【Netflix】リバーデイル/Riverdale

海外ドラマ

1:名無しさん:2017/01/28(土) 08:55:37.48

NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『リバーデイル』を語るスレです。

小さな町リバーデイルに暮らす主人公の高校生アーチー。恋愛、セックス、学校生活、家族との関係。悩み多き青春の日々を送るアーチーとその友人たちを待ち受けるのは、一見平和な町に潜む、暗くて深い闇の世界。
アメリカの人気コミック”アーチー”をダークにアレンジ。かつて青春ドラマで多くのファンの心を掴んだルーク・ペリーも出演。

予告編
https://youtu.be/9XmFTADupMc

『リバーデイル』はNetflixにて2017年1月27日より配信開始。

2:名無しさん:2017/01/28(土) 09:56:33.94

これ原作が有名なの?
アメコミ?

3:名無しさん:2017/01/28(土) 10:18:11.21

専スレなんか要るのか?

4:名無しさん:2017/01/28(土) 10:25:46.31

CWってのがなんだかなあ
ちゃんとしたドラマになってんのかよ

5:名無しさん:2017/01/28(土) 10:26:44.32

アーチーはビッグバンセオリーで出てきたww

 

7:名無しさん:2017/01/28(土) 10:43:22.80

>>5
ベロニカがどうとか言ってたザックが好きだったやつ?

43:名無しさん:2017/02/13(月) 16:07:21.34

ベティ、シェリーにしか見えない

44:名無しさん:2017/02/13(月) 20:25:53.04

>>43
シェリーって誰ね

75:名無しさん:2017/02/28(火) 19:31:39.30

>>44
ハーフタレントのシェリー

128:名無しさん:2017/04/16(日) 09:43:18.03

>>43
わかるw声も割と似てるし

87:名無しさん:2017/03/04(土) 13:39:06.92

ヴェロニカたんもベティたんも色気あるよな

88:名無しさん:2017/03/04(土) 19:40:39.52

ヴェロニカはフェラが異常に上手そうな顔してらっしゃる

131:名無しさん:2017/04/21(金) 02:13:05.26

アーチーが空気なのはどうなのとは思う

132:名無しさん:2017/04/21(金) 02:28:04.13

というか放送スケジュール通りなのかもしれんが休みすぎ

133:名無しさん:2017/04/21(金) 18:44:17.90

今日はお休み

134:名無しさん:2017/05/05(金) 05:12:48.57

急に現れたお袋が不細工過ぎてワロタ

135:名無しさん:2017/05/06(土) 06:50:38.77

なんだよー最初から感じ悪かった奴が犯人かよ

352:名無しさん:2018/11/18(日) 00:40:30.69

まぁ漫画ドラマですから

561:名無しさん:2020/02/07(金) 16:19:58.71

ハニー校長の胸板の厚みを私は見逃さなかった

6:名無しさん:2017/01/28(土) 10:39:06.73

ここで評判良かったら見ることにするわ
感想はよ

8:名無しさん:2017/01/28(土) 10:45:55.76

またセックスドラマか

9:名無しさん:2017/01/28(土) 10:46:53.12

第1話はなかなか面白かった

気軽に見れるんでない

10:名無しさん:2017/01/28(土) 11:02:44.01

ヒーローものだと思ってたら違うんだな

11:名無しさん:2017/01/28(土) 11:17:54.82

ゴシップガールみたいなもんじゃねえの

12:名無しさん:2017/01/28(土) 14:32:40.99

なかなか面白かった続き楽しみだわ
スクリームとかプリティリトルライアーズみたいな系統になるんかな?
学生の恋愛+殺人事件

13:名無しさん:2017/01/28(土) 18:28:28.10

1話見たけど面白い。でも続きが気になるからまとめて見たいw

14:名無しさん:2017/01/28(土) 20:08:41.62

ヴェロニカマーズじゃね

15:名無しさん:2017/01/29(日) 01:13:29.28

やっぱ、こういうドラマはイケメン必須でしょ
アーチーがカッコよくない・・・致命的

16:名無しさん:2017/01/29(日) 01:19:42.80

確かに
筋肉は負けてるが俺の方がイケメンだわ

17:名無しさん:2017/01/29(日) 02:33:41.18

一話はとりあえず良かったよ

18:名無しさん:2017/01/29(日) 05:51:23.90

アーチーも微妙だし、そのセフレ教師も鼻フックブスなんだよなw

唯一の救いは、コール・スプラウスが可愛い美少年に成長した事か
あと、アーチー父ぐらいだよね。有名な俳優は。

19:名無しさん:2017/01/29(日) 10:40:49.61

CWではよくいる中途半端な美形

20:名無しさん:2017/01/29(日) 10:47:32.50

全米で話題のスタイリッシュな青春ドラマ『リバーデイル』毎週新エピソード配信!

予告出てた

21:名無しさん:2017/01/29(日) 10:51:37.75

ホモの人は男性キャストに厳しいんですね
自分は力強い眉毛の女が苦手です

22:名無しさん:2017/01/31(火) 12:27:42.90

想像していたより面白かった

23:名無しさん:2017/01/31(火) 17:45:36.92

こういうドラマ好きだわ

24:名無しさん:2017/02/04(土) 06:22:57.86

おいお前ら、2話目が配信されたのになんでここにレスねーんだよっ!俺はこれから見るぞ

25:名無しさん:2017/02/05(日) 00:30:16.37

微妙だけど続きが気になる

26:名無しさん:2017/02/05(日) 01:39:24.90

2話まで見た

典型的なストーリー展開でまぁ良いと思う
犯人をいつバラすかだけど、あんま引っ張ったら見る気なくなりそう

犯人分かったところでシーズン終了か、犯人捕えてまた新たな殺人事件が起きて、新シーズンに乞ご期待って感じかな?

個人的には音楽の先生に死んで欲しい

27:名無しさん:2017/02/05(日) 14:27:16.46

スイートライフのイケメンガキすごいな
白人って成長するとアゴが異様に伸びて割れたり
口周りがホルモン過多で濃いザラ青髭&顔鼻ゴツ巨大化&ハゲ化すんのに
ガキの頃の顔面偏差値以上に成人した

28:名無しさん:2017/02/05(日) 19:32:25.70

ジャグヘッドが稲垣吾郎に見える

29:名無しさん:2017/02/07(火) 07:48:49.74

赤毛が不自然でちょっと引くな
まぁ気楽に見れていいね

30:名無しさん:2017/02/09(木) 00:38:28.12

シェリルは48歳くらいに見える

31:名無しさん:2017/02/10(金) 11:41:26.37

お前ら今日3話配信だからな
観たらここに感想書けよ
俺はそれ確認してから観るか決めるから頼んだぞ

 

32:名無しさん:2017/02/10(金) 12:43:22.10

>>31
うるせぇよクソバカ
てメェで観ろゴミ

33:名無しさん:2017/02/10(金) 12:48:05.99

>>32
わざわざレスありがとう
俺は今日忙しいから暇なお前に任せたぞ
ちゃんと書けよ!

34:名無しさん:2017/02/10(金) 19:52:31.53

さっき観たけどおもしろかったよ

35:名無しさん:2017/02/11(土) 01:43:10.18

ストレンジャーシングスのバーバラ出てきたw

36:名無しさん:2017/02/11(土) 02:02:09.43

4話早く見たい

37:名無しさん:2017/02/11(土) 10:29:16.03

アーチーの影が薄くなってきた

38:名無しさん:2017/02/11(土) 10:58:44.26

おっぱいドラマ

39:名無しさん:2017/02/11(土) 12:16:14.93

女教師自分の保身だけだな

40:名無しさん:2017/02/11(土) 14:51:12.89

先生は美人に見えないし
チャックはイケメンに見えない

41:名無しさん:2017/02/12(日) 06:57:21.84

このB級感は嫌いじゃない

45:名無しさん:2017/02/14(火) 21:47:55.24

ベティはブリタニーマーフィーとダレノガレに似てる

46:名無しさん:2017/02/17(金) 19:02:37.07

お前ら今日4話配信だからな
観たらここに感想書けよ
俺はそれ確認してから観るか決めるから頼んだぞ

 

47:名無しさん:2017/02/17(金) 22:12:50.88

>>46
もしつまんなかったって言ったら見ないのかよ
どうせ見るくせに

49:名無しさん:2017/02/17(金) 22:45:29.53

>>47
わざわざレスありがとう
俺は今日忙しいから暇なお前に任せたぞ
ちゃんと書けよ!

50:名無しさん:2017/02/17(金) 22:56:21.25

>>49
こいつ毎週同じ件書いてるな
お約束とか思ってんのか?

48:名無しさん:2017/02/17(金) 22:19:42.61

クソおもしれーぜ

51:名無しさん:2017/02/18(土) 00:54:17.05

釣られてんじゃねーよks

52:名無しさん:2017/02/18(土) 02:32:08.67

正直期待してなかったけどおもろさが上がってきたな

53:名無しさん:2017/02/18(土) 08:14:58.02

犯人わかった!

54:名無しさん:2017/02/18(土) 09:40:47.05

やっぱ音楽の先生怪しかったもんなー
偽名で銃持ってるんだから間違いないよな

55:名無しさん:2017/02/18(土) 15:57:39.22

ニット帽の親父が犯人だな
あの変なニット帽流行ってんのか?

56:名無しさん:2017/02/19(日) 00:59:39.73

まだ4話だからこの辺りで怪しい奴はミスリード誘ってるだけだから犯人じゃない
実は人格者ぶったアーチーの親父が犯人

57:名無しさん:2017/02/19(日) 12:01:54.15

田舎版ゴシップガールみたいで結構面白い

58:名無しさん:2017/02/19(日) 16:10:54.38

ワントゥリーヒルをサスペンス風にした感じだな

59:名無しさん:2017/02/19(日) 17:25:22.06

Netflixてリバーデイルの予告が流れてる時の曲教えてください

60:名無しさん:2017/02/19(日) 17:26:35.60

Netflixのリバーデイルの予告で一緒に流れてる曲なんですか?

 

62:名無しさん:2017/02/19(日) 17:30:54.31

>>60
どの予告?

65:名無しさん:2017/02/19(日) 21:53:37.78

>>63

上から二番目のTrustって曲
よくわからんがBGM用に作られた音楽みたいだな
歌ってるのはMartha Beanって人っぽい

66:名無しさん:2017/02/19(日) 22:09:47.43

>>65
ありがとうございます‼

61:名無しさん:2017/02/19(日) 17:30:18.52

最初ベロニカの方がやらかすキャラなのかと思ったら、意外に普通だな
ベティは闇深いな
アーチーはあんまり感情移入できん

64:名無しさん:2017/02/19(日) 20:54:24.72

犯人は猫耳付けたニガーやな
あいつらのくだりが不自然でイラつくわ

67:名無しさん:2017/02/24(金) 11:59:45.54

お前ら今日5話配信だな
観たらここに感想と犯人書いとけよ
俺は忙しいから暇なお前らに任せたぞ

68:名無しさん:2017/02/24(金) 20:34:38.52

5話にしてもう犯人なんてどうでもいい感がすごいある
アーチのキャラが未だにブレてるし、アーチぱぱとヴェロニカままの恋愛関係になりそう~またいなのがどうでもいい
雰囲気は好きだけどストーリーがハッキリしない

69:名無しさん:2017/02/25(土) 00:17:22.65

ギザギザニット帽が気になってしょうがない
犯人はゲイの親父だな絶対

70:名無しさん:2017/02/25(土) 13:13:58.31

海外ドラマでよくある気持ちの悪い家族の関係だったり兄妹だったりそれがテンプレの如く前面に出てるドラマだな
なんで親同士あんな揉めてんのかとかもこのドラマの謎ってことか

71:名無しさん:2017/02/25(土) 13:14:32.22

あと車椅子ババァがバイオ7かと思った

72:名無しさん:2017/02/25(土) 17:33:02.09

シェリルは何がしたいのかよくわからん
かまってちゃんなだけ?

73:名無しさん:2017/02/25(土) 17:39:31.80

次回予告

わざとテンプレ満載にしてる感はあるな、メタ発言多いし

74:名無しさん:2017/02/25(土) 23:17:40.91

もっと殺人起きないのかな?
スクリーム見過ぎて血が足りない

76:名無しさん:2017/02/28(火) 20:15:06.78

深刻な老眼だな

77:名無しさん:2017/02/28(火) 23:33:49.48

アメリカとほぼ同時更新?

78:名無しさん:2017/03/03(金) 07:55:39.92

配信時間って何時なの?

 

80:名無しさん:2017/03/03(金) 10:20:25.54

>>78
19時

79:名無しさん:2017/03/03(金) 08:42:55.77

アーチーの親父アンチャーテッドのサムに似てるな

81:名無しさん:2017/03/03(金) 20:46:57.32

なんか飽きてきたなー

82:名無しさん:2017/03/03(金) 22:09:24.58

だんだん殺人事件どうでもよくなってきてないか?

83:名無しさん:2017/03/03(金) 23:53:07.44

ベティは双子なの?

 

84:名無しさん:2017/03/04(土) 01:22:24.74

>>83
普通に歳の違う姉妹でしょ
ポリーが思った以上にお姉さん感なかったけど

85:名無しさん:2017/03/04(土) 01:43:04.81

アーチーはブス専

89:名無しさん:2017/03/10(金) 21:21:13.24

アーチーってイギリス訛り隠してるんだな

90:名無しさん:2017/03/10(金) 22:28:14.37

シェリルみたいな自己顕示欲の塊みたいな女子高生ってあっちのドラマの鉄板だよな
よく描かれるってことは10代であんなキャバ嬢みたいなのがあっちではそこそこあるあるってことなのかね
あと10代とは思えないガチムチ野郎とか
日本人が背が低くて華奢なのもあるけど全部デカすぎw

91:名無しさん:2017/03/11(土) 04:20:28.06

この街は健全で無害だった

92:名無しさん:2017/03/11(土) 04:35:23.95

『リバーデイル』早くもシーズン2の更新が決定!

『リバーデイル』アメリカのティーン向け長寿コミック「Archie」の登場人物に基づいたサスペンスドラマの『リバーデイル』。
今年1月26日に本国でプレミア放送された翌日27日に、日本でもNetflixにて最速配信された新作ドラマの次シーズン更新が早くも決定した。米Varietyなどが報じている。

小さな町リバーデイルに暮らす主人公の高校生アーチーと、隣人のベティ、ニューヨークから引っ越してきた裕福な家のベロニカが繰り広げる
三角関係やその仲間たちの日常を描きながら、のどかな田舎町で起こる事件と、裏にある人間関係を描いた本作。『ゴシップ・ガール』と『ツイン・ピークス』を掛け合わせたような作風で、放送直後より高い評価を得ていた。

93:名無しさん:2017/03/11(土) 14:16:55.04

どんどんつまんなくなってる

94:名無しさん:2017/03/11(土) 15:41:05.40

ジェイソンとポリーのくだりがつまらないのが致命的だなぁ
原作アーチーなのにアーチー空気過ぎだろ

95:名無しさん:2017/03/11(土) 23:17:48.09

この町は健全で無害だった。

96:名無しさん:2017/03/11(土) 23:20:15.03

ヴェロニカと母ちゃん二人ともエロいな

97:名無しさん:2017/03/11(土) 23:29:04.18

今のところジャグヘッドが一番感情移入できるわ

98:名無しさん:2017/03/12(日) 16:50:02.11

7話までみたら最後まで見たいけどつまらん

99:名無しさん:2017/03/12(日) 17:05:49.75

ヴェロニカのムチムチ感最高です

100:名無しさん:2017/03/12(日) 17:14:53.17

ミステリー要素がおまけで人間関係をネチネチやり過ぎてるよな
これなら殺人事件なくてもよかったんじゃないか

101:名無しさん:2017/03/12(日) 17:15:19.04

ヴェロニカが唯一の救い

102:名無しさん:2017/03/12(日) 17:26:31.94

この町は健全で害はなかった。

103:名無しさん:2017/03/12(日) 17:35:21.10

次回8話は2週休みで3/31です

104:名無しさん:2017/03/13(月) 22:11:32.97

ジャグヘッド役の男の子一卵性の双子なんだね
かっこいい

105:名無しさん:2017/03/13(月) 22:25:43.95

フレンズにロスの息子役として出てくるな
フルハウスのミシェルとか、大草原の末っ子役もそうだけど、赤ちゃん子役は双子使うことが多いらしい

106:名無しさん:2017/03/14(火) 13:44:27.03

スイートライフ

107:名無しさん:2017/03/17(金) 22:26:14.45

今日はなしかよ

108:名無しさん:2017/03/18(土) 00:51:19.82

2週休みって…………orz

109:名無しさん:2017/03/24(金) 22:00:00.58

面白いね~、このドラマ
2週も空くなんてつらい・・・

110:名無しさん:2017/03/31(金) 21:10:12.85

嫌な展開になってきた…ジャグヘッドが幸せになって欲しい

111:名無しさん:2017/03/31(金) 22:39:11.64

適当なラブコメ見たいのにポリーとかギャングとか死ぬほどどうでもいいわ

112:名無しさん:2017/03/31(金) 22:47:56.00

むしろそっちが主だろ

113:名無しさん:2017/04/05(水) 21:58:57.47

腕組む姿が多い気がする

 

114:名無しさん:2017/04/05(水) 23:56:50.43

>>113
なんか無駄にアメリカンだね 学園モノだし
むしろそういう安っぽさを売りにしてるんだろうけど
キャラ設定が雑すぎる

ベティとジャグヘッド以外のキャラはリアリティが全くない

115:名無しさん:2017/04/06(木) 12:30:48.56

ベティも初めは落ち着いた子でヴェロニカの後ろにいてキレたらやばいキャラみたいな感じだったのに、いつの間にかイケイケの行動派になっててブレてるような
アーチに振られて吹っ切れてのかもしれないけど、イマイチ納得できない

 

116:名無しさん:2017/04/06(木) 13:19:53.32

>>115
ほんとそれ
表向きは優等生の精神的に危うい子かと思ったら全然違った

117:名無しさん:2017/04/07(金) 20:53:32.75

話が進んでるのか、ただ広がってるのかよく分かんねーな
ヴェロニカの昔はヤンチャでしたネタが毎回雑w

118:名無しさん:2017/04/08(土) 01:57:03.53

これも13の理由もあっちのイケてる女子枠の奴はあるあるなのかケバすきる
シェリルのあの異常なほど赤い口紅なんなのかw

119:名無しさん:2017/04/11(火) 14:10:48.58

みんなキャラ立ってて、展開早いし面白いよね

120:名無しさん:2017/04/12(水) 05:09:59.56

あの変なニット帽はどこで買えますか?

 

123:名無しさん:2017/04/12(水) 22:48:42.81

>>122
おー凄い!ありがとう

121:名無しさん:2017/04/12(水) 14:47:53.35

主人公アーチーだよね?他のベティとかジャグヘッド4人が中心になってない?

124:名無しさん:2017/04/13(木) 03:13:24.44

あのニット帽はさすがに被る気しないなー

125:名無しさん:2017/04/15(土) 00:30:49.05

よく向こうのドラマで真実か嘘かとかよくルールのわからんゲームして負けたら酒飲むとかやってるけど面白さが全くわからん

126:名無しさん:2017/04/15(土) 00:57:19.77

クソつまんないしダサすぎ

ファン公言したら、ダサい奴認定されても文句言えないレベル

127:名無しさん:2017/04/15(土) 18:40:31.74

吹き替えに笑ってしまう
父ちゃんが特に

136:名無しさん:2017/05/06(土) 15:54:41.38

これ本当にアーチーが主人公なの?
ブロッサムやサーペントの話が凄すぎて
セフレ先生とか音楽やりたい云々の話が完全に消えたよね

137:名無しさん:2017/05/07(日) 23:19:18.36

ジェイソンとポリーの関係は何なのかな?
いとこじゃないだろうし、はとこ?

138:名無しさん:2017/05/11(木) 21:23:23.96

全然関係ないんだけどジャグヘッドが牛乳飲むときに小指立ててるのが嫌だった

 

161:名無しさん:2017/10/25(水) 00:33:31.31

>>138
あれはアーチーに対して了解したという意思表示でやったことではないだろうか

139:名無しさん:2017/05/13(土) 10:31:27.31

最終回だよ
もう誰も見てないの?

しょうもないクリフハンガー…

140:名無しさん:2017/05/13(土) 10:46:00.69

ベディ役美人すぎる
この子映画行ったらスターになれると思う。
演技めちゃくちゃうまいし。

141:名無しさん:2017/05/13(土) 11:33:13.31

今見て来た
最後は幸せになってくれよ

142:名無しさん:2017/05/15(月) 03:36:30.98

シーズン2はアーチーメインかな?

143:名無しさん:2017/05/15(月) 11:03:07.54

いや、きっとホットドッグだ

144:名無しさん:2017/05/15(月) 18:57:40.12

おもろかった。センス8も見終わったし、次はオレンジか。Netflix最高。

 

146:名無しさん:2017/05/17(水) 21:39:26.06

>>144
ほんと最高だよね

145:名無しさん:2017/05/15(月) 23:53:37.33

すっごいワンツリーヒルに似てる

147:名無しさん:2017/05/18(木) 19:02:42.09

アーチーいい声だわ~

148:名無しさん:2017/05/21(日) 01:16:47.55

エンドロールに流れるBGM好きだわ

149:名無しさん:2017/06/09(金) 19:54:16.11

リバーデイルS2は今年の10月11日現地放送開始らしい
ネトフリだとまた翌日配信なんかな

150:名無しさん:2017/06/11(日) 20:12:27.19

シーズン2、10月にもう来るんだ
楽しみ~

151:名無しさん:2017/06/21(水) 14:58:36.13

音楽の先生、車のシーンはエロい

152:名無しさん:2017/07/11(火) 22:50:55.12

アーチー系統の顔ってゴシップガールのネイトとかLOSTのブーンとかちょいちょい見かけるけど日本人の感覚だとカッコよくないよね

153:名無しさん:2017/08/23(水) 20:13:28.43

お姉ちゃん連れ出してきたあたりからどうでもよくなってきた

154:名無しさん:2017/08/24(木) 11:54:19.97

なんかお姉ちゃんが引っ張った割に普通の人だったな
美人でもないし、ちょっと拍子抜けした

155:名無しさん:2017/10/03(火) 02:21:40.99

☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

156:名無しさん:2017/10/19(木) 20:32:12.66

今日も面白かった^^

157:名無しさん:2017/10/21(土) 19:34:36.42

毎週楽しみすぎる。
だが日本では流行ってないなぁ…
こんなに面白いのに

158:名無しさん:2017/10/21(土) 21:45:58.30

見るのが多すぎてまだ見れてないんだよね

159:名無しさん:2017/10/22(日) 12:16:09.21

これ見るためにネトフリ再加入したのに
ネトフリスレで全く話題になってなくてびっくりした

160:名無しさん:2017/10/23(月) 00:06:41.88

ベティ役の子のハロウィンツイートが大炎上してるなー。これからシーズン2だと言うのに大変だ

162:名無しさん:2017/10/28(土) 16:10:30.86

過疎りすぎ泣けてきた。
どう考えても国産のクソドラマより面白いのになぁ。
Netflix自体はやってないのかね

163:名無しさん:2017/10/28(土) 20:33:32.95

国産はもう話にならないぐらい酷すぎて

164:名無しさん:2017/10/30(月) 01:33:44.48

国産でも30…いや、40か50に一本はいい作品あるよ

165:名無しさん:2017/10/31(火) 15:52:19.80

国産以下ってはっきり言ってやれよ
無駄な海ドラ上げは見苦しい

「「リバーデイルなんか見てる奴と海外ドラマの話はしたくないね」

と言われてもしょうがないくらいのつまらなさ

166:名無しさん:2017/11/02(木) 06:52:33.16

うん、じつにつまらんな

167:名無しさん:2017/11/02(木) 20:30:56.65

今日も面白かった
高校生でもID見せれば銃買えるアメリカこわっ

168:名無しさん:2017/11/03(金) 00:32:25.09

正直サーペントとかあーいう半グレ集団みたいなのあんの?

169:名無しさん:2017/11/03(金) 01:08:19.74

ID偽名やったやん

170:名無しさん:2017/11/03(金) 23:11:05.29

マイリストから削除

171:名無しさん:2017/11/05(日) 08:45:45.94

物凄く面白いのに誰も見てないのか、CWの看板になってきたな

172:名無しさん:2017/11/05(日) 10:10:02.86

ご都合主義な脚本に合わせて成り行きでブレブレのキャラ設定
こんな出来では子供も騙せませんぜ

173:名無しさん:2017/11/07(火) 12:11:25.55

元祖『サブリナ』キャスト集結!リブート版について語る

海外ドラマNAVI
海外ドラマの最新ニュース・新作情報を発信する専門メディア。Netflix・アマゾンプライム・Huluのおすすめ作品や2022年の人気ランキングなどをお届け!

174:名無しさん:2017/11/10(金) 02:07:21.52

今回のベティ、アーチーに物凄い業背をわせすぎだろ

175:名無しさん:2017/11/10(金) 03:47:27.47

正直シーズン2から話の展開もキャラクターの行動も中途半端で行き当たりばったりで方向性が不明な感じするわ…。
好きなキャラいるから今後も見るけどね
てか今更だけど覆面男の正体、1話の時点からどう見ても顔がwww

176:名無しさん:2017/11/16(木) 17:22:38.11

更新来ない・・・ (´・ω・`)

177:名無しさん:2017/11/16(木) 21:39:38.72

楽しかったのに
段々意味わかんなくなってきた

178:名無しさん:2017/11/17(金) 03:42:05.02

ブラックフットどうみてもベティのパパにしか思えん

 

181:名無しさん:2017/11/17(金) 07:33:52.23

>>178
それだ

179:名無しさん:2017/11/17(金) 06:27:07.12

自分もどう見てもベティのパパの顔じゃん!と初登場シーンの目を見た時から思ってたし状況的にもそうだけど、アメリカ人あたりの反応見たら、圧倒的にベティの生き別れの兄説の方がよく言われてるんだよな。パパ説もあるけど
他の人種の細かな違いってやっぱり分かりにくいのがあるから、アメリカの白人がベティ兄だって言うってことは若干違うのかな?
自分ではどう見てもベティパパのタレ目にしか見えねぇけど海外の反応見てたら自信ない

180:名無しさん:2017/11/17(金) 06:30:28.99

カミラとコール目的で見てるけど、正直ファンでも最近のストーリーは見苦しいと思うわw
シーズンの引き伸ばしはアメドラの基本なんだからもう少しうまくやれよほんと…

182:名無しさん:2017/11/18(土) 19:10:09.82

だんだん勢いだけの中身がないドラマになってきてしまった感じがする
最初の展開は悪くなかったのになぁ

183:名無しさん:2017/11/20(月) 01:22:14.62

キャストはみんな魅力的なのにほんと勿体無いよね…

184:名無しさん:2017/11/21(火) 19:52:16.18

子供向けだとしても杜撰なシナリオ

185:名無しさん:2017/11/23(木) 18:57:51.13

今週ないのか・・・ (´・ω・`)
一週間で一番の楽しみなのに・・・ (´・ω・`)

186:名無しさん:2017/11/24(金) 07:23:57.96

ヴェロニカなんで人気あるの?
八方美人が過ぎて見ててイライラするわ

187:名無しさん:2017/11/29(水) 03:20:57.68

どんどんブスになってるな

188:名無しさん:2017/11/30(木) 21:11:51.31

今日は最高に面白かった^^

189:名無しさん:2017/12/01(金) 00:42:48.96

なんか演出の仕方1話毎にコロコロ変わりすぎて一貫性がない。
お洒落だし毎回目の引く演出だし出演者も超魅力的だしテンポも良いんだけど、いかんせん作品の中身が、、。
後半に期待。大いに期待。

190:名無しさん:2017/12/01(金) 01:44:51.32

子供向け過ぎ

191:名無しさん:2017/12/01(金) 10:11:41.97

2が出るのを完全に想定してなかったって感じだよね。キャストのおかげで想像以上の人気が出てそれに色々支えられてるものの活かせない製作陣。
コールの人気を完全に持て余してるし。もっと上手くやれよほんと

192:名無しさん:2017/12/01(金) 13:54:57.91

コールって全然かっこいいと思わない..。
ネズミ?

193:名無しさん:2017/12/02(土) 10:58:54.78

どんどん酷くなってる
最初は店舗もノリも雰囲気も良かったのになぁ

194:名無しさん:2017/12/02(土) 12:38:07.98

今回は引き伸ばしてる感満載だったよね

195:名無しさん:2017/12/02(土) 13:15:27.90

緊張感まるで無し

196:名無しさん:2017/12/05(火) 12:32:04.19

これhuluのバンジーみたいな奴かな

197:名無しさん:2017/12/07(木) 22:39:50.21

待った、とんでもねえ糞展開に持ってくつもりなのか?
やっつけすぎるよ、、。

198:名無しさん:2017/12/08(金) 01:32:51.28

ベロニカのあの気持ちってなんなの?
全然理解できないんだが

199:名無しさん:2017/12/10(日) 16:54:36.88

ベロニカ面倒くさすぎ
アーチは今更ベティを意識しだした感じだけど、、、なぜ?
キャストのキャラが魅力ないよね。キャストは素敵だから本当残念

200:名無しさん:2017/12/11(月) 14:41:38.63

 米テレビドラマ「リバーデイル」と同じアーチーコミックスのキャラクター、サブリナ・スペルマンを主人公にしたドラマが米CW局で企画されていると報じられたが、Netflixで製作されることになったとDeadlineなどが報じた。

サブリナを主人公にしたドラマには、1996年から2003年までメリッサ・ジョーン・ハートが主人公を演じたテレビシリーズ「サブリナ」があるが、新ドラマはかなりダークなものになるという。
製作陣は「リバーデイル」と同じで、映画『ローズマリーの赤ちゃん』と『エクソシスト』の雰囲気を持った、ホラー、オカルト、魔術のジャンルが含まれるティーンの成長物語になると報じられている。

同じコミックスながらサブリナが「リバーデイル」に登場しない理由について、クリエイターのロベルト・アギーレ=サカサは以前「可能性はあるが、魔術を使えるキャラクターを『リバーデイル』の世界に登場させるのは難しい。
でも方法はあるかもしれない」と The Wrap にコメントしていた。アメリカで「リバーデイル」はCW局で放送後、Netflixで配信されているが、この放送方法ではクロスオーバーは難しいかもしれない。

サブリナの新ドラマは、すでに2シーズンまで決まっており、各シーズン10エピソードが製作されるという。(澤田理沙)

Netflix製作!アーチーコミックスのサブリナがドラマに!|シネマトゥデイ
米テレビドラマ「リバーデイル」と同じアーチーコミックスのキャラクター、サブリナ・スペルマンを主人公にしたドラマが米CW局で企画されていると報じられたが、Netflixで製作されることになったとDeadlineなどが報じた。

201:名無しさん:2017/12/14(木) 18:38:12.59

つーかブラックフッドどうなった?w

202:名無しさん:2017/12/14(木) 19:08:35.33

そもそもサーペントとかあの半グレ集団文化ってなんなの?
あんな珍走団存在だけで犯罪者も同義だろ
まったくよくわからん文化だわw

203:名無しさん:2017/12/14(木) 23:54:33.45

指!なんでその後冷静?笑
なんか演出軽すぎて笑うw

ていうかこれアーチーじゃなくてベディが主人公っぽい。

204:名無しさん:2017/12/16(土) 02:34:19.70

まさかこれでシーズン2終わり?

205:名無しさん:2017/12/16(土) 22:47:31.85

一ヶ月も空くなんて寂しいよ~ (´;ω;`)

206:名無しさん:2018/01/21(日) 00:12:09.22

ジャグが板尾さんにしか見えないよね

207:名無しさん:2018/01/24(水) 20:43:06.79

s1ep3まで見たけど
ヴェロニカの下半身ムッチリ水着最高

208:名無しさん:2018/01/25(木) 08:19:59.06

そこしか見どころがなかったんですね

209:名無しさん:2018/01/25(木) 22:48:02.10

s1ep6まで見たけど
ep3のヴェロニカのケツが一番の見どころだね

210:名無しさん:2018/01/29(月) 11:15:49.75

スクリームみたいなドラマだと思っていたら
サン・オブ・アナーキーになった
アメフトのキャプテンキャスト変わってる

211:名無しさん:2018/02/09(金) 01:57:06.91

チックってなんなんだよアイツ
キモすぎるんだが

212:名無しさん:2018/02/09(金) 11:12:38.77

アーチーの魅力のなさ
ベロニカのでしゃばり感
サーペントの中二病感

213:名無しさん:2018/02/10(土) 19:56:52.23

今回ちょっと面白かった。

てかベティ役とベロニカ役将来有望過ぎない?
特にベティ役魅力的だし目を引く演技してる。

214:名無しさん:2018/02/10(土) 21:47:45.22

人気Netflixドラマ「リバーデイル」に登場するガールズ3人のファッションについての豆知識をご紹介! ヴェロニカ愛用のネイルやベティの髪型の秘密って…?

Netflixオリジナルドラマシリーズ、「リバーデイル」。大人気番組となっているが、登場人物のファッションやヘアスタイルにも注目が集まっている。そこで今回は登場人物3人、シェリル、ヴェロニカ、ベティのファッションやヘアスタイルに関する豆知識をご紹介。

215:名無しさん:2018/02/11(日) 10:41:08.15

ベロニカのフェラが上手そう感ありすぎ

216:名無しさん:2018/02/12(月) 00:21:08.10

ベティのインスタw

217:名無しさん:2018/02/12(月) 16:13:08.45

半グレ珍走団の入団試験(笑)

218:名無しさん:2018/02/13(火) 15:28:09.41

ベティはサラ・ガドンに似てる
https://ca.hellomagazine.com/images/stories/0/2017/04/27/000/459/952/gallery_5_3.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20180729_1896843873972994_9174201447363903488_n.jpg

219:名無しさん:2018/02/18(日) 15:29:54.56

シェリル人気ないな
サーペントの女弁護士キュート

220:名無しさん:2018/03/09(金) 17:24:15.30

チックなんなんの?
マジでキモいんだが

221:名無しさん:2018/03/09(金) 20:47:58.84

そもそもチック出てきてから面白くないよな
使いこなせてない感じするし

222:名無しさん:2018/03/10(土) 19:09:39.22

悪役確定なのに無駄に勿体ぶって後回しにされてるよね。
早くフォーカス当ててほしい。
全然チックがどういう人なのかわからない。
これで善人なら今までの何だったんだって感じ。

 

223:名無しさん:2018/03/10(土) 20:29:29.09

>>222
しかも責められた時にするあの困り顔がまたムカつくのなんの

224:名無しさん:2018/03/15(木) 16:42:46.94

親が全員キチガイすぎ

225:名無しさん:2018/03/17(土) 01:33:28.76

ナナなんて登場人物いたか?最後シェリルの母ちゃんが言ってたけど

226:名無しさん:2018/03/17(土) 01:38:36.96

自己解決した

227:名無しさん:2018/03/17(土) 07:43:52.74

アーチーは染まっていってるね

228:名無しさん:2018/03/19(月) 23:20:52.16

今更なんだけどアーチーが一瞬付き合った黒人の子いたけど一瞬で別れてその後も出番全くなし
可哀想過ぎるわ 差別だろ

229:名無しさん:2018/03/19(月) 23:22:17.35

せめてボーカルの子にすれば良かったのに
なんであんなモブキャラ、、

230:名無しさん:2018/03/21(水) 18:39:39.35

ジャグがDQNすぎる
部屋の中でもメシ食ってる時もニット帽かぶってるしw
そもそも親父がいい年して幼稚なDQNだからな
中年になっても「ヘビ」とかw この親にしてこの子ありだわ

231:名無しさん:2018/03/22(木) 17:27:08.94

s2は13話くらいかと思ったら16話に増えてた  と思ったらいつの間にか20話に増えてる

だらだら引き伸ばしでいつ終わるのかわからんからもう見るの止めた

232:名無しさん:2018/03/22(木) 23:30:42.09

早くケビンがチックに痛い目に合うところが見た

233:名無しさん:2018/03/23(金) 19:25:34.14

チックのくだりいい加減先に進めてくんないかな

234:名無しさん:2018/03/29(木) 21:02:21.87

このドラマやっぱ魅力ある

235:名無しさん:2018/03/29(木) 21:43:42.75

毎週毎週、「視聴中」に勝手に足されるのもウザいし、エピソードが全部揃ってから見ることにする

236:名無しさん:2018/03/29(木) 22:31:13.38

シェリルはもっとデカ乳放り出せよ

237:名無しさん:2018/03/30(金) 22:48:26.26

おっぱいすごすぎたw

238:名無しさん:2018/03/30(金) 23:44:16.11

このドラマ無理だわ
中高生向け?
シーズン1は面白かったけど、2が無理

 

239:名無しさん:2018/03/31(土) 01:02:27.14

>>238
ローティーン向け

240:名無しさん:2018/04/03(火) 23:18:38.77

シェリル薄いメイクの方が可愛いやん

241:名無しさん:2018/04/05(木) 01:15:49.08

何か見たいものが出てくるまでのつなぎで見るドラマにしてるだけ

完全にティーン向けドラマになってるし

242:名無しさん:2018/04/10(火) 00:55:24.93

なんか最近つまらんな
最初面白かったのに
でも見ちゃうけど
女の子かわいいから

てかサーペントとか半ぐれ集団うけるw
トールボーイとかFPとかキラキラネームw南部のヘビって聞くたびにやけるW

243:名無しさん:2018/04/13(金) 21:07:47.36

まだS1はツインピークスみたいで、ポップの店も雰囲気いいし割と面白いかもと思ったが
2はがっかり
ウエストサイド物語を劣化させたようなダサい殴り合い始めるし
急に一家殺人でホラー風になるし、まあそれはいいんだが、全体的に一貫性もないしダラダラしてるし
このまま20話まで続くならもう見るのやめるわ

244:名無しさん:2018/04/15(日) 21:12:58.46

最初のころはリアリティあったけど

今わけわからん

高校生がマフィアに気に入られて片腕になるかw

245:名無しさん:2018/04/17(火) 22:33:48.16

たしかにシーズン2はイマイチだなと思いつつ
今夜3話分イッキ観してしまったw

246:名無しさん:2018/04/19(木) 14:12:55.42

ケヴィンのオヤジ署長って、すげぇムキムキのマッチョだけど、
ケヴィンは父親のカラダにムラムラっとしないのかな?

247:名無しさん:2018/04/19(木) 22:07:06.03

S2はチックの下りが丸ごとつまらなかったな
謎のミュージカル路線は嫌いじゃないけどわけわからん

248:名無しさん:2018/04/20(金) 06:19:36.00

ヴェロニカ最初はかわいいと思ったけど
最近宮里愛にしか見えない
爆弾岩みたいな顔だな

249:名無しさん:2018/04/21(土) 01:42:21.89

人気海外TVドラマシリーズ「リバーデイル<シーズン1>」DVD 2018年8月8日(水)リリース決定

人気海外TVドラマシリーズ「リバーデイル<シーズン1>」DVD 2018年8月8日(水)リリース決定| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ
人気海外TVドラマシリーズ「リバーデイル...

250:名無しさん:2018/04/21(土) 05:11:19.15

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ペーパーハウス面白かったぞ
スペイン映画で吹き替えは無いけどね

251:名無しさん:2018/04/24(火) 15:43:09.48

とにかく一貫性がない

252:名無しさん:2018/04/24(火) 21:09:22.02

シーズン2くそすぎだろw

意味不明だよな
適当に考えたような展開

ブラックフット出てきてからずっとつまらんな。。

253:名無しさん:2018/04/26(木) 19:22:03.43

シーズン2って長いね
ミュージカル上演からシーズン3かと思ったら
シーズン2の続きなのね

254:名無しさん:2018/04/26(木) 20:10:22.65

ミュージカルシーン
吹き替えも日本語で歌ってるんだね
下手だけど

255:名無しさん:2018/04/27(金) 01:09:03.30

チック追いかけるときの
ブラックフット完全にメタボ中年のおっさんの走り方w
なんやあれw

あの体型で神出鬼没の犯罪いくつもこなすの無理だろ

256:名無しさん:2018/04/27(金) 10:32:14.50

ベティの中でブラックフットがハル説浮上してきてる感あるけど、それはなさそう

257:名無しさん:2018/04/27(金) 18:55:56.82

ティーン向けだけどテンポはいいからなんだかんだ好き。
チック生きてました展開は別にいらないから
やられるとこ映してほしかった。

258:名無しさん:2018/05/03(木) 18:47:00.52

元からあったけどものすごい歌いまくるようになってかなりうざい
内容もめちゃくちゃになってきてるしもう観るのやめるわ

 

261:名無しさん:2018/05/03(木) 19:14:47.50

>>258
歌いまくるのは先週で終わったよ

259:名無しさん:2018/05/03(木) 19:04:18.80

簡単に人が死んでいくからつまらない。
ただのホラーじゃん。

260:名無しさん:2018/05/03(木) 19:04:52.58

シェリルだけは殺さないで~

262:名無しさん:2018/05/03(木) 22:58:18.41

ベティの父親を疑う理由に無理があるな。

263:名無しさん:2018/05/04(金) 01:33:34.78

ただのホラーならきちんとホラーにして欲しいんだよな
色々ミックスして新しい物にしたいにしては失敗してるし

264:名無しさん:2018/05/10(木) 20:27:42.08

今週何でもありで笑っちまったw
コメディーでしょもはやこれ

265:名無しさん:2018/05/10(木) 20:28:23.44

シェリルの便利屋感w

266:名無しさん:2018/05/10(木) 21:32:21.51

というか本当に21世紀のアメリカの話なのか

267:名無しさん:2018/05/10(木) 21:47:04.01

【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」

268:名無しさん:2018/05/10(木) 23:51:11.35

あの中だるみ感からここまで盛り上げてくれるのはすごいね!
アーチャーシェリル最高w

269:名無しさん:2018/05/11(金) 00:00:21.90

一周回って面白い

270:名無しさん:2018/05/11(金) 07:10:21.79

ケヴィンのゲイキャラ消えて寂しい。

271:名無しさん:2018/05/13(日) 19:53:38.03

確かに今まで中途半端だったからつまらんかったけど

ここまで振り切れるとおもしろいなw
もうわけわかんねぇw

272:名無しさん:2018/05/14(月) 23:22:27.75

なんでこんなに秘密多いやつ多いんだよこの街の住人

273:名無しさん:2018/05/15(火) 02:37:51.73

主人公の母親がムカつくと思ってたけど父親もやべーな
いま姉が出てきたところだけど気の毒すぎる

274:名無しさん:2018/05/15(火) 18:17:19.21

まったく次の展開が読めないのである意味面白い

高校生なんだよな主役クラスのやつら
濃すぎる高校生活だなw

勉強してるとこ一切写ってないし

275:名無しさん:2018/05/15(火) 19:18:54.06

たしかにw
何しに学校行ってんだって思うわ

276:名無しさん:2018/05/16(水) 03:24:59.02

放課後の音楽と部活と国語(詩の朗読)はあったけど授業という授業は見たことないな
S1見たけど最終話がずいぶん駆け足だったな

277:名無しさん:2018/05/17(木) 04:18:55.73

ベティが一番美人だと思うけどシェリルがなんか好きだわ

278:名無しさん:2018/05/17(木) 21:25:44.22

踏ん切りのつかない最終回だったな
シーズン3は今年の10月らしいけど
今シーズンみたいにダラダラせずに
もうちょっと引き締めてほしい

279:名無しさん:2018/05/17(木) 21:35:36.55

シーズン3あってよかった
なんだかんだ面白いから毎週楽しみにしてたから
しばらく見れないのは寂しいな

てかいい年してダサい革ジャン着てニートみたいな生活してるサーペントってすげーなw
最初のころアーチーがプッシーキャッツの後ろの地味な女と付き合ってたのが
はるか昔のことのような急展開だったなシーズン2

280:名無しさん:2018/05/17(木) 23:22:45.64

ダラダラしてるのも含めて自分は好きだったな
メインの四人が仲良くやってるのを見てるだけでも癒された

281:名無しさん:2018/05/18(金) 04:19:54.51

S2に入ってアーチーとヴェロニカが付き合ってるのがきつくなってきた
ベティたちは何とも思わないのに

282:名無しさん:2018/05/18(金) 13:06:16.54

ヴェロニカはフェラうまそう

283:名無しさん:2018/05/21(月) 13:32:09.25

自分的にはアーチーとベティのカップルが
いちばんお似合いで理想なんだが

284:名無しさん:2018/05/24(木) 23:45:08.69

Japanese fish cake? w

285:名無しさん:2018/06/05(火) 21:24:58.42

Midgeって浮気してても仲間内でもそれほどバレてなかったみたいだし
なんでBlack Hoodの標的になったのかちょっとわかりにくいんだけど
なんかあったっけ?

286:名無しさん:2018/06/06(水) 07:52:01.70

ようやく最後まで見たんだけど、何なんだこれは?

287:名無しさん:2018/06/06(水) 16:19:08.38

これってコミックのアーチー・シリーズのキャラを
拝借してるけどキャラ的にはブレてないの?

288:名無しさん:2018/06/08(金) 07:15:22.91

アーチーとヴェロニカの恋愛がきつくてストップしたわ

289:名無しさん:2018/06/18(月) 17:22:53.95

あの南部だとか半グレ集団とかどういうカルチャーなのか今でもよくわかってない

292:名無しさん:2018/06/27(水) 12:20:22.88

MTVアワードでミリーへのプレゼンター三女が
どこかで見た顔だったw

『ストレンジャー・シングス』女優のスピーチが話題に!MTVアワードで最優秀演技賞を受賞 | ciatr[シアター]
『ストレンジャー・シングス』での演技が評価され、MTVアワードの最優秀演技賞を受賞した女優、ミリー・ボビー・ブラウンの受賞スピーチが話題となっています。

293:名無しさん:2018/07/03(火) 07:28:59.66

アーチーのインスタ見たけどなんかゲイっぽいよね

294:名無しさん:2018/07/05(木) 14:06:05.51

人気ドラマ「リバーデイル」リリ・ラインハルト、一部ファンの失礼な行動に不満ぶつける

人気ドラマ「リバーデイル」リリ・ラインハート、一部ファンの失礼な行動に不満ぶつける| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ
人気ドラマ「リバーデイル」リリ・ラインハ...

295:名無しさん:2018/07/05(木) 19:57:44.92

シーズン2がひどすぎたのでもうシーズン3期待してるファンはいないんじゃないかと

296:名無しさん:2018/07/07(土) 08:15:08.90

たしかにS2はイマイチだったけどS3を待ち続ける
せめてS1の「ツイン・ピークス」タッチに回帰してほしい

297:名無しさん:2018/07/07(土) 21:03:56.12

期待してないけど見るだろなネットフリックスに加入してる限りは

298:名無しさん:2018/07/08(日) 04:09:16.43

bugheadカップルしか見所ない

299:名無しさん:2018/07/12(木) 12:18:54.65

アーチーイケメンなの??
身体だけじゃない?かっこいいのは
顔全くかっこいいとはおもえない

300:名無しさん:2018/07/12(木) 19:58:54.34

コラボメニューがかわいい

海外ドラマNAVI
海外ドラマの最新ニュース・新作情報を発信する専門メディア。Netflix・アマゾンプライム・Huluのおすすめ作品や2022年の人気ランキングなどをお届け!

301:名無しさん:2018/07/13(金) 17:36:31.42

シェイクにチョコレートも欲しいところ

302:名無しさん:2018/07/13(金) 21:41:16.15

原作に合わせてるんだろうけどアーチーの染めてる感丸出しの赤毛が気持ち悪い
あと老けてるんで役者は30近いのかと思ったらまだ21だった

303:名無しさん:2018/07/14(土) 15:21:32.62

アーチー好きだよ
あの体がたまらん
抱きてぇ!

304:名無しさん:2018/07/15(日) 05:12:09.75

最近ハマって一気に観たわ
ここではシーズン2不評なの?
俺はむしろ2の方が好きだな

305:名無しさん:2018/07/17(火) 21:13:50.70

ジャグのニット帽が暑苦しい 室内では取りやがれ
ジャンパー野郎のアーチーもどうも好きになれない
あのファッションといい半グレといい、スマホが出てこないと80年代のドラマに見えるゎ

306:名無しさん:2018/07/29(日) 20:47:51.75

ベティ可愛いな。
アローのフェリシティと何か被る。

307:名無しさん:2018/08/01(水) 22:45:06.26

シーズン2からのレジーが好きすぎる、、エロくね?

308:名無しさん:2018/08/11(土) 09:27:00.66

ベティってポニーテールがいまいち似合ってないな。

309:名無しさん:2018/08/13(月) 20:03:10.62

ジャグヘッドって変な名前だな。

310:名無しさん:2018/08/15(水) 12:52:51.42

全米ティーンが選ぶ「ティーン・チョイス・アワード 2018」が発表! 圧倒的人気 No.1! 青春”ゴシップ”ミステリー「リバーデイル」が9部門を受賞

全米ティーンが選ぶ「ティーン・チョイス・アワード 2018」が発表! 圧倒的人気 No.1! 青春”ゴシップ”ミステリー「リバーデイル」が9部門を受賞| 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ
全米ティーンが選ぶ「ティーン・チョイス・...

 

311:名無しさん:2018/08/25(土) 07:14:13.87

>>310
シェリル役マデライン・ペッチ ヒステリー賞ってのが笑える

312:名無しさん:2018/08/28(火) 21:09:56.31

ジャークヘッドってサッカーのガチャピン遠藤に顔が似てる時があるよな。

313:名無しさん:2018/10/04(木) 22:43:09.81

シーズン3
いよいよ10月11日配信開始!
また盛り上がりましょう

314:名無しさん:2018/10/06(土) 16:04:44.77

シーズン1終了時にもう2シーズン決定されてたのかな
シーズン2がアレだったから打ち切りかと思ってた

315:名無しさん:2018/10/11(木) 22:11:23.98

シーズン3きたーーーーーーーーーーー!
特に待ってないけどうれしいw

316:名無しさん:2018/10/11(木) 23:42:12.90

期待したけどさらに意味不明な展開で草w
どういうことやねん最後のほうw

317:名無しさん:2018/10/12(金) 14:08:01.92

ずっと見てるけど未だに北部だ南部だ
いい年こいた奴らが半グレ集団結成して縄張り争いだとか
あの文化いったいなんなの?

318:名無しさん:2018/10/12(金) 16:11:33.44

アーチーのヘソ毛がセクシーだってこと再確認した

319:名無しさん:2018/10/15(月) 23:13:28.23

話が進むにつれ面白くなって来てるね、プチブレーキング・バッドになりそう

320:名無しさん:2018/10/16(火) 20:03:44.27

シーズン再開したのに過疎ってるなw

321:名無しさん:2018/10/18(木) 08:08:55.16

過疎るなよ
誰か書けよ・・・

322:名無しさん:2018/10/18(木) 09:43:49.95

新エピソードはいつ配信?

 

324:名無しさん:2018/10/20(土) 17:04:12.41

>>322
毎週木曜日配信だよ
ぜひ観てね

323:名無しさん:2018/10/19(金) 00:31:25.45

3面白いかも。
テンポが丁度良い。

325:名無しさん:2018/10/25(木) 20:07:01.01

なんで鑑別所でファイトクラブみたいことまかり通ってんだよw
本当に現代かよこの話w

326:名無しさん:2018/10/25(木) 23:48:15.74

しかし、腐った街やな。
まともな大人はおらんのか。

327:名無しさん:2018/10/26(金) 12:34:44.12

3で更に何でもありなドラマになったね。笑
支離滅裂さもこのドラマの良さかな?
こんだけとんでも展開でもB級ぽくならないのがすごい。

328:名無しさん:2018/10/26(金) 12:38:18.66

ただ、ジェイソンだっけ?一人死んで町中大騒ぎしてた連中が
今では人の死に異様に慣れてて笑うw 皆悲しみがその場一瞬で終わる。
こんなホイホイ人が死んでくドラマではなかったよね?

329:名無しさん:2018/10/26(金) 13:14:42.69

その辺はツインピークスっぽいな
ローラとジェイソンだけ特別なんだよ

330:名無しさん:2018/10/30(火) 10:21:07.15

1話から一気に最新話までみたけど、シーズン3いきなりテイストかわりすぎじゃない?
これじゃ別のドラマだわ。

331:名無しさん:2018/10/30(火) 14:02:43.16

アーチーがOCのライアンに見えてきた

332:名無しさん:2018/10/30(火) 18:55:26.76

アーチーの腹筋、前シーズンよりシェイプアップされてる
ファイトクラブのために頑張ったんだね、さすが!

333:名無しさん:2018/10/31(水) 23:49:48.37

ジャグヘッドがディズニーチャンネルのスイート・ライフ
のあの双子だったと最近知った

大きくなったな。。

334:名無しさん:2018/11/02(金) 09:13:58.50

シェリル好きだわ
安田顕に似てるけど

335:名無しさん:2018/11/03(土) 00:42:04.20

高校生だよなこいつらw

隠れバー経営したり、刑務所でファイトクラブやったり
殺人事件の捜査したり

勉強しろよw

336:名無しさん:2018/11/08(木) 17:22:25.45

ママの過去の回想も彼らが演じてるけどシェリルの薄いメイクのでかい眼鏡可愛かった

337:名無しさん:2018/11/09(金) 07:18:40.44

アーチーやベティの親たちが昔恋仲だったり知り合いだったりするのは
S1の頃から描かれていたけど
まさか、主要キャラ全員の親たちが同じ高校の同学年で
同じ頃に二世を生んでるなんて知らなかった!
ものすごい狭い世界だなw

338:名無しさん:2018/11/10(土) 01:10:25.17

アーチーとジャグはパパ達の癖とかよく捉えて演じててすごいなと思った

339:名無しさん:2018/11/10(土) 15:38:38.26

うん、アーチーが特に父ちゃんに寄せてて感心した

340:名無しさん:2018/11/10(土) 15:51:56.09

話はめちゃくちゃだが面白かった
ベティは十分可愛いけど、若い時のメッチェン・アミックの完璧な美しさにはさすがにかなわないな

341:名無しさん:2018/11/10(土) 23:37:16.00

今回ブレックファストクラブ風で面白かった

342:名無しさん:2018/11/14(水) 18:36:54.23

アーチー役のインスタ見たけど、アーチー役の人なかなかぶっ飛んでるよね

343:名無しさん:2018/11/14(水) 22:27:13.65

背が高い不細工のアジア人が13の理由でもフットボールの部員なんだな。
顔はオタク系なのに背が高いからアメフト部員の役なのか?

344:名無しさん:2018/11/15(木) 19:12:03.52

最新の話みたんだけど、ジャグたちはゲームしながら指示だしてたの?
それとも、ゲームで作戦たててその経過を漫談みたいにジャグが喋ってんの?
なんか状況がよくわからん…。

345:名無しさん:2018/11/15(木) 20:27:45.40

ゲームチームと脱獄チームはまったく無関係な別行動だけど、
ゲームが現実世界とリンクしているってことなのでは

 

346:名無しさん:2018/11/15(木) 21:15:35.40

>>345
ゲームと現実がリンクしてるのはわかるんだけど、脱獄のために危険をおかして奔走している仲間を尻目に安全なシェルターでゲームに耽ってたってこと?

347:名無しさん:2018/11/15(木) 22:17:06.16

なんか突然無茶苦茶つまらなくなったんだけど
どうしたのこれほんとに
監督変わった?

349:名無しさん:2018/11/15(木) 22:27:53.18

あーほんとわけわからない。なんじゃこれ。
支離滅裂過ぎる。

350:名無しさん:2018/11/15(木) 22:31:37.48

ベティ役の人はこれから色々出て売れるだろうな

353:名無しさん:2018/11/18(日) 20:15:03.63

ゲームチーム何でのんきに遊んでんのw

最近ジャグヘッドより
レジーの方がたよりになるやんけ。

354:名無しさん:2018/11/21(水) 20:39:00.39

とりあえずシーズン1はそれなりに面白かった
アーチーとヴェロニカは似合わないなと思った

355:名無しさん:2018/11/22(木) 03:50:48.17

S3から一気につまらなくなった
現実味がなさすぎる上にばかばかしい
80年代や一部の陰キャはともかく、現代の高校生があんなアナログで幼稚なボードゲームにこぞって熱中するかよ
あとヴェロニカ金髪のヅラ似合わなさすぎ

356:名無しさん:2018/11/22(木) 14:33:21.97

てか田舎の高校生なのに
スタイル良くて顔も良くて
パーティーの時にセレブ見たいなドレス着てたり
いろいろ無理あるから最初から

357:名無しさん:2018/11/22(木) 20:37:49.60

S2入ったがベティもうざくなってきたなあ
アーチーに惚れてたころのベティが可愛かったわ

 

358:名無しさん:2018/11/23(金) 13:36:55.86

>>357
ここの住人はとっくにそんなとこ通り過ぎてるから今更そんな話されても

359:名無しさん:2018/11/23(金) 19:07:36.88

てか今週休みかよ
1週間の楽しみが

360:名無しさん:2018/11/28(水) 00:52:54.71

シェリルはいつ弓の達人になったんだよ
なんのドラマかこれもうわかんねえよ

361:名無しさん:2018/11/28(水) 03:42:18.24

何がガーゴイルキングだ?
シーズン3見る必要あんの

362:名無しさん:2018/11/29(木) 16:59:32.61

更新いつよ?

363:名無しさん:2018/11/30(金) 00:55:10.63

なんなんだよこのスクリームみたいな部屋にいつ忍び込んで仕掛けて逃げたんだよ的な流れは

364:名無しさん:2018/12/02(日) 13:03:52.20

なんでもありのやけくそ感はんぱない

365:名無しさん:2018/12/02(日) 18:34:07.92

シェリルのデカ乳だけしか興味ない

366:名無しさん:2018/12/02(日) 18:39:36.83

リバーデイル見てるなんて恥ずかしくて友達に言えない

367:名無しさん:2018/12/06(木) 20:47:51.30

今回サスペリアみたいだった

368:名無しさん:2018/12/07(金) 00:43:10.95

面白くなければ見なければいいやん、批判とか別にいらんし

369:名無しさん:2018/12/07(金) 02:01:44.87

今週超楽しかった
相変わらずアーチー単細胞過ぎて腹立つけど

370:名無しさん:2018/12/08(土) 00:08:13.06

相変わらず意味不明なドラマで草

ていうか退学にならないのかあんなすき放題やってw

371:名無しさん:2018/12/13(木) 19:00:54.69

なんやかんやおもしろいし見てしまう
今週もとてもよかった

372:名無しさん:2018/12/14(金) 08:07:20.49

S1はツイン・ピークスみたいな雰囲気がよかった
今は惰性で見てるけどホントつまらなくなった
ただ元になっているアーチー・コミックがアナログ時代の産物のせいか
全体的にノスタルジックな色彩は嫌いじゃないけど

373:名無しさん:2018/12/14(金) 19:36:19.55

S1より今の方が断然面白いと思うのはわたしだけ?ロバ顔の音楽教師とベティとの三角関係とかクソどうでもよかったし、殺人犯が誰とかどうでもよくなってた。

今は馴染んできたキャラを使ってひたすら金かけまくってふざけまくってる感じが面白い笑
真面目に見ようなんてハナから考えてないから、もっとしっちゃかめっちゃかにしてほしいよ笑

374:名無しさん:2018/12/14(金) 19:48:52.75

S1のほうが好きだ

今はもう違うドラマ

375:名無しさん:2018/12/15(土) 07:52:02.44

ヴェロニカの父が追い込まれてる様子を一度も見てない気がする。そこがちょっと物足りない。

376:名無しさん:2018/12/15(土) 21:33:08.59

この時代あそこまで露骨な犯罪はネットで暴露すれば一発だよねえ
一昔前の話にすれば良かったのに

377:名無しさん:2018/12/15(土) 23:16:54.90

やばい最近これしか見てないw

リバーデイルのみで月2000円近く払うのは馬鹿らしい

似たようなドラマなんかないか?

 

378:名無しさん:2018/12/16(日) 02:26:58.41

>>377
Pretty Little Liarsかな

・架空の小さな町で起こった失踪殺人事件
・神出鬼没の犯罪者に追い詰められる(主人公の行動が毎回筒抜け)
・高校生らしからぬ行動力の女子(エロ可愛い)

挙げてみると結構似てる要素ある
S2か3辺りまで面白くて、以降は設定が破綻したのもあって惰性で観てた

379:名無しさん:2018/12/16(日) 14:12:29.59

PLL見ようと思ったんだけどシーズン7以降くらいからしか公開されてないよね??

 

380:名無しさん:2018/12/16(日) 20:05:42.32

>>379
知らなかった。S7以外配信終了してたんだね

スレ違い失礼

381:名無しさん:2018/12/16(日) 21:45:15.23

Pretty Little Liars途中まで見てたけど
ネットフリックスだと6,7シーズンしかないねたしかに

382:名無しさん:2018/12/21(金) 16:12:07.18

新エピソードまだ?

383:名無しさん:2018/12/21(金) 22:04:27.29

ないのか配信
リバーでいる中毒

384:名無しさん:2018/12/24(月) 01:18:39.49

確か冬休み入ったんだよね?いつから再配信なんだろう

385:名無しさん:2018/12/28(金) 07:44:27.50

今シーズン、アーチーの裸多くない?
やたらと腹筋見せられて妬けるんだけど

386:名無しさん:2019/01/02(水) 04:15:30.48

吹き替えが下手すぎて字幕で見直してる

387:名無しさん:2019/01/10(木) 02:02:38.13

いつから配信再開…?

388:名無しさん:2019/01/10(木) 15:01:16.12

来週かよ!

389:名無しさん:2019/01/10(木) 18:38:53.72

ネトフリにある君がすべての女優さん、ベティ役の女優さんに雰囲気似てる。
前者の方が美人な感じするけどベティ役の子の方が演技がコミカルだから売れそう。

390:名無しさん:2019/01/15(火) 18:48:20.56

君がすべての女優さん

391:名無しさん:2019/01/18(金) 00:10:07.13

せっかく待ってたけど
すっごくつまらなかった笑

392:名無しさん:2019/01/18(金) 00:22:52.29

もうなにが起きてもはいはいって感じ笑 アーチーは生きてるだろうし。
アーチーの夢のくだりは今後何かにつながるのかな

楽しみなのはファングスの潜入捜査とそろそろ登場する農場ってとこかな。ファングスかわいいよファングス

 

393:名無しさん:2019/01/18(金) 00:48:16.82

>>392
アーチーは生きてるだろうし
わろたww

394:名無しさん:2019/01/18(金) 01:55:09.52

アーチーはどうせ魔法の力かなんかで復活するでしょう笑
何が起きても笑って受け入れるのがリバーデイルの楽しみ方w

395:名無しさん:2019/01/24(木) 18:17:11.52

今週はなかなか面白かった

396:名無しさん:2019/01/24(木) 21:58:17.10

今週のポイント

・やっぱり生きてたアーチー
・注文がシェイクからルートピアフロートに変わった以外何が変わったかわからないアーチー
・唐突な進学試験に悩み始める隠れバー経営者、ギャングのリーダー、グリフォンクイーン
・ちゃっかりスケベに興じるママ・ブロッサム
・Tinder風マッチングアプリに興じるレジー
・死体を前にしたジャグ「パーティーを開く!」
・オッサンへのお見舞いにかわいい水色の風船を持参するレジー
・死体との関係が結局謎のパーティー
・リバーデイルの保安官とかいう死亡フラグしかない役職に就任したFPニキ

397:名無しさん:2019/01/24(木) 22:08:35.73

支離滅裂だな、、。
あんなむごい父親まだ庇えるとかヴェロニカ頭どうかしてる。
父親だから、ってレベルじゃないくらい罪深い人間なのにw

398:名無しさん:2019/01/24(木) 22:10:31.47

惰性で見てるけどもはやこれはただの妄想劇場

399:名無しさん:2019/01/25(金) 04:34:28.92

なんで熊に襲われたのかよくわかんないアーチー

ファングスかわいいよファングス

400:名無しさん:2019/01/25(金) 20:34:21.41

熊に襲われてメンヘラになるアーチーw
もうまったく意味不明のドラマw

401:名無しさん:2019/01/25(金) 22:09:47.51

これ脚本家どうしたのかね
薬でもやったのかい
支離滅裂すぎるぞw

402:名無しさん:2019/01/27(日) 14:33:38.38

もうちょっと見るのキツくなってきた。
意味わからない。よく役者平気で演じられるなコレ。

403:名無しさん:2019/01/27(日) 23:47:25.46

同じく。。
海外ではまだ人気あるのかしら

404:名無しさん:2019/01/28(月) 21:56:43.57

ブレイキングバッド見た後これみると
学芸会にしかみえない

405:名無しさん:2019/01/31(木) 01:26:25.88

ベティの演技が回をおうごとにオーバーリアクションになってる
もう投げやりになってるのかな

406:名無しさん:2019/01/31(木) 13:00:53.35

ジャグのお母さんの吹き替えの声がOITNBのレッドの声でなんか嬉しいw

407:名無しさん:2019/01/31(木) 19:15:05.07

アーチーの描写がほんとによくわからない。
アーチーってなんかほんとブレブレだよね。

 

408:名無しさん:2019/02/01(金) 00:01:29.09

>>407
主人公だったはずなのに放送後世間での人気がジャグヘッドへ一気に傾いたからキャラ設定に迷いが生じた模様。

今週は割とマシな展開だったね。超常現象とかガーゴイルキングとかがなくなって推理メインの昔のリバーデイルみたいだった。ヴェロニカのファッション可愛かったし。

409:名無しさん:2019/02/08(金) 11:18:19.57

穴兄弟だらけの学校やな

410:名無しさん:2019/02/10(日) 02:52:51.19

親が電話かけたとき皆ヤリまくってたのワロタ

411:名無しさん:2019/02/12(火) 14:36:03.35

最終回っていつ?

412:名無しさん:2019/02/12(火) 14:46:45.18

安心しろ
最終回が来てもS5まで更新したからw

413:名無しさん:2019/02/14(木) 12:09:03.21

S3の最終回っていつだっけ?

414:名無しさん:2019/02/14(木) 13:27:05.25

ネット見ろネット

415:名無しさん:2019/02/28(木) 19:09:40.13

今週は話がいつもよりしっかりしててすごくよかった。

416:名無しさん:2019/02/28(木) 19:12:16.66

それにしてもいつになったらベティママは正気を取り戻すんだろうか。
そろそろいいんじゃない?って思った。

417:名無しさん:2019/03/04(月) 19:21:11.49

プリティーポイズンズ…なんというダサさ。

418:名無しさん:2019/03/05(火) 03:36:34.81

2月27日に重篤な発作で病院に緊急搬送されたルークペリーが亡くなったらしいです

419:名無しさん:2019/03/05(火) 14:50:59.06

>418
アーチーの父ちゃん役の人死んだんか…

420:名無しさん:2019/03/05(火) 18:39:42.33

どこまで撮ってたのか代役が立てられるのか知らんが観るのが悲しくなるな

421:名無しさん:2019/03/05(火) 19:05:43.14

個人的には代役は要らんな
ドラマ内で亡くなる設定にして欲しい

422:名無しさん:2019/03/05(火) 21:57:14.97

ガーゴイルキングの次の犠牲者

423:名無しさん:2019/03/07(木) 19:44:16.33

なんだかんだおもろいな。
てかおもろくなってきた。

424:名無しさん:2019/03/07(木) 21:20:07.31

かなり整合性はないけど面白くはあるよ
話が滅茶苦茶な方向に飛びまくるからね
プリズンブレイクしたりカルトと戦ったり

425:名無しさん:2019/03/08(金) 02:09:02.86

ほんとめちゃくちゃだよねww
そこがもうこのドラマの良さだよね。
何話かダレて最近は徐々にまた面白くなってきた。
ベティ役の子コメディ演技めっちゃうまいよね。この子かなりの逸材。

426:名無しさん:2019/03/08(金) 02:14:03.12

アーチーがちょっと黒くしてまたオレンジにしたり
毎回色抜いてるから髪の毛ボロボロだってインタビューで言ってた
もうウィッグにしてあげてよw

427:名無しさん:2019/03/09(土) 20:07:20.91

コールとリリー美男美女のカップルだな。

Lili Reinhart and Cole Sprouse arrive at 'Five Feet Apart' LA Film Premiere
click on our social media lin...

 

428:名無しさん:2019/03/09(土) 23:25:17.59

>>427
ほんっと美人だな

430:名無しさん:2019/03/16(土) 19:18:46.78

ジャグヘッドはじめは陰キャだったよな

てかみんな美人だけどトニがかわええ

431:名無しさん:2019/03/17(日) 12:17:36.62

妄想再現ドラマって感じ。
トンデモ展開も楽しめてる。

432:名無しさん:2019/03/25(月) 00:41:11.72

もはや支離滅裂ドラマだな
ある種行きあたりばったりの少年漫画の連載みたいだから原作通りとも言えるかw

433:名無しさん:2019/03/26(火) 16:19:35.59

生け贄をやめるために作った追加ルール過酷すぎない?
もうこのドラマにいろいろ突っ込んでも仕方ないんだろうけど。

434:名無しさん:2019/03/26(火) 20:22:32.48

ヴェロニカは自分の彼氏を殺されそうになって父親を恨んでたはずなのに
いつの間にか両親の離婚に涙するキャラ変ぶりが1番おかしい
生徒の恋愛模様も滅茶苦茶 話の都合で短期間で付き合ったり別れたりしすぎ

 

435:名無しさん:2019/03/26(火) 23:40:02.07

>>434
それ思った
話もめちゃくちゃだし、なんか付いていけない

436:名無しさん:2019/03/31(日) 23:50:06.83

今週は少しマシだったかな
ジャグは父親にとっとと母親のこと話せよとは思うけど
どうせいずれバレるのに言わないから後手後手になってるのに

リバーデイルはどうしても薄く引き伸ばしてる感が強いな
最近見たのだとオリジナルのザ・オーダーとかセックスエデュケーションあたりの1シーズンの話数控えめでテンポ良く進む出来の良さと比べると
グダグダ足踏みしてるようにしか思えない
話数多いってのも考えものだな

437:名無しさん:2019/04/08(月) 00:29:41.15

s2 20話まで作業しながら見てるけどびっくりするほどつまらなくなっていくな・・・
流し見だけでイライラしてくるレベルなんだけど頼むからサブリナはこうならないでくれよ・・・

438:名無しさん:2019/04/08(月) 00:51:30.38

そもそもこれはNetflix制作ではないけどね
シーズン3なんか滅茶苦茶だから覚悟しろよw

439:名無しさん:2019/04/08(月) 01:09:54.52

もう忘れちゃったけどシーズン1はわりと面白かった気がする

440:名無しさん:2019/04/08(月) 17:55:21.72

シーズン1 面白い
シーズン2 つまらない
シーズン3 わからない

 

441:名無しさん:2019/04/08(月) 21:51:31.19

>>440
言えてるw

442:名無しさん:2019/04/22(月) 11:39:05.71

今やっとシーズン2終盤近いあたりだけどヴェロニカの親にイライラする
校内新聞なんかの記事になるのを(力を持ってるらしいマフィアが!!)気にして買収しようとしたり、交際してるというだけの高校生の娘の彼氏を重宝してたり大物ぶってるのにやってることが小物すぎる
ウエイトレス頑張ってたオカンが、FBIを装わせあなたを試したのよこれであなたも家族ね的な事をアーチーに言ってた時なんて馬鹿馬鹿しすぎた
ジャグのお父さんもめっちゃ落ちぶれてたのに急に頼れるヘビのリーダーという事になってたし
というか登場する大人がみんな馬鹿馬鹿しい
途中でイライラしないドラマなんてないし何とか最後まで見たいけどここ見てると無理かもって思うw
ほんとに主人公達もみんな急に変わるから「なんで?」って思ってばかりだわ

443:名無しさん:2019/04/22(月) 11:57:18.98

シーズン2なんかでイライラしてたらシーズン3は大変だぞ
1話ごとにキャラの思考がコロコロ変わるぐらいカオスで適当な脚本なのに

 

444:名無しさん:2019/04/22(月) 13:25:13.11

>>443
えーやだなぁw
でも今から続き見てさっさとシーズン3に行けるよう頑張る

445:名無しさん:2019/04/26(金) 01:36:19.33

強盗&発砲事件が起きたのに(しかも知人の犯行)、0.000001秒も気に留めず通常運転のヴェロニカ&ラボンニュイ、ワロタ

446:名無しさん:2019/04/29(月) 19:17:17.40

クワマンに聞こえた

447:名無しさん:2019/05/07(火) 22:12:52.66

いつのまにかカルト版ハイスクールミュージカルみたいになってた

448:名無しさん:2019/05/09(木) 19:10:32.41

不覚にも今週めっちゃおもろいんだけど
え!

449:名無しさん:2019/05/09(木) 22:47:45.18

ベロニカの親父強くてわろたw

 

450:名無しさん:2019/05/10(金) 18:57:01.38

>>449
アーチー時間稼ぎしてたって言うてたけどどうだったんかな

451:名無しさん:2019/05/10(金) 18:57:50.63

ベティが農場メッタメタにするとこ見たいな

452:名無しさん:2019/05/11(土) 00:11:33.10

シーズン1は面白かったけど、2から雲行き怪しくなり、3はもう酷い。一生懸命演じている役者さん達には申し訳ないけど、未だにこれに夢中になっているのは小学生かな?と私は思う。急にミュージカル感出してきたり、ターゲットの層がシーズンを増すごとに
幼稚になっていってるのをひしひしと感じながら観るのをやめた。

453:名無しさん:2019/05/11(土) 00:12:52.85

ミュージカル回は前からあっただろ

454:名無しさん:2019/05/12(日) 18:06:17.43

頭空っぽにして、なんとなく観てると
ちょうどいいドラマだろ

455:名無しさん:2019/05/13(月) 20:18:25.89

話めちゃくちゃだから適当に流し見したいのに、めちゃくちゃなくせに複雑だから流し見してると話わからなくなるのつらい。

456:名無しさん:2019/05/14(火) 08:32:26.92

めちゃくちゃだけど
今メインとなってるのはカルト集団とガーゴイル?
これにベロニカやベティの親父が絡むのか
それにしてもベロニカの親父って意外といい体してるんで驚いた

457:名無しさん:2019/05/22(水) 19:33:22.89

ベティのパパはフィル・ミケルソンに似てる

458:名無しさん:2019/05/23(木) 13:30:05.60

シーズン最終話みた。わからん、以外の感想が出てこない。

459:名無しさん:2019/06/06(木) 10:38:35.46

めちゃくちゃだなと思いながらも結局見ちゃった
これからもいろんな映画のパロディどんどんやって欲しい

460:名無しさん:2019/06/06(木) 20:09:50.01

シーズン4ではアーチーの父ちゃん、死んだことになってるのかな

 

461:名無しさん:2019/06/11(火) 19:05:27.20

>>460
仕方ないけど父さんって名前だけ出てきて姿一切現さなかったからな
でもさすがに違和感あった

462:名無しさん:2019/06/11(火) 21:40:57.77

ママが不自然に帰ってきたなw

463:名無しさん:2019/06/12(水) 06:52:07.09

シーズン4の冒頭で
リビングに父ちゃんの写真立て
それを見つめるアーチー・・・と予想

464:名無しさん:2019/06/13(木) 19:34:13.85

今ビッグバンセオリー見てたら「アーチーvsプレデター」の話してて笑った

465:名無しさん:2019/07/23(火) 16:28:41.77

最初から話題作りのための交際だったのかな?

「リバーデイル」コール・スプラウス&リリ・ラインハートと交際2年でまさかの破局
https://www.tvgroove.com/?p=15977&amp=1

466:名無しさん:2019/07/24(水) 10:54:02.43

やっぱ別れちゃったのか

467:名無しさん:2019/07/24(水) 12:42:05.60

グリムと違って覚悟がないな

468:名無しさん:2019/07/25(木) 01:33:03.55

一気見したんだけど、理解できないところが多々あったので教えてください
・シーズン1の音楽の先生って結局悪い人だったの?
・アーチー がクマに襲われた時に救ってくれた人は誰

・ブラックフッドはパパだったけど、すべてがパパの犯行じゃないよね?もう1人は誰?講演会?で打ったのとか、ヴェロニカ のまま撃とうとしたやつとか。
流し見してた時に答え出てたらすみません。

このドラマめちゃくちゃすぎて謎。
サーペントに入る儀式はどうなったの笑

469:名無しさん:2019/07/25(木) 03:06:05.97

シーズン1で混乱してるようじゃシーズン3はもう訳わからないだろうな
滅茶苦茶だから

 

470:名無しさん:2019/07/25(木) 15:47:35.49

>>469
3まで全部見ました笑

471:名無しさん:2019/07/26(金) 14:17:23.86

破局したのかしてないのかはっきりしろよ。

コール・スプラウス&リリ・ラインハート、やっぱり破局していない?皮肉たっぷりにコメント「誰も何もわかっていない」[写真あり]
https://www.tvgroove.com/?p=16244&amp=1

472:名無しさん:2019/07/28(日) 08:31:23.91

主人公アーチーの魅力がわからんからなぜあんなにモテるのかがわからん

 

473:名無しさん:2019/07/29(月) 20:21:23.16

>>472
カラダがいいから
らまらん

474:名無しさん:2019/08/05(月) 12:36:23.10

>>472
アメリカでは男の魅力は肉体とペニスなの

475:名無しさん:2019/08/08(木) 20:11:07.52

シーズン1しか見てないけど2からそんなにひどいのか…

476:名無しさん:2019/08/10(土) 00:09:39.20

ツインピークス感なくなってドロドロ

 

482:名無しさん:2019/08/14(水) 09:26:28.51

>>476
惰性でダラダラとシーズン3まで観たけど
シーズン4でツイン・ピークス感取り戻してほしいね

477:名無しさん:2019/08/11(日) 15:06:30.89

みんなのインスタみると芝生で動物とたわむれてるから、牧場メインなのかな

478:名無しさん:2019/08/11(日) 15:29:40.76

話の都合でキャラ変しすぎて興味なくなった
もう次のシーズンは観ない

479:名無しさん:2019/08/13(火) 23:06:18.21

興味ないドラマのスレをのぞくー

480:名無しさん:2019/08/13(火) 23:28:19.32

親切じゃん
クソドラマだよって教えてくれてるんだから
実際シーズン3はダメダメだね
キャラクターの言動がコロコロ変わりすぎ
脚本が滅茶苦茶 よくもまあここまで劣化できるもんだ

481:名無しさん:2019/08/14(水) 06:01:23.18

シーズン2はカオスすぎてついていけなかったけどシーズン3は良かったよ

483:名無しさん:2019/09/23(月) 23:28:21.84

連休使ってたった今S3までみた。
確かにもう登場人物の行動理念が
なさすぎて意味わかんないんだけど、
ジャグ×ベティのカップルが可愛すぎてみちゃう…
S4ジャグヘッドまさか死んだりしないよね???
S3のラストのあれって夢オチになるといいな
みんな離れ離れになって欲しくない

484:名無しさん:2019/09/24(火) 02:23:06.45

ドラマとしてもう破綻してるからなこれ
シーズン3で見限ったよさすがに

485:名無しさん:2019/09/26(木) 01:35:32.45

S3まで全部みた上でわからないんだけど、
ベティ アーチー ジャグヘッドは幼馴染で遊んだりしてたんだよね?
そのわりにS1の最初ジャグとベティ疎遠すぎるし???
英語でもいいから設定整理した情報サイト欲しい

487:名無しさん:2019/09/26(木) 06:38:00.97

あんだけキャラ崩壊しまくってるドラマで疎遠も何もないだろ
海外ドラマでこんなに1話ごとにキャラが変わりまくってるドラマ初めて観たぞ
全員統失みたいなもんじゃん 酷すぎるわ

488:名無しさん:2019/09/29(日) 11:20:11.87

ベロニカって可愛いの?

489:名無しさん:2019/10/10(木) 18:35:31.20

またとんでもストーリーの開幕か

490:名無しさん:2019/10/10(木) 18:59:30.75

ルークペリー追悼回だった

491:名無しさん:2019/10/10(木) 22:46:09.82

ブレンダが出てて嬉しい驚き
しんみりしたけど良い回だった

492:名無しさん:2019/10/11(Fri) 19:33:42

ブレンダを助けてディランが死んだのか
ドラマ丸々1本使って追悼するってすごいね

493:名無しさん:2019/10/12(土) 10:55:16.20

ここまで酷いドラマは初めて見る
シーズン2から制作陣が薬やってるとしか思えない

494:名無しさん:2019/10/15(Tue) 21:59:35

見た顔だな~と思ってたらブレンダだった!
彼女が出るって7月に告知されてたんだね知らんかった
これはこれでいい回だったと思う
次回からまた支離滅裂な展開が待ってると思うと・・・泣

495:名無しさん:2019/10/15(火) 22:16:43.07

リバーデイルは支離滅裂な話を楽しむドラマだから!

496:名無しさん:2019/10/20(日) 06:50:53

ベティの顔がうるさい

 

497:名無しさん:2019/10/20(日) 14:04:58.04

>>496
メイク濃すぎなんだよな
フェラしたら絶対付くくらい口紅塗ってるし

498:名無しさん:2019/10/25(金) 14:12:38

シェリルに比べたらおとなしい方じゃね?

499:名無しさん:2019/10/27(日) 04:16:51

シェリルの口紅の濃さはフェラしたら絶対唇の跡つく

500:名無しさん:2019/10/27(日) 11:39:41.65

ロケットで逃亡未遂ワロタ

501:名無しさん:2019/10/27(日) 20:49:42

ベティよりだんぜんベロニカの顔のほうがうるさいよ。キャラのせいかもしれないけど、見ててイライラする。

502:名無しさん:2019/10/27(日) 21:13:19.60

確かにみんな顔濃いな

503:名無しさん:2019/10/29(火) 12:40:40

アメリカの今どきの女子高生ってみんなあんなに濃いメイクしてるの?
とおじさんが質問してみる

504:名無しさん:2019/10/29(火) 16:36:06

ヴェロニカうざすぎる

505:名無しさん:2019/10/29(火) 23:16:33

3話まで見たけどなにがなんだかわからない。
でも思い返せば、S2以降もうずっとわからないままだった。

506:名無しさん:2019/11/03(日) 17:25:51.74

ジャグ死ぬの?
ヴェロニカあの男BARに放置?火がついたままでw

507:名無しさん:2019/11/08(金) 01:23:41

アーチー、デアデビルかよ

508:名無しさん:2019/11/08(金) 17:15:45

ベティの本当の兄?がいつから出てたのか覚えてないまま見てる
あとシェリルの兄?人形?が何なのかもよく分からない

509:名無しさん:2019/11/08(金) 20:14:25

シーズン3の12話まで見終わったとこ
みんなの書いてるようにこんなメチャクチャドラマ見たことない
まだ高校生なのに当然のように毎晩カップルでベッドイン
ヴェロニカ、早すぎるだろ!ビッチさにあきれた
いい大人がいまだに子供相手にギャングごっこ
保安官って誰でもなれるの?
一番びっくりしたのがきれいで色っぽかったジーナ・ガーションがやさぐれたおばさんになってたこと
みんな勉強なんかしてないだろ? 大学 ?行くの?
lリバーでイルは人口50人くらいの町みたい

510:名無しさん:2019/11/08(金) 20:36:54

無茶苦茶だから目が離せない
現実のモラルにまったく則してないのが好きだわ

511:名無しさん:2019/11/08(金) 22:54:47.00

海外ドラマけっこう見てる方だけど、ここまで堂々と破綻してるのは見たことがないから逆に面白くなってきてる。
そういうものだと割り切れたら、今度はどんなアリエネーワケワカンネーがくるんだろうかとワクワクしてくるようになる。

512:名無しさん:2019/11/09(土) 04:13:53

現実離れはしてるけど別に物語の流れはそこまで破綻してないと思う

513:名無しさん:2019/11/09(土) 10:52:46

ラストのラストはみんなアーチーの夢オチでした!ジャンジャン!で終わってももう驚かなw

514:名無しさん:2019/11/10(日) 22:57:50.60

シーズン3ラストまでいっき見した
チックの存在なんか忘れてたからチック?誰でしたっけ?と思った

515:名無しさん:2019/11/11(月) 23:14:52

シーズン3ほんと最高だった
展開展開展開展開の超絶荒唐無稽で常識はずれさにやられたわ
こういうのでいいんだよ

516:名無しさん:2019/11/14(木) 18:27:45

家族が死んでも逮捕されても余裕ないから顔していちゃつきだすからな

517:名無しさん:2019/11/14(木) 22:10:56

ベティとヴェロニカのかーちゃん吹き替え変わった?

518:名無しさん:2019/11/16(土) 03:05:51

死体はFPが俺がなんとかするっつって処理してなかったっけ?あとチックって生きてたんだな。

519:名無しさん:2019/11/17(日) 18:06:04

ケイティ・キーンの名前出したりしてるんだな
こっちもネトフリにくるんだろうか

520:名無しさん:2019/11/22(金) 10:03:10

シーズン5いつだろ、、てかひっぱりすぎじゃない?色々

521:名無しさん:2019/11/27(水) 13:12:54

もうシーズン5の話してんの?
シーズン4で決着つけて終わってほしい

522:名無しさん:2019/11/27(水) 15:26:18

シーズン4見てるけど今更アーチーの眉毛黒いの気持ち悪い
髪だけ染めて眉そのままって変
あと仕方ないけど老けたなあ

523:名無しさん:2019/11/27(水) 15:37:55

え、だってもうシーズン4終わったんじゃないの?

524:名無しさん:2019/11/27(水) 15:44:34

感謝祭で休みとかじゃないの?
普通に20話くらいいつも通り続くでしょ

525:名無しさん:2019/11/27(水) 18:22:28

そうなんだ!
最初から7話までしか題名出てなくて、7話の最後がルークペリーでキレイに終わったからシーズン4はルークのために急いで作られてまたしばらくしてシーズン5が始まるのかなと思った

526:名無しさん:2019/11/27(水) 18:36:12

意味がわからない

527:名無しさん:2019/11/27(水) 19:03:35.85

どう終わるのか気になって見てるだけだから、ほんとに早く終わらせてほしい。

528:名無しさん:2019/11/27(水) 19:58:00

えぇあの町の話は永遠に見てられるんだけど

529:名無しさん:2019/11/28(木) 00:13:00

ベティ目当てで見てるから話の内容どうでもいいや
ベティもっと映して

530:名無しさん:2019/11/28(木) 20:10:38

ローズおばあちゃん認知症だったと思うけど死に設定になってるよね

531:名無しさん:2019/12/07(土) 00:22:57

ヴェロニカやシェリル見てるとゴシップガール思い出すねぇ
登場人物にほとんどブスがいないドラマだなって思う

532:名無しさん:2019/12/07(土) 02:51:34

トニはいったいシェリルのなにがいいんだろうか。

 

536:名無しさん:2019/12/10(火) 15:20:18

>>532
ベッドで攻めてくれるのがいいんでね

533:名無しさん:2019/12/07(土) 05:02:54.14

ヴェロニカは美人だけどカルロスゴーンに似てる

534:名無しさん:2019/12/08(日) 01:39:01

ヴェロニカの眉毛がカミキリムシみたいで怖い

535:名無しさん:2019/12/08(日) 15:05:30

シェリルの母ちゃん逃げててわろた

537:名無しさん:2019/12/12(木) 20:18:38.29

シェリルのママずっと壁の中にいたの?
てかこいつらみんななにしてんの?w

538:名無しさん:2019/12/12(木) 20:58:01.20

ヴェロニカがハーバード大学合格の知らせを受け取ったときのテンションw

539:名無しさん:2019/12/12(木) 22:54:49

ジャグ本当に死ぬのかな

540:名無しさん:2019/12/13(金) 00:04:46

死なないでしょ
大学もみんな行くのかな
リバーデイル短大ってのに行きそう笑

541:名無しさん:2019/12/13(金) 23:06:11

cole降板説

542:名無しさん:2019/12/14(土) 01:24:26.46

タンジェリン、タンジェリン、タンジェリン

543:名無しさん:2019/12/16(月) 22:44:29

全体的にみんな太った?

 

544:名無しさん:2019/12/16(月) 23:37:43

>>543
アーチーは痩せて老けた
ベティ、ヴェロニカ以外みんな老けてる気がする
ジャグヘッドは太ったかな

545:名無しさん:2019/12/22(日) 10:59:46.52

これもビバヒルみたいに
シリーズの進行と共に高校生から大学生、社会人へと
発展していくのでしょうか

546:名無しさん:2020/01/16(木) 01:36:16

ルークペリーのために見始めだけど8話くらいで挫折
キャラ設定がブレ過ぎ
ルークの追悼会だけ見たけどジャグの酒浸りの父親が保安官になってて驚愕した
何でもありやな

547:名無しさん:2020/01/23(木) 18:12:59

とんでもドラマ再開

548:名無しさん:2020/01/23(木) 19:27:58

セックスエデュケーション見てからこっち見ると、この高校生たちやっぱりおかしいなって思う。

 

594:名無しさん:2020/03/14(土) 18:14:28

>>548
www

549:名無しさん:2020/01/23(木) 19:58:18

リバーデイルのとんでもモラルに慣れると
他のドラマ見たとき殺人とか死体遺棄程度で深刻ぶるなよと思うようになってしまった

550:名無しさん:2020/01/23(木) 23:20:19

コナンや金田一のメンバーとかわらんよね

551:名無しさん:2020/01/24(金) 00:50:05

いったい校内新聞ごときにどれほどの影響力があるというのだろうか。
アメリカでは校内新聞が地方新聞くらいの影響力あるの?

552:名無しさん:2020/01/24(金) 22:06:39

タンジェリンはどうなったの笑

553:名無しさん:2020/02/02(日) 15:01:26

コールは新しいドラマ決まったし降板だろうな

 

555:名無しさん:2020/02/02(日) 16:59:29

>>553
双子なんだからもう片方でもいいんじゃ

554:名無しさん:2020/02/02(日) 15:05:39

そういえばリバーデイルには先輩後輩キャラの概念がないな

556:名無しさん:2020/02/04(火) 08:32:26

なんで未成年が酒造ってビジネス(笑)にしてんの?

557:名無しさん:2020/02/04(火) 10:09:06

それがリバーデイルだから

558:名無しさん:2020/02/04(火) 11:02:47.51

リバーデイルって50人くらいしか人口いないの?
でも3つも高校あるのか

559:名無しさん:2020/02/07(金) 14:19:45

ジャグ死亡説非回避なのでは

562:名無しさん:2020/02/12(水) 13:00:07

今年のアカデミー賞のIn Memoriamで
ルーク・ペリーが除外されていたと話題になってるね
最後に出演した映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」が
他部門でノミネートされていたのにもかかわらず

563:名無しさん:2020/02/13(木) 23:31:31

京マチ子ですら名前出てたのにね

564:名無しさん:2020/02/14(金) 04:51:22

催眠術みたいなのなんなの?w

565:名無しさん:2020/02/14(金) 12:42:37

あの街で覚醒する特殊能力

566:名無しさん:2020/02/15(土) 00:24:38

この展開が何かの間違いじゃなかったら
このドラマ見るのやめよう。
とんでも展開には慣れてるけど流石に胸糞悪すぎて

567:名無しさん:2020/02/15(土) 13:37:03.84

オチあるのかな?
シーズン5もやるんだっけ?

なんでもいいけどアーチーっていつもコンドーム持ち歩いてんの?

568:名無しさん:2020/02/15(土) 14:02:50.77

ケイティ・キーン視聴率が最悪で失敗してるけど
13話フルシーズンで制作も決まってるしHBO MAXでも配信が決まってるから
普通に更新されるんだろうけど日本で配信されたりするんだろうか

 

596:名無しさん:2020/03/17(火) 04:31:55

>>568
なんでちょい役でルーシーヘイル?と思ったらスピンオフで主役なのか
しかし眉毛太すぎてギャグみたいでどうなのあれ

569:名無しさん:2020/02/21(金) 15:09:10

ベティとアーチーってフラグ立つ?
今S2序盤だけどなんかもうしんどい。この2人にくっついて欲しい

570:名無しさん:2020/02/21(金) 20:35:59.02

わかったかも。

ベティとあの女の子結局手を組んだんじゃない?
ベティの秘密握ったってことで作戦練らせて、ジャグ死んだと思わせて実は死んでない的な。果たしてそれをすることで何の意味があるかは別として。笑

じゃなかったらまじで脚本家くたばれ案件よ。

571:名無しさん:2020/02/21(金) 20:47:43.45

シーズン3の方が振り切れてて面白かったなぁ

572:名無しさん:2020/02/24(月) 11:25:49.99

ジャグが盛大なドッキリ仕掛けて小説のネタ作ってんじゃね

573:名無しさん:2020/02/25(火) 16:04:27.41

ジャグの親父とヴェロニカ母今シーズンで降板かいな

574:名無しさん:2020/02/25(火) 17:09:24.68

大学編になるのかな

575:名無しさん:2020/02/27(木) 21:21:47

あーあ、、

576:名無しさん:2020/02/27(木) 21:21:49

ベティがすでに別な人格に入れ替わってるならアレだけど恋人が死んでるのにあんな犯行を隠そうとするのに必死なのか

 

577:名無しさん:2020/02/27(木) 21:24:17

>>576
ほんとそれな
カオス

578:名無しさん:2020/02/27(木) 21:25:52

このドラマ終わりだよ。なんだよこれ。
ずっと見てきたのにこの仕打ち。

579:名無しさん:2020/02/27(木) 21:28:06

あーこのドラマ最終的にベティが闇落ちするのがオチのドラマだったのね。

580:名無しさん:2020/02/27(木) 21:32:40

アーチーもベロニカもそこ全然不思議がらないんだよな
普通は泣き叫んだりするしね
私はやってない、でも記憶はない
なのに翌日に自分たちに疑いかからないように平気な顔して必死に隠匿行動

581:名無しさん:2020/02/27(木) 21:40:40

これマジでジャグ死んだのか
ミスリードかと思ったけど遺体まで出てきたし
息子死んだから親父も今シーズンで降板なのかね

582:名無しさん:2020/02/28(金) 01:19:24.89

ドラマのどこかの時点から、ジャグヘッドが書いた小説を映像化してるんじゃないの
ジャグヘッドの死がどうでもよくなってるあたりなんて怪しい

583:名無しさん:2020/02/28(金) 05:21:41.33

シーズン4っていつまで?
あと2週間でおわり?

 

584:名無しさん:2020/02/28(金) 08:04:54

>>583
シーズン4は全22話だよ
終わるのは5月くらいじゃないかな

585:名無しさん:2020/03/04(水) 19:22:19

「…というお話だったのさ」みたいな感じになるんじゃないの?これ?
ジャグ死んだのにみんな淡々としすぎて怖いわ。

 

586:名無しさん:2020/03/05(木) 23:11:16

>>585
ほんとだよな
普通自分らがやってないなら血眼になって真相探るんじゃねぇのかよって思う

587:名無しさん:2020/03/07(土) 19:58:09

ジャグやっぱ生きてたwなんなんだよw

588:名無しさん:2020/03/07(土) 22:15:51

ほんとになんなんだよw

589:名無しさん:2020/03/07(土) 22:30:33

降板情報がなかったから生きてるのは分かってたけど
なんかもうちょっとどっちなのよ?的な演出欲しかった

590:名無しさん:2020/03/09(月) 19:21:47

なんなんだよこのドラマ。

なんなんだよこのドラマ。

591:名無しさん:2020/03/13(金) 08:12:56.05

リバーデイルのチームメンバーがコロナ陽性の人と接触で
撮影中断だってさ
大丈夫かいな

592:名無しさん:2020/03/13(金) 22:37:10

最新話酷すぎだろこれ
もう打ち切っていいわ

593:名無しさん:2020/03/13(金) 23:45:03

え、最新2話最高じゃん

595:名無しさん:2020/03/16(月) 16:31:53.71

アーチー結局ハイラムに話すんかい!

597:名無しさん:2020/03/17(火) 07:10:51

ヴェロニカ回をますごとにふとましくなってない?
後ジョシーは声がかわいいからか27歳に見えない…

598:名無しさん:2020/03/19(木) 02:57:12

FPがげっそりしてて気になる

599:名無しさん:2020/03/31(火) 14:00:39

農場がキモすぎアリスがアホすぎ
農場いらん

600:名無しさん:2020/04/04(土) 20:30:30

あれ、リバーデイル またのびた?

601:名無しさん:2020/04/11(土) 02:11:17

農場キモい
洗脳され過ぎアホ臭い

602:名無しさん:2020/04/13(月) 19:40:18.95

いったいいつから洗脳されていると__錯覚していた?

603:名無しさん:2020/04/17(金) 20:58:32

とんでもドラマ再開

604:名無しさん:2020/04/19(日) 06:53:05

このドラマにミュージカル要素求めてない

605:名無しさん:2020/04/20(月) 06:30:49.78

最後まで完走したひとおるん?

606:名無しさん:2020/04/20(月) 10:30:49.45

最新はまだ見てないけどそれ以外は全部見てるよ

607:名無しさん:2020/04/23(木) 20:18:59

毎シーズンミュージカルあるよね。
てかこないだのでシーズン4おわり??
次いつなんだろ

 

608:名無しさん:2020/04/23(木) 20:51:57

>>607
まだある

609:名無しさん:2020/04/29(水) 13:58:14

私の初めて日記ってドラマでリバーデイルがネタにされまくってて笑った

610:名無しさん:2020/04/30(木) 21:05:35

声優の安全を考慮して一部作品は吹き替えなし的なスーパー出て驚いた
リバーデイル 初めて字幕で観たわ

 

611:名無しさん:2020/05/01(金) 10:17:26.26

>>610
まじか…。
ネトフリの字幕って不安定じゃない?
聴覚に難があるから吹き替え+字幕で見てるんだけど、吹き替えでしゃべり出してるのになかなか字幕が出なくて、セリフの最後らへんに一瞬だけ表示されて、速すぎて読めないときがあるんだよね。

612:名無しさん:2020/05/01(金) 10:39:36

>>611
環境に問題があるだけだと思うけど

613:名無しさん:2020/05/01(金) 12:53:46

>>612
おま環案件でしたか…。
最近ネット環境グレードアップしたんで瞬足字幕だったやつ見直して確認してみます。

614:名無しさん:2020/05/04(月) 02:23:23

いや字幕おかしいのよくあるよ

615:名無しさん:2020/05/07(木) 18:31:21.27

とんでもドラマS4フィナーレ

616:名無しさん:2020/05/09(土) 04:17:54

シーズン4最後でやっと面白くなってきた

617:名無しさん:2020/05/09(土) 18:27:20

あの看板はやっぱりツインピークスのパクリだったんだな
全然リンチっぽくないけど

618:名無しさん:2020/05/13(水) 10:56:24

今更見始めたが面白いなこれ

619:名無しさん:2020/05/13(水) 14:37:27.53

見始めたころはそう思っていました。

620:名無しさん:2020/05/13(水) 15:48:01

最初から観てたから今はもうとりあえず観てる
最初から読んでるから途中で読むのやめるにやれられない漫画の連載と一緒の感覚
そんな人が多いと思う

621:名無しさん:2020/05/13(水) 23:53:53

ベティ目当てに見てる
可愛い

622:名無しさん:2020/05/18(月) 13:37:02

S2のジャークヘッドがウザいな。
S1では新聞部かなんかのオタクだったのに、S2にヘビに入ってからヘビのリーダーっぽくなって反抗期のガキみたくイキりだした。

623:名無しさん:2020/05/20(水) 12:52:22

見始めたけどシェリルの吹き替えだけ異様に下手糞で浮いてない?

 

624:名無しさん:2020/05/20(水) 13:04:01.06

>>623
全部見てるけど全然思わなかったなぁ。キャラもキャラだから、ああいうものだと思って見てたからかなぁ。
どちらかというと、ベティのたどたどしい喋り方の方が気になる。

625:名無しさん:2020/05/20(水) 13:13:58.84

~だよ口調の翻訳好き

626:名無しさん:2020/05/20(水) 13:20:19.36

ベティの吹替え好きだけど実際の声と違いすぎて驚くよねw

627:名無しさん:2020/05/20(水) 22:48:03

ヴェロニカの吹き替えの方が違和感があったな

628:名無しさん:2020/05/21(木) 11:14:49.81

ヴァレリー先生すき

629:名無しさん:2020/05/24(日) 21:19:04

私の初めて日記ってネトフリのドラマの三話でリバーデイルがガッツリ出てきて笑ったw
しかも吹き替えの声もちゃんと同じ

630:名無しさん:2020/05/25(月) 18:20:59

シーズン2で見るのやめたけどシーズン5は何年か飛ばすみたいだしもし大人っぽいドラマに生まれ変わるんだったらまた見たいわ
このキャストは好きだし
まあここの脚本家じゃ無理か

631:名無しさん:2020/05/25(月) 18:51:23.29

番組に波長が合わないなら無理して見なくていいやん

632:名無しさん:2020/05/26(火) 01:53:38

ジャグパパが降板だね
おもしろくなくなっちゃったは色んな意味がありそう
ヴェロニカは自立していくキャラだと思ったけど親に依存しまくりであんまりになっま
アーチーは好きだから見るけど

 

634:名無しさん:2020/05/26(火) 03:00:54

>>632
保安官になったり色々無理ありすぎたよね
ストーリー自体がファンタジーすぎてあれだけど

633:名無しさん:2020/05/26(火) 02:08:31

ケイティキーンはどうなったんだろ

635:名無しさん:2020/05/26(火) 12:38:30.33

ジャグパパがスクリームのイケメンだっていまだに信じられん
あんな美系があんなおっさんになっちゃうのか

 

636:名無しさん:2020/05/26(火) 12:54:24.75

>>635
いうていまも泥臭かったけどイケメンやんと思ったら若い頃やべええええええ
いまとは違った感じのイケメンだねえ…スクリームてのみよ…

637:名無しさん:2020/05/26(火) 13:15:05.17

コール・スプラウスとリリー・ラインハート破局かよ…

638:名無しさん:2020/05/26(火) 21:45:56

シーズン2の18話まで見たんだが、なんで吹き替えでミュージカルやるんだ…
そこは元の音声でやってくれよ
声優の下手糞な歌声なんか聴きたくないんだが

639:名無しさん:2020/05/27(水) 21:29:12

シーズン2のミュージカル回のラスト付近で思いっきりアメリカンホラーストーリー精神病棟編のBGMっぽいの流れてるよね?

640:名無しさん:2020/05/29(金) 22:12:41

シーズン3まで到達したけどなんだこのシナリオ…いきなり謎のデスゲーム展開とかめちゃくちゃだろ
ジェイソン失踪の頃の正統派サスペンス感完全に消えたな

 

641:名無しさん:2020/05/29(金) 22:20:15

>>640
とんでもドラマだからな
すべてが現実とはかけ離れたあり得ない

642:名無しさん:2020/05/29(金) 23:01:02.52

サスペンスミステリーで始まったかと思いきや連続殺人スラッシャードラマになりギャングの対立ヤンキードラマになり市長選や土地買収のビジネスドラマになりミュージカルも挟みつつ今度は謎のデスゲームか
マジで何でもありだなこのドラマ

643:名無しさん:2020/05/29(金) 23:22:59.94

なんか今度はブレックファストクラブやり出したぞ

644:名無しさん:2020/05/29(金) 23:35:13.39

個人的にはシーズン3がいちばん振りきれてて楽しい

645:名無しさん:2020/05/29(金) 23:37:49.57

キャラが好きだからいろんなシチュエーション見れて好きだよリバーデイル

646:名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:14.14

シーズン3のオカルトミステリー編ぶっ飛んでて好き

647:名無しさん:2020/06/01(月) 01:15:54

シーズン3とか脚本家がヤク決めながら書いたとしか思えん支離滅裂さで一周回って面白い

 

649:名無しさん:2020/06/01(月) 11:41:02

>>647
みんな真面目に見てるのかなって思ったけど
貴方のように俺と同じ感覚で見てる人がいて嬉しいw
このドラマは全てがおかしい

655:名無しさん:2020/06/02(火) 07:49:12.60

>>649
真面目にみてるひとなんてまずいないと思う。
惰性で見てるか、奇天烈を楽しんでるかがほとんどでしょ。
なんでみんなが真面目にみてると思えたのかの方が不思議だよ…。

662:名無しさん:2020/06/05(金) 19:46:15

>>655
みんなマジに考察したり語ってるからだろ
そういう意味での真面目ってことなんだろ

648:名無しさん:2020/06/01(月) 07:03:43

ベティ好き

650:名無しさん:2020/06/01(月) 12:06:43

リバーデイルにモラルや理路整然さを求めるのは間違っていると言い切って過言ではないわ

651:名無しさん:2020/06/01(月) 22:19:11.51

シーズン2の日本語吹き替えミュージカル回よっぽど不評だったんだろうな
何で声優の歌声聞かされなきゃならねーんだってなるし

652:名無しさん:2020/06/01(月) 22:39:59

トニ役の人の歌唱力とダンスすごくね?
gleeでもやってけるレベル

653:名無しさん:2020/06/01(月) 22:44:00

農場周りがつまんなすぎて無理だった
母親が洗脳されすぎなんだよな

654:名無しさん:2020/06/01(月) 22:58:11

ミュージカル回で「普通の17歳に戻ろう まだ間に合う」みたいな歌詞で吹いた
自虐すぎる

656:名無しさん:2020/06/02(火) 08:28:00.18

このスレのひとが真面目に突っ込んでるからでしょ

657:名無しさん:2020/06/02(火) 09:15:10.03

ツインピークス好きだから街のパクりの雰囲気とベティのママ見たさに見てるわ
リンチ作品と比べると支離滅裂さもまだまだ甘いw

658:名無しさん:2020/06/03(水) 22:20:00

ハイラムロッジはビジネスマンなのに普通にアーチーよりレスリングもボクシングも強いとか最強キャラすぎんだろ
なんだこのオヤジ 体格と筋肉やべえわ

659:名無しさん:2020/06/05(金) 17:35:14.91

「リバーデイル」ヴァネッサ・モーガン、人種差別を指摘し「私の報酬は他の共演者より少ない」と告発

「リバーデイル」ヴァネッサ・モーガン、人種差別を指摘し「私の報酬は他の共演者より少ない」と告発 - tvgroove
人種差別に対する批判が全米で大きくなる中、ネットフリックスの大人気ドラマ「リバーデイル」に出演する女優ヴァネッサ・モーガンが「もう黙っていられない」とある告発をした。 ヴァネッサ・モーガンは5月31日にツイッターを更新。...

 

663:名無しさん:2020/06/05(金) 23:05:29.31

>>659
メインではないからじゃないの
メインの脇の恋人じゃん

660:名無しさん:2020/06/05(金) 17:35:21.11

「リバーデイル」のリリ・ラインハート、バイセクシャルをカミングアウト

661:名無しさん:2020/06/05(金) 17:57:29

あーありがちななんちゃってバイセクシャルね

664:名無しさん:2020/06/06(土) 01:09:43.09

ひねくれた中学生みたいな奴多いな

665:名無しさん:2020/06/10(水) 21:25:21

S3イマイチだな。何とかゲームとか非現実的な事件は興味ないしつまらないわ。

666:名無しさん:2020/06/10(水) 21:40:02.78

S1 ◎
S2 △
S3 ◎
S4 ○

かなぁ個人的には

667:名無しさん:2020/06/11(木) 11:55:37.08

ヴェロニカのカルロス・ゴーン化が止まらないなぁ
少し痩せてみれば良いのに

668:名無しさん:2020/06/11(木) 12:56:44

ラティーノはドスコイ体型がセクシーとされてるから

669:名無しさん:2020/06/12(金) 00:46:30.71

眉毛の角度は変えて欲しい

670:名無しさん:2020/06/13(土) 14:01:14.84

シーズン4見始めたけど

アーチーのボクシングパート
ヴェロニカの家庭問題パート
ベティの犯罪遺伝子パート
ジャグの読書会パート
シェリルのホラー人形パート

で、ほとんど独立してストーリー進んでくのね

671:名無しさん:2020/06/13(土) 16:03:06.05

あの人形って人間の生皮使ってるの?よく腐らないなあ
深く考えて見てないしどうでもいいけどw

672:名無しさん:2020/06/13(土) 16:24:38.50

S4の最終話はメッチェン・アミックが監督してたんだね
S5でも何話かやるのかな

673:名無しさん:2020/06/13(土) 17:52:37.34

s4つまんなすぎて挫折しそう

674:名無しさん:2020/06/14(日) 00:46:07.44

えっ
s4見てるがジャグヘッドマジで死んだのかよ

675:名無しさん:2020/06/15(月) 15:26:31

ミュージカル回が本筋に絡んで来ないなら飛ばしたい

676:名無しさん:2020/06/15(月) 18:40:27

吹き替えで見てると声優のクソみたいな歌聞かされるミュージカル回

677:名無しさん:2020/06/15(月) 18:54:43

不評で三年目からやめたね歌吹替

678:名無しさん:2020/06/16(火) 23:37:56.24

ひとまず全部見た
S5はミュージカル回がありませんように

679:名無しさん:2020/06/17(水) 01:16:20.73

シーズン4結局何やってんだかよくわかんないシーズンだったな
ジェイソン殺しとかブラックフッドとかガーゴイルキングみたいな主題が無かったわ

ボクシングジムで慈善活動だの呪いの人形だの秘密結社だの話がとっ散らかってまとまりのないシーズンだった

680:名無しさん:2020/06/17(水) 11:35:02.48

リバーデイルって何人くらい住んでる街なの?
街中のシーン出てこないからよくわからない
バラバラに大学進学したら終わりかな
話作れないよね

681:名無しさん:2020/06/17(水) 13:52:46

リバーデイルの全体図が見たいわ
すごいエリート校があったりサーペントの底辺校があったり
ジャグは寄宿してたから遠いところにあるのか?ストーンウォールは
かと思ったらしょっちゅうポップの店でみんなと集合してるし

682:名無しさん:2020/06/17(水) 15:51:24

ポップの店地下が出てきたとき笑ったわ
屋外っていえば森とか農場とか建設現場だもんなあ

683:名無しさん:2020/06/17(水) 16:02:08.01

セックスシェルターにジャグが潜伏しててもすぐにバレそうなものだけど

684:名無しさん:2020/06/23(火) 19:09:36.55

コールとリリの性的暴行虚言ツイートに対するコメントが百点満点だな

685:名無しさん:2020/06/25(木) 06:42:56.69

シーズン4おわったの?
校長いなくなって終わり?

686:名無しさん:2020/07/01(水) 10:03:20.55

リリーのトップレス見たい。誰か画像貼って!

「リバーデイル」リリ・ラインハート、抗議デモでトップレス写真を投稿し批判殺到! 「無神経な間違いでした」と謝罪
https://www.tvgroove.com/?p=42963

687:名無しさん:2020/07/03(金) 17:30:08.75

スピンオフの方は打ち切りが決定
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/riverdale-spinoff-katy-keene-canceled-at-cw-1301718

688:名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:51.55

CWは超低視聴率のドラマでも普通に更新されてるのに
スピンオフシーズン1で打ち切りとか
余程酷かったのか

689:名無しさん:2020/07/04(土) 18:08:45

ルーシーヘイルもリバーデイルのレギュラーになれば良い
ちょっと出た時はウザそうな役だったけど

690:名無しさん:2020/08/19(水) 09:06:09

Katy Keene今冬スパドラで放送予定。

『Glee/グリー』『SATC』『リバーデイル』好き必見!等身大ヒロインが活躍するドラマ3本が独占日本初放送 - 海外ドラマNAVI
恋に、仕事に、友情に全力投球! 都会で働く等身大のヒロインを描いた新作ドラマ3本が、今秋よりスーパー!ドラマTVにて順次独占日本初放送となることが決定した。いずれもドラマや映画で活躍するキャスト、スタッフが関わっており、日本上陸が待望されていた作品だ。 今回スーパー!ドラマTVが満を持して贈る3作品の主人公の共通点は、...

691:名無しさん:2020/08/19(水) 10:15:19

S2まで視聴終えたけどジャグきゅんの顔とアーチーの70年代のポルノスターみたいな体見てるときとスイッチ入ったときのシェリルとベティ見てるときが面白い

692:名無しさん:2020/09/06(日) 22:07:58

サーペントの入団儀式めちゃ厳しかったはずなのに、
自由に出入りしててワロタ

693:名無しさん:2020/09/07(月) 19:56:06

シーズン変わって準レギュラーが居なくなると寂しい

694:名無しさん:2020/09/10(木) 01:32:45

S1は面白かった
S2でスクリームが始まったのはまだ許せたけど
S3で突然ジュマンジ始まったのはマジできっつい
スコーピオンとかいう糞ドラマ見てる気分になったわ

695:名無しさん:2020/09/19(土) 21:25:08.09

なんかシーズン3になってからいきなりミュージカルが頻繁に始まってんだけどなにこれ
製作者変わった?しかもガキのヴェロニカがカジノやらバーやら運営したり流石に突っ込みどころ多くね?

696:名無しさん:2020/09/30(水) 04:27:24.52

シェリルかわいいよシェリル
ジャグヘッドの顔がS4でパンパン、ベティもデブっててあかんな
アーチーとベロニカの方がスタイル維持頑張ってる
ベロニカは親が極悪人なのに家族ドラマし過ぎてまったく感情移入できないわ

697:名無しさん:2020/10/01(木) 14:49:01.93

リリはポッチャリを気にするなって活動してるからね

698:名無しさん:2020/10/01(木) 14:52:47.03

S4の最終回はこの町で最もヤバいのはこいつらって皮肉なのかな

699:名無しさん:2020/10/02(金) 00:18:20.20

トニ役が待遇に文句言ったからサーペントの女王にするのか
なんだかなー
そもそもメインキャストじゃないんだから意味不明
シェリルのおまけみたいになってるのはかわいそうだけどさ

700:名無しさん:2020/10/02(金) 14:28:18.36

進学するだろうに話どう作るのかな

701:名無しさん:2020/10/02(金) 15:17:27.78

s5ネタバレ?
s4のコロナで撮れなかったプロムエピ3つくらいが終わったら7年タイムジャンプするらしい
トニとファングスが一緒に住んでて、ベティたちは別れてるっぽい
唐突なアーチーベティはメインカップル2組を別れさせてまたくっつけるための模様
メインキャストはs7までは契約しちゃってたような
もう打ち切りにして解放してあげてほしい

702:名無しさん:2020/10/02(金) 20:18:20.76

へー
リアルでも別れたしちょうどいいね

703:名無しさん:2020/10/02(金) 20:30:57.55

SNSで仲良しごっこしたり今の役者は大変だよね
まあ数年も付き合ってたから本当に付き合ってたんだろうけど
あの二人は演技がうまいってよりリアルカップルの素だったからドラマでラブラブを演じるのに無理が出そう
どっちかが降板しそう

704:名無しさん:2020/10/03(土) 09:05:34.41

ミュージカルがきつすぎて見るのやめたわ
gleeかよ

 

706:名無しさん:2020/10/11(日) 21:29:55.26

>>704
gleeと比べちゃいかん

705:名無しさん:2020/10/06(火) 04:30:30.46

https://www.reddit.com/r/vancouver/comments/ilwm1s/actress_lili_reinhart_says_she_feels_like_a/
キャスト全般の現場スタッフからの評判クソ悪いね
特にリリは擁護0
ベティの性格がどんどん悪くなってるのは素だったのか
そんなのと長年付き合ってたコールスプラウスもやっぱりサイコだな
インタビュー見てて違和感凄かったけど騙せるのはティーンまでだね

707:名無しさん:2020/10/18(日) 14:20:54.54

今日から動画配信でシーズン4初見
まさかのブレンダで月日の流れを感じた
ビバヒルのルークがこんなに早く逝ってしまうなんて😢

708:名無しさん:2020/10/18(日) 20:15:44.33

ジャクヘッドのパパ、半グレのリーダーみたいな反社会的存在だったのに今は保安官?って
アメリカって何でもアリかよ

709:名無しさん:2020/11/01(日) 12:34:04.69

インスタのパワーパフガールズのコスプレ可愛い

710:名無しさん:2020/11/27(金) 11:10:07.89

今見始めてて未だS1の10話目くらいなんだけど…
S1は面白いって評判らしいけど…
既につまらない(苦笑)
誰にも好感持てないんだなぁ~
スクリームとか13の理由が面白かったから余計感じるのかも…
あ、13の理由の佐藤浩市似が又アメフトの選手で出ててちょっと和んだ…

711:名無しさん:2020/11/30(月) 16:53:37.81

アーチーって惚れっぽいよね…
ヤッテばっかでサルに見えてきた

712:名無しさん:2020/11/30(月) 19:28:15.09

性欲モンスターだから

713:名無しさん:2021/01/13(水) 20:24:13.85

ハスラーズって映画でベティ見たよ
ストリッパー役だけど脱ぎっぷり良くないんだね

714:名無しさん:2021/01/20(水) 17:35:17.10

もうすぐだね
ミュージカル回がありませんように

715:名無しさん:2021/01/21(木) 14:11:05.05

S5日本語吹き替えある?

716:名無しさん:2021/01/21(木) 20:47:19.53

Fade into you を久しぶりに聴いた

717:名無しさん:2021/01/22(金) 09:18:04.65

本編前に最終シーズンて字幕が出てきた

 

719:名無しさん:2021/01/22(金) 12:27:00.58

>>717
なんかその訳間違いじゃないかって言われてた

720:名無しさん:2021/01/22(金) 15:30:34.59

>>719
last season(昨シーズン)をfinal season(最終シーズン)と間違えたかんじ?

721:名無しさん:2021/01/22(金) 19:05:06.15

>>720
そうそう。私は英語さっぱりだから正確にはわからないけど、たしかに最終シーズンだってアナウンスはなかったと思う

718:名無しさん:2021/01/22(金) 11:20:38.24

ぴったり100話で完って感じかね

722:名無しさん:2021/01/26(火) 19:57:56.66

season3ぐたぐただな

723:名無しさん:2021/01/29(金) 08:27:36.78

結局ビデオテープは妹のイタズラかよ!!!

724:名無しさん:2021/01/29(金) 11:48:41.96

主要メンバーの一家離散すれば平和に暮らせそう

725:名無しさん:2021/01/29(金) 11:55:07.35

ジャグきゅん肥えすぎ
お腹出てるよ

726:名無しさん:2021/02/04(木) 21:46:05.93

なんだかんだで3話は感慨深いものがあった
来週以降どうなるかな

727:名無しさん:2021/02/05(金) 01:33:28.42

S5E3のアーチーの父親のシーン道やって撮ったの?

728:名無しさん:2021/02/05(金) 05:46:24.65

もう四年もやってるのか
シーズン1のシリアス路線から路線変更しまくって訳のわからないシーズンもあったけど持ち直したよな

729:名無しさん:2021/02/05(金) 19:00:01.53

なんかシナリオ酷いな、ネタ切れもそうだけど雑だわ

730:名無しさん:2021/02/06(土) 00:47:00.31

雑さを楽しむドラマ

731:名無しさん:2021/02/06(土) 02:08:35.53

この雑展開はプリズンブレイクのシーズン4を思い出すな

732:名無しさん:2021/02/06(土) 07:40:54.51

S6も決まったのね

733:名無しさん:2021/02/06(土) 09:11:13.52

コールはリリと別れてから太ったんだな、リリの方が別映画決まったり売れてるし、コールはやさぐれデブになってあの人は今に出てきそうな顔してる

734:名無しさん:2021/02/06(土) 09:15:22.15

プリズンブレイクのマイケルといいジャグと良い神がかったイケメンは売れると太って普通のおっさんになるな

735:名無しさん:2021/02/06(土) 15:34:35.75

ようはマイルドなひぐらしだよなコレ

736:名無しさん:2021/02/06(土) 17:24:23.56

コールは3月に撮影が中断されてLAに戻ってから女、酒、煙草、パーティ三昧。パンデミック中なのにインスタモデルとトゥルム(メキシコ)へ旅行。
遊びまくって激太り。

737:名無しさん:2021/02/06(土) 23:23:25.48

シーズン1の学園ものツインピークスみたいな感じが好きだった

738:名無しさん:2021/02/07(日) 07:53:16.05

アーチー役のKJアパは真面目そうだよな

739:名無しさん:2021/02/08(月) 17:29:08.46

なんだか辛くて10分づつぐらいで観てる

740:名無しさん:2021/02/09(火) 01:33:53.09

序盤のコールは神がかり的なイケメンだったなマジで
儚いものよ

741:名無しさん:2021/02/11(木) 19:10:17.51

7年後って…

742:名無しさん:2021/02/11(木) 21:32:00.36

7年後のヴェロニカ・ベティ・ジャグってかなりポヨってそうなんだけどなあ

743:名無しさん:2021/02/11(木) 21:32:38.42

ブロッサム家の婆様がだんだん妖怪に思えてきた

744:名無しさん:2021/02/11(木) 22:48:46.14

ブラット・パックって言葉を久しぶりに聞いた
モリー・リングウォルドが出演しているから絡めたのかな

745:名無しさん:2021/02/12(金) 00:13:20.45

コール太り過ぎワロタ
横顔がひどいわ… 

746:名無しさん:2021/02/12(金) 14:03:51.63

次はクリミナルマインドでも始めるつもりか?

747:名無しさん:2021/02/13(土) 10:24:21.74

夢の戦場の映像なかなかだったな

748:名無しさん:2021/02/18(木) 21:55:24.53

ベロニカってもう居なくてもよさそう

749:名無しさん:2021/02/18(木) 23:06:33.58

ジャグおっさんになったな

750:名無しさん:2021/02/19(金) 01:45:42.18

ポリーシーズン1の頃死ぬかと思ってたけどしぶといよね
自分勝手すぎてイライラする
あと傷心シェリルが可愛い

751:名無しさん:2021/02/19(金) 08:18:32.56

ジャグの全盛期は最強レベルのカッコよさだった

752:名無しさん:2021/02/20(土) 16:17:19.73

ハイラムが7年前の娘に傷の手当してもらえなかったこといまだに根に持ってんの笑うw

753:名無しさん:2021/02/21(日) 01:07:42.69

ジャグはこんな感じもディカプリオっぽくて悪くない

しかしリアルカップル別れた途端にドラマでも別の男とベッドシーンって本人たちは吹っ切れてんのかね

754:名無しさん:2021/02/25(木) 21:17:22.58

良い歳して高校がなくなるーって頑張っちゃってるのに違和感あるわ
まあ見ちゃってるんですけど

755:名無しさん:2021/02/25(木) 22:04:33.16

今週はなかなか面白かったぞ

756:名無しさん:2021/02/25(木) 22:15:02.65

アーチーとトニが会話してるシーンで放屁音入ってない?

757:名無しさん:2021/03/04(木) 16:46:25.62

なんで一週休み?

758:名無しさん:2021/03/04(木) 18:17:44.01

ほんとだ

759:名無しさん:2021/03/04(木) 22:14:17.50

調べてみたらルーク・ペリーの命日なのか

760:名無しさん:2021/03/10(水) 11:53:10.35

ブルーベルベットの店主がデヴィッドとかFBIのクーパー捜査官とか
どんだけリンチ好きなんだよ

761:名無しさん:2021/03/11(木) 19:07:19.91

ハイラムどんどん小物になってく

762:名無しさん:2021/03/22(月) 22:09:06.53

ナナローズって最初はシェリル可愛がってない設定だったような

763:名無しさん:2021/03/25(木) 21:44:34.36

ベロニカお口でするの上手そう

764:名無しさん:2021/03/25(木) 23:08:44.67

宇宙人の話いる?
俺はいらない派

765:名無しさん:2021/03/27(土) 10:11:04.10

迷走そして打ち切り

766:名無しさん:2021/03/28(日) 18:41:47.75

ポリーどうせ生きてるよね
しぶといもん
ジャグとベティもより戻さないかな

767:名無しさん:2021/03/28(日) 22:32:48.60

サブリナ全話見たけど、このドラマはSF要素ないのに、どうクロスオーバーさせるつもりだったんだろ

 

772:名無しさん:2021/04/08(木) 22:24:53.08

>>767
今やってる宇宙人のやつでしょ
あれだけモロサブリナっぽいもの

768:名無しさん:2021/04/01(木) 17:50:24.89

話がたこ足配線になってきてるな

769:名無しさん:2021/04/08(木) 17:22:35.96

また更新なし?

770:名無しさん:2021/04/08(木) 18:40:12.45

調べてみたら11話は7/8に更新とかマジかいな……

771:名無しさん:2021/04/08(木) 20:05:22.76

エピソードリストないなと思ったらそんな先なんだ
てか自分以外にも待ってる人がいて嬉しい

773:名無しさん:2021/04/16(金) 13:22:06.84

S1ではただの嫌な奴だったレジーがいつのまにか面白キャラになってるのがいいね
S4-19で小説の再現でハニー校長の死体をみんなが囲んで、ヴェロニカが「この中で死体を処理したことがある人は?」と尋ねた時にレジー以外みんな手を上げて、レジーが「嘘だろ…、俺以外みんなあるってどうなってんだよ!」と突っ込むシーン好き

774:名無しさん:2021/04/30(金) 08:26:53.18

S5の続きは8/11になったみたいだね

775:名無しさん:2021/06/15(火) 22:04:15.56

えぇー1ヶ月も伸びたの?
一気に配信してほしいなぁ

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1485561337/

コメント

タイトルとURLをコピーしました