1:名無しさん:2021/07/02(金) 19:39:35.96
何世紀も前から忌まわしい出来事が続く悪名高き街、シェイディサイド。凄惨な殺人が繰り返されるその街で、高校生たちが住民を呪う邪悪な力に立ち向かってゆく。
身の毛もよだつホラーはいかが?
時は1994年、何世代も前から忌まわしい出来事が続く町シェイディサイド。町のティーンエイジャーたちは過去のすべての事件がつながっていることに気づく。
次に狙われるのは自分たちかもしれない―。R・L・スタインのベストセラーホラー小説シリーズを映像化。シェイディサイドの呪われた歴史をさかのぼり、町に取り憑く悪夢を3部構成で描く。
『フィアー・ストリート』3部作は、Netflixで7月より独占配信スタート。
フィアー・ストリートPart 1: 1994 – 7月2日
フィアー・ストリートPart 2: 1978 – 7月9日
フィアー・ストリートPart 3: 1666 – 7月16日
監督
リー・ジャニアク
出演
キアナ・マデイラ
オリヴィア・スコット・ウェルチ
ベンジャミン・フローレス・Jr
ジュリア・レーヴァルト
フレッド・ヘッキンジャー
アシュリー・ズーカーマン
マヤ・ホーク
Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
21:名無しさん:2021/07/02(金) 19:49:24.45
『フィアー・ストリート』3部作映画予告編 – Netflix
身の毛もよだつホラーはいかが?
時は1994年、何世代も前から忌まわしい出来事が続く町シェイディサイド。町のティーンエイジャーたちは過去のすべての事件がつながっていることに気づく。次に狙われるのは自分たちかもしれない―。R・L・スタインのベストセラーホラー小説シリーズを映像化。シェイディサイドの呪われた歴史をさかのぼり、町に取り憑く悪夢を3部構成で描く。
『フィアー・ストリート』3部作は、Netflixで7月より独占配信スタート。
フィアー・ストリートPart 1: 1994 – 7月2日
フィアー・ストリートPart 2: 1978 – 7月9日
フィアー・ストリートPart 3: 1666 – 7月16日
22:名無しさん:2021/07/02(金) 19:54:51.98
呪われた町を3つの時代で描くホラー「フィアー・ストリート」3週連続で配信
R・L・スタインのホラー小説シリーズを映像化した本作。何世代も前から忌まわしい出来事が続く町シェイディサイドを舞台に、過去の事件がつながっていることに気付いたティーンエイジャーたちが、町の呪われた歴史をさかのぼるさまが描かれる。
ドラマ「トリンケット~小さな宝物~」のキアナ・マデイラ、「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」のフレッド・ヘッキンジャー、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シリーズのセイディー・シンクやマヤ・ホークらが出演。3部作すべての監督をリー・ジャニアクが務めた。YouTubeでは予告編が公開中だ。
23:名無しさん:2021/07/02(金) 22:45:12.40
ITのパクリか
24:名無しさん:2021/07/03(土) 00:16:37.27
part1はスクリームに他のB級ホラー要素(主に魔女)をブチ込んだスタンダードな作品
part2は過去編かな?
part3でどう来るか見物
25:名無しさん:2021/07/03(土) 05:53:20.69
露骨なスクリームオマージュだから仕方ないんだろうけどマヤ・ホークもっと見たかったわ
2の予告は13日の金曜日っぽかったな
26:名無しさん:2021/07/03(土) 07:14:56.68
ケイト悔しい
良い奴だったのに
27:名無しさん:2021/07/03(土) 09:21:10.57
期待していたけど退屈やったわ
LGBTからめてくるし
良かったのはサムが好みだったくらい
33:名無しさん:2021/07/03(土) 21:29:04.05
>>27
ジャンルに思いっきりLGBTって入ってるし嫌ならちゃんと確認しとけよ
28:名無しさん:2021/07/03(土) 10:57:09.16
早く死ななきゃって言って全然さっさと死なないから
仲間が二人も犠牲になって草
29:名無しさん:2021/07/03(土) 10:59:02.30
他の二人が死んだって言ってんのにサムにしか興味ないから別にどうでもいいみたいな主人公にも草
30:名無しさん:2021/07/03(土) 11:47:09.65
原作小説があるってことは割とストーリーはしっかりしてる感じ?
31:名無しさん:2021/07/03(土) 13:06:59.92
ストーリーなんて気にするなってタイプの作品
32:名無しさん:2021/07/03(土) 21:01:00.11
みたーあんまり怖くなかったー頭がスライスされてたのはちょっとグロかったけどw
中途半端なとことで終わったけど来週は過去に遡っていいて1994はあれで終わりなんかな
34:名無しさん:2021/07/04(日) 07:02:50.46
面白かったから続編はよ見たい
この作品楽しめた奴はファイナルガールズも楽しめるとおもうからおすすめ
35:名無しさん:2021/07/04(日) 14:13:51.62
面白そうだね
36:名無しさん:2021/07/04(日) 14:45:33.53
ストレンジャー・シングスのロビンってどこに出てんの?
37:名無しさん:2021/07/04(日) 20:38:49.52
>>36
最初殺された女かな
38:名無しさん:2021/07/05(月) 13:48:39.00
AHSのパクリだよね
際だったキャラもいなくて初っ端からずっと退屈だったわ
90年代オマージュよりもやっぱ80年代オマージュの方がカルチャー的に強いしな
39:名無しさん:2021/07/05(月) 17:46:21.96
この映画にアメホラ要素なんて何も無いだろ
40:名無しさん:2021/07/06(火) 03:17:36.30
まぁアメホラと言うよりはスクリームかな
41:名無しさん:2021/07/06(火) 08:39:44.51
主役より最初の子の方が可愛いのは問題だよな
74:名無しさん:2021/08/11(水) 10:42:03.24
>>41
スクリームオマージュや
42:名無しさん:2021/07/07(水) 12:03:30.63
サムは死んどけよ。ほぼお前のせいやろが。
43:名無しさん:2021/07/07(水) 13:04:39.65
最初スクリームかと思ったら普通にオカルト系だったか
それにしても助かりそうなギリギリで一気に始末してくるとは
44:名無しさん:2021/07/09(金) 22:54:11.73
Part2みた、おもしろいわこれ
思いっきりジェイソンだったなw
Carry on my Wayward sonがながれてスーパーナチュラル思い出したわ
45:名無しさん:2021/07/09(金) 23:53:54.56
2を見た個人的には1より面白かったグロさがほとんど無いのは相変わらずだった
46:名無しさん:2021/07/10(土) 00:26:07.48
2作目の方が面白いんかな
47:名無しさん:2021/07/10(土) 01:03:23.42
パート2みたーパート1よりかなり面白かったわ
セイディーシンクかわいかった
48:名無しさん:2021/07/10(土) 05:21:46.18
Part2 エミリーラッドのぷりぷりした尻以外見るものない
49:名無しさん:2021/07/10(土) 17:54:31.93
確かにもうちょっと殺し方に工夫やグロさが欲しかった
50:名無しさん:2021/07/10(土) 20:01:36.77
3作目はどうなるか
51:名無しさん:2021/07/10(土) 21:15:36.59
スラッシャー映画の歴史を辿ってきた感じだけど、3の世界観で有名所が無いからわからんなぁ
キャビンフォロワーみたいなオチを期待してたわ
52:名無しさん:2021/07/11(日) 05:54:53.00
無駄に人殺してるだけで前作よりつまらんかったな
13金はじめとしたキャンプスプラッタのオマージュ作りたかっただけで終わってる
53:名無しさん:2021/07/16(金) 00:13:31.83
マックスがエッチだった
54:名無しさん:2021/07/16(金) 15:32:40.67
今日だな
56:名無しさん:2021/07/16(金) 19:37:30.41
>>54
えらい!見に行こうと
55:名無しさん:2021/07/16(金) 16:22:41.69
楽しみー
57:名無しさん:2021/07/16(金) 19:58:15.06
レズに忖度
スタッフがそういう奴らなんかね
58:名無しさん:2021/07/16(金) 20:17:00.13
94年にSSDなんてあったのか?
59:名無しさん:2021/07/16(金) 20:39:25.16
これ最終作ひどいな
1番つまらん
61:名無しさん:2021/07/17(土) 08:09:09.32
殺人鬼軍団がおマヌケすぎる
62:名無しさん:2021/07/17(土) 12:15:54.05
てかこの作品の主要キャラ刺され過ぎじゃね?w
63:名無しさん:2021/07/17(土) 14:10:48.82
みんなタフすぎる
特にパート2の妹とか心臓マッサージで息吹き返すってレベルじゃねえだろという
64:名無しさん:2021/07/17(土) 21:00:27.86
殺人鬼たちは、呪いにかかった被害者なのに、ガイキチホラーマン集団扱いでかわいそう
65:名無しさん:2021/07/19(月) 15:49:59.70
最後トラックで轢かれたのは市長?
66:名無しさん:2021/07/19(月) 15:59:13.04
この2つの街の地下道地図見てみたいな
67:名無しさん:2021/07/20(火) 16:00:05.42
見終わった1666で終わりでどうするんだ?って思ってたら1994 part2始まってちょっとテンション上がった
まぁベタなオチだったけど楽しめたわ
68:名無しさん:2021/07/22(木) 21:29:10.63
part2まで見たけど呪い以前に倫理観狂ってる奴ら多くね
真面目に頑張ってる奴らも結局こんな街で頑張っても無駄やったわ!ってなるのも何がしたいのか分からん
69:名無しさん:2021/07/22(木) 22:14:39.44
>>68
パート3まで観ると何でそうなったかが分かるよ
70:名無しさん:2021/07/23(金) 21:35:38.47
>>69
見終わった
街の人達が生贄にされてたのは分かったけどメンタル面で影響受けてた訳では無いよね?
マトモ寄りの奴らの方が悲惨な目に遭っててもやっとしたわ
初期の主人公達弟除いて行動ヤバすぎたし
71:名無しさん:2021/07/25(日) 21:52:44.19
画面暗すぎじゃない?
72:名無しさん:2021/07/27(火) 20:27:49.36
あちこちで君のレス見るけどモニタの設定じゃないの?
73:名無しさん:2021/08/01(日) 19:35:44.92
なんでグッドがジギーに姉ちゃんの名前を騙らせたんかわからんかった。
ジギーってどっかで人殺してたっけ?
75:名無しさん:2021/08/16(月) 21:48:06.15
あまりにB級過ぎ安っぽ過ぎて引いた
76:名無しさん:2021/08/16(月) 23:30:19.61
面白かった。
コメント