2:名無しさん:2019/02/07(木) 19:41:44.01
■顔本
ttps://www.facebook.com/KillingEveBBCA/
3:名無しさん:2019/02/07(木) 21:30:28.98
お!スレ立てありがとうございました。
1話目見たけど、これから面白くなるのかな。
4:名無しさん:2019/02/07(木) 23:37:44.81
Vienna と書いてウイーンと読む事を知った
6:名無しさん:2019/02/07(木) 23:53:38.55
>>4
ヴィエナ と読むんだよ。
5:名無しさん:2019/02/07(木) 23:40:31.00
喪女が建てたスレ
75:名無しさん:2019/02/19(火) 13:44:00.57
アシスタントの黒人ねーちゃんの方がいいとかいったら差別になるかい
79:名無しさん:2019/02/20(水) 12:54:17.75
>>75
本国でもみんな
同じコメントしてる…
425:名無しさん:2019/03/30(土) 19:18:35.79
正直ep3くらいでナンパしたおばちゃんとのキスシーンは吐き気したジョディコマーはさすが女優だね
431:名無しさん:2019/04/02(火) 15:12:36.81
ロリコンは思春期前の女が醸す色香だから、男の子には合わない
470:名無しさん:2019/05/26(日) 16:48:12.46
S2終わった、曙エンド
471:名無しさん:2019/05/27(月) 14:28:44.10
>>470
曙って相撲取りの?
564:名無しさん:2019/11/18(月) 18:09:18
S3日本にも同時配信してくれんかね
640:名無しさん:2020/01/12(日) 08:08:43.04
ヴィラネルがレイモンドをやっとけばイヴは家帰るとか言わなかったんじゃないかなあ…
642:名無しさん:2020/01/12(日) 09:16:26.64
>>640
そらそうよ
641:名無しさん:2020/01/12(日) 08:26:29.12
シーズン2のヴィラネル1のとくより痩せてる気がする
658:名無しさん:2020/02/15(土) 09:26:34
3rdシーズンきたね
659:名無しさん:2020/02/15(土) 20:08:50
>>658
どこに?
808:名無しさん:2020/08/05(水) 13:33:27.27
なんかもうベタすぎ、あんなガキがなんでエルトンジョン観たいんだよ
809:名無しさん:2020/08/05(水) 13:36:57.49
ヴィラネルってモンスターってアニメのEDのモンスターに顔似てるね
819:名無しさん:2020/08/06(木) 06:54:54.51
ヴィラネル家族なんか一気にビジュアルが向上した気がする連れ子は微妙だけど
820:名無しさん:2020/08/06(木) 18:19:21
>>819
え?前に出てたことある?
836:名無しさん:2020/08/12(水) 18:33:05
ヘアメイクの人になったヴィラネル嫌々暗殺してるのがもったいないくらい可愛いかった
837:名無しさん:2020/08/12(水) 22:47:53
キャロリンの家めっちゃ鍋多いなと思ったけどどこもあんなもんなの?
902:名無しさん:2020/08/27(木) 22:59:32
何をどう見たら自殺なんだろ
955:名無しさん:2021/05/05(水) 09:54:30.56
S2つまんなくてS3で盛り返したけどそこで終わらせとけばよかったのに
957:名無しさん:2021/05/09(日) 07:44:07.92
シーズン2は何であんなに面白くなかったんだ?脚本家が変わったのか?
958:名無しさん:2021/05/14(金) 00:00:45.86
エピソード終わりの次回予告の音楽が、エヴァTV版の次回予告BGMみたいで好き
8:名無しさん:2019/02/08(金) 16:48:10.29
なんで弁当交換するんだろなw
9:名無しさん:2019/02/08(金) 20:19:35.39
グレイズアナトミーのおばちゃんの顔がパンチありすぎてストーリーが入ってこない
10:名無しさん:2019/02/08(金) 20:34:55.69
スレ立て乙
WOWOWスレで話が出たブリッジのマーティンの人
デンマーク以外のドラマにもいろいろ出てるんだね
13:名無しさん:2019/02/09(土) 07:01:59.59
>>10
やっぱりマーティンの人だったのか
ブリッジ降板以来だから久しぶりに見たわ
11:名無しさん:2019/02/09(土) 00:35:34.42
面白そうだと思ったんだけど、オーさんの顔で
番組忌避しちゃってる。スマン。
14:名無しさん:2019/02/09(土) 11:15:36.22
>>11
わかるが見慣れる
17:名無しさん:2019/02/09(土) 15:13:40.33
>>11
グレ穴S1から見てるうちに耐性ついた
感情が爆発して泣いちゃったりする演技が上手い
声優さんも上手いし合ってると思う
プリティプリンセスに出てたが吹き替えは違う人だった
IMDbの動画に若い頃のがあって、面白かったわ
20:名無しさん:2019/02/09(土) 19:39:51.40
>>11
申し訳ないけど、自分もサンドラオー無理だったわ
日本の女優で言えば寺島しのぶを見る時の感情?感覚?と似てる
アジア系女優でもルーシーリューとか大好きなんだけどな
ってかルーシーリューで見たかった
12:名無しさん:2019/02/09(土) 05:48:03.48
面白かった
主人公と暗殺女の性格笑える
15:名無しさん:2019/02/09(土) 12:57:48.84
オーさんの顔はグレイズアナトミーで初めて見たとき
ブサイク過ぎと思ったが、演技はうまいぞ
日系は小奇麗だけど演技イマイチなのばかりで情けないよ
16:名無しさん:2019/02/09(土) 14:13:11.30
暗殺者細過ぎないのが良い
18:名無しさん:2019/02/09(土) 16:04:06.74
ジョディ ガッシリしてんのいいなーと思った
声がちょっと可愛いのといいギャップだし銃バンバン撃つならこのくらいないと
19:名無しさん:2019/02/09(土) 17:26:46.79
沢海さん好き
21:名無しさん:2019/02/09(土) 19:55:57.24
サンドラオーはギャーギャー騒ぐクドイ演技以外はおもしろいよ
主演のねえさんもわりと濃いキャラだな
22:名無しさん:2019/02/09(土) 21:02:47.63
いや演技じゃなくて顔が無理
あと賞レースに絡んでくる割には内容自体あんまり面白いと思わんかったな
エミー賞にもノミネートされるんだろうけど、ファーゴ・ビッグリトルライズ・ヴェルサーチ暗殺とここ近年の受賞作品に比べるといまいちな感じがした
101:名無しさん:2019/02/21(木) 20:03:21.96
>>22
こういうのは自分の顔を鏡で見てから言えばいいのに
23:名無しさん:2019/02/09(土) 21:50:24.13
タイトル通り第2回目くらいで殺されてくれないかな?
顔が画面の1/4以上のアップにされるとグロすぎる。
24:名無しさん:2019/02/09(土) 23:34:11.55
まぁ無理な人は見なけりゃいいだけだよね
スレに文句書いても、今更どうなるもんでもないしw
25:名無しさん:2019/02/10(日) 00:36:45.69
主演の顔面が強烈すぎるw
助演のジョディカマーはサーティーンってドラマ見て以来、三本の指に入るぐらい気になってる海外の女優だけど
ジョディのターンからサンドラのターンに変わるたびに、うちの大画面TVに映る主演の顔面が強烈すぎて1話で脱落したどw
30:名無しさん:2019/02/10(日) 16:10:58.76
>>25
どっかで見た顔だと思ったらあの女の子か
確かに同じ顔だけど印象が違い過ぎてやっぱ役者は凄いね
26:名無しさん:2019/02/10(日) 01:48:55.98
見た目にギャップがある方が
見分けやすいという視聴者もいるかも
27:名無しさん:2019/02/10(日) 02:50:34.64
容姿なんてどーでもいい
28:名無しさん:2019/02/10(日) 03:16:24.34
評価高くてS2はたしか4月から本国で放送が始まるんだろ
WOWOWは継続して放送するだろうから、顔がダメな人はさっさと脱落した方がいいかもな
29:名無しさん:2019/02/10(日) 06:21:48.16
顔が無理ってやつは見ないほうがいい
これからあの暗殺屋と色んな意味で絡むかもしれんし
31:名無しさん:2019/02/10(日) 16:14:41.95
顔が無理ってみんなグレアナで慣れなかったの??
案外見てない人も結構いるのかな
32:名無しさん:2019/02/10(日) 17:37:53.09
>>31
グレ穴見てなかったんジャマイカ?
S1から見てるけど、医療ドラマ好きだし
メレディスが主役だったせいか気にならなかった
まぁ、当時のオーさんは今より若いから、比較にはならないが
こんなに顔のことで話題になるとは思わなかったわ
33:名無しさん:2019/02/10(日) 18:06:06.98
イギリス人は耐性強いんかね?
人が飯食ってるのにアップにすんな!、って声は出ないのか?
34:名無しさん:2019/02/10(日) 19:12:13.87
ある程度イギリスのドラマを見てたら、そんな疑問はでないと思うがなw
35:名無しさん:2019/02/10(日) 19:21:59.50
あの女の上司みたいな人見たことあると思ったらハリーポッターの叔母さんだった
36:名無しさん:2019/02/10(日) 19:25:07.31
心臓外科医がMI5に転職したようにしか見えない
37:名無しさん:2019/02/11(月) 02:49:28.76
グレアナ見てないし番宣の画像の顔怖すぎるし冒頭で悪夢シーンだし自分も最初見れないって思ったけど見出したら引き込まれて1話全部見てしまった
助演の女優さんは可愛い
オーさんは映画文化ではアジア美人の部類なのかと無理矢理解釈した
38:名無しさん:2019/02/11(月) 14:15:19.76
顔顔言うやつが、ドラマや映画を語ることが信じられん。
歴代アカデミー賞受賞者はみんな美男美女なんかい?
AKBとかジャニーズ主演のおこちゃまドラマでも観てろよ、ドアホ
39:名無しさん:2019/02/11(月) 14:27:15.75
まぁまぁおちけつ
殺伐とした殺戮シーンと比べて
イヴの人間関係がほのぼのしてて好きだ
美人の姉ちゃんの環境がオサレで女子が好きそう
40:名無しさん:2019/02/11(月) 20:31:38.38
一緒にクビになったおっさんとのやり取りかおもろい
41:名無しさん:2019/02/12(火) 00:07:14.43
おっさんがいっしょにクビになるとこのシーンもおもろかった
42:名無しさん:2019/02/12(火) 21:25:56.14
朝起きてあの顔が横にあったらすぐ目は覚めそうw
43:名無しさん:2019/02/14(木) 04:31:36.08
展開早くておもしろいな、ヴィラネルちゃんサイコだが可愛いわ
44:名無しさん:2019/02/14(木) 08:10:00.27
警察通報と思ったらママに電話で笑ったw
45:名無しさん:2019/02/14(木) 10:53:22.46
ミスター伊藤かよ
46:名無しさん:2019/02/14(木) 11:11:30.47
お互いに気がついたね
面白くなりそう
クールでドライな雰囲気もいい
47:名無しさん:2019/02/14(木) 12:53:51.19
テンポと展開が早いから次が気になって仕方ない
48:名無しさん:2019/02/14(木) 13:29:14.20
殺し屋の胸盛ってたw
49:名無しさん:2019/02/14(木) 13:30:57.68
予告見て次回が楽しみになったw
展開早くていいね
オーさん見慣れてるおかげで
ドラマが見られて嬉しいw
50:名無しさん:2019/02/14(木) 17:32:49.61
イヴがトイレで会ってたて気付くのがちょい遅いな
Mi5と6って別々ってことなのかね
51:名無しさん:2019/02/14(木) 20:13:45.50
イブ安藤サクラに見えてきた
52:名無しさん:2019/02/15(金) 06:57:57.73
イブのパートも殺し屋のパートも面白い
毎週楽しみなドラマになりそう
イブの夫の吹き替えが新納慎也さんだと昨日気づいた
真田丸で知った俳優さんだわ
吹き替えは初めてなんだね
53:名無しさん:2019/02/15(金) 17:42:40.55
殺し屋のエロシーンシェイムレス見慣れてるせいか全然エロくなかった
72:名無しさん:2019/02/19(火) 13:18:04.90
>>53
どのシーン?
76:名無しさん:2019/02/19(火) 14:22:13.35
>>72
セバスチャンとやってたがエクササイズのようなSEXだった
誘うとこまでは可愛いんだけどね
54:名無しさん:2019/02/15(金) 18:20:48.64
これ8話しかないのか
毒殺シーンはけっこうえげつなかったな
55:名無しさん:2019/02/15(金) 18:24:56.55
だんだんサンドラオー見慣れてきた
暗殺屋さんがジョギングマシンでアウラララララ♪
ラジオ聴くの好きだね
56:名無しさん:2019/02/15(金) 18:36:23.57
セバスチャンお気の毒様だったな、1発やれただけ幸せに逝けたか
57:名無しさん:2019/02/15(金) 20:57:01.20
結構雑に殺してる気がするんだけど…
58:名無しさん:2019/02/15(金) 21:15:54.99
目撃者残してるしね
子供はいいのか?
59:名無しさん:2019/02/15(金) 22:06:53.53
(たぶん)始めの数回は暗殺者のほうに興味がいくように作ってあるよね
60:名無しさん:2019/02/15(金) 22:24:20.67
雑な感じが怖くていいわ
61:名無しさん:2019/02/15(金) 22:36:17.99
あちこち指紋つけまくりつつ暗殺してる気がw
62:名無しさん:2019/02/16(土) 06:09:04.67
ヴィラネルの顔立ちや声は女性的なのに全体観ると背が高いからかやけに男前に見えるw
63:名無しさん:2019/02/16(土) 07:58:16.63
雑になってるのは自己顕示欲が出てきたからでは
64:名無しさん:2019/02/16(土) 12:07:54.30
>>63
そう初回に言ってたね。
仕事がこれ以上大胆になってくると、雇い主たちに追われそう。
65:名無しさん:2019/02/17(日) 14:15:17.89
なんか音楽の使い方が独特だと思う
66:名無しさん:2019/02/17(日) 18:37:35.98
わかるこの場面でこんな曲?みたいな不思議な感じ
そのせいかあんまりスリラーサスペンスな感じに思えない
67:名無しさん:2019/02/18(月) 01:10:21.28
このドラマ面白い。一級品だな。
69:名無しさん:2019/02/19(火) 09:43:21.54
こういうドラマWOWOWで沢山観たいわー
70:名無しさん:2019/02/19(火) 09:47:41.67
ヴィラネルのちょいちょい出るうん~あん~はあ~みたいな息遣い面白くてちょっと笑ってしまう
71:名無しさん:2019/02/19(火) 12:01:41.50
ヴィラネルは小悪魔風だよね
仕事中は悪魔だけど
73:名無しさん:2019/02/19(火) 13:31:14.88
>>71
コンスタンティンをナイフで脅してたとき色っぽいと思いながら見てた
イヴは次回予告で私を落としたいと思ったことある??みたいなこと言ってたけど、う、うん…ってなった
77:名無しさん:2019/02/19(火) 19:46:31.66
88:名無しさん:2019/02/21(木) 11:38:15.34
>>77
セックスはいつも感じるものってのが童貞かよと
異人種3Pが気楽な息抜きな奴が、あのお坊ちゃんと本気で自分が感じるためな訳ないのちゃんと表現されてるのに
78:名無しさん:2019/02/20(水) 11:09:42.02
黒人ネーチャーは暗殺者にもプライバシーがあるから胸の大小を答えたくないって言った時点で良い人だと決定したわ
80:名無しさん:2019/02/21(木) 03:28:51.11
うーん、最後の撮影秘話にはヴィラネルちゃんは出さないほうがいいね。
オーさんは撮影のこと話してても、さして違和感ないけど、やっぱりヴィラネルちゃんは普通の女の子に戻ってしまう。
81:名無しさん:2019/02/21(木) 04:22:57.65
今回の話結構精神的にキツイ
82:名無しさん:2019/02/21(木) 06:31:22.04
国際色豊かだな
ビル…
83:名無しさん:2019/02/21(木) 06:46:08.59
ビルにフラグ立ちまくり
84:名無しさん:2019/02/21(木) 08:37:43.99
スリルあるハラハラ回だった終わったあとしばらく呆然とした ビルが赤子持ってくるわ自分のこと語り出すわでフラグビンビンだったな
85:名無しさん:2019/02/21(木) 10:49:34.32
ゴールデングローブ賞とったし、シーズン2も4月からアメリカで放送開始らしいし、楽しませてくれるかな。
しかし昨日の放送でビルは…
良いキャラだったのに…
86:名無しさん:2019/02/21(木) 11:01:23.68
シーズン2から復帰してと祈るわ
2人のやり取りが好きでした。
87:名無しさん:2019/02/21(木) 11:18:46.57
WOWOWとDlifeに居着いてる粘着おばさんここにも居るんだ
ノリがキモい書き込みが独特
89:名無しさん:2019/02/21(木) 12:23:35.83
離れ目とか貧乳とか、酷いじゃないのw
オーさん足綺麗。足首細い。
そしてビル……
90:名無しさん:2019/02/21(木) 13:03:22.36
ビルの意外な面がたくさん知れた回だった
普通のおっさんかと思いきや、全然普通じゃなかったw
ビルがクラブの中までヴィラネルを追いかけて行った時は
良くいる女の子風だったのに
ヴィラネルが振り向いて
ビルを真っ直ぐ見て微笑えむくだりはゾッとする凄みがあった
91:名無しさん:2019/02/21(木) 13:13:36.89
>>90
あのあと笑顔で迫ってくるの怖すぎだしナイフ連打もマジサイコパス…
95:名無しさん:2019/02/21(木) 13:41:22.54
>>91
やたらと嬉しそうな笑顔だったw
92:名無しさん:2019/02/21(木) 13:13:44.51
サイコの女性が出てくるドラマて少ないよなぁ。
犯罪心理学的にも男性が普通のはず。
93:名無しさん:2019/02/21(木) 13:15:48.54
イヴのスカーフ首に巻きつけてクラブ行くときもコーディネートしてたの面白かったけどゾッとした
94:名無しさん:2019/02/21(木) 13:23:37.39
ナイフの使い方は、ヒチコック監督の「サイコ」に出てくるノーマンの刺し方だった。あれは怖い…
96:名無しさん:2019/02/21(木) 13:45:17.73
いやー怖いし面白かったな
撮影秘話見てロケちゃんと行ってんだと感心した金かかってるな
97:名無しさん:2019/02/21(木) 14:39:00.22
ビルあんなど素人みたいな接触の仕方してて笑った
殺されるに決まってるわ
98:名無しさん:2019/02/21(木) 15:28:53.19
>>97
ほんこれ
久々に現場復帰してとか言われてたから現場素人じゃないんだよね?
それに銃なら逃げ場無いけどナイフじゃ少しは防御出来ないのか?
イヴもそうだけど危険な暗殺者相手にしてる緊張感ゼロだよね
99:名無しさん:2019/02/21(木) 16:05:58.34
金かかりすぎて8話しかないのもわかる気がする
100:名無しさん:2019/02/21(木) 16:21:26.42
8話なら3月中に終了か
それなら3月もwowow継続すっかな
102:名無しさん:2019/02/21(木) 20:27:51.69
仲介ジジイがいる間ヴィラネルがずっと臭そうにしててワロタ
103:名無しさん:2019/02/21(木) 21:13:58.90
ただでさえキャップかぶったおじさんがクラブに入るだけで場違いなのに
104:名無しさん:2019/02/22(金) 00:50:06.71
ドラマ後のメイキングみたいなのはボードウォークエンパイアとかソプラノズみたいでいいな
105:名無しさん:2019/02/22(金) 02:05:58.14
よくない。演出家やオーもはいいけど、
ヴィラネルがスタントの指示で壁登ってるとことか見ると萎える。
一気に作り物世界へ戻される
106:名無しさん:2019/02/22(金) 02:26:56.16
メイキングで普通の女性に戻るのも現実に引き戻されるのも仕方ないじゃんw
見なきゃいいよ本編終わってからあるんだから
107:名無しさん:2019/02/22(金) 02:55:49.90
ボードウォークみたいに脚本家が細かい描写の説明するだけでいいってのはある
108:名無しさん:2019/02/22(金) 07:57:07.22
ヴィラネル、イヴに興味持ってるよね
初めて自分に気がついた存在だからかな
次回からはチームになるんだね
他のメンツも楽しみ♪
109:名無しさん:2019/02/22(金) 13:30:15.77
ていうか殺し屋行動がすごすぎだろ
112:名無しさん:2019/02/22(金) 16:17:58.18
>>109
てかまあさすが変態標準装備
110:名無しさん:2019/02/22(金) 14:03:32.93
ビルの生死は希望ありなのか?
右胸を刺されてたようだけど
シーズン2があるということはイブは死なないようで良かった
111:名無しさん:2019/02/22(金) 15:01:50.56
ビルもったいないよな、せっかくいいコンビなのに
113:名無しさん:2019/02/22(金) 17:22:07.08
殺し屋の名前覚えられない
115:名無しさん:2019/02/22(金) 19:33:07.08
殺し屋のレズかくれんぼ怖い
116:名無しさん:2019/02/22(金) 19:46:01.71
ビルがうかつ過ぎるような気もする
いくら人手が足りないからってプロが単独尾行とかないわ…
117:名無しさん:2019/02/23(土) 13:34:05.64
字幕でも見てみたけどグレアナのヤンと一緒の声だからやっぱ吹替かなあ
118:名無しさん:2019/02/23(土) 16:11:52.93
これコメディー風だよね
119:名無しさん:2019/02/24(日) 20:54:32.00
早くキリングブス
120:名無しさん:2019/02/24(日) 21:28:04.73
>>119
なんてことを!
そんなことしたらドラマが終わってしまう!
まぁ、リーサルウェポン方式で
メインキャラの首すげ替えてってもいいけどw
121:名無しさん:2019/02/25(月) 06:37:02.80
オンデマンドで1~3まで一気見…
これ家族では見れないですね
122:名無しさん:2019/02/25(月) 13:04:58.22
>>121
家族で観られないと困るといちいち書いて、
次は、日本の女優なら誰だと思うかって書くの?また?
124:名無しさん:2019/02/25(月) 13:58:18.69
>>122
は?
123:名無しさん:2019/02/25(月) 13:42:12.35
アカデミー賞でヴィラネル大人気
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47353131
BBCドラマ「キリング・イヴ」で人気の暗殺者は、有名人の間でも人気なのかもしれない。
ジョーディー・コーマー演じる殺し屋が着て注目されたピンクのドレスによく似たスタイルが、この日のレッドカーペットで相次いだ。
125:名無しさん:2019/02/25(月) 17:37:21.09
家族で見れば良いじゃん
トラウマになるほどのもの?
126:名無しさん:2019/02/25(月) 17:41:47.24
粗っぽい騎乗位シーン、忘れてるだろ
127:名無しさん:2019/02/25(月) 18:28:23.60
まだ殺害シーンの方がやばない?
あのエッチシーンはトラウマにならない
129:名無しさん:2019/02/26(火) 00:40:00.46
>>127
どんな腐った家庭やねん
128:名無しさん:2019/02/26(火) 00:20:02.40
「家族では見れない」は
以前シェイムレススレにも書かれてたし
何かの暗号かも?
130:名無しさん:2019/02/26(火) 01:37:52.75
まあシェイムレスよりは大丈夫だよ
131:名無しさん:2019/02/26(火) 06:51:37.54
ここ思い込み激しい人いるよね
132:名無しさん:2019/02/26(火) 08:20:36.89
1話目の時はまだクリスティーナを見ていた時の感覚が抜けなくて頼りない雰囲気が変な感じだったけど、2話目でもう慣れた
133:名無しさん:2019/02/26(火) 09:28:11.43
イブの吹き替えもなんていうかおとなしめというか自然というか
クリスティーナの時もこんな感じだったからサンドラさんの演技がこうなんだろうね
134:名無しさん:2019/02/26(火) 17:55:09.27
大人しめなの?
結構慌てたとき騒がしい感じなんだけど…
135:名無しさん:2019/02/26(火) 18:59:20.94
サンドラさんの吹き替えは大袈裟
136:名無しさん:2019/02/26(火) 19:13:39.87
ロンドン在住者いわく
「ここでえらいヒットだったんだよね。(私は)見てないけど」
137:名無しさん:2019/02/27(水) 09:47:16.80
グレ穴見てた人は慣れ親しんだ声だから好評なのかもね
個人的に暗殺屋は字幕で見たのより吹替が見やすいかなケラケラとした小悪魔っぽさがいい
138:名無しさん:2019/02/27(水) 21:21:32.67
さっき3話まで一気見したよ。最初の美女が主人公かと思ってたのに、子供にイタズラしてるの見てビックリした、サイコ女だったとは・・イヴの顔は初めて見た女優さんだった。
139:名無しさん:2019/02/28(木) 00:03:54.42
ヴィラ寝る超怖かった
一人でガクブルしたw
140:名無しさん:2019/02/28(木) 01:00:26.56
轢き殺しの刑はさすがに笑った
142:名無しさん:2019/02/28(木) 02:29:47.50
>>140
やると思ったねw
141:名無しさん:2019/02/28(木) 01:07:38.22
なんかヴィラネルって嘘しか言わなくね
ほぼ嘘しかついてないw
143:名無しさん:2019/02/28(木) 02:35:19.33
可愛めの美女が人殺しするのは耽美でいいな
山本周五郎の「五弁の椿」も、ストーリーも面白いけど
美女の連続殺人というのが魅惑的なんだな
144:名無しさん:2019/02/28(木) 02:39:43.35
女の殺し屋が成り立つのは、男だと警戒されにくいのと、捜査側もまさか女が!?って部分なんだけど、
その当人が、捜査機関に挑発的なことをしてるとなるとなあ。
145:名無しさん:2019/02/28(木) 02:40:29.31
>>144
男だと警戒されにくいのと→女だと
146:名無しさん:2019/02/28(木) 02:56:07.66
めっちゃ面白いな
つうかビルやっぱ死んじゃったのかぁ
147:名無しさん:2019/02/28(木) 02:57:12.14
最初珍しい面白いサイコ美人姉ちゃんって感じで見てたけどだんだんガチでドン引きやわ 演じるの大変だろこれ
148:名無しさん:2019/02/28(木) 05:48:30.48
ぶっ飛びすぎw結局仲間もやっちゃって
ビルは無念だったな、これって毎回クリフハンガーみたいな感じで続くのか
149:名無しさん:2019/02/28(木) 08:09:42.39
約束する→秒で破るっていうの多いな いい事っぽいの言った後おっと!て前後進で轢き殺したの吹いたわ
150:名無しさん:2019/02/28(木) 18:26:09.42
フランクのヘタレな走りっぷりと
イヴの素人っぽい指示の出し方が面白かったわw
151:名無しさん:2019/02/28(木) 18:39:30.81
政府の陰謀で身内が黒幕とかそういう展開なんかな
152:名無しさん:2019/02/28(木) 18:58:39.71
そういえばビルの嫁日本人だったな
156:名無しさん:2019/02/28(木) 21:56:21.38
>>152
ケイコっていう名前だけど雰囲気的に中国人
153:名無しさん:2019/02/28(木) 19:35:03.15
古いデリカが使われてて元オーナーの俺歓喜
154:名無しさん:2019/02/28(木) 20:27:13.20
>>153
T30エクストレイルも出ていたな
155:名無しさん:2019/02/28(木) 20:59:59.26
>>153
やっぱ、エンジン掛らなくなるもんなの?
ちゅーか、オサレだよなw
一年後はジョデイコマーが世界一の人気女優になってそう
157:名無しさん:2019/02/28(木) 21:57:14.94
最後らへん手汗かいたわ
158:名無しさん:2019/02/28(木) 22:09:12.47
サイコが笑いながら迫ってくるって、ゾクゾクしていいわあ(笑)
159:名無しさん:2019/03/01(金) 00:20:43.73
帰ってきたトランク内のプレゼント服が
およそ高級品に見えなかったんだけど
そんな高額のものばっかだったのか
https://www.racked.com/2018/5/24/17386538/la-villanelle-perfume-killing-eve-kamila-aubre
ヴィラネル名の香水、あるらしい
160:名無しさん:2019/03/01(金) 00:55:31.36
ちょっと想像して、友達になるなら
イヴよりヴィラネルの方がいいと思ったんだが、
何かあると往復轢かれそうだなw
161:名無しさん:2019/03/01(金) 07:30:20.52
バックで轢き殺していて死体が血だらけだったけど
真ん中に立ってたよな?
であれば車の下に入り込んで潰れないんじゃないの??
っていうか、なんで徐に轢き殺したん???
162:名無しさん:2019/03/01(金) 10:36:11.26
そこ昨日話しででたんだが急バックで体ぶつけたら態勢崩れて脚だの手だの車輪に体を巻き込むのはおおいにありえるって結論に至ったわ車高も低かったし
163:名無しさん:2019/03/01(金) 14:05:05.80
ヴィラネルは顔晒しちゃっていいんだろか
165:名無しさん:2019/03/01(金) 17:08:16.61
最後の方で丘上ってくるヴィラネルが
ターミネーターみたいに見えた
166:名無しさん:2019/03/01(金) 17:08:20.98
顔とかも普通にぶん殴ってたよね
ヴィラネル喧嘩も強いのかーって思ってたけど相手の人可哀想だね
167:名無しさん:2019/03/01(金) 17:22:08.10
元カノ(殺し屋)の前で言わないでって感じじゃないの?
パンプキンとかファニーとか彼女への良い意味だと思ってた
てか元カノのチョロかったな殺し屋の性格知ってたんじゃないのか
168:名無しさん:2019/03/01(金) 18:33:50.04
金玉プレイのときの変装がベッキーに激似で、
それからずっとベッキーにしか見えないw
169:名無しさん:2019/03/01(金) 19:02:45.29
今週も怖かったなぁ
面白かった
170:名無しさん:2019/03/01(金) 19:36:02.95
一応は一回は(無表情だけど)まぐわったアパートの隣人の男が毒入りの香水で死んでも、眉一つ動かさないもん
顔が露出するのを恐れてないのは破滅型なのかもね
173:名無しさん:2019/03/01(金) 22:28:29.09
>>170
顔晒すのを躊躇わない→破滅型ならサイコパスでは無い
サイコパスは社会のルールに関心がないから
175:名無しさん:2019/03/01(金) 23:14:20.16
>>173
もちろんサイコパスであることに疑いはないが、
サイコパスの犯罪者は意外と長いスパンでの学習能力がなくて、顔出したら後々不味いだろみたいなのに無頓着だったりする
そこが自己破滅的なんだろなって
171:名無しさん:2019/03/01(金) 22:00:21.73
主人公のブスちゃんってMi5のエージェントってわけじゃないの?
いわゆる007の組織だよね?
拳銃とか持ってないん?
172:名無しさん:2019/03/01(金) 22:19:44.45
轢かれた彼女って、今までに出てきたっけ?
174:名無しさん:2019/03/01(金) 22:49:23.17
ヴィラネルは殺人犯を囲ってる組織から逸脱して、独自の意思で殺人を楽しみだした。組織も手におえなくなってる。
これからヴィラネルは独立してサイコパスの道を歩むだろう。 こわー!
176:名無しさん:2019/03/02(土) 01:21:29.65
殺された二人は
ヴィラネルと同じ組織の暗殺者とは思えないほど
レベルの差があった
特に男の方
ターゲット取り逃がしてるし
178:名無しさん:2019/03/02(土) 08:30:40.89
ヴィラネルに轢かれた女ミンチになったんかな
>>176
ヴィラネル始終イライラしてて仕事できない俺を見る職場の先輩みたいで辛かった…
177:名無しさん:2019/03/02(土) 03:01:42.76
ターゲットの自称母親、あのまま無事なわけないよねって思ったが、特に描かれなかったね
でもなんであの自称母親は、わざわざターゲットに電話して「あなたの部下の○○と△△が来てるわよ」て名前まで具体的に言ったんだろね
当然そこで話が合わなくなるはずが、スンナリ話が進行しちゃったら、暗殺者たちにわざわざ疑念を生じさせる手助けしてるようなもんだろ
自分が殺されてもいいから「逃げて」の合図を送るほど、覚悟したんかな
179:名無しさん:2019/03/02(土) 10:15:01.74
>>177
ロシアの暗殺組織のメンバーって本部のネット兄ちゃんが言ってたと思う
181:名無しさん:2019/03/02(土) 14:03:11.33
ようするにみんな殺し屋てことだな。
イヴてさえ「私の手で殺してやる」とか言ってたからなぁ。
186:名無しさん:2019/03/03(日) 10:38:56.74
>>181
イブも一応 殺しのライセンスは持ってるからね
182:名無しさん:2019/03/02(土) 17:22:38.46
気だる顔で殺しにかかるのやっぱ根っからのサイコだし殺し屋だな
183:名無しさん:2019/03/02(土) 18:42:05.27
何がきっかけで、自己顕示欲がでてきたんだろ
優秀な実績があるから、まだ切られてないわけでしょ
184:名無しさん:2019/03/03(日) 00:27:00.26
期待しないで見始めたのに意外と面白くて早く続きが見たい
185:名無しさん:2019/03/03(日) 00:41:46.92
ヴィラネルがニコニコしながら近づいて来たら
げへへへ~wとかだらしなく笑いながら、グサグサ刺される自信がある(´・ω・`)
187:名無しさん:2019/03/03(日) 12:02:24.05
何の事?
188:名無しさん:2019/03/03(日) 12:11:55.56
新しく出てきた人、女子格闘家かと思ったら違った
189:名無しさん:2019/03/03(日) 12:15:39.80
ヴィラネルのぱいぱい固そうでいつもきになる…
190:名無しさん:2019/03/03(日) 15:23:51.43
地上波民放が勘違いした日本版作ったら笑えるな
演じられる役者が日本にはおらん
191:名無しさん:2019/03/03(日) 17:46:06.73
安藤サクラ
系統一緒じゃね?
192:名無しさん:2019/03/03(日) 18:13:57.58
>>191
イヴ役だよね?
194:名無しさん:2019/03/03(日) 18:57:32.29
>>191
離れ目しか似てないじゃんw
195:名無しさん:2019/03/03(日) 20:18:49.92
>>191 -192
マジっすか???
万平のドラマの人だよな?
193:名無しさん:2019/03/03(日) 18:55:04.24
もちろん
196:名無しさん:2019/03/04(月) 00:56:59.77
安藤サクラなら演技派だからオーさんに通じる
197:名無しさん:2019/03/04(月) 11:53:18.17
スマン、勘違いした
オーさん役なら山村紅葉でOKだろ
198:名無しさん:2019/03/04(月) 19:30:48.40
室井滋にしか見えないな
199:名無しさん:2019/03/04(月) 19:51:59.38
俺には北陽の虻川に見えるw
200:名無しさん:2019/03/04(月) 21:18:34.64
満島ひかりなんかどうだろヴィラネル
201:名無しさん:2019/03/04(月) 21:40:21.85
満島ひかりと安藤サクラならありきたりでつまんねー
202:名無しさん:2019/03/04(月) 21:42:29.73
>>201
めっちゃしっくりくるやん
203:名無しさん:2019/03/04(月) 21:45:51.61
なんか二人の立ち位置似てるじゃん
うまいっていうか自然体の演技で評価されてるっていうか
なんかつまらん
今の若手じゃない人にやってもらいたいてかリメイクしなくてもいい
204:名無しさん:2019/03/05(火) 00:30:33.85
くだらん話題やの
205:名無しさん:2019/03/05(火) 00:35:01.73
どのスレでも日本版だったら厨が湧くけど面白くない
そもそも海外ドラマ板なんだからいちいち日本版だったら誰がとか書き込んでくれなくていいです
206:名無しさん:2019/03/05(火) 08:05:31.43
いやいいよ…日本版は
ヴィラネル25歳くらいだしふさわしいのはおらん
207:名無しさん:2019/03/05(火) 08:23:34.43
渡辺真理
208:名無しさん:2019/03/05(火) 18:35:45.63
日本版ヴィラネルはベッキーしか考えられない
早く新しい回が見たい!
8回で終わってしまうなんて早すぎる
209:名無しさん:2019/03/05(火) 20:00:10.10
番組終了後のメイキングで言ってたけど
世界一愛される殺し屋を作るために、ジョディカマーをキャストしたって
日本一嫌われてる殺し屋ではなあ
210:名無しさん:2019/03/05(火) 23:35:25.58
>>209
説得力あるなぁ
サイコパスの演技がすごくはまってるし微笑むのとニヤッとする間のような微妙な笑顔がきれいなのに恐ろしい
211:名無しさん:2019/03/06(水) 18:22:29.90
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/22/l_kikka_190122kyab003.jpg
ほんと海外は美術に拘ってるよな
ジャップ映画酷すぎ
212:名無しさん:2019/03/06(水) 19:16:56.20
カウンターパートの女暗殺者も美形のレズだったし
コンドルの女工作員も美形でしかも躊躇なく殺害していく
こういうキャラ流行りなの?
219:名無しさん:2019/03/07(木) 01:56:22.06
>>212
そういう無機質なところが闇を感じさせて
視聴者の感情移入を誘うんじゃないかな
213:名無しさん:2019/03/06(水) 19:20:01.05
ニキータからの伝統だな
214:名無しさん:2019/03/06(水) 20:33:03.83
イカレタ美人ってレズ両刀設定追加されるよなあるあるか?
215:名無しさん:2019/03/06(水) 23:44:39.56
切断話の直後に2本炒めてて草
216:名無しさん:2019/03/06(水) 23:46:36.60
極大のフランクフルトが食いたくなった。
217:名無しさん:2019/03/06(水) 23:52:46.73
ソーセージ焼いてる時のヴィラネルが着ていたガウンが凄く素敵だった。あれいいわー!
220:名無しさん:2019/03/07(木) 02:54:47.08
>>217
私も、そう思った
着物かと思ったけど違った
218:名無しさん:2019/03/07(木) 00:08:54.81
今回のヴィラネル
貧乳って感じじゃなかったが、鶏肉か?
221:名無しさん:2019/03/07(木) 05:30:18.88
フランクのフランク切ってフランク炒めるとかワロタ
222:名無しさん:2019/03/07(木) 05:45:19.34
チー―ーン!w
わりとネタドラマだなw
223:名無しさん:2019/03/07(木) 06:19:24.34
ヴィラネルやっぱすごい美人
可愛らしさもある
背が高いからかっこよさもある
228:名無しさん:2019/03/07(木) 11:46:04.08
>>223
可愛らしいところがポイント高くて耽美なんだよ
コンドルにしても、殺し屋は美形でもクールビューティ系じゃん
224:名無しさん:2019/03/07(木) 06:42:24.95
首しめて浴槽に倒して水道を顔に出しながら
「手出さないから」
めっちゃ出してるやんって笑った
イブも手出してるからって絶叫しとるし
225:名無しさん:2019/03/07(木) 06:57:28.95
絶叫顔トラウマになりそうなんだがwもうあの顔のインパクトが強すぎて色々吹っ飛んだ
226:名無しさん:2019/03/07(木) 07:19:11.55
いやー、今回のヴィラネルも怖かったわ
トップレベルの暗殺者が自宅に来て
食事したいと言われるとか
轢かれた女の子は生きてたんだね
それにもびっくり
復讐ターン来るかw
229:名無しさん:2019/03/07(木) 12:56:01.33
ジョディコマー人気爆発しそう
あっちでは既に人気女優なのだろうか
241:名無しさん:2019/03/07(木) 18:53:46.38
>>229
今年のアカデミー賞のドレスの流行りが、キリングイブ風だったから
既に大人気なんじゃね?
つーか、このドラマってブレグジットを強烈に皮肉ってるでしょ
ポーランド人がいっぱい出てくるわ、ジョディってどー見てもポーランド系だわで
今年一番面白いドラマになるんだろうな
230:名無しさん:2019/03/07(木) 13:05:51.32
足洗いたい話、本気で聞いてた\(^o^)/
233:名無しさん:2019/03/07(木) 14:19:19.22
>>230
しおらしく見えて可愛いかったからしゃーない
237:名無しさん:2019/03/07(木) 17:40:35.71
>>230
イヴじゃないがおれでも途中で、ないないwあんたサイコやし
て思ったわw
243:名無しさん:2019/03/08(金) 02:35:48.20
>>237
うん、イヴ騙されんなよと思いながら観てたわ
231:名無しさん:2019/03/07(木) 13:43:34.56
ペニスを切断後にシーン切り替わって
ソーセージ焼いてたけど
これってまさか?
232:名無しさん:2019/03/07(木) 13:57:57.34
証拠品の服貰っていいのか?
234:名無しさん:2019/03/07(木) 16:00:57.01
ベッキーに似てる
236:名無しさん:2019/03/07(木) 16:46:46.49
>>234
ぶっちゃけ全然似てない
239:名無しさん:2019/03/07(木) 18:42:35.85
>>234
全く似てない
235:名無しさん:2019/03/07(木) 16:02:11.18
そことそこ親子やったんかい
238:名無しさん:2019/03/07(木) 18:38:18.69
ずぶ濡れでミートパイレンジで温めてるシーンワロタ
240:名無しさん:2019/03/07(木) 18:43:48.92
オーさんおもしろいんだけど毎回着替えシーン入れなくてもえーねん
247:名無しさん:2019/03/08(金) 08:37:05.51
>>240
これ誰得なんマジで
248:名無しさん:2019/03/08(金) 10:55:34.06
>>247
ホテルヘルのゴードンのケツみたいなもんだ
そのうち無いと飽き足りなくなってくるw
249:名無しさん:2019/03/08(金) 11:23:56.70
>>247
数年前にセクシーさが足りない女優とか言われてた記事があったからセクシーさを見せつけてるんです
242:名無しさん:2019/03/07(木) 20:39:43.60
毎回話見終わったらちょっと放心状態になるわ
244:名無しさん:2019/03/08(金) 03:03:35.86
脚本がいいなぁと思って調べたら、脚本 フィービー・ウォーラー=ブリッジ だった。女優さんで、映画「ハン・ソロ」にドロイドのL3-37役で出演してて、ちょっと笑ってしまった。
245:名無しさん:2019/03/08(金) 06:52:40.05
「サイコパスにサイコパスって言っちゃだめ」っていうのは本音なのかな?
246:名無しさん:2019/03/08(金) 07:09:47.17
>>245
そのあと「な~んてねw」なフォローも無かったしね
250:名無しさん:2019/03/09(土) 00:34:23.46
スピンオフでずばり「ヴィラネル」なんてできないかね
251:名無しさん:2019/03/09(土) 13:08:26.82
「あなたスタイルいいのね」の後に「顔デカいけど」と追加してほしかった
252:名無しさん:2019/03/09(土) 23:07:29.98
イヴのどこがそんなに気になるのか
254:名無しさん:2019/03/10(日) 01:03:47.82
>>252
バレないように暗殺してきたのに自分の存在に気付いてくれたからじゃない?
257:名無しさん:2019/03/10(日) 15:32:25.95
連絡係の人との会話からすると
過去に付き合ってた女のことを引きずってて
イヴはその人に似てる、って感じかなあ
最初に会ったとき
髪の毛を降ろした方がいいって言ったのもそのせい?
253:名無しさん:2019/03/09(土) 23:11:04.58
携帯盗みに来ただけでしょ?
255:名無しさん:2019/03/10(日) 01:07:10.57
>>253
そだね、セーフハウスとかまったくセーフティじゃなかったな
256:名無しさん:2019/03/10(日) 01:10:51.74
ヴィラネルの情報収集能力が異常に高い理由って、本編でも視聴者側でも、誰も気にしてないんだな(´・ω・`)
258:名無しさん:2019/03/10(日) 15:34:12.25
濡れ髪のイヴはきつい
259:名無しさん:2019/03/10(日) 20:36:04.12
シャワーをぶっかけられてるシーンのイヴの顔がホラー映画みたいだった
イヴのドアップきつい
260:名無しさん:2019/03/10(日) 20:55:00.28
>>259
真面目に視聴に耐えないときあるけどドラマ自体は面白いから耐えてる
261:名無しさん:2019/03/10(日) 21:23:09.33
いかにもっていう中国人だったなーw
262:名無しさん:2019/03/10(日) 21:55:16.49
韓国人だよ
みんなグレイズアナトミーを見てないんだね
263:名無しさん:2019/03/10(日) 22:08:13.84
違う違う3話のジン?さん
264:名無しさん:2019/03/11(月) 06:21:19.99
さすがにシーズン14あるのを見てるのは少数派やろ
265:名無しさん:2019/03/11(月) 15:11:55.15
視野が狭すぎるね
男女問わず見てるだろうと思っちゃうの不思議
266:名無しさん:2019/03/11(月) 16:16:59.70
グレアナは何シーズンか見たけどサンドラブロックが何系かってことには
全く興味が湧かなかった
そういやイジーに少し似てるなw
268:名無しさん:2019/03/11(月) 23:48:01.17
>>266
何系かってほとんどの人が外見がアジア系の人にしか言わないもんな
その意味を持たせた役について言うなら別だが中の人が日系か中国系か韓国系かみたいな区別は必要ないだろ
269:名無しさん:2019/03/12(火) 02:00:36.44
>>266
イジーに似てる
番組の予告見たときイジーかと思った
267:名無しさん:2019/03/11(月) 17:21:35.81
今日グレアナ再放送でまとめてやってるやつ見たけどグレイとアレックス?しかいないんだな
最初の方は見てたんだけどな
イジーとかオマリーとか忘れてた
270:名無しさん:2019/03/12(火) 04:17:00.82
自演だから間違いにも気づかないんだなアホ
271:名無しさん:2019/03/12(火) 06:59:54.17
自演てwこんなしょうもないこと自演してどうすんだよw
2ちゃんに毒され過ぎw
272:名無しさん:2019/03/12(火) 07:31:51.12
グレアナ見ていたから、サンドラ・オーの顔は慣れていて気にならないなぁ。
でもキャラはグレアナの時とよく似ている。
273:名無しさん:2019/03/12(火) 08:22:54.39
あと3話で1シーズン終了か
また一年後?
つらいわ
274:名無しさん:2019/03/12(火) 08:44:20.88
米国ではもうすぐS2やな
275:名無しさん:2019/03/12(火) 12:34:11.22
自演図星で大慌てだなw
276:名無しさん:2019/03/12(火) 13:19:53.21
そんなに韓国人否定されたことがショックなのかw
どうでもいいだろチョンかどうかなんてw
277:名無しさん:2019/03/12(火) 13:25:02.48
なんの話してんのw
278:名無しさん:2019/03/12(火) 14:37:31.85
アジア人で好感が持てる顔はメンタリストのチョーぐらい
279:名無しさん:2019/03/13(水) 18:22:04.23
>>278
反日だけどな
280:名無しさん:2019/03/14(木) 02:18:13.03
またいいとこで終わったなw
コンスタンチンの組織はあれかB613みたいなもんか
281:名無しさん:2019/03/14(木) 04:00:55.82
ヴィラネルって精神年齢5歳くらいだよね
282:名無しさん:2019/03/14(木) 05:20:14.80
下ネタで相手煽ったりしてるしイキリ中学生程度の精神年齢はある
283:名無しさん:2019/03/14(木) 05:39:43.11
ムショで普通にみんなの前で殺してるのにナンダコレってなったわ…
もう全然暗殺じゃないんですが
まあ初っ端から平気で顔出してビルやクラブで殺してたけど
284:名無しさん:2019/03/14(木) 05:52:32.50
政府組織の後ろ盾もあるんだろね、そのうち対立しそうだけど
285:名無しさん:2019/03/14(木) 09:21:59.43
次回でコンスタンティンのおっさんの医者殺されそう
286:名無しさん:2019/03/14(木) 09:23:28.67
>>285
×コンスタンティンのおっさんの医者
○コンスタンティンのおっさんと医者
287:名無しさん:2019/03/14(木) 11:35:59.62
しかし、オーさん以外美形揃いだな
黒人で美人だと思ったの、初めてだよ
288:名無しさん:2019/03/14(木) 19:56:36.14
うそやろ…
289:名無しさん:2019/03/14(木) 20:41:41.02
犯人の女が愛想良すぎて憎めない
290:名無しさん:2019/03/14(木) 22:02:01.91
イヴの上司なんか浮かれてベラベラ喋っててキモい
291:名無しさん:2019/03/14(木) 23:09:08.77
このドラマ、素晴らしい。
スパイものとしてもカウンターパートのはるか上いってる
292:名無しさん:2019/03/15(金) 01:11:46.17
イヴの上司のおばちゃん、素敵
293:名無しさん:2019/03/15(金) 09:00:21.56
ヴィラネルやんちゃで可愛い
298:名無しさん:2019/03/15(金) 19:19:43.30
>>293
穴倉へ連れてケーって言った時のポーズ
どっかで見たことあると思ったら、フランスのイエローベスト運動で
マクロンやめろーって叫んでた若い女と同じだ
既に放送されてて、あのポーズだったのかって思うと
怖いなw
294:名無しさん:2019/03/15(金) 11:03:38.43
とりあえずあと2回なんで、全部見終わってからだなあ
S2が決定とか先走っちゃうと、なんかネタバレ食らいそうで
295:名無しさん:2019/03/15(金) 16:44:14.92
ベッドの下から出てきたときの絶望感
296:名無しさん:2019/03/15(金) 17:22:59.33
やっぱ組織と対立していくのかなヴィラネル
297:名無しさん:2019/03/15(金) 18:56:08.61
そうなると無双キャラになるよねw
299:名無しさん:2019/03/15(金) 19:35:24.78
穴倉ぶちこめー!!!もep4突然「フランクの頭をバアアアアアアって撃ったりいー?!!」とか感情の起伏が結構激しいの怖い
やっぱちょこちょこ精神異常者っぽい描写あるわ
300:名無しさん:2019/03/16(土) 16:47:24.29
イヴの亭主が良い人過ぎて涙出てくるわ
306:名無しさん:2019/03/17(日) 08:52:07.97
>>300
旦那はホント、中身で好きになったのかのう
301:名無しさん:2019/03/16(土) 17:23:36.79
旦那が椅子出しながらイヴと言い合いになってたのって何の場所?
ニコの仕事なんだっけ?
302:名無しさん:2019/03/16(土) 17:56:07.64
>>301
ポーリッシュ仲間とギャンブルゲームやってる店じゃなかった?
仕事はまだ明かされてないはず
実はやっぱりスパイで、、、とか、コンスタンチンとキャロリンがヴィラネルの親とか
そんな展開になっていくのではないかねえ
303:名無しさん:2019/03/16(土) 18:37:15.65
>>302
アニヲタっぽいねそれ
374:名無しさん:2019/03/26(火) 11:25:14.56
>>302
遅レスで申し訳ないが、あそこはコントラクトブリッジというカードゲームの会場。欧米ではわりとポピュラーな知的競技で、オリンピックに推す向きもある。最初のほうで二人がこのゲームのプレーヤーである事をうかがわせる描写があります。
304:名無しさん:2019/03/17(日) 00:58:34.67
ヴィラネルは美人だけど微妙に目が離れててちょっと斜視気味なところがなんとも言えず怖い雰囲気で良い
一度見たら忘れられにくい顔なのに暗殺者っていうのが気になるけど
305:名無しさん:2019/03/17(日) 08:14:15.94
ヴィラネルは身体がでかい。乳もデカい。
アサシンというより、ターミネーターのイメージだ。
312:名無しさん:2019/03/17(日) 17:21:51.00
>>305
乳は詰め物…
307:名無しさん:2019/03/17(日) 10:14:08.59
いろんな海外ドラマみすぎてるせいか、、旦那も怪しいとエピソード1から
ずーっと思いながらみてる
308:名無しさん:2019/03/17(日) 14:26:10.04
旦那が怪しい人なら、良き理解者を振る舞うとおもうなぁ。
309:名無しさん:2019/03/17(日) 15:41:49.74
たしかに。ここにきて実はイヴのほうが旦那をそこまで好きじゃないってことが判明してきたね。
サイコパスにとりつかれて家族と疎遠になっていく捜査官のよくあるパターンなのか。
310:名無しさん:2019/03/17(日) 16:35:08.36
設定が風変わりだからな
イギリスのポーランド移民と結婚してるアメリカ出身のコリアン系がMI5で働いててってさ
311:名無しさん:2019/03/17(日) 16:36:50.27
ヴィラネルは捨てられたわけではないよね?最後仲間が迎えに来なかったし
313:名無しさん:2019/03/17(日) 17:34:12.59
でかくはないけど巨乳モデルに貧乳と呼ばれるほどではないよな
314:名無しさん:2019/03/19(火) 10:45:35.64
今更みたが囚人ヴィラネルめちゃくちゃ破天荒だな
パンチの仕方とかDQNそのものだしやだこいつナイフ持ってる!の白々しい煽りもDQN陽キャそのもの
315:名無しさん:2019/03/21(木) 01:25:38.77
全然貧乳じゃなかったやん
319:名無しさん:2019/03/21(木) 04:48:51.82
>>315
最初の殺しの時の着替えシーンを勘違いしてるんだよ
貧乳に見せるゴムパッドみたいのを仕込んでて、それを脱ぐシーンが映ってるよ
イブがヒンヌーwって騙されてるなーって見てないとダメ
316:名無しさん:2019/03/21(木) 03:59:09.05
相変わらず面白いわ
317:名無しさん:2019/03/21(木) 04:13:11.88
アンナとイヴ全然にてなかったけど。
髪の毛がもっさりしてたらタイプってこと?
318:名無しさん:2019/03/21(木) 04:25:32.71
じゃないの 共通点ってそこでしょ
髪の毛が黒くて
320:名無しさん:2019/03/21(木) 05:12:29.59
アンナとイブがメレディスとクリスティーナになってた。
323:名無しさん:2019/03/21(木) 07:23:25.25
>>320
吹き替えねw
336:名無しさん:2019/03/21(木) 16:07:58.83
>>320
ちょっと前の回
イヴとエレナとフランク
クリスティーナとカリーとデレクだったw
321:名無しさん:2019/03/21(木) 06:36:11.43
ヴィラネルはタフだなあ
ヘトヘトになりそうだわ
322:名無しさん:2019/03/21(木) 07:15:24.21
次回予告で映った銃を向ける暗殺屋の顔めっちゃ美人
324:名無しさん:2019/03/21(木) 07:23:47.61
キャロリンが捜査始めて実は知り合いだった?つか黒幕なん?
325:名無しさん:2019/03/21(木) 07:41:34.57
トゥエルブのメンバーではあるんだろうけど
ニコもメンバーなんじゃね?
つか、ケニーもエレナも12のメンバー臭いなw
326:名無しさん:2019/03/21(木) 08:05:19.81
コンスタンチンがソーセージ食べてて
それだけで草生えたのに
美味いとか言い出して吹いたw
327:名無しさん:2019/03/21(木) 08:12:29.28
ちょいちょい挟むクソみたいな下ネタw
328:名無しさん:2019/03/21(木) 08:15:01.08
なんでヴィラネル好きかっていうと珍しい女サイコでもあるけど美人なのに体張りまくってるとこだなー暇潰しの仕方がただのガキw
329:名無しさん:2019/03/21(木) 09:24:14.84
インガ応報(´・ω・`)
330:名無しさん:2019/03/21(木) 09:32:08.69
オクサナは魔女
341:名無しさん:2019/03/21(木) 19:25:30.59
>>330
魔女というより悪魔
殺しをする時の表情が綺麗だけど怖い
346:名無しさん:2019/03/22(金) 18:13:44.67
>>341
名作海外ドラマ「奥様は魔女」にかけたんだと思う
331:名無しさん:2019/03/21(木) 09:44:05.70
走り方かわいい
332:名無しさん:2019/03/21(木) 09:53:23.01
一緒に護送車に乗って連れ出された囚人の女の子が自由はイヤ!死んだ方がまし!と叫んだとき
こっち向いて!!と自分の方に目を向けさせて
人間が死ぬ瞬間の表情を見たいという自分の大好物を
取りこぼさずしっかりとゲットしてたのはさすが、筋金入りのサイコパスやて思った
333:名無しさん:2019/03/21(木) 13:22:49.60
>>332
ちょっと違うと思う。
334:名無しさん:2019/03/21(木) 15:09:15.69
>>333
お互いちがう人間だから
ちがっていいと思う
335:名無しさん:2019/03/21(木) 15:12:16.49
>>334
クスッとなったわ
337:名無しさん:2019/03/21(木) 17:05:40.60
インガ撃退でるろ剣の志々雄思いだしたわ
338:名無しさん:2019/03/21(木) 17:17:10.50
デブとの格闘はいいアクションだったな
けどコンスタンチンには弱いのかな
339:名無しさん:2019/03/21(木) 17:27:46.37
あのデブ、正直寝たら食われるのかと思ってたわ
だからあんな太ってるとか思ってた
口の中からカミソリ出して普通の展開やなぁって少しガッカリ
340:名無しさん:2019/03/21(木) 17:43:12.59
ヴィラネルは死に方選ばせてくれて詰めも甘いから本当は優しい説 ナディアもあのまま銃でトドメを刺しておけばあんな苦労せずに済んだ
342:名無しさん:2019/03/21(木) 22:08:37.19
デブに噛み付いて殺した時には、ハンニバル・レクターを思い出した。ヴィラネルは女レクターだ
343:名無しさん:2019/03/21(木) 22:25:33.46
コンスタンティンはこっち側になるのか
でもキャロラインとつながりあるしな
キャロラインもあやしいし
344:名無しさん:2019/03/22(金) 02:08:43.40
キャロリンだよ
コンスタンティンは色男なんだ
345:名無しさん:2019/03/22(金) 10:10:20.27
主人公の”イブ”って”大阪なおみ”にそっくりだなw
347:名無しさん:2019/03/22(金) 19:19:26.73
>>345
全然似てないな
ヴィラネルに似てるポルノ女優は知ってるけど、結構ファンだった
354:名無しさん:2019/03/23(土) 15:59:46.10
>>347
そうかぁ?
どちらもアジア系で浅グロ顔
区別がつかないんだが・・・
348:名無しさん:2019/03/22(金) 21:14:49.12
次で終わりかー
どう決着するんだろ?
それとも続くのか?
349:名無しさん:2019/03/22(金) 21:34:08.27
>>348
シーズン2に続く
350:名無しさん:2019/03/23(土) 09:50:44.86
おばちゃんの顔はエレメンタリー同様に見続けてると慣れてくる
それより美しき殺し屋の女の奇人っぷりが癖になってくるわ
351:名無しさん:2019/03/23(土) 11:08:16.61
キャロリンが1番曲者の感じ
352:名無しさん:2019/03/23(土) 11:38:37.14
8話しかないのにこのグダグダっぷり
353:名無しさん:2019/03/23(土) 14:32:01.80
そうか?逆に8話なのに濃いなあと思うわ。
カウンターパートのクソっぷり見てるだけに余計そう思う。
355:名無しさん:2019/03/23(土) 18:17:27.08
区別がつかないってそれも凄い
356:名無しさん:2019/03/23(土) 18:35:44.21
外人は見分けがつかないって良く言うよね
同族から見れば全然別人なんだけど
357:名無しさん:2019/03/23(土) 19:11:07.57
いやさすがにそれは区別つくわw
358:名無しさん:2019/03/23(土) 20:20:33.33
まあ親子です言われたらあーそうなんやくらいなもんだな
359:名無しさん:2019/03/23(土) 20:46:17.50
サンドラオーの目は小さくてつり目だけど大坂なおみは目が大きく垂れ目だから自分には全くちがうタイプの顔に見える。
360:名無しさん:2019/03/23(土) 20:50:22.14
サンドラ・オーと大坂なおみが見分けがつかないなんてアホなレス、スルーしろよ、
361:名無しさん:2019/03/23(土) 22:46:08.75
オーさんとなおみちゃんよりヴィラネル似のポルノ女優に興味があるのだが?
362:名無しさん:2019/03/24(日) 05:27:00.11
それな
はよ教えてくれ
363:名無しさん:2019/03/24(日) 09:39:42.20
なんだ、知りたかったのかw
ウクライナのalissaで検索すれば見つかるんじゃないかな
83年生まれだったと記憶してるが
364:名無しさん:2019/03/24(日) 11:16:54.20
似てるわ
365:名無しさん:2019/03/24(日) 17:27:41.98
スゲー面白いのに次がシーズンファイナルなの?
366:名無しさん:2019/03/24(日) 18:15:24.72
イブやその家族に○○依存症とか過去にトラウマ有りとか海外ドラマにありがちなキャラ設定じゃなく
普通のちょっとおもろいおばちゃんなのがいいわ
367:名無しさん:2019/03/24(日) 19:21:20.69
>>366
いやいや自傷行為してただろ
369:名無しさん:2019/03/26(火) 00:29:14.28
>>367
え?自傷行為してるシーンなんてあったっけ?
368:名無しさん:2019/03/24(日) 20:35:50.12
仕事はちょっと特殊だけど事務系で夫もいい人で人生つまんないから暗殺者に偏執したんだろ
370:名無しさん:2019/03/26(火) 01:12:37.13
1話から見直してきて
371:名無しさん:2019/03/26(火) 01:30:51.83
興味があってちょっとやってみた
程度のもんでしょ
372:名無しさん:2019/03/26(火) 04:52:12.60
コンスタンティンのとき涙ぐんでたけどあれも演技なのだろうか
375:名無しさん:2019/03/27(水) 07:45:59.36
面白いけど登場人物も少ないし結構雑展開だから次でラストかもね
設定と女優俳優陣の演技とインパクトでもってる
376:名無しさん:2019/03/27(水) 07:46:30.02
次っていうのはシーズン2でファイナル
377:名無しさん:2019/03/27(水) 08:08:55.39
こっち側(味方側)と、敵側が、すげえ狭い世界だもんねw
これ重厚な話にして収拾つかなくなるパターンからは逃れられてる
378:名無しさん:2019/03/27(水) 09:35:32.54
ジョディコマーってこの役以上の濃いキャラ今後来るのだろうか…
379:名無しさん:2019/03/27(水) 20:46:10.08
これより濃いのって、ゴーストインザシェルの草薙素子くらいしか思いつかんな
他のシリーズ実写化するなら、スカヨハより良い気がする
380:名無しさん:2019/03/28(木) 00:07:09.99
面白かった
ヴィラネルちょっと可哀想
381:名無しさん:2019/03/28(木) 00:58:39.49
もうギャグドラマだなw
復讐と興味でカオスってるし、コンスタンチンは逝ったのか
めっちゃ人は死んだな
418:名無しさん:2019/03/30(土) 02:43:12.42
>>381
二人続けて死んだときは、味方全部殺されて
シーズン1が終わるかと思った
382:名無しさん:2019/03/28(木) 04:48:02.36
ヴィラネル殴られたり刺されたりほんま可哀想やわ
もう痛めつけないで欲しいわ
383:名無しさん:2019/03/28(木) 05:29:26.65
コンスタンティンがハンサム扱いなのw
デブハゲオヤジなのにあっちの感覚はわからん
385:名無しさん:2019/03/28(木) 07:29:40.55
>>383
基本、全員ハゲだから顔のつくりだろ
性格設定から、やっぱヴィラネルはコンスタンチンの子供でしょ
395:名無しさん:2019/03/28(木) 16:26:49.48
>>383
ザ・ブリッジでもモテ設定だったな
384:名無しさん:2019/03/28(木) 07:02:00.71
ハゲの子供の出番はあれで終わりか。ヴィラネルと馬が合いそうだったのに残念。
386:名無しさん:2019/03/28(木) 07:38:40.56
結局誘惑してアンナとセックスしてたんだな
ヴィラネルはなんだかんだモテるね ナディアもヴィラネルに綺麗って言われただけで撃てなかったし
387:名無しさん:2019/03/28(木) 11:38:55.43
このまま終わっても良さげなラストだったな
キャロリンの部屋、散らかり具合が好きだw
388:名無しさん:2019/03/28(木) 12:18:27.40
吹き替えで見てるんかいな
396:名無しさん:2019/03/28(木) 16:38:47.79
>>388
吹替派だけどサンドラさんの声優時々騒がしすぎるわ 他はいいね アンナ出たときはニヤリとなった
389:名無しさん:2019/03/28(木) 12:19:51.86
キャロリンがヴィネラルと面会してた刑務所の動画をイヴたちがみた件、まだ口にしてないよね?
あと、ナディアが殺される直前にメモをドアの外に出してそれを刑務官がひろった件も合わせて
次シーズンまでもちこし?
390:名無しさん:2019/03/28(木) 12:24:57.72
トゥウェルブにも触れなかったしほとんど片付いてないままもちこしだろうね
391:名無しさん:2019/03/28(木) 12:30:20.57
狂ったアジアおばちゃん暴れすぎ酒も服も化粧品ももったいない(´・_・`)
ヴィラネルが刺されたときの叫びは心に響いたわ
本人も言ってたけど本気で好きだったんだろう
392:名無しさん:2019/03/28(木) 14:49:29.43
また脱ぐのかよオーさんorzな展開からの逆襲だったから
ちょっとホッとしたわ
410:名無しさん:2019/03/29(金) 07:15:16.98
>>392
もはやグロシーン待ちの身構えやなw
俺も恒例の脱衣シーン突入だと思ったw
393:名無しさん:2019/03/28(木) 14:57:56.51
時々おかしい描写があるの好き
ワイン飲んでウェーイってヴィラネルの部屋破壊したりとか
394:名無しさん:2019/03/28(木) 15:10:19.81
あの1話から出てた隣の部屋お婆アもレズ?
397:名無しさん:2019/03/28(木) 17:07:50.48
シャンパンがぶ飲みシーンワロタw
いろいろ見せ場多かったなイヴさん
398:名無しさん:2019/03/28(木) 17:39:32.78
イヴ、吉本新喜劇の浅香あき恵さんに似てる
印象的なお顔だね
399:名無しさん:2019/03/28(木) 17:45:52.81
謎が多すぎて解決しないまま終わって肩すかし
2は一年後?
400:名無しさん:2019/03/28(木) 17:47:44.94
ヴィラネルはタラシっぽい。アンナにも老けたわね、でもイイ感じ♡って褒めてる。
しかし既婚で教師の身で誘惑されて教え子(女)と寝るアンナ…
401:名無しさん:2019/03/28(木) 17:57:07.54
女ジゴロってとこだなヴィラネル
刑務所でもやってたし
402:名無しさん:2019/03/28(木) 19:06:30.66
ルパン三世みたいだなって思った
メイキングでも言ってたけど、殺し屋のコメディーって
ルパンは男の大泥棒のコメディーだけど、凄腕女殺し屋のコメディー
実写版だからロングシーズンは無理だけど
403:名無しさん:2019/03/28(木) 19:13:36.27
>>402
オーさんは銭形だったのか。。
404:名無しさん:2019/03/28(木) 22:10:00.42
色々語ってる人いるけどさぁ字幕で見ないとホントの雰囲気つかめないよ。
407:名無しさん:2019/03/29(金) 05:00:09.20
>>404
こう言うやつ絶対現れるのはもうお約束だな
どこいっても同じだが好きな方を見ればいいが結論
405:名無しさん:2019/03/28(木) 22:13:46.65
ホントの雰囲気とかいうなら字幕だって邪道でしょ
字幕もなしでみなきゃ本物じゃない
406:名無しさん:2019/03/28(木) 22:14:32.58
イヴも壊れてきた
相棒の仇を討つ為だったのかもしれないけど
ヴィラネルに色仕掛けで、ナイフ刺して抜くとか想定外
次シーズンはどうなるんだろ?
408:名無しさん:2019/03/29(金) 07:07:01.43
そういや同僚のオッサンやられてんだよな
やっぱ仇はとらないと
面白いからついつい忘れてたよw
409:名無しさん:2019/03/29(金) 07:12:19.35
脚本はフリーバッグの女優さんだったのか
411:名無しさん:2019/03/29(金) 07:19:41.70
コンスタンティンの娘がなかなかのキャラw
ヴィラネルと姉妹みたいでいい
次シーズンも出て来るかな
412:名無しさん:2019/03/29(金) 07:30:01.01
暗殺屋って枯れ専のB専?
人質のいらんことばっか言うガキイライラした
413:名無しさん:2019/03/29(金) 07:32:15.79
誰か、バタフライなんちゃら検索した人いる?
414:名無しさん:2019/03/29(金) 12:08:53.78
おばちゃん狂っただけかと思ってたけど前にオマエの大事なもの壊すって言ってたわ
415:名無しさん:2019/03/29(金) 13:50:47.13
あれだけの致命傷を負ったに逃げ果せるとか、ちょっとストーリー上の整合性が崩れたのが残念
シーズン2でどう処理するのかわかんないかど
416:名無しさん:2019/03/29(金) 20:31:09.09
コンスタンティン、絶対生きてる流れだろ
417:名無しさん:2019/03/29(金) 21:56:54.72
と言うか、MI6の婆さん仕事してるの?
419:名無しさん:2019/03/30(土) 07:05:37.55
ヴィラネルが実際殺しまくったのって1話くらいだよね
あとは1、2人しか殺してない
420:名無しさん:2019/03/30(土) 11:12:44.73
不法侵入、器物破損、殺人未遂 他に何かあった?
老女が鍵持ってて草w
421:名無しさん:2019/03/30(土) 14:34:45.48
何気なく見出したのにハマってしまったわ
シーズン2が待ち遠しい
ヴィラネルが可愛かっこ良すぎる
あれは女でも惚れるわ
422:名無しさん:2019/03/30(土) 14:37:52.98
本国のイギリスじゃ来週からシーズン2だから半年ぐらいでWOWOWにくるかのう
423:名無しさん:2019/03/30(土) 17:27:10.23
殺し屋がイヴに好意持ってるのがイマイチ
アンナアンナって引っ張ってた割にはアンナもあっけなく死んだし
426:名無しさん:2019/03/30(土) 20:56:15.47
ヴィネラル、中年女性を性的対象にしてるみたいだけど、コンスタンチンとも寝たがってた(?)ようだし、
キャロリンみたいな熟女が現役バリバリでセックスアピールしてたり、
主人公のイヴですらストレートなのかバイセクシャルなのかわかんなかったり
このドラマみてから性的嗜好のグローバル化にカルチャーショック受けっぱなし。
あとコンスタンチンの奥さん、巨体巨体ていっててどんな巨体なんだ
気になって仕方ない。
427:名無しさん:2019/03/31(日) 17:45:50.29
シーズン2登場人物結構増えてる
428:名無しさん:2019/03/31(日) 19:20:32.49
また半分くらい殺されるのか
429:名無しさん:2019/04/01(月) 01:05:51.99
イヴの旦那も殺されそうだな
432:名無しさん:2019/04/02(火) 15:22:58.81
シーズン2のプレミアパーティーのキャロリンとイヴの人たち

433:名無しさん:2019/04/02(火) 15:42:22.02
服のせいか? なんか変な体形に見える
434:名無しさん:2019/04/02(火) 15:55:38.86
ていうかデカ!!!
435:名無しさん:2019/04/02(火) 17:14:10.59
ヴィラネルはオーさんの半分のサイズだったね顔が
448:名無しさん:2019/04/22(月) 00:54:23.12
>>435
ベッドで二人が横たわってる時見たけどおんなじサイズだったよ
サンドラオーってアジア人の割に小顔だと思う
436:名無しさん:2019/04/02(火) 17:51:41.62
ヴィラネルは顔と脚がシュッとしてるけど腹回りは結構どすこいなんだよな
437:名無しさん:2019/04/02(火) 22:31:22.40
ヴィラネルの寝顔が可愛い。
438:名無しさん:2019/04/04(木) 00:21:10.73
ベッドで一緒に横になってる時に刺すか撃つと見せかけて実際は撃たないだろうなと思ったら、刺したから意外だった
続きが気になる
今シーズンで一番面白いドラマだった
439:名無しさん:2019/04/06(土) 09:37:35.31
エレナ役はThe Good PlaceとBarryの撮影で忙しかった為にS2は出番がないそう
「殺されたくないから」休職ってことでごまかすみたい
441:名無しさん:2019/04/07(日) 00:41:01.88
>>439
※WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい
440:名無しさん:2019/04/06(土) 11:53:20.23
残念なニュースだわ
442:名無しさん:2019/04/08(月) 18:00:37.80
いや、まぁネタバレやめろはいいんだけどさぁ、
>1のリンク先にBBC AmericaとIMDb あるのはどうよ。
シーズン2の出演者の一覧やら初回の荒スジが載ってるよ。
443:名無しさん:2019/04/09(火) 19:13:46.62
ネタバレはしないけど、S2も面白すぎて死ぬわこれ
444:名無しさん:2019/04/10(水) 07:28:52.97
お、シーズン3決定やん
話数増えてほしいが、イギリスやからそれは無理かのう
445:名無しさん:2019/04/13(土) 08:28:54.57
シーズン2知らないからあれだけどシーズン3までいくってことは登場人物かなり増やすのかな
長く続けるタイプのストーリーじゃないと思ってた
446:名無しさん:2019/04/16(火) 13:49:13.98
久々に面白いドラマを見た気がする
449:名無しさん:2019/04/22(月) 01:08:53.18
いやいやいやサッカーボールとソフトボールくらいの差があったw
453:名無しさん:2019/04/22(月) 18:10:15.24
>>449
ないってw
むしろオクサナが丸顔、オーは瓜実顔
あんたがオーのアンチで目が歪んでんじゃないの
450:名無しさん:2019/04/22(月) 01:54:20.98
WOWOWオンデマンドのサムネのサンドラの顔が不細工で見るの躊躇ってたけど見たら面白くて
主役の顔が不細工でも好きでないと見る気にならないからね
普段はあんまり不細工に見えないのに役作りで冴えないおばさんだったのかな
451:名無しさん:2019/04/22(月) 12:36:13.80
本放送前のCMがほぼほぼヴィラネルしか映ってなかったから
この女の子がイヴ言うんやろなと思ってたのオレだけじゃないはず
452:名無しさん:2019/04/22(月) 13:56:25.54
>>451
同意。実際主人公がサンドラオーて先にわかってたら観る気をそがれてた。
WOWOWの宣伝のしかた正解。
454:名無しさん:2019/04/22(月) 18:34:41.85
こう見るとそんなに差はなさそうには見えるな
のっぺり顔だからしょうがないわな

455:名無しさん:2019/04/23(火) 16:55:37.70
見慣れてきてオーさんなんとなくオリエンタル美人かもとか思うようになってきた
456:名無しさん:2019/04/23(火) 21:31:53.52
ブスは3日で慣れると言う通りやな
457:名無しさん:2019/04/24(水) 15:34:13.30
個性が良いほうに出てるから慣れると病みつきになるタイプだと思う
458:名無しさん:2019/05/02(木) 00:39:49.09
シーズン3製作も確定してんだね
459:名無しさん:2019/05/02(木) 23:40:44.58
あまり長期になると不安を感じる
この女二人の関係って、レクターとクラリスじゃないけど、悲劇的な終わりにしてさっさと幕引きした方がいいんじゃ
460:名無しさん:2019/05/08(水) 18:55:22.13
>>459
その考え方が既につまんない
あなたが脚本家でなくて良かったわw
461:名無しさん:2019/05/13(月) 11:34:22.05
ヴィラネルちゃんBAFTA受賞してたね。おめでとう
466:名無しさん:2019/05/20(月) 06:30:51.12
>>461
やっぱりピンクのドレスなんだな
462:名無しさん:2019/05/13(月) 11:54:19.10
おっと、作品賞とフィオナ・ショウも受賞してたか。
流石だわ
463:名無しさん:2019/05/14(火) 13:36:38.52
ブスが主役なのはいいんだけど圧倒的ブスなのに
ドラマ上は美人設定ってのが許しがたい
465:名無しさん:2019/05/18(土) 21:51:18.65
>>463
サンドラは浮世絵の美人画から抜け出してきたかのような容貌だよ
勝手なブス認定は困るね
467:名無しさん:2019/05/21(火) 08:11:28.36
>>465
サンドラは、チョン?
チャイナ?
464:名無しさん:2019/05/18(土) 16:16:47.09
あながち日本の女が外人にモテるのって嘘じゃないと思う
468:名無しさん:2019/05/21(火) 09:53:58.24
韓国系カナダ人
472:名無しさん:2019/05/29(水) 12:16:35.03
https://dramanavi.net/news/2019/05/post-294.php
プロデューサーであるサリー・ウッドワード・ジェントルは
「『キリング・イヴ』 の “イヴ” は、サンドラ・オー演じる主人公のイヴとは限らないのよ」 と明かした。
473:名無しさん:2019/05/29(水) 12:25:59.27
じゃあブスイヴはさっさと死なせて新イヴ投入してくれ
474:名無しさん:2019/06/01(土) 20:13:17.74
S2いつから始まるん?
475:名無しさん:2019/06/03(月) 20:48:58.39
今週水曜から再放送するよー
476:名無しさん:2019/06/19(水) 20:18:05.57
案の定、ブスブス言ってるだけの低レベルなスレ。
日本のドラマがアイドルだらけになるのも納得だねー
477:名無しさん:2019/06/19(水) 21:14:07.09
ブスにも程度ってものがある
478:名無しさん:2019/06/20(木) 01:02:18.04
おまえのキモ顔に我慢してる周りの人に感謝すべき
479:名無しさん:2019/07/03(水) 08:20:39.11
はやくシーズン2見たい
480:名無しさん:2019/07/12(金) 18:47:12.11
みなさん来ましたよ
キリング・イヴ/Killing Eve シーズン2
11月放送予定
ttps://www.wowow.co.jp/drama/eve/
481:名無しさん:2019/07/12(金) 19:39:45.54
11月は遠いけどキリングイヴ嬉しい!
482:名無しさん:2019/07/12(金) 19:41:09.22
WOWOWスレと間違えてた恥ずかしい
S2が楽しみ
483:名無しさん:2019/07/12(金) 21:44:49.51
楽しみすぐる!
484:名無しさん:2019/07/13(土) 12:06:39.85
s2は何話なの?
485:名無しさん:2019/07/16(火) 21:58:51.39
おまえら、今夜はエミー賞のノミネーションだよ。
主演女優賞は当然のように来ると思うので注目
486:名無しさん:2019/07/17(水) 02:34:03.84
Top Shows
“Game of Thrones” (32)
“The Marvelous Mrs. Maisel” (20)
“Chernobyl” (19)
“Saturday Night Live” (18)
“Barry” (17)
“Fosse/Verdon” (17)
“When They See Us” (16)
“Russian Doll” (13)
“Escape at Dannemora” (12)
“Fleabag” (11)
“The Handmaid’s Tale” (11)
“Our Planet” (10)
“Better Call Saul” (9)
“Killing Eve” (9)
“Last Week Tonight” (9)
“Ozark” (9)
“RuPaul’s Drag Race” (9)
“This Is Us” (9)
487:名無しさん:2019/07/17(水) 12:21:10.63
ミセスメイゼルがすげー
488:名無しさん:2019/07/25(木) 00:10:05.10
『キリング・イヴ/Killing Eve』 が2010年代最高のテレビドラマランキングの第39位にランクイン!
489:名無しさん:2019/08/20(火) 06:29:16.85
11月までにおさらいしとこ
490:名無しさん:2019/08/20(火) 10:48:48.90
再放送してくれるでしょ?
491:名無しさん:2019/09/23(月) 11:48:43.21
エミーとったぞ
492:名無しさん:2019/09/23(月) 11:52:40.67
ジョディーコーマー、最優秀女優賞おめでとー
オーさんとのハグ可愛い
493:名無しさん:2019/09/23(月) 15:33:22.72
授賞式でサンドラの隣にいたソックリ!な女性は姉妹かな?似すぎ
ジョディおめでとう!
494:名無しさん:2019/09/24(火) 07:45:18.78
「まだ私の番じゃないと思ってた」って言ってたね
何かとサンドラを立ててる感じだった
495:名無しさん:2019/09/24(火) 09:24:11.19
オーさんはゴールデングローブ賞で主演女優賞を取ってるから余裕で祝福してたね
496:名無しさん:2019/09/25(水) 05:27:28.13
ジョディいいなー
497:名無しさん:2019/09/25(水) 22:33:23.36
キリング・イヴ/Killing Eve シーズン2 (全8話)
11月14日(木)独占日本初放送スタート
毎週木曜 夜11:00 二か国語版
毎週金曜 夜10:00 字幕版
シーズン2 第1話 先行無料放送 11月2日(土)午後3:00 (字幕版)
シーズン2 字幕版 先行全話一挙放送!
キリング・イヴ/Killing Eve シーズン2 (全8話) 11月9日(土)、10日(日)午後1:00~ (字幕版) ※4話ずつ放送
シーズン1 全話無料放送! 太っ腹!!
キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1 (全8話) 11月4日(月・休)午後10:00~ (字幕版)

498:名無しさん:2019/09/29(日) 18:56:50.88
>>497
https://www.wowow.co.jp/release/005167 にアクセスしても
シーズン2の公式ページに飛ばされるようになっちゃったな
シーズン1
https://www.wowow.co.jp/detail/114147
シーズン2
https://www.wowow.co.jp/detail/115759
あと、シーズン1の全話無料放送は午後10時スタートじゃなくて午前10時スタートが正しいようだ
499:名無しさん:2019/10/17(木) 23:41:43
映画のプリティプリンセス見てたら若いころのイヴが先生役で出ててワロタ。今のイヴのほうがいいな
501:名無しさん:2019/10/27(日) 05:28:11.73
同意
てかイブ役の吹替めちゃくちゃ大袈裟でうるさい窮地に立たされたときの喚き散らし方半端ない
502:名無しさん:2019/11/02(土) 22:15:03
第1話の先行放送見たけど相変わらずギャグとシリアスのバランスが絶妙だな(いい意味で)
503:名無しさん:2019/11/03(日) 02:41:38.40
S2って字幕版を一挙にやるのか
504:名無しさん:2019/11/03(日) 08:15:32.53
次の週末字幕版一挙放映だけど、通常放映にはまたメイキング的なのが付くのだろうか
505:名無しさん:2019/11/03(日) 10:36:20
すまんが唐突にぶっ頃してて草
506:名無しさん:2019/11/04(月) 13:43:29
吹き替えじゃなくても大袈裟でうるさいぞオーさん
507:名無しさん:2019/11/04(月) 16:57:38
無料で初見だけど滅茶苦茶やるなぁ(ほめてます)
508:名無しさん:2019/11/04(月) 18:01:23
ああそうか
今日、シーズン1の全話無料放送やってたのか
509:名無しさん:2019/11/04(月) 20:46:27.15
録画してあるのに一挙放送見てしまった
ジョディ・カマー可愛いなぁ
510:名無しさん:2019/11/05(火) 00:07:46.79
キリングイヴは一話見るだけで疲れるから
一挙放送は見られない
511:名無しさん:2019/11/05(火) 03:35:45
ジョディ顔自体は可愛い系なのに少しゴツいのがいいギャップ
512:名無しさん:2019/11/05(火) 14:39:42
ヴィラネル役の女優さんは美人というより、表情が豊かでとてもいい
すごく可愛い時と怖い時と切ない表情する時は別人みたいだ
週末が楽しみ♪
513:名無しさん:2019/11/08(金) 00:23:57
さいこぱすに死にたいなんて言っちゃ駄目だろーて
言うた矢先に あーもーほらねー
514:名無しさん:2019/11/09(土) 13:47:52
抱きしめ&頭ナデナデからのグキッに声出そうになった
515:名無しさん:2019/11/09(土) 19:10:11
>>514
シーズン1見てたら、やるなって予想できたから笑ったけどな
つか、シーズン2は次シリーズへの繋ぎのように感じるなあ
しかし、エミー賞主演女優賞ってかなり凄いよね
全く話題にされてないような気がするけど、大人気女優になってるんだろか?日本でも
516:名無しさん:2019/11/09(土) 23:05:07
ヴィラネルはゲイ設定なんかね、イヴにマジ惚れだよな
517:名無しさん:2019/11/10(日) 02:12:12.37
s2の4話まで見たけど、s1に比べるとちょっとボルテージが上がらないね。後半盛り返すのかな?
518:名無しさん:2019/11/10(日) 02:25:36.82
グキッとした子まだ少年だったからちょっと引いちゃった
まだエピ1しか観てないけど、ちょっとシーズン1忘れてるのかな
ヴィネラルはサイコというか性格ちょーぜつ悪いDQNじゃんって思ってしまった
あれ正解かな
521:名無しさん:2019/11/10(日) 09:48:22.75
>>518
顔の傷、顎がなくなったとか死にたくなるほどひどくないのになぁと、思った
彼女はコロシが好きで、機会と必要性が揃えば後先深く考えないのかもね
519:名無しさん:2019/11/10(日) 02:42:17.93
おもいっきりサイコ女です
520:名無しさん:2019/11/10(日) 03:00:54
妊婦も殺されるのかと思った
522:名無しさん:2019/11/10(日) 16:28:05
隣のベッドの男の子は、利害関係なかったし殺さないと思ってた
それより人形の家のおっさんの方が不気味
あいつ、前科ありそうな感じだったよね
523:名無しさん:2019/11/10(日) 17:40:21.96
しかし、ズバッとシーズン2で終わらせたのは英断だな
こっちまで、イブみたくなりそうだったw
フォロウィングシリーズは見てて吐き気を催したからなあ
524:名無しさん:2019/11/10(日) 18:33:29
>>523
シーズン3がすでに決まってると見たけど
525:名無しさん:2019/11/10(日) 20:03:44
525:名無しさん:2019/11/10(日) 20:03:44
すでにシーズン3の製作も決定している。
526:名無しさん:2019/11/10(日) 20:18:53
フィービーさんフリーバッグの方も忙しいだろうによくやるよなぁ
527:名無しさん:2019/11/10(日) 20:24:09
フリーバッグはもう終わってる上にS2以降キリング・イヴにはほとんど関わってない
528:名無しさん:2019/11/10(日) 22:00:02.13
うーん、めちゃおもろかったw
S2のほうが傑作なんじゃないか、ロケが本物かわからんけど綺麗だったな
529:名無しさん:2019/11/11(月) 00:25:37.37
シーズン2ではトゥエルブの謎は全く解けなかったな
シーズン1ほどドキドキしなかった
キャロリンは次シーズンで殺されると予想
530:名無しさん:2019/11/11(月) 10:55:59.87
昨日のWOWOWのやつでシーズン2終わり?
531:名無しさん:2019/11/11(月) 11:20:03.11
単発バカどー見ても同じ奴
恥ずかしいレスしか書けない病気
532:名無しさん:2019/11/11(月) 11:22:10.71
イヴは殺されたの?
麻酔銃かなんかだったの?
533:名無しさん:2019/11/11(月) 11:28:09.08
質問質問質問
クエスチョンマークかレス乞食
単発ババア
534:名無しさん:2019/11/11(月) 11:44:11.57
>>533
お大事に
535:名無しさん:2019/11/11(月) 12:38:15.50
>>534
シーズン2が終わりかどうかもここに聞くメンヘラ
536:名無しさん:2019/11/11(月) 19:02:42.77
あれで終わりじゃなかったのかw
まあ、あれだけ濃いキャラばっかり作り上げたら16話で終わりにはしないか?
2前半で物足りないって思ったのは、おしゃれ感だね
相変わらず、オーさんがモテモテでそれだけでコメディーw
537:名無しさん:2019/11/11(月) 19:14:24.64
ヴィラネルの変な70年代風のカッコがよかったじゃんw
540:名無しさん:2019/11/12(火) 19:00:02.01
>>537
それって、首へし折った子のパジャマのこと?
538:名無しさん:2019/11/12(火) 00:12:48
イブと旦那の関係はどうなるんだろうね。
539:名無しさん:2019/11/12(火) 14:20:21
ニコも実はどっちかの組織の人だとにらんでたけど
今のところは唯一の一般市民で善人
541:名無しさん:2019/11/12(火) 19:11:09.96
派手なパンツやジャケットとか断酒会のヒッピーみたいなやつでしょ
543:名無しさん:2019/11/12(火) 20:38:54.94
>>541
前半戦の話なので
542:名無しさん:2019/11/12(火) 19:14:17.68
ニコがダサくて良い
545:名無しさん:2019/11/14(木) 02:28:36
アーロンも変な趣味があったということでいいのかな?
ヴィラネルが見てしまった動画のことなんだけど
546:名無しさん:2019/11/14(木) 14:10:03.37
ゴースト役の女優
スクラビンバブルのCMの女優に似てる
547:名無しさん:2019/11/15(金) 00:25:23
まだ途中だけどヴィラネルがかわいくみえてきた
失恋して泣いてる姿がなんとも言えずかわいい
548:名無しさん:2019/11/15(金) 01:52:01
オーさんのいらないお色気シーンは相変わらずだな
549:名無しさん:2019/11/15(金) 02:00:31.68
イブモテモテだな~~
550:名無しさん:2019/11/15(金) 08:23:11
シーズン1の事務の子、好きだったのに
新シーズンになっていなくなってがっかり
551:名無しさん:2019/11/15(金) 15:44:30.58
このドラマどうしてイヴがモテモテなの?主人公だから?
552:名無しさん:2019/11/15(金) 19:04:58
553:名無しさん:2019/11/15(金) 21:05:14
>>552
シーズン2はコメディ成分が不足していない?
557:名無しさん:2019/11/16(土) 18:45:40
>>553
一作ずつ見てると、結構多いんじゃないのか?と
ユーロスター乗り場から逃げてトイレに裸足で逃げ込んで
靴下でオシッコ拭くシーンだったり
アーロンの自我撮りエロビデオコレクション風のファイルとかw
558:名無しさん:2019/11/16(土) 20:53:09.86
>>557
わらいどころは人それぞれなんだな
554:名無しさん:2019/11/15(金) 22:16:37.59
シーズン2は特に面白いな、ヴィラネルは声もかわいい
555:名無しさん:2019/11/16(土) 01:04:48
サンドラオーって、韓国人かよ
556:名無しさん:2019/11/16(土) 10:43:12.59
イヴとヴィラネルが一緒に仕事しちゃったのはちょっと残念だったな
2人の間の良い意味の緊張感がなくなってしまった
559:名無しさん:2019/11/17(日) 01:44:24
プロポーズしてる横で
私女を殺したの!!
おめでとう
とか小ネタは多い
560:名無しさん:2019/11/17(日) 02:59:41
ヴィラネルが飾り窓の女の部屋に入って行って
お札を渡して「(外を)見せて欲しいの」と頼んだら
娼婦がローブ開いて身体を見せたから「そっちじゃない」というのもクスっときた
561:名無しさん:2019/11/17(日) 08:28:55
イブウケる😃
562:名無しさん:2019/11/17(日) 08:33:56
イブじゃなかったビラネルかw
565:名無しさん:2019/11/18(月) 19:04:18
ヴィラネルがババアになる前に終わらせて欲しいね
つか、一番のサイコパスってキャロリンだよな
566:名無しさん:2019/11/18(月) 20:30:39
キャロリンは正体不明だなMi6かどうかもあやしい
567:名無しさん:2019/11/18(月) 22:54:15.72
キャロリン、美人じゃないけど上質でシンプルなファッションが良く似合って素敵だわ
568:名無しさん:2019/11/19(火) 00:42:20.39
イヴだけじゃなく
キャロリンもモテキャラなんだよな
569:名無しさん:2019/11/19(火) 09:52:55
全く関係ないんだが、イヴに対するヴィラネルはジョーカーを好きすぎる
ハーレークィンみたいに見えてきてしまって困ったw
570:名無しさん:2019/11/22(金) 06:40:05.19
地味に吹き替えを週一で見ることにしたんだが
一挙放送の時もインタビューとか流したの?
ヴィラネルの人の「アイラブサンドラオー!」が可愛かった
571:名無しさん:2019/11/22(金) 14:34:37.98
メイキングの映像は字幕版にはなかったな
けどなんというかドラマは字幕版のほうが迫力がある
572:名無しさん:2019/11/22(金) 15:54:45
シーズン2もおもしろかったー!
でかいコンテナで殺し屋のアジア女の口をわらせたヴィラネルの技
なんだったのか
他の人のいってるとおり
一番おっかないのはやはりキャロリン
573:名無しさん:2019/11/26(火) 09:49:13
不倫女教師はスルーか
575:名無しさん:2019/11/28(木) 18:26:48
584:名無しさん:2019/12/09(月) 00:50:21.46
>>575
あの壊れ物のラッピングはそういう意味だったのか
大人のジョークだったのね
576:名無しさん:2019/12/06(金) 12:17:12
おっすオラ野沢雅子
おいキャロリン
おめーまた失敗したな 2度目だぞ
今度また失敗したらぶっ○すぞ
ぜってー成功してくれよな
578:名無しさん:2019/12/06(金) 17:45:46.16
>>576
あの女上司の声って野沢雅子だった?
野沢雅子が海外ドラマに出るって珍しくない?
579:名無しさん:2019/12/07(土) 21:32:29.78
野沢雅子も老いを感じたわ
激怒の時のセリフがもたついてた
580:名無しさん:2019/12/08(日) 01:26:58
まじでいってる?声優高島雅羅さんだけど
582:名無しさん:2019/12/08(日) 17:29:46.28
>>580
ヘレンの吹き替え
581:名無しさん:2019/12/08(日) 03:33:55
耳に付けたアレなんだよw
583:名無しさん:2019/12/08(日) 19:44:16.44
んー実際出てるんだから野沢菜食べちゃったんですか?ってなるのに
何この珍回答
585:名無しさん:2019/12/09(月) 15:03:01.53
面白くもない
588:名無しさん:2019/12/14(土) 21:00:36.02
ヴィラネルは石野陽子に似てて
ゴーストは田畑智子に似てる
589:名無しさん:2019/12/18(水) 14:30:33
ベタベタな単純キャラと単純設定と単純ストーリーだが
少年マンガのようなわかりやすいベタ展開とテンポの良さでついつい続けて見てしまう
イギリスドラマ特有のクソだるいダサ古臭さも少なめだし
3流ドラマだけど暇つぶしにはいい
主演がブスすぎて気持ち悪くなることは多々ある
593:名無しさん:2019/12/19(木) 19:01:10.43
>>589
3流ドラマってことはないでしょ
以前書いたけど、殺し屋版の実写版ルパン三世ですよ
イブはルパンの不二子ちゃんなのさw
594:名無しさん:2019/12/22(日) 09:27:53.49
>>593
え?
ヴィラネルは、何なの?
601:名無しさん:2019/12/23(月) 07:27:20.24
>>594
ルパーン三世
590:名無しさん:2019/12/18(水) 17:21:41
でもモテ設定だからビビる
591:名無しさん:2019/12/18(水) 23:35:03
要するにイブもサイコパスって事?
595:名無しさん:2019/12/22(日) 11:22:54.04
ヒロイン
596:名無しさん:2019/12/22(日) 20:02:47
ヴィラネル、レイの母ちゃんだったんだ。
あ、中の人ね。
597:名無しさん:2019/12/22(日) 21:52:50
SW9行ったらサイコパスま~んがレイのマッマでビクッとなった
598:名無しさん:2019/12/23(月) 00:06:04.86
イヴの吹替えが時々イモトアヤコに聞こえるわ
599:名無しさん:2019/12/23(月) 01:47:32.04
>>598
わからんでもないwギャーピー
ひとり多重音声みたいななw
600:名無しさん:2019/12/23(月) 02:42:37.73
ヴィラネルは原語のが迫力あるね、吹き替えは可愛すぎる
602:名無しさん:2019/12/23(月) 18:00:17
>>600
わかる
でもあの身長でかつ可愛い顔立ちとフェミニンな声でギャップあって割と好き
抱きしめられてる妹のほう羨ましいw
603:名無しさん:2019/12/24(火) 08:46:22.57
久々に買って持っておきたいと思ったドラマなんだが、ブルーレイで出ないかなぁ
605:名無しさん:2019/12/24(火) 13:31:05
>>603
ごめんなぁ。俺が気に入った海外ドラマは円盤出ないか出てもシーズン途中で打ち切りに
あう運命なのよ……
ギャラクティカはパイロット版のDVD出たあと2年放置されたし、ブレイキングバッドも
シーズン2で一旦打ち切り……その後出直して大ヒットしたけど。
アフェアはシーズン1でDVDリリース止まったまま、ワイヤーもブレッチリーサークルも
出そうにない。……悲しい。
604:名無しさん:2019/12/24(火) 10:46:53.26
サントラが欲しいわ
606:名無しさん:2019/12/24(火) 18:52:54
その辺のB級と違ってエミー賞とか取ってるから問題ない
607:名無しさん:2019/12/24(火) 21:32:27.48
>>606
そんな釣りには引っかからんぞ
608:名無しさん:2019/12/25(水) 00:47:28
イヴと協力しだしてからよくあるでこぼこコンビが解決していく凡作に成り下がりそうで嫌だわ
609:名無しさん:2019/12/25(水) 02:07:44
協力はしたけど全然こっちの思い通りにはなんなくて
いきなり目の前で人を殺してて笑うw
610:名無しさん:2019/12/25(水) 04:38:06
>>609
あんなん吹くわ
611:名無しさん:2019/12/29(日) 10:54:32
最終回まで待てないけど字幕は一挙放送したのよね
613:名無しさん:2019/12/29(日) 13:56:28.37
>>611
見たよ~
字幕で一気見できて嬉しかった
612:名無しさん:2019/12/29(日) 10:56:27
遅ればせながら撮り溜めてたS1見終わって、よっちゃS2!とWOWOW番組表見たらもうだいぶ進んでた…
また一挙放送してください
614:名無しさん:2019/12/29(日) 18:33:43.20
S2でヴィラネルが依存症の会の女を急に押して
女がトラックに轢かれたシーンが怖かった
見てて変な声が出た
616:名無しさん:2019/12/29(日) 21:23:10.59
>>614
怖かったというより笑えた シーズン1のナディアをおっと!って轢いたときのようないきなり感
615:名無しさん:2019/12/29(日) 19:24:35.96
まあミエミエの演出だね、イヴもなんか同化していくのがベタだわ
617:名無しさん:2019/12/29(日) 23:21:46
ヴィラネルのマスターベーションの声を聴かされたからって
618:名無しさん:2019/12/29(日) 23:24:01
ヴィラネルのマスターベーションの声を聴かされたからって
いきなりヒューゴのベッドに入りこむとかちょっとなあ
一応ヒューゴもそれを望んでたという設定だからいいけど
普通だったらものすごいセクハラだよ
619:名無しさん:2019/12/30(月) 01:16:38.66
まあ痴女だしあのルックスだしキモイわな
ヴィラネルのおはようは可愛いくて好きだ
620:名無しさん:2019/12/30(月) 20:17:09.85
ヒューゴはイブのどこに惚れたんだ、、?
621:名無しさん:2019/12/31(火) 09:55:19.89
そんなんいったらヴィラネルはじめケニーとかなんでイヴに惚れてるのかって話だよ しかしアジア系でも美人熟女女優でもいいのにな
622:名無しさん:2020/01/01(水) 00:58:54
イヴは浮世絵の美人画そのままのルックスじゃん
お目目ぱっちり鼻の高い顔が美だと思う人はわざわざアジア人女性に行かずに白人女性に行くでしょ
白人寄りなルックスが美形なアジア人って価値観は欧米人にはないんじゃないの
623:名無しさん:2020/01/01(水) 01:16:55
イヴはスタイルはいいし、こういう地味目な顔のアジア人が好きな白人男性ってそれなりに存在するからね
マーク・ザッカーバーグやジョシュ・ホロウェイの奥さんはちょっと驚くほど地味だった
(写真写りが悪かったのかもしれないけどさ)
624:名無しさん:2020/01/09(木) 23:57:05
ヴィラネルが終始めちゃかっこよかった
最後立ち去るとこ最高
S1見れてないのにハマって続きも楽しみ
ヴィラネルもキャロリンもお洒落なのにレイモンドは何故あんなイケてないおっさんなのか
625:名無しさん:2020/01/10(金) 02:35:00.53
今年中にS3やるんだな
626:名無しさん:2020/01/10(金) 06:19:47
神谷が簡単に殺され過ぎつまんね
627:名無しさん:2020/01/10(金) 07:58:10.38
S3放送前にS4決まったぞ
ぶっちゃけS3で終わっといた方がいいと思うんだが
628:名無しさん:2020/01/10(金) 08:17:33
ヒューゴどうなったん
629:名無しさん:2020/01/10(金) 11:24:30.05
キリング・ブス
630:名無しさん:2020/01/10(金) 11:39:41.85
もうMI5には戻れないだろうし個人的にイヴを追う展開になるのかね
っていうかそんな金あるかどうか
631:名無しさん:2020/01/10(金) 12:26:33.41
ヴィラネルの口説き方イケメンだわ
632:名無しさん:2020/01/10(金) 17:09:28
ヒューゴカワイソス
633:名無しさん:2020/01/10(金) 17:10:35
S3はまた脚本家が変わるんだよね
635:名無しさん:2020/01/11(土) 12:55:34.48
ヴィラネルを刺してから始まって
イヴを撃って終わったシーズンだった
636:名無しさん:2020/01/11(土) 14:22:28
ヒューゴがどうなったのか気になる
色々かわいそうだから生きててほしいわ
637:名無しさん:2020/01/11(土) 15:12:27.70
撃たれたのに放置されただけでもかわいそうなのに
無事かどうかも答えてもらえないなんて
638:名無しさん:2020/01/12(日) 00:22:49.63
ヒューゴは助かったと思いたい
643:名無しさん:2020/01/12(日) 12:53:01
誰かイヴの生死を心配してやって(´・ω・`)
644:名無しさん:2020/01/12(日) 13:50:53
主人公は死なんやろって感じ
645:名無しさん:2020/01/12(日) 16:52:15
そういやイブって胸でかそうな顔してるくせにまな板だな
646:名無しさん:2020/01/12(日) 19:16:46
イブってほんと若い女に翻弄されるキモイおっさんみたいでまじでキモいおばはん
647:名無しさん:2020/01/12(日) 20:04:32.05
>>646
顔見合わせてるとき頭デカくてビビったわ
ジョディはさすが女優だ
648:名無しさん:2020/01/12(日) 21:00:38.47
オーさんは女優じゃないとでも?
649:名無しさん:2020/01/13(月) 03:21:41.13
主演女優賞も助演女優賞も取ってるオーさんに失礼やろ
650:名無しさん:2020/01/13(月) 05:47:29.00
顔のでかさが大事なんだよ役者は
651:名無しさん:2020/01/13(月) 06:26:13.93
今回、シーズン3の冒頭とかの映像は無かったね
これから撮影なのかな
652:名無しさん:2020/01/18(土) 13:49:13
S3は本国4月から放送との公式発表
何故か日にちはまだ
653:名無しさん:2020/01/18(土) 16:37:26
1は面白かったけど、シーズン2全然面白くなかったな。
654:名無しさん:2020/01/22(水) 13:35:59
録画したのを消す前にここ見ててよかった
ロシア語なまりのヴィラネル見れたし壊れ物の意味もわかった
655:名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:43.50
S1のコンスタンティンの娘とヴィラネルの掛け合いは面白かった。
あの娘はまた出て欲しいな。
656:名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:41.92
あの子、生意気で良かったよねw
2人でいると姉妹みたいだった
やってることは犯罪だけど
660:名無しさん:2020/02/22(土) 12:44:57
660:名無しさん:2020/02/22(土) 12:44:57
season 3 April 26 premiere on BBCA and AMC.
661:名無しさん:2020/02/22(土) 14:38:56
だからなんなの?バカなの 死ぬの?
662:名無しさん:2020/02/23(日) 09:40:06.66
ガガガガイw
663:名無しさん:2020/02/27(木) 01:08:14
スレチやけど4月にAXNミステリーでジョディ・カマー特集をやるらしい
・13 サーティーン
https://www.mystery.co.jp/programs/thirteen
・女医フォスター
https://www.mystery.co.jp/programs/doctor_foster
・キリング・イヴ
https://www.mystery.co.jp/programs/killing_eve
664:名無しさん:2020/02/29(土) 20:14:03
コンスタンティン役ネトフリのウィッチャーに出演決まったけどS3で死ぬのかな
665:名無しさん:2020/03/01(日) 07:49:03
>>664
今のところレギュラーってわけじゃなさそうだから、影響ないんじゃない?
666:名無しさん:2020/03/23(月) 18:48:43
セクシー
669:名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:55
録画しておいたの消えちゃったんだけどWOWOW以外で見る方法ありますか?
670:名無しさん:2020/04/04(土) 02:03:14
AXNミステリーチャンネルで
今日16時から一気にやるよって宣伝誘う吊り?
671:名無しさん:2020/04/04(土) 09:09:52.40
タイミングあれだけど調べたらそことU-NEXTはシーズン1見れるみたいですね
いまのとこシーズン2はWOWOWでシーズン3きたときの再放送待つしかないのかな
672:名無しさん:2020/04/04(土) 23:31:54
5話まで見たけど
ちょっと無茶苦茶になってきたな
明日から録画した残りを見る
673:名無しさん:2020/04/04(土) 23:41:26
元はラノベだしそんな真面目に考察とかしながら見るもんじゃないよな
おしゃれな音楽や映像、衣装と女優二人の変顔を楽しむブラックコメディーと認識してる
674:名無しさん:2020/04/07(火) 17:56:26
ラノベだったのか…
675:名無しさん:2020/04/08(水) 07:11:14.34
海外にもラノベってあるの?
676:名無しさん:2020/04/08(水) 08:33:29.06
ラノベってかティーン物ってことだろ
677:名無しさん:2020/04/08(水) 10:47:43.57
あのヴィラネルがタイトルのやつ?
679:名無しさん:2020/04/09(木) 23:03:31
賛否両論だけど否定的な批評の方が多い
予想通り、マンネリ化して驚きがなくなったって意見が出てる
S3放送前にS4更新なんてやめてきれいに完結させれば良かったのに
680:名無しさん:2020/04/15(水) 00:12:16.64
シーズン3の第1話が過去最高の滑り出しを記録
681:名無しさん:2020/04/15(水) 11:25:04
まあ初回は色んなキャラの現状説明だけど普通に楽しめた
でも個人的にヴィラネルにちょっと食傷気味かな
脇役の役者都合なんだろうけど毎回キャロリンの部下一新しすぎ
あと韓国マーケットで何故日本語表記のコアラのマーチ?とは思った
そりゃロッテは韓国企業だけど韓国語の包装あるだろ
682:名無しさん:2020/04/15(水) 19:04:49
クリスティーナ・ヤン「あたしはセクシー!」
684:名無しさん:2020/05/18(月) 16:13:32
今日から見始めたが
鈍くさいくせにノコノコ尾行して案の定
返り討ちにあったオッサンにイラッときた
687:名無しさん:2020/05/22(金) 16:59:37
多数の賞を席巻! 『キリング・イヴ/Killing Eve』 シーズン3が日本初放送
688:名無しさん:2020/05/22(金) 19:36:32
吹替どうするんだろ
キャラクターは少ないから一人ずつ収録しようと思えばできるのかな
690:名無しさん:2020/05/23(土) 09:22:17.44
楽しみだわ
ヒューゴどうなったか気になるがあの黒人ネーチャーのようにフェードアウトしてんだろな
691:名無しさん:2020/05/23(土) 16:32:19
>>690
ヒューゴは出演リストに無い
692:名無しさん:2020/05/24(日) 02:05:14.33
>>691
黙っているのがマナー
693:名無しさん:2020/05/26(火) 20:20:36
>>692
スマヌ、そこまで厳しい世界だったのか
694:名無しさん:2020/06/01(月) 20:46:51
S3は特に面白くなく、つまらなくもなくの温い感じだったがフィナーレはゴミだった
素人が脚本書いたのかと思わせる出来
質が大幅に落ちてるのにLGBTQ+の神輿になっちゃってるのは複雑な気分
696:名無しさん:2020/06/06(土) 16:51:15.67
>>694
そうなのか
やっぱり、カウンターパートのようにシーズン2でズバっと止めて
現実世界に受け継がせるのが良かったのかね
695:名無しさん:2020/06/06(土) 13:58:59.81
サンドラオーは欧米ではアジアンビューティーだよな。愛嬌のある顔
697:名無しさん:2020/06/06(土) 18:24:50
S2のお金持ちの気持ち悪いお兄ちゃん大好きだったのに
殺されちゃって悲しい
698:名無しさん:2020/06/06(土) 19:06:00
あの兄ちゃんも闇が深そうだったのに勿体無いよね
699:名無しさん:2020/06/09(火) 19:17:55.35
あの世間知らずっぽい妹ってどうなったんだろ
700:名無しさん:2020/07/04(土) 20:52:00.69
3やったのに書き込みなしか
なんかちょっと飽きてきた
701:名無しさん:2020/07/04(土) 21:19:43.26
ケニーいきなり死ぬんかい
702:名無しさん:2020/07/04(土) 21:25:34.31
先行放送まだ見てない
こんどの火曜から見る
703:名無しさん:2020/07/04(土) 21:31:19.06
ほんとに
あっという間だった
704:名無しさん:2020/07/04(土) 23:54:23.19
ケニーは死なないで欲しかった
ヒューゴも生きてるのかな?
ヴィラネルの師匠が出てきたり、話がとっ散らかってきた
709:名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:19.60
>>704
ヒューゴは速やかに回収されたから大丈夫なんだろう
訴え起こしたみたいだし
705:名無しさん:2020/07/05(日) 16:36:32.22
ケニー殺さなくても良かったよね
サンドラ・オー調理場仕事似合いすぎ
708:名無しさん:2020/07/06(月) 12:23:59.81
>>705
このドラマでサンドラオー大好きになったわw
706:名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:25.74
ケニーぐらい死なんとイブが足突っ込んでくる話にできんだけ
707:名無しさん:2020/07/06(月) 12:23:35.20
でもケニーが死んでやっと謎の母親の私生活とか感情が深掘りされてたのがよかったな、、けにーすきどったけど
711:名無しさん:2020/07/08(水) 00:52:58.72
ヴィラネルが相変わらずめちゃくちゃで
師匠もぶっとんでて
おもしろかったんだけど
あんまり評判よくないのかな?
712:名無しさん:2020/07/08(水) 02:37:29.74
今度はvsオクサナの師匠の組織てことかい?
ケニー乙だ
713:名無しさん:2020/07/08(水) 06:12:56.38
ヴィラネルと一瞬結婚したマリア式めちゃくちゃで可哀想w
714:名無しさん:2020/07/08(水) 14:27:46
1時間あっという間だな
面白い
715:名無しさん:2020/07/08(水) 14:43:37
シーズン3からクリリンくん出てる?気のせいかな
716:名無しさん:2020/07/08(水) 16:29:32.88
ニコは精神病んじゃったんだよね?
だいぶ回復してるみたいだけど、目の前で同僚が殺されたら病んでも仕方ないか
シーズン1の時はニコは実は組織の人かも?と思ってたりしたんだけど違った
718:名無しさん:2020/07/08(水) 17:55:33.20
モロ金目当ての結婚
相手の女頭悪すぎ
719:名無しさん:2020/07/08(水) 20:42:11.69
ジョディがトレンディング中、、キャンセルカルチャーか、、
720:名無しさん:2020/07/08(水) 20:57:46.89
吹き替えでピッコロやクリリンの人って珍しい
ケニーの職場のお菓子泥棒が組織のヤツなのかな
721:名無しさん:2020/07/08(水) 22:04:14.43
ルフィ再生されてしょうがない
ルフィのオネエ語みたい
722:名無しさん:2020/07/09(木) 21:39:38.11
シーズン2には孫悟空も出てたしな
ドラゴンボール勢が多いな
723:名無しさん:2020/07/09(木) 21:46:37.16
コンスタンティンの髪が増えてる
724:名無しさん:2020/07/09(木) 23:26:50.43
吹替制作のスタッフにアニメ系の人がいるんじゃない?
S3放送前の予告もパクロミだったし
ロミさんはグレアナにも出てるがね
725:名無しさん:2020/07/10(金) 18:42:27.88
ニコの青髭あんなに濃かったっけ
726:名無しさん:2020/07/10(金) 21:53:22
S3の1話目見た
ケニーちょっとふっくらした?
それはともかく、ロンドンにある韓国系のスーパーに日本語パッケージのコアラのマーチを売ってるのか
727:名無しさん:2020/07/10(金) 22:58:30.41
>『Killing Eve シーズン3』
>「オードリー」役として最上もがが日本語吹き替えを担当しております!
オードリーって誰だっけ?
728:名無しさん:2020/07/10(金) 23:19:37.04
>>727
最上さんって人も誰か分からんよ
731:名無しさん:2020/07/11(土) 07:44:18
>>728
アイドルだった人だよね?
729:名無しさん:2020/07/10(金) 23:25:35.42
>>727
ケニーが勤めているオンライン出版社「ビターピル」の受付嬢でケニーの恋人
https://killingeve.fandom.com/wiki/Audrey (未放送分のネタバレとかあるので注意!)
732:名無しさん:2020/07/11(土) 10:38:31.71
誰かわからんしそんなモブ役言われても…
733:名無しさん:2020/07/11(土) 12:13:28.84
ケニーは絶対包茎だよね
735:名無しさん:2020/07/13(月) 23:39:50.43
ヴィラネルはイヴを殺さなかったんだね
まだ未練あるのかな
736:名無しさん:2020/07/14(火) 09:12:39.75
>>735
イブ殺したらドラマが終わっちゃうから
737:名無しさん:2020/07/14(火) 12:02:32
>>735
ドキュメントじゃないよw
738:名無しさん:2020/07/14(火) 13:50:47.43
>>735
本人は殺したと思ってそう
イブが生きてること知らないよね?
739:名無しさん:2020/07/14(火) 14:05:53
>>738
ヴィラネルはプロだから
本気で殺る気なら外さないと思う
741:名無しさん:2020/07/14(火) 21:43:30.69
>>738が正解
740:名無しさん:2020/07/14(火) 17:49:09.97
元カノはトドメを刺せない説
ナディアもそう
742:名無しさん:2020/07/15(水) 03:10:08.92
ヴィラネルかわいいな
ケニーもったいないわ
744:名無しさん:2020/07/15(水) 06:34:30.14
>>742
妹役カワイイからおk
たぶん、殺されるだろうけど
743:名無しさん:2020/07/15(水) 03:51:01
新人のあの子退場はやかったー
いぶは始まりから来週の予告までずっと怒ってたな
745:名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:53.18
ジェラルディンエンパスとか言いながらママとの共感性低そう
あとクルーシュカ?がホントにある製品なのか気になる
копвеска
スペル合ってるんかなあまりひっからない
746:名無しさん:2020/07/15(水) 20:28:47.15
ブルーレイ出ないかな
これは買いたい
747:名無しさん:2020/07/15(水) 22:47:56.90
クリリンとピッコロの人が吹き替えしてるの初めて聞いたかも
748:名無しさん:2020/07/15(水) 23:06:42
ケニーはスパーズファンだったのか
なら殺されても仕方ないな
749:名無しさん:2020/07/16(木) 18:58:06.91
石田彰使ったり声優にかなり力入れてる気がするんだが、パッケージ出さないのかな
773:名無しさん:2020/07/23(木) 18:58:01.26
>>749
声優豪華だね
梶裕貴、田中真弓と有名どころがチョイ役で出てるし
最上もがの名前まであって驚いた
750:名無しさん:2020/07/16(木) 19:46:30.51
音響監督がアニメメインの人なのかな?
751:名無しさん:2020/07/16(木) 20:46:09.47
つかヴィラネルの吹替からして……
752:名無しさん:2020/07/17(金) 23:30:58.39
自分で撃っておいて、イヴが生きてたら嬉しいのかw
もう一回自分の手に掛けられる…とか思うのか?
ヴィラネルの感情が読めん
753:名無しさん:2020/07/18(土) 07:40:48.27
ケニーの子供の頃の写真がケニーそのものだった
本物かな?加工して作った?
754:名無しさん:2020/07/18(土) 15:11:53.52
勢いで殺しちゃったけど生きててラッキー
755:名無しさん:2020/07/19(日) 05:46:04
ジョディフォスターに執着するレクター博士の気持ちはわかるけど
サンドラオーはなぁ・・・
756:名無しさん:2020/07/19(日) 14:13:55.56
モースの7話見てたらジョディ・カマーちゃん出てた。
安定のイジメ役だったけど
757:名無しさん:2020/07/19(日) 15:05:35.49
安定なの?
サーティーンとかスターウォーズ観てもどっちかというといじめられ役が多い気が
759:名無しさん:2020/07/19(日) 22:27:35.18
>>757
スターウォーズを見てなかったけど出てたんだ
観てみようかな
758:名無しさん:2020/07/19(日) 15:47:33.22
ジョディってメイキングじゃ本当に普通だけど気狂いな演技すごいうまいねイメージ以上のサイコパス感が伝わってくる
760:名無しさん:2020/07/20(月) 14:25:42.42
ゲームオブスローンズのシオンのねーちゃん随分と可愛くなったな。年齢設定がわからん。
761:名無しさん:2020/07/20(月) 19:25:37.37
wowowでスターウォーズの最終作やらないな
劇場での収益を未だに狙ってるんだろうか?
762:名無しさん:2020/07/20(月) 22:11:10.68
Disney +で配信中なので
763:名無しさん:2020/07/22(水) 12:20:35.59
字幕で見ている人が多いのかな?
イヴさんもヴィラネルに惹かれ始めてるの?
今回のヴィラネルは男っぽかった
765:名無しさん:2020/07/22(水) 14:21:38.19
>>763
前から惹かれてたやん
766:名無しさん:2020/07/22(水) 14:49:41.90
>>765
前回まではヴィラネルを刺してしまった罪悪感から上手く誘導された感じに見えた
だから最後に我に返って撃たれることになったんだと思ってた
764:名無しさん:2020/07/22(水) 13:49:07.61
コンスタンティン可愛かったw
767:名無しさん:2020/07/22(水) 17:04:09.22
キャロリンの入浴シーンとかオーさんの着替えシーンいらないんで
監督さんわかってないな
768:名無しさん:2020/07/22(水) 18:26:48.64
ついにキャロリンの入浴シーンまで見ちまって精神ダメージ受けた
769:名無しさん:2020/07/22(水) 19:56:13.20
今回、オーさんがモロ韓国人って感じだったのが笑った
第一回で、辛ラーメン大量買いしてたけど
アメリカで辛ラーメンがバカ売れしたニュースは、コレが原因なのかね?
771:名無しさん:2020/07/23(木) 12:59:42.10
>>769
調理場バイトが韓国料理屋で周りもオーさんも韓国語で喋ってたじゃん
770:名無しさん:2020/07/23(木) 07:12:57.98
赤ちゃんまでやるのかとヒヤヒヤした
772:名無しさん:2020/07/23(木) 13:23:03
中華料理屋だと思ってた。餃子かシューマイの皮作ってるんだと思ってたわ
774:名無しさん:2020/07/23(木) 19:44:24.17
吹き替えの声優とかどうでもいいでしょ
775:名無しさん:2020/07/23(木) 20:36:17.53
映画じゃなしにドラマなら吹替派だけど声優とかどうでもいい
グレアナのヤンがどうのこうのももういい
776:名無しさん:2020/07/26(日) 01:04:35
歯切れが良いのにすごく作り込まれていて衣装や映像が作品を引き立たせてる
面白いしすごいドラマだなと思う
777:名無しさん:2020/07/26(日) 01:35:54.03
今シーズンは盛り返して来てる気がする
778:名無しさん:2020/07/26(日) 19:33:06.98
サンドラ・オーは中国系だとずっと思ってたわ。
779:名無しさん:2020/07/28(火) 19:18:37.04
780:名無しさん:2020/07/29(水) 10:40:28.96
ニコ気の毒すぎるわw
781:名無しさん:2020/07/29(水) 10:48:27.14
レス無いけど、今年もエミー賞ノミネートおめでとう。
782:名無しさん:2020/07/29(水) 14:15:30.18
ニコは本当に可哀想
イヴの夫だったばかりに…
と書いていて思い出したけど、シーズン1でニコと良くつるんでた男の子はどうした?
783:名無しさん:2020/07/29(水) 14:17:56.44
さすがイカれてる
イヴと関わってもないおばさんまでやられて
あのおばさんニコの何?親戚?
795:名無しさん:2020/07/30(木) 18:52:21.09
>>783
豚に食われたミレナのこと?
ニコが配達していたパンの配達先の一つってだけだろ
784:名無しさん:2020/07/29(水) 16:19:17.59
漫画っぽいしあんな脚本演出ではダメだわ
785:名無しさん:2020/07/29(水) 18:19:12
主要キャストの犠牲者が多すぎて引く
新たな美人とかイケメンの殺し屋ならまだしも以下自粛
綺麗な景色とヴィラネルのファッションの時間が減った
イブは大切な人が次々に殺されて気の毒
最後は殺っちゃって欲しいけどヴィラネルと仲良くなって愛でたしなんて事になりそう
そっち側には行けない
786:名無しさん:2020/07/29(水) 18:30:49.43
ニコ哀れすぎる
てか痛そう
わざわざそんなやり方せんでも…
787:名無しさん:2020/07/29(水) 18:43:43.66
放送後のメイキング見るかぎり、シーズン1の出演者
全員殺されそうだな
788:名無しさん:2020/07/29(水) 21:14:02.30
ニコ殺された時に「マジかよ」って言葉出ちゃったわ
まぁ内容的にシーズン10とかまで続くような作品でもないだろうし、あっさりキャラが消えるのも特有かねぇ
789:名無しさん:2020/07/29(水) 21:27:56.13
ニコ13日の金曜日みたいな殺され方してたな
790:名無しさん:2020/07/29(水) 21:44:37.86
ニコは殺されたのか?なーんて
791:名無しさん:2020/07/29(水) 22:28:05.34
ケニーが死んだことも結構ショックなのにさすがに引くわ
792:名無しさん:2020/07/30(木) 06:53:01.83
ゴムゴムのピッチフォーク
痛そうだし苦しそうだし流石にかわいそう
793:名無しさん:2020/07/30(木) 08:21:27.03
ヴィラネルの師匠野蛮 弟子のほうがスマートだしなんならその弟子にすぐ殺されたあの若い兄ちゃんのほうが直弟子っぽい
794:名無しさん:2020/07/30(木) 16:15:06.27
確かにヴィラネルの師匠はスマートじゃないね
なんか違う
796:名無しさん:2020/07/31(金) 17:46:56.55
ケニーもニコも、こういってはなんだが、今後発展的なストーリーよの絡みが望めない、
いわば使いづらいキャラになってたと思うわ~
S2の時にもうそれを感じてた
しっかりインパクト与えて殺されて退場させてもらえるだけ、ましなのかも
あ~あ、書いてて自分が冷血漢かと思うわ(´・ω・`)
797:名無しさん:2020/07/31(金) 17:54:01.50
もう無駄に残虐な描写うんざりだわ
798:名無しさん:2020/07/31(金) 18:16:56.45
ケニーは良い友達枠で生きててくれても良かったのに
ニコはまあ流れからして仕方ない気もするけど
799:名無しさん:2020/08/01(土) 02:02:55.09
なんか突然キャロリンの娘が登場したな
しかも母との関係はあまり良くないし
ヴィラネルやコンスタンティンもそうだが
今シーズンの裏テーマは家族か?
800:名無しさん:2020/08/02(日) 12:18:52.15
今週ep4のことをふとした瞬間に何度か思い出したりしてなんとも憂鬱な気分になった
シーズン1前半のときはケツの穴連呼でとっても幸せそうなのに
801:名無しさん:2020/08/03(月) 20:25:28.88
どっかで見たことあると思ったらグレイ女医だった
802:名無しさん:2020/08/05(水) 01:32:47
弟と異父弟は助けたところがちょっと情があるんだなって感じで好きだわ
803:名無しさん:2020/08/05(水) 01:41:14.43
そーそこ!でも義父と連子とその彼女は道連れ
エルトン観に行けるといいな!と清々しくさえ思えた
805:名無しさん:2020/08/05(水) 12:02:37
最後母親と話してる時いつ包丁で刺すのかドキドキしたわw
ヴィラネルの声当ててる声優さん月面着陸の時もっと豪快に笑えよショボすぎる
806:名無しさん:2020/08/05(水) 12:49:48.05
いやあそこはさすがに乾いた笑いだろw
ツレ持ち連子頭悪そうな陰謀論信者
810:名無しさん:2020/08/05(水) 13:45:05.09
>>806
字幕で見たらもっと派手に笑ってたからさw
811:名無しさん:2020/08/05(水) 14:25:47.40
ラー♪って歌いだすとこ良い
812:名無しさん:2020/08/05(水) 14:32:55.29
一番小さい男の子と話すたびにこの子が世を儚んだ瞬間ボキッといくんではないかと
813:名無しさん:2020/08/05(水) 16:57:15.86
弟は死にたいとは言ってないからな
814:名無しさん:2020/08/05(水) 21:19:26.78
最後の電車のシーンのジョディカマー凄すぎる
涙出るんだねヴィラネル
816:名無しさん:2020/08/06(木) 01:01:23.60
>>814
酷い母親で憎んでるだけじゃなくて、やっぱり親からの愛情が欲しかったり子供としての愛情も残ってたりしたんだろうね
恨んでるだけなら殺して涙ぐんだりしない
いろんな感情がごちゃ混ぜになってる演技が凄かった
821:名無しさん:2020/08/06(木) 18:48:13
ちなみにヴィラネルの電車のシーンで実際に聴いてた曲だって
>>816
ほんと、あのグッチャグチャな感情が伝わってきて凄い迫力だった
エミーあざーす!!!って感じ
815:名無しさん:2020/08/05(水) 22:42:06.95
母親に顔拭いてもらってるヴィラネルめっちゃ可愛かった
817:名無しさん:2020/08/06(木) 01:29:11
ヴィラネルの父が事故死したと言ってたけど
母が父を事故死に見せかけて…なんてことはないのかな?
ヴィラネルと母は似た者同士みたいだからありえそうだと思って
その辺は深くは描かれないのね
822:名無しさん:2020/08/07(金) 13:57:41
この回為だけの家のセットとかすげえな
一週間缶詰の撮影w
だから撮影キツくて降板とかあるわけだ
823:名無しさん:2020/08/07(金) 16:38:00
全8話だけど、話が進まないね
今シーズンで完結するのかね
824:名無しさん:2020/08/07(金) 20:11:15
ケニー殺しが解決したら今季完結?
825:名無しさん:2020/08/08(土) 16:23:04
>>824
シリーズの流れ的に
ジェラルディンが実家に戻りたくて殺したダケ、のような気が
登場人物の家族が全部バラバラ霧散している
827:名無しさん:2020/08/10(月) 19:02:56
>>825
あの娘たしかに激情屋っぽいもんなあ
826:名無しさん:2020/08/08(土) 18:33:41
シーズン4って決まってたよね
828:名無しさん:2020/08/11(火) 21:09:52
あの娘…?
霧散…?
829:名無しさん:2020/08/11(火) 22:12:37
新キャラが何のために登場したのかっていう、逆算方式で考えると、ありえるわね
830:名無しさん:2020/08/11(火) 22:31:25
これは深読みとか考察するだけ無駄だからその場その場のシーン楽しんどけ
831:名無しさん:2020/08/11(火) 23:46:27.99
ちょっと待ってニコ生きてんの?うせやろw
コンスタンティン娘やっちゃったねー
832:名無しさん:2020/08/12(水) 01:31:11
あれ誰轢いたの?工作員?
838:名無しさん:2020/08/13(木) 01:44:03
>>832
母親の彼氏
833:名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:25
ノーキューバで噴いた
834:名無しさん:2020/08/12(水) 05:46:36
轢いてて草
839:名無しさん:2020/08/13(木) 02:44:39
よくわかったねー見直してみた
やっぱわからんがw
まぁ十代の子に対してデリカシー無かったもんな
だとしても轢いちゃうところがキリングイヴ
840:名無しさん:2020/08/13(木) 14:32:13
>>839
ゴミ出ししてるしコンスタンティンが迎えに来てる目の前で轢いてるってことは自宅、よって母親の彼氏
轢いて笑顔の娘を呆然と見つめるコンスタンティンにわろた
841:名無しさん:2020/08/14(金) 05:28:33
キットカット食べてるシーンで左右入れ替わるのはなんか意味ある?
それともただの大雑把な不整合?
842:名無しさん:2020/08/14(金) 05:47:29
ジェラルディンめんどくさ
843:名無しさん:2020/08/14(金) 05:50:28
あんなに母と合わないのに何故同居を続けるんだろう?
つか、ケニー死ぬまでジェラルディンはどこにいたのよ?
844:名無しさん:2020/08/14(金) 07:12:58
ジェラルディン組織の管理者やな(てきとう
845:名無しさん:2020/08/14(金) 20:08:01
キャロリンとジェラルディンのシーン
いい感じに見せてるけどぐう畜母親だわ
娘をコケ下ろしすぎw
846:名無しさん:2020/08/15(土) 00:18:56
イリーナはヴィラネルの影響を受けて順調に成長しているな。
嬉しい限りだ。
847:名無しさん:2020/08/15(土) 13:30:20
殺しちゃえば?って言われて、殺しちゃうのがこのドラマ(´・ω・`)
848:名無しさん:2020/08/15(土) 15:46:08
>>847
だがそれがいい
849:名無しさん:2020/08/15(土) 16:14:36
いやもううんざりしてきた
850:名無しさん:2020/08/15(土) 16:28:37
ヴィラネルのイリーナ最高やぁー
イヴなんていらんかったんやー
851:名無しさん:2020/08/15(土) 16:36:05.76
コンスタンティン退場しそう
852:名無しさん:2020/08/15(土) 17:54:57
私はキャロリンが退場(殺害)だと思ってた
ケニーは想定外だった
853:名無しさん:2020/08/15(土) 18:35:25
コンスタンティンってかわいそうじゃね
854:名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:40
>>853
嫁は浮気
娘は殺人者
でも因果応報にも思える
855:名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:20
ジェラルディン一目見たときからふつうに気持ち悪い
856:名無しさん:2020/08/15(土) 23:03:16.88
そんなあなたにゲームオブスローンズ
857:名無しさん:2020/08/16(日) 00:12:50
いやほんと、出てる意味が分からんから、最終回で華々しく死んでほしい
858:名無しさん:2020/08/16(日) 14:33:05
ヴィラネルはあんなに楽しそうに人殺してたのに
管理職になりたい、もうやりたくない、
ってキャラ変わりすぎじゃね?
859:名無しさん:2020/08/16(日) 17:00:22
コンスタンチンが何したっていうんだよシーズン1でもヴィラネルに撃たれた上シーズン2では銃も車も用意してくれた聖人だぞ
860:名無しさん:2020/08/17(月) 00:36:42
>>859
ヴィラネルを薪で殴った。
861:名無しさん:2020/08/19(水) 18:23:55
新しい暗殺者が出てきたね
今シーズンは身内が随分狙われるね
ダーシャとコンスタンティンは死んでしまうのかと思った
2人共頑丈すぎw
862:名無しさん:2020/08/19(水) 19:22:07
しぶとすぎるわ
863:名無しさん:2020/08/19(水) 19:42:10
すごいな、石田彰の無駄遣い
867:名無しさん:2020/08/20(木) 12:59:56
>>863
いやいや、古川登志夫の方だろ
めちゃちょい役じゃん
864:名無しさん:2020/08/19(水) 19:44:26
ジェラルディンまじでうぜええええ
ヤンは警察来なかったらクリリン殺してたんだろうか
866:名無しさん:2020/08/19(水) 19:55:08
>>864
情緒が最初からおかしい
見てて不安になる
気持ち悪い
ここまで生きてるとか最悪
865:名無しさん:2020/08/19(水) 19:46:32
もう来週で最終回なのにオープニング映像できてて草
868:名無しさん:2020/08/20(木) 17:03:39
ヴィラネルは、ダーシャは死んだと思ってるし、
さらには、コンスタンティンも駅でぶつかった人に暗殺されたと勘違いしたままなんだよな
869:名無しさん:2020/08/20(木) 20:13:29.67
今シーズンのヴィラネルは仕事し損ないすぎじゃね?
一流の暗殺者には見えない
871:名無しさん:2020/08/20(木) 21:54:23
>>869
イブと知り合ってから何故か殺人鬼の自分に違和感を持ち始めてるというシナリオじゃないだろか
870:名無しさん:2020/08/20(木) 21:10:58
ダーシャはあえて殺してないんだと思った
さすがにあれで死んだと思うほどアサシン歴短くないだろうし
872:名無しさん:2020/08/21(金) 00:20:32
イブがヴィラネルを見つけた唯一の捜査員だったのがきっかけだったからね
母親を殺してからと言う感じがしないでもないけど
873:名無しさん:2020/08/21(金) 06:06:32
ケニー殺しの犯人は来週わかるのかな
キャロリンとビターピルの面々が何か見てたけど
874:名無しさん:2020/08/21(金) 07:21:08
ピエロと今回のサムネヴィラネルかわいいな
875:名無しさん:2020/08/21(金) 19:59:02
コンスタンティン驚き過ぎ‼
びっくりするアンタにびっくりしたよ
876:名無しさん:2020/08/21(金) 22:02:06.04
>>875
ここんとこ毎週絶叫してるよなw
877:名無しさん:2020/08/21(金) 23:33:30.56
ヴィラネルとイリーナが大好きなのだがコンスタンティンと3人で幸せに暮らす事は無いのだろうな。
882:名無しさん:2020/08/22(土) 22:35:48
>>877
もうこのendでいい
イヴはしんでヴィラネルが偲びつつ
878:名無しさん:2020/08/22(土) 03:01:14
コンスタンティンの家のセキュリティはあれでいいのかw?
まがりなりにも工作員なのに
883:名無しさん:2020/08/23(日) 02:50:24
>>878
相手も工作員だし
ジェラルディンは母ちゃんから教えてもらったんだろう
879:名無しさん:2020/08/22(土) 19:49:26
判ケツまで出したのに車に乗せて貰えずババアに追い出されるおっさんに涙出ますよ
880:名無しさん:2020/08/22(土) 20:28:39
なんでインド系の新米殺されたんだろう
885:名無しさん:2020/08/23(日) 21:29:46
>>880
ながら見ババア
家族と見てるババア
881:名無しさん:2020/08/22(土) 20:37:03.68
街中で堂々とポール(古川登志夫)とトゥエルヴの繋がりがわかりましたよーってキャロリンの留守電に入れるところを新しいアサシンに見られてただろ
884:名無しさん:2020/08/23(日) 09:34:37.91
ジェラルディンはキャロリンから放置されてた描写が散々今シーズンであったのになに寝言言ってんの?
886:名無しさん:2020/08/23(日) 23:07:18
>>884
キャロリンはジェラルディンに殺されるかもしれないね。
887:名無しさん:2020/08/24(月) 19:23:31
予告のキャロリンが映像見せられてるシーンってさ
前にレスあったけどそういうことなのかな
888:名無しさん:2020/08/26(水) 00:27:37
面白いかった
889:名無しさん:2020/08/26(水) 14:10:05
8話じゃ短い
ケニーは自殺でキャロリンは納得したのか?
コンスタンティンを助けようとしなかったヴィラネルが意外だった
ヴィラネルは迷いがあったけど、腹が決まったみたいだね
890:名無しさん:2020/08/26(水) 14:36:04
ヴィラネルもイヴも綺麗になったなぁ
早く次作が観たい!
891:名無しさん:2020/08/26(水) 18:15:31.04
ヴィラネルとイヴのチークダンスはキュンときたわそんなにオーさん好きじゃないけど
892:名無しさん:2020/08/26(水) 20:33:08
凄い良かった
新しいアサシンは雑に処理されたけどw
ブルーレイ出ないかなー!!
放送後のインタビューも含めて、本当に欲しい
893:名無しさん:2020/08/26(水) 20:38:04
ダーシャってヴィラネル殺しかけてたのか
894:名無しさん:2020/08/26(水) 21:34:06.17
S2よりはよかったけど「殺し屋やめたい」言いだしてから微妙なった
S1の出来がよすぎるんだな
895:名無しさん:2020/08/26(水) 22:39:22.61
このシーズンが一番好きだわ
おもしろいなあ
896:名無しさん:2020/08/27(木) 05:35:25
殺し屋はやめたいって言ってたのに新しいエレーヌの部下の殺し屋あっという間に始末しちゃって
イヴには足を洗いたいって言ってて????ってなった
898:名無しさん:2020/08/27(木) 13:15:05
セリフが多くて、妙に感傷的なセリフが多くて、ちょっといまいちな最終回だったなあ
まあ毎回ビラネルの殺しを一回は入れるという、絶対に外せない線は守ってくれたけどさ
次をやるとしたらビラネルの立ち位置って、、もはや敵じゃなく味方側にしかできないよなあ、これ
899:名無しさん:2020/08/27(木) 16:23:23.75
新しい殺し屋がヴィラネルの後釜についたら、間違いなくイヴはターゲットになるよね
まぁヴィラネルがそこまで考えてたとは思わないけど、線路に落とすまでもやっぱり葛藤してる感じはあったでしょ
迷い無く殺してた時期と違う演技が凄いよジョディカマー
900:名無しさん:2020/08/27(木) 19:36:12
結局、誰かが書いてたけど
シーズン3のテーマは家族だったんだな
4はどうなるんだか全くワカランけど、出演者リストが興味深いね
903:名無しさん:2020/08/27(木) 23:38:30
サイコパスが心の成長し始めるなんて微妙な演技をうまく表現してるジョディカマーが凄い
脚本家にも良い意味でプレッシャーになってそう
904:名無しさん:2020/08/28(金) 04:02:17
成る程確かに新たな殺し屋の人やるときに謝ってたし葛藤があったな
生き生きと殺してたときと全然違った
905:名無しさん:2020/08/28(金) 18:38:38
ヴィラネルの吹き替えの人は下手じゃないんだけど、
ジョディの結構細かい演技というかニュアンスというか、そういうのが表現出来てなくて吹き替えだとあっさりしてるかな
決してディスってるわけじゃない、ジョディが天才なんだ
906:名無しさん:2020/08/28(金) 19:09:18
ちょいちょいある太めの大声出すとこ好きなんだけど吹き替えだとそうでもないよね
907:名無しさん:2020/08/28(金) 19:56:01
ヴィラネルの声優さんはとりあえず腹から声出してw
宣伝用に1人だけねじ込まれた芸能人みたい
ま字幕で見ろよって話なんだけどさ
908:名無しさん:2020/08/28(金) 20:31:15
自分は結構好き
ヴィラネル顔に似合わずガタイがよいので声のおかげでフェムタチ?風になる。声の人はアイドルかなんか?野太い声無理して出してるのかな
912:名無しさん:2020/08/29(土) 08:04:18.65
>>908
ヴィラネルの吹替はアイドル声優の人下手じゃないが明らかにコネだろうね
913:名無しさん:2020/08/29(土) 08:08:52
>>908
高橋一生よりは100倍もましだから全然オッケー
909:名無しさん:2020/08/28(金) 21:36:14
ケニーの件って今シーズンの根幹なんだからあんな雑なのあり得なさすぎる
シーズン4で実は…みたいにされてもイラつくしモヤモヤ
910:名無しさん:2020/08/28(金) 23:03:51.65
>>909
コンスタンティンは「ケニーは後ずさりしてビルから落ちた」って言ってたけど、
あのビルの屋上のパラペットってイヴの胸の高さくらいあったんだが…
(第4話でイヴが屋上からケーキを捨てるシーンで確認できる)
911:名無しさん:2020/08/29(土) 06:38:12
死にたくなかったら組織に協力しろでしょ
後退りして転げ落ちたなら自殺に追いやったのはコンスタンティンで殺したようなものでは
914:名無しさん:2020/08/29(土) 14:28:32
ここにまで沸いてくるか
巣に帰れ
915:名無しさん:2020/08/29(土) 17:08:02.94
ケニーの件があれで終わりって事は無いでしょ
あれもこれも未消化なのは、次もやらせてねって言う制作側のあがきに見えた
916:名無しさん:2020/08/29(土) 20:29:11
ピンの表示コンスタンティンかわいい
917:名無しさん:2020/08/31(月) 19:32:18.76
ヴィラネルロスだわ
早くBlu-ray出してくれ
ひかりTVには入りたくない
918:名無しさん:2020/09/02(水) 11:56:04.82
コンスタンティン(^ω^)
919:名無しさん:2020/09/02(水) 12:07:25
ベアのお菓子盗んでたのケニーだったのか(笑)おどろいたそこに
その画像さっさとみてたらすぐ解決だったね(゜-゜)
920:名無しさん:2020/09/03(木) 18:47:23
シリアスな展開なのに奇をてらった演出するのとヴィラネルがつらかったわ
S3は駄作
921:名無しさん:2020/09/03(木) 21:19:58
絶対この人こんなこと言わんだろってセリフが結構あるし確かにシーズン3は微妙…
926:名無しさん:2020/09/04(金) 19:56:38
>>921
それはどのシーズンもそうだな、全体的に漫画
922:名無しさん:2020/09/04(金) 01:22:53.89
場当たりな脚本だよな
トウェルブの実態はなんにも考えていないだろう
924:名無しさん:2020/09/04(金) 07:05:51
>>922
ショーランナーが毎シーズン変わるから、行き当たりばったりが売りなんじゃない?
923:名無しさん:2020/09/04(金) 01:35:20
個人的にはダーシャがいらなかったな
キャロリンは良かったけど、家族の話も多すぎで
ケニーの真相がスッキリしなかったのがモヤモヤする
927:名無しさん:2020/09/05(土) 00:58:56
>>923
ほんとダーシャいらなかった
ヴィラネルはロシア語英語フランス語と他の言葉も話してたっけ?
3ヶ国語以上話せる賢い暗殺者なんだから、もっと知的な師匠なら良かったのに
何だか下品なだけの師匠で残念だった
925:名無しさん:2020/09/04(金) 19:28:54
ブルーレイ出ないのかこれ?
928:名無しさん:2020/09/05(土) 16:10:46.06
しかも今回は「死んだと思わせて、からの~生きてましたw」を使い過ぎだったよね
そりゃ視聴者はもう「このドラマはすぐ死ぬ」って思ってるから、逆張りで「でも今回は生きてた!」って
フェイントかましたつもりなんだろうけど
929:名無しさん:2020/09/08(火) 14:17:31
U-NEXTで一気見したがマジで主役がブス過ぎ
せっかく百合っぽいのに片方がブス過ぎて萎える
930:名無しさん:2020/09/08(火) 16:28:54
ヴィラネルが好きって言ってるんだからさ
931:名無しさん:2020/09/08(火) 19:17:11
百合目当てで見たが1話でそれは切り捨てて純粋に面白さで追ってたわ
932:名無しさん:2020/09/08(火) 20:28:31
>>931
百合目当てでコレを見たって人がいることに純粋にびっくりした
それともそっち関係にはトレンドなん?
933:名無しさん:2020/09/08(火) 23:18:21
>>931
百合目当てって、そんな前評判あったっけ?
934:名無しさん:2020/09/14(月) 22:06:21.05
ヴィラネルとイヴよりヴィラネルとイリーナが見たい
935:名無しさん:2020/09/16(水) 20:43:05.26
LGBT垢の人フォローしてたら百合系で紹介されてた気がする
シーズン3の結婚相手も結構お似合いと思った
936:名無しさん:2020/10/02(金) 11:23:35.86
TSUTAYAでDVDレンタル始まったね
937:名無しさん:2020/10/02(金) 22:32:23.37
日本語吹替のBlu-ray出ないのかなあ
938:名無しさん:2020/10/02(金) 22:42:08.06
ブルーレイ欲しいよね
まだ発売予定にも上がってこないから悶々とする
939:名無しさん:2020/10/03(土) 00:03:45.96
Blu-rayはシーズン1だけでいいや
イヴとヴィラネルの緊張感が堪らなかった
940:名無しさん:2020/10/04(日) 15:23:53.56
イヴをバスタブに押し込めて水攻めにするところ笑えるよねシーズン1
941:名無しさん:2020/10/09(金) 22:19:00.43
>>940
好きなシーンのうちの一つだ
942:名無しさん:2020/12/15(火) 22:08:14.41
シーズン3はどこで見られるんだー
U-NEXTいつから配信になるのかな
943:名無しさん:2021/02/08(月) 14:18:12.27
シーズン4まだ?
944:名無しさん:2021/02/09(火) 16:28:51.27
暗殺者はコロナ禍にどうやって暗躍してんだろ
945:名無しさん:2021/02/09(火) 17:13:51.66
スナイパーが活躍
946:名無しさん:2021/02/21(日) 20:46:23.35
ホワイトプリンセスってドラマの主演がヴィラネルの人でビックリした
印象違うから最初気づかなかったよ
947:名無しさん:2021/02/28(日) 03:13:59.83
>>946 女医フォスターとかいうの見てみてよw
948:名無しさん:2021/03/05(金) 22:27:57.09
先週、テレビでスターウォーズ見てたらヴィラネルが出てた
949:名無しさん:2021/03/06(土) 21:11:14.20
スターウォーズ興味ないから知らなかった残念
951:名無しさん:2021/03/17(水) 09:45:31.91
良作のS1以降は凡作で主演2人の演技と存在感で持ってたのに
その2人が出ないスピンオフが成功するとは思えんのだが
キャロリンがひたすら無能職員を皮肉るシットコムでも作るのか?
952:名無しさん:2021/03/17(水) 16:25:00.95
ハハッ
容易に想像出来る
959:名無しさん:2021/05/21(金) 01:00:21.27
テンポ良くて面白かった
観る前はおばちゃん主人公のダークなサスペンスというイギリスと北欧ドラマを足したような作品だと勝手に思ってたから意表突かれたけど
まさかこんなポップで漫画っぽい作りだとはw
コメント