【Disney+】ランナウェイズ Runaways【マーベル】

海外ドラマ

1:名無しさん:2018/04/07(土) 17:11:09.15

両親たちが実はスーパーヴィランだったという事実を知ったティーンエイジャーの6人。彼らは団結し、親たちが犯した罪を償うため、そして彼らの秘密を探るため、それぞれ家から逃げ出す。
6人は自らの生い立ちに葛藤しながら逃亡する中で、悪と闘う道を選び、立ち向かうことを決意する。

公式サイト
https://www.happyon.jp/marvels-runaways

予告編
https://youtu.be/_VFXoRIF-1A

関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 223
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1523006555/
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU – 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1518577344/

 

7:名無しさん:2018/04/09(月) 17:25:42.57

>>1
関連スレにアベンジャーズとディフェンダーズ入れてるけどもうMCUって確定してるのかね

2:名無しさん:2018/04/07(土) 17:44:25.04

ヴィランを親に持つティーン描く、マーベルドラマ「ランナウェイズ」配信

マーベルコミックをもとにしたドラマ「マーベル ランナウェイズ」が、Huluにて4月18日より独占配信される。
全10話の「マーベル ランナウェイズ」シーズン1は、毎週水曜に1話ずつ更新されていく。

3:名無しさん:2018/04/07(土) 19:36:59.38

日米同時配信なら分かるけどよ、去年の作品なんだから一気に全部見せろや
ネトフリを見習え

4:名無しさん:2018/04/07(土) 21:13:39.81

上陸しただけ感謝しよう

5:名無しさん:2018/04/07(土) 22:25:04.74

ほんとだ、November 21, 2017
英語ど忘れたが17年だから去年の11月だよね

6:名無しさん:2018/04/09(月) 12:01:26.44

これ面白い?

8:名無しさん:2018/04/09(月) 17:58:44.69

してる

10:名無しさん:2018/04/10(火) 09:09:03.80

まあ主人公達がデアデビルとかに会うことはなさそうだがな

11:名無しさん:2018/04/11(水) 22:40:40.57

助けてえええ誰かああああ!
ううわあああああ!
アンディいいいいいいい!

うちの子がやった

うううわああああああああ!!!

 

23:名無しさん:2018/04/18(水) 22:22:44.72

>>11
これ初めて見たわワロタ

12:名無しさん:2018/04/16(月) 15:08:57.04

あと2日だね

13:名無しさん:2018/04/16(月) 16:23:37.51

huluオリジナルは0時配信?

14:名無しさん:2018/04/16(月) 18:59:23.47

たぶんな
日付変わった瞬間来るぞ

15:名無しさん:2018/04/17(火) 22:19:36.89

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」ガチ全滅編TVスポット

16:名無しさん:2018/04/17(火) 22:23:54.83

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」ストーリー編TVスポット

17:名無しさん:2018/04/18(水) 01:22:53.89

めちゃくちゃ良いところで終わったな
一気見したい

18:名無しさん:2018/04/18(水) 03:34:41.00

小出しが気になったが全員の能力が開花すればけっこう面白くなりそう

19:名無しさん:2018/04/18(水) 19:40:57.99

1話だけ観た感じではギフテット、インヒューマニティーよりも面白くなりそう

20:名無しさん:2018/04/18(水) 20:59:37.59

ネトフリの全話配信に慣れてると、週一配信はもどかしいな

21:名無しさん:2018/04/18(水) 21:15:07.11

もどかしいけど2ヶ月半あーでもないこーでもないと考察合戦できる週一配信好き

22:名無しさん:2018/04/18(水) 22:22:02.25

なかなか面白い!!

24:名無しさん:2018/04/19(木) 00:18:42.18

ギフテッドのスレ行けば色んなバージョンが見れるよ

25:名無しさん:2018/04/19(木) 11:12:33.96

普通に面白い
NetflixやFXの作品と比べると子供っぽいしキャストが弱い気がするけど、親がヴィランという設定が珍しくて続きが気になる
主人公が1人ではなく5人?のチームなのも新鮮で良い

26:名無しさん:2018/04/19(木) 11:31:15.67

この思春期の気まずい感じは大人の方が楽しめそうな気がする

27:名無しさん:2018/04/21(土) 02:06:07.60

音楽もいいね結構

28:名無しさん:2018/04/21(土) 11:37:30.96

1話切り

29:名無しさん:2018/04/21(土) 15:50:20.90

1話切りする気持ちも分かるわー
普通て1話はけっこう派手にするんだけどね、初見を掴むために。
けっこう地味だからねこの1話目

なんだこりゃ?って思って登場メンバーや親の能力を調べたら続きが見たくなってきた

30:名無しさん:2018/04/21(土) 16:46:20.73

モリーのは原作だとちゃんと両親もいて名字はヘイズなんだけど、こっちだと養子だしヘルナンデスだし養家のヨークスを名乗らんしってことで、原作にない秘密があるのかも

31:名無しさん:2018/04/21(土) 20:39:01.67

ちょっとネタバレになっちゃうけど

主人公メガネ君ワイルダーの能力・・・特殊な能力を持たないが、天才的な策略の才能を持つ
イケメンリア充のチェイス・・・発明家の息子で、透視能力のあるゴーグルと炎を操るガントレットを持つ。

メガネ少女ヨークス・・・・・・意のままに動く小型の恐竜を手に入れる。
金髪美少女カロリーナ・・・飛行能力と光を発する能力、エネルギーブラストなどの能力を持つ。

ロングパーマの踊り好きのモリー・・・怪力を発するが、能力を使うと眠くなる。メンバー最年少の11歳。
アジア人のニコ・・・・・・魔法少女。ただし、一度使った魔法は二度と使えない

主人公がメンバーを招集したのは能力の片鱗なのかな?深読みかな。日本漫画っぽい主人公能力で楽しみ

32:名無しさん:2018/04/21(土) 21:03:17.54

金髪美少女カロリーナのかーちゃんはFBIのルネ

33:名無しさん:2018/04/21(土) 21:13:52.93

カロリーナ、クローク&ダガーのオリビア・ホルトちゃんと似てるよね

34:名無しさん:2018/04/22(日) 10:19:39.76

高校生がコソコソするのって、アメドラの基本だよなぁ

35:名無しさん:2018/04/25(水) 01:02:07.33

今週も面白かったけど前回と合わせて1本の話って感じで話は動かなかったな
それにしてもプライドの不気味さが素晴らしい

36:名無しさん:2018/04/25(水) 02:06:02.86

プライドどうなるんだろうな大半が根は善人っぽいが
主人公の能力がちょっと披露されてまぁ満足

ギボリム教の夫のほうに共感しちゃうな、唯一プライドじゃないみたいだし謎に翻弄される感じが

37:名無しさん:2018/04/25(水) 09:35:41.94

ニコがにしおかすみこに見えちまうぜ…

38:名無しさん:2018/04/26(木) 00:08:11.46

アジア人がヒロインいいね

39:名無しさん:2018/04/26(木) 00:50:46.13

それは、アジア市場を狙ったサービスだと思う

40:名無しさん:2018/04/26(木) 01:03:37.81

原作からしてアジア人じゃないか

41:名無しさん:2018/04/26(木) 03:15:00.40

て言うかヒロイン誰?

42:名無しさん:2018/04/28(土) 16:20:17.76

ストーリーは割と面白いがCGが陳腐で世界観に溶け込んでないな
登場人物の容姿もみんなモブっぽい
キャラにはまってるのはアレックスとチェイスくらいであとは違和感が酷い
特にモリー役はあのゴツい感じで無邪気な天然キャラ演じるのは無理があるだろ
せっかくMCU×Huluというネームバリューもあるのにもったいないな

43:名無しさん:2018/04/28(土) 16:32:20.22

CG気になるほど使われてるか?そもそも

44:名無しさん:2018/04/28(土) 23:01:46.72

マーベルドラマの中でも当たりの部類だと思う
二話だからまだ分からんけど

45:名無しさん:2018/04/29(日) 11:09:19.12

なかなかランナウェイしないな

46:名無しさん:2018/05/02(水) 01:19:28.90

昼ドラみたいだなw
主婦と夫たちの話で

47:名無しさん:2018/05/02(水) 02:30:24.26

今週めちゃめちゃ面白かった
秘密の共有すげえドキドキする

48:名無しさん:2018/05/02(水) 02:53:25.43

ジジイがシャベッタアアアアアアア

49:名無しさん:2018/05/04(金) 15:46:41.14

おちゃらけで作りましたっていう質の悪いドラマ

50:名無しさん:2018/05/05(土) 00:13:40.52

むしろもっとオチャラケてほしい
なんか金八先生っぽいんだよなぁ悪い意味で

51:名無しさん:2018/05/07(月) 21:43:59.69

一話から引き込まれた
ocとかゴシガルの人のかこれ

52:名無しさん:2018/05/07(月) 22:10:17.39

インヒューマンズ見た後だと大抵面白い

53:名無しさん:2018/05/07(月) 22:14:00.59

豪邸見るだけでも楽しい

54:名無しさん:2018/05/09(水) 10:48:07.21

なんかスレ盛り上がらないね
ネトフリの方々が流れてくると思ったんだけどなー

55:名無しさん:2018/05/09(水) 11:32:34.31

観てる人が少ないのかな?
マーベルドラマではかなり当たりなのにな

56:名無しさん:2018/05/09(水) 11:37:55.66

タイトルが悪い
連れに薦めたら「ラッツ&スターのドラマ?田代出んの?」って言われた

 

61:名無しさん:2018/05/09(水) 16:11:37.21

>>56
大体年齢が想像つくな

57:名無しさん:2018/05/09(水) 12:31:30.01

 

60:名無しさん:2018/05/09(水) 15:38:57.33

>>57
こんなに引き込み強くてもそんなもんか

58:名無しさん:2018/05/09(水) 15:07:20.33

今週も普通に面白かった
先が気になる謎が気になる能力が気になる

59:名無しさん:2018/05/09(水) 15:27:42.39

普通に楽しめるよね
今さらnetflixと同じようなことしても上手くいくか分からないからこのノリにしたのは正解
ただシリーズ1作目にしてはちょっと個性が足りない気もした
この先huluもシリーズを増やしていくつもりだろうから、netflixが一発目にめちゃくちゃ濃いデアデビルを持ってきたように独自の世界観を持てるような強烈なのが欲しい

62:名無しさん:2018/05/10(木) 00:00:43.27

回を追う毎に引き込まれていくなぁ

マスク男はカロリーナの祖父か、本当の父親か?

63:名無しさん:2018/05/10(木) 00:28:44.57

設定は面白いからもっと丁寧に作って欲しかったな
ティーン向けだからこの程度だろ感が漂ってる
特に全体的に役者のルックスが薄めで、そこから無理に原作に寄せに行ってるせいでコスプレ感が凄い
できれば、原作の象徴的なエッセンスだけは残しつつ、基本はリアル路線でいって欲しかった

64:名無しさん:2018/05/10(木) 00:37:37.72

大人も子供も妙にいも臭いキャストだよね
4話までくるとさすがに慣れたが

65:名無しさん:2018/05/10(木) 01:29:48.37

いいとこで終わるなあ

66:名無しさん:2018/05/10(木) 02:12:29.44

ラクロスの筋肉男子高生、昔の2枚目みたいな感じで懐かしい
眼鏡のオタク女子とか、なんか既視感があるキャラクターが多い

67:名無しさん:2018/05/10(木) 03:43:42.18

やっと面白くなってきたな
イケメンのチェイスはアイアンスーツ作れそうだな将来w

68:名無しさん:2018/05/10(木) 15:32:54.68

非能力者は男二人で女はみんな能力者なのか

69:名無しさん:2018/05/13(日) 11:52:56.52

面白いからいいけどいまのところMCU要素はWHIHニュースだけか

70:名無しさん:2018/05/16(水) 03:27:44.59

やっぱ面白いわ!なのに全然ここは盛り上がっては無いなw
例えばこれがネトフリ配信だったらまた違ったのだろうか
まあ何にせよギフテッドやレギオンとは比べ物にならないほど良いな

71:名無しさん:2018/05/16(水) 06:50:40.80

面白いんだか、ニコがキンタローに見えて萎える

 

72:名無しさん:2018/05/16(水) 11:12:37.32

こんなに盛り上がらないなら一斉配信で良かった

>>71
眼科いけ

73:名無しさん:2018/05/16(水) 11:43:33.45

面白いのにもったいないよなあ

74:名無しさん:2018/05/17(木) 00:52:22.24

チェイス父と儀式されたレスリー夫の見分けがつかない。。

75:名無しさん:2018/05/17(木) 01:00:13.82

みんな能力発揮してきたな
親たちから離れたりしないんだろうか
距離が近すぎて展開が読めん

76:名無しさん:2018/05/18(金) 20:26:17.48

お試し期間中で少し見たがクソつまらんかった

77:名無しさん:2018/05/18(金) 23:54:44.46

4話まで苦痛だと思う
でもマーベルドラマで挫折してきた自分が見れてるからそこそこ面白いと思うよ

78:名無しさん:2018/05/19(土) 00:07:02.83

目立つ能力じゃないけどメインの主人公のメガネ君いいなー
ホムカミのネッドや、バットマンのロビンみたいな相方感
それがメイン貼ってるのが新鮮だわ

79:名無しさん:2018/05/23(水) 02:04:43.71

リムジンの運転士はスタン・レー?

80:名無しさん:2018/05/23(水) 03:38:13.11

海外の記事にも出てるから本人だね
ドラマにカメオで出るのってよくあるのかな

81:名無しさん:2018/05/23(水) 03:40:00.77

AoSとカーターは本人出演
ディフェンダーシリーズは写真
インヒューマンズとパニッシャーは登場なし

82:名無しさん:2018/05/23(水) 12:10:10.31

オイオイオイあの糞ガキ女はアホの子なのか?
何ベラベラと喋ってるんだ?こういう頭悪い展開は好きじゃないなあ

83:名無しさん:2018/05/23(水) 12:59:23.12

なんかモリーの告白は急だったね
キャラが頭悪いのは別に問題ないと思うけど、いまいちあそこに至るまでが自然じゃない気が。チェイスやニコが言うならまだわかるんだけど

 

89:名無しさん:2018/05/26(土) 09:45:53.54

>>83
もっと幼い子役を起用すれば良かったと思うわ
純粋無垢な性格から生じた失態というよりは、毎回頭のネジがぶっ飛んでるように見える

84:名無しさん:2018/05/23(水) 23:59:33.19

6話までみたけど未だMCUな感じしないね。

85:名無しさん:2018/05/24(木) 00:13:21.87

いまんとこコネクション0だけどそこらへんはシーズン2に期待

ニコのスタッフはストレンジたちの一派に関係あるみたいなこと言われてたのけど、あれは魔法なのか本当に科学なのか

86:名無しさん:2018/05/24(木) 00:36:56.26

モリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
言うなあああああああああああああああああ

87:名無しさん:2018/05/24(木) 12:51:05.27

一瞬だけどドクターストレンジで似た杖が出て来てるのね
香港決戦時前の支度シーン、ウォン達の1人の女性が手にしてる

88:名無しさん:2018/05/24(木) 13:07:22.06

それがティナ・ミノルらしい
まぁ別人扱いでしょうが

90:名無しさん:2018/05/26(土) 16:14:41.42

6人の中では断トツ子供だが、11歳には到底見えない。

91:名無しさん:2018/05/27(日) 09:01:19.65

結局悪者はカロリーナの両親だけなのかね

92:名無しさん:2018/05/28(月) 21:00:57.29

11才もあれだしデスティニーが17才とか嘘だろ
30代にしか見えん

93:名無しさん:2018/05/28(月) 21:48:06.88

え、ほんとにモリー11歳設定なの?
原作がとかでなく?

94:名無しさん:2018/05/29(火) 00:39:46.22

全員高校生じゃないの?

95:名無しさん:2018/05/29(火) 00:44:14.54

メンバー最年少の11歳で、少し空気が読めない女の子
か…

11歳設定なんだ

96:名無しさん:2018/05/29(火) 00:44:28.03

ようじょようじょしてたら、うるさい団体にクレーム入れられる率がグンと上がるからしゃーない

97:名無しさん:2018/05/29(火) 01:05:09.35

MCUwikiは14歳になってたよ

98:名無しさん:2018/05/29(火) 15:42:58.37

ヒスパニックとか黒人とかアジア人入れるのは良いけどさぁ
チョイスがブサイクすぎるだろ

99:名無しさん:2018/05/29(火) 15:44:47.83

ニコの顔がでかすぎて顔しか頭に入らん

100:名無しさん:2018/05/29(火) 16:22:36.25

舞台女優向きやん

101:名無しさん:2018/05/30(水) 02:51:47.43

タイムトラベルものとは又タイムリーだな

102:名無しさん:2018/05/30(水) 03:52:41.57

パスワードの件はまだ引っ張るのか
とっとと教えてくれ

 

107:名無しさん:2018/05/30(水) 17:52:06.16

>>102
普通に誕生日とかじゃねえの
そんなに気になるポイントか?

109:名無しさん:2018/05/30(水) 18:49:40.45

>>107
わざわざ、東北アジア人彼女が
「偶然じゃないでしょ?」って台詞で引張てるから
誕生日とかなら、伏線を潰す展開

113:名無しさん:2018/05/31(木) 03:10:33.73

>>107
主人公の能力が推理力とか計画力だから何かありそうだけど
何も無い可能性もあるけど

103:名無しさん:2018/05/30(水) 11:45:25.62

中々に面白いなこれ
全何話なんだこれ?

104:名無しさん:2018/05/30(水) 12:18:54.06

S2に引っ張りそうな展開の遅さ

105:名無しさん:2018/05/30(水) 12:20:35.80

S1は全10話
S2は全13話予定

それにしても今週分はやけに展開遅かったな

106:名無しさん:2018/05/30(水) 17:50:38.48

5話くらいからおもんなくなってきたな
マーベルってこんなの多すぎだろ

108:名無しさん:2018/05/30(水) 18:46:57.89

教会おばさんの肌が汚いのが気になってしょうがない。

 

110:名無しさん:2018/05/30(水) 18:53:19.47

>>108
アメリカの金持ち白人女が、ソバカスだらけの肌晒す理由
ソバカス出来る理由が、若い頃からリゾートなどで、日焼けしてるから
ドレスアップして人前で晒すのは、勲章見せびらかす様なものらしい

111:名無しさん:2018/05/30(水) 20:05:13.17

また面白くなってきた

112:名無しさん:2018/05/30(水) 20:39:25.55

おおお今週で持ち直したな

114:名無しさん:2018/05/31(木) 08:23:50.41

実はオバ専でとかいうミステリー

115:名無しさん:2018/05/31(木) 12:54:03.82

このドラマだけはなかなかキャラクター名が覚えにくい。

116:名無しさん:2018/05/31(木) 15:09:05.36

あと3話まできたのにランナウェイしないんだが
シーズン1で一段落くらいはするのかね?

117:名無しさん:2018/06/01(金) 03:09:46.53

4話ぐらいから多少マシになるかな

118:名無しさん:2018/06/06(水) 02:32:15.21

プライドが面白すぎる

119:名無しさん:2018/06/06(水) 02:47:40.12

東京03の8人バージョンみたいな

120:名無しさん:2018/06/06(水) 02:49:12.82

棺桶登場時のナノテク感

121:名無しさん:2018/06/06(水) 19:12:35.67

ニコってときどき石橋貴明に似てるよね

122:名無しさん:2018/06/07(木) 00:42:10.90

ガートがかわいく見えてきた

123:名無しさん:2018/06/07(木) 00:49:38.65

プライドのコント面白すぎるだろw

124:名無しさん:2018/06/07(木) 00:59:26.27

銃が暴発ところとか良いわ~

125:名無しさん:2018/06/07(木) 01:41:52.87

もうシットコムにしちゃおうぜ

126:名無しさん:2018/06/07(木) 02:26:33.70

ロバート 日本語喋ってるのは
普段ティナと喋るときは日本語ってこと?

127:名無しさん:2018/06/07(木) 13:42:34.15

デイル好き

128:名無しさん:2018/06/07(木) 14:01:10.65

ニコやロバートって日本人だったのか

 

129:名無しさん:2018/06/07(木) 15:19:18.00

>>128
ティナも
石橋さんって言うらしい

130:名無しさん:2018/06/09(土) 08:30:17.18

杖をバットにしてスラッガーデビューフラグ

131:名無しさん:2018/06/13(水) 17:14:01.85

やっと物語が動いて面白くなってきたら後1話か

132:名無しさん:2018/06/13(水) 22:03:17.97

ガートいいやん!!!

133:名無しさん:2018/06/13(水) 22:19:08.07

めっちゃいいとこで終わるし
あと一話とか足らんわ

134:名無しさん:2018/06/13(水) 23:11:32.36

宇宙人に侵略されたり、インヒューマンズがテレビで取りざたされたり、もろもろたくさんありふれてる世の中なのに、ダンナの超常発言に(゚Д゚)ハァ?ってなリアクションを妊婦がしたことが違和感。
これ公式がMCUだっつってる以外、要素ないどころか軽くMCUじゃないと主張してるようにも見えるわ。
でもおもろい。

136:名無しさん:2018/06/13(水) 23:26:58.33

穴掘りがディフェンダーズと被るね

137:名無しさん:2018/06/13(水) 23:30:31.36

クローク&ダガーとのクロスオーバーに期待

138:名無しさん:2018/06/14(木) 20:26:42.23

やっと話が動き出したね。S1はランナウェイする迄、のシーズンだったか。

139:名無しさん:2018/06/18(月) 21:01:33.89

シーズン2の更新決まってんだよね?
チーム名もようやく出てきたしシーズン1はやっぱ逃亡エンドかな

140:名無しさん:2018/06/20(水) 09:29:06.35

s2いつからなんだ?

141:名無しさん:2018/06/20(水) 10:54:20.38

シーズン2でアレックスしぬのかね?

 

145:名無しさん:2018/06/21(木) 00:01:39.17

>>141
なんで?

142:名無しさん:2018/06/20(水) 22:42:47.76

面白いのに話題にならんな

143:名無しさん:2018/06/20(水) 22:59:03.29

最後の「LAでも地震?」はディフェンダーズのNY地震にかけてるのかな

144:名無しさん:2018/06/20(水) 23:23:18.45

そんな分かりづらいところで繋げられても困るわw

146:名無しさん:2018/06/21(木) 08:05:27.07

地下の生き物ってディフェンダーズでハンドが求めてたドラゴン(の骨)と同じようなもんなのかね?

147:名無しさん:2018/06/21(木) 13:32:36.34

やーーっとランナウェイしたと思ったら終わった
複線とかは別として1シーズンで完結しないマーベルドラマはじめてじゃね?
面白くないわけではないけど、バトルが尻すぼみで消化不良

148:名無しさん:2018/06/22(金) 04:49:27.58

敵が親達じゃあバトルにならんししゃーない
これからなんじゃね?

149:名無しさん:2018/06/22(金) 08:34:17.52

まぁバトルものじゃないしね

150:名無しさん:2018/06/22(金) 15:54:32.62

高校生のレズカップルは微笑ましい感じ
イケメンが髪の毛紫のオタ女に夢中はないと思った

151:名無しさん:2018/06/22(金) 18:15:46.41

昔から好きだったとかじゃねーの

152:名無しさん:2018/06/23(土) 13:21:44.30

紫のキャラSWJは怒らないの?

153:名無しさん:2018/06/24(日) 23:43:07.90

なんでアジア人夫婦からあんな顔でか娘が生まれるのか謎
つーか能力と言えるものが光るアレくらいしか無くてつまらん

154:名無しさん:2018/06/29(金) 09:29:18.19

え?おまえら日本人だったの?wwwwww中国人か韓国人かと思ってたわ

155:名無しさん:2018/06/29(金) 11:07:29.53

ニコはバイセクシャルだったのかよ

156:名無しさん:2018/06/30(土) 17:25:01.59

恐竜の扱いが大変そうだな
応援したくなる
脚本家を

157:名無しさん:2018/07/01(日) 02:49:52.83

恐竜多分増えるよ

158:名無しさん:2018/07/03(火) 20:07:10.65

シーズン2になったらタイムトラベラー、ミュータント、エイリアンの設定出してくるんかの?

159:名無しさん:2018/07/09(月) 08:08:56.80

黒幕はヤミノテですかこれ?
色々設定似すぎだろ。

160:名無しさん:2018/07/09(月) 21:07:03.51

レスリーディーンって24にも出てたルネだろ。こんなにソバカスだらけだっけ…

161:名無しさん:2018/07/09(月) 21:59:40.96

白人はしょうがない

162:名無しさん:2018/07/09(月) 23:36:56.55

ディフェンダーズのおじさんおばさん組がランナウェイズを助ける展開に期待

163:名無しさん:2018/07/09(月) 23:39:59.76

せめてドラマ同士ではドンドンとコラボしてほしい

164:名無しさん:2018/07/09(月) 23:43:58.17

クローク&ダガーとのクロスオーバーは現実味ありそう

165:名無しさん:2018/07/11(水) 21:51:25.55

これってインヒューマンズの次につまらなくないか… 途中で苦痛になってきた

 

169:名無しさん:2018/07/12(木) 01:55:29.78

>>165
確実に人を選ぶだろうけど3話?5話?ぐらいから各々の能力が開花して楽しくなってきた
おれは逆に他のMCUドラマは挫折したけどこれは何故か見れる
他のドラマも手抜き感ないし良い出来だと思うけどね。アニメとかでも面白くても完走できないのとかあるのは不思議

166:名無しさん:2018/07/11(水) 22:17:29.04

結構分かれるだろうな
個人的には好きだけど

167:名無しさん:2018/07/12(木) 00:44:28.10

ランナウェイズもインヒューマンズもクローク&ダガーも見たけど、MCUドラマはシーズン1の展開をスローにしすぎるのはもうちょっと考えてほしい
尺使ってるわりにキャラクターの事がなんにもわからん
アローバースなら1話でやることを8話とかかけてやってる感
オリジン描くのにそんなに尺を使うんじゃないよと

168:名無しさん:2018/07/12(木) 01:00:49.80

マーシーとクワマンどこに出てた?

170:名無しさん:2018/07/12(木) 10:51:47.19

ジョナは地下の資源でドクター・ドゥームになるのかな?

171:名無しさん:2018/07/12(木) 11:49:06.67

どっかで見たことあるけど思い出せなくてモヤモヤしてたけどドクタードゥームの人だったんだ。スッキリ出来た

172:名無しさん:2018/07/29(日) 22:24:47.03

S2の情報はまだか

173:名無しさん:2018/07/29(日) 23:30:03.56

もう打ちきりでいいっしょ

174:名無しさん:2018/07/30(月) 04:23:58.76

能力をフル活用できるのはこれからっしょ
シーズン1は良くも悪くもシュールで人を選ぶよなぁあれじゃあ

175:名無しさん:2018/07/31(火) 15:31:04.54

子供組はチェイスとカロリーナ以外のビジュアルがキッツいよなぁやっぱり
親組は相応にはカッコいいけど
結局謎が何も解明されてないのはモヤっとした

あとここまで他のMCU作品の存在を匂わせないのははじめてじゃないか?
ネトフリシリーズでも一般人的には「超人も超常現象もあるみたいだけど普通にしてたら関係無いし」みたいな感じだけどあの町の人は超自然的存在じたいがないような空気だった

 

178:名無しさん:2018/07/31(火) 21:41:00.18

>>175
あんなに超常あふれる世界でそんだけ(間接的にしろ)無い感じ出されると、MCUと言われると違和感のあるおかしなドラマだけど、MCUじゃなければ筋の通るドラマであると思ってしまう。

176:名無しさん:2018/07/31(火) 15:57:08.50

ガートが可愛く見えてきたんですが…

 

177:名無しさん:2018/07/31(火) 21:38:36.20

>>176
それはまさにコミックでもそうなので制作側の思惑通りだと思われる。
しかしニコとモリーは無理。

179:名無しさん:2018/07/31(火) 21:54:02.98

クローク&ダガーとクロスオーバーさえすれば他のMCU作品との距離感がぐっと近くなるんだけどね

180:名無しさん:2018/07/31(火) 23:01:03.54

アレックスはマイクロかデイジーとハッキング仲間にでもなってくれ
モニター越しのチャットのやり取りとかなら役者に出てもらわんで済むし

181:名無しさん:2018/08/03(金) 11:22:05.55

ランナウェイズなんかツイート騒がしいけど英語わかんね

182:名無しさん:2018/08/03(金) 12:20:54.22

クローク&ダガー最終回直後からフリーフォームでシーズン1放送はじまるから

183:名無しさん:2018/08/03(金) 13:23:56.76

おーありがとー
シーズン2の話では無かったのね

185:名無しさん:2018/08/20(月) 00:45:51.70

カロリーナがかわいかった。
なんかよくわからん終わり方だった。

186:名無しさん:2018/08/20(月) 01:00:59.00

MCUドラマはネットワークに関係なくシーズン1がじっくりすぎるのどうにかしてほしい

187:名無しさん:2018/10/02(火) 09:18:17.76

シーズン2のトレイラーめっちゃ面白そうw

188:名無しさん:2018/10/02(火) 14:13:47.31

シーズン1みたいな出し惜しみはなさそうで安心
クローク&ダガーとのクロスオーバーもやんのかなぁ

189:名無しさん:2018/10/02(火) 18:06:46.06

クローク&ダガーは、キャラ被るから無いと思う

190:名無しさん:2018/10/02(火) 18:59:52.05

年齢が近いだけでまるでキャラ被りしてないぞ

191:名無しさん:2018/10/02(火) 19:06:11.68

結構バトルしそうだよな
あと家出基地みたいなの出来るのかな
ワクワクしてきた

192:名無しさん:2018/10/14(日) 22:35:50.64

ここまで、つまらんドラマも珍しいな

193:名無しさん:2019/01/31(木) 21:08:31.64

7話まで来たけどいまだにプライドの目的がわからん
それにニコのメイクが酷すぎて見てられん
素顔は可愛くはないが普通なのにあのわけのわからんメイクと髪型で不細工すぎるねん
その反動でガートやモリーが可愛く見えてくる

194:名無しさん:2019/03/07(木) 04:34:17.98

3月16日から日本上陸なのかな、楽しみだ

195:名無しさん:2019/03/11(月) 22:04:33.48

3/16(土)Hulu独占配信

(Hulu加入者以外ランナウェイズ?何それ状態が続く)

196:名無しさん:2019/03/11(月) 23:25:08.69

S2は面白いって聞いたがどうなることやら

197:名無しさん:2019/03/16(土) 12:42:39.07

あの秘密基地みたいなところ、ギフテッドS1のミュータントたちの隠れ家に見えたから一瞬クロスオーバーするのかとワクワクしたわ
まあありえないだろうけど あっちはfoxだし

198:名無しさん:2019/03/17(日) 10:35:08.22

配信されたか
帰ったら見るわ

199:名無しさん:2019/03/17(日) 10:38:36.09

シーズン2第1話は非常に良い掴み
長くシリーズを続けていくポテンシャルがありそう
はやくMCUネタほしいな

200:名無しさん:2019/03/17(日) 15:55:13.21

いつの間にかシーズン2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

201:名無しさん:2019/03/17(日) 16:53:48.49

親も子供も秘密基地w

202:名無しさん:2019/03/17(日) 17:06:35.56

S2は始まりから面白そうな予感しかないな

203:名無しさん:2019/03/24(日) 10:40:03.71

モリーだけボッチやん

204:名無しさん:2019/03/24(日) 17:59:31.86

隠れ家めっちゃライトアップして目立ち過ぎじゃね?www

205:名無しさん:2019/03/26(火) 22:54:56.82

今週のカロリーナは声優が風邪だったのか鼻声だったな

206:名無しさん:2019/03/27(水) 02:37:20.23

吹き替えあったのか

207:名無しさん:2019/03/30(土) 22:45:46.01

今週めちゃくちゃ胸糞だな
このドラマの女母親全員クズで驚くわ
今の所チェイスの母ちゃんはまだマシだけど、結局殺人に加担してる連中だから全員クズには変わらないし
今後クズになっていくことを考えると早く両親全員死んで欲しいレベル

ダリウス…

208:名無しさん:2019/03/30(土) 23:43:19.56

女母親って男の母親がいるみたいな言い方だな(?)

209:名無しさん:2019/04/02(火) 10:04:48.09

やっぱこのドラマ面白いな
でも人気ねーのか?
S2なってかなりのめり込んできた
ガートとチェイスのカップル可愛いやん

211:名無しさん:2019/04/02(火) 17:42:38.09

s1見終わったけどキャスティングがほんとにヤバいな
親組はいいけど子供組でまともなルックスってカロリーとチェイスしかいない
日本語喋る変な中国人とインド人みたいなのはマジで無理
特に後者は二重顎をなんとかすべき
s2で脱落するなら見るわ

212:名無しさん:2019/04/04(木) 05:59:38.30

中国人じゃねえよ日本人だよ
俺はニコ好きだよ

213:名無しさん:2019/04/04(木) 10:39:54.25

ニコの絶対落ちない白メイクにそろそろ誰か差別だとか言い出すのではないかと

214:名無しさん:2019/04/04(木) 11:54:40.08

俺もニコ好きだな
母ちゃんマジで強すぎだよな

215:名無しさん:2019/04/15(月) 21:22:14.32

シーズン2はニコのメイク良くなってて似合ってるし、可愛い

216:名無しさん:2019/04/16(火) 13:09:14.67

ニコまじブスすぎ。チビで顔デカとか最悪

217:名無しさん:2019/04/16(火) 13:22:50.78

ニコかわいい太ももに挟まれたい

218:名無しさん:2019/04/16(火) 15:46:59.37

ニコはメイクが奇抜なだけで、女優さん自身はかわいい

219:名無しさん:2019/04/16(火) 15:59:20.06

ニコってアメリカで売り出そうとしてた頃の松田聖子に似てる

220:名無しさん:2019/04/16(火) 22:53:00.47

ニコって新SWのローズみたい

221:名無しさん:2019/04/20(土) 18:12:53.54

ガート派は俺だけか

222:名無しさん:2019/04/20(土) 18:17:12.95

今回のベッドの上での薄メイクのニコいいな

223:名無しさん:2019/04/24(水) 12:44:02.34

ガートはチェイスといることでかわいらしくなってきてる

224:名無しさん:2019/05/05(日) 20:23:45.22

シーズン2になってから本当にずっとつまらないな
おままごとを言ってるのが叩き潰され本気になるのかと思ったら、ずーっとおままごとなままなのかよ

225:名無しさん:2019/05/11(土) 02:55:48.65

こいつら何がやりたいのか意味不明で腹しか立たん

226:名無しさん:2019/05/11(土) 08:59:59.84

家出ごっこ(※人死ぬけど)

227:名無しさん:2019/05/11(土) 12:27:34.99

家出ごっこに巻き込まれて他人が死んだりイライラする
親に会って杖くれ!じゃねえよ馬鹿か
クソアフロは普通に外出歩いてちゅっちゅしてるしよー
光女は地震が起こらないことが嘘と分かったのに異星人の心配してやがるしぶっ飛ばすぞ
なんでマーベルのドラマって糞ドラマしかないん?映画面白いのに

228:名無しさん:2019/05/11(土) 17:28:00.41

ワカンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

229:名無しさん:2019/05/12(日) 20:01:07.24

ダリウス関連どうでもいいからオールドレースとその他女性陣のもろもろに起きてる謎の解明が早く見たい

230:名無しさん:2019/05/19(日) 07:46:46.73

おいおいニコどうしたんだ
やべーんじゃねぇかこの魔法は

231:名無しさん:2019/05/19(日) 09:08:40.42

これって、本当にアベンジャーズとかシールズと同じ世界の話なの
全然関係なくなりそう

232:名無しさん:2019/05/19(日) 10:18:54.06

 

234:名無しさん:2019/05/19(日) 13:09:14.56

>>232
そんならアイアンマンがー デアデビルがーって会話してください

233:名無しさん:2019/05/19(日) 10:22:46.05

魔法とかエイリアンが普通に受けいられてるよね
9話は台詞にワカンダ、ロクソンの看板が出てたな
あとは他の回ではWHIHニュースも

 

241:名無しさん:2019/05/25(土) 22:50:15.76

>>233
ニコの消えろしたときの目の周りの模様?はドクター・ストレンジの敵の模様と同じだったし
今シーズンは本格的にアベンジャーズとのつながりを感じたな

年代的にもクローク&ダガーと合うし、どちらもHuluだし合流みたいなことしてほしいな
原作で関わりあるのか知らないけど面白そうだ

242:名無しさん:2019/05/26(日) 12:20:13.41

>>241
クロークダガーは日本配信がHuluなだけでFreeformっていうディズニー系のケーブル局ですよ

235:名無しさん:2019/05/21(火) 22:31:34.19

ブサイクすぎて見るに耐えない
イキりアフロにブサイクアジアン
ただただブサイクな紫髪に能天気低脳ブサイク姉妹
何なんだよこれ

236:名無しさん:2019/05/22(水) 00:46:26.27

能天気低能ブサイク姉妹って誰?

237:名無しさん:2019/05/22(水) 06:17:17.60

カロリーナで及第点レベル。キャストの顔面偏差値が低いのは確かだな。

238:名無しさん:2019/05/22(水) 06:55:22.60

チェイスかっこええやん

239:名無しさん:2019/05/22(水) 07:34:47.44

は?ニコかわいいだろ

240:名無しさん:2019/05/22(水) 07:38:30.83

ニコママが至高

243:名無しさん:2019/05/26(日) 12:57:05.50

ランナウェイズとクローク&ダガーのクロスオーバーについては、検討自体はあるみたいだね
どちらともS2が能力者としてのレベルアップとヴィジランテ化を描いてるからS3で満を持して共演はありえる話

244:名無しさん:2019/05/26(日) 13:29:58.57

こんな駄作とクロスオーバーなんてしたら相手も死ぬだろやめろ

245:名無しさん:2019/05/26(日) 15:04:38.90

インヒューマンズともクロスオーバーして欲しい

246:名無しさん:2019/05/26(日) 17:55:47.19

宇宙人に乗っ取られてると思われるティナがエロすぎて勃起する

247:名無しさん:2019/05/26(日) 21:35:49.99

5話までみたけどドンドン胸糞悪くなってくるな。いつからおもしろくなるんだ

 

250:名無しさん:2019/05/28(火) 00:19:55.14

>>247
面白くならんぞ
しょっちゅう親に会うわ、普通に生活してるわでずっと家出ごっこが続く
そのくせ人は死ぬ

248:名無しさん:2019/05/26(日) 21:43:46.84

このドラマを一話でも見たら…
君もランナウェイズだ(^_^)ノ

249:名無しさん:2019/05/26(日) 22:13:17.83

個人的にシーズン2はシーズン1のグダグダから一転かなりテンポもよくなりキャラも能動的になってきて楽しく見てる
チェイスとモリーがいい味だしてると思う

251:名無しさん:2019/05/28(火) 01:07:20.33

モリーブサイクすぎて草
15歳の役とか嘘だろ

252:名無しさん:2019/05/28(火) 10:27:07.31

ガートがダントツに不愉快

253:名無しさん:2019/05/28(火) 21:50:42.64

今のとこ不愉快じゃないのはチェイスくらい
いや親に合わせたガートに烈火のごとく怒ってたくせにあっさり家に帰るのはやっぱり腹立つ
全員腹立つわどうしよう

254:名無しさん:2019/05/28(火) 23:11:22.04

好きになれるキャラがここまで徹底的にいない作品は媒体問わず初めてで逆に新鮮だわ。
デアデビルなんかはおもろかったけど、これは完全にMCUを騙る看板だけ商法だなー

255:名無しさん:2019/05/28(火) 23:13:25.22

お前らが幼稚な子供だからいらつくんだろうよ

256:名無しさん:2019/05/30(木) 03:29:37.72

オールドレースの使い道なさすぎて早く殺したいんだろうなってのが見え見え

257:名無しさん:2019/06/02(日) 13:48:12.80

シーズン1の6話でモリーが秘密を漏らしていたけど、
ちょっとあり得なさすぎて肩の力が抜けた。11歳設定でもこれは酷すぎないか。

258:名無しさん:2019/06/10(月) 18:11:18.85

ニコ役の人中華か韓国系かと思ったらガチ日系だったのかw
普通に名前「岡野りりか」だしw知らんかった

259:名無しさん:2019/06/10(月) 18:18:14.35

親二人も日系だったのか
お父さんの方は横浜生まれ山形育ち中学まで日本にいたっぽいし

260:名無しさん:2019/06/10(月) 23:07:18.87

13話で終わり?このまま一年待つってこと?

261:名無しさん:2019/06/11(火) 19:30:14.62

静かにS2終了

262:名無しさん:2019/06/12(水) 21:00:42.14

なんでニコが両親二人と渡り合えてんだ?w
ティナはカマータージにいたことは確定っぽいから父ちゃんも居たのだとしても、ニコがここまで強いのは謎だわw

 

264:名無しさん:2019/06/17(月) 17:31:59.87

>>262
目の回りがドルマムゥの力借りた奴と同じになってたからそういうことなんちゃうの?

263:名無しさん:2019/06/15(土) 23:20:26.16

これmcuじゃないやん

mcuなんだろうけど何か思ってたのと180度違った

265:名無しさん:2019/08/02(金) 02:18:46.59

クローク&ダガーとクロスオーバーするんだね

266:名無しさん:2019/08/02(金) 08:08:11.47

おーマジか
クローク&ダガーいまどこで観れるかねー

267:名無しさん:2019/08/04(日) 02:02:18.27

え、huluだけど・・・

268:名無しさん:2019/08/14(水) 12:34:38.24

マーベルドラマ『ランナウェイズ』と『クローク&ダガー』が局を超えてクロスオーバー!

269:名無しさん:2019/08/14(水) 12:47:34.72

クローク&ダガーはルーク・ケイジとも繋がってるしな

270:名無しさん:2019/09/13(金) 20:25:30.03

今更ながらクローク&ダガー視聴終了でクロスエピ楽しみだわ
タイロンとアレックスは仲良くなるんだろうな
タンディはガートとぶつかるような気がするな

272:名無しさん:2019/09/27(金) 11:59:53.63

アレックスとチェイスが微妙に仲良くないのがなんかなぁ
数少ない男同士なんだしケンカするのはいいんだが普段もうちょい絡んでいいのに

273:名無しさん:2019/10/10(木) 14:44:47.60

ゴーストライダーは中止したけど
ヘルストロームはやるのか

274:名無しさん:2019/11/19(火) 11:10:20.76

Huluドラマ『マーベル ランナウェイズ』が最新シーズン3で終了。これでジェフ・ローブ体制下でのマーベルTV実写ドラマは『エージェント・オブ・シールド』(終了決定済み)とHulu『Helstrom』を除き全てキャンセルされた
https://twitter.com/eigahiho/status/1196557115462057985?s=21

275:名無しさん:2019/12/04(水) 16:32:54

これ、ランナウェイズは吹き替えあるけどクローク&ダガーはないじゃん
クロスオーバーしたらどうするつもりなんだろう

276:名無しさん:2019/12/04(水) 20:20:34.36

いつから配信するんだ?

277:名無しさん:2020/02/09(日) 16:56:53

ネトフリは良質なマーベルドラマあるのに
ハッピョンは全部糞ドラマだよな
なんでなん?

278:名無しさん:2020/02/16(日) 14:57:41

お前の感性がそもそも未熟だからじゃないか?

279:名無しさん:2020/02/16(日) 15:27:49.83

ネトフリマーベルはコンセプトしっかりしててシリアス路線だから大人でも見られるんだよ
スーパーパワーでなんでも解決!みたいなのは無い
huluはガチキッズ向けだけどそのキッズも楽しめて無さそう

280:名無しさん:2020/02/17(月) 12:58:57

クローク&ダガーはシリアス路線だと思うぞ

 

282:名無しさん:2020/03/20(金) 23:25:30

>>280
クロークアンドダガーは映画にして欲しい
ドラマより映画に向いてる話

281:名無しさん:2020/03/20(金) 22:46:43

なんだこの乳でけえ女!?

283:名無しさん:2020/03/20(金) 23:26:18

ところで、月から来た人達どうしたんだろう

284:名無しさん:2020/03/30(月) 03:32:53

なんかアルゴリズムの中ってAoSのフレームワークみたいだなって思った
なんだろう、フレームワークの試作段階みたいな感じ?

285:名無しさん:2020/04/01(水) 11:51:19.45

最近見始めたけどMCUの時系列でこれはどこに入るのかしらね
わりとリアル、サスペンスに寄せた作りだから他のファンタジックなマーベルものと絡みにくそうだけど
変な魔法少女とか恐竜使いとかヒーロー設定はおもしろい

286:名無しさん:2020/04/11(土) 06:55:21.16

まじこの乳でけえ女乳でけえな

287:名無しさん:2020/04/14(火) 15:23:19

最新話まで一気に見たわ親vs子供の構図に無理が出始めてたs2が苦痛でしかなかったけど子供サイドの能力割り振りは面白いね

288:名無しさん:2020/04/15(水) 07:06:13

ディズニーデラックスでS2まで見たけどS3はHuluでもまだ4話しか溜まってないのか(´・ω・`)
本国でもまだ放送中なのかな
コロナで撮影が止まりそうだししばらくはランナウェイズは寝かしとくか
他のマーベル作品との絡みはワカンダって単語ぐらいかな

289:名無しさん:2020/04/15(水) 22:14:06

ガートが可愛く見えてくる病気にかかってしまってる俺

290:名無しさん:2020/04/16(木) 07:08:27.59

モリーたん(;´Д`)ハァハァ←小児愛者

291:名無しさん:2020/04/16(木) 17:46:25

モリーは少し発育が良くなったよね
ガートのナイフさばきすげーw

292:名無しさん:2020/04/17(金) 15:10:24

またずいぶんとトンデモな日本が出てきたな

293:名無しさん:2020/04/18(土) 00:59:02

クローク&ダガークロスオーバー回はいつなんだ?
吹き替え版配役決まってるのかな

294:名無しさん:2020/04/27(月) 11:25:55.21

ガート可愛くなったな

295:名無しさん:2020/05/01(金) 12:25:53

こっからタイロンとタンディどう絡んでくるんだろう
モーガン・ル・フェイ倒すのに協力すんのかな

296:名無しさん:2020/05/01(金) 12:35:35

うおっ!最後にめっちゃ鳥肌立った
ニコが二人を呼び出したんだなw

297:名無しさん:2020/05/01(金) 15:35:14

今週また引き込まれたというかやっと話が見えてきた

298:名無しさん:2020/05/04(月) 16:46:40

タイロンの吹き替え声ひっく!めっちゃ強そうな声してるじゃん
中の人は高めなのに

299:名無しさん:2020/05/05(火) 22:19:07

モーガンの本に何か見覚えあると思って確認したら、エージェント・オブ・シールドのダークホールドでテンション上がった

こういう小道具レベルでも良いからもっとクロスオーバーして欲しかったなぁ

 

300:名無しさん:2020/05/07(木) 18:42:00

>>299
うわーマジじゃん
なんも気づかなかったわ…これ本当時系列どうなってんだろう

301:名無しさん:2020/05/07(木) 22:14:52.70

>>300
時系列がシールドの後だとすると、ゴーストライダーはモーガンにまんまとダークホールドを盗まれた事になっちゃうんだよなぁw

302:名無しさん:2020/05/08(金) 15:17:38

クロダガは1話しか出ないのか
ランナウェイズと相性良さげだし最終話まで絡んでほしかった

303:名無しさん:2020/05/09(土) 03:28:49

さすがにクローク&ダガー見てたから面白かった
やっぱりクロスオーバーってワクワクするな
DCのアローバースでも散々体感してきたけど、別々のドラマや作品が集結するのって鳥肌立つ
終わって欲しくないなーどちらの作品も…

304:名無しさん:2020/05/09(土) 03:30:28

これDr.ストレンジの魔術とニコのスタッフの魔力は何が違うんだろう
一度使った魔法は使えない(別の言い回しなら可)みたいな設定あった気がするけどそれの理由も謎
クリストフだっけ?あのマジシャンが使ってた魔法はDr.ストレンジと同じ緑色だったし、原作見てないとわかんないのかなあ

 

305:名無しさん:2020/05/09(土) 12:12:03

>>304
Dr.ストレンジの魔術は別に緑色で固定されてないし難しく考える必要はないんじゃね

306:名無しさん:2020/05/11(月) 15:46:33

急にクロダガ組が出てきてテンション上がったのにこのまま最後までいればよかったのに

307:名無しさん:2020/05/12(火) 04:53:14

まあ無関係だった人間がいきなり現れて最後までいるのはそれはそれでどうかと思うけど
クロスオーバーとしてはとても良かったね

308:名無しさん:2020/05/12(火) 18:43:50

タンディが見たアレックスの希望ってあれはどうなんだろうな
自分にはパワーがないからパワーある奴らを操るリーダーになりたいのか
それとも全員からパワー奪ってLA支配したいとかそういうのなのか

309:名無しさん:2020/05/15(金) 10:17:35

あれだけマジック使ってたらストレンジがポータル開いて来ても良さそうなもん

310:名無しさん:2020/05/15(金) 19:40:25

主役はニコの母ちゃんだった…?

311:名無しさん:2020/05/15(金) 19:42:42

え…ちょま…ガート…

312:名無しさん:2020/05/15(金) 19:51:47

もう目的がころころ変わりすぎて追う気なくなるわ

313:名無しさん:2020/05/16(土) 01:41:57

これ最後綺麗に終わる?
まさかクリフハンガー的な終わりになるの?

314:名無しさん:2020/05/16(土) 09:11:00.94

S3で終わりだし綺麗に終わるんじゃないかね

315:名無しさん:2020/05/17(日) 06:46:31

ランナウェイズとクローク&ダガーを見ようと思ってるんだけど両方とも完結してます?それと観る順番あるなら教えて欲しいです

316:名無しさん:2020/05/17(日) 22:44:03

クロダガ観てからランナウェイズでもいいと思う
マーベルドラマは都合がアレで打ち切りだけど

317:名無しさん:2020/05/18(月) 16:08:54

宇宙人に2シーズンもひっぱったのにいきなり現れた魔女がラスボスってなんなんこの展開w

318:名無しさん:2020/05/22(金) 09:51:41.52

シーズン4の素案を最終回でまとめたらしいけどシーズン4やってたらもっと壮大な内容になってのかな?

未来のニコと現代のニコが会話して未来のニコは消えたのに最後また出てきて3人で消えたのは何で?

 

321:名無しさん:2020/05/23(土) 21:47:50

>>318
バスで使った魔法みたいに、現代ニコに何かして自分は透明化してその場から消えただけじゃない?
その時点ではまだ未来変わってないはずだから消えてないし

なんかまあ打ち切りっぽい終わり方だったな
俺たちの戦いはこれからだ!じゃないだけまだマシだが
結局未来で何があって、なんで未来アレックスはみんなを殺そうとしたのかも謎
未来アレックスが本当の悪はチェイスって言ってた理由も謎だったし、打ち切りって本当悪だな

319:名無しさん:2020/05/22(金) 12:45:27

ビジョンってアメコミに、ランナウェイズが少し出てくる
ヒーローが闇落ちするストーリー

320:名無しさん:2020/05/22(金) 15:39:45

ニコの師匠ってDr.ストレンジ?

322:名無しさん:2020/06/06(土) 13:51:41

魔術師の戦い方がDr.ストレンジに出てきた魔術師と同じような術式でニッコリする
同じ世界観なんだって

323:名無しさん:2020/06/26(金) 22:15:49.23

宇宙人が肛門をいじるのは基本(´・ω・`)

324:名無しさん:2020/06/27(土) 14:36:43.15

見終わった
最終回超展開だったけど結構好きだったわ
謎は残る終わり方だったがこれで最後なんだっけか?
寂しいな

325:名無しさん:2020/06/29(月) 10:27:27.09

カロリーナの新しい彼女かわいい(´・ω・`)

326:名無しさん:2020/06/29(月) 22:27:46

S3はちょっと退屈だったけど最終回はおもしろかった
本来はS4でやろうとしてた内容を一話にギュッと凝縮させた感じかな
美味しいシーンが詰まってた
まあガートが生き残ったとしてもアレックスは力を求めて闇落ちしそうだけど
ニコの人はメイクしないほうがかわいいな
ニコはガート死亡ルートのバージョンのほうがいい

327:名無しさん:2020/07/04(土) 15:38:50.74

最後はアレックスが狂うのか
ニコが狂うのか謎だったな

328:名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:59.45

最終回でチェイスが言ってた「ヴィクター」がなんなのかとかさ…
普通にチェイス父のことだと思うだろ
洋モノって平気で作品内名前被りするからなぁ

329:名無しさん:2021/04/12(月) 06:54:40.18

CGやVFX使った撮影方法がわからないので
カロリーナが光ってるシーンは身体中に緑色塗ってるのかなとか思いました

330:名無しさん:2021/05/19(水) 09:09:05.32

ニコの姉ちゃんエイミーがKINGレイナに見えて仕方がなかった

332:名無しさん:2021/05/21(金) 22:23:55.19

自分も見終わりました。
やっぱ最終回は謎が多くなったけど良かった。
Huluでの配信は今日で最後だから
Disney+でシーズン3は追加されるのかね?
そうじゃないとシーズン3はどこでも見れなくなってしまう…
クローク&ダガーがHuluでもDisney+でも配信されていないように、どこかで配信してほしいな。

333:名無しさん:2021/05/22(土) 07:42:14.49

へー今現在はディズニーではS3は見れないんだ
どうも日本のディズニープラスは雑な印象があるから放置されそう

334:名無しさん:2021/05/22(土) 08:00:21.61

Huluやネトフリオリジナルのマーベルテレビジョンの作品
が配信終了増えてるから契約切れてからDisney+で放送
してくれるのかな? デアデビルとか期待してるんだが

335:名無しさん:2021/05/29(土) 01:00:28.08

Disney +にS3きたな

336:名無しさん:2021/05/31(月) 09:39:32.60

本当だ!Disney+にきてますね。
クローク&ダガーも追加されたら嬉しいんだけど。

337:名無しさん:2021/06/01(火) 10:03:52.31

> クローク&ダガー
見れないけど消してないのは復活する予定なのか?
単に消し忘れたのか? どっちだろ

338:名無しさん:2021/06/10(木) 00:20:54.27

クローク&ダガー 消えたな

339:名無しさん:2021/06/27(日) 23:18:18.96

今最終回見終わったけど大分駆け足だったな
アレックスの状態が良くわからなかったんだけどメガネ外してるってことはまだ息子が残ってる状態なの?

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088669/

コメント

タイトルとURLをコピーしました