【Netflix】Jimmy~アホみたいなホンマの話~【ジミー大西】

国内ドラマ

1:名無しさん:2018/07/21(土) 18:39:04.45

2018年7月20日よりNetflixで配信中、Jimmy~アホみたいなホンマの話~ について語りましょう

Jimmy~アホみたいなホンマの話~
明石家さんま企画&プロデュース!
明石家さんまとジミー大西が15年間に渡り辿った‟数奇な人生”と“ありえへん”エピソードに、笑って、涙。
“何をやってもダメなアホ”と言われ続けた大西秀明が、1980年代にお笑い界のレジェンド・明石家さんまと出会い、ジミー大西として売れっ子芸人になっていく。

出演: 中尾明慶、 玉山鉄二、 尾上寛之

公式サイト

 

27:名無しさん:2018/07/22(日) 06:47:23.39

>>1
関連スレ

さんまのNetflixドラマjimmyが予想以上に面白い件 ・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1532083633/

■□■明石家さんま ファンスレ103■□■ ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1532076774/
ジミー大西秀明総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/frenchfry/1453799869/
芸術家としてのジミー大西を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net・

2:名無しさん:2018/07/21(土) 18:39:37.36

建て直した

22:名無しさん:2018/07/21(土) 19:12:25.63

返事ありがとうございます
これで保守出来ましたか?
出来たならレス控えます

23:名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:30.15

キムタクは3話のみの友情出演かな

24:名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:55.09

キムタク玉山の台詞の応酬はアドリブか?

25:名無しさん:2018/07/21(土) 20:49:40.16

これ半分以上さんまの話だな

26:名無しさん:2018/07/22(日) 06:46:46.19

前スレ

【Netflix】Jimmy~アホみたいなホンマの話~ part.1

28:名無しさん:2018/07/22(日) 06:48:47.26

保守しないとスレ落ちるのなんで?

29:名無しさん:2018/07/22(日) 06:56:23.08

面白いよ
見始めたら止まらなくなった

30:名無しさん:2018/07/22(日) 07:09:03.94

マジで面白い。中尾くんも演技がんばってる。お蔵入りしなくて良かった。

31:名無しさん:2018/07/22(日) 09:20:11.94

一気に見ちゃった。
メチャクチャ面白い。
キャスティングもピッタリ。

ただキムタクのカットのカメラワークは気を使い過ぎてて返って可哀想。

32:名無しさん:2018/07/22(日) 10:09:44.18

最終話のオチが良かった

33:名無しさん:2018/07/22(日) 11:00:59.09

このスレって保守しないと落ちるの?

 

64:名無しさん:2018/07/23(月) 03:17:27.95

>>33
20以上レス書けば大丈夫よ

65:名無しさん:2018/07/23(月) 07:59:00.71

>>64
ありがとう

34:名無しさん:2018/07/22(日) 11:08:59.12

えらいさんまがカッコイイしモテるわ切ないわジミーさんまやなくてアホな芸人と兄さん芸人らの物語で充分面白いわ

35:名無しさん:2018/07/22(日) 11:40:03.61

家族で見ると気まずいシーンある?

36:名無しさん:2018/07/22(日) 11:52:10.86

気まずいシーン多いよ
勘違いしてすぐパンツ脱いで女性に襲いかかる
新喜劇座長選びケツの掟で公開ホモセックス
女のケツ見て勃起即トイレでオナニー
インチキ占いの女のおっぱい丸出し
楽屋でオナニー

他にも色々あったと思う

37:名無しさん:2018/07/22(日) 12:16:45.52

玉鉄関西弁が変だけどなかなか好演してる
さんまカッコイイわ

 

44:名無しさん:2018/07/22(日) 17:21:48.26

>>37
玉鉄も木南も関西出身なんだけど、変なのかな?
玉鉄は京都出身
木南は大阪出身

中尾は東京出身なのに怪演って感じ
演技上手すぎるわ

38:名無しさん:2018/07/22(日) 12:34:29.43

美化しすぎなんだよなさんまのそっくりさんとかだと一気に説得力がなくなりそう

41:名無しさん:2018/07/22(日) 14:04:46.65

村上ショージの印象が違った
オクレ兄さんはずっとオクレ兄さんだった

42:名無しさん:2018/07/22(日) 14:05:51.67

すげー面白かったから小出バージョンも見てみたくなる

43:名無しさん:2018/07/22(日) 14:20:38.40

小出ねえ、ジミーとさんまが神と猿
雲の上の人の格差設定だから説得力が不安だった
役者変更でしっくりきた不思議
ジミーも特徴ばっちり、さんまはタバコ吸うカッコつけた表情や仕草が似ていた
オクレに至っては本人だと思ってたw

45:名無しさん:2018/07/22(日) 17:24:08.38

さんまとジミーの副音声つけてほしいな
冒頭と最後の立ちトークが面白かった

46:名無しさん:2018/07/22(日) 17:52:25.98

関西弁に違和感はなんにもだったよ
寧ろ上手いと感心してたらなんだ関西出身だったのか
関西圏でもアクセントの違いがあるのか?
あと再生すると字幕がついてるんだが
自分だけなんだろか

 

47:名無しさん:2018/07/22(日) 18:41:04.07

>>46
字幕はオンオフできるでしょ

48:名無しさん:2018/07/22(日) 18:43:59.14

最終回まで見終わった
中尾明慶の演技が素晴らしかった
これ、撮り直ししたの大変だっただろうな
中尾明慶がジミーにしか見えなかった

さんまは美化されすぎかな?実話かもしれないけどかっこよかった

 

51:名無しさん:2018/07/22(日) 21:03:04.31

>>48
間寛平に見えるのは俺だけですか

551:名無しさん:2020/07/28(火) 07:32:59

>>48
そういえばこれ何で撮り直しになったんだっけ?

49:名無しさん:2018/07/22(日) 19:39:07.79

マンションにきた女優
現実では誰かな?

50:名無しさん:2018/07/22(日) 20:40:24.44

最後の方はドラマ的に盛り上げるためにちょっと展開がウェットになり過ぎたかな
まぁその分葬式ネタでバランス取ったのかもしれないが。
でも全体的には面白かった、このレベルならネトフリオリジナルドラマ全然楽しめる

52:名無しさん:2018/07/22(日) 22:04:50.27

オクレさんがオクレさん過ぎて凄い

53:名無しさん:2018/07/22(日) 22:37:53.31

全部見終わったー
面白かった!!
各話前後の立ち話は創作外の補足になってて、より楽しめたわ
池脇千鶴の大竹しのぶトレースすごかった
ラストのコントは英語圏の人に理解ができるのか。
それでなくても字幕のスピードがやばかった
字幕担当の人、えらい

54:名無しさん:2018/07/22(日) 23:48:50.85

字幕担当はチャドマレーンだな

55:名無しさん:2018/07/22(日) 23:50:30.13

むっちゃ評判いいな

56:名無しさん:2018/07/23(月) 00:16:42.51

占いに脚色された宗教って創価学会かな

57:名無しさん:2018/07/23(月) 00:43:27.20

ツイッターでジミー さんま さんまさん #jimmy とかで
検索かけたらほぼ全部っていうぐらい評判いいぞ
色々感想聞けて楽しめるからやってみ

 

59:名無しさん:2018/07/23(月) 02:10:30.67

>>57
てか、Twitterでは捨て垢でもない限りさすがにdisれないっしょ

63:名無しさん:2018/07/23(月) 03:10:28.46

>>57
そら見てるのがほとんど関係者だけだからな
こんなどこが面白いんだよ

58:名無しさん:2018/07/23(月) 00:54:56.96

濱田マリを褒めたい

60:名無しさん:2018/07/23(月) 02:11:55.49

中尾明慶、木南晴夏、池脇千鶴は本当演技素晴らしいな

61:名無しさん:2018/07/23(月) 02:14:44.66

751 名前:Anonymous (ワッチョイ ffc4-4GkJ) [sage] :2018/07/22(日) 18:52:44.68 ID:NL+1tUCM0
年代と言うより地上波見てるかどうかじゃね?
昔からテレビ、特にバラエティは見てないから50代なのに全然面白くなかった ジミー

62:名無しさん:2018/07/23(月) 02:14:55.06

755 名前:Anonymous (ワッチョイ 77fe-H0hI) [sage] :2018/07/22(日) 20:43:11.87 ID:55Uu3QNu0
ひょうきん族が始まった81年生まれで殆どリアルタイム世代じゃなく、さんま自体あまり好きじゃないけど結構楽しめた。
ジミー大西がさんまの付き人的な存在だったの知らなかったわ

66:名無しさん:2018/07/23(月) 09:08:46.24

発達障害のキチガイを愛でるドラマ

67:名無しさん:2018/07/23(月) 09:32:20.38

勘平も似てたな

 

69:名無しさん:2018/07/23(月) 11:13:24.72

>>67
息子だから似てて当然だな

227:名無しさん:2018/07/30(月) 20:51:25.96

>>69
そーなんだ!!!

70:名無しさん:2018/07/23(月) 11:29:44.48

これ面白かった1話で泣いたわ
中尾明慶がすごい
玉山鉄二は仕草や表情や癖や言い方をよく観察して真似してたな
池脇千鶴の大竹しのぶも良かった
オクレ師匠のクオリティは草

71:名無しさん:2018/07/23(月) 12:04:22.59

中尾がうまくてびっくり
玉鉄は決してさんまのモノマネではないのに
説得力あるさんまだったわ
小出の演技が上手いと思ったことが一度もないので
よかったわ

72:名無しさん:2018/07/23(月) 12:07:17.54

池脇千鶴すごいなこれ

73:名無しさん:2018/07/23(月) 12:18:30.96

これで小出より玉山で良かったよな

74:名無しさん:2018/07/23(月) 12:21:23.91

中尾はあんまジミーちゃんぽくなくて残念だった
むしろ玉山が一瞬だけやったジミーの物真似の方が似てるっていう

 

77:名無しさん:2018/07/23(月) 13:25:56.68

>>74
中尾は良かったよ
でも、一瞬やったジミーのモノマネ
スゲー似てて爆死
ジミーもやれそうだろw

75:名無しさん:2018/07/23(月) 12:51:45.23

ステマきもっ
吉本おえっ

76:名無しさん:2018/07/23(月) 13:02:08.18

この週末で全話見るような人は元々さんまのファンとかだろうから
ツイッターに絶賛コメントが多いのは当然だろう

終盤グダるけどまぁまぁ面白かった

78:名無しさん:2018/07/23(月) 13:28:36.71

木村拓哉が落武者の格好してる間、さんまに似てて本人かと思ってた
似せてたよな?あれ

79:名無しさん:2018/07/23(月) 14:09:37.91

これドラマより舞台向きかも

80:名無しさん:2018/07/23(月) 15:43:33.92

面白かった。キムタクはいらんかった

81:名無しさん:2018/07/23(月) 16:02:45.42

キャスト全員GJ
ジミーが憧れ敬愛するさんまちゃんは包み込める優しさが重要だったから
このキャストで公開できて良かった

82:名無しさん:2018/07/23(月) 16:17:00.35

誰のおっぱい見れるの?

 

84:名無しさん:2018/07/23(月) 19:35:10.53

>>82
見ればわかるやろ

88:名無しさん:2018/07/23(月) 20:51:53.27

>>82
楊原京子

83:名無しさん:2018/07/23(月) 19:18:53.28

称賛が多いね
正直たかくくってた

85:名無しさん:2018/07/23(月) 19:40:34.64

キムタクと鞄に入れて運んできたさんまの彼女って誰?いしはらまりこ?

86:名無しさん:2018/07/23(月) 19:43:41.90

鞄がトレンディ女優なら
石原真理子

87:名無しさん:2018/07/23(月) 20:27:01.17

小出の方の予告がつべにあるけど、マジで玉鉄で良かったって思えるぞ。
外見だけで言ったら小出の方が近いかもしれんが、演技には天地の差がある。
1話の「大西クビにするなら俺も吉本辞めたるわ」のところ全然違う。

 

89:名無しさん:2018/07/23(月) 21:00:11.25

>>87 見た
玉鉄でよかったー!

97:名無しさん:2018/07/24(火) 00:34:05.45

>>87
関西弁が出来る出来ないの差はデカいよ

90:名無しさん:2018/07/23(月) 21:22:41.21

ドラマの前後のさんまとジミーのトークは
騒動の前に撮った奴なんやな
最終話の葬式コントはいつ撮ったんやろ

 

92:名無しさん:2018/07/23(月) 21:46:10.70

>>90
最終話のアレは事件前だろうな
最後さんまの隣で少し見切れてる奴が小出やろうな

91:名無しさん:2018/07/23(月) 21:28:34.03

予告見た
あーーー小出も良かったかなーーー芸人役がハマる…
でも玉鉄の努力は役者ってすごいなと思った
めちゃくちゃ研究したんだろうなって

93:名無しさん:2018/07/23(月) 21:59:07.98

小出は若手先輩芸人が精一杯だね
圧倒的にオーラが足りない
しかし各シーン完全に同じ動き取り直したキャスト
ごっつうご苦労さん

94:名無しさん:2018/07/23(月) 23:51:37.22

配信の期限ってあるの?

 

95:名無しさん:2018/07/23(月) 23:57:29.22

>>94 一度配信されたら2年ぐらいは最低でもあると思う

104:名無しさん:2018/07/24(火) 11:40:46.51

>>95
あ、ありがとさん
結局一気に見ちゃった

192:名無しさん:2018/07/28(土) 01:00:16.54

>>95
視聴数による。早きゃ半年で消える

96:名無しさん:2018/07/24(火) 00:29:56.50

最後まで見た
ちょっとさんまがカッコ良すぎだけど
ドラマとして普通に面白いわ

これって脚本家はさんまから話を聞いて本を書いたんだよな?

98:名無しさん:2018/07/24(火) 03:41:53.79

予告見た
見た目は近いけどジミーから見たさんまって事での大物感は玉山版のが半端ないな

99:名無しさん:2018/07/24(火) 04:46:34.93

さんまが自分の高感度あげる為だけの寒い内容で引いた

 

101:名無しさん:2018/07/24(火) 10:54:29.92

>>99
かっこよすぎってとこは二人のトークでフォローしてる感じ

110:名無しさん:2018/07/24(火) 17:58:49.22

>>99
自分上げのドラマを自分で作るって相当恥ずかしいよね

102:名無しさん:2018/07/24(火) 11:33:30.39

さんまのキザで俺かっこいい俺大好きはデフォルトだからそこはそうなるだろうなってのは予想通りって感じ
でもそれでもジミー大西と明石家さんまってあの二人の関係自体がもうなんかいいみたいなとこ元々あったから、ジミーって小学校の時こうだったのかとかある程度は事実だと思うと良かったわ

103:名無しさん:2018/07/24(火) 11:35:52.91

だからさんまの好感度が上がったって感じではなかったな
むしろさんまがジミー大西を弟子にしたのはこういう理由もあるのかって感じ

105:名無しさん:2018/07/24(火) 14:38:02.18

そう、さんまって時々クールな顔してかっこつけるさんまを知ってる
だから玉山鉄二のさんまが、あぁさんまさんだって思えてきた
中尾のジミーはもっとドモればもっとジミーらしかった
けど、あそこまで成り切ってたのは凄いね
何より2人の関係性を愛でるのに不足のない
エンタメに仕上がっていて満足した
笑うより所々泣けた
みんな上手い俳優さん立派

106:名無しさん:2018/07/24(火) 15:01:05.54

あのテンションの演技をもう一度ほぼ撮り直しってすごいよな。特に中尾明慶。
キムタクとか佐藤浩市も撮り直ししたわけだから、小出恵介のかけた迷惑計り知れんな。

 

107:名無しさん:2018/07/24(火) 15:09:31.95

>>106
木村は今回の撮り直しに参加しただけじゃね

257:名無しさん:2018/08/01(水) 22:09:22.76

>>107
ヤンタンによると前から同じ役で出てた
そして取り直しが決まった時いち早く同じ役やらせてください言ってきたのが
木村拓哉と佐藤浩市

108:名無しさん:2018/07/24(火) 17:00:38.87

スペインにはなんかの番組の企画で行ったと思ってたわ

109:名無しさん:2018/07/24(火) 17:31:08.59

好評につき映画化
さんまはやりそう

111:名無しさん:2018/07/24(火) 19:33:45.42

Netflixでそれが出来るのが凄いけどな

112:名無しさん:2018/07/24(火) 19:51:12.52

さんまはいい話が好きだとか金が好きだとかの紳介とはタイプが違うから、あれだけ色々ジミー伝説を盛り込み続けたのはジミーはめちゃくちゃおもろいんや!な!?おもろいやろ!?ってのをやりたかったのかなあと思った

逆に言えば、さんまは役者としては個人的にだいぶ好きな演技をするけど、良い話としてそこを押してとりたいならもしかしたら紳介の方が作るのはうまかったかもしれない

113:名無しさん:2018/07/24(火) 20:09:07.62

海外の人の視点はジミーが知恵遅れで障害者のドラマだと思ってるだろうな
それはそれで辻褄はズレない纏まる話にはなってるな

114:名無しさん:2018/07/24(火) 20:13:56.39

ジミー大西が本当はどうなのかは分からないけど、変わり者、って枠におさまる話なのか、発達障害が認知され出した今だと海外にはどう受け取られるんだろうね
天然って言葉がジミー大西からだとは知らなかった
昔の方がジミー大西は本当に生きづらかっただろうなと
ただ絵の才能とつべのコメにあったけどちょっと人間離れして純粋と言うか、独特な人だよね

115:名無しさん:2018/07/24(火) 20:34:40.00

フォレスト・ガンプも知恵遅れの物語だし
サクセスストーリーになってるからOKだろ

116:名無しさん:2018/07/24(火) 20:47:56.78

ネトフリ に障害者の恋愛ドキュメント番組あるし
サヴァン症候群のドラマ、ドキュメントは禁止なんてことになれば逆差別だ。天才差別だ。

ジミー本人が芸人として承知して多くの人に観てもらいたいと思っているから問題ないんじゃないの。

117:名無しさん:2018/07/24(火) 21:29:01.77

問題あるどころかこの手のドラマは海外のもんは好きだよ
さんまが障害を意識してもしなくてもそれは別にいいんだよ
社会に適用し辛い男をお笑いで見出してやったサクセスストーリーだから
さんまはベタにカッコイイだろうとい話
悪いとは思ってないよ

118:名無しさん:2018/07/24(火) 21:56:04.59

中尾よかった玉鉄はちょっとイケメンすぎだねw

 

120:名無しさん:2018/07/24(火) 22:27:23.79

>>118
でもさんまの指名というか希望だから
顔の系統は玉鉄と同じっていってた
さんまのキザな仕草は似てたし
似せたと思うけど不思議にも違和感があまりなかった

119:名無しさん:2018/07/24(火) 22:19:24.12

うん
テーマがこうでって話でもないし、こういう話がありました、って話なのかなと、個人的には良かったな
さんまはこんな面白い話知られな勿体ないってのもあったかもしれないし、
サクセスストーリーとしても、ジミー的にはさんまとご飯さえ食べられれば成功しなくても良かったんだろうなとか
どうして明石家さんまがジミー大西を弟子にしたのか分かる話だった

121:名無しさん:2018/07/24(火) 23:55:44.70

さんまの役、玉鉄で大正解じゃね
かっこよすぎると言われるけど演技上手いしハマってると思う
小出より玉鉄で見られて良かった

122:名無しさん:2018/07/25(水) 04:19:32.14

橋田壽賀子が安田成美だったり
他にも色々あったけど

さんまとまあ前の顔だったとはいえ
自分役に超美形の玉山鉄二を指名て
さんまの頭の中では自分は超かっこいいんだろな
実は仕草や立ち居振る舞いまで気取りやナルシストの明石家さんま

123:名無しさん:2018/07/25(水) 04:23:14.19

実際にタバコはみんな吸ってたけど今そのまま表現されてもノイズにしかならんな

124:名無しさん:2018/07/25(水) 07:57:27.48

演技が上手くて関西弁が出来る
30~40の視聴率持ってる俳優で考えたら
それほど選択肢ないだろ

125:名無しさん:2018/07/25(水) 08:00:59.22

佐々木蔵之介が後10歳若ければなぁ

126:名無しさん:2018/07/25(水) 08:02:28.92

桐谷健太とかにもオファー行ってそう

127:名無しさん:2018/07/25(水) 09:07:09.42

さんまの自己愛は感じるけどトーク部分でそこを緩和させてるのは上手いなって思った

128:名無しさん:2018/07/25(水) 10:01:57.79

さんま役はコミカルとクールあとは包容力必須
3番めが軽いと台無しになるよな
小出に決まった時は何人も断られたんだろう

129:名無しさん:2018/07/25(水) 11:00:13.80

英語字幕のギャグ
弟子にして下さい弟子は取らんのやり取り
ジミー:なんでですの?
さんま:何がや why what?
ショージ:せたがや why_oming(ワイオミング)

さんま:決めとるからや
ジミー:誰がですの?
さんま:俺がや me
ショージ:せたがや me_ssissippi(ミシシッピ)

130:名無しさん:2018/07/25(水) 11:50:10.32

おもろかったけど話盛り過ぎちゃうかなキムタコ要らん

 

132:名無しさん:2018/07/25(水) 12:09:10.98

>>130
邪魔になってないからいいじゃん

131:名無しさん:2018/07/25(水) 12:01:10.82

玉鉄だからジミーの異様な信望に説得力出るっていうか

133:名無しさん:2018/07/25(水) 12:11:12.04

あれ?全部見たけどキムタク出てた?w

 

136:名無しさん:2018/07/25(水) 12:18:18.85

>>133
3話の落ち武者

138:名無しさん:2018/07/25(水) 12:35:32.93

>>136
あーあれキムタクだったのか

134:名無しさん:2018/07/25(水) 12:17:53.82

コメディー部分で笑えない
悲しい気分でジョークを体現できてないな
俳優の力不足としか言えない
似てるかどうかよりしっかり喜劇できるやつ引っ張れよ
まぁ玉鉄は似てもないんだけど

135:名無しさん:2018/07/25(水) 12:18:01.31

さんまは包容力と言うより人間としての器のデカさだと思うけどな
男らしくて自分勝手でストイックで、今回のぼんち師匠みたいなタイプの優しい男ではない
玉鉄はちょっと顔も声も雰囲気も甘いマスクすぎたかなと思う、さんまのかっこよさを演じるには
ただそれを差し引いても研究しつくしてくれたから良かったけども

137:名無しさん:2018/07/25(水) 12:31:58.65

小説書いた時でさんまは玉鉄が頭にあって書いたやろ
到底小出じゃミスキャストやわ

139:名無しさん:2018/07/25(水) 12:50:25.19

最終話の葬式コント要らなかったな
村上ショージ、Mr.オクレ、とっさんとさんま、ジミーで
ドラマの裏話とかまだまだ語られてないエピソードを語って欲しかったわ
最後の最後でずっと内輪ネタなのは面白くないわ…

140:名無しさん:2018/07/25(水) 12:51:16.96

タイトルロゴでアニーのパロディドラマかなとか思ったらジミー大西で笑った
役者いっぱい出てるけどCMとか流さないのかな

141:名無しさん:2018/07/25(水) 12:55:53.94

ジミーが死ぬオチから葬式コントって流れは凄いよ
作品そのものをギャグにするシュール感って今のバラエティじゃあり得ないし
蒲田行進曲並みのインパクトがあって俺は好き

 

144:名無しさん:2018/07/25(水) 16:28:34.39

>>141
続編があるなあの終わり方

142:名無しさん:2018/07/25(水) 14:59:55.65

主演女優賞小出の相手の女子高生だな

143:名無しさん:2018/07/25(水) 15:33:09.33

大竹しのぶのあの喋り方出来てるやん

145:名無しさん:2018/07/25(水) 18:10:36.76

いやーないでしょ
他の芸人の短編くらいなら

 

193:名無しさん:2018/07/28(土) 01:00:54.78

>>145
横山やすしが見たい

146:名無しさん:2018/07/25(水) 19:21:35.78

最後のシーン
さんまは楽しみにしてるで
ジミーは結婚してスペインであぁぁぁ 落ちた?

スペイン編やる気満々じゃないか

147:名無しさん:2018/07/25(水) 20:36:54.05

死んでもたやん

148:名無しさん:2018/07/25(水) 21:38:07.29

映画版は玉木宏がさんま役でお願いします

149:名無しさん:2018/07/25(水) 21:41:12.43

さんまが許さない

150:名無しさん:2018/07/25(水) 22:25:06.82

イメージは違うんだけど、瑛太、二宮和也あたりがどこまで近付けるのかってカメレオン俳優の底力を見てみたくはある
顔の系統が近いのは小栗旬?

 

151:名無しさん:2018/07/25(水) 22:30:03.42

>>150
続編やりそうだとなったらぞろぞろ出してきたかw
やる時はキャスト変えずにやると思うぞ

152:名無しさん:2018/07/25(水) 23:08:10.15

コンサート終わりでコント始めるくらいだから
ドラマの最終回でコントくらい当然の流れだったなw

続編というか前日譚でSunnyやってくれw

153:名無しさん:2018/07/25(水) 23:48:23.00

さんまの役なんか誰もできんだろ
日本有数の芸人のお笑いを演技でしろと言われてやれるわきゃない
そんなことできてたら俳優なんてやってない
ジミー役もジミーほどブサイクではないから漂白された感じが出てたな、これも仕方ない、誰も本人にはなれない

154:名無しさん:2018/07/26(木) 00:02:49.59

まあそれを言っちゃうとさんま本人がやって欲しかったって友人はいた
どこまで近付けるのか見てみたいってだけで
ジミー役に文句はなかったな、あそこまで再現出来るのは素直に凄いと思った

155:名無しさん:2018/07/26(木) 00:29:52.58

さんまはドラマでも自分ヨイショの企画ストーリー作るって
ここまで好感度乞食だと痛々しすぎる

156:名無しさん:2018/07/26(木) 00:36:33.18

さんまの自分大好きは後輩芸人にすらツッコまれる程ずっとそうだし、人に好かれたい病も公言してるし今更感w
そういう人間とジミーの話だからそう思って見てたw
自分が大好きだから自分をそこまで慕う人間が可愛かったんだろうし、生き方や価値観やそれも含めてのさんまっていう人間の孤独も描かれてたし

 

195:名無しさん:2018/07/28(土) 01:03:44.48

>>156
村上ショージが劇中で、「若は、俺らでも踏み込めんとこあるねん」ってセリフあるけど
土足で踏み込んだのがジミーちゃんだろな

157:名無しさん:2018/07/26(木) 00:40:20.41

「ジミーは俺や」ってのも良かった

 

160:名無しさん:2018/07/26(木) 10:23:26.10

>>157
さんまは自分に重ねてる
知らない人は薄々感じるんでない
その辺の掘り下がないから気になる部分になってそう

158:名無しさん:2018/07/26(木) 01:48:31.89

ジミー大西本人のナレがなんか良くて、絵本読むのが上手いっていうの妙に納得したわ

159:名無しさん:2018/07/26(木) 10:14:45.24

1話見ただけで引き込まれたわ
久しぶりの感覚だわ

161:名無しさん:2018/07/26(木) 11:11:43.60

あれは、さんま自身も自分の事をよしもとと言う場所だから生きられたはみ出し者だと思っていたって事だろうね
天才と言う意味では分野は違えど二人は同じだし
その後の人生にもやっぱりさんまはどこか孤独がつきまとっているように思う
深掘りはされなかったけど明石家さんまを多少なりとも見ていた人間ならあの言葉も分かる気がしたんじゃないかな
はみ出し者が生きられるのがよしもとのはずだ!みたいな事言ってたし

162:名無しさん:2018/07/26(木) 11:15:52.12

まあでももし今後深掘りがされるなら、明石家さんまの幼少期から現在にフォーカスして作ってもらってそれも見れたらより分かりそうだけど、
誰が作るのかって話と、さんまは笑えて面白くならない限り許可しなそうだなあと

163:名無しさん:2018/07/26(木) 12:07:15.81

そうなるとさんまの死後だね

165:名無しさん:2018/07/26(木) 13:16:40.74

ジミーは現代でいう発達障害ではないのか?
さんまと話すシーンでの犬みたいな笑い方がなんか癖になる

166:名無しさん:2018/07/26(木) 14:07:09.28

ジミーは自閉症だよ。なんかで本人言ってた。サヴァン症候群の可能性もあるとか。

167:名無しさん:2018/07/26(木) 14:41:59.94

ジミーちゃんて、みんなとずれてるけど、すごく感受性豊かで優しいなって思った

 

168:名無しさん:2018/07/26(木) 14:49:33.13

>>167
だからイマルちゃんもジミーちゃんが好きなんだろうね
絵本読んでもらうのも好きだったみたいだし

169:名無しさん:2018/07/26(木) 16:15:34.63

障害に言及してないから相当変わってるけど
ベッタリ付きまとってくるのは振り払うくせに
心配してあげたくなる気持ちや何故か引き合う関係性が優しくていいドラマ

170:名無しさん:2018/07/26(木) 18:23:39.82

ジミーちゃんが、お月さんと話してたって言ったら、バカにしないで
「お月さんと話しできるんか?ええなあ」ってさんまが言ったのがすごい優しい人なんだなあって思った

171:名無しさん:2018/07/26(木) 18:53:41.10

怒ってもオモロないで日比やん

172:名無しさん:2018/07/26(木) 19:21:14.69

騙されたおふだにびっしり書いてたのと、東京まで行ってテレビ局で土下座しては警察呼ばれかけてるのと、京子さんがプロポーズと勘違いするシーンぐっときた。純粋すぎる

 

174:名無しさん:2018/07/26(木) 21:12:57.50

>>172 お札ね、泣いたわ

173:名無しさん:2018/07/26(木) 19:27:43.70

前に紳助のクイズ番組で明石家さんまとジミー大西が生放送で出てるの見て、ジミーが天然すぎて司会の紳助が困り果てて冗談でこいつ無理やわ!ってさんまに言ってさんまが土下座するんだけど、笑いながら、酷い事言うなあ大事な友達やで、みたいな事言ってた
ああ弟子だけど、友達なんだなーと思った

 

178:名無しさん:2018/07/27(金) 05:33:16.15

>>173
あれすごいよな

179:名無しさん:2018/07/27(金) 05:34:24.76

>>173
コレはCXの27時間だとおもうから
探せば動画残ってると思う

175:名無しさん:2018/07/26(木) 21:22:40.71

思ってたよりずっと良いドラマだった
でもこれ外人が見てもわかるかね

176:名無しさん:2018/07/26(木) 21:34:52.10

エンディングの写真でW コージが司会してるのあるけど何人かわからん
メンバメイはわかった
木村祐一はオールディズの時?

177:名無しさん:2018/07/26(木) 22:05:03.96

なんでこんなホモくさいんだ
気持ち悪くなってきた

180:名無しさん:2018/07/27(金) 05:52:22.30

立場の弱い奴が強いやつに言うからオモろいんや
権力への挑戦や、権力に挑戦したら笑いが大きなんねん
緊張と緩和やん

アホクサ・・
笑いを理屈で説明したらオモロなくなるねん
感性で受け止んねん

 

181:名無しさん:2018/07/27(金) 11:18:15.51

>>180
面白くない理由を解説する奴が一番おもんないんだけどな

182:名無しさん:2018/07/27(金) 12:08:21.47

怒りや悲しみや理不尽を飲み込んで笑いに変換してる姿は天才だと思うわ。ジミーも羨望を超えたなつき方が、亡くなった弟さんを思い出す部分があったんじゃないかな。

183:名無しさん:2018/07/27(金) 17:03:14.18

アホクサ…電気つけて

184:名無しさん:2018/07/27(金) 17:31:27.31

色々突っ込みどころ多いし
ところどころの腐向け臭が鼻についたけど面白かったわ
演者みんな凄いな、このドラマはほぼこれに尽きる
特に大竹しのぶ役の人の大竹しのぶぽさは半端ない

185:名無しさん:2018/07/27(金) 17:35:05.31

池脇千鶴な、実力派女優はさすがだよな

186:名無しさん:2018/07/27(金) 17:40:58.57

このドラマを見てやってるやってる!のギャグの意味が分かった

187:名無しさん:2018/07/27(金) 17:57:31.69

いい意味でラブストーリーだった
想像してなかったけどさんまカッコイイ
ジミーには愛着ぱない
お互いキャストが相乗効果発揮したいい仕上がりに満足満足

188:名無しさん:2018/07/27(金) 20:35:08.60

ホモホモしいのは気持ち悪いが、人間愛の話ではあったな
飼ってる犬と飼い主の愛情に性別とかないようなもんと似てはいる

189:名無しさん:2018/07/27(金) 23:41:12.32

まだ全部見てないけど、さんま、しょうじ、オクレ、ともう一人のもう一人ってだれ?

 

191:名無しさん:2018/07/28(土) 00:15:17.29

>>189
とっさん

198:名無しさん:2018/07/28(土) 11:17:54.42

>>191
てだれ?まんまの中の人?

199:名無しさん:2018/07/28(土) 12:22:33.20

>>198
とっさんはさんまの事務所の事務員
まんまの中の人は岡崎さんや

203:名無しさん:2018/07/28(土) 17:25:15.74

>>199
芸人じゃないのか、じゃあわからないな。ありがとう。

190:名無しさん:2018/07/28(土) 00:04:35.44

今1話だけ見て面白かったからここ来たんだが中尾明慶すごすぎじゃね?
実在のしかも存命中の有名人演じるとか相当難しいだろうに説得力半端なかったわ

194:名無しさん:2018/07/28(土) 01:01:33.37

全部とおして一番印象に残ってるのはやっぱエンディングだな
毎話あるっていうのもあるけど、吉本史知ってたらちょっと感動するわ、MISIAの歌もいい

あと最後のさんまが演出してる画像の一枚にガースーいない?
さんまと玉木が座って談笑してる画像の左

196:名無しさん:2018/07/28(土) 03:35:14.97

EDの写真いいよな、misiaも
スポットライトは~はジミーの事だと思ったけど、白い月明りのその裏側で~はさんまの事かと思ったり、
なんか混ざってるような

200:名無しさん:2018/07/28(土) 13:29:18.84

いくよ

206:名無しさん:2018/07/29(日) 00:35:18.00

まわりの奴らがジミー可愛い、し過ぎて気持ち悪さがあるけど
話自体はドラマとして淡々とやるべき事をやってるから
つまらないって事はない
役者の凄い演技を見るだけでも価値のあるドラマだと思った
あとひょうきん族とかあの辺みて育った世代はピンポイントに懐かしさが共有出来ると思う

207:名無しさん:2018/07/29(日) 02:04:02.56

これさんまが自伝ドラマ撮りたいけど
流石にそれは自分ヨイショが露骨すぎて痛々しいからジミー利用したって感じ

208:名無しさん:2018/07/29(日) 02:14:24.61

日航機墜落のシーンとかいらねー
他にもいらねーシーンいっぱいあったけど覚えてない
ネトフリの重厚な作品が多い中日本のドラマは女向けでしょーもないな、その割にはオナニーシーンとかあったしブレブレ
さんまとジミーのトークはファンなら嬉しいだろうけど海外で勝負する気皆無なんだなと志の低さに呆れる

209:名無しさん:2018/07/29(日) 03:10:09.28

自伝ドラマ撮りたいなら撮りたいで深堀りされてない事が多かった
弟さんの事とか、家庭とか、何故さんまがジミーは俺だと思ったかとか
プロデューサーや監督として映画を作るには第一線と比べると稚拙な部分は多々あれど、ジミーにフォーカスしてのドラマとしては役者の力もあり面白かった

 

215:名無しさん:2018/07/29(日) 14:00:58.06

>>209
さんまにあれこれはスピンオフでやれ

210:名無しさん:2018/07/29(日) 03:36:58.94

一気観したけど面白かった
結局木南ちゃんと結婚するんだよね?
いい奥さんなんだろうなあ

211:名無しさん:2018/07/29(日) 06:51:49.30

Mr.オクレすごい
本人かと思った

212:名無しさん:2018/07/29(日) 09:36:49.23

空気読めない裸になりすぎてキモさが半端ない
でも中尾くんは安定して上手い演技だわ

213:名無しさん:2018/07/29(日) 10:52:42.20

知的障害のアスペルガーだし
これ周囲の人たち大変だったな

214:名無しさん:2018/07/29(日) 11:57:57.74

マネージャーってガキ使でジミーちゃんはじめての・おつかいにでてた太った人に?

216:名無しさん:2018/07/29(日) 14:59:51.76

結婚してくれなきゃ死ぬって言ったんだよね
奥さん出来た人だ
でもドラマ中のプロポーズのつもりじゃなかったプロポーズはぐっと来た

217:名無しさん:2018/07/29(日) 22:53:14.77

芸人の世界だから愛されたんだろうな
一般じゃ見て見ぬフリするかイジめるかだ

218:名無しさん:2018/07/30(月) 01:01:16.63

自閉症ってほんとなのかな?絵の才能が天才的だったり、発達障害っぽくはあるけど
芸人の世界は変わり者も面白いとされる世界だから救われた所はあるだろうね
美大とかもそうかも
愛されたのは性格の良さ(?)もあると思う
お金もいらないし、ちょっと逆に凄い

219:名無しさん:2018/07/30(月) 02:40:53.27

さんまさんのドヤ俺すごいやろって感じがやっぱりちょっと苦手で2話でギブアップ

220:名無しさん:2018/07/30(月) 03:28:41.32

木南晴夏いいなぁ~、可愛い

221:名無しさん:2018/07/30(月) 13:21:37.64

1話だけ見てみるかと思ったら徹夜で全編見てしまったわ

222:名無しさん:2018/07/30(月) 13:28:51.49

最後の夜汽車が気に入りすぎて
MISIA SOUL JAZZ SESSION買ってしまったw

223:名無しさん:2018/07/30(月) 16:33:39.12

日本のドラマもやればできるじゃん。よかった。

224:名無しさん:2018/07/30(月) 17:10:19.84

ここ数年海外ドラマしか観てないがコレはおもろかった
地上波で出来ないのは残念ね

225:名無しさん:2018/07/30(月) 20:13:30.17

さんまとジミーのストーリーをもっと見たい

226:名無しさん:2018/07/30(月) 20:49:25.21

SpecialThanks マシ・オカって
どこに出てた?

 

234:名無しさん:2018/07/31(火) 00:12:18.58

>>226 英語版を手伝ったとかかな
知らんけど

235:名無しさん:2018/07/31(火) 04:02:28.42

>>226
マシオカはNetflixの日本ドラマにちょこちょこ名前出てくるから、プロデューサー的な立場でNetflixと日本の制作つないどるんちゃうか

228:名無しさん:2018/07/30(月) 20:54:40.39

どこが面白いのかさっぱりだわ

ギャグも滑ってるし電気者だから見どころも山場もたいしてねぇし
我慢してみたけど3話できったわ

 

230:名無しさん:2018/07/30(月) 22:18:01.61

>>228
ぶっちゃけキャラクター物
オリジナルの芸人を知ってる上で
役者凄いを楽しむドラマ
実話を上手くドラマにしてるとは言え
話はそこまで面白いわけではなかった

229:名無しさん:2018/07/30(月) 21:58:52.44

今はこれとマッサン再放送と、NHKのバカボン見ているから、玉山鉄二でお腹いっぱい

これ、日本のお笑い知ってたら楽しめるけど、世界で配信しても受けなさそうだよな

231:名無しさん:2018/07/30(月) 23:24:38.19

同じ事を思ってた
ホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリー映画とかちょっと見たけど、これホイットニー・ヒューストン知らなければ興味皆無だよなとか
このドラマも明石家さんまとジミー大西を知ってるからそのドキュメンタリーとして面白かったような

232:名無しさん:2018/07/30(月) 23:30:17.82

海外にもコメディアンはいるからね
異文化の芸人世界のしきたりが新鮮かもしれないよ
ヒューマンドラマには世界共通してるものの根底は同じ
単純なストーリーだから登場人物キャラクターへの共感や反応はできるんじゃない

233:名無しさん:2018/07/30(月) 23:39:24.34

ネトフリ見てる外人なんてドラマ見る目肥えてるしキツいだろうなw

236:名無しさん:2018/07/31(火) 05:08:48.33

ぶっちゃけ内容が幼稚すぎて90年代のトレンディドラマ見てるような恥ずかしさがある
日本のドラマ自体微妙なの多いけど地上派ドラマに比べても数段劣ってるわ・・・

237:名無しさん:2018/07/31(火) 08:10:30.72

昨今の地上波ドラマと比べたらずっとよく出来てると思ったけどな
さんまや日本のお笑い事情がわからない外人に伝わるかは疑問

 

243:名無しさん:2018/07/31(火) 17:53:41.45

>>237
NHKっぽい丁寧さは感じた

238:名無しさん:2018/07/31(火) 08:15:49.68

海外配信があるからって、海外に媚びた演出じゃなくて、わかる奴だけわかればいい感じが潔くていい

239:名無しさん:2018/07/31(火) 08:24:55.93

エミー賞にノミネートされるよね

240:名無しさん:2018/07/31(火) 08:42:26.73

日本語の話海外に伝わるもんなの?

 

244:名無しさん:2018/07/31(火) 17:56:11.54

>>240
おくれ、ショージ、サンマの掛け合いは、多分、理解されないだろうな。
字幕で見たら、すげーツマランと思う。韻やトーンや間を使ってしや

247:名無しさん:2018/07/31(火) 21:51:11.94

>>240
日本人には海外ドラマは伝わらないもんな

250:名無しさん:2018/08/01(水) 08:46:06.05

>>247
ダジャレとかの翻訳な
海外ドラマのジョークとか無理矢理日本語訳して???ってなるときあるじゃん

241:名無しさん:2018/07/31(火) 09:02:13.19

ジミーちゃんはやっぱ動物に近いという事がわかった
良い意味での純真さって現代人は持って無い人が多いからオレはこのドラマ楽しめた

242:名無しさん:2018/07/31(火) 16:31:22.36

玉山、中尾など出演者演技がうますぎ
「スゲーな、どの役やってもいつもキムタクとは違うわ、さすがプロ」って思って見てたらキムタク出てきて吹いたw

 

245:名無しさん:2018/07/31(火) 19:11:49.06

>>242
あれ良い意味で地上波では出来ないキムタクの無駄遣いだよな

246:名無しさん:2018/07/31(火) 20:17:19.70

オクレがオクレすぎる

248:名無しさん:2018/07/31(火) 21:55:16.89

海外のコメディ見て爆笑するけど

249:名無しさん:2018/08/01(水) 07:39:38.45

最後にさんまやショージ本人が出てきて
ジミーちゃんが出てきた時は大爆笑したわw
その後喋り過ぎじゃったけど

251:名無しさん:2018/08/01(水) 12:15:33.93

やってるやってる
はどうなるの?

252:名無しさん:2018/08/01(水) 12:48:34.58

ジョークはみんな意訳だろ
直訳なんて素人以外せんで

253:名無しさん:2018/08/01(水) 13:29:39.88

fack fack now

254:名無しさん:2018/08/01(水) 13:38:52.65

shaking shaking!

255:名無しさん:2018/08/01(水) 15:51:43.36

1話観ただけだけど感動した

256:名無しさん:2018/08/01(水) 20:22:00.62

もしもさんまがイケメンゲイだったらな話面白かった

258:名無しさん:2018/08/01(水) 22:59:14.42

玉山鉄二で決まって良かった
ジミーと師弟関係の雰囲気、色気がやばい

259:名無しさん:2018/08/02(木) 02:38:33.84

佐藤浩市かっこ良すぎた役もあるけど
玉鉄ファンじゃないし演技凄いと思った事もないし正直微妙と思ってたけどさんまの癖の再現率は凄い
池脇千鶴がさすが演技派で凄すぎたけど

260:名無しさん:2018/08/02(木) 07:44:53.09

ジミーて発達障害者やろ
障害者晒し者にする映画てwwwwwwwwwwww

クソジャップてとことん屑ですな

261:名無しさん:2018/08/02(木) 10:23:36.03

晒しに見える人の目が偏見

262:名無しさん:2018/08/02(木) 14:24:06.09

ジミーの抑えきれない性衝動に見ているこっちがドキドキする
よくここまで性犯罪を犯さずに来たものだ

 

267:名無しさん:2018/08/02(木) 23:33:32.63

>>262
マジでちょっと普通の人より動物に近いから若い頃は性衝動のコントロールが下手だったんだろうなーって思ったw

263:名無しさん:2018/08/02(木) 14:50:07.37

見る前は正直馬鹿にしてた
まだ1話だけだけど面白い
この調子で日本のドラマもどんどん作ってくれ

264:名無しさん:2018/08/02(木) 17:38:34.91

ジミーちゃんとお月様の会話が好き
浜田マリは好きじゃないけど、このおばちゃんは好き
一週間以上前に見終わったけど、まだ余韻があるしCM流れると泣きそうになる

265:名無しさん:2018/08/02(木) 18:05:09.68

こういうドラマで見ると苦手な役者も好きになる

266:名無しさん:2018/08/02(木) 18:25:03.43

MISIAの最後の夜汽車でもう全部持ってかれるよな
あの曲でちょっとした粗なんて気にならなくなる

268:名無しさん:2018/08/02(木) 23:59:38.16

MISIAの最後の夜汽車よすぎる
古い写真がまた
あれはずるいわ

269:名無しさん:2018/08/03(金) 02:13:12.31

海外ドラマ見ると日本のドラマのチープさが目立つけど
ネットで金かけて作ってもそれは変わらないな
まあジミー大西を題材にしてる時点で企画段階で糞ドラマなのは分かってたけど

 

276:名無しさん:2018/08/04(土) 16:11:45.88

>>269
元々はジミーちゃんが吉本の社員にまで金借りまくっとって借金まみれで
こらなんとか稼いだらなあかんと言うさんまの親心から生まれたドラマ化
んで居るだけでおもろいジミーの半生をなんかの形で残したかったさんまのそういう思いもあるらしい

270:名無しさん:2018/08/03(金) 03:16:38.16

時代考証がわざとなのかおかしな事になってるな
ジミーの絵が売れた頃にはなんば花月はNGKになってるのに
紳助の髪型がツッパリ漫才の頃のままなのも吹いたw
紳助は最後の葬式で名前も出してるしさんま本人から電話でもいれたのかなー

271:名無しさん:2018/08/03(金) 16:02:59.68

さんま役の人が時々元TOKIOのYメンバーに見えてしょうがなかったw

272:名無しさん:2018/08/04(土) 01:11:34.88

ふっくらし過ぎやね玉木宏ならどうだっただろう

 

277:名無しさん:2018/08/04(土) 17:22:45.51

>>272
こういっちゃなんだけどさんま役だと演技力に差が出そう
さんま見立てのキャストで最高だから

273:名無しさん:2018/08/04(土) 01:20:41.34

夫婦共演で気が散ると思う

274:名無しさん:2018/08/04(土) 15:17:54.75

夫婦共演する意味なくね?

275:名無しさん:2018/08/04(土) 15:31:03.46

濡れ場があるの?

278:名無しさん:2018/08/04(土) 17:51:34.06

紳助だけクオリティ低すぎじゃない?

玉鉄は後半になるにつれてさんまって確かにこういう笑いするなー、みたいなところ増えてくるけど、紳助だけはイマイチ。
さんまの同期で時代を代表する芸人やのに勿体ない

279:名無しさん:2018/08/04(土) 18:03:07.50

オクレと大竹の再現度が高すぎて

280:名無しさん:2018/08/04(土) 21:29:13.09

演技はすごいけどジミーが毎度思い悩みすぎなのが見ててかなりかったるい
「あんなにカッコよくはないよな~?」って自己フォロー込みで
半明石家さんま伝としては楽しかった
マネージャー役かわええなと思ったら人妻なのね…

281:名無しさん:2018/08/04(土) 21:53:06.41

玉鉄さんまはジミー大西に美化されたさんまって話好き

282:名無しさん:2018/08/04(土) 22:50:18.64

マネージャー役の人より
本物のジミーの奥さんのがきれいだと思う

283:名無しさん:2018/08/04(土) 23:04:40.12

奥さん可愛いやん…たまげた

284:名無しさん:2018/08/05(日) 06:28:05.44

俺はオクレ役の人が1番凄いと思ったわ
オクレそのものだもん

285:名無しさん:2018/08/05(日) 09:45:20.29

アメリカではNetflixのドラマがエミー賞を席捲してるようだが、このドラマも受賞に値するレベル。
ネトフリドラマもギャラクシー賞の対象にしてほしい。

286:名無しさん:2018/08/05(日) 11:35:43.82

あれ嫁ググったら学生時代の野球部のマネージャーだと!?
え!??

 

287:名無しさん:2018/08/05(日) 14:21:25.41

>>286
そのサイトのミスでしょ
あの手の有名人解説まとめってwikiよりひどい

288:名無しさん:2018/08/06(月) 02:51:36.46

実際海外の評判はどうなんかね?
お笑いの掛け合いなんかは字幕じゃ伝わんないだろうけど、アホな男のサクセスストーリーとして見れば結構受けそうではある

289:名無しさん:2018/08/06(月) 04:38:50.21

語らなすぎてる箇所がどうかなー
「よしもと辞める」って件がうやむやだったり
鼻が利くって話もオチがないし

290:名無しさん:2018/08/06(月) 08:25:58.75

中尾明慶、顔の骨格的にはさんまにも似てるから中尾演じるさんまも見てみたかった

 

292:名無しさん:2018/08/06(月) 16:55:38.14

>>290
原作本は読んでた
映像見て原作に役者が忠実に演じてるし
映像見てから原作を読み直してもすんなりキャストで読み切れて違和感がなかった
さんまの役はかっこいいしなんといっても兄貴肌は外せないキャラだから中尾はどうかな

291:名無しさん:2018/08/06(月) 15:44:21.96

このスレ来て初めて小出が当初のキャスティングだと知って予告編見てみたんだが演技が雲泥の差だな
出てる人皆演技力凄かったわ
クサいと思うの一人もいなかった

293:名無しさん:2018/08/07(火) 04:51:17.16

小出ハメた女子高生最高だな

294:名無しさん:2018/08/07(火) 07:54:13.56

このドラマ海外でも評価されるかな
ガキ使の海外向けの動画でもジミーちゃんの動画だけ頭1つぬけて伸びてるんだよな

295:名無しさん:2018/08/07(火) 11:26:01.61

こういう低質なドラマが海外で受けるんなんてあり得ないっしょ
キャストもそうだがそもそも脚本が酷すぎる

296:名無しさん:2018/08/07(火) 12:49:46.51

今クールのどの地上波ドラマよりも面白いわ
でも、元々のジミーを知らない人にとってはどうかな。ましてや外国人には理解しにくいだろう

「ジミー、頑張れよ」 「お前も頑張れよ」
“Jimmy, do your best.” “You do your best.”
これでニュアンス伝わるのかなあ

297:名無しさん:2018/08/07(火) 13:02:14.91

中尾明慶顔似せてきすぎやろ
笑い方がすごい似てる
コイツが30年後イソジン飲み干すの想像したら笑てまうな

298:名無しさん:2018/08/07(火) 13:10:47.19

オクレ役の人が1番だよ
間とか姿勢とか何もかもがオクレ

299:名無しさん:2018/08/07(火) 13:56:23.83

ジョビジョバの人だよな

300:名無しさん:2018/08/07(火) 16:11:21.52

めっちゃええドラマだったわ
このクオリティで次ダウンタウンやってくれ

301:名無しさん:2018/08/07(火) 16:43:05.85

ダウンタウンやるなら芸人の頃より小中高の話の方が面白そう

302:名無しさん:2018/08/07(火) 16:55:14.02

さんまの生い立ちもドラマ化すれば相当興味深いと思うけどやらないのかな

303:名無しさん:2018/08/07(火) 16:57:25.48

中学生編から上京編まで観たいわぁ
キリンビール工場での浜田伊藤のシバき合い再現してくれ

304:名無しさん:2018/08/07(火) 18:13:22.47

ゲゲゲの女房みたいにさんま以外の第三者が大河ドラマとして企画するならまだしも
さんま自身が企画して自分を美化するって滑稽すぎだろ・・・

305:名無しさん:2018/08/07(火) 21:09:35.30

オクレの俳優の名前知りたいけどわからん

306:名無しさん:2018/08/07(火) 21:38:21.34

さんまが自身のお笑いに対する考えを、
この作品に託したんじゃ、

つまり吉本のダウンタウン~又吉火花の路線に対する
批判の気持ちがあったんじゃないの?

307:名無しさん:2018/08/07(火) 22:43:14.72

次回作はokure

309:名無しさん:2018/08/09(木) 13:38:49.60

やってる?

310:名無しさん:2018/08/09(木) 17:54:31.51

やってるやってる!

311:名無しさん:2018/08/09(木) 19:58:29.25

やってるやってるぅ!

312:名無しさん:2018/08/09(木) 22:13:45.86

これひょうきん族見てない世代が見て面白いのだろうか

313:名無しさん:2018/08/09(木) 22:57:47.89

面白かったよ

314:名無しさん:2018/08/09(木) 23:56:38.80

Show-G

315:名無しさん:2018/08/10(金) 01:53:57.16

1話冒頭のジミーのナレーションから始まるとこが泣けるとこのピークだよな
どこか切ないメロディと、ジミーのこれまでの境遇を何となく想像してちょい泣きそうになる

316:名無しさん:2018/08/10(金) 06:35:40.02

撮り直しでその時点で大赤字なのにこれで下半期総合ランキング一位も取れなかったら完全に失敗やな
海外で受けるなんて100%あり得んし

317:名無しさん:2018/08/10(金) 07:30:05.54

このドラマ失敗やと思うわ

 

319:名無しさん:2018/08/10(金) 10:29:48.64

>>317
このドラマを観て本気でそう思うなら、お前は己の感性を疑った方がいい
これで泣けないなら、人間ではないだろw

318:名無しさん:2018/08/10(金) 08:44:58.71

ジミー大西の人生を描いたドラマ 明石家さんまが唯一気にしていたこと

320:名無しさん:2018/08/10(金) 11:43:08.12

別にさんまファンでもなんでもない人間からしたら
さんまが自分をいいように美化してる気持ち悪さが目立っちゃうんだよな
特に普段から好感度好感度言ってるから余計に狡猾さが際立つ

 

322:名無しさん:2018/08/10(金) 11:49:54.71

>>320
だから実話だと何度も念押ししてるだろが
セリフ・内容もほぼそのままだと思うぞ
構成はドラマだから多少の組み合わせにズレがあるが

321:名無しさん:2018/08/10(金) 11:45:20.25

さんまの男気と優しさ知らん人結構おるんやな

323:名無しさん:2018/08/10(金) 11:52:45.67

それに本気で好感度を気にしてるなら、昨今の数々の発言をするか?
さんまは常に偽悪的に言っている
口で好感度と言ってるのはギャグでしかない
その辺の読解力のないヤツが多過ぎる

324:名無しさん:2018/08/10(金) 12:09:04.63

失敗だとは思わないけど泣けもしないな

325:名無しさん:2018/08/10(金) 13:46:54.61

実話アピールって余計気持ち悪いって自覚ないのがやばい
どや?俺ええやつやろ?って紳助が俺いい人エピソードが気色悪かったものに通ずる痛々しさ

 

330:名無しさん:2018/08/10(金) 18:40:35.26

>>325 べつにいいじゃん
妬みはよくないよ

326:名無しさん:2018/08/10(金) 14:15:45.65

そういやさんまって紳助の感動演出否定してた気がするけど
自分はそういうドラマ作ってるのは違和感あるね

327:名無しさん:2018/08/10(金) 16:33:35.11

これで面白いと思うならネトフリなんか契約せずに地上波のクソドラマ見てればいいじゃん

328:名無しさん:2018/08/10(金) 17:32:20.89

さんまっていうよりジミーちゃんが気になるわ
お笑いやりたかった訳じゃないのに方正との喧嘩とか頑張ってたよなー
嫌だっただろうな

329:名無しさん:2018/08/10(金) 18:05:27.75

キョン2

331:名無しさん:2018/08/10(金) 20:48:47.79

好感度言ってるのがギャグって無理あるよな
何年もテレビで言い続けて後輩にヨイショエピソード喋らしてるのに

 

333:名無しさん:2018/08/11(土) 07:26:46.11

>>331
アホには分からんのや

332:名無しさん:2018/08/11(土) 07:01:26.14

さんまの自己愛はサイコパスっぽくないのが救い
逆に紳助の涙&暴力はサイコパス的自己愛で恐ろしかった

334:名無しさん:2018/08/11(土) 12:00:33.94

好感度アピールもそうだけどこういうドラマを自分で作っちゃう辺りナルシストなんだろうな
自分の番組何度も見返して自分で笑うって公言してる時からやばいと思ってたけど

335:名無しさん:2018/08/11(土) 12:15:51.58

絵を描き始めてからはジミーの話になるけど
それまではほとんど明石家さんま物語だもんなあ

336:名無しさん:2018/08/11(土) 12:57:40.47

そもそもジミー大西を主役にしようと思ったのか謎なんだよな
芸人としても絵描きとしても大成した訳でもないのに

337:名無しさん:2018/08/11(土) 13:15:45.96

ジミー大西が絵が描けなくなって困窮してて
その借金返すためにさんまが企画したんでしょ

338:名無しさん:2018/08/11(土) 18:17:56.22

ふと自分の絵の商売が時給にしたらどんくらいか気になって調べたら300円とかだったんでしょ
それで嫌気がさして筆全部折ったらしい
泣けるわ

339:名無しさん:2018/08/12(日) 07:30:20.17

ドラマの中だとかなりの作品を手がけてるから筆が早そうに見えるけど、実際は凄く時間かかるのか?
それとも絵を売ったときの吉本のマージンが酷いんかな?

340:名無しさん:2018/08/12(日) 10:11:02.46

売り上げの大半を画商に持っていかれるような契約書に、サインでもしたのかね。

341:名無しさん:2018/08/12(日) 10:15:47.62

計算を間違えただけ

342:名無しさん:2018/08/13(月) 06:48:26.96

Netflixを好きなだけ観たいなら dアニメ プライムビデオ

http://imgur.com/az4z3q4.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
しかも1GB税別115円という破格の安さ
http://imgur.com/CwSCJVr.jpg

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/PDhFaAm.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/3cRVcml.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

ここから加入で特典https://goo.gl/Sj7Pj1

343:名無しさん:2018/08/13(月) 06:49:02.27

↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

344:名無しさん:2018/08/13(月) 11:33:16.89

今年1番の駄作だった

345:名無しさん:2018/08/13(月) 16:32:27.80

今年一番の傑作だった

346:名無しさん:2018/08/13(月) 16:58:21.46

面白かったよ
駄作だとは思わない

347:名無しさん:2018/08/13(月) 21:51:58.95

さんま役の人の役作りに感心した。最近は武士の役しか見てないけどね

348:名無しさん:2018/08/13(月) 23:10:32.41

さんま役、小出より良かったと思う。

349:名無しさん:2018/08/14(火) 08:38:34.45

駄作だろwwwwwwwwww

 

364:名無しさん:2018/08/15(水) 07:06:57.88

>>349
どこがどう駄作よ?

350:名無しさん:2018/08/14(火) 08:47:49.42

このドラマのさんまは見かけも言動も本物よりずっと立派だが、
あくまでもジミーから見たさんま像なので、これでよい

351:名無しさん:2018/08/14(火) 12:10:13.42

玉鉄は手紙であまりセリフないけど上手いなあとは思ってたけど、それ以来あまり演技力あるとは思ってなかったけど、今回再認識した。うまい

352:名無しさん:2018/08/14(火) 12:20:43.42

さんまさん、ドラマ作るの上手いなぁ。映画制作したらいいのに。才能あると思う。松本とは大違い。本当、めちゃくちゃな映画だもんなぁ。

353:名無しさん:2018/08/14(火) 13:50:12.57

さすがに名前貸しただけだろw

354:名無しさん:2018/08/14(火) 14:56:09.92

松本がドキュメンタルを当ててアマゾンからフォーマット売ってくれと言われてる間
さんまはお笑いですらない自画自賛ゴミドラマを撮ってたって
そりゃ吉本の派閥争いで負けるで

 

360:名無しさん:2018/08/15(水) 04:03:45.86

>>354
メキシコから問い合わせがあったくらいで、何粋がってんんだ?w
アメリカで話題になったか?
あんな糞企画
全く滑りまくりやんけw

355:名無しさん:2018/08/14(火) 17:24:05.86

ぶっちゃけこの内容じゃ海外でヒットさせるのは無理だろうね
特に英語圏なんか遥かに良質なドラマ見まくってるもん

356:名無しさん:2018/08/14(火) 17:40:00.42

ちょっと「スリングブレイド」を思い起こさせるドラマだね

357:名無しさん:2018/08/14(火) 22:55:11.97

海外どうこうよりまず日本で結果出さないとNetflixも力入れないよ

358:名無しさん:2018/08/15(水) 00:48:27.88

結果が全く出てないんだよなぁ
視聴回数お前らに教えてあげたい

 

359:名無しさん:2018/08/15(水) 04:00:56.32

>>358
なら、言ってみろよ、どうせ適当に言ってるくせにw
お前は予告の回数で言ってるんだろw
視聴回数が多いからと言って名作とは言えない
また、逆も同じ
視聴回数が少ないからと言って駄作とも言えない
「火花」との比較できちんと視聴回数言えよ

365:名無しさん:2018/08/15(水) 10:25:00.43

>>358
そんなに悪いの?
出来は悪くないのになあ

367:名無しさん:2018/08/15(水) 11:26:24.35

>>365
別にそんなもんじゃね?
熱心なさんまファン以外一話で切ると思うよ
大して興味ない俳優の地上派のドラマもそんな感じで観なくなるでしょ

370:名無しさん:2018/08/15(水) 11:59:57.60

>>365
3ヶ月経てば分かる
本当に再生回数が少ないなら、削除されるから

361:名無しさん:2018/08/15(水) 04:05:01.83

Jimmyはいずれ地上波でやるんじゃねーの?
ところどころピー音入れてw

362:名無しさん:2018/08/15(水) 04:15:31.82

“Netflixが日本で苦戦する…”みたいなタイトルの記事読んだんだが、
これスマホでのアプリ起動回数だけのデータをもとにやってるのな。
HuluもNetflixもPCのブラウザで見てる人も多いし、
今だとSONYとかのスマートTVで見てる人も一定数いるのよね。

 

373:名無しさん:2018/08/15(水) 12:46:16.34

>>362 うちはappleTV経由でテレビ画面で見てるよ。ダウンロードしてiphoneでも見てる。職場の休み時間とかに

363:名無しさん:2018/08/15(水) 06:41:55.58

トークでさんまも、今テレビ見てる人もーって表現してたし視野には入ってるだろうね
さんまがネトフリ理解してないだけかもしれんが

366:名無しさん:2018/08/15(水) 10:51:28.10

>メキシコから問い合わせがあったくらい で、何粋がってんんだ?w
>アメリカで話題になったか?
>あんな糞企画
>全く滑りまくりやんけw

これをメキシコ版を作られることもなく、それどころかアメリカでも日本でも受けてないゴミドラマを作った明石家ゴキブリ信者が言ってるのが凄い

 

369:名無しさん:2018/08/15(水) 11:57:53.20

>>366
あんな糞つまらん内容で笑えるお前の脳みそを解剖してみたいw

368:名無しさん:2018/08/15(水) 11:34:53.71

全くさんまファンじゃないけど全話見たよ

371:名無しさん:2018/08/15(水) 12:01:32.35

どっちにしろ
Netfix→民放のラインができているからな、吉本のドラマコンテンツは

372:名無しさん:2018/08/15(水) 12:32:17.73

オメコーにピーが入るのか

374:名無しさん:2018/08/15(水) 16:09:46.29

Netflixでなんとなく1話を見たら、やばい!とまらない!
で最終話まで(^_^;) 地上波では放送できないだろうけどw
本題前後の本人トークもおもしろかったし。まさかのオチ。
最後の最後でお笑いにするのがさんまさんらしかった。

375:名無しさん:2018/08/15(水) 17:50:53.73

Jimmyは海外でヒットしないのは分かりきってたことだけどホームの日本でもコケてるとは思わなかったな

376:名無しさん:2018/08/15(水) 19:28:39.92

ネットフリックスドラマ「jimmy」、今は、八話まで観てるけど、どう考えても大傑作。
これこそ世界配信すべき作品ですね。
キムタク出演というより、さんまさんとジミーちゃんのトーク付きなのがもはや反則。
とりあえず、一話目ですでに号泣してました。

377:名無しさん:2018/08/15(水) 19:30:29.15

Netflixのjimmyを見てる、とても面白い。
以前、飲食店のエレベーターでジミー大西さんを見たことがあるんだけど、
扉が開いて誰も降りなかったとき、降りますか?って聞いてから閉ボタン押してて、
気遣いの出来る方やなぁて思った。

378:名無しさん:2018/08/15(水) 19:31:14.54

オクレさん本人かおもた!www似すぎwwww

379:名無しさん:2018/08/15(水) 19:34:15.33

Netflix「Jimmy」最終話のラスト、さんまさん・ジミー・村上ショージ・Mrオクレのからみが抜群に面白い。
これを見るためにドラマを見続けたようなもの。Jimmy、全話おすすめです。

380:名無しさん:2018/08/15(水) 19:35:03.24

あとNetflixでJimmyも見たよ。面白かった(o^^o)

381:名無しさん:2018/08/15(水) 19:36:33.19

NetflixオリジナルドラマJimmyおもろい 京子さん(木南晴夏さん)良すぎ

382:名無しさん:2018/08/15(水) 19:37:41.60

ネトフリドラマ『jimmy』のEDテーマの入り方が毎回素晴らしいから見たほうがいいよ。

383:名無しさん:2018/08/15(水) 19:39:00.11

jimmyって、さんまさんのドラマめっちゃいい(/ _ ; )
エロキモいけど感動するwww
さんまさんかっこよすぎる(*´∀`*)
ひょうきん族とかの時代のお笑い見たかったな(´-`).。oO
観てた人達羨ましい!

384:名無しさん:2018/08/15(水) 19:39:51.21

『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』ちょっとおもしろい。
ドラマがダメなんじゃあなくて地上波のドラマがダメなのかもしれない。

385:名無しさん:2018/08/15(水) 19:40:05.61

エゴサして産廃ドラマの感想貼り付けても実際は爆死してるのが泣けてくる

 

387:名無しさん:2018/08/15(水) 19:44:25.73

>>385
いやいや、何を持って爆死と言ってんだ?
ソース出せや
観た人間の大部分が大絶賛なんだがw
お前みたいなアンチは何を観てもさんま関連は腐すから問題外

386:名無しさん:2018/08/15(水) 19:41:19.95

ネットフリックスオリジナルドラマ「Jimmy ~アホみたいなホンマの話~」視聴完了。
全9話一気に見てしまった。
明石家さんまとジミー大西を知ってるからってのもあるだろうけど、面白い。
すごくよかった。ネットフリックスオリジナルもので一番かもしれない。

388:名無しさん:2018/08/15(水) 20:52:36.37

Jimmyがコケたのって必然だからなあ
ネット配信加入してるユーザーは良質な欧米のドラマを観るのが大部分の目的なのに
わざわざ民法糞ドラマレベルのこれなんか視聴されなくて当然なのよ

 

389:名無しさん:2018/08/15(水) 23:10:22.89

>>388
だから、お前の妄想はいいから、具体的な再生回数を出せってw
お前の言うことくらい天下のNetflixが分析していないとでも思ってるのか?w
その上で勝算あるから、わざわざさんまに依頼したんだろ
Netflixの社長自らさんまのところへやって来たくらいだからな

390:名無しさん:2018/08/15(水) 23:38:26.93

全世界で滑ってNetflixも誤算だろうな
ネットじゃさんまの知名度も通用しなかったって

391:名無しさん:2018/08/16(木) 02:10:28.81

二話まで見たけどこれジミーをだしに塚ってさんまの自己陶酔を投影してるだけじゃん
何か自分で感動売りする辺り紳介みたいになってきたな

392:名無しさん:2018/08/16(木) 02:19:58.17

「ジミー」このドラマは面白いです!漫才の話

393:名無しさん:2018/08/16(木) 02:22:17.78

ネトフリオリジナルのJimmy めっちゃ面白いです、
泣いて笑って、実在の芸人を演じる役者さんの再現度がすごい。
オクレ兄さんは本人かと思った
本編の前後に必ずさんまさんとジミーちゃんのトークが入るんだけど、
ドラマよりぶっ飛んだエピソードもあってそちらも面白い!

394:名無しさん:2018/08/16(木) 02:24:47.02

ジミー観終わりました。
いやー、素晴らしかった。
さんまさんとジミーちゃんは日本の誇りですね。
日本代表として、世界配信にふさわしい作品です。
全世界の人に観て欲しい(芸人ネタわからないけど)。
吉本のお偉いさんが金にえげつないキャラで、そういうのをオープンに描いちゃうところも凄い。

395:名無しさん:2018/08/16(木) 02:31:03.98

Netflixでジミーを見たけど、おもろかった。
事務処理、書類申請しながら 一気に見た。笑

396:名無しさん:2018/08/16(木) 02:33:20.41

ジミーちゃんぶっ飛んでるけど面白い
Netflixで「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」を観よう

397:名無しさん:2018/08/16(木) 02:37:00.06

今軽い気持ちでジミーちゃんのjimmy見始めたんだけどめっちゃくちゃ面白いな。
MRオクレがすげえ似てる

398:名無しさん:2018/08/16(木) 02:40:04.03

息抜きに Netflix の jimmy を見てみた。
Mr.オクレだけ本人が演じてるんだー
しかし、この人老けないなーってか演技も意外とうまいのね。
と思いながら丸々一話みて、エンディングで本人じゃなく 六角慎司という方が演じてることに気がつく。
顔もしゃべり方も似すぎ!
そしてEDも豪華

399:名無しさん:2018/08/16(木) 02:41:46.10

『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』まじで最高。笑って泣ける青春物語。
ファンタジー要素もあり、全世界配信で他の国からどんな反響があるんだろう?
とてもいい作品だと思うんだよなあ。
芸人さんの昔の写真や昔の吉本の劇場の感じとかもたまらない。

400:名無しさん:2018/08/16(木) 02:43:01.36

NetflixでJimmy(ジミー大西さんのドキュメント)見るのが最近のムーヴです

401:名無しさん:2018/08/16(木) 02:43:40.29

immy、おもしろい🤣。 今度六話です🤗

402:名無しさん:2018/08/16(木) 02:44:30.35

Jimmyめっちゃ面白い!

403:名無しさん:2018/08/16(木) 02:45:06.78

ジミー大西のドラマかと思いきや明石家さんま列伝やんけ

404:名無しさん:2018/08/16(木) 02:45:42.24

Jimmy面白かった

405:名無しさん:2018/08/16(木) 02:49:27.72

Netflix のオリジナルドラマ、明石家さんまプロデュース「Jimmy 〜アホみたいなホンマの話〜」
1話見たら全9話完走。
面白かった!
中尾明慶さん演じるジミー大西役は自然に染みるし、他のキャストも味がある。
筋が丁寧。
さんまさんとジミーさんとの恋愛劇でもあるよなあ。
Mr.オクレ氏が似すぎ。

407:名無しさん:2018/08/16(木) 02:53:36.98

結構おもしろい。
さんまさんカッコいいわ〜
Netflixで「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」を観よう

408:名無しさん:2018/08/16(木) 02:54:21.04

『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』、エンディングの吉本のいろんな芸人さんの写真がとてもいい感じ。

409:名無しさん:2018/08/16(木) 02:55:02.43

Netflixで「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」。
コメディアン、ましてや実在、現存する方を演じるのてきっとやる方は地獄。
良かった。

410:名無しさん:2018/08/16(木) 02:56:13.22

NetflixのJimmy〜アホみたいなホンマの話〜
なんとなく見出したけどおもろくてイッキ見中。
何がすごいて芸人役の人らのクオリティが高いwww
細かい仕草とか喋り方がヤバい。
一番笑ったのは池脇千鶴演じる大竹しのぶの、あのねっとりした喋り方よwww

411:名無しさん:2018/08/16(木) 02:57:02.03

Netflix 『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』第2話!!
笑わせてくれるし、本当にホンマに良い話で感動しよります。
NHK朝ドラ並みにホンマに良い話です(朝ドラ観たことないけど笑)

412:名無しさん:2018/08/16(木) 02:58:09.35

Netflixのドラマ「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」素敵な作品だった。
ジミー大西さんはもちろん、正直今まであまり好きじゃなかった明石家さんまさんを大好きになった。
笑いあり、涙ありの作品。
ぜひたくさんの人に見てほしい。

413:名無しさん:2018/08/16(木) 02:59:01.05

1話から泣けた。。
Netflixで「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」を観よう

414:名無しさん:2018/08/16(木) 03:00:00.19

「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」が観たすぎてNetflix入った
ドラマもさんまちゃんとジミーちゃんの話もどっちもめちゃめちゃ面白くて楽しい!
そんで、チョイチョイ泣かされるぅ
さんまちゃん役の玉鉄カッコええし、ぼんちのおさむちゃんが優しすぎて、ものすごい好きになるわ

415:名無しさん:2018/08/16(木) 03:00:55.52

Jimmy~アホみたいなホンマの話全話見終わったけど普通に感動した

416:名無しさん:2018/08/16(木) 03:02:11.47

これ凄く良い❗️ 面白いだけでなく、明石家さんま の思いやりや凄さを感じられる実話物語。

417:名無しさん:2018/08/16(木) 03:03:07.98

今1話見終わったとこやけどこれは是非見た方がええ( ˙-˙ )
1話の最後のさんまの言葉がすげぇ深い
Netflixで「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」をチェックする:

418:名無しさん:2018/08/16(木) 03:04:20.03

やっと公開された。
一話目を見終わった。
色々な感情が湧き上がった。
若の気持ち、大西の気持ち。
どちらにもなれなかったけど、どちらの気持ちもわかる。
芸人はほんまに辛いけど全て笑わなあかんねんみたいなセリフ。
本当にそれに尽きる。

419:名無しさん:2018/08/16(木) 03:36:47.73

やべぇの沸いてるな
このドラマは面白いのに工作員の仕業だと思われるわ

420:名無しさん:2018/08/16(木) 08:46:56.81

工作員でも何でもあるかいw
ツイの感想をそのまま載せてるだけの話
根拠のない大爆死・駄作とほざくアホがおるからな

421:名無しさん:2018/08/16(木) 10:08:27.37

さんまファンスレでもひたすらさんまの良い感想ツイート貼りつけてるヤバいさんまヲタだから

 

422:名無しさん:2018/08/16(木) 10:17:00.38

>>421
ツイを確認してみな
Jimmyを観て否定的だったのは2人だけだったぞ
その他は大絶賛の嵐
つまりJimmyのできは素晴らしい作品ということ
各賞を受賞するだろうね

423:名無しさん:2018/08/16(木) 10:18:30.65

JImmyは今後口コミでジワジワ浸透していくだろうよ

424:名無しさん:2018/08/16(木) 15:11:29.20

Netflix限定?か分からんけど、Jimmyって言うジミー大西の実話のドラマがあんねんけど、
明石家さんまがとてつもなく良い人でジミー大西がどんな人生歩んで今に至るのかって言うのが知れてすごい面白いから見て欲しい。
因みに僕は友達に勧められて見たら面白かった!

425:名無しさん:2018/08/16(木) 15:12:57.80

NETFLIXのJIMMYを一気に鑑賞。
明石家さんま原作のドラマは想像以上に面白かったです。
特に木南晴夏さんの演技。
あの気の強さは演技じゃない?(笑)
玉木宏さんと結婚されてノリノリになっていた時期なのでしょうか
20世紀少年で「漫画そっくり!」とびっくりしたのが昨日のようです。

 

444:名無しさん:2018/08/17(金) 04:55:06.17

>>425
勇者ヨシヒコにむらさき役ででてるんだけどあんなかんじよ

426:名無しさん:2018/08/16(木) 15:16:34.43

jimmy アホみたいなホンマの話、全話見終えた。
さんまさん役が玉山鉄二になって重厚感。

427:名無しさん:2018/08/16(木) 15:22:30.24

Netflix『Jimmy』。
一気に消費せず、噛み締めるように見ていたが、最終話まで観賞。
さんちゃんらしいロマンとセンチメンタルに満ちた情景。
自伝ではなく、ジミーを焦点とした意図に何を乗せて観るかは視聴側次第だよね。

428:名無しさん:2018/08/16(木) 15:23:46.09

さんまプロデュースのドラマ『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』かなり良かった。
一気に全部観た。笑いが8割で2割がホロリ。
毎話、涙を誘うのはMISIAが歌う「最後の夜汽車」。
甲斐バンドのも良いけど、MISIAも良い。
笑いにかけるさんまの情熱、かっこよすぎ。

429:名無しさん:2018/08/16(木) 15:24:52.20

Netflixの「Jimmy〜アホみたいなホンマな話〜」第1話……やべぇ、サンちゃんに惚れてまう。

430:名無しさん:2018/08/16(木) 15:26:23.71

望愛ちゃんの書き込みの「ひょうきん族」という単語を見て、
そういえばひょうきん族って、画面の隅っこの映るか映らないかの位置で小ネタやってたよなと思い、
もう一度Jimmyを見直すことにしたw
「心はロンリー気持ちは・・・」でもやってたし。

431:名無しさん:2018/08/16(木) 15:28:03.26

クラッソーネ山際さん、おはようございます!
お休み中はバラエティやドラマのイッキ見をしちゃいますよね(ノ´∀`*)
店長は『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』をイッキ見してしまいました(*´艸`*)笑

432:名無しさん:2018/08/16(木) 15:30:56.38

伊藤裕一 Blog>Jimmy ~ ~アホみたいなホンマの話~: 最高でした。
何から何まで。
本も、キャスティングも、曲も。
そして何より、ホンマの話ってことが素晴らしい。
お二人に対するリスペクトがさらに強まった作品でした。
これは、是非。

433:名無しさん:2018/08/16(木) 15:55:15.00

1話だけ見たけど 面白さはごく普通だけど
ファミリー層とくに年配の方にウケるお話だと思う

ここで言われてるほど悪くは無くね?

 

434:名無しさん:2018/08/16(木) 16:16:25.60

>>433
年配と言ったって、30代以上にはウケると思う
20代以下はリアルにジミーの全盛時のおもろさを知らんからな
それを知ってる人間にとっちゃ大傑作以外の何ものでもない

435:名無しさん:2018/08/16(木) 16:40:43.96

面白かったけどさんま役の人だけ芝居下手だった

437:名無しさん:2018/08/16(木) 20:29:46.56

Netflixのジミーってよくできとるな。
ふざけた話と思ってたけど人それぞれやっぱり苦労はしてるんやな。
玉山鉄二がさんまさんで良かったと思うな。

438:名無しさん:2018/08/16(木) 20:58:01.78

関西弁浮いてたか?
京都の人だし違和感なかったけど

439:名無しさん:2018/08/17(金) 02:21:19.50

Netflixの「Jimmy〜アホみたいなホンマの話」は気がついたら一袋完食してしまってる豆みたいな、
不思議な魅力がある。
とにかく明石家さんま役の玉山鉄二がもう誰かわからんぐらいカッコイイんだけど、
パーデンネンの衣装で普通に登場した時は、これは親が死んだ日でも笑ってしまうなと思いました。

440:名無しさん:2018/08/17(金) 02:49:51.07

何回かチャレンジしたけど、NetflixのJimmy、僕はあんまり受け付けなかった。。。
さんまさんもジミーさんも出てる役者さんも、好きやねんけど、あんまりやったかな。
なんでやろ?説明出来ないが。 誰も悪く無いと思う。

441:名無しさん:2018/08/17(金) 02:51:27.13

ネトフリオリジナル、Jimmy~アホみたいなホンマの話~見ました ドラマ内容もそうだけど、各回の前後に入る小話も面白かった
あと友情出演でキムタクが出てた

442:名無しさん:2018/08/17(金) 02:52:31.18

Jimmyめちゃいい話し!

443:名無しさん:2018/08/17(金) 02:54:00.32

このドラマあたたかくて好きでした! 3日で全部観終わった💦 #jimmy

445:名無しさん:2018/08/17(金) 04:57:36.43

つなこのアホみたいな上げはなんなんだ
連投で絶賛してるのが何人かいるけど逆効果だよな?w

 

448:名無しさん:2018/08/17(金) 10:13:32.70

>>445
ツイの感想をコピペしてるキチガイ

446:名無しさん:2018/08/17(金) 09:38:06.08

ID変えずに連投は流石に釣り

447:名無しさん:2018/08/17(金) 09:50:53.22

食事中に見ても問題ない?

449:名無しさん:2018/08/17(金) 11:24:23.47

Netflixのジミー大西さんと明石家さんまさんのストーリー観てほしい。
感動しました。
お蔵入りになりそうだったドラマだそう。
人と違うことをしたり、空気読めないことをすると、
「変な子」と見られてしまう社会にこそ、必要なドラマでした。

450:名無しさん:2018/08/17(金) 15:02:36.23

さんまがスタッフに何か言われて「パ~」と返すシーンは何度観ても笑ってしまう

451:名無しさん:2018/08/17(金) 21:05:40.87

こういうコピペ工作しても海外でも日本でもコケた糞ドラマってのには変わらないのにな・あ
爆死したアニメ特有のせんでん現象ってのがあるけど正にそれ

452:名無しさん:2018/08/18(土) 01:50:59.86

なんか、NetflixのドラマJimmyに取られた感じするな。
ほんまはJimmyもうちょっと前に公開するはずやったのに
宇宙を駆けるよだかと被ってしまったからちょっと話題というか、
そういうん取られた感じするな。
あれなかったらもうちょっとアピール出来たのに。CMとか。

453:名無しさん:2018/08/18(土) 04:52:16.62

ID真っ赤にしてまで、よっぽどアンチの書き込みが悔しかったんだろうな
俺はこのドラマ肯定派だけど、スレとして全く機能しないからやめて欲しいわ

454:名無しさん:2018/08/18(土) 07:03:50.45

珍しくうちの婆ちゃんも観てたから
テレビで見かける人の話しだと年寄りも食いつくね

455:名無しさん:2018/08/19(日) 00:04:50.39

そういやこれ去年やる予定だったんだよな
撮り直しで制作費二倍かかってるしよっぽど各国でランキング上位にこないと元とれないっしょこれ

456:名無しさん:2018/08/19(日) 06:15:45.39

撮り直しの費用はアミューズが負うでしょ

457:名無しさん:2018/08/19(日) 14:36:28.78

これ、面白いの?

 

458:名無しさん:2018/08/19(日) 15:19:40.67

>>457 せめてスレ最初から読んで自分で判断したら?

459:名無しさん:2018/08/19(日) 16:45:54.68

そう言うと思った\(^O^)/

460:名無しさん:2018/08/19(日) 23:19:03.96

六角精児ってやつをテレビで見かけたから
ググってウィキペディアの項目見てだが
このドラマでMrオクレ役で出てるとなってる
六角慎司と間違えてるな

461:名無しさん:2018/08/19(日) 23:19:51.49

ショージさん美味しい役だったな
もっとみたかった

あんま似てないのがたまにキズ

462:名無しさん:2018/08/19(日) 23:59:58.67

何故これをネットでやろうと思ったのかってくらいしょーもないドラマだな

463:名無しさん:2018/08/20(月) 08:13:38.27

ジョージ役は何の役やっても
いきりのチンピラ感が出てるわ
オクレ役の人が凄かった

464:名無しさん:2018/08/20(月) 08:41:41.83

オクレ役の人はオクレ本人かと思った

465:名無しさん:2018/08/20(月) 12:22:41.86

オクレはすこ

466:名無しさん:2018/08/20(月) 12:36:51.39

最後のコントも長かったから途中で見るのやめた
さんまはテレビからでない方がいい

467:名無しさん:2018/08/21(火) 12:34:16.56

これさんまオタ向けすぎてキショいわ
Jimmyってタイトルなのにさんまのナルシストが前面に出ちゃってる

468:名無しさん:2018/08/21(火) 20:49:32.38

原作は誰が書いたんだ?

469:名無しさん:2018/08/22(水) 08:59:02.37

原作はさんまが喋ったのをドラマにしてるんだろ
自分で企画したみたいだし

470:名無しさん:2018/08/23(木) 03:01:18.91

オロナミンCがところどころで出てくるね
何か意味があるのかな?

471:名無しさん:2018/08/23(木) 11:57:29.28

美化しすぎや

472:名無しさん:2018/08/24(金) 21:48:12.55

ジミー役の俳優がうまいというのはわかった

473:名無しさん:2018/08/27(月) 04:33:56.02

来年出るであろうネトフリランキングで一位取れなかったら撮り直しした意味も無くなるな

474:名無しさん:2018/08/29(水) 12:44:20.88

見終わってしばらく経つけど、どんな内容だったか思い出せない予感しまくる
そんなに悪くなかったが、心に残らないドラマだった気がする

475:名無しさん:2018/08/29(水) 23:10:20.53

ぶっちゃけお笑いじゃなくドラマに逃げた時点でクソダサい
しかもそれがただのさんまマンセー内容だし

476:名無しさん:2018/09/01(土) 04:55:32.56

そういやビートたけしってこのドラマ見たのかね

477:名無しさん:2018/09/01(土) 05:51:55.21

脚本演出総監督と松本みたいなことしたわけじゃないからセンスがないとは言わないんじゃね
松本は一人で何でもかんでもやりすぎ
手柄欲しかったら総監督だけでいいのにズブの素人が演出まで手出したら失敗するに決まってる

 

497:名無しさん:2018/09/16(日) 09:32:22.69

>>477
松本は脚本なんて書いてね~よw

478:名無しさん:2018/09/01(土) 14:13:34.75

ジミーちゃんのことはほんのり知ってる程度だけど、このドラマ凄く面白かった。
さんまさんは美化しすぎかと思ったけど、ジミーちゃんから見たさんまさんて、あんな感じなんだろうな、と思ったよ

 

479:名無しさん:2018/09/01(土) 19:37:53.51

>>478
ジミーちゃんお月さまとよく話すし、昔の少女漫画っぽいと思ったw
変にストーリー凝ってなくって見やすかった。

480:名無しさん:2018/09/01(土) 20:23:19.62

自分で自分を美化するドラマ作る恥知らずはさんまくらいしかいないな

481:名無しさん:2018/09/01(土) 20:52:39.43

自分を美化するの良くないみたいな感想多いんだね。
海外だと自分をよく見せるのは悪いことじゃないから全然気にならなかったわ。
ていうかドラマあとで言い訳してたのが日本ぽいなと思った。

個人的にはラブユー貧乏が懐かしすぎた。
全体的に面白かったな。

 

486:名無しさん:2018/09/02(日) 20:33:06.68

>>481 自分もそう思った
美化して何が悪いのか

482:名無しさん:2018/09/01(土) 22:02:37.18

本人より良くても悪くても笑いに出来るからどうでも良い

483:名無しさん:2018/09/01(土) 22:33:51.13

さんまは伸介の感動売りを批判してたのに
自分はこんな糞ドラマ作っちゃうから痛々しい

 

488:名無しさん:2018/09/02(日) 22:50:03.76

>>483
葬式コントで終わったの理解したわ

484:名無しさん:2018/09/02(日) 03:38:40.22

さんまは何故このドラマが国内外で受けると思ったんだろう

485:名無しさん:2018/09/02(日) 09:55:29.09

さんまにドラマのプロデュースの才能なかったな

487:名無しさん:2018/09/02(日) 22:22:44.63

どこも自分を真面目にヨイショしてくれるドラマ作ってくれないから自分で作っちゃったって感じ

489:名無しさん:2018/09/05(水) 03:34:27.89

さんまはここ最近自分を周りに持ち上げさせる事多くなってるけど
その上こんなドラマ作るってちょっと異様だね

490:名無しさん:2018/09/07(金) 05:48:24.80

これ結局一スレも消費せずにスレ落ちそうね

491:名無しさん:2018/09/07(金) 16:26:54.60

スレ落ちってどのくらい書かないとなるの?

492:名無しさん:2018/09/08(土) 04:15:30.96

この板は最初の数十レスだけで後はレスつけなくても落ちない

493:名無しさん:2018/09/11(火) 06:16:07.56

そもそも内容がさんまヨイショがひたすら続くだけで内容が無さすぎる

494:名無しさん:2018/09/11(火) 06:50:21.68

続編は無いの?

495:名無しさん:2018/09/11(火) 07:03:50.99

Jimmyが視聴数良かったらあるんじゃね

496:名無しさん:2018/09/14(金) 19:34:54.92

良い意味でジミー大西さん役の人がアホに見えた

498:名無しさん:2018/09/17(月) 15:14:03.57

さんまが企画したのにロンブー淳の訳の分からない番組より勢い無いって・・・

499:名無しさん:2018/09/17(月) 15:54:47.47

さんまって映像作品のセンス皆無だからな
10年スパンくらいでテレビでもコント風ドラマみたいなのやってたけど尽くつまらなかったし
やっぱりしゃべくりの人なんだよ

500:名無しさん:2018/09/19(水) 00:02:01.63

ぶっちゃけ撮り直しした意味無かったな

501:名無しさん:2018/09/19(水) 12:14:47.38

次作はshojiらしいですよ

502:名無しさん:2018/09/19(水) 18:25:56.19

まじ?

503:名無しさん:2018/09/19(水) 23:26:16.54

結局、最後の夜汽車でなんかええ感じになって騙される

504:名無しさん:2018/09/20(木) 10:40:48.14

いいドラマだったよ
下ネタ部分をどうにかすれば地上波で放送してほしい

505:名無しさん:2018/09/24(月) 03:39:03.33

照れ屋のさんまが映像通して言いたかったこと具現化した感じかな

506:名無しさん:2018/09/24(月) 05:17:34.93

あと、やっぱり、とっさんがカッコいいわ

507:名無しさん:2018/09/25(火) 01:54:50.86

さんまは自画自賛ドラマを作るくらい自己顕示欲が強いのは分かったな

508:名無しさん:2018/09/25(火) 09:20:20.79

盛り過ぎだろ

509:名無しさん:2018/09/27(木) 08:03:04.40

さんまって最近民放でも誰も知らない明石家さんまとか、行列で一般人と撮った写真募集して神対応がどうだとか
更にJimmyとか作っちゃう辺り好感度維持に必死すぎるな
そのくせあれだけ好感度ランキングアピールしてたのにサンドウィッチマンに抜かれたのも自虐しないから相当ショック受けてそう

510:名無しさん:2018/09/29(土) 09:23:26.94

サンドに抜かれたのを何回もネタにしてたよ

511:名無しさん:2018/09/30(日) 08:09:32.11

一年撮り直した割に中身が無さすぎる

512:名無しさん:2018/10/18(木) 14:29:15.39

(´・ω・`)全話いま見終わったけど感動したわ良いドラマだった

513:名無しさん:2018/10/18(木) 17:01:31.09

いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

7FD

514:名無しさん:2018/10/19(金) 19:29:27.65

(´・ω・`)さんまがジミーをこんな天才ジミー以外にって言うけどさんまは自分越えた天才だと思ってたんだろなジミーのこと

515:名無しさん:2018/10/19(金) 23:58:06.58

さんまって地上派でもお笑いやらず雛壇いじりにトークばかりになってるけど
せめてネットではお笑いやってほしかったなあ

516:名無しさん:2018/10/30(火) 13:18:11.25

ドラマとしては質良かったと思う

520:名無しさん:2018/10/31(水) 15:25:31.61

やり過ぎだよね
原口あきまさにやってもらいたかった

521:名無しさん:2018/11/03(土) 18:59:39.59

瓜田純士プロファイリング(21)
新しい計画と群れなかった今。※前編

https://www.youtube.com/watch?v=xbiiZI6B7eg

522:名無しさん:2018/12/03(月) 23:11:21.15

ドキュメンタルでジミー大西が吉本興業の取締役と話す場面があるんだけど、ドラマのキャストとそっくりでビックリしたわ

524:名無しさん:2018/12/10(月) 14:46:40.57

若い頃のさんまを今のさんまじゃ演じられないし、さんまがさんま役やったらそれこそ総スカンくらいそうだけど、
空から降るナントカの星(キムタクとさんまのドラマ)のさんまの名演技見てたから、さんまの役はさんまがやってこそもっと良かった気がしなくもない(年齢的に絶対無理だけど)
玉鉄は物凄く研究してて凄かったけど、
さんまの味はさんまにしか出せないような

525:名無しさん:2018/12/10(月) 14:56:16.65

お前…悪魔やな…………

529:名無しさん:2019/02/15(金) 10:34:26.52

ジミー大西
吉本やめて風俗店やろうとしてるらしい

533:名無しさん:2019/03/26(火) 08:32:04.06

専スレ立てました
良かったらどうぞ

【Netflix】夫のちんぽが入らない【FOD】

534:名無しさん:2019/05/25(土) 10:44:39.46

途中で飽きちゃった

535:名無しさん:2019/06/11(火) 17:50:15.80

40歳後半のおっさんですが、見終わりました。

いやーよかった。

ネットフリックスは海外ドラマが見る機会が多いのですが、たまたま、何かの話題で知って見たら、たまらなくよい作品でした。

丁度、人生のちょっとした岐路に立たされているので、余計に感情が高ぶってしまったのかましれませんが、
それを差し引いてもよかった。
あんな人たちが回りにいたら、鬱陶しいけど、楽しいだろうなぁ。

さんまの笑してなんぽ精神とっても 共感しました。
この作品にであえてよかった。

あと ミーシャのエンディングテーマも ドラマにあって、よかった。
100000000000000000展

536:名無しさん:2019/06/12(水) 11:04:39.24

【Netflix】全裸監督【山田孝之×武正晴】 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1549718155/

山田孝之、次は”伝説の男”に。

バブル真っ只中、狂乱の80年代に突如として現れ、業界を変革した一人の男。実話にもとづく、その衝撃のストーリー。

Netflixオリジナルシリーズ『 #全裸監督 』

8/8 配信開始決定!
https://twitter.com/netflixjp/status/1138620732634566657?s=21

537:名無しさん:2019/08/11(日) 10:41:50.01

誰だって波瀾爆笑 ゲスト:ジミー大西

538:名無しさん:2019/08/28(水) 08:44:23.74

全裸監督からのオススメで見たけど割に面白かった。
マネージャーに木南晴夏が出てきて??って思ったかどジミーさん結婚してんのね…

539:名無しさん:2019/08/31(土) 17:52:18.57

今配信中の全裸監督からこっち見て
さんまさんがかっこいい!かっこ良過ぎ!
でもさんまに見えてきた不思議!jimmy面白かった
全裸監督と振り幅が凄ご過ぎw

540:名無しさん:2019/09/01(日) 04:56:23.84

玉山鉄二良いよね

541:名無しさん:2019/09/05(木) 22:13:17.33

玉鉄って全裸監督にもいたが、ネトフリのお気に入りなのかな

542:名無しさん:2019/09/27(金) 16:11:04.69

ドラマよりさんまとジミーのフリートークの方が面白かった

543:名無しさん:2019/10/26(土) 03:52:54.21

ジミーちゃんやってる?

545:名無しさん:2020/04/29(水) 13:06:20

やっと見れた^_^
めちゃくちゃ面白かった^_^

ところで、プロデューサーと関係あった設定のトレンディ女優役の美里って、現実には誰?

547:名無しさん:2020/07/13(月) 14:37:24.40

さんまが大竹しのぶと結婚する前に付き合ってたトレンディー女優って誰?
すげー性格悪いんだけど

548:名無しさん:2020/07/15(水) 00:58:04.09

なんか終始さんまさんが心広くてめっちゃ優しい人になってるけど実際はDTも震え上がるほど怖い人なんよな
いい人なのは確かだけどダークな部分が全然出て来ないしちょっと美化されすぎかな

549:名無しさん:2020/07/15(水) 20:02:43.54

初めから玉鉄にオファーいってたってことはさんまは自分があんな男前に見えてんのか草
若い頃はそういう系で売ってたらしいけど

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1532165944/

コメント

タイトルとURLをコピーしました