1:名無しさん:2017/02/23(木) 17:55:59.56
NETFLIX(ネットフリックス)で配信中のドラマ『ビリオンズ/Billions』について語るスレです。
ウォール街を舞台に、ヘッジファンドの大富豪と不正操作を調査する米連邦検事との熾烈な一騎打ち。ダミアン・ルイス&ポール・ジアマッティ主演、実力派俳優陣が共演する本格派金融サスペンスドラマ『Billions』。
予告編
https://youtu.be/_raEUMLL-ZI
『ビリオンズ/Billions』はNetflixにてシーズン1が全話配信中、シーズン2は全米放送と同時配信され毎週月曜日に新着エピソードを更新予定。
3:名無しさん:2017/02/23(木) 18:03:41.74
>>1
金融SMドラマだろ
8:名無しさん:2017/02/23(木) 18:29:41.29
>>1乙
今まで専スレなかったのが不思議だわ
シーズン2早く見たい
2:名無しさん:2017/02/23(木) 18:02:42.18
これのS2もう配信されてるけど
第2話目からは月曜更新なのか?
4:名無しさん:2017/02/23(木) 18:08:02.37
>>2
よく分からないね
5:名無しさん:2017/02/23(木) 18:10:40.05
ダミアンルイスはウサビッチとヤギを足して2で割った顔
10:名無しさん:2017/02/23(木) 18:47:23.09
>>5
ウサビッチわかるw
好き嫌い分かれる顔だよな
126:名無しさん:2017/04/26(水) 00:21:25.09
Weedsのナンシーがでてる
127:名無しさん:2017/04/26(水) 00:34:08.34
ピザ屋がハウスオブカーズのステーキ屋まんまなんだよなあ
882:名無しさん:2020/06/10(水) 00:28:52
ウェンディがアックス裏切るのかなあ
6:名無しさん:2017/02/23(木) 18:15:58.38
内容だいぶ忘れちゃったけどSMおじさんけっこう好きだったな
あとウォッチメンでヒロインやってた女優がパンパンになっててビックリした記憶
7:名無しさん:2017/02/23(木) 18:21:22.12
金融用語サッパリでも楽しめる?
9:名無しさん:2017/02/23(木) 18:34:21.97
>>7
株とかなんとなく知ってれば大丈夫
よく分からなくても軽い説明あるから
11:名無しさん:2017/02/23(木) 19:00:43.54
受け付けないという人多いね
個人的には好きだけど
13:名無しさん:2017/02/23(木) 19:23:34.26
検事の奥さんが美人すぎる
旦那と釣り合ってない
14:名無しさん:2017/02/23(木) 19:59:08.45
このドラマはボビーに感情移入するべきなんだよな?
15:名無しさん:2017/02/23(木) 22:34:33.33
投資が趣味だからめちゃ面白いわ
ボビーの妻が意外にいい人で好きだ
16:名無しさん:2017/02/23(木) 23:35:20.91
やっぱり実際にやってる人が見るとさらに面白いんだろうな
金融系は貴重だから頑張ってほしい
17:名無しさん:2017/02/24(金) 00:51:31.45
1話は面白かったっけドなあ。
途中から観るの何か疲れて優先的には観てないな。
デアデビルの右腕の奴がここでも検事の右腕で笑ったわ。
やっぱ同じような立場の役をやらされるんだな。
>13
このドラマでは劣化してイマイチになってるがSOAではやばいくらい可愛かったな。
21:名無しさん:2017/02/24(金) 21:08:01.98
>>17
右腕はスーツ姿がよく似合うな
18:名無しさん:2017/02/24(金) 07:30:02.66
そこまで株とかの話にならない
結局互いのあら探し
19:名無しさん:2017/02/24(金) 08:23:31.59
見てるとちょっと疲れるよね
20:名無しさん:2017/02/24(金) 13:17:31.88
検事役が悪役顔なのがなー
もっと知的な顔の役者使って欲しかった
22:名無しさん:2017/02/25(土) 20:32:38.91
チャックみたいなキャラ好きなんだがチャックは好きになれん
まくし立てるシーンが格好いいどころか不快だわ
23:名無しさん:2017/02/28(火) 08:18:36.41
パパイヤ鈴木もっと出したれよ
24:名無しさん:2017/02/28(火) 12:37:43.80
ここで出てた市民ケーンって有名な映画なんだね
見てみようかな
25:名無しさん:2017/02/28(火) 21:07:40.59
マッチョなセラピストいるか?w
26:名無しさん:2017/02/28(火) 22:55:14.33
今週も面白かったわ
27:名無しさん:2017/02/28(火) 23:32:17.00
ビリオンズって、激しいカラミのシーンありますか?
シーズン1のエピ1見ようとしたらいきなりSMっぽいシーンだったので
30:名無しさん:2017/03/01(水) 00:01:33.06
クリエイターの誰か日本好きなのかな
48:名無しさん:2017/03/13(月) 14:56:00.98
>>30
kimuchiとか台湾ウイスキーageとかドラマを買ってくれる各国向けサービス
その手の顧客サービスホルホルネタが他のでもちょくちょくある
31:名無しさん:2017/03/01(水) 06:13:28.89
お主も悪よのうはナイス翻訳
32:名無しさん:2017/03/01(水) 08:15:44.16
おまかせコース、at ナカザワ。
33:名無しさん:2017/03/02(木) 00:43:58.55
第一シーズンはすげー面白くて
はまったんだけど、時間が経ちすぎて
同じテンションが戻ってこない。
34:名無しさん:2017/03/02(木) 07:16:18.53
シーズン追加とかで久しぶりに見る時は、内容思い出すために2、3話遡って見直すことがあるけど時間の無駄だよね
一気見が一番効率がいい
35:名無しさん:2017/03/03(金) 23:56:23.49
まだS1最後までいってないけど圧倒的にチャックを応援してしまうな
視聴者の中ではボビーとチャックどっちに感情移入してる人が多いのか気になる
42:名無しさん:2017/03/09(木) 01:09:54.29
>>35
当然チャック派
36:名無しさん:2017/03/06(月) 20:01:54.94
明日新エピ更新予定だけど、日付が変わる午前0時に配信されるのかな
37:名無しさん:2017/03/07(火) 21:58:22.92
面白かった
38:名無しさん:2017/03/08(水) 09:46:37.83
ビリオンズ面白そうじゃん! ヘッジファンドなどの金融系ドラマって少ないし好きな人多いんだろうな
39:名無しさん:2017/03/08(水) 10:50:23.93
シーズン2はほぼ本国と同時なのか
40:名無しさん:2017/03/09(木) 00:33:47.17
S2はテイラーが面白いね。
41:名無しさん:2017/03/09(木) 00:54:51.14
EP3きたけど字幕ないんだ。途中から吹替はやだな。
43:名無しさん:2017/03/09(木) 09:36:39.97
俺はボビー派だな。チャック派はマゾだろ?
44:名無しさん:2017/03/09(木) 10:04:28.28
ヘッジファンドってウェンディみたいなカウンセラー雇うの普通なの?
45:名無しさん:2017/03/09(木) 11:44:18.61
アメリカは心理カウンセラーの地位が高いからな
46:名無しさん:2017/03/10(金) 21:53:00.11
やべえ。S2になって更に面白くなってる。しかもBGMの選曲がシブい。キースリチャーズのソロ曲にエリックジョンソンとは。
49:名無しさん:2017/03/14(火) 18:39:18.68
S4-4今日からだけど吹替に日本語ないんかい
誰が日本にいてスペイン語聞くんだよ
50:名無しさん:2017/03/14(火) 18:41:45.92
S2-4だった
51:名無しさん:2017/03/14(火) 18:43:43.91
しかもポルトガル語だった
スレ汚しスマソ
52:名無しさん:2017/03/14(火) 20:18:53.33
普通に日本語吹替で見てるけど
53:名無しさん:2017/03/14(火) 22:17:14.09
ボビーの奥さんが好き
55:名無しさん:2017/03/15(水) 00:35:13.04
236 奥さまは名無しさん[] 2017/03/01(水) 17:06:00.36 ID:aU17MBu3
ゲイルがNYの寿司屋で、寿司職人に「この大トロは素晴らしかったです、ありがとう」って日本語でお礼をいってるドラマがあった。
56:名無しさん:2017/03/15(水) 17:07:35.00
シーズンの更新て朗報なんだろうけど決着まだつかんのかい!っていうネタバレでもあるよなw
どんなに追い詰めたり追い詰められてても次シーズン決まってるからなーってなるわ
57:名無しさん:2017/03/16(木) 00:18:08.89
俺もボビーの件引っ張り続けるのは蛇足になりやすいから不安
でもボビーとチャックの二人が主人公みたいなものだからボビーの件が終われるのはそれはそれで魅力半減するから不安だ
58:名無しさん:2017/03/16(木) 19:14:59.49
あのマイノリティのドヤ顔うぜえ
59:名無しさん:2017/03/16(木) 20:02:15.72
ブライアン裏切りそうで裏切らないなw
今回かっこよかったけどまたどうなるか分からなくて怖い
60:名無しさん:2017/03/19(日) 09:41:22.77
ボビーてマイノリティなんか?
61:名無しさん:2017/03/19(日) 13:53:50.05
マイノリティってインターンで入ってきたホモガキのこと?
74:名無しさん:2017/03/23(木) 14:44:49.24
4話と5話のギャップに戸惑ったわ。
金銭的損害があったって話はあれで終わりだったのか。
>>61
生物学的には女だろ。Asia Kate Dillonってくらいだし。
62:名無しさん:2017/03/19(日) 20:27:31.30
そいつ
63:名無しさん:2017/03/20(月) 15:51:33.13
検事役のハゲデブいいなぁ
たまに映画で見かけるよな
64:名無しさん:2017/03/20(月) 23:21:13.96
交渉人がピーク
67:名無しさん:2017/03/21(火) 17:10:46.45
>>64
ヒデえなw あの頃はまだ駆け出しじゃねーか、ジアマッティ?
65:名無しさん:2017/03/20(月) 23:42:23.97
ストレイト・アウタ・コンプトンでは
毛のある役だったから気づかんかった
66:名無しさん:2017/03/20(月) 23:54:34.24
役者本人もイェール出てるのか。
68:名無しさん:2017/03/21(火) 21:14:19.20
受付のエキゾチックな女良いな。
69:名無しさん:2017/03/21(火) 21:18:52.05
受付じゃなくてアクセルロッドの部屋の入口の前あたりに机がある女。
70:名無しさん:2017/03/21(火) 22:29:22.05
今日も最高だったな
71:名無しさん:2017/03/21(火) 22:38:02.18
それと比べて最近アクセルロッドに付いてる真っ黒の黒人女ぶさいくだなぁ。
黒人使わないと駄目なんだろうけど。
72:名無しさん:2017/03/22(水) 14:09:29.15
このドラマ毎回安定して面白いな
73:名無しさん:2017/03/22(水) 18:40:33.68
メタリカからメガデスになってなかった?
75:名無しさん:2017/03/23(木) 16:42:51.71
女だね。しかしこのドラマは面白い。
76:名無しさん:2017/03/23(木) 16:50:40.94
今みてる中では一番好きだわ。
検事嫁がぱふゅーむのゴリラを小奇麗にした感じだな。
あいつの待遇良すぎるし、検事が負い目感じるくらい社会的地位があるのかよ?
77:名無しさん:2017/03/23(木) 19:27:29.96
検事嫁はSAMCROのジャックスの嫁
78:名無しさん:2017/03/24(金) 19:00:24.52
検事が負い目を感じたのは容姿じゃなかったっけ?俺からするとお似合いだと思うが。
79:名無しさん:2017/03/24(金) 19:47:25.78
女もビックリしてたしな
80:名無しさん:2017/03/27(月) 22:09:15.56
ブロディのプルプル演技が脳裏にこびりついてまともに見れない
81:名無しさん:2017/03/27(月) 23:30:29.60
指を痙攣させて暗号を送ってるやつ?
82:名無しさん:2017/03/28(火) 19:22:50.74
ボビーの嫁うざいなー
83:名無しさん:2017/03/28(火) 22:25:03.51
チャックの父すごくない?
85:名無しさん:2017/03/29(水) 15:21:08.41
>>83
いくらなんでも、影響力ありすぎだよね。
それこそ検察の捜査対象になるべき人物。
84:名無しさん:2017/03/29(水) 04:03:14.00
新エピで?まだ見てない
86:名無しさん:2017/03/29(水) 16:47:37.08
今週の日本語は、和牛と気合だった。なんでこんなに日本語押しなんだ?ドラマは最高に面白いからいいけど。
87:名無しさん:2017/03/29(水) 17:01:57.84
和牛や神戸牛は海外ドラマでよく出るから今回はそこまで押してないと思うぞ
88:名無しさん:2017/03/29(水) 18:50:23.31
マジレスするけどあのハゲの嫁はどこに惹かれて結婚したんだ?w
89:名無しさん:2017/03/29(水) 19:03:36.29
ハゲとゴリラでお似合いだと思うけど?
90:名無しさん:2017/03/30(木) 23:12:37.22
ドラマみててチャックかっこいい(かわいい)とは思わないのか
ちびでハゲでデブでおじさんなのに凄く魅力的に見える
93:名無しさん:2017/03/31(金) 12:00:19.58
>>90
S嬢の素質あるんじゃぁ…
91:名無しさん:2017/03/31(金) 00:55:25.52
自分を投影してんじゃね?
92:名無しさん:2017/03/31(金) 09:32:36.00
ポーカーで負けたチビは間違いなくダサい
94:名無しさん:2017/04/01(土) 06:40:01.91
ポーカーチビは意外と男らしいからな
95:名無しさん:2017/04/04(火) 23:36:44.38
今日も面白かった
96:名無しさん:2017/04/05(水) 02:33:55.30
禿女の正論にシーンとなる一同。
97:名無しさん:2017/04/05(水) 19:38:02.38
どやハゲもういいわ
98:名無しさん:2017/04/05(水) 22:43:20.33
俺は好きだぞ。
もっと活躍させてほしい。ポーカーだけじゃ可哀想。
99:名無しさん:2017/04/07(金) 18:52:03.15
お手伝いの男がプールでセクロスしてたのにはワロタ
100:名無しさん:2017/04/07(金) 22:11:16.23
ボビーのキャラ変わりすぎなんだよなあ
101:名無しさん:2017/04/07(金) 22:16:09.46
ボビーってホームランドのインパクトありすぎ
102:名無しさん:2017/04/08(土) 05:48:21.48
宇宙開発よりチビとセックスしてやれよ
103:名無しさん:2017/04/11(火) 23:11:13.90
ちょこちょこ日本要素出てくるけどスポンサーなのかな
104:名無しさん:2017/04/11(火) 23:54:38.36
セレブのオリエンタル趣味的なやつじゃないの
105:名無しさん:2017/04/12(水) 01:46:05.86
おまえが礼儀を語るな、ボケ!w >カミカゼセラピスト
106:名無しさん:2017/04/12(水) 11:33:55.88
カミカゼ成功術w
107:名無しさん:2017/04/13(木) 11:15:05.85
アクセルロッドが使っていた瞑想アプリが気になっています。
使っていた瞑想アプリがわかる方がいたら、教えて欲しいです
108:名無しさん:2017/04/14(金) 06:58:12.47
株の天才って言うけどやってることはインサイダー
まあ、バフェットみたいな長期投資家じゃドラマにならないか
109:名無しさん:2017/04/14(金) 10:21:24.82
尻尾をださないようにうまくやることにかけて天才なんだからいいのよ。
多かれ少なかれインサイダー情報がなければ確実に儲けは出せんと思うよ。
超能力でも無い限りw
110:名無しさん:2017/04/14(金) 22:32:53.44
もっとディラーっぽい取引が見れるって思ってたけどあんまないな
111:名無しさん:2017/04/14(金) 23:24:23.87
S1ファイナルは色んな箇所で1対1のやり合い、駆け引きがあって最高に面白かった。
検事の右腕の奴はアクセルロッドの話を聞いたので、まさかなびくか?と思ったが考えさせてくれとさえ言わなかったな。
さすが正義感ある男だな。
112:名無しさん:2017/04/18(火) 21:40:35.89
あんまりコメ盛り上がってないなあ
ゾンビ出たりコカイン精製してないときついな
117:名無しさん:2017/04/19(水) 12:22:59.24
>>112
だな。こんないいドラマなのにね。知事になったチャックがメスラボ作り出したり、ボビーが鉄条巻いたバット持ったりしないと盛上がらんのかも?
113:名無しさん:2017/04/18(火) 21:45:49.58
飽きてきた
114:名無しさん:2017/04/18(火) 23:21:43.90
今日も面白かった
115:名無しさん:2017/04/18(火) 23:51:18.89
今までアクセル妻うざかったけどなかなか良かった
116:名無しさん:2017/04/19(水) 10:11:32.72
ボビーの顏
118:名無しさん:2017/04/19(水) 21:27:29.91
面白いけどキャラ設定変わりすぎて定期的に我に帰ってしまうわ
119:名無しさん:2017/04/20(木) 22:18:56.84
チャックが生理的にダメすぎる。
カッコつけて人を操作しようとするけど、ことごとく説得力ない。あんなのが検事ってよっぽどまともな人がいないんだろう、と思わせる役者もある意味すごい。
120:名無しさん:2017/04/21(金) 01:29:22.07
チャックには知事になるという野心があるわけだが、
ボビーは何を目指してるんだろう?そこがよくわからん。
既に投資家として成功しちゃってるわけだが、会社の繁栄
を継続させることが生き甲斐なんだろうか?
121:名無しさん:2017/04/25(火) 19:27:16.37
ナンシーママ登場。相変わらずイイ女。50過ぎなのに。
122:名無しさん:2017/04/25(火) 22:35:35.08
おい検事飲酒運転すんな
123:名無しさん:2017/04/25(火) 22:48:43.24
今回の話ってようはどういうこと?
夫婦仲戻す話か?
124:名無しさん:2017/04/25(火) 23:01:03.88
一話ずつより纏めて見たほうが面白いと思った
128:名無しさん:2017/04/26(水) 00:37:24.32
今回はいまいちだったけど、最後にメッセージ消せて良かったなw
アポロニアは自動車爆弾で死んだって、なんのことかと思ったら
ゴッドファーザーの話か。
129:名無しさん:2017/04/26(水) 10:48:23.70
ボビーは富への執着と食うか食われるかのゲームに取り憑かれている感じか
ある種のニヒリズムだな
ナンシー最高です
130:名無しさん:2017/04/27(木) 20:46:35.75
あんなもんでトップアナリストに昇格w
131:名無しさん:2017/04/28(金) 13:39:37.00
>>130
プラス、50万ドルの臨時ボーナス。おれもアックスキャピタル入社する。
136:名無しさん:2017/05/02(火) 21:45:03.02
>>131
お前ではダメだ
今すぐでて行け
132:名無しさん:2017/05/02(火) 02:46:33.44
オマカセメニュー・ナカザワ
食いたい・・・
134:名無しさん:2017/05/02(火) 08:22:11.40
>>132
食いたいよな。NYの美味い物を食い尽くしてるヤツの顔色が変わるほどのシロモノ。
133:名無しさん:2017/05/02(火) 02:53:36.16
音楽も毎回凝ってるなあベンフォールズってまだいたのね
135:名無しさん:2017/05/02(火) 20:01:20.58
なんか、つまんねえな最近
137:名無しさん:2017/05/02(火) 22:04:24.20
チャックの親父の差別発言、さすがに字幕ではマイルドな表現になってたな。
まあ、「ダウン症でもアインシュタインなみに頭がさえる」とか直訳しても
不自然だからいいけど。
138:名無しさん:2017/05/02(火) 22:51:45.85
今週めっちゃ面白かった、普通に騙された
チャックかっこいいけどクレイジーだなw
139:名無しさん:2017/05/02(火) 23:11:37.56
ボビー、大ピンチじゃないか。なんとか助かってくれ!
直接指示を受けた連中の自白がないと犯罪の証明は難しそうだけど。
しかし、ボイドがチャックの言いなりになったのは納得がいかんな。
俺がボイドなら、チャックの指示だってことを最初からボビーにこっそり
伝えるけどなぁ。それでも保釈の件は有効にできるし。
140:名無しさん:2017/05/02(火) 23:25:04.80
面白かった
141:名無しさん:2017/05/02(火) 23:43:42.23
シーズン2の8話までみたが
悪人同士の戦いは本当におもしろいな
今晩中に最新話まで追いつく
142:名無しさん:2017/05/02(火) 23:57:05.46
次回で最終回?
143:名無しさん:2017/05/03(水) 00:16:32.74
チャックは善人ではないだろうけど悪人じゃなくね?
144:名無しさん:2017/05/03(水) 00:31:31.42
やべえ・・今週も面白かった。なんでこんなドラマが話題にならないんだ?
145:名無しさん:2017/05/03(水) 01:05:53.45
やばい。5月9日が待てない。
アクセルロッドがんばってくれ~
146:名無しさん:2017/05/03(水) 02:04:54.41
神回、親父アホやなあって思ってたけど
147:名無しさん:2017/05/03(水) 20:51:23.71
ローズが金で意気消沈するとは思わんし
人生で3度めの確信とかいってたから、これは嵌める気だなと途中までみながらおもってたんだけど
暴落後のリアクションで、あれ?本当に浮かれてやられちまったのかと一瞬だまされたわw
148:名無しさん:2017/05/03(水) 22:39:58.75
ボビーの作戦も手がかり残しまくりで大丈夫かいなとヒヤヒヤしながら
みてたら案の定だもんなぁ。どうにか切り抜けて欲しい。
149:名無しさん:2017/05/03(水) 23:44:56.81
ローズは結局のところ投資したのか?
150:名無しさん:2017/05/03(水) 23:57:02.69
エピ11、神回すぎる
151:名無しさん:2017/05/04(木) 00:10:18.19
親父が当初予定より買い増しして信託からっぽにするまで想定済みかはわからんけど
自分の金と自分の弁護格安でやってくれた友人(?)を餌にしてでも
アクセルロッドコロス!の執念に震えるわな
さらに視聴者視点でチャックの弱点になりうるとみてた?@SM性癖と?Aデイクの査察も
パソコン盗んだり、出世とアクセルロッド担当の名誉(=チャックの調査どころじゃない)与えたりで解消
シーズン2はアクセルロッド逮捕、チャック州知事という明暗の結果と3に向けてのリベンジの雰囲気だして終わるのかな
それとも来週の段階でまだもう一波乱あるのか
待ちきれんな
154:名無しさん:2017/05/04(木) 10:48:54.34
>>151
チャックの金が大口株取引に使われたことはどうなんだろうね?
法的には問題なさそうだけど。
156:名無しさん:2017/05/04(木) 11:18:45.55
>>154
白紙委任信託とか制度がよくわからんけどプロ中のプロのチャックが大丈夫と判断してやってるから大丈夫なんだろう
と、視聴者におもわせといて
親父のアイスジュースの利益確定のあとすぐ戻しとけば誰も気づかないっていうセリフや
アクセルロッドは敵意のせいでリスク侵すっていうのがまんま自分にも当てはまってて
アクセルロッド嵌める敵意のせいでアイスジュースの判断でリスクおかしちゃってるかもしれん(あとあとチャックの弱点に?)
しかし当初予定が800万ドルw夫婦そろってとんでもねえ金もってやがるなw
162:名無しさん:2017/05/07(日) 00:03:53.70
>>151
友人を餌にっていうけど、
ボビーの工作がバレてんだから
株価は元に戻るだろうし、
アックスキャピタルから
莫大な賠償金踏んだくれんじゃね。
焼け太りするかもね。
152:名無しさん:2017/05/04(木) 04:22:28.61
ボビーが仕掛け人に直接会ったりしすぎだろ
全部アイスランドに任せれば良かったのに
153:名無しさん:2017/05/04(木) 10:45:40.82
次がシーズン最終話か。
だとすると、逮捕寸前の絶体絶命状態でクリフハンガーで次のシーズンに
持ち越しかもね。ボビー逮捕まで行くのかなぁ。もうひとひねりあって欲
しいね。
自動車会社株のインサイダー取引の件も気になる。
155:名無しさん:2017/05/04(木) 10:49:53.79
儲かった金をすぐに口座に戻せばわからんとかいってたから、
やはり公になっちゃまずい話?
157:名無しさん:2017/05/04(木) 11:24:46.26
あっ>>155
みないで書き込んでた、ゴメン
そうなんだよ、親父の誰も気づかんっていうのは気づかれるとやっぱりマズイっていうことだろうなとは思わせるよね
デレクの昇進が超抜擢というか何段も飛ばしてるのを
あの年配役人の自分が部下っていうので示すのもうまいよな
158:名無しさん:2017/05/04(木) 11:26:45.85
親父はそんなことしないと思うけどアイラが自殺しちゃわないか心配だよ
159:名無しさん:2017/05/06(土) 16:35:06.74
今回も面白かったなー。
今までアクセルロッドのやってることって(リコールを事前に知ってたり贅沢三昧の創業者一族を追い出したり)ギリギりだけどまぁこういうやつなんだなぁと思ってた
でも今回のは軽快な音楽で誤魔化してたけど完全にテロだし無関係な従業員可哀想過ぎると思ってたのでちょっとスッキリしたわ。
160:名無しさん:2017/05/06(土) 19:03:12.95
オマカセメニュー ナカザーワ
161:名無しさん:2017/05/06(土) 19:13:00.95
ワグス日本語上手いなw
発音がいいのか片言でも何を言ってるか聞き取れるw
165:名無しさん:2017/05/07(日) 17:59:20.14
>>161
黙って大トロ食ってろ。マエストロのアートなんだからよ。
163:名無しさん:2017/05/07(日) 01:19:54.81
いやそう単純じゃないだろ
アイスジュースのせいじゃなかったとしても
内部にそういうことする従業員(工場長クラス)がいたということ、そういう変なのが一人いたら簡単に問題が起きる体制ということ
今まで問題になってないが瞬間冷却で本当に問題ないのかどうか
株価はそうそうバカ上がりはしないとおもう
166:名無しさん:2017/05/07(日) 18:04:24.05
>>163
じゃー莫大な賠償金のみで。
164:名無しさん:2017/05/07(日) 16:11:09.64
明るみになったら売ってる人間は買い戻さないとな
買ってる方は前に戻るだけ
167:名無しさん:2017/05/07(日) 18:34:13.08
ウェンディが売りで乗っかったから、結局表沙汰にできなくて起訴できないんじゃないかな。
168:名無しさん:2017/05/07(日) 18:47:37.82
今次回が一番楽しみなドラマ
169:名無しさん:2017/05/07(日) 18:58:04.08
これで起訴できなかったらホントにウェンディ嫌いになりそう
日本じゃなじみのない仕事だからだろうけどそんなに重要かこのひと?と思ってしまう
170:名無しさん:2017/05/07(日) 22:55:37.57
>>169
カウンセラーは超重要だよ
メンタルやられる奴少なからず居るし必要とする奴は社の半数は居るだろう
高校でも大学でもカウンセラー置いてるぞ
171:名無しさん:2017/05/07(日) 23:00:08.03
>>170
そうなんだ
私が高校の頃はそんな人いなかったからさ
172:名無しさん:2017/05/09(火) 17:11:01.60
30億ちかく捨てても逮捕したかったアクセルロッド
そしてこれはシーズン3でアフロがアクセルロッド陣営にいきそうだな
173:名無しさん:2017/05/09(火) 20:03:07.22
ドラマ上しょうがないんだけど両陣営妻が足引っ張る展開が多すぎなんだよな
ブライアンにはアクセルロッド担当の栄誉、黒人女には抜擢出世・・・
アフロの心境は・・・これはただではすまないよ
アイラも自分の人生設計台無しにされて金も裁判終わってからだと4~7年かかるってなると
アクセルロッドが即金を払ってさらに上乗せもするっていうとローズの敵になるかもしれんな
174:名無しさん:2017/05/09(火) 20:20:30.29
そのうちボビーにウェンディNTRされそうだな
175:名無しさん:2017/05/09(火) 20:25:52.95
逮捕前後でボビーうまく対処して強感ですぎてつまらんなあ
世間的な報道とか全然ないし
176:名無しさん:2017/05/09(火) 23:35:20.44
とりあえずあのドヤ顔さえ不幸にしたい
177:名無しさん:2017/05/10(水) 00:06:46.85
ボビー、撹乱のためとはいえララに会いに行くって嘘ついて最後の最後にウェンディに会いにいくのはさすがに…
迎えの車来てなくて唖然としてたが当然だろ、あの夫婦完全に終わったな
逮捕前息子たちに俺が悪い人かはお前たちが判断しろって熱く語ってたけどどう考えても悪い人でしかないだろw
178:名無しさん:2017/05/10(水) 01:26:54.96
>>177
いやいや、白黒つけるのは子供の考え。
大人になれば、グレーなんだとわかる。
179:名無しさん:2017/05/10(水) 01:35:50.61
>>178
グレーじゃないから捕まったのでは…?
191:名無しさん:2017/05/11(木) 08:34:46.47
>>179
おいおい、法的に白か黒かって話じゃないだろ。
180:名無しさん:2017/05/10(水) 04:28:19.45
正直ウェンディと離婚してでもチャック一人が幸せなエンドがいいんだが裏切りそうなやつ何人も作って不正の証拠もほぼ捕まれるだろうし幸せになる未来が見えない…
192:名無しさん:2017/05/11(木) 08:36:54.80
>>180
へー、チャックに肩入れする人もいるんだね。ビックリ。
181:名無しさん:2017/05/10(水) 10:00:46.93
見始めたばかりだけどなかなか面白いね
182:名無しさん:2017/05/10(水) 14:23:46.76
ウェンディが不幸なエンデングならなんでもいい
183:名無しさん:2017/05/10(水) 14:27:44.19
ウェンディが空売り用に分けてもらった株もチャックの首締めることになるね
さっさとウェンディ死なねえかな
女なんて所詮プロフェッショナル気取っても感情でしか仕事ができないといういい例
184:名無しさん:2017/05/10(水) 20:21:57.63
チャック、ドMだから嫁の浮気もプレイのうちと思ってそう。
185:名無しさん:2017/05/10(水) 22:22:56.40
逆にボビーの嫁が寝返りそうだし泥仕合になるんだろうな
186:名無しさん:2017/05/10(水) 22:29:26.49
パパイヤも裏切るのかな
187:名無しさん:2017/05/10(水) 23:26:11.30
結局チャックの嫉妬じゃねこれ
188:名無しさん:2017/05/11(木) 01:30:38.31
ボビーの妻が裏切ると見せかけて
じつは裏切らないとかやりそう
189:名無しさん:2017/05/11(木) 02:25:02.05
前に仲直りしてるからまた仲直りはつまんない
190:名無しさん:2017/05/11(木) 08:17:23.55
テイラーさえ不幸になればそれでいい
193:名無しさん:2017/05/11(木) 09:34:34.11
むしろまだボビーに肩入れしてるやついたのか
194:名無しさん:2017/05/11(木) 10:13:16.73
このチャックに肩入れして見てる変わり者前からいるよね
こいつキモいからスルーかNGでいいよ
195:名無しさん:2017/05/11(木) 14:20:42.59
えっ!
このドラマはチャックに肩入れして見るのがスタンダードでしょ?
196:名無しさん:2017/05/11(木) 17:42:33.42
そんなの人それぞれだろ
娯楽なんだからそう考えず楽しめよ
強要は良くないぞ
197:名無しさん:2017/05/11(木) 19:50:17.20
チャック派かどっちでもない派が多そう
198:名無しさん:2017/05/11(木) 20:32:52.43
俺の肩入れ度
チャック>坊主女>ワグス>>ボビー
嫁はどっちもウザいな。
199:名無しさん:2017/05/11(木) 21:34:18.34
最初はボビーもゲスいけどかっこいいなと思いながら観てたけど今はもうチャック応援しまくってる
200:名無しさん:2017/05/11(木) 22:08:10.57
応援しながら見てる・・・
君ら
きっしょいなー
キモオタやねw
201:名無しさん:2017/05/11(木) 22:20:55.39
応援するのはただのファンでしょ
なんか分析とか比較とかうんちく言い出したらオタクっぽいなと思う
202:名無しさん:2017/05/11(木) 22:33:17.25
>>201
分析と比較ができないただ見てるだけの馬鹿丸出し人間乙
203:名無しさん:2017/05/11(木) 22:52:12.19
小説、映画、ドラマは読み取る能力がないと理解できないでしょ
応援しながら見るなんてお子ちゃまだなー
204:名無しさん:2017/05/11(木) 23:00:31.96
ボビーの顔が可愛い
205:名無しさん:2017/05/11(木) 23:39:08.59
応援の一言にそこまで反応されるとは思わなかったw
206:名無しさん:2017/05/12(金) 02:11:48.50
特定の登場人物に肩入れしながら見るってのは普通のことだと思うよ。
分析的に見ることとなんら相反しないし、より楽しく見ることができる。
俺は断然ボビーが好き。これはピカレスクロマンだろう。ただ、チャック
も悪漢キャラを露呈してきたから、悪人として対等になってるかもしれん。
207:名無しさん:2017/05/12(金) 03:02:59.07
肩入れさせようと作ってるからね
208:名無しさん:2017/05/12(金) 07:32:13.52
登場人物に早く感情的になれた方が物語って楽しめるよね
209:名無しさん:2017/05/12(金) 08:26:45.62
>>208
おまえ頭悪そうw
210:名無しさん:2017/05/12(金) 09:48:07.91
感情移入できないドラマはつまらんよねぇ…
211:名無しさん:2017/05/12(金) 11:21:04.00
ボビー金ありすぎ。自分は3千万あれば幸せ
212:名無しさん:2017/05/12(金) 12:23:10.40
おれはナンシーママが、チャックの巻き添えくわなければそれでいい。今の所フラグ立ちすぎだから。
213:名無しさん:2017/05/13(土) 05:34:46.89
ボビー応援団長
214:名無しさん:2017/05/13(土) 08:39:22.62
次のシーズンどう終わるかって想像つくよな
なんだかんだでチャックが選挙戦で負け検事局に戻ってアクセルロッドに復讐だぁで次シーズンへ続く
215:名無しさん:2017/05/13(土) 10:19:36.68
ボビーの逮捕劇の結末が抜けてるよ! >>214
216:名無しさん:2017/05/16(火) 17:03:15.00
この2人の天才が手を結べば、法曹界と経済界からNYを支配することだって不可能じゃないだろうに。もったいない。
217:名無しさん:2017/05/20(土) 22:02:22.75
S2話ではブラックリストの人、4話ではzooの主演とジ・アメリカンのFBIのボスが出て来たw
こっちのが最新という事は・・・
218:名無しさん:2017/06/27(火) 03:30:12.77
ボビーが吸ってる電子タバコ何だか分かる人いる?
219:名無しさん:2017/07/08(土) 18:45:03.45
面白かったわ。
icelandが有能すぎるね。寝てないねあの人。
チャックの父ちゃんの手下も有能だな。あの人は6時間は寝てるだろう。
icelandなしでボビーはどうするんだろうね。
220:名無しさん:2017/07/23(日) 21:20:15.82
完璧な出来ではないがキャラ変化が適当過ぎて
逆に次どうなるかが緊張感あるな。
221:名無しさん:2017/10/17(火) 02:18:40.83
しかしさすがに最後はボビーはちゃんと捕まってほしいもんだな
自作自演の食中毒で上場したての新興企業潰すとか息子にどう取り繕っても犬畜生以下のゴミクズじゃねえか
222:名無しさん:2017/12/23(土) 19:24:00.21
シーズン3いつになるんだよ・・
223:名無しさん:2018/01/05(金) 23:46:27.29
コナティーなんだけど、刑事部部長はサカーがなって自分は東地区に行くのは嬉しいことなのか?
検事はあのねちっこい人だし昇進するわけでもないんでしょ?
正義感押しだったけど昇進欲もあるキャラだったと思うからボビーの担当出来れば何でもいいってわけでもないと思うんだけど
224:名無しさん:2018/01/05(金) 23:54:19.39
あとコナティーの中の人、公式の人物紹介に日本語学んだ的なこと書いてあって
Twitterみたら日本語でがんばりましょうって書いてあるし謎にJAPANタグもあった
ドラマ内の日本ネタに多少は影響してるんだろうか
225:名無しさん:2018/02/25(日) 22:01:29.47
ワグズが寿司食いに行って隣の客がネタをしょうゆびしょびしょ浸して食って激おこしたシーンで彼に親近感覚えた奴は俺だけじゃないはずだ
そんな汚い食い方して食材にも職人さんにも失礼だろーっ文句あんならかかってこいや!!
ほんとスカッとしたわあのシーンのやり取り、これでワグズのことが大好きになりました。
226:名無しさん:2018/03/20(火) 21:33:37.37
S4わくわく
227:名無しさん:2018/03/20(火) 21:53:50.48
S3でした
228:名無しさん:2018/03/26(月) 22:39:00.96
S3始まったけどnetflixにはいつ来るんだろう
229:名無しさん:2018/03/30(金) 17:08:35.51
S3キタ
230:名無しさん:2018/03/31(土) 23:27:34.63
ウェンディがクズ過ぎて見ててイラつくんだよね
感情でしか行動できないくせに何様よ
女の嫌な部分凝縮させたクズさ加減
232:名無しさん:2018/04/01(日) 02:02:00.87
>>230
ほんとウェンディはクズだよね
231:名無しさん:2018/04/01(日) 00:06:13.55
S3 netflixきたね!
233:名無しさん:2018/04/03(火) 18:27:38.77
ウェンディがクズ?
ララじゃなくて?
234:名無しさん:2018/04/03(火) 20:48:13.15
ウェンディはクズだよ
いい年したババアが私のために争わないでを地でやって喜んでるんだから
旦那とボスが争ってるんだから普通に会社やめれよ
私たちに秘密はないの!PCのパスワードも知ってるのよ!とかしょうもない夫婦仲アピールする自称カウンセラーw
何かに取り憑かれたような基地外旦那いるのにボスの秘密をPCに入れて家に持ち帰るとかこいつ仕事なめてんだろ
それで責められて逆ギレですか???
こいつは人をコントロールする事が生きがいのクズ
カウンセラーのくせに感情でしか行動できないクズ
しかも自覚もない
どんな環境で育ったらこんなしょうもないクズになるんだろうな
SOAの時もだけどこいつのせいで物語が面白くなくなるわ
ララは馬鹿に徹した最高の嫁だよ
235:名無しさん:2018/04/04(水) 00:57:42.86
お前はウェンディに前世からの恨みでもあるのかw
236:名無しさん:2018/04/05(木) 15:27:33.06
二人ともホームランドとサンズオブアナーキーで死んだろ
なんで生きてんだよ
237:名無しさん:2018/04/07(土) 03:28:59.13
とりあえずsm毎回やれ絶対だぞ
238:名無しさん:2018/04/08(日) 00:24:29.36
日本のホワイトデーという習慣が世界へ
239:名無しさん:2018/04/08(日) 14:18:45.38
また日本絡みの小ネタ。なぜだ?
240:名無しさん:2018/04/08(日) 22:05:53.11
ちょくちょく出るな
241:名無しさん:2018/04/09(月) 00:59:18.64
脚本家が日本通なのかな?
バレンタインデーにチョコを贈るってのも、日本だけじゃね?
242:名無しさん:2018/04/09(月) 01:25:42.58
あのキャラの設定が東洋通だからでしょ
243:名無しさん:2018/04/09(月) 09:20:43.00
しかもホワイトデーの設定が、当たってるようなハズレてるようなで、笑える。
244:名無しさん:2018/04/09(月) 21:26:28.72
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
怖ろしくてお漏らししそう。´・ω・`
245:名無しさん:2018/04/13(金) 07:52:15.04
あの潔癖症コンビ結構面白いな
246:名無しさん:2018/04/13(金) 09:44:35.25
ホワイトデーお返しネタが
テイラーに渡す20億にもうまく繋がってるね。
247:名無しさん:2018/04/14(土) 00:08:30.29
3億ドルじゃ足りないってどんだけ厚かましいんだよ!
248:名無しさん:2018/04/18(水) 08:44:46.65
トリュフババアうぜえw
249:名無しさん:2018/04/18(水) 10:00:36.26
>>248
あんだけ分かりやすく結婚すべきじゃないビッチ振りを発揮してくれてんのに、まだ求婚するとはな。チャックにハメられて当然のアホ振り。
250:名無しさん:2018/04/18(水) 12:40:02.09
このドラマは登場人物すべてが歴史、映画、スポーツ等にうんちくがあり
比喩に使うから話がくどくなる。
252:名無しさん:2018/04/21(土) 00:09:22.62
>>250
例えや引用多くて翻訳チーム大変そう
このドラマ字幕の方が理解しやすいこと多々あるw
簡潔に伝えてくれるから
吹き替えだとアイラの宣誓供述書の字幕も出してくれないし
チャックは家のシーンでも常にスーツだなぁ
私服のシーンってあったっけ?
子供とのキャッチボール記者に取材させた時私服だったっけ?
251:名無しさん:2018/04/18(水) 20:01:42.23
もっと金融に振れてほしいんだが
投資先の選考も風が吹けば桶屋が儲かる的な思考で
実際はもっとミクロだと思うんだよね
253:名無しさん:2018/04/21(土) 00:15:58.52
たぶん英語やアメリカのカルチャーわかってると、より何倍も面白いドラマなんだろうな
このドラマ何シーズンまで続くのかある程度決まってるのかな
今シーズンでコナティーがチャックやボビーに勝利する事は流石に無いよなぁ
酔ってたせいか、コナティーがそこそこ上手に卓球やってるシーンで声出して笑ったw
255:名無しさん:2018/04/22(日) 12:00:07.57
ドラマの設定でハーバードで無くエールなのが不思議だったけど
主役がエール出身なんだね。
256:名無しさん:2018/04/22(日) 13:11:25.95
最近つまんねえな
257:名無しさん:2018/04/23(月) 00:42:46.08
ドヤオカマが相変わらずうぜえ
258:名無しさん:2018/04/27(金) 18:50:06.18
坊主のセックルシーンとか誰得なんだよw
なんかつまんねーなあとぼんやり見てたら目ぇ覚めた
259:名無しさん:2018/04/28(土) 15:50:02.12
ちゃんとシークバーで乳首の位置を隠す配慮
260:名無しさん:2018/04/29(日) 15:04:23.07
テイラー、レズかと思ったら、ヘテロまたは両刀使いって設定なのかな?
にしても、まさか脱ぐとは思わなんだ。
261:名無しさん:2018/04/29(日) 17:03:32.47
テイラーはノンバイナリー(性自認が男でも女でもない)だよ
263:名無しさん:2018/04/30(月) 11:13:46.50
>>261
自分に対する性自認はどうでもいいんじゃね?
生物学的に女なら、相手が男だけならヘテロ、女だけならゲイ、両方いけるなら
バイという分類になる。
262:名無しさん:2018/04/29(日) 19:42:12.69
おれも流石に今回のエロシーンはまじかよと思った。
ようやるわとおもった。あとレズじゃないのかと俺も思った。
264:名無しさん:2018/04/30(月) 11:46:50.54
テイラーはオレンジ・イズ・ニューブラックでも乳首出してないのに
いきなりの展開だった
265:名無しさん:2018/05/01(火) 18:37:11.06
チャックパパも無駄に脱ぐし
266:名無しさん:2018/05/02(水) 00:39:13.41
ちんぽ映ってたよな
267:名無しさん:2018/05/04(金) 22:27:54.61
裁判飽きてきたからしょぼーん顏のアジア人主役にしようぜ
268:名無しさん:2018/05/05(土) 07:09:28.15
アイスジュースニキとアックスキャピタルのコンプライアンス長みたいな人がなんか被る
273:名無しさん:2018/05/06(日) 17:55:02.49
>>268
アイラとスピロスなw名前覚える気ないなw
269:名無しさん:2018/05/05(土) 13:50:00.74
被るって同一人物でしょ
270:名無しさん:2018/05/06(日) 00:43:49.13
違うだろw
本当に見てんのかよ
271:名無しさん:2018/05/06(日) 01:07:43.98
この2人はいつか手を組むんじゃないかと思ってたが。似た者同士だし。こんな面白いドラマ、ブレイキングバッドとジ・アメリカンズ以来。
272:名無しさん:2018/05/06(日) 10:39:51.16
あの鳥美味しそうだった
274:名無しさん:2018/05/06(日) 20:21:11.34
あまりに間抜けすぎてアイラが高額弁護士って設定忘れる
275:名無しさん:2018/05/06(日) 20:34:23.89
当然だが6話目はレビューかなりの高評価みたい。
276:名無しさん:2018/05/06(日) 20:43:04.22
6話目はドラマ感があったしね
277:名無しさん:2018/05/06(日) 22:14:56.63
親父がデニーロなら良かった
278:名無しさん:2018/05/11(金) 00:03:00.98
コナティ箸の持ち方上手
さすがアジア好きキャラなだけある
280:名無しさん:2018/05/12(土) 03:42:54.33
最後のシーンのボビーの顔魂抜けかかってて草
281:名無しさん:2018/05/12(土) 06:28:20.54
ブレイキングバッドみたいにチャックはますます悪くなっていくのかな
シーズン4はどう展開していくのかね
またチャックvsアックスに戻られてもなぁ
チャック側はコナティーの追跡かわして知事を目指す展開かなと予想してるけどボビー側の展開が予想出来ない
テイラーと会社の取り合い?
282:名無しさん:2018/05/12(土) 11:25:37.48
ババアキャラあんなんだっけw
283:名無しさん:2018/05/12(土) 12:04:48.86
元々プライベートではサディストキャラ。今回それを職場でも見せ始めた
284:名無しさん:2018/05/12(土) 16:30:54.96
1話に1回は食い物ネタ入れないと気が済まないらしいな。あと1シーズンに1回は日本ネタ。それもハンパに詳しいやつ。
285:名無しさん:2018/05/12(土) 20:29:45.41
デイクは何かまだ裏がありそう
286:名無しさん:2018/05/12(土) 21:55:40.51
このドラマは実在人物をモチーフにしてるからチャックの最期は
売春婦のスキャンダルで失脚なんだろうな
287:名無しさん:2018/05/13(日) 00:07:15.80
ラストのボビーの顔いいな
気張ってたが乗り越えた事に心底ホッとした瞬間に現実を実感した表情でいいのか?
288:名無しさん:2018/05/13(日) 18:01:42.42
おフェラされた顔やろあんなん
289:名無しさん:2018/05/13(日) 20:41:51.57
キマッちゃって風呂の中に沈んでくのかと思った
290:名無しさん:2018/05/14(月) 18:33:50.40
これだけ色々ある会社で今更マフィーを潔癖キャラにするってどうなのかとは思った。
291:名無しさん:2018/05/15(火) 06:29:59.89
潔癖てかサイコパスしかいないなかで共感能力が高いいいやつなんだろうな
292:名無しさん:2018/05/16(水) 22:28:46.35
ちょいちょいわからなくなるんだけど
医師は癌患者への罪悪感でやってもいない罪まで認めたの?
ホセルーゴは何で無実だと言われてるの?
看守に虐待されて我慢の限界か正当防衛で殺したのかもしれないよな?
293:名無しさん:2018/05/17(木) 08:59:08.21
やった罪だけで十分有罪だし、チャックがボビーと手組んだ事は知らないから医者として断罪された話だと本当に信じたんじゃない?
294:名無しさん:2018/05/18(金) 06:30:23.42
アイスジュース一気飲みの刑でいいよもう
295:名無しさん:2018/05/18(金) 23:10:18.86
ボビーの息子老けすぎやろ
296:名無しさん:2018/05/19(土) 02:02:25.92
最初の場面チャックの夢なのかと思った
297:名無しさん:2018/05/19(土) 06:14:05.18
みんな仲良くやればいいので
298:名無しさん:2018/05/22(火) 09:48:27.13
あの二人がコンビになるのは笑った
299:名無しさん:2018/05/23(水) 22:28:51.80
アイスランドがいればなんでもできる。
300:名無しさん:2018/05/24(木) 19:55:27.48
テイラーのアジアさんジョンウィック3に出るそうな。
すっかり人気者になったな。
301:名無しさん:2018/05/25(金) 05:58:21.28
キンコメみたいなやつ?
302:名無しさん:2018/05/25(金) 08:36:16.43
また薄いやつを。どうせならアックスをラスボスで出して。
303:名無しさん:2018/05/25(金) 15:09:39.02
チャック&アックス&ウェンディ vs コナティー&テイラー て感じになりそう。
でオチは、チャック陣営が勝利、と思ったらチャックとアックスが仲違いして自滅とかかな?
304:名無しさん:2018/05/25(金) 22:34:03.84
すまん。最後の話理解できなかった。解説よろ
305:名無しさん:2018/05/25(金) 23:32:48.73
すげぇ!マルコビッチやんか!
306:名無しさん:2018/05/25(金) 23:39:10.00
マジで凄すぎ。マルコヴィッチだと?このドラマ、業界人にウケがいいのか?ブレイキングバッドみたいに。
307:名無しさん:2018/05/26(土) 01:39:01.81
マルコとかつおいの出てきたな
308:名無しさん:2018/05/26(土) 02:35:53.04
マルコヴィッチようやく出てきたな
出るのはニュースになってたのすっかり忘れてたわ
309:名無しさん:2018/05/26(土) 18:21:34.64
絶対損するなよとかフラグ満々w
310:名無しさん:2018/05/26(土) 19:50:59.37
やれやれ。このマルコヴィッチですらも、いずれはチャッキー&アックスのコンビに片付けられてしまうのか。
311:名無しさん:2018/05/26(土) 23:30:52.03
最後の話がわからん
子供どうなったんだよ
312:名無しさん:2018/05/27(日) 12:01:47.68
ジョン・マルコビッチはマドフのポンジスキームの詐欺で実際に67万ドルカモられたんだって。
「俺の金を失うなよ」って、説得力がありすぎるだろ。笑ってまうわ。
313:名無しさん:2018/05/28(月) 06:02:16.76
普通に株とかやればいいのにね
314:名無しさん:2018/06/02(土) 01:28:50.64
マルコビッチにシャラポワに
贅沢だな
315:名無しさん:2018/06/02(土) 01:55:09.44
ここにきて日本sageワロタ
ナチの収容所て
絶対行きたくないとか言わんでもいいやろ
321:名無しさん:2018/06/04(月) 00:40:56.50
>>315
悪役のセリフだからいいんじゃね?
316:名無しさん:2018/06/02(土) 05:11:57.84
子供はやっぱりマルコヴィッチだったんだね
317:名無しさん:2018/06/02(土) 07:42:48.70
マトリックスの三船みたいなやついたな
318:名無しさん:2018/06/02(土) 13:04:17.59
今回の食と日本ネタは、高級ラーメンと満員電車。しかもまた、ハンパに詳しい。
320:名無しさん:2018/06/04(月) 00:40:09.70
>>318
蕎麦みたいな変な麺で嘘くさいと思ったら、Ivan Ramenって実在するラーメン店
のオーナーが出演していた。「東京で大崎さんを感動させたラーメン」って、意味
わからんセリフだと思って調べてみたら、ラーメン評論家の大崎裕史って人がweb
に記事書いてるので、このことかもw
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/216783/
ちなみにテイラーがアックスに頼んで予約してもらった、NoMadっていう高級
レストランも実在するんだね。ドンペリを注いでたのが本物のオーナー。
まあ、細かいこだわりが多すぎ。
319:名無しさん:2018/06/02(土) 13:09:01.27
ピザが焼けたぞー
322:名無しさん:2018/06/04(月) 05:30:39.35
あのババア兵士に無茶苦茶されたのかやっぱ
323:名無しさん:2018/06/08(金) 23:16:29.37
今週もよき
324:名無しさん:2018/06/09(土) 00:47:38.57
テイラーの反撃♪───O(≧∇≦)O────♪
325:名無しさん:2018/06/09(土) 11:05:55.69
ボーナスが20億?資金繰り苦しいのに?あと鉄板焼きの男がキモ。シーズニング掛ける時の招き猫みたいなポーズはなんなんだ?
326:名無しさん:2018/06/09(土) 11:12:24.56
結構前に有名だったよー
327:名無しさん:2018/06/09(土) 14:27:38.85
ヌスラト・ガネーシュの塩ふりはSNSで去年話題になってたやつだな
328:名無しさん:2018/06/09(土) 17:33:11.92
>>327
そうなんだ。知らなかったよ。なんかあれ、何回も見ちゃう。キモいんだけど妙にハマる。今回、映画「ハイランダー」の話をアックスがしてたが、司法長官役の俳優の出世作だからか?
329:名無しさん:2018/06/10(日) 05:37:20.64
ネタだと思ったらマジで塩かけててわろた
330:名無しさん:2018/06/15(金) 19:47:13.29
S3でまさかこんなラスト迎えるとはw
前シーズンまででは予想も出来んかった
S4楽しみすぎるわー
331:名無しさん:2018/06/15(金) 20:04:04.28
ふたりが手を結ぶことがなぜかうれしい不思議
332:名無しさん:2018/06/15(金) 21:29:01.08
昨日の敵が今日の友。
チャックもアクセルロッドも不幸になればいいよ。
周囲を利用するだけしてきたんだからざまぁだわ。
テイラーを応援したい。
333:名無しさん:2018/06/15(金) 21:32:25.85
>>332
だわな
物語の主役としては面白いけど人間性はクソそのもの
最後はゴミクズのようにアクセルロッド、チャックはのたれ死んで欲しい
あとウェンディは散々廻されて殺されて欲しい
337:名無しさん:2018/06/16(土) 07:01:11.57
>>333
当の本人たちはなんで裏切られたか分かってないというね
失った信頼は取り戻せないんだよね、テイラーの彼氏みたいに
339:名無しさん:2018/06/17(日) 18:40:48.84
>>337
アクセルロッドとチャック側の奴らは確かに金も実力もあって有能なんだろうけど確実に人としての何が欠落してる
そういう感情は不要!だから俺たちは高みに登れる!とか思ってんだろうけど
その確実に足りてない「ナニカ」を実は全く理解していない
そのせいで裏切られるし愛想尽かされるし敵を倒しても第2第3と自ら産み出してる
全て自分たちのせいなのに自分たちの所為だとも気がついていない
334:名無しさん:2018/06/15(金) 23:03:35.64
無理くりだらだら続けるより、ここらできれいに終わったほうが無難な気がするけどな
335:名無しさん:2018/06/16(土) 00:05:48.39
最初から二人が組むって脚本だったのなら
もう少しやってほしい
336:名無しさん:2018/06/16(土) 01:02:22.03
ブレイキングバッドを超えるドラマは無いと思ってたが。このドラマならイケそう。
338:名無しさん:2018/06/16(土) 07:36:54.71
ババアホンマにアホやなあ
お金が全てじゃないとか急に言い出して裏切られたとか笑えるわ
お前がカウンセリングして来たやつ全員に土下座しろw
340:名無しさん:2018/06/17(日) 19:04:06.38
カウンセラーのウェンディもアホだよな
355:名無しさん:2018/06/28(木) 18:03:41.40
>>340
ウェンディを最重要扱いして雇い続けるアクセルロッドがマヌケすぎw
必要ないところでキレて周囲に喧嘩を売り、過剰に警戒して2人も
警備担当雇っているくせに、ウェンディに無警戒
死刑になって当然
341:名無しさん:2018/06/18(月) 17:56:30.25
このスレ見てると完全に脚本製作側の思う壺になっててワロタw
そういう風に視聴者が感情移入出来るように作ってる
342:名無しさん:2018/06/18(月) 19:06:59.83
最終話のimdbのレート9.5ってすごいな
343:名無しさん:2018/06/19(火) 01:13:43.83
344:名無しさん:2018/06/19(火) 06:31:44.02
>>343
そんな崇高な思いで動いてないと思う
ただの利害しか考えてないから嫁も子供も離れていったし
自分が不在の中会社を切り盛りして支えた部下を、簡単に裏切った
そこには内省なんてないし、復讐しか考えてない
345:名無しさん:2018/06/19(火) 12:10:34.49
いや、崇高でもなんでもないから。損得が本質じゃなくて、単に
二人とも勝つために戦い続けてるだけだと思うよ。闘う相手が
その都度変わるだけで。
子供は離れてってないでしょ。嫁がなんで離れたのかはよくわからんが、
おそらくウエンディとの盟友関係が我慢ならなかったんじゃないかな?
テイラーも切ってないしね。単に一旦は要求をはねつけただけで、ウエン
ディの助言でテイラーの要求を受け入れてる。
ボビーもチャックも勝つために身内を利用はしても、基本的に裏切ったり
はしてないんでないの?
346:名無しさん:2018/06/19(火) 12:59:28.54
>>345
お前自身もよくわかってないじゃないかw
347:名無しさん:2018/06/19(火) 17:51:38.78
子供誕生日会を遅刻、食事は秘書に代わりに行かせたときの
子供の反応から気持ちが離れてるのは伝わった
349:名無しさん:2018/06/20(水) 10:35:23.55
>>347
なるほどね。嫁との険悪な関係ほどはっきり描写されてないから
曖昧だけど、そうなのかもしれない。
ボビーにしてもチャック夫妻にしても、子供達との関係描写は希薄
だけど、しっかりやられても邪魔だろうね。
348:名無しさん:2018/06/20(水) 09:05:32.55
今シーズン4の撮影中だろ?観れるのは来年か。長いなあ。
350:名無しさん:2018/06/21(木) 14:18:03.51
ま、実際こんな事やってる暇はないんだよHFには。日々パフォーマンスと戦うだけでクタクタだよ
351:名無しさん:2018/06/23(土) 23:52:44.38
ボビーとチャックで2歩も3歩も先読みする最高の復讐劇がみたい
S4楽しみ
352:名無しさん:2018/06/24(日) 15:43:20.01
ララが残念
ウェンディもそうだけどババア過ぎる
ホームランドの妻役は良かったのになあ
ああいう可愛い奥さんにしてほしかった
354:名無しさん:2018/06/24(日) 20:53:10.15
>>352
あの女、中身は爬虫類型エイリアンだぞ。
353:名無しさん:2018/06/24(日) 17:45:19.18
デップーのヴァネッサかな
356:名無しさん:2018/06/29(金) 12:13:45.71
ドキドキするわ
357:名無しさん:2018/06/29(金) 12:20:39.62
【お子ちゃまサッカーに嘲笑の嵐】 試合に勝って負けた日本、反則じゃないからセーフ、は子供の言い訳
日大アメフト並み! パス回しは負けを認めたに等しい! 本大会に進む資格なし! オリンピック開催も相応しくない!
358:名無しさん:2018/06/30(土) 01:33:22.53
ジョン・ウィック見てたらコナティ出てきてワロタ
359:名無しさん:2018/07/02(月) 14:54:04.90
>>358
ああいう役の方が多そうな役者なのに
おいしい役もらったよなコナティ
360:名無しさん:2018/07/04(水) 21:38:37.36
全裸に困惑するコナおじさん
会社に露出多め服のウェンおばさん
361:名無しさん:2018/07/05(木) 09:04:03.81
コナッチ完全な悪役顔だもんな。しかしこのドラマは選曲が絶妙。要所要所でニヤッとする曲が出てくる。
362:名無しさん:2018/07/10(火) 14:39:31.00
コナティとかも結局倫理より、復讐にいったのか。。
やばい奴を野放しにできないとある意味倫理に走ったのか。
S4楽しみだけど、S3のあれで終わってもいいっちゃいいな。次シーズンひどいことにならないことを祈る。。
363:名無しさん:2018/07/10(火) 16:43:42.87
新司法長官の役者、若い時からあんな役ばっかり。あの顔じゃ仕方ないけど。
364:名無しさん:2018/07/11(水) 21:36:15.69
20年後コナティも司法長官みたいな役をやってそう
というかシーズン4でもう悪人役かもな
365:名無しさん:2018/07/12(木) 07:11:56.41
クロアチアの監督やってそう
366:名無しさん:2018/07/12(木) 08:48:07.65
このドラマ、映像の端に出てくるキャラ名もセリフも無いモブにやたら美人が多いのな。
367:名無しさん:2018/07/12(木) 09:03:21.82
CAが美人だった
368:名無しさん:2018/07/15(日) 22:12:50.80
前シーズンでテーラーがFBIにマークされているみたいな描写があったけどあれはなんだったの?
プライベートジェットでパーティーをしてるところを隠し撮りしてるところ
369:名無しさん:2018/07/15(日) 22:36:08.93
>>368
ただのアックスキャピタルに対しての捜査の一環。新たに経営陣に加わった新人だったから。
370:名無しさん:2018/07/22(日) 14:24:21.57
なんか当初シーズン3で終わらせるはずだった感のエンディングだなw
371:名無しさん:2018/07/27(金) 09:08:18.22
イングウェイのネタがあったがアメリカでも人気あるんだ。アホで嫌な性格だけど凄いんだぜ定義としてピッタリだったw
372:名無しさん:2018/07/30(月) 02:10:29.86
このドラマ、展開がわかりやすくてマンガみたい
373:名無しさん:2018/07/30(月) 16:33:18.18
>>372
そお?チャックが父親と親友まで騙してアックスに罠をかけるとこなんかは全然予想できなくて面白かったわ。そこまで執着してるとは
374:名無しさん:2018/08/21(火) 11:52:03.51
シーズン4が楽しみすぎる
こういう元敵同士で手を組む展開好き
375:名無しさん:2018/08/21(火) 17:17:11.09
手を組んでも双方ともに裏切りそうなんだよな
376:名無しさん:2018/10/22(月) 11:20:03.36
S2で序盤少し飽きかけてたけど終盤の展開が糞面白かったんで全部見た
人間関係と対立構図が変わっていい
S3からは微妙だと思ってた曲選択が全体的に渋くなっててこのドラマに合ってたな。Lコーエンとかジャズとか
あと塩の人出てきてわろた
377:名無しさん:2018/10/22(月) 20:53:21.60
あんまり米文化詳しくないからわからないけど、結構ネタはぶち込んでるみたいだねこのスレみてると。
塩おじは流石に知ってたけど
378:名無しさん:2018/12/23(日) 19:09:44.27
ホームランドのときと同じ声優さんじゃないよね?(吹き替え)
379:名無しさん:2019/01/23(水) 11:15:06.29
シーズン4でまたコナティが色々困るのが楽しみだ
380:名無しさん:2019/03/15(金) 23:02:34.04
はよ来いや!
381:名無しさん:2019/03/16(土) 06:55:55.70
待ちくたびれた
382:名無しさん:2019/03/17(日) 07:36:38.84
アメリカじゃ今日からS4始まるんだね
毎週こないかなと思ったけど、何の告知もないから
本国放送終わってからまとめてくるのかな
383:名無しさん:2019/03/17(日) 17:07:29.93
前シーズン告知あった?
本国放送の一週間遅れで突然配信されてたような
今回も期待してる
384:名無しさん:2019/03/24(日) 00:12:11.53
>>383さんの言う通り、1話目来てた
385:名無しさん:2019/03/24(日) 00:22:13.76
おつかいミッションにはワロタ
386:名無しさん:2019/03/24(日) 03:50:17.06
きてたんかワレ
387:名無しさん:2019/03/25(月) 12:00:55.27
毎週たのすみだぁ
駐車券コントが好きだったな、有力者全員持ちすぎ問題w
388:名無しさん:2019/03/26(火) 13:42:05.58
ついに来た!待ちかねたよ。コスプレテイラー惚れた。
389:名無しさん:2019/03/26(火) 13:45:29.36
髪の毛って重要なんだなって改めて思った
391:名無しさん:2019/03/28(木) 06:21:31.09
ウィッグありなら掘れる
392:名無しさん:2019/03/29(金) 21:31:33.71
乳はないぞ。
393:名無しさん:2019/03/30(土) 21:35:55.46
今シーズンも面白いな。最後のコナティの悔しがる顔笑った。
それにしてもボビーの女の趣味悪くない?
前の奥さんもイマイチだし、今回の相手もいわゆる美人じゃないよね。
プライベートヨガの先生が良かった。最初またシャラポア?かと思ったよ。
次週も楽しみ。
394:名無しさん:2019/03/30(土) 21:52:00.89
前の奥さんはもうログアウトした感じ?
395:名無しさん:2019/03/30(土) 22:13:19.93
ボビー彼女よりもガラ悪い新人女が嫌だ
396:名無しさん:2019/03/31(日) 03:53:26.61
シャラポワなら毎週出ても構わんのだが
397:名無しさん:2019/03/31(日) 12:57:37.08
>それにしてもボビーの女の趣味悪くない?
一瞬、dogs of Berlin に出てた女優かと思ったわ。別人だったけど。
ttps://www.gala.de/stars/news/anna-maria-muehe–das-baby-ist-da-20107898.html
398:名無しさん:2019/03/31(日) 18:55:55.38
連邦検事と州検事長の立場とかなんとなくわかるけど
日本とは違うシステムだからもっと理解したいなぁ
399:名無しさん:2019/04/02(火) 23:02:36.14
相変わらず面白い。こんな良いドラマなのに5ちゃんじゃ人気ねーな。
私的にはベストドラマはブレイキングバッドだったが、1話1話の楽しさはビリオンズの方が上かも知れない。
400:名無しさん:2019/04/05(金) 07:00:27.26
カウンセ婆がよくない
401:名無しさん:2019/04/06(土) 13:08:38.96
いや、一見ブスだけどなかなか味があるんだよ、あれで。
402:名無しさん:2019/04/07(日) 00:21:33.66
うにのSUSHIオイシソウデスネェ
私も太ももパチンで集中力増しちゃおうっと!
あの黒人アフロ毎回ちょろっとキーパーソンになるのかとおもわせるような出方して
結局消えるけど今回もそうかな
403:名無しさん:2019/04/07(日) 04:46:40.25
パパイヤまたでんのか
コンプライアンスおじとハゲおじが好き
404:名無しさん:2019/04/07(日) 14:32:52.99
日本ネタ(今回は文字通り)キタ!ちゃんとウニって言ってたな。
405:名無しさん:2019/04/07(日) 14:33:33.65
なんか、ウェンディも復讐に燃えてるのが意味わからん
406:名無しさん:2019/04/07(日) 14:55:03.20
テイラーに騙されて利用されてプライドずたぼろにされたからじゃない?
テイラーが転落してまた自分を頼ってきたとき粉々に壊すことまで望んでそう
407:名無しさん:2019/04/08(月) 03:17:30.84
カウンセラー失格やろそんなんw
408:名無しさん:2019/04/08(月) 14:13:26.58
てかこのドラマどういう結末迎えるつもりなんだろ
半永久的にやれるだろ
主人公が最後恨み買われて滅多刺しにされるエンド希望
409:名無しさん:2019/04/08(月) 15:05:11.28
411:名無しさん:2019/04/09(火) 09:21:47.25
>>409
ウェンディの仕事は奮い立たせるというより、アックス含め社員のパフォーマンスを最大に上げることでしょ。
テイラーの言う通り明らかにお互い今の状態じゃ足引っ張りあってるだけなのに、ウェンディは何自分も復讐に燃えてんねんってかんじ
412:名無しさん:2019/04/09(火) 09:25:07.92
チャック、今はボビーのお世話になってるだけでなんもしてないやん。シーズン4はそんな感じでチャック権力取り戻しました!5でアックスがテイラー潰します!ってかんじかな?
んで、6でテイラーがアックス潰すために奮闘!て感じで続くのかな
414:名無しさん:2019/04/09(火) 11:58:07.87
ドラマと関係ないけど日産ゴーンの件、金額の規模も奥さん出てきてりとか、リアルビリオンズ感ある。
当然、内容全然違うけど。
ビリオンズ見てるせいで再逮捕とか裏で色々あるんだろーなーと想像してしまうぜよ。
415:名無しさん:2019/04/09(火) 15:38:01.26
ビリオンズでもアクセル逮捕で、嫁が金持って逃げよう
としたよね。ゴーン嫁は実際トンズラしちゃったけどw
416:名無しさん:2019/04/10(水) 06:07:45.72
ウェンディ、お前がカウンセリングされろ!
今更普通のセックスをしようとするな!
417:名無しさん:2019/04/10(水) 10:23:35.44
そうやってブレまくるのがリアルの人間だろ。ウニでも食って落ち着け。
418:名無しさん:2019/04/10(水) 17:55:50.93
これが本当のunisexです
419:名無しさん:2019/04/13(土) 00:54:44.42
Push って古い映画を観てたらウェンディが出てきた。
似たようなキャラ演じてて草。
420:名無しさん:2019/04/13(土) 01:28:49.69
ぎゃ、youtubeでEp.4のいい場面、先に見てしまった…
421:名無しさん:2019/04/13(土) 21:29:48.03
告白してる息子をみてるときのオヤジの満面の笑みw
ただもんじゃねえわw
422:名無しさん:2019/04/13(土) 21:48:14.15
いい展開になってきたよね。愉しみだわw
423:名無しさん:2019/04/13(土) 22:54:46.97
カバンに入れられたまま投げ捨てられたチキンの心配しろよ
424:名無しさん:2019/04/14(日) 04:26:04.05
チャック、これはひどいなw
ウェンディが怒るのも無理はない
早々にロシア人ログアウトしたし、ウェンディがテイラー側につくことあるかもな
425:名無しさん:2019/04/14(日) 07:05:31.88
アメリカはホモとかにも優しい国だと思ってたけど、マゾには厳しいのかな?
たしかアッブルの偉い人がホモ宣言してたような。
勇気あるし良いじゃんと思ったけど、奥さんからしたら約束破るし相談ないしお父さんの言いなりな残念マゾ夫に見えるのかな?前も普通のセックスしたそうな描写あったし。
ボビーもチャックも奥さんと子供に去られたら厳しいよねぇ…
428:名無しさん:2019/04/14(日) 11:18:51.46
>>425
いや、クリスチャンは基本的にホモを含めて変態には
厳しいでしょ。保守派には信心深いのが多いから。
寛容なリベラルにしても、マゾはOKでも、サドはダメ
だろうな。まあ、ほんとに寛容な真のリベラルなんて
ほとんどいないし。
426:名無しさん:2019/04/14(日) 07:28:00.94
夫婦でSMなんてするもん?
それがあってキモくて検事に感情移入できない。
427:名無しさん:2019/04/14(日) 09:14:21.38
というか、性的少数者と変わった性的嗜好を持つものは流石に同列に見れないでしょ。
smとかって、露出狂とか、ロリコンとか、そっちの方と同じ類のものと見られてると思う。
429:名無しさん:2019/04/14(日) 11:21:57.22
>性的少数者と変わった性的嗜好を持つものは流石に同列に見れないでしょ。
いや、同列だろ。SMもスカトロもホモセクシャルもどれも
ちょっと変わった性的嗜好。
432:名無しさん:2019/04/14(日) 21:00:54.77
>>429
本質的な部分は変わらないけど、社会的にどう扱われているかが重要なんじゃない。
同性婚はあるけど、スカトロ婚、ロリ婚はないでしょ。
436:名無しさん:2019/04/15(月) 22:24:11.53
>>432
別にスカトロマニアでも結婚はできるから、あえて
スカトロ婚なんて言わんでしょ。
ロリ婚は後進国では普通にある。
430:名無しさん:2019/04/14(日) 13:07:23.69
ロリコンも同性愛もサドマゾ、老け専、デブ専
どれも自分で選択してそうなったわけじゃないから一緒だよ
431:名無しさん:2019/04/14(日) 18:26:00.33
ところで、チャックがカミングアウトした時のあのブライアンの表情って何を表しているんだろう
435:名無しさん:2019/04/15(月) 11:33:04.18
>>431
何とも言えない複雑な表情だったね
お父さんのご満悦ニンマリ顔好き
433:名無しさん:2019/04/15(月) 01:57:27.03
私は妻の同意のもとスカトロプレイをしております!
434:名無しさん:2019/04/15(月) 10:30:37.37
脚本が良いのでかなり無茶な展開でも楽しく観てられるが、今回は少し疑問が。
検事総長候補のスピーチなんか、なんでみんな総立ちで見入ってるのか?
グレゴールがいやに聞き分けよく退場したが、彼のアメリカでの役割を考えると帰国はかなりヤバいんじゃ?
そしてこれが一番違和感あったが、アックスより年上でむしろワグス世代に近いダラービルが電話取引の経験が無いだと?未経験の中途採用だったのか?
オールドスクールのやり方を知らないって顔して写ってた若者達の中にダラービルだけ浮いていたのが笑えた。
437:名無しさん:2019/04/16(火) 03:23:35.60
鞭を持った女王様は打たれ弱い by チャーチル
438:名無しさん:2019/04/16(火) 10:24:09.51
warota
439:名無しさん:2019/04/18(木) 15:52:05.65
netflixでs4見始めたけど、3話から日本語吹き替えが無いのは間に合ってないだけ?
440:名無しさん:2019/04/18(木) 15:59:14.34
>>439
あるよ
441:名無しさん:2019/04/19(金) 01:39:35.65
本当だあったわ
何で切り替え出来なかったんだろう
442:名無しさん:2019/04/19(金) 12:10:25.31
違うエピソードで全く同じチャート使ってることに気づいた時が止まってるのか
443:名無しさん:2019/04/20(土) 00:01:49.87
お上が立件するのは氷山の一角だと知ってるやつは少ない。山のように容疑があるうちの一番わかりやすくでかいのをやる。だから無罪主張はありえない
444:名無しさん:2019/04/20(土) 09:00:55.29
次の配信 5月までなのーーー
445:名無しさん:2019/04/20(土) 19:40:10.07
なぬ、次回は5月4日の配信とな。2週飛ばすんかい。本国放送もそうなの?まあ仕方ないけどがっくり。
446:名無しさん:2019/04/20(土) 20:43:45.11
ワクワクしながらネットフリックス開いたらなんやねんw
酒とつまみまで用意したのに
447:名無しさん:2019/04/20(土) 20:48:32.94
本国は放送してる
翻訳の人の早めのGW?
448:名無しさん:2019/04/20(土) 21:08:32.87
ディスカバリー見終わって、さてこっち見るかと思ったら5/4ってなんだよ
毎週配信って詐欺かよ
449:名無しさん:2019/04/22(月) 00:04:24.28
ひどいな。>配信遅れ
本国では普通に放送してるのに。
ふざけんな!
450:名無しさん:2019/04/22(月) 09:20:02.84
5/4に遅れてる分一気に増やしてくれるんだよな?
451:名無しさん:2019/04/22(月) 17:56:35.98
こんなことするのはヤツくらいだな
452:名無しさん:2019/04/22(月) 18:09:34.32
どうやらグレゴールの仕業らしい。
453:名無しさん:2019/04/22(月) 20:47:28.54
テイラーの深遠な戦略かもしれん。
誰か数学的に考察してみ。経路積分が云々とか。
454:名無しさん:2019/04/22(月) 21:41:37.95
女装?のテイラーがめっちゃタイプになってて焦った
455:名無しさん:2019/04/22(月) 22:48:43.17
こういう時いちいち視聴中コンテンツとかから消してわからなくするのやめてくれないかな?
小学生じゃないんだから
456:名無しさん:2019/04/22(月) 22:53:45.73
>>455
こういう時というより、ドラマって最新話見終わったら視聴中コンテンツから消えない?
458:名無しさん:2019/04/23(火) 00:08:37.14
>>456
そうなのか
被害妄想すまん
459:名無しさん:2019/04/23(火) 12:40:43.99
>>456
なるほど。
でも、もう一度見たいってときになかなか見つかんなくて
イラつくよねぇ。視聴履歴を出してくれるといいんだが。
457:名無しさん:2019/04/22(月) 22:55:06.82
「毎週見てるやつ」カテゴリー欲しいよね
460:名無しさん:2019/04/23(火) 14:04:07.35
ネットフリックスのサーバーに見慣れないロシア製のトランスミッターが見つかる方に1ビリオン賭ける。
461:名無しさん:2019/04/24(水) 15:06:12.65
これってシーズン4はep4で終わり?
462:名無しさん:2019/04/24(水) 16:26:08.57
シーズン4もいつも通りの全12話です
464:名無しさん:2019/04/25(木) 18:09:04.72
>>462
ほう、なんか妙に良い感じの締め方だったから終わりかと思ったわ
サンクス
463:名無しさん:2019/04/25(木) 17:24:20.39
日本の翻訳/吹替班がGWで休みに入ったか
465:名無しさん:2019/04/26(金) 06:41:20.02
あっさり選挙当選まで行ったのは良かった
466:名無しさん:2019/04/27(土) 20:23:48.16
最近見始めました
ワグスとテイラー押しです
チャックの前職の連邦検事と州総検事長との違いというか偉さの差がよく分かりません
詳しい方いたら頼みます
467:名無しさん:2019/04/28(日) 06:14:23.31
アマプラで交渉人って映画見てたらチャックが出てきて驚いた
468:名無しさん:2019/04/28(日) 06:17:13.28
てか、チャックって身長174あるんか
もっと背低く見えた
469:名無しさん:2019/04/28(日) 07:29:19.79
ポール・ジアマッティはえ脇役で映画めっちゃ出てるよね
髪の毛のある役だと気付きにくいけどw
174センチは向こうだと平均より低い方だけど
チャックの役柄的にもっと小男に見えるね
470:名無しさん:2019/04/28(日) 13:23:08.70
何気にプライベートライアン出てるからな
473:名無しさん:2019/05/01(水) 00:45:04.73
>>470
どの役?
474:名無しさん:2019/05/02(木) 09:58:15.32
>>473
470じゃないが。ハンクス御一行が途中で手伝う局地戦のリーダーみたいな役。
471:名無しさん:2019/04/28(日) 14:58:15.67
チャック役のジアマッティが主演のカラオケ映画が良いぜ。
472:名無しさん:2019/04/29(月) 17:46:56.85
私もテイラー推し。
ボビー、テイラーの彼氏に酷いことしておいて、テイラーのボーナス値切って、裏切りにあわないと思っていたなんて、どんだけテイラーを舐めていたんだか。
475:名無しさん:2019/05/04(土) 21:58:26.27
えっ?更新一話だけ?
476:名無しさん:2019/05/05(日) 12:47:07.10
ようつべだともう8話目くらいまでトレイラー更新きてるのに
477:名無しさん:2019/05/05(日) 13:06:23.69
二、三週間アメカスより長く楽しめると考えろ
478:名無しさん:2019/05/05(日) 14:38:17.69
シノビの半分はカラスで出来てるんだぜ。
479:名無しさん:2019/05/06(月) 17:27:50.48
オヤジ最高の笑顔みせてやがるw
最高の援軍でありながら、同時に足ひっぱることもやめられないオヤジのキャラ最高
480:名無しさん:2019/05/06(月) 18:03:52.34
親父のジェフリーデマンって、いつも良い人の役ばっかしか見た事なかったから、このドラマでの演技は新鮮だったわ。
481:名無しさん:2019/05/07(火) 01:10:37.62
ボビーひどいな
テイラーって存在がある今、あんなメッタメタのボッコボコにしたら厄介な敵が増えるだけじゃないのか
あとコナティーは何がしたいんだろうか
482:名無しさん:2019/05/07(火) 01:12:09.38
ボビーの器の狭さは異常
サイコパスだから仕方ないけど
483:名無しさん:2019/05/07(火) 09:56:58.97
船釣りやる俺からしたら、あんな服装で釣りしてるのが気になって仕方なかった。俺だったら凍死しそう。
484:名無しさん:2019/05/07(火) 10:19:24.73
まだシーズン1の10話にもいってないけどボビーがんばれとしか思えない
485:名無しさん:2019/05/08(水) 08:30:02.67
ボビー、あの子に刺されそう。
488:名無しさん:2019/05/08(水) 15:59:36.81
>>485
ドラマだから良いけどさ。あんな人気の無い夜のヨットハーバーで破滅させてやった話を当人にする度胸はオレには無いな。
493:名無しさん:2019/05/09(木) 22:17:03.93
>>485
散々やり放題した挙句路地で滅多刺しにされて呆気なく死ぬのが見たい
494:名無しさん:2019/05/10(金) 01:06:31.29
>>493
平凡すぎる
486:名無しさん:2019/05/08(水) 11:49:14.55
チャックきもすぎワロすぎる
スーツのルイスの5倍はキモい
金持ちを悪く描くなんて何だか日本ぽいドラマだね
アメリカではアメリカンドリームは憧れの存在じゃないのかな?
487:名無しさん:2019/05/08(水) 13:34:27.43
>>486
これは悪漢に感情移入して見るべきドラマ。
いわゆるピカレスクロマンの一種。
489:名無しさん:2019/05/08(水) 16:16:04.10
>>487
なるほどねー
チャックにはどう考えても感情移入できないけど
ボビーも日本人には受けなさそう
490:名無しさん:2019/05/08(水) 19:07:39.43
なんで日本人でくくるかな?w
めっちゃ受けてるしどっちも好き
だけど今回シーズンは馴れ合いが俺には今ひとつ
491:名無しさん:2019/05/09(木) 11:15:21.16
日本人向けの担当者はブライアンとワグスが務めております。
495:名無しさん:2019/05/10(金) 18:02:56.39
あの船感はゴッドファーザーを思い出した
いつ突き落とすんねやろうって
496:名無しさん:2019/05/11(土) 22:04:09.00
チャック・・・自分で乳首傷つけちゃダメダメ!ローズじゃなくてもひいちゃうわ
そして新女王の出会い頭のワンパンチ!もうワンパンマンとのコラボもいけるぜ!
唐突にディスられるゴットファーザー?Vw
今週もおもしろかった
504:名無しさん:2019/05/15(水) 00:47:48.79
>>496
ワグスの女装パーティー嵌めもなw
あれで冷静にキレられるのはやっぱすごいわ
497:名無しさん:2019/05/11(土) 22:26:23.36
あと両親のプレイを公開された子どもたち
特に息子、全然グレるどころかいいこのままで笑った
まぁ、今週はとにかくチャックvsコナティ・司法長官の技の掛け合いが最高だった
これですよこの暗闘最高、コナティどんどん染まってきている
498:名無しさん:2019/05/12(日) 20:21:22.00
S2-10でアジア系の女王からPC盗んだの誰? 誰か教えて・
500:名無しさん:2019/05/13(月) 13:22:26.21
>>498
せっかくのサプライズ展開なのにネタバレされてもいいのか? まあチャックなんだけどね。
501:名無しさん:2019/05/13(月) 19:48:58.52
いや、>>498が聞いているのは実行犯のことじゃないの?
おれも、その時、実行犯の顔に見覚えが無くて、
(そのアゴに古い傷跡でもないかと探しても見たw)
当選請負人のナンシーママも、operativeがコピー取ってないかと気にしていたけど
その線で、そのうち回収されるのかな・・・と思って忘れていた。
性癖をカミングアウトした今となっては、その線では回収しようがないなぁ。
499:名無しさん:2019/05/13(月) 00:01:22.85
グーパンわろた
502:名無しさん:2019/05/14(火) 10:23:44.76
ナンシーママは相変わらずエロかったな。再出希望だよ。
503:名無しさん:2019/05/14(火) 10:47:25.10
かなり老けこんだ気がする。>元嫁
505:名無しさん:2019/05/16(木) 00:58:43.86
ブレイキングバッドのあいつだからな、なんかイキッてる感があるんだよなー
506:名無しさん:2019/05/16(木) 10:01:33.18
>>505
まあまあ。試験管コーヒーでも飲んでリラックスしな。
507:名無しさん:2019/05/16(木) 15:01:21.64
乳首に安全ピン刺してるチャック、かわいくてワロタ
508:名無しさん:2019/05/16(木) 19:20:30.75
偽招待にはしゃぐのはゲイル感あってよい
カリスマの相棒ぶってるのは笑える
個人的にハゲやイヤミのが好き
509:名無しさん:2019/05/17(金) 02:07:09.12
ぶっちゃけボビーのテイラーに対する復讐劇より
ワグスの復讐のほうが楽しみで仕方ないw
510:名無しさん:2019/05/17(金) 05:15:45.56
kappa beta phiって実在するんだね。
レストランもそうだけどこのドラマは
ハイソなリアル存在を出してくるから
面白い。今度行ったら予約してみよー
みたいなヨコシマな気持ちで見るよう
になった。
512:名無しさん:2019/05/17(金) 08:26:36.53
>>510
このドラマに登場するレストランやクラブって実在するものがほとんどでしょ。有名料理人もよく出ているし。あと、パーティとかで演奏してるバンドなんかもそう。
511:名無しさん:2019/05/17(金) 06:05:56.49
グーパンミストレスも予約な
513:名無しさん:2019/05/17(金) 08:56:27.56
バンドもそうだけど選曲も良い。
515:名無しさん:2019/05/17(金) 13:08:36.48
>>513
選曲メチャクチャいいよ。他のドラマでは見かけないセンス。新旧ロック、ポップス、ジャズ、ジャンルは多岐で全部ハマってる。
514:名無しさん:2019/05/17(金) 12:10:27.08
ブライアンが時々高橋英樹に見えるよね
516:名無しさん:2019/05/17(金) 21:18:31.31
恥ずかしながらこのドラマ初心者ですが選曲一覧とかありますかね
携帯で見てるんで最後の字幕がはっきりしないんですが曲名知りたくて
517:名無しさん:2019/05/17(金) 22:32:08.30
>>516
https://www.tunefind.com/show/billions/season-4
各話右のsongで分かる
518:名無しさん:2019/05/18(土) 06:33:40.28
>516です
ありがたき幸せ~
519:名無しさん:2019/05/18(土) 20:23:39.65
ウェンディ今更何泣いてんの?w
自分のクズさを改めて言われてショックだったのかな?
アックスの連中捕まえてジグソウのゲームにかけたら全員泣いて命乞いしそう
特にワグスとかボビー速攻で売りそう
520:名無しさん:2019/05/18(土) 23:46:57.03
今回も面白かったけど悲しい後味
521:名無しさん:2019/05/19(日) 05:14:01.07
チャックが父親の銀行融資云々を盗聴されたのはトラップを仕掛けてるパターンだな
さすがにあからさま過ぎて読めるわ
522:名無しさん:2019/05/19(日) 06:51:36.90
選曲のセンスだと
ブレイキングバッドとかBCNかな
523:名無しさん:2019/05/19(日) 08:07:47.16
コナティは盗聴部屋でずっと待機してたのかなw
524:名無しさん:2019/05/19(日) 09:11:13.09
予想を裏切るというより、予想通り裏切るって感じでだな
525:名無しさん:2019/05/19(日) 10:28:52.58
コネティ役の人、ジョンウィックに出てたw
526:名無しさん:2019/05/19(日) 10:44:25.10
みんなクソ野郎化しているが
テイラーだけはハッピーエンドに【して欲しい
そう思ってしまうクソ展開
いや面白かった
527:名無しさん:2019/05/19(日) 10:56:50.96
テイラーの中の人、アップにすると顔のホクロやらなにやらが
気になるんだけど、ポリシーとして取らないんだろうな、たぶん。
528:名無しさん:2019/05/19(日) 11:58:06.48
ウェンディとチャックってどういう経緯で結婚したのかな?
凄い勢いで視聴したので見逃したかも
529:名無しさん:2019/05/19(日) 13:38:55.43
いや、結構あの親子は不用心で何回もやらかしてる
馴染みの裁判長と組んでコナティ嵌めたつもりでいるんで
コナティが不正見逃してまで司法長官と組んで、さらに自分のこと嫌ってる裁判長と組んでまで州検事長の自分のこと盗聴してくると読んでるとは思えない
531:名無しさん:2019/05/19(日) 21:47:39.65
ピザ屋にアックスキャピタルの面々が集まってた時、フレディという役名でノア・エメリッヒが居たけど?以前にも出た事あったっけ? 過去にエピソードの監督したのは知ってるけど、出演してたっけ?
532:名無しさん:2019/05/19(日) 22:42:51.08
>>531
ボビーの高校の同級生かなんかの役で出てたよ。みんなでプライベートジェットで遊びに行ってボビーのトレード盗み見てマネしたけど、大損した挙げ句ボビーに助けてもらってた。
今回ひげ伸びててビーマン捜査官と最初わからんかったけどw
535:名無しさん:2019/05/20(月) 10:04:10.12
>>532
思い出したわ。メタリカのライブな。今回なんで唐突に出てきたのか興味あるけど。ちなみに俺もジ・アメリカンズ好き。
533:名無しさん:2019/05/20(月) 07:04:53.30
おれも、ほんとうっすらとしか覚えてなかつたけどwikiに出演したエピが出てたね。
無意識のうちにアメリカンズの最終回がフラッシュバックして涙腺がゆるんだわ
534:名無しさん:2019/05/20(月) 07:49:15.72
そういえばアメリカンズでビーマン捜査官の別れた奥さん役のスーザンマイズナーがFBIだかNY市警だったかの捜査官役でシーズン1に出てたな。よく知らんけど所属事務所っていうかエージェントが一緒なのかな。
536:名無しさん:2019/05/20(月) 16:27:47.55
ピザ屋のくだりはhouse of cardsのフレディの店のくだりとは対照的なほっこり感があるね
537:名無しさん:2019/05/20(月) 17:42:39.38
ビリオンズ好きが観る他のドラマの傾向が似通っているんで笑った。アメリカンズにHOC。あとはブレイキングバッドとかかな?
539:名無しさん:2019/05/20(月) 21:31:39.25
>>537
アメリカンズとブレイキン見ないよ
リベンジとスーツ見る
538:名無しさん:2019/05/20(月) 21:02:19.84
面白い、最後の曲好きだな、Amazon musicにあるかしら
来週は盗聴の件でラスト3話締めるのか
540:名無しさん:2019/05/21(火) 04:46:38.60
ステーキも最初はほっこりしてた
541:名無しさん:2019/05/21(火) 13:53:04.25
ステーキ?
542:名無しさん:2019/05/22(水) 07:59:43.94
ハードボブにあてがった女全員ブスでわろた
543:名無しさん:2019/05/22(水) 08:44:48.06
>>542
あの人たち往年のアダルト系女優みたいだよ。
544:名無しさん:2019/05/22(水) 09:41:03.17
ボブ的にはスーパーストライクなんだろうな。一般的にはちょっと?なセレクションだけど。
545:名無しさん:2019/05/23(木) 06:51:02.79
そりゃ爆笑しますわな
546:名無しさん:2019/05/23(木) 08:42:49.02
日本で言えば、樹まり子や小林ひとみが、って感じかな。
現役だと風間ゆみ?
547:名無しさん:2019/05/24(金) 20:09:15.76
チビ太に「元アスリートだからジョックなの?」といわれてAGがまたげんなりしていたね。
俺がもし、アイビーのロースクール出で強面の巨漢だったら、終日余裕の笑顔で暮らすのになぁ。
548:名無しさん:2019/05/25(土) 14:45:38.89
あれ?今週も来週も更新なし?
549:名無しさん:2019/05/25(土) 16:47:16.12
更新時間って17時か18時くらいみたいよね
550:名無しさん:2019/05/25(土) 19:34:14.03
おーきてたきてた
551:名無しさん:2019/05/25(土) 21:37:08.97
腹いてぇw
まさかロッキー見させられるとは思わなかった
552:名無しさん:2019/05/25(土) 21:43:39.82
また3週間も待たされんの!?
って思ったら違って一安心
553:名無しさん:2019/05/26(日) 01:18:03.87
ワイルダー出すとかこのドラマどんだけ有名人出るんだw
前はシャラポワも出てたしw
554:名無しさん:2019/05/26(日) 14:21:27.41
「あれは妹ですか?」わろた。
555:名無しさん:2019/05/26(日) 14:30:52.17
ウェンディの医師免許剥奪の危機、キターーーー!
あったりまえじゃん、産業医的立ち位置でいるべきところを
人事部長とか、精神科医の技術を利用して、テイラー親子の破壊とか、剥奪されない方がおかしい。
556:名無しさん:2019/05/26(日) 17:40:02.70
でもウェンディは復活するよ
あのゴリラ顔が良い女風味出す度に気分が下がる
それでも面白いんだけどこのシーズンはつまらない
557:名無しさん:2019/05/26(日) 17:44:51.43
ウエンディはボビーが離婚するまでは嫁が無駄にライバル意識出してきたり
ウエンディより役に立ってないくせに嫉妬する無能役やってたから
なんとかなってたけど、馬鹿な引き立て役がなくなると立ち位置が微妙だよね
ボビーとチャックも休戦してるし
558:名無しさん:2019/05/26(日) 18:45:05.99
ウェンディ可愛いし、ララはセクシー要員だわ。
559:名無しさん:2019/05/27(月) 16:46:53.04
youtubeにあがってるs4の予告見たんだけだど、海外の予告ってめっちゃワクワクするよな。
実際はマジでどうでもいいシーンだったりするからウケる。
560:名無しさん:2019/05/27(月) 19:43:57.62
「これはウォーキングデッドのオーディションか?」
561:名無しさん:2019/05/27(月) 23:16:33.16
みんな似たような感じ方してるんだw
しかし、ララがセクシーは無いわ
ウォッチメンに出てた時がピークに可愛くセクシー
562:名無しさん:2019/05/27(月) 23:37:45.72
唯一脱げるキャスティング
563:名無しさん:2019/05/28(火) 13:48:02.08
あと数話で追いつく
CO後のチャック強ぇ
564:名無しさん:2019/05/28(火) 23:32:43.04
エイジア、ジョン・ウィック3に出てるんだね
知らなかったからキアヌの隣にいてびっくりしてしまった
565:名無しさん:2019/06/01(土) 17:47:26.87
「アメリカンチャンピオン」面白かった!
「ドクタードクター」のイントロで笑ってしまった。
566:名無しさん:2019/06/02(日) 07:47:23.37
亀頭ハゲと陰毛パーマカップルとか誰が見たいんだよ
567:名無しさん:2019/06/02(日) 11:01:48.16
体を細切れにして肉片集めた上にブッカケだってw
おいおいw
568:名無しさん:2019/06/02(日) 11:04:39.01
吹き替えではどう言ってるかと思ったら「その肉片をぶちまけられる」でした。
569:名無しさん:2019/06/03(月) 01:00:34.74
なんだか、ウェンディの医師免許、ヤバそうだな。
自業自得だけど、一生遊んで暮らせる金もあるだろうし
今更、地道に精神科医やる気ないだろうけど
剥奪は、辛いのかね。
570:名無しさん:2019/06/03(月) 07:56:37.12
ビリオンズ待ちに皆なに見てる?
571:名無しさん:2019/06/04(火) 01:22:36.99
THE100
ネトフリで一番ハマったかも
572:名無しさん:2019/06/04(火) 07:22:51.21
連ドラ系はあまり見てないなすぐ挫折する
アクアマンが毛皮貿易するドラマは見てた
あとブラックミラーくらいかな
573:名無しさん:2019/06/04(火) 08:23:45.58
メカニズム
574:名無しさん:2019/06/05(水) 05:09:31.00
ウェンディがアックスの会社でやってることってコーチングみたいなもんでしょ?
575:名無しさん:2019/06/05(水) 07:06:14.99
元社員に嫌がらせをするお仕事です
576:名無しさん:2019/06/05(水) 10:04:23.46
退場済みかとおもわれたガスが
ちょくちょく出てくるし、なかなかいい仕事してる。
デレクもまた出てきそうだね
577:名無しさん:2019/06/05(水) 11:21:38.03
最初なんだか見たらだめなヤバめの顔だと思ってたけど、普通に格好良く見えてくるよね。現地だと初見でもイケメン枠なんだろうか
578:名無しさん:2019/06/09(日) 13:40:41.57
結婚を決めた瞬間を思い出せないはだめだろチャックw
579:名無しさん:2019/06/09(日) 15:04:32.69
だんだんウェンディがウザくなってきたチャック。
580:名無しさん:2019/06/09(日) 15:28:38.85
今思ったけど思い出せないわけじゃなくて言わなかっただけかも
581:名無しさん:2019/06/09(日) 18:40:05.32
俺もそっちだと思う
シーズンの最終回がたのしみ。
582:名無しさん:2019/06/10(月) 02:30:07.97
実際、一目惚れとかならともかく、瞬間とかあるのかな?
583:名無しさん:2019/06/10(月) 14:25:20.20
このドラマって、出演キャラの誰が一番の日本通かを競い合う作品なん?
584:名無しさん:2019/06/10(月) 17:15:06.01
カメカゼ!
585:名無しさん:2019/06/10(月) 20:54:58.67
アマプラでエレメンタリーみてたら一瞬だけどスピロスでてきてワロタ。
586:名無しさん:2019/06/10(月) 22:13:43.15
結局出戻りワロタ
587:名無しさん:2019/06/10(月) 22:54:49.14
パパ設定の主役でないともえないんだよねー
LaLa達早く戻ってこないかな
588:名無しさん:2019/06/11(火) 15:51:28.05
ブライアンは暴走してチャックの罠にハマるフラグビンビン
589:名無しさん:2019/06/11(火) 16:13:52.11
ローズ親子は盗聴に気づいてる方に10万株だな。あとウェンディが原因でアックスとチャックはまた敵同士になりそうに更に20万株。嫉妬に狂ったチャックがアックスキャピタルを挙げに掛かるとかして。
590:名無しさん:2019/06/12(水) 03:26:59.81
このドラマって無駄に登場人物増えなくて見やすい
591:名無しさん:2019/06/13(木) 03:37:27.40
シーズン4の5話まで見たけど、
5話めっちゃかっこよくね?気のせい?
592:名無しさん:2019/06/14(金) 18:23:19.26
カマイカゼ か、
正しく発音できないばかりか意味も取り違えている。
半端な知識で使うなよ、アメ公。
593:名無しさん:2019/06/15(土) 03:46:57.09
コナティ逮捕
594:名無しさん:2019/06/15(土) 18:21:32.51
テイラーの右腕的な存在の熟女優名分かるやつおる?
597:名無しさん:2019/06/15(土) 23:15:54.99
>>594
ブロンドのほう?Samantha Mathis
チャックの親父ゲスいし酷い父親なんだけど息子を死ぬほど愛してるところが好き
そんでウェンディとチャックはもうだめかも分らんね
595:名無しさん:2019/06/15(土) 18:28:37.95
やっぱり盗聴には気づいてなかったな
596:名無しさん:2019/06/15(土) 19:43:28.67
次回のコナティ逮捕がジョックに影響するんかなー。
598:名無しさん:2019/06/16(日) 11:30:02.92
最後、セイラー社の負債への対応がよくわかんなかった。
種明かしは来週に持ち越しってことなのかな?
つくづく難しいわ、このドラマ。
599:名無しさん:2019/06/16(日) 12:05:52.54
コナティの兄貴役の俳優久しぶりに見たわ。TWDで酒場で撃ち殺されて以来。ずいぶん老けて驚いた。
600:名無しさん:2019/06/16(日) 20:25:13.64
ウェアハウス13で倉庫番役をしてたおっちゃんが出てて、ウェアハウスもいちど見たいと思ってHulu覗いたらもう配信してなかったわ
でもビリオンズがいままでの海外ドラマで一番ハマったかも。このスピード感がいいわ。
601:名無しさん:2019/06/17(月) 00:41:42.24
主役の人、20年近く前のバンドオブブラザーズから全然変わらんな
少し顔のシワが増えたくらい?
まぁ演技も変わらんのだがw
602:名無しさん:2019/06/17(月) 00:43:19.25
ってかまだ48か
若いときから老けてたんだな
ダミアン・ワトキン・ルイス(Damian Watcyn Lewis, 1971年2月11日-)は、イギリス・ロンドン出身の俳優、映画プロデューサー。
603:名無しさん:2019/06/17(月) 05:50:13.90
ジアマティの変わらなさよ
604:名無しさん:2019/06/19(水) 12:11:27.83
ウェンディ、すっかり自信とプライドを失っているな。
自業自得だが、医者って医師免許が心臓だから。
605:名無しさん:2019/06/20(木) 12:54:11.32
まあ所詮は精神科医だからな
医者の中では最底辺とか楽したい奴が選択する職種
606:名無しさん:2019/06/22(土) 18:43:15.75
落ち着くところに落ち着いたというか
やはり決着はsをこだよなという感じだよな
オープニングとエンディングがプレイなのは笑えるw
607:名無しさん:2019/06/22(土) 20:27:05.34
今シーズンも面白かった。これ次のシーズン5もあるよね。imdbに出てないからひょっとして打ち切り?とか
思ったけど。 少し時間空くのかな。
608:名無しさん:2019/06/22(土) 21:04:34.14
ボビー彼女、見た目は微妙でも中身かっこよくてだんだん好きになってたから残念
ボビーって絶対裏切り許さないよね
チャックの宙づり、最初笑っちゃったけど最後のはなんか男前に見えたわ
来シーズンも楽しみ
609:名無しさん:2019/06/22(土) 21:32:41.04
これまで見てきた海外ドラマでシーズン重ねるごとに面白くなると感じるドラマははじめてよ。
これからの一年がながいな
もう繰り返し見るしかない
610:名無しさん:2019/06/22(土) 21:44:30.14
予想通りの展開ではあった。アイスジュースの件があったから盗聴逆利用は当然だろうしジョックのあのセリフも録音済みだろうと思ったが。だだアックスにはセイラーズだけは予想を裏切って欲しかった。
636:名無しさん:2019/07/01(月) 01:08:40.92
>>610
ジョックへの盗聴とか予想できた?
バッヂ渡すシーン?
638:名無しさん:2019/07/01(月) 09:51:19.75
>>636
はめられたと見せかけてハメ返してるのは以前もあったし。ジョックのあのセリフ出た時に確信した。金庫からのブライアンのマヌケヅラの撮影は予想してなかったけど。
611:名無しさん:2019/06/22(土) 23:05:32.82
ボビーは大体予想通りだけど、チャックのは予想外だった。
テイラーには頑張ってほしい。
612:名無しさん:2019/06/22(土) 23:24:23.12
このラストにして「ピース、ラヴ・アンド・アンダースタンディング」がエンディング。この世界には苦痛と憎悪、貧困しか残ってないのか、という歌詞が刺さる。
しかもコステロVer.。
このシーズンは見返したくなるー。
613:名無しさん:2019/06/23(日) 07:20:14.12
コステロのオリジナルと思ってた・・・
614:名無しさん:2019/06/23(日) 14:17:50.16
しっかし、このドラマはだれないなー
早く次のシーズンが見たい
615:名無しさん:2019/06/23(日) 14:31:37.73
このドラマを見てると、
616:名無しさん:2019/06/23(日) 17:57:43.35
ミストレスにグーパンされたくなる
617:名無しさん:2019/06/24(月) 01:52:35.61
チャックがだんだんキモくなくなってきた不思議w
ダイエットはどうしたん?w
618:名無しさん:2019/06/24(月) 11:30:50.67
今シーズンも最高に面白かった
最後のボビーとウェンディのあの何とも言えない空気よ
チャックは今までウェンディの為なら何でもって感じだったのがいきなりやる気失ってるように見える
そしてコナティが子犬みたいにチャックにあしらわれててちょっと不憫だったなw
619:名無しさん:2019/06/24(月) 12:11:37.22
チャックは、実はウェンディをあまり愛してない。
SMの相手をしなくなったら、もういらない。
だから、医師免許剥奪の危機の時も
ウェンディのために動かない。
627:名無しさん:2019/06/26(水) 00:33:45.53
>>619
なるほど。
620:名無しさん:2019/06/24(月) 14:24:05.30
このオモチャもう要らない感はあるな。
621:名無しさん:2019/06/24(月) 14:31:06.29
ボビーとかイキってるけど拷問したら速攻で下手に出そう
622:名無しさん:2019/06/24(月) 14:45:34.44
ボビーみたいのは人をいじめるのは好きだけど、いじめられるのはめっぽう苦手だろうな
623:名無しさん:2019/06/25(火) 15:17:49.25
今ネトフリで見られるドラマの中で最高峰だと思う
というかこのドラマの為だけにネトフリを継続してるわ。。
624:名無しさん:2019/06/25(火) 15:40:17.94
ブラックリスト、ダイナスティも仲間にいれて。
625:名無しさん:2019/06/25(火) 21:56:49.48
あからさまに盗聴に気づいてると見せかけてたから、予想を裏切って気付いてないパターンのかと思ったら普通に終わったな。
626:名無しさん:2019/06/25(火) 23:35:20.06
面白かったー!
最後でチャックがボビーを恨むのはお門違いじゃないか?
と思ったけど
あの二人にはやっぱりいがみ合っていてほしいからいいやw
628:名無しさん:2019/06/28(金) 19:30:37.48
纏めて見れるタイミングまで見始めるの待って、今見終わった
今シーズンも面白かったな。最後のひっぱり方も結構好き
歌関係の知識まったくねえからその辺分かる人が羨ましいわ
629:名無しさん:2019/06/29(土) 19:42:34.33
たしかに。まあなんの歌か分からなくても、オシャレだよね
あとちょくちょく出てくる恐らく有名なレストランとかも分からん
630:名無しさん:2019/06/30(日) 02:27:08.92
塩おじはマスト
631:名無しさん:2019/06/30(日) 10:46:07.37
このドラマ、映画、音楽、グルメ、その他さまざまな雑学がアチコチに散りばめられてる、
632:名無しさん:2019/06/30(日) 10:48:32.06
今回の最後のほうのオペラは トゥーランドット誰も寝てはならぬ
633:名無しさん:2019/06/30(日) 10:51:05.52
羊たちの沈黙 のシーンも比喩に使われてた
634:名無しさん:2019/06/30(日) 17:03:57.86
教養(っつーより雑学?)が試される番組だな。
まあ、わかんなくても面白いけど。
635:名無しさん:2019/06/30(日) 21:33:20.99
S4、個人的にワグスのシーンもっと増やして欲しかったわ
このおっさんブレイキングバッドに出てた気弱なおじさんの役で出てたよね
演技うまいよなぁ
637:名無しさん:2019/07/01(月) 05:03:02.66
女があそこまで信念があるとは思わんかった
ウェンディに見習って欲しい
639:名無しさん:2019/07/01(月) 17:55:05.78
朝食のパンケーキおばさんも有名シェフなのか?
640:名無しさん:2019/07/02(火) 06:57:35.97
今シーズンも黒人アフロ重要人物になりそうな雰囲気ででてきやあと
すっと消えやがったなw
ビリオンズは退場したとおもったキャラがするっとあとで出てくるから味わい深い
641:名無しさん:2019/07/02(火) 11:56:30.10
シーズン1から見直しているとさらに楽しい。
人物の描き方がブレない。
642:名無しさん:2019/07/02(火) 15:56:18.09
ところで、アックスキャピタルのモデルってブリッジウォーター?
シーズン1のときにウェストポートにあるってあったから
643:名無しさん:2019/07/02(火) 17:06:56.62
>>642
wikiから見たらS.A.Cキャピタルアドバイザーズっぽい
644:名無しさん:2019/07/03(水) 01:10:33.09
>>643
そうなんだ、ありがとう。
645:名無しさん:2019/07/04(木) 06:06:17.73
はよ続きやれ
646:名無しさん:2019/07/06(土) 09:09:11.22
いやあ面白いな
ハウスオブカードが終わったいまネトフリ一番や
647:名無しさん:2019/07/06(土) 09:56:43.70
>>646
なんか遅くて笑った
649:名無しさん:2019/07/07(日) 09:48:04.89
>>646
ネトフリ子供向け多くて観るものなくて退会してた
ラインオブ見たらまた退会かな
650:名無しさん:2019/07/07(日) 10:39:03.02
>>649
ほんとしつこいけど、それ楽しくないから
648:名無しさん:2019/07/07(日) 03:51:49.96
ハウス後半きつかったなあ
ケビンやらかすし
651:名無しさん:2019/07/07(日) 20:40:38.55
ハウスオブカードおもろかったけど正直シーズン3以降はそんなに面白くなかったら
652:名無しさん:2019/07/08(月) 01:48:14.55
ハードな政治ものにすりゃいいのに女がしゃしゃってくるからな
653:名無しさん:2019/07/09(火) 23:55:16.41
フランクが死んだことにされて顔も出なかった最終シーズンは
駄作になりさがってたな。
ケヴィンスペイシーの首を切った制作陣がアホだった。
654:名無しさん:2019/07/10(水) 00:03:51.92
>>653ちなみに今は何見てる?
655:名無しさん:2019/07/10(水) 02:58:50.95
>>653
まあ、あんな事件あったら切らざるを得ないので、ケビンが悪いんちゃう
日本だったら確実に最終シーズンやってなかったと思う
656:名無しさん:2019/07/10(水) 23:46:38.77
>>655
そもそもいったい何年前の話なんだよ。
いまさら無実を証明しようもない告発とか、まったく
あほらしい。
657:名無しさん:2019/07/11(木) 00:24:20.11
>>656
禿同
659:名無しさん:2019/07/11(木) 18:09:31.06
>>656
2016年のものもあるし、被害届は6件受理されてるし、告発は30件くらいあるので、あほらしくはないかとw
658:名無しさん:2019/07/11(木) 16:52:24.37
いやその後にケヴィンが謝罪文出して認めちゃってるしなぁ
しかもその謝罪文がダメダメだったために彼のキャリアは終わり
660:名無しさん:2019/07/12(金) 20:54:06.96
判決はおりてないんだろ?
疑わしきは罰せずとすべきだろうに、人権意識のかけらもない
米国芸能界には呆れるばかり。
661:名無しさん:2019/07/12(金) 20:56:58.81
Salemの魔女裁判やリンチ大佐の不条理制裁のお国柄だからしょうがないのか。
662:名無しさん:2019/07/19(金) 14:50:13.86
アクセルロッドの女が物凄いブスなのはなんでだ?コネ出演とか?
663:名無しさん:2019/07/20(土) 07:51:39.74
ウェンディよりいい女は使えないんだろ(適当
664:名無しさん:2019/07/20(土) 23:09:55.69
嫁さんは苦労を共にした恋女房って感じの演出だけど、別居だ資産運用の手数料だの、まるでマギーシフの噛ませ犬のような存在
665:名無しさん:2019/07/23(火) 12:23:44.08
アックスの女超ブス なんでこうなった?
666:名無しさん:2019/07/23(火) 13:54:40.68
アックスの女有吉だよな
667:名無しさん:2019/07/23(火) 14:29:58.03
アックスぐらいになると見た目がいいだけのは興味ないんだよもう。パワーゲームに参加してくるぐらいの実力のあるのがいいんだろ。
668:名無しさん:2019/07/23(火) 19:08:08.82
あれぐらいのほうがリアリティあっていい。
女有吉は同感w
669:名無しさん:2019/07/23(火) 20:58:12.87
唇がちょい歪んでてエロい
670:名無しさん:2019/07/28(日) 22:38:28.31
シーズン4見終わった
このドラマ飽きないなぁ
シーズン5はどうなるんだろ
アックスとチャックがお互い逮捕されて、テイラーが生き残るんかな。
ところで、ブライアンの部下の女がバッジで長官とブライアンの電話盗聴してたシーンあったけど、あれって証拠として機能するん?
672:名無しさん:2019/07/29(月) 07:49:16.63
>>670
法廷では使えなくても政治生命を断つには十分なんじゃない?
681:名無しさん:2019/08/12(月) 03:17:22.53
>>672
私もそう思う。
671:名無しさん:2019/07/29(月) 07:18:20.71
違法だと証拠にならないはずだが
違法じゃないんだろう知らんけど
673:名無しさん:2019/08/01(木) 03:53:20.75
司法組織の腐敗を操作する云々言ってたチャックの屁理屈書類の中で盗聴も許可されてるんじゃない?
674:名無しさん:2019/08/01(木) 09:34:04.99
ちょいちょいある日本ネタがツボ
675:名無しさん:2019/08/04(日) 04:05:12.37
ウェンディがボビーの寄付記事見て、チャックに切れて出て行ったのはなんか無理ある演出よな?あれだけでチャックが動いて無かった事になる訳?
676:名無しさん:2019/08/04(日) 12:11:33.92
>>675
自分の為に動いてくれたのは結局ボビーで、チャックは口だけ!といきり立つエゴ女、にはちゃんと見えたよ。身勝手なところが魅力でもあるんだろうけど、落ち込まずに吊るされてプレイを楽しむチャックが最高。
680:名無しさん:2019/08/05(月) 02:34:25.65
>>676
そっか、なんかサラッと見てしまったから見逃してたかも
ウェンディはトミーリージョーンズが女装してるみたいでソソらないしムカつくだけだわ
今回はあまり面白く無かった
677:名無しさん:2019/08/04(日) 13:08:55.73
チャックがウェンディと結婚したのはSMプレイのためだけだと思えてしまう
678:名無しさん:2019/08/04(日) 19:14:21.11
>>677
そこ大事やん…
679:名無しさん:2019/08/04(日) 21:53:15.47
>>677
それは「あいつがあの子と結婚したのは彼女の人柄がいいだけじゃん?」って言っているのと同じだ。
682:名無しさん:2019/08/15(木) 09:30:56.36
なんか、ウェンディ社内では人材性能開発コーチみたいな名称で呼ばれてたけど、そういうワードを聞くとアンソニーロビンズ的な胡散臭いのをイメージしてしまう。
683:名無しさん:2019/08/20(火) 19:22:33.90
ブロディ軍曹が悲惨な死に方したのでどうしてもボビー頑張れと思いながら観てしまっている
702:名無しさん:2019/10/05(土) 20:23:14.43
>>683
逆の順番で見たから、ブロディがとんでもない切れ者(悪者)に見えて、いつ裏切られるか死ぬまでハラハラしたw
684:名無しさん:2019/08/21(水) 14:39:21.70
方や湾岸戦争の英雄。方や911を利用して稼ぎまくり。対照的なキャラを演じるイギリス人
685:名無しさん:2019/08/22(木) 06:22:09.92
vsノルマンディーの英雄(見せ場は特になし
686:名無しさん:2019/08/22(木) 07:08:46.16
いまネトフリのマインドハンター見てたらドクターガスが出てきてわろた
生徒の足をくすぐって問題になってる変態校長先生の役やっとる
687:名無しさん:2019/08/27(火) 07:09:48.92
全シーズン一気に見たけど、
話の内容が全然、記憶に残ってない
薄っぺらいドラマってことだな
688:名無しさん:2019/08/27(火) 14:07:10.76
>>687
アホな煽り入れる時は行間空けなきゃいけない縛りでもあんのか? この手のバカは必ずやるな。あとwの多用。
689:名無しさん:2019/08/27(火) 22:44:04.65
まあチャクボビーに対しウェンディがペラすぎる
690:名無しさん:2019/08/27(火) 23:58:38.58
糞ドラマすぎて盛り上がらんな
ジジイとババアのSMとか誰も見たくねーよ
691:名無しさん:2019/08/27(火) 23:59:29.56
ヘッジファンドのドラマといいつつ、
株の話は全然でてこねーし
ゴミドラマ
692:名無しさん:2019/08/28(水) 06:43:16.55
釣りなら他所でやれ。
もし本気で言ってるなら、温かくして寝ろ。ご飯はよく噛め。
693:名無しさん:2019/08/29(木) 01:27:49.81
どこのスレも過疎でも1日10個は書き込まれる
ここ、おまえしかいない
どんだけ糞ドラマかよくわかるな
694:名無しさん:2019/08/29(木) 01:38:17.58
俺もいるよ
695:名無しさん:2019/09/02(月) 01:50:47.44
我らがダミアンチョイ役でワンスアポンアタイムインハリウッド出るw
696:名無しさん:2019/09/02(月) 06:40:54.79
やっぱブラピやレオ様と比べたら小物なのかな?
697:名無しさん:2019/09/02(月) 12:48:01.17
スティーブマックイーン役ならむしろ格上だろう
698:名無しさん:2019/09/02(月) 13:22:47.78
ダミアン映画では全然見ないな。ドラマ界で売れたんだから映画進出もっとしそうなもんだが。
699:名無しさん:2019/09/02(月) 13:51:58.55
まじでブラピレオと比べてる?
ビビるわ
映画は競合多そうなキャラやからな
700:名無しさん:2019/09/02(月) 18:09:29.16
ドルーピー頑張れドルーピー頑張れ
701:名無しさん:2019/09/02(月) 19:16:50.09
善玉やるには小悪党感がありすぎる
703:名無しさん:2019/10/11(金) 18:05:58.00
アックスの弁護士の太っちょのおじさん
JOKERに出てた
705:名無しさん:2019/11/06(水) 19:43:07
imdbの記事でみたけど、新シーズンにグッドワイフのジュリアナマルグリースが出るみたいね。ウェンディと熟女対決でもすんのか?
706:名無しさん:2019/11/09(土) 06:39:34.52
なんだこのアンミカみたいなババアは
女のキャストはとことんはずしてくるな
707:名無しさん:2019/11/17(日) 19:20:08
『ビリオンズ』シーズン5に、『グッド・ワイフ』と『ハウス・オブ・カード』のキャスト二人が出演!
この度シーズン5にゲスト出演することになったのは、『グッド・ワイフ』で7シーズンにわたりアリシア・フロリック弁護士役で主演したジュリアナ・マルグリーズと、
『ハウス・オブ・カード』で落ちぶれた政治家ピーター・ルッソを演じたコリー・ストールだ。
708:名無しさん:2019/11/24(日) 05:59:29.88
シーズン3まで見終えた
709:名無しさん:2019/11/26(火) 06:14:15.38
ララ・アクセルロッドが誰かに似てると思ったらクラークに似てるのか
通りでムチムチしてて可愛いわけだ
710:名無しさん:2019/11/26(火) 08:20:57.44
主人公の嫁さんの声ってERの医者スーザンルイスと同じだよな
コナティーの声ってジョージクルーニーと同じ人だよな
711:名無しさん:2019/11/30(土) 03:45:14
クラコウvsテイラー気持ち悪すぎ
とんでもねー珍種見世物対決だわ
712:名無しさん:2019/12/02(月) 20:29:25.47
やっぱ結婚するならララだな
何回やっても飽きなさそう
713:名無しさん:2019/12/02(月) 21:03:36
あんなゴツいババアじゃ勃たんわ
714:名無しさん:2019/12/03(火) 20:20:28
ララたん最高やん
ムチムチでお顔も可愛いし、おっぱいほどほどで乳首ピンクだし
715:名無しさん:2019/12/07(土) 07:51:17.89
ウェンディの腕毛ボーボーだな…
716:名無しさん:2019/12/08(日) 20:12:51
気づいたんだけどボビー以外みんなクズじゃね?
717:名無しさん:2019/12/13(金) 11:24:32
ボビーもクズだろ
718:名無しさん:2020/01/02(木) 00:01:29
でも結局みんな最後はいつもボビー頼りじゃん
719:名無しさん:2020/01/07(火) 06:18:53.93
ハゲメガネが暗躍してるんや
720:名無しさん:2020/01/12(日) 16:33:44
シーズン5いつなの?
721:名無しさん:2020/01/14(火) 03:34:27.84
ゴールデンウィークあたりやな
722:名無しさん:2020/01/18(土) 21:05:32
まだやるのかこの作品
723:名無しさん:2020/01/23(木) 06:23:03
吹き替えの宮内敦士ダミアン顔
724:名無しさん:2020/02/21(金) 07:43:23.02
元嫁ララ
テイラーの秘書?
ボビーが寝た女社長
この3人が似すぎて区別つかねえ。
何で髪型 髪色 同じ奴らで
キャスティングするんだ。
725:名無しさん:2020/02/22(土) 12:17:35
違う人種には見分けがつきにくい
726:名無しさん:2020/02/23(日) 10:51:17.35
一気見した
すごく面白かったけど美人枠がテイラーだけなのが残念ね
727:名無しさん:2020/02/24(月) 08:47:26
グーパンミストレス
728:名無しさん:2020/02/27(木) 15:10:10
このドラマみたいに非暴力的で男の仕事を描いたドラマでおすすめあったら教えてください
SUITSとハウスオブカードは見ました
732:名無しさん:2020/03/19(木) 12:45:40.20
>>728
ハウスオブカードなんて暴力どころか人殺してるけどね・・・
745:名無しさん:2020/04/25(土) 10:45:41.47
>>728
ナルコス
ブレイキングバッド
オザークへようこそ
729:名無しさん:2020/03/09(月) 09:55:12.02
海外ドラマの4大ウザ女
BBのスカイラー
HoCのクレア
ウェンディ
以上
730:名無しさん:2020/03/10(火) 00:50:49.29
ブラックリストのリズを忘れてる
731:名無しさん:2020/03/10(火) 03:44:54.09
俺の中では24のキムが歴代ナンバー1ウザ女
733:名無しさん:2020/03/28(土) 19:14:45.03
シーズン1から見返してるけど、チャックと
ウェンディが結婚した理由がわからない
734:名無しさん:2020/03/28(土) 20:02:29.62
SとMだからじゃないの
735:名無しさん:2020/04/02(木) 02:15:45.33
ボビーはコロナショックで大儲けしたのかな?
736:名無しさん:2020/04/12(日) 19:24:35.93
新シーズン5月4日!
737:名無しさん:2020/04/20(月) 18:03:50.57
当分本国でも放送ないかもと思ってたからうれしい
S5全話撮影・編集すんでるのかな
吹替えは休止でついてないかもしれない?
738:名無しさん:2020/04/20(月) 21:28:48
吹替とかいらんわ!
ファック!ファック!の連呼を吹替で見てられっかよ!
739:名無しさん:2020/04/23(木) 18:33:09
テイラーは裏社会の裁定人という重責を担う事になったので株どころではなくなりました。
740:名無しさん:2020/04/23(木) 19:16:22
裏社会てtheyの社会?
741:名無しさん:2020/04/23(木) 20:01:15
>>740
ジョン・ウィック3の世界
742:名無しさん:2020/04/24(金) 08:19:09.35
チャックとボビーのスタイリッシュな銃撃戦が見れるんですね
743:名無しさん:2020/04/24(金) 12:12:15
スタイリッシュなコスチュームのテイラーならほぼ出突っ張りで見れる。ガンフーはやってないけど
744:名無しさん:2020/04/25(土) 09:50:36
テイラーかわいい
飲みに行ってアックス・キャピタルへの愚痴聞きたい
746:名無しさん:2020/04/27(月) 17:24:02
テイラー両生類なら男っぽい坊主じゃない感じになってたらいいな
747:名無しさん:2020/04/27(月) 19:59:46
坊主時代の窪塚を白人にしてノンバイナリーにしたような感じだよねテイラー
748:名無しさん:2020/04/28(火) 00:21:20
女ってすっぴんでスキンヘッドにしたらみんなテイラーみたいになんのかな
749:名無しさん:2020/04/28(火) 08:48:41
新シーズンにそなえて
またシーズン1から見直し始めたぜ
750:名無しさん:2020/04/28(火) 18:08:00
細かいところ忘れちゃったな
ウェンディがボビーの力で助かってテイラーが不本意に出戻りしてチャックどうなってるんだっけ?
751:名無しさん:2020/04/28(火) 23:10:04
ボビーの指示でテイラーを戻らせたのが復活したチャックでテイラーを使ってボビーを仕留める予定
752:名無しさん:2020/04/29(水) 00:34:25
ボビーとウェンディはいつ結ばれるのやら
753:名無しさん:2020/04/29(水) 01:35:07
s5来週だっけ?
754:名無しさん:2020/04/29(水) 07:55:28.45
5月4日だと、日本は10日の日曜まで待ったりとかになるのかな、早く観たいな。
755:名無しさん:2020/04/29(水) 09:23:30
>>754
何言ってんの?
756:名無しさん:2020/05/04(月) 15:12:34
今日かな!
757:名無しさん:2020/05/04(月) 16:44:10
週1配信か
「日本語吹き替えは保留」で字幕版のみ配信か
コロナ騒動が一段落するまではアフレコ収録できないんだな
758:名無しさん:2020/05/04(月) 17:04:05
ふう
今シーズンもウェンディにいらつくことになりそうだわ
759:名無しさん:2020/05/04(月) 18:40:00.56
1話かけて何も話が進まないというか戻ってさえいるような
760:名無しさん:2020/05/04(月) 20:34:28
吹替要らんわ
761:名無しさん:2020/05/04(月) 20:51:00
死んだはずのピーター・ルッソがいきなり出てきて別のドラマかと思ったw
766:名無しさん:2020/05/05(火) 20:49:30.25
>>761
ルッソお前生きとったんかいワレ感凄いよなww
762:名無しさん:2020/05/04(月) 23:44:22
毎週1エピソードずつの配信かよ…
776:名無しさん:2020/05/08(金) 16:58:36.26
>>762
なんで全話配信だと思ったの?
763:名無しさん:2020/05/05(火) 07:50:07
なんとなくテイラーはボビーかチャックの逆鱗に触れるか心折れて自ら出頭するかして逮捕されそう
リッチフィールド刑務所へ
764:名無しさん:2020/05/05(火) 12:09:14
S5の前にざっとS4をみなおすかと、見始めたら再びハマった、S4は最高に面白いわ
車で送ろうか、と言うナンパ野郎に
いいのよ、車じゃないから、と自家用ヘリで立ち去るとかカッコ良すぎ
765:名無しさん:2020/05/05(火) 13:24:30
S5で再びガチガチにチャックとボビーがやり合うかと思ったら初版本でなんだか懐柔されちゃった感じだなw
767:名無しさん:2020/05/05(火) 21:45:19.88
それマイクだから!
768:名無しさん:2020/05/06(水) 01:02:57.82
ルッソ、映画のちょい役でけっこう見かけるんで生存してたのは知ってた。
今回出て来た有名人は女子プロ以外は誰? 魂の創造主とカメラマン?
769:名無しさん:2020/05/06(水) 15:26:49
ビリオンズをより楽しく観るなら少なくとも
ゴッドファーザー3部作と羊たちの沈黙を観ておくといいかも
770:名無しさん:2020/05/06(水) 16:17:02
話題になった映画とかは広く浅く一通り観てないと、セリフ内の引用に付いてけない。まあ、あんまりマニアックなのは出てこないから難しくは無いが
771:名無しさん:2020/05/06(水) 19:44:08
>768
現役のトップレスラーですw
以前のメタリカ並みの驚き。
780:名無しさん:2020/05/09(土) 18:20:27
>>771
いやだから女子プロ以外は?彼女は知ってる
772:名無しさん:2020/05/06(水) 21:00:30
ホームランドもきた!
775:名無しさん:2020/05/08(金) 05:32:58
>>772
ビリオンズ並みに面白い作品?
773:名無しさん:2020/05/06(水) 23:27:50
1話のチンピクシーンはテイラーのCKBチクぐらいしかないとは
774:名無しさん:2020/05/07(木) 10:18:04
ようやく S5-1、観了 怒りの部屋の豪華さに感動
777:名無しさん:2020/05/08(金) 22:39:29.95
駄目男のピータールッソが資産一兆円になっててワロタ
てかアックスあんなに不祥事起こしてるのにまだこの業界にいれるのおかしいよなw
778:名無しさん:2020/05/08(金) 22:54:55
マイクの役者はどのドラマで何の役やっても買春アル中男のピーター・ルッソ
779:名無しさん:2020/05/09(土) 14:35:11
>>778
ストレインでもアル中ダメ親父だったからな。
781:名無しさん:2020/05/10(日) 00:00:30
ネトフリオリジナルとかだと一挙配信もあるからかな?
ホームランドまあまあおもろいと思う
吹き替えがメンタリストの声に似てて
ビリオンズの悪い感じの声優のがあってる
782:名無しさん:2020/05/10(日) 17:29:09.70
ここまで登場人物全員クソっていう作品もないよなw
795:名無しさん:2020/05/12(火) 10:59:44
>>782
そこが面白いんじゃないか。
House of Cardsもそうだけど。
783:名無しさん:2020/05/10(日) 18:06:58
billions見てからsuits見たらワグスがまた出てきてワロタ。
784:名無しさん:2020/05/10(日) 18:38:54
>>783
日本版で吉田鋼太郎をキャスティングした人も笑っただろうな
ふてぶてしさがそっくり
785:名無しさん:2020/05/10(日) 21:24:22
S4-4の記者会見でマゾと告白するシーンワロタw
786:名無しさん:2020/05/10(日) 22:17:09
ワグスはsuitsでもワグスだよな
787:名無しさん:2020/05/11(月) 07:41:07
Breaking Badじゃまったく別キャラ
788:名無しさん:2020/05/11(月) 21:30:21.83
日本語吹き替えがないからなのか
シーズン5はイマイチ面白さが伝わってこないな
789:名無しさん:2020/05/11(月) 21:51:06
ヘッジファンドの世界なんて全く知らんから吹替えでないと話について行けない
790:名無しさん:2020/05/11(月) 21:55:58
途中から吹き替え有りってのもなんかだし追っかけるとより時間かかるかな
791:名無しさん:2020/05/11(月) 22:34:34
吹替とかビリオンズの魅力や価値を下げるだけの不要物
792:名無しさん:2020/05/11(月) 23:43:55
s5の更新って何曜の何時なんです?
793:名無しさん:2020/05/12(火) 00:28:47.58
月曜日の16時更新
794:名無しさん:2020/05/12(火) 10:56:34
中村光、知らんかった。全米チェスチャンピオンだったのね。
いろいろ斯界の達人が実名で登場してくるドラマだねw
次に登場する日本人はコンマリ?
796:名無しさん:2020/05/14(木) 06:58:57.78
塩おじまた見たい
797:名無しさん:2020/05/14(木) 11:39:57.02
>>796
助手のサッカーが人間味を出した唯一のキャラだもんな。
798:名無しさん:2020/05/14(木) 18:40:02.79
メスの顔してたわい
799:名無しさん:2020/05/15(金) 00:27:18
ディジュリオの件、前に伏線あったっけ?
なんか唐突な気がして違和感あったわ。
でも水責めで「俺がダメだからダメだこれは」ワロタ
800:名無しさん:2020/05/15(金) 10:16:10
>799
ディジュリオとの約束で市長選を撤退したから、遠回しの意趣返しなのかな。友達やけど、俺のほうが上なんや、と。
801:名無しさん:2020/05/15(金) 12:30:25
今ホームランドのS3見終わったところだけど、
ビリオンズより断然おもろいと思うのは俺だけだろうか。
ダミアンの演技の気合の入り方全然違うやん。すげー俳優やでほんま。
ダミアンの妻の演技も、CIAの女の演技も桁違いや
802:名無しさん:2020/05/15(金) 12:36:39
HOMELANDも面白いけどダミアンはコッチの方が好き
803:名無しさん:2020/05/15(金) 15:50:14
S5 酷い猿芝居になってるのはなんで?
804:名無しさん:2020/05/15(金) 16:52:04
>>803
実は俺もそう思ってる。新シーズンオープニングからダレダレだなあと
805:名無しさん:2020/05/15(金) 17:20:45
S4-1でHOCの大統領のボディガード役だったらしき人がテイラーのとこに面接に来て落ちてたが、
S4-5ではちゃっかりボビーのところで働いてるぞw
806:名無しさん:2020/05/15(金) 19:24:56
ホームランドはメンタルの弱さもあるキャラだからな
ダミアンは顔から小悪党感が出ちゃってるので似合わない
ビリオンズはハマり役
チャーチルに寄せたジアマッティもハマり役
807:名無しさん:2020/05/15(金) 20:27:23
正直ビリオンズでダミアンの印象に残ってるシーンってないんだよなあ。
わいはビリオンズならチャックのが好きや
808:名無しさん:2020/05/18(月) 20:30:14
もう脚本のネタ切れなのか…
家族がバラバラになった後でやるテーマじゃないだろ
809:名無しさん:2020/05/18(月) 20:55:29
毎回のゲスト、音楽、小ネタあたりはまだ面白い
最終回はチャックの放つ刺客グーパンミストレスでボビーをボッコボコで
810:名無しさん:2020/05/19(火) 05:31:05.33
S5今の所まじでつまんねえw
大丈夫かこれ
811:名無しさん:2020/05/19(火) 07:10:08.51
校長室でボビーが引導渡した時の息子のしたり顔
クズばっかなこのドラマだけど息子も着実にクズになってるわ
しかもボビーは実力あるクズだけど息子は悪い意味でぼんぼんのクズになりそう
ワグス息子も将来親に似そうだね、髪が
812:名無しさん:2020/05/19(火) 11:47:27.70
アックス、スーパー毒親じゃねーか。母親もイマイチだから息子2人のゴミ人間化は待った無しだな
813:名無しさん:2020/05/19(火) 12:28:30.94
校長が善人すぎてやり過ぎ感があったなw
814:名無しさん:2020/05/19(火) 14:36:38
まあどうせこういう息子の不祥事のもみ消しとかあとでチャックの切り札になるんだよな
アックスの読みの鋭さよりいかにホールを使って弱みを握るかの戦いになってるやん
819:名無しさん:2020/05/20(水) 10:28:17
>>814
そっちは問題ないと思うよ。なんら違法なことはしてない。
たぶん、石油会社の株買い戻しが、よくわからんけど法に抵触
してそう。だからテイラーがやらなかったんじゃね?で、チャック
に垂れ込むとか。
815:名無しさん:2020/05/19(火) 16:35:53
シリアスな展開もいいけどこういう軽いタッチの回もさっぱりしてていいけどなー。レインボーとか使うドラマとか他に無い。
816:名無しさん:2020/05/20(水) 02:54:53.13
いうほどそんなピザ一口で翻意するか?!
821:名無しさん:2020/05/20(水) 11:26:12.28
>>816
しかもプロの仕事とはいえ温め直したピザでな。どんだけ凄いんだよアレ。まあピザはただの形式で、画家の心はすでに堕ちてたって事で
817:名無しさん:2020/05/20(水) 06:13:54.54
ウェンディさえドヤらなければなんでも良い
818:名無しさん:2020/05/20(水) 08:34:25
S5、字幕だからものすごく集中して観たんだが今のところイマイチ、ボビーの成金バカ親ぶりが不愉快だったわ
820:名無しさん:2020/05/20(水) 10:37:27
>>818
あれをむしろ清々しいと思えるようでないとこのドラマは楽しめ
ない。でないと、拍手してた子供達の気持ちも理解できんのでは?
きれいごとや偽善をテッテー的に叩き潰そうとするアクセルの
正直な姿勢と、その心の中に見え隠れする深い愛情や小さな
良心(w)が、このドラマを秀逸なピカレスクロマンに仕立て
てると思う。
822:名無しさん:2020/05/20(水) 12:51:27
温め直してもこんなに美味しんだから、そんだけ凄いんだよw
823:名無しさん:2020/05/20(水) 18:37:05
ビリオンズは毎シーズン後半になるにつれ面白くなるからまだ期待してる
824:名無しさん:2020/05/21(木) 21:40:45.57
吹替なしで初めて見たけど女坊主本人の声は高めだね
日本語吹替の低い女声に慣れてるか余計そう思う
825:名無しさん:2020/05/22(金) 00:15:41
いつまでボビーの日常をやるつもりなんだろうな さすがに退屈だ
826:名無しさん:2020/05/22(金) 16:23:36
てか息子に反省させるっていう考えはねぇのか
基本全て自分が正しい自分以外の考えは間違っているっていう
827:名無しさん:2020/05/22(金) 17:36:00
そこがいいんじゃないか。
828:名無しさん:2020/05/22(金) 20:03:55
子供の件は、ボビーも自分が間違ってるのはわかってるだろ。
金と権力に物を言わせて、黒を白と言わせるような生き方をしてるだけ。
829:名無しさん:2020/05/22(金) 23:29:46
まあ、そういう人も社会には一定必要なんじゃねーの?
草食人間ばかりでは社会が衰えてく一方なんじゃないかな。
830:名無しさん:2020/05/23(土) 10:13:23
動物としての本質はそんなもんだし
現代社会は本能的な人間に無理やり理性を押し付けてる様なもんだしボビーみたいなのが金と権力にものを言わせて動物的に振る舞うのもある意味自然と言えるかも
社会の理性を担当する司法であるところの小太りハゲも結局は動物的な狡賢さや脆さを曝け出してる
一方で人間同士のチームワークやボビーとワグスの腐れ縁的な関係性にも感動や共感するのが人間
まあこの手のドラマや映画の場合犯罪者は最終的には酷い目に遭うみたいなのがお決まりだし報いは受けると思うよ
831:名無しさん:2020/05/23(土) 21:01:58
ボビーが学校でやったスピーチシーンは、映画ウォールストリートのゴードンゲッコーをダブらせてたね。
832:名無しさん:2020/05/24(日) 15:21:35
2の方か。
833:名無しさん:2020/05/24(日) 16:31:04.23
いや、最初の。Greed is goodっていうやつ。
834:名無しさん:2020/05/24(日) 18:12:16
緊急事態解除になったら吹替え入るかな?
835:名無しさん:2020/05/25(月) 19:02:38
ピザ一切れで口説き落とされあの程度のコーチングでやる気になる画家かわいい
マフィーはなんだかんだ元の同僚と上手くやってて癒されたけどテイラーとも仲良くやってほしい
836:名無しさん:2020/05/25(月) 20:34:14
あのマンげみたいな髪した下品な女とクソハゲが付き合ってんだよね?
837:名無しさん:2020/05/26(火) 04:01:00.70
最後マイクの嫌味が相当キツかったみたいでわろた
838:名無しさん:2020/05/26(火) 04:20:47.05
テイラー側のおばさんもそのままいなくなったな?あっけなかった
839:名無しさん:2020/05/26(火) 06:38:13
外様の参謀なんてすることないしな
840:名無しさん:2020/05/26(火) 11:07:03.81
841:名無しさん:2020/05/26(火) 12:40:11.29
俺にもセッションしてほしい
843:名無しさん:2020/05/26(火) 18:47:56
>>841
1時間10万円になります
842:名無しさん:2020/05/26(火) 16:36:20
チャック出会いの予感。あのおばさんもドSなんだろな
846:名無しさん:2020/05/26(火) 20:30:33
>>842
グッド・ワイフのアリシアじゃん!
久しぶりに見たらえらい婆さんになってるなぁ。
54にしては老けてるけど、そんなもんか。
ワグナーの息子、どっかで見た顔だと思ったらプリーチャー
のユージーンだと気づく。よくわかったな>俺w
素顔はあんな顔だったんだ。
844:名無しさん:2020/05/26(火) 19:07:09
S1かS2で年俸700万ドルとかだったから10万円じゃ足りないな
今は人事部長かなんかもやってるし
845:名無しさん:2020/05/26(火) 19:30:12.89
あの糞婆ァのウェンディには、腹立ってしょうがない
847:名無しさん:2020/05/27(水) 11:58:16.57
ハウス・オブ・カードのピーター・ルッソ
グッド・ワイフのアリシア・フロリック
SUITSのルイス・リット
シーズン5には、これらの人がゲスト出演だろ
848:名無しさん:2020/05/27(水) 16:33:54.08
またマルコビッチのような大物が出て来るのを期待する
849:名無しさん:2020/05/27(水) 21:56:40
またメタリカのような大物が出て来るのを期待する
850:名無しさん:2020/05/27(水) 23:27:30
大物かどうか知らんが
あの画家はパージの人やろ?
851:名無しさん:2020/05/28(木) 03:05:58.18
キャプアメで観た
852:名無しさん:2020/05/28(木) 15:13:29.83
武闘派の画家にしか見えんわw
853:名無しさん:2020/05/28(木) 19:27:16.49
アクセルロッドはウソくさい。何も運用の事考えずに動いてる。あれじゃ多分乗っ取られる。まあ所詮ドラマ。
854:名無しさん:2020/05/28(木) 21:51:51
画家の人ってハウスオブカードでピータールッソの親友で後を継いで議員選挙に出た人とは違う?
857:名無しさん:2020/05/30(土) 03:23:32
>>854
俺もそうだと思って調べたら違かった
キャプテンアメリカWSのラムロウっていう悪役やってた人
855:名無しさん:2020/05/30(土) 03:00:06.19
ホールの役の人って66歳なのか
若く見える
856:名無しさん:2020/05/30(土) 03:08:03.32
IMDb見たらシーズン5めちゃ評価ひくい
シーズン1から4の48話の中で7点台が一話だけなのに、
今のところシーズン5全部7点台や。
大丈夫かこれ
858:名無しさん:2020/05/30(土) 06:18:52.75
やっぱ刺青とかは役が制限されるよな
ナイーブな画家ちゃうやろw
859:名無しさん:2020/05/30(土) 08:19:41.39
ビリオンズとか小さくて特に男前でない白人が主役のドラマって誰でも主役になれるって願望ありきのキャスティング?それともアレでカッコいいのか?
861:名無しさん:2020/05/30(土) 16:59:15.71
マイクプリンスの魅力ゼロやからな
862:名無しさん:2020/05/30(土) 17:26:20
チャック、アクセル、テイラーの三つ巴バチバチやり合うのかと思ったら魅力が無いマイクが敵のメインになったらちょっとね
863:名無しさん:2020/05/30(土) 19:28:35
ハゲ王子様はもう退場だろ。
864:名無しさん:2020/06/02(火) 13:44:28
挿入性交、ときたからチャックが挿れられるかと思いきや。
まあ、そりゃそうか。
865:名無しさん:2020/06/02(火) 15:24:42
アクセルロッドにしか感情移入できないから、見てると周りはみんな裏切り者で陰険で汚らしい敵ばかりで、ムカムカしてくる。
早くハゲ1とかハゲ2とかぶっ殺してやってくださいよ!
866:名無しさん:2020/06/02(火) 20:49:06
このドラマは基本クソハゲとクソデブが8割なのでどのハゲどしょうか?
867:名無しさん:2020/06/02(火) 20:54:34
ワグスいいよね
チャックはダメすぎる
868:名無しさん:2020/06/02(火) 21:33:01
え?コナティあれだけ?
869:名無しさん:2020/06/03(水) 00:16:20
アリシアの人、もともと美人じゃなかったけど、
ちょっと劣化が酷すぎないか?
ベッドシーンがきついわぁ。
871:名無しさん:2020/06/04(木) 17:29:41.04
>>869
元々ドブスだけど年齢と髪型と衣装が抜群に良かっただけgood wifeの時期が
870:名無しさん:2020/06/03(水) 10:40:45.37
ハゲローヅ、ビト・コルレオーネと同じ死・・・なねぇのかよw
872:名無しさん:2020/06/04(木) 22:21:38
チャックの父ちゃんが倒れるシーン、ゴッドファーザーのシーンを思い出した、果物の皮を歯茎に挟んで子供を脅かして遊んでると急に体調悪化でぶっ倒れる
873:名無しさん:2020/06/05(金) 09:12:09
>>872
へー、そうなんだ。
間違いなくゴッドファーザーへのオマージュですね。
875:名無しさん:2020/06/05(金) 16:56:42
アックスの親父役に有名どころが出て来るか期待してたがあれで終わりじゃないよな?
876:名無しさん:2020/06/08(月) 22:29:17.71
アマプラの弁護士ビリー・マクブライドのパティがS4のボビーの女役で出てるけど、何か痩せたしこのドラマでは添え物程度なので全く輝いてないな。
ビリーボブソーントンとのやりとりではかなり輝いてるのに。
877:名無しさん:2020/06/09(火) 06:34:38
画家とボビーがウェンディを取り合う流れなのか?
878:名無しさん:2020/06/09(火) 06:38:03
ボビーはウェンディとくっつくのが望みじゃなくてただ他の誰かとイチャつくのが嫌なだけなんでは
879:名無しさん:2020/06/09(火) 07:53:45.37
つまりマフィーともう一人のアジアンは
トップ2%のIQの持ち主って事か?
880:名無しさん:2020/06/09(火) 09:55:26.76
メンサってIQ130以上だろ。偏差値でいえば70点くらいか。
東大京大レベルなら結構な割合で有資格者がいるだろうな。
884:名無しさん:2020/06/10(水) 15:22:24.63
>>880
え?たった130? トップ2%っていうから180以上ぐらいかと思ってた。その程度なら俺も入れるな。バッジ付けちゃお
936:名無しさん:2020/07/01(水) 01:56:05.95
>>885
かわいそう
883:名無しさん:2020/06/10(水) 01:21:31.46
最後はアックスの為に裏切りを演じてたってなりそう。
チャックも交えたあの悪巧み会議の作戦だったって事で
886:名無しさん:2020/06/10(水) 19:05:48.32
標準偏差=15で計算すると
IQ130以上は全体の2.275% (44人に1人)
IQ180以上は全体の0.000004% (約2000万人に1人)
メンサ合格ラインはIQ130つまり100人に2.275人であり44人に1人
887:名無しさん:2020/06/11(木) 10:14:13.34
リアルの試験受けたことがあるけど148だった。だが周りが180越えの天才ばかりなので俺は仲間内じゃバカってことになってる
888:名無しさん:2020/06/11(木) 12:23:49.95
一般的且つ標準的な知能検査(WAIS-IIIなど)は標準偏差=15で定義されるから
893:名無しさん:2020/06/12(金) 23:48:33.06
>>888
そうなのか? だが今の環境じゃ自己嫌悪しかないな。本物の天才が両隣りにいるからな。俺には思い付く事も出来ないアイデアを乱れ撃ちしてくる奴らが
896:名無しさん:2020/06/13(土) 06:33:50.13
いや遠回しに嘘臭いと言ったんだけど
日本に6~7人しかいないはずのIQ180があんたのまわりにごろごろいるとかありえないし
嘘じゃないならDeviation IQではなく今は使われてないRatio IQを使ったのではないかと思ってる
これだとIQの算出に年齢を考慮に入れるので正確な値が出ないしインチキできる(だから今はもう使われなくなった)
899:名無しさん:2020/06/13(土) 09:08:40
>>896
なおかつ、周りのみんなのIQがわかってるとかねw
匿名掲示板にありがちな胡散臭いの典型ってことで。
でも、俺のIQ130はほんとだかんねw
889:名無しさん:2020/06/11(木) 22:43:29
S4の最終話面白い。粉ティー捕まった。
このドラマはいつも最終話はかなり面白いよな。
受付のMCOSのケイトに似てる子が可愛い。
890:名無しさん:2020/06/11(木) 23:09:55.83
https://www.youtube.com/watch?v=pp01caj64WA
テイラーの右腕のブロンドって映画「ブロークン・アロー」のサマンサ・マシスなのか。
リヴァー・フェニックスの恋人だったサマンサ・マシスなのか。
891:名無しさん:2020/06/12(金) 01:30:13.32
フリーポートでぐるぐる回してる間は資産にも収入にもならない←わかる
財団に寄付して美術館で作品を公開して租税回避←わかる
個別にはわかる。
でも、燃やすか!みたいなアイディアを真面目に検討するくらい切羽詰まった状況なのに、なぜ後者のようなごく普通の方法が出てこないのだろう。
流動性が失われるのがそんなに嫌なのかな…
そしてローズの追求がわかったあとの数日で財団を設立できるとしたらアメリカの行政スピードは驚異的。
892:名無しさん:2020/06/12(金) 08:59:22.84
>>891
金の問題じゃなくて、とりあえずアパートにある絵画の処分
に困ったからでしょ。
持ち出しも持ち込みもできなきゃ、財団に寄付という手段も
使えないわけで(寄付前からアパートに置いてたのなら、
脱税になるから)。
だから、現場で検品されないような形でヘリでたくさん作品
を持ち込んで、アパートにはもともと置いてなかったことに
したわけでしょ。で、アパートを美術館にすることで、そこに
持ち込んだ理由付けもできるというアイデア。
894:名無しさん:2020/06/12(金) 23:50:05.61
屋上に警備が居ないなんて信じがたい間抜けすぎるわ
895:名無しさん:2020/06/13(土) 00:31:06.55
スピロスがウッディ・アレンのカフェ・ソサエティに出てた。
897:名無しさん:2020/06/13(土) 07:10:09.95
知的でオシャレだもんな
898:名無しさん:2020/06/13(土) 07:11:12.19
そもそも全員出口からいなくなるとかありえんw
900:名無しさん:2020/06/14(日) 00:29:26.38
アックスがどういう気持ちで朝まで監視してたのか分からない
905:名無しさん:2020/06/14(日) 17:12:57.82
>>900
シスコンの兄みたいなもんかなと思ってるやり過ぎだけども
901:名無しさん:2020/06/14(日) 02:21:36.60
いや、正直今シーズンはいまのところ外れじゃねえ?
903:名無しさん:2020/06/14(日) 12:32:55.33
>>901
自分はそれなりに楽しんでるけど、IMDB見ても評判良くないよね。海外ドラマは容赦なく打ち切られるから心配すぎる。これと同じテイストのドラマ無いんだよな。せめて、終わるにしてもぶつ切りじゃなく綺麗に終わってくれ。
906:名無しさん:2020/06/14(日) 17:14:58.33
>>903
シーズン10くらいまでつづけそうなテンポでやってるから このままダレつづけるとまずいかもな
902:名無しさん:2020/06/14(日) 02:24:06.95
ワインぶっかけたとこは良かった
904:名無しさん:2020/06/14(日) 14:22:31.81
吹替版が来れば、多少は面白くなるかな
907:名無しさん:2020/06/15(月) 00:24:16.88
今シーズンってあと1話で終了なの?
909:名無しさん:2020/06/15(月) 21:01:39
>>907
なんでそう思った?
908:名無しさん:2020/06/15(月) 00:45:30
「トゥルーマンショー」にチャックがチョイ役で出てたわ。
910:名無しさん:2020/06/16(火) 05:29:31.67
チャックがアメイジングスパイダーマン2でライノに乗るチンピラで笑った
911:名無しさん:2020/06/16(火) 16:21:53.20
毎回悪だくみしてはハズレ、また悪だくみしてちょっと成功。その合間に映画ネタぶつけ合って今週も終了。今シーズンはひたすらこの繰り返し
912:名無しさん:2020/06/16(火) 16:51:24
ネトフリって来週以降更新されないのかな
913:名無しさん:2020/06/18(木) 20:41:36
Ep.7で久しぶりにシャラポワ出てきてびっくりしたわ。
付き合ってることになってんのかな?しかし、なんか唐突w
ワグナーのお相手はDare me の人だけど、これも唐突じゃね?
914:名無しさん:2020/06/19(金) 07:51:03.97
ボビーのキャラがブレちゃったのが評判悪い原因かな。
テイラーもワグスもチャックも相変わらずブレないけど、ボビーが周りに振り回されてる感じがらしくないなあと
915:名無しさん:2020/06/19(金) 15:30:50.75
離婚からテイラーの件やら裁判やらでボビーの自信が揺らいでいるって言う流れだから悪くないとは思うけど、ハッキリしてる方が魅力的だよね。
寧ろチャックがただの酷いおっさんと化してってる方が心配。。
一癖ある強者の対決が見ものだったのに、不安定同士の対決なのがなぁ。
916:名無しさん:2020/06/19(金) 18:17:13.35
小ネタしかやってなくて退屈
ピーター・ルッソを巻き込んだメインキャラクター同士のドロドロの潰し合いが見たいのに
ウェンディももっと嫌な女になってこれまで通りいらつかせてくれ
917:名無しさん:2020/06/20(土) 20:17:04.50
薬飲んだボビー、カラコンつけて目の色変えてたのチープな演出でがっかり。
シャラポアも引退して暇ができたのかな?
918:名無しさん:2020/06/21(日) 09:34:10.19
コロナの影響で次回の8話で一旦お休みになるのかな? imdbに9話以降の予定日がない。
919:名無しさん:2020/06/22(月) 17:47:41.55
8話来ないなしばらくおやすみか
920:名無しさん:2020/06/22(月) 21:01:48.48
しばらく休止なのか
921:名無しさん:2020/06/22(月) 21:13:11
先のエピソードのタイトル出てないもんね
これでS5終わりじゃないの?
922:名無しさん:2020/06/23(火) 11:26:59
ratingがヤバいしこのままキャンセルでもおかしくない
コロナがいい口実だし
925:名無しさん:2020/06/25(木) 03:56:47.93
>>922
S5のつまらなさは異常でしょ
いったい何が変わってしまったのか
飽きたってのも有るんだろうけど全体的に緩すぎて。。
923:名無しさん:2020/06/24(水) 23:06:43.84
シーズン1見終わった
まぁ面白い
でもダミアン・ルイスってあんまり演技上手くないよね
924:名無しさん:2020/06/25(木) 03:54:53.90
今ごろS1見て
まあ面白い
とかお前の感想書かれても
926:名無しさん:2020/06/25(木) 07:02:38.07
ダミアン悪巧みニヤケ面しかできないからなあ
チャックに比べてボビー、ウェンディが痛い目を見てないのでカタルシスがないのよ
チャック毎回銭形警部状態
様式美として確立してるならいいけど
ルパンほどの魅力がボビーにない
927:名無しさん:2020/06/27(土) 00:25:47
ボビーって貧乏人だったからか理念もない単なるゲスな成金野郎でしかないからな
928:名無しさん:2020/06/27(土) 11:56:03
だが、そこがいい!
意識高い系金持ちなんて見たくもないわ。ゲスいからいいんじゃないか。
929:名無しさん:2020/06/27(土) 23:30:00.30
ヘッジファンドのトップで勝ち続ける人間なんてそんなもんだろうしまだ現役バリバリで達観するような歳てもないから
930:名無しさん:2020/06/28(日) 20:34:04
シーズン5って続きどうなったの
931:名無しさん:2020/06/29(月) 01:03:11.20
コロナの影響で3月から撮影が止まってる
残りの5話はしばらく先かな
932:名無しさん:2020/06/29(月) 01:08:48.66
チャックの新しい彼女最初アジア系かと思ったら
グッドワイフの主人公か
なんか一気に老けておっさんにしか見えない
933:名無しさん:2020/06/30(火) 00:38:00.50
蟹江敬三そっくりだよな
934:名無しさん:2020/06/30(火) 07:49:39.01
グッドワイフの頃も美人…か…??
て感じだったけどスタイルがいいんだよね
今の髪型似合ってないよ
935:名無しさん:2020/06/30(火) 08:27:57.41
だぶんヅラじゃないのあれ
グッドワイフの時もヅラだったし
937:名無しさん:2020/07/07(火) 10:49:22
8話はまだー?
938:名無しさん:2020/07/09(木) 00:09:29.52
他の有名ドラマからのキャスティング多いよね
ハウスオブカーズのピーター・ルッソとかジ・アメリカンズの刑事役の人とか
939:名無しさん:2020/07/09(木) 01:55:50.49
映画俳優はそっちでグルグル回るし、一段下がってドラマ内でグルグル回ってるな
その下だとブロードウェイだの舞台なのかな
まぁ競争激しそう
いずれにしても、たいていが演技の勉強を真面目に勉強したうえでの競争だから日本の俳優女優のレベルとは比べものにならないけどねw
940:名無しさん:2020/07/12(日) 00:44:15.02
ボビーの弁護士がジョーカーに出てるんだな
シーズン途中で髭を剃ってたのはたぶんこのせいだな
941:名無しさん:2020/07/12(日) 12:40:40.71
結構、重要な役だったね
942:名無しさん:2020/07/13(月) 07:09:14
あいつか~
話転がしてたもんなあ
943:名無しさん:2020/07/19(日) 20:00:00.60
こいつら映画好きすぎだろ
944:名無しさん:2020/07/22(水) 23:41:24.34
男も女もクズばかり
まともなのはノンバイナリーのみ
945:名無しさん:2020/07/23(木) 11:27:26
おこちゃまには向かないドラマだからw >>944
アニメの一休さんでも見てなさい。
946:名無しさん:2020/07/27(月) 12:16:10.50
ロッドの俺様無双が楽しいのに
今シーズン何かスケールちっちゃいな。
後半に期待するか。
947:名無しさん:2020/07/27(月) 13:16:59.48
かばの赤ちゃんがチャックそっくりでわろた
948:名無しさん:2020/07/31(金) 11:10:45.51
シーズン進むほど面白い珍しいパターン
949:名無しさん:2020/08/01(土) 00:02:54.41
早く更新来ないかななんも見るものない
950:名無しさん:2020/08/07(金) 21:09:51
最近見はじめて途中で止まってるとおもったら撮影とまってるのか
俺たちの戦いはこれからだみたいな打ちきりエンドかと思ったわ
951:名無しさん:2020/08/07(金) 21:56:29
どう考えてもコロナやろ
952:名無しさん:2020/08/09(日) 23:01:23
クラコーなんであんな発狂したの?
キャラ設定おかしすぎるだろ
953:名無しさん:2020/08/10(月) 15:42:35
s1の第1話で買う買わないやってる豪華な別荘ってリベンジのコンラッドのお家ですよね?
954:名無しさん:2020/09/10(木) 11:58:15.09
ブッカキ!
955:名無しさん:2020/09/10(木) 23:10:58.17
ボディ・スシ!
956:名無しさん:2020/09/12(土) 08:29:43.01
日本ではマイナーなドラマなのか
撮影再開や放送予定が全く報じられないな
ウォーキンデッドは今後の放送予定が詳細に報じられてるのに
957:名無しさん:2020/09/12(土) 10:52:06.34
リミットレスは最終回みたいな終わり方だったけど撮影が止まってるのか?
958:名無しさん:2020/10/04(日) 15:37:21.48
Billionsのインスタ公式垢の最新投稿のコメ欄によると
シーズン5の残りは2021年に、シーズン6の制作も決定
Season five returns with five new episodes in 2021, with season six to follow.
960:名無しさん:2020/10/05(月) 20:06:56.04
>>958
遅いなぁ
役者も視聴者も年とっちまうなぁ
963:名無しさん:2020/10/11(日) 18:05:00.41
>>960
主要役者の年配者がやばいな
959:名無しさん:2020/10/05(月) 18:44:45.87
『ビリオンズ』シーズン6へ更新!あのキャストがレギュラーに昇格
961:名無しさん:2020/10/06(火) 03:06:28.97
若くてピチピチしてる人いないし大丈夫じゃないの
962:名無しさん:2020/10/11(日) 18:03:45.41
早くつぎこないかな
待ちくたびれたわ
964:名無しさん:2020/10/16(金) 17:11:44.28
最近ブレイキング・バッド完走したけど、ワグス出てきて嬉しかったです。
変人の役だったけどね
965:名無しさん:2020/10/17(土) 01:54:35.56
まるでワグスが変人じゃないみたいな言い草ですね
966:名無しさん:2020/10/22(木) 12:33:39.13
どちらかというとワグスのほうが変人だな
BBのあいつはただのオタク
967:名無しさん:2020/12/05(土) 22:06:53.27
BBの頃のワグスは若くてかわいいよな。
スーツに出てたときのほうがワグスに近いかな
968:名無しさん:2020/12/06(日) 01:57:44.64
ボビーがブレ
テラー生き馬の目をどころか死んだ馬の目だし
969:名無しさん:2020/12/17(木) 11:10:15.44
アクセルロッドの演説が全く響かない。脚本が相当悪い。
970:名無しさん:2021/01/02(土) 18:58:48.22
「コノオトロハ、スバラシイデス アリガトウゴザイマス」
971:名無しさん:2021/01/03(日) 18:13:45.39
ネトフリでシーズン2まで見たけどあのカウンセラーの女が一番嫌い。
残った感想はただただそれだけだったわ。
この先のシーズンもこの女に振り回されんのかw
975:名無しさん:2021/01/07(木) 17:35:33.16
>>971
そんなに嫌いなら Push って映画みるといいよ。悪役で出てる。
アマゾンプライムで無料配信してる。
972:名無しさん:2021/01/03(日) 22:35:18.48
ウェンディの振る舞いはS2はまだましな方
S3で調子に乗り出してS4でピークを迎える
973:名無しさん:2021/01/04(月) 07:39:07.99
立ち位置からして物語を引っ掻き回す為だけに存在しているとしか思えんわ。
何時でもどちらかを裏切れる、不倫できる立場にいるとかアメリカ人の理想の女性像なのだろうか・・・
974:名無しさん:2021/01/07(木) 00:47:04.19
SAMCROの女役に比べたらかわいいもんだけどな
976:名無しさん:2021/01/07(木) 17:39:02.57
すまん、悪役じゃなかった。ちょい役だった。
977:名無しさん:2021/02/07(日) 11:19:23.75
ボビーがお金や書類をめくるときに指をなめるのは、役作り?
それともダミアン・ルイスの癖?
気持ち悪いしコロナ感染するから辞めて欲しい
978:名無しさん:2021/02/07(日) 11:26:10.73
>>977
頭おかしい
980:名無しさん:2021/02/07(日) 16:47:42.61
>>978
指舐めじじい乙
979:名無しさん:2021/02/07(日) 11:40:07.49
シーズン途中までで終わってるのいつ頃配信はじまるんだろうか
981:名無しさん:2021/02/07(日) 17:17:37.17
外人はよく手紙封する時もなめてるよね
982:名無しさん:2021/02/18(木) 11:20:16.39
スピロスの耳の切れ込みが気になって仕方ない
983:名無しさん:2021/02/26(金) 02:25:45.89
チャックの親父って、現役時代はどういう仕事してたの?
めちゃ偉そうな割に、人脈がゴルフ場と大学ぐらいしか無いみたいなんだけど
984:名無しさん:2021/02/27(土) 16:03:08.91
テイラー役の人が坊主にしてたので撮影再開したのかな!
985:名無しさん:2021/04/20(火) 11:13:58.44
ダミアンルイスの奥さん亡くなったのね。それで仕事抑えてたんだろうか。
いろいろ大変だと思うけど、ビリオンズ続けてほしいな。
986:名無しさん:2021/04/22(木) 10:36:54.22
このドラマ
ビリオンズって言うけどボビー以外にビリオネアあんまり居なくないか
987:名無しさん:2021/04/22(木) 13:38:25.37
billions (of dollars) は複数形でOKだろ。
逆にbillionとかa billion だとおかしいだろ。
988:名無しさん:2021/06/11(金) 05:02:51.88
シーズン5の追加エピソードは9月5日配信予定、シーズン6の配信は来年初頭の予定
https://deadline.com/2021/06/billions-season-5-premiere-showtime-fall-legal-drama-1234773164/
990:名無しさん:2021/06/16(水) 19:09:49.40
久しぶりに見たら内容さっぱり忘れてる
991:名無しさん:2021/07/11(日) 04:27:54.29
チャックパート面白いけどボビーはほんまつまらん
ダラービルとスピロスのおかげでかろうじて見てられる
992:名無しさん:2021/07/12(月) 07:35:10.09
シーズン5の続き、9月5日に本国放送決まりみたいだね。公式YouTubeきた。日本は一週遅れで毎週更新パターンかな?
コメント