだけど、だんだんパリピ的なロマンスアドベンチャーになったのか
703:名無しさん:2019/11/01(金) 11:11:07.88
負け組だったか?
王の器を持つ一人と一匹が出会う話だったぞ
704:名無しさん:2019/11/01(金) 12:09:52.77
ボンボンだけどいまいち武闘派集団に馴染めてないナードと身体障碍者のバディが好きだったんだけど話を続けるなら仕方ないか
705:名無しさん:2019/11/06(水) 12:05:01
はりきって特典付きの前売りを買ったぞ!
>>705
面白いから大丈夫だよ
707:名無しさん:2019/11/08(金) 23:24:31
YouTube見てたら、3のCMやってたw
どうせ上映館少ないんだろーなーw
>>707
公式の劇場リスト見てみ
劇場数に引くぞ
708:名無しさん:2019/11/10(日) 04:25:30.76
おもちゃ日本でも発売したりジグソーパズルまで出したり最高かよ!
一体どうしたんだ今回は…
一作目もこのくらい力入れて貰えてたらなぁ
709:名無しさん:2019/11/10(日) 06:26:41.69
配給がパラマウントからユニバーサルに変わったからじゃない?
711:名無しさん:2019/11/12(火) 18:49:11.44
2が劇場公開されなかったのに3の力の入れようと来たら…
>>711
それほどでもない。
日本は殆ど周回遅れと言ってもいい。
713:名無しさん:2019/11/16(土) 11:27:00.47
他のアジア諸国と比べても、日本はキリスト教の割合が非常に低いからね。
やっぱ、そういうのも関係してるのかな?
>>713
関係ねえよ
715:名無しさん:2019/11/17(日) 00:01:04.35
数年前まではブロックバスターでも日本の公開だけ半年遅れとかデフォルトだったよなぁ
この2、3年でほぼ同時公開のケース増えたけど
716:名無しさん:2019/11/19(火) 13:08:47
金ロー枠貰えないのは残念だが映画天国で地上波来たな!
一作二作とも吹替だってよ
この際だから2のBlu-ray地上波放送後まで寝かせとくわ…
>>716
実況スレが楽しみだ
717:名無しさん:2019/11/20(水) 18:29:50
3はどのサイトも2より少~しだけ下ってかんじだな
個人的に2はカケラも面白くなかったので不安
718:名無しさん:2019/11/21(Thu) 22:55:24
2は敵の人間もドラゴンも役不足、ついでにシナリオも練りこみ不足
これ以下とかあり得ん
720:名無しさん:2019/11/27(水) 15:51:11
12月にプライズ続々登場か
配給ってすげえな
財布が空になってしまう
721:名無しさん:2019/11/28(Thu) 23:52:50
アナ雪観に行ったらテリブルテラー出てきた
722:名無しさん:2019/11/30(土) 10:26:43
IMAXまでは期待してなかったけどまさか3Dも無しとか…
>>722
お前アナ雪でも3D3Dと騒いでた時代遅れのやつだろ
723:名無しさん:2019/11/30(土) 21:42:03
SWと丸被りだしIMAXはまずないだろうな
IMAXじゃなかったら3Dはイラネ
2D字幕をできるだけ大きいスクリーンで観たい
725:名無しさん:2019/11/30(土) 23:42:02
か勘違いしないでよね騒いでたのは一作目の時なんだから!
726:名無しさん:2019/12/01(日) 09:43:03
2作目ビデオスルーで3作目劇場公開した作品今まであっただろうか
727:名無しさん:2019/12/01(日) 15:32:54
1作目のテストドライブのシーンは3D映えしたね
728:名無しさん:2019/12/02(月) 22:04:46
今日の夜中に日テレで放送するんだね
729:名無しさん:2019/12/02(月) 23:24:41
興味持ってくれる人が居ると良いな
来週の2でどうなるか問題が待ち構えてるけど
730:名無しさん:2019/12/02(月) 23:24:42
興味持ってくれる人が居ると良いな
来週の2でどうなるか問題が待ち構えてるけど
731:名無しさん:2019/12/02(月) 23:46:10
あれ?連投すまん
732:名無しさん:2019/12/03(火) 04:08:36.72
実況スレで中々好評だったよ
ゴールデンでやれば良いのにと言う人多く居て嬉しかった
733:名無しさん:2019/12/03(火) 05:09:49.12
ツイッタートレンド6位おめでとう
734:名無しさん:2019/12/04(水) 11:21:37
トゥース可愛いけど、あんなに簡単に懐いて良いのかと言う疑問が
735:名無しさん:2019/12/07(土) 21:40:59
録画してたやつ今日見た
期待せずに見たけど見事に裏切られた
面白かったわ
736:名無しさん:2019/12/08(日) 15:11:47
ドラゴン可愛くし過ぎ問題
737:名無しさん:2019/12/08(日) 15:15:13.19
映画祭で見たけど、結構熱狂的なファンいて驚いた。でっかいビックのぬいぐるみ二体抱えてる女が数人いるのみて咳込んだ
738:名無しさん:2019/12/08(日) 17:14:22
日本のアニメなら100% ヒック×トゥースの薄い本が出ているだろうな
739:名無しさん:2019/12/08(日) 17:48:51
薄い本はとっくにあるんだよなあ
そのピュアさを大事にしてくれ
740:名無しさん:2019/12/09(月) 10:23:17
ヒックとドラゴン
741:名無しさん:2019/12/09(月) 18:29:03.65
トゥースで検束すると、オードリーの春日ぱかりが出てくるので萎えていかん
742:名無しさん:2019/12/09(月) 18:49:15
今日は映画天国で2だぞ
円盤見ないで封印してたから楽しみと不安半々
743:名無しさん:2019/12/09(月) 21:45:51
そういや今回はオードリーを宣伝に使わないんだな
744:名無しさん:2019/12/09(月) 21:50:50
今回はメイプル超合金が絡んできたぞ
745:名無しさん:2019/12/09(月) 22:27:33
正直突然メイプル出て来て困惑した
746:名無しさん:2019/12/10(火) 00:10:41
テレビcmやっと観れた
747:名無しさん:2019/12/10(火) 04:14:52
2の実況しながらの視聴終了
確かに1と比べると…と言ったところだが好評だったかな
なんでゴールデン帯にやらないんだの声が今週もあるのが嬉しい
3への布石しっかりしてあるのね
円盤でじっくり見直したい
748:名無しさん:2019/12/10(火) 04:22:42
2ちょーっとイマイチだった
1でハードル上げすぎてたんだろうけど
親父とかーちゃんと敵役の話がちょっと雑というか
話の組み立てがイマイチだった
749:名無しさん:2019/12/10(火) 07:43:44.22
当初はカーチャンが悪役のはずだったの変更したからね
>>749
あーそれでか
かーちゃん悪者にするのもどうかと思うが
ポっと出の悪人が別に居て混乱したぜ
750:名無しさん:2019/12/10(火) 08:05:55
地上波で1&2やっていたの知らなかったorz
1&2も観たのかなり前にだからぼんやりとしか覚えていないんだよなぁ
3観に行くにあたって復習しなくても大丈夫だろうか…
751:名無しさん:2019/12/10(火) 10:29:50
ボスベイビーのドリームワークスという宣伝文句がマイナスにしかなってない件
752:名無しさん:2019/12/10(火) 12:27:35
1と2の上映会に当たった
劇場で2を観られる
754:名無しさん:2019/12/10(火) 23:09:45
4KTVに買い替えたので
3公開前にまず1をBDで見てみた
最新TVってすげえな
BDなのでアプコンになるんだがそんなの全く感じない高精細&発色の良さ
UHDだともっと凄くなるんでしょ?
1も2も出てるし揃えたくなってくる
755:名無しさん:2019/12/11(水) 00:38:09
2は敵に全く魅力が無いのが致命的だね
もう少し丁寧にシナリオ作って欲しかった
756:名無しさん:2019/12/11(水) 00:47:39
2がアカデミー 賞にノミネートされてしかも本命視されてるのが意外だったな
結局受賞逃したけど1ならオスカー本命でもわかるんだが
757:名無しさん:2019/12/11(水) 09:01:07
トゥースってポケモンみたい
>>757
ポケモンだよ
758:名無しさん:2019/12/11(水) 12:10:39.91
1に続いて2見た
トゥースの能力が次第に解放されてくの好きだわ
デジモン好きなんでこういうパートナーものはいいなあと思う
ヒックの呼びかけでトゥースの洗脳が解けるところとか、やっぱ絆が大事よね
760:名無しさん:2019/12/11(水) 18:36:41
トゥースのオモチャが一杯出ていていいねぇ。デフォルメした奴が益々スティッチに寄っていておもしろい
761:名無しさん:2019/12/11(水) 23:07:44
電車の中の広告でトゥースが見られるとか幸せなんだけど
762:名無しさん:2019/12/11(水) 23:20:28.83
トイザらスにはまあそんな多くないけどおもちゃが置いてあって
殆どのゲーセンではまだ箱のままっぽいけどプライズも展開されて
2日本未公開からの今現在とか泣ける
ついでに日本語対応ゲームください
763:名無しさん:2019/12/12(Thu) 09:37:06
トゥースが黒猫とフシギダネ混ぜたみたいだけどあまりにも可愛くて飼いたくて辛い
764:名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:57:48
3上映から1年経つのに日本語入りBD出てないんかい…
765:名無しさん:2019/12/12(Thu) 14:52:41
1と2をBDで見たけど良作とも評判通りの傑作だわ
これ初見を映画館の大スクリーンで観られた人は幸せ者だな
3を観に行くのが楽しみ
驚いたのはメインの1人と1匹の名前を「ヒック」と「トゥース」にしちゃってるところ
日本の配給の酷さを久々に痛感
>>765
「ヒック」は原作本の邦題が先ですわ。配給のせいではない。「トゥースレス」は映画での改変だが語感の悪さと映画版では歯を剥き出しにしているのでね。ヒックとトゥースはありでしょうな。
767:名無しさん:2019/12/12(Thu) 16:57:25
日本語の発音だと仕方ないよな
慣れればトゥースレスって言いたくなってくるけど
>>767
別に言いたくはならねえよ
769:名無しさん:2019/12/12(Thu) 17:03:32
ソッコーで突っ込まれてワロタw
トゥースのほうが言いやすいけどトゥースレスにしとけよってなる気持ちはわかるぞってことで
770:名無しさん:2019/12/12(Thu) 17:27:15
翻訳で総じて逆になるからね
グラビティとか
771:名無しさん:2019/12/12(Thu) 17:53:58
UFOキャッチャーのトゥースのデカぬいぐるみ、置いてある店舗探して行ったのに扱ってないって言われた
772:名無しさん:2019/12/12(Thu) 18:06:39
来週までまで表には出さないのかもね
今週やっと先週のチビぬいぐるみが出ててトゥースとヒックだけなんとかゲットしておいた
773:名無しさん:2019/12/13(金) 00:23:00.19
吹き替えと字幕どっちのが観る人多いかな?
>>773
単純に考えて吹替版だろうね
劇場によっては吹替しか上映しないところもありそうだしメインターゲットは子供連れファミリーだろうから割合としては吹替>字幕になるのは至極妥当
775:名無しさん:2019/12/13(金) 08:30:51
海外アニメを字幕で見る気がしないね。吹き替えの方が画面に集中できるでしょ。ヒクドラの声優陣は完璧。
776:名無しさん:2019/12/13(金) 09:23:02
吹き替え先に観ちゃって声合ってるのどっちかなと思ったんだけど吹き替えのが良いのか
たまに聴き取れない時あるから字幕派だったけど今回は吹き替え観るわ
777:名無しさん:2019/12/13(金) 09:34:14
今日1と2の試写会に行くけど字幕版だな
ストイックのバトラーの声を堪能してくるか
778:名無しさん:2019/12/13(金) 10:13:10
自分はアニメだろうが実写だろうが字幕派(原語派)だわ
海外アニメの場合、先に音声ありきで画面を作っている事の方が多いからやっぱり原語で観た方がシンクロ率は半端ないもん
2回目以降は吹替でもいいけど初観賞は絶対に字幕がいい
779:名無しさん:2019/12/13(金) 11:55:07
字幕公開あるの?
1はなかったよね?
780:名無しさん:2019/12/13(金) 13:39:01
1の吹き替えは完璧
2は英語だと成長した風に演技変えてるけど吹き替えは1のままの演技なのは少し不満
両方見るけど最初は絶対吹き替えで見る
781:名無しさん:2019/12/13(金) 13:48:06
1のときも少ないけど字幕はあったよ
782:名無しさん:2019/12/13(金) 15:27:37
ヒクドラは吹替え版もいいよね
ちなみに今日クレーンのデカぬいぐるみゲットできました!
映画館に置いてあるのと同じなのかな?かなりかわいい
783:名無しさん:2019/12/13(金) 16:45:03
多分同じだと思うよ
映画館とか宣伝で抱えてたやつ非売品じゃないのありがたい
自分も早くゲットしたいなぁ
784:名無しさん:2019/12/13(金) 18:11:21
ぬいぐるみ2体ともとれた。良かった
行ったときにちょうど品出しの時間だったぽいけど
見本含めて4体しかいなかった…
地方のゲーセンはこういうもんのかな?
785:名無しさん:2019/12/13(金) 19:22:45
都心部だが機械の中には十数体は並べてあった
まだ公開してないしこれからこれから
翼がぐしゃってるんだけどアイロンかけたら良くなるかな?
786:名無しさん:2019/12/13(金) 21:24:18
トュースだけぬいぐるみとってきた
確率機のufoキャッチャーだったから覚悟したけど1.5kで獲れてよかった
787:名無しさん:2019/12/13(金) 21:33:06
教育テレビに監督出るぞー
788:名無しさん:2019/12/13(金) 23:20:22.33
金ローでCM流してたんか
789:名無しさん:2019/12/14(土) 11:23:22.77
海外のドリームワークスTwitterがVR紹介してるけど家庭用なんだろうか
良いなぁ
790:名無しさん:2019/12/15(日) 06:43:28
あのBGM早く聴きたいなー夜行けば子供少なくて観やすいかな
791:名無しさん:2019/12/15(日) 18:26:13
スケジュールどうなるんだろう
他の作品もあるしアニメだと夜遅くもやってくれるかな
字幕、吹替どっちも見たい
792:名無しさん:2019/12/16(月) 11:07:39
今日明日あたりから各映画館のスケジュール出てくるよね
いやー、楽しみ
793:名無しさん:2019/12/16(月) 12:36:41.69
初日夜やってて人少なければ観たいが根強いファンがいるし1と2無料視聴も特典あるし観る人多いかな
少し待って翌週が良いか
794:名無しさん:2019/12/16(月) 18:46:10
ラゾーナのヒックの館内放送聞き取れた人いません?
795:名無しさん:2019/12/17(火) 11:26:51.19
回数減らされて観づらくなるから初週に観といた方がいい
前作が劇場公開されなかったような映画がそんな混むわけないのだし
796:名無しさん:2019/12/17(火) 12:00:14
公開日朝一番と夜最後のならどっちがいいかな?まだ冬休みじゃないし学生とかいなさそうな朝一かな
797:名無しさん:2019/12/17(火) 13:10:12.33
自分が行くところは初日どのスクリーンも予約一桁
一方スターウォーズは…
798:名無しさん:2019/12/17(火) 13:15:01
日本でスターウォーズと比べても仕方ないような…
799:名無しさん:2019/12/17(火) 13:21:10
もともとファミリー向け映画は予約率低めだしな
800:名無しさん:2019/12/17(火) 13:31:01
スケジュール判明し始めたけど字幕版やるとこほとんどないねw
801:名無しさん:2019/12/17(火) 14:52:45
一番小さいスクリーンのシネコンばかりなんだが
802:名無しさん:2019/12/17(火) 22:58:36.21
近隣には字幕上映がない…
803:名無しさん:2019/12/17(火) 23:42:29
近所はまだSWだけしか予定出とらんよ…
字幕と吹替両方楽しみたい
804:名無しさん:2019/12/18(水) 00:22:56.05
ありゃ近所字幕ねぇわ…電車乗らないとダメか
805:名無しさん:2019/12/18(水) 09:39:35
こっちも字幕無かった吹替のみ。やっと上映するのに期待されてないんだろうか席も少ない
>>805
洋画は普通字幕で見るもんだろ。文句垂れてるなバカタレ
>>808
よく読め
806:名無しさん:2019/12/18(水) 09:50:34
字幕も吹替もあるけどスクリーンは小さいなー
807:名無しさん:2019/12/18(水) 16:29:50.88
SWあるから3Dや大きいハコは無理かぁ
動員が読みづらいヒクドラは新作といえど無難な選択をされてるのかな
字幕はBDにする
809:名無しさん:2019/12/18(水) 16:50:09.79
ヒックの吹き替えは素晴らしいと思うよ
811:名無しさん:2019/12/18(水) 23:23:13.55
スターウォーズも片隅もヒロアカも見たいねーん
どうすればいいの
>>811
1日で全部観たいなら休日の時間割みて重ならないようにするしか無いね
812:名無しさん:2019/12/18(水) 23:54:11
アミダくじで順番決めろ
仕方ないから初日吹替ど真ん中の座席で予約してきたが当日どのくらいになるかな
貸切状態で見たいが複雑だ
814:名無しさん:2019/12/19(Thu) 11:56:51
続けて見るとアスティがヒロインじゃないのがよくわかる
815:名無しさん:2019/12/19(木) 12:39:06.33
2好きじゃないがネトフリの2直前シリーズは好きだった。3でも同じことやってくれんかな。
クリスマス用にその後ネタ短編は作ったようだけど。
816:名無しさん:2019/12/19(Thu) 14:47:47
本編上映前にシリーズおさらいダイジェストがあるのは助かるな
これは日本だけの措置なのかな?
817:名無しさん:2019/12/19(Thu) 19:23:50
2も劇場公開してる国ならやらないんじゃない?
2の公開なかったのは未だに悲しいけどいいおまけが見れるのは良かった
818:名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:25:18
パンフレットって売ってるのかな?
あんま買ったことないからわからないんだけどいくらぐらい?
821:名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:43:03
自分は1も2も見てるが、6歳の娘は1しか見ていない。
3を見るならその前に2も見せた方がそりゃ良いよな?
公開開始日までに2を家で見る時間がなさそうなんだよなぁ
822:名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:52:42
知らんがな
823:名無しさん:2019/12/19(木) 22:42:06.46
監督インタビューがいろんなメディアで出てきたが
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1912/19/news002.html
インタビュー内容はともかく「トゥースレス」呼びし押し通したこのライターは偉い
824:名無しさん:2019/12/20(金) 00:16:20.77
観に行く劇場にグッズがそんなに置かれなさそうなので通販ポチって来たが
コンビニの払込票じゃないやつにすりゃ良かったかもと後悔
なんだか時間が掛かりそうだ…
ともかくいよいよ大画面で見れる日が来たな!
沢山の人に観てもらえるといいなあ
825:名無しさん:2019/12/20(金) 03:21:25.30
劇場を検索しながら、3の予告編をyoutubeでちょっとだけ見るつもりが
トゥースレスが可愛すぎて…
次、次…と再生してたら今作の続編見てしまったよorz
しかしトゥースレスは本当に可愛いね。
見てるだけで我が家の犬より癒されるw
826:名無しさん:2019/12/20(金) 03:51:15.21
実は俺もそのパターンなんだが映画どんどん楽しみになってったよw
ワンコは思ってる以上にこっちを好きでいてくれたり突然別れが来ることもあるからマジで大事にしてやってw
実況しながらが初解禁だったから改めて2見たんだけどトゥースの洗脳解くところでちょっと泣いた
ドラゴがあれだからヴァルカの変人ぷりが薄まるというか
ラフかわいい
827:名無しさん:2019/12/20(金) 06:58:46.76
席ガラ空きで予約全くしてる人いなくてビビるんだがw当日券が多いのかなもっと混んでるかと思ったが好きな席選べるな
828:名無しさん:2019/12/20(金) 07:17:42.92
平日だからそこまで予約も客も集まらないでしょ
ターゲット層のファミリーは土日に行くだろうし今日に関して言えばヒクドラよりも普通はSW9選択する人の方が圧倒的多数だろうから仕方ない
829:名無しさん:2019/12/20(金) 07:46:18.70
平日じゃガラガラでしょう
トォイストーリー4も初日平日ガラガラだったし
830:名無しさん:2019/12/20(金) 08:44:55.44
トォイ
831:名無しさん:2019/12/20(金) 10:48:29.90
はっきり言ってどこの劇場もガラガラじゃない時は最後までないと思う
でもいいじゃない、公開してくれたんだしもう最後で次の心配する必要ないし
832:名無しさん:2019/12/20(金) 10:52:39.33
トォイストーリーは草
833:名無しさん:2019/12/20(金) 10:58:40.84
ヒットすればUSJにアトラクションできるまである
>>833
昔あったけどなくなったからもうない
835:名無しさん:2019/12/20(金) 11:17:46.39
えぇ…ユニバーサルになったの最近なのに
836:名無しさん:2019/12/20(金) 13:25:26.17
ラバーストラップのライトの目鼻のプリントと顔の向きが根本的に合ってない
なぜ両目鼻をプリントしようと思ったんだ…
837:名無しさん:2019/12/20(金) 13:51:09
とりあえずパンフレットとトュースのキーホルダー、ufoキャッチャーでトュース2体ライト1体確保して終了
映画は結構よかった
838:名無しさん:2019/12/20(金) 14:01:24.14
ペンとキーホルダーに付いてるトゥースのフィギュアは良く出来てるね
シールは透明で紙じゃないのも良い
パンフにグッズ情報とか新情報あるかと思ったら無くて草
ゲーム日本で売ってくれぇ…
839:名無しさん:2019/12/20(金) 14:03:21.96
なんかどっかで続編あるみたいな情報みたけどこれで完結だよね?
840:名無しさん:2019/12/20(金) 14:10:28.68
海外ではホームカミングっていう短編を放送した
つべに色々ある…
英語わからないけど流れ的に3作目の補完話って感じかな?
841:名無しさん:2019/12/20(金) 17:39:31
さあ他にどの席が埋まったかとネットで座席確認したら目の前に長い壁が出来ていた
土地柄嫌な予感しかしない…
842:名無しさん:2019/12/20(金) 18:30:14
都内なのに10人居なかったけど、自分も含め周りみんな泣いてた。
あと何回か観に行こう
843:名無しさん:2019/12/20(金) 20:06:10.59
映画館にグッズ並んでるの嬉しいな。マグカップかわええ
チケット半券で色紙応募とかキャンペーン充実してるのも有難い
久々に映画リピートする
844:名無しさん:2019/12/20(金) 20:22:18.79
年甲斐もなくトゥースのデカいぬいぐるみ(非売品?)が欲しくてたまらない。
ufoキャッチャーしたことないけど、ゲットできるかな?
あのぬいぐるみ売ってくれたらいいのに…
>>844
上手な人ならすぐ取れるんだろうけど、自分は結構苦労したからメルカリで買った方が安く済んだなと後悔してる
846:名無しさん:2019/12/20(金) 21:06:14.02
観てきた
つべで沢山見てラスト殆ど知ってたけど泣いた
チビどもかわいいなぁ
UFOキャッチャーは確率機の場合は下手に狙うとアームが強い時にしくじって余計にお金掛かったので
しっかり持てる位置をバカ正直に狙ったほうがいいよ
確率機なら…
847:名無しさん:2019/12/20(金) 21:07:55.96
セガプラザの公式サイト見たんだが店舗検索がマジで分かりづらい
ヒックとドラゴングッズ置いてるゲーセンが分かんない
地元にはなかった
848:名無しさん:2019/12/20(金) 22:37:42.46
くそ~、MOVIX亀有の並びにあるUFOキャッチャーで
1000円使っても取れなかった!
849:名無しさん:2019/12/20(金) 22:39:26.07
MOVIX亀有なら同じ階の並びにあるゲーセンに
大型ぬいぐるみUFOキャッチャーあるぞ
1000円使っても取れなかった~、
>>849
リストに載ってない店舗にも置いてあるんだね
850:名無しさん:2019/12/20(金) 22:44:37.28
1体目のトゥースは人がやった後だったからお安く取れたけど2体目のトゥースは4000円も掛かったよ…
公開したらデカいのも置くだろうと予想してたゲーセンは小さいやつしか置いてないや
852:名無しさん:2019/12/20(金) 23:02:03
トゥースのことなぜかずっとメスだと思い込んでいたわ…
853:名無しさん:2019/12/20(金) 23:37:19
前作と違うタイプの悪役をってことだったんだろうけど
いまいち何がしたいのかわからん奴だった
>>853
何がしたいのかわからないって、ナイトフューリーを駆逐する以外ないでしょ。
854:名無しさん:2019/12/20(金) 23:43:39
良かったよ3、ありがとうヒック
そしてさようなら
855:名無しさん:2019/12/20(金) 23:50:10.09
やっぱ字幕版少ないなぁ
中でも池袋は大きめのスクリーン割いてくれて感謝だわ
明日行く
856:名無しさん:2019/12/21(土) 00:43:45
立川も字幕版1000円で観れて音も良かった
857:名無しさん:2019/12/21(土) 01:30:33.75
今回の悪役が所ジョージさんだった。
ドラゴンの鱗の鎧は格好いいし、6人揃ってのキメポーズやママゲップエレットのキメポーズも良かった。
ラストはとても素晴らしかった。
>>857
松重豊の声で背も高かったからだんだん松重豊に見えてきた
今度は字幕版で見てみるか
858:名無しさん:2019/12/21(土) 01:56:51.98
すげーヤバそうな敵と見せかけて、ただ麻酔薬作れるだけの奴だった…
860:名無しさん:2019/12/21(土) 03:42:50.85
良かったけど、これといいトイストといい共存よりそれぞれの道を行くっていうのが最近の向こうのトレンドなのかねえ。
861:名無しさん:2019/12/21(土) 12:31:58
見てきた
完全に完結作って感じだしもう終盤涙だったわ
ドラゴン狩る人達が大勢居る限りは安全な聖地へ送り出すしかないもんな
ただエピローグでこれからも交流はひっそりしていくってのが分かって少し安心できた
862:名無しさん:2019/12/21(土) 12:38:38.72
ドラゴンへの偏見が続いてきたのに数年程度で安全に共存するのは無理があるのでは
他にもドラゴンハンターはいるだろうし
子供達が登場したことで未来に希望はあるっていい終わり方だったよ
863:名無しさん:2019/12/21(土) 13:34:46.45
リピーターのための半券キャンペーンサービスやってるな
864:名無しさん:2019/12/21(土) 13:46:29
池袋で字幕版観終わった
クライマックスで目から発汗しちゃった
ライトフューリーが人間に中々懐かなかったのが
あそこで見事に活かされてて今作も良い脚本でした
しかしこれで終わっちゃうんだな
悲しいぜ
>>864
泣かざるを得ないよね
ほんと滂沱の涙だった
終わりは悲しいけど美しく締めてくれて良かったと思う
>>867
EDの背景に1作目のシーンが流れだすもんだから
さらにブーストかかっちゃったぜ
>>869
わかるわかる
あれが駄目押しでもう涙止めようがなかった
865:名無しさん:2019/12/21(土) 14:01:31.25
短編見るにチビたちの大冒険みたいなのは引き続き出来そう
てか作ってくれかわいい
866:名無しさん:2019/12/21(土) 14:18:15
特大ぬいぐるみ欲しいけどゲーセンないや…
オークションサイトで手に入れるしかないのかな
868:名無しさん:2019/12/21(土) 15:31:08.51
レビューとかツイッター見て思うんだが、ナイトフューリーをナイトヒューリーって書く人多すぎ
871:名無しさん:2019/12/21(土) 19:06:01.47
ライトフューリがたぶん、めちゃ美人でツンとしてて気まぐれなんだろな
そんな女に甲斐甲斐しく踊ったり楽しませたりするけど道化にしかならないナイトフューリが
いかにもアメリカのカップル!って感じだったw
でもナイトフューリのポテンシャルの方が高くて有能というね
872:名無しさん:2019/12/21(土) 19:06:55.83
しかし何度見てもナイトフューリの青白い光が
ゴジラの放射能に見えてしまう
873:名無しさん:2019/12/21(土) 20:11:06.39
背びれが徐々に光ったり全身が光る演出はゴジラのオマージュかな
874:名無しさん:2019/12/21(土) 21:06:27.16
3観てきた、本当に良かった
終わってしまうのが切なすぎて辛い
875:名無しさん:2019/12/21(土) 21:50:32.49
あれ?
2の悪役って生き残ってたと思うんだがどうなったの?
876:名無しさん:2019/12/21(土) 22:12:56.39
ラストの家族で空飛ぶシーン、アスティはライトフューリーにまたがるのかと思ったら
ストームフライにまたがってて、そこが良かったわ。ストームフライと絆があるんだなって
>>876
それ思った
877:名無しさん:2019/12/21(土) 22:14:01.10
海外ではIMAXでやってた国もあるんだよな
IMAXとは言わないまでも大スクリーンでも観たいなぁ
879:名無しさん:2019/12/21(土) 22:38:36.48
まぁ会いに行こうと思えば行ける距離に住んでるし
ちょくちょく遊びに行ってるのかもね
>>879
ドラゴンハンターに嗅ぎつけられないよう見張りも兼ねてると思う
881:名無しさん:2019/12/22(日) 00:05:34.71
映画館のグッズ売場だけちょっと覗いてきたけどクリアファイル2枚セットの中年ヒックとトゥースが水の上を飛んでるイラストが凄いイイ!
あれポストカードとかにして販売して欲しい
ぶっちゃけクリアファイルって使わないから2枚もいらないし…
下敷きの裏面にある各ドラゴンのステータス一覧も興味深い
ああいうのは是非パンフに掲載して欲しかった
迷いに迷った挙げ句ちびドラゴン達のダイカットシールだけ買ってきた
可愛すぎるよ、子供達w
882:名無しさん:2019/12/22(日) 00:13:34.35
初代と今作のシャーペンを比べると微妙な違いがおもしろいね
886:名無しさん:2019/12/22(日) 14:05:28
観てきたまあ2よりはうまくまとめたかなライトフューリーの行動原理はワカランけど松重グッジョブ
1をもいっかい見よっと
887:名無しさん:2019/12/22(日) 15:36:38
中年ヒックって美形よね
>>887
若い頃より美形に見える不思議
888:名無しさん:2019/12/22(日) 15:37:04
しかし日本ではもう10位にも入ってない
なんでこの作品日本じゃうけないんだろ???
891:名無しさん:2019/12/22(日) 18:29:04.81
髭生やしたらジェイクギレンホールみたいになってたな
>>891
それだ!!
>>891
これな。
894:名無しさん:2019/12/22(日) 22:46:13.74
TARAKOがナレのTVCM初めて見た
多くの人に観に行ってもらいたいなぁ
895:名無しさん:2019/12/22(日) 22:50:50
さてはテレ東…?
トゥースがこっちに突っ込んでくるのかわいい
てかドラゴンスライダー!?ってやつ面白シーン的に紹介するシーンじゃないようなw
896:名無しさん:2019/12/22(日) 22:54:31
さっきの有吉eeeeでw
昨日観に行って、今日になっても頭の中はヒックとドラゴン
もう一回劇場行くか
897:名無しさん:2019/12/22(日) 23:38:10
自分もちょうど見てたw
現代の劇場グッズ以外にもステッカーとかバッジとか色々あるようだがこちらには置いてなくて悲しい
898:名無しさん:2019/12/22(日) 23:41:48
グッズといえば試写会でもらったグッズは絵馬だったな
どういう関係があるのかわからないけどたんに正月映画だからという理由かな
900:名無しさん:2019/12/23(月) 05:35:20.33
公開して最初の土日で、しかもペアデイとかで安くなってるにも関わらずガラガラでビックリしたわ
ロビーは人がかなりいて賑わってたんだけどな
やっぱり2公開なかったりしてまだまだ認知度が低いのかな
>>900
2公開しなかったのもあると思うけど
まあ、大多数はまずSW行くもんな
本国公開から1年近く遅らせて
よりにもよってなんでSWと同じ週に公開することにしたのか
日本の配給はヒットさせる気ないんだろ
901:名無しさん:2019/12/23(月) 11:41:57
昨日レイトショー観に行ったら貸し切り状態だったw
おかげで周り気にせず思う存分泣けて良かったわ
大人だと3単体で観ても楽しめるって感じではないけど、1好きだった人が観たらたまらんシーン多かったね
クライマックスのライトフューリーのあの顔はズルい
既にちょこちょこ涙目だったけどあそこで涙腺崩壊したわ
>>901
ほんとあのライトの顔はずるいwファンは泣くわ
2回目の鑑賞はそのシーンの前からソワソワした
904:名無しさん:2019/12/23(月) 18:29:39.60
数ヶ月前YouTubeのサムネでネタバレされてブチギレそうになったけど良い作品やったわ
真の共存共生を描いてて凄いわほんと終わらせるのが惜しいシリーズだわ
905:名無しさん:2019/12/23(月) 19:18:24.37
劇場でかけてくれただけでも感謝しかない
もっとたくさんの人に見てもらいたかったな~
906:名無しさん:2019/12/23(月) 19:29:56.90
10位には何とか入れたか
907:名無しさん:2019/12/23(月) 19:32:00.27
やっと明日観に行ける楽しみだ
908:名無しさん:2019/12/23(月) 20:23:29
てか、ムーンレイ凄くね?動き滑らかすぎ
909:名無しさん:2019/12/23(月) 20:57:26
今日行ってきた
俺含め5人しかいなかったわ
910:名無しさん:2019/12/23(月) 21:11:16
日曜の夜に行ったらガラガラの貸し切り状態…
911:名無しさん:2019/12/23(月) 21:15:09
グッズコーナーがSW充実しすぎててヒクドラ含め他タイトルが割食ってたな残念
ラフがオバカで面白かったな
仕草とか表情とかほんと見てて飽きない
912:名無しさん:2019/12/23(月) 21:16:48
ちゃんと開始前にこれまでのあらすじが用意されてたね
親切でした
913:名無しさん:2019/12/23(月) 22:13:28
しかし今作アスティちゃんの正妻っぷりがヤバいわ
914:名無しさん:2019/12/23(月) 23:24:24
聖地の群れの中にトゥースの相手ではない、
別のライトフューリーの大きいのと小さいのが居た気がする
見間違いではないと思うんだけどどうかな
>>914
いたね、そして2で負けたドラゴンもちゃっかりいたw
>>917
ボスドラゴン?いた?
>>918
片方の牙?が折れたのがいたよ~
>>920
2回目注目して探してみる!
915:名無しさん:2019/12/23(月) 23:27:13
ライトの家族だと勝手に思ってた
雄のナイトフューリーはトゥースが最後の生き残りなのかね
916:名無しさん:2019/12/23(月) 23:29:28
今日見てきたよ
もちろん面白かったけど何よりシリーズ終わっちゃうのが悲しい
919:名無しさん:2019/12/24(火) 00:23:13
3見た後色々調べてたらHomecomingってのがあって
米で最近TV放映された特番みたいね
どうやら3の直後の話っぽいけど早く見たい
>>919
先日youtubeでうっかり見ちゃったやつ…
と言ってもここ来てる時点で概ねストーリはわかってしまっているけどw
あ~早く観に行きたい~
921:名無しさん:2019/12/24(火) 01:08:23
これは何なんだろう?ひたすら暖炉の定点カメラでたまにキャラが登場するってのが延々続くw
>>921
これ良いよなぁ
アスティがまだヤクノック作ってるのと
ゲップのシチューが早めに大惨事になるのに更に悪化してくの草
ホームカミング後はこうやって遊びに来るようになったのかな
字幕と吹替どっちも観たけど
やっぱり字幕が良かった
>>921
その動画観ましたよ
チビの寝姿が可愛いよねえ
923:名無しさん:2019/12/24(火) 01:19:48
夜の戦闘シーンが多いから分かりづらいよね
925:名無しさん:2019/12/24(火) 01:50:09
元々家畜荒らしに来てたくらいだから
巣の近くなら割と交流してそう
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1428420687/
コメント