【Netflix】コブラ会 Cobra Kai【ベストキッド】

海外ドラマ

1:名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:42.83

Netflixのオリジナルシリーズ『コブラ会』を語るスレです。

1984年のカラテ選手権大会から30年。ジョニー・ロレンスは問題だらけの生活にもがきながら、常につきまとう暗い過去を忘れようとしていた。
しかし、ダニエルへのライバル心が再燃し、悪名高いカラテ道場「コブラ会」を再開して巻き返しを図ることに。かくして、ジョニーとダニエルの人生が交差し、新世代の「ベスト・キッド」が始まる。

人生を変えた因縁の大会から30年以上経った今、永遠のライバル、ジョニーとダニエルが再び火花を散らす。名作映画「ベスト・キッド」の続編シリーズ。
ウィリアム・ザブカとラルフ・マッチオが映画「ベスト・キッド」と同じ役で再共演し、エミー賞候補となった続編シリーズ。

原作・制作
ジョシュ・ヒールド、ジョン・ハーウィッツ、ヘイデン・シュロスバーグ

出演
ラルフ・マッチオ
ウィリアム・ザブカ
ショロ・マリデュエニャ
マーティン・コーヴ
メアリー・マウサー
タナー・ブキャナン
コートニー・ヘンゲラー
ジェイコブ・バートランド

コブラ会 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81002370

TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp/
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/

※前スレ
【Netflix】コブラ会 Cobra Kai【ベストキッド】 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1610845015/

 

4:名無しさん:2021/05/23(日) 14:47:12.05

>>1
イエスセンセイ

2:名無しさん:2021/05/23(日) 13:38:05.17

『ウィッチャー』『You』『コブラ会』最新シーズンのNetflix配信は今年後半に!
https://dramanavi.net/drama/news/2021/04/younetflix.php

Netflix共同CEO兼チーフコンテンツオフィサーであるテッド・サランドスは、投資家向けの決算発表動画で、先述の3作品の新シーズンが第4四半期にお披露目されることを発表した。
それぞれ、『コブラ会』はシーズン4、『ウィッチャー』はシーズン2、『YOU』はシーズン3が新シーズンとなる。
また、ドウェイン・ジョンソン主演の長編映画『Red Notice(原題)』やクリス・ヘムズワース主演の『Escape From Spiderhead(原題)』も同じ時期に配信となる。

5:名無しさん:2021/05/23(日) 17:13:39.91

情は無用

6:名無しさん:2021/05/24(月) 03:48:38.10

サムの性欲と理性のバランスを取らせないミヤギ道

 

31:名無しさん:2021/06/05(土) 17:09:22.68

>>6
リアルで鼻水吹いたわ
確かになあw

7:名無しさん:2021/05/24(月) 12:20:45.50

ダニエルさんはもっと肉体改造してほしい
強さの説得力なさすぎ

8:名無しさん:2021/05/25(火) 10:21:45.00

(´ω`)

9:名無しさん:2021/05/25(火) 15:58:37.67

ピアースセンセイは出てくるかな?

10:名無しさん:2021/05/26(水) 03:42:49.72

やっとシーズン3見終わった
途中だれたけど沖縄でロケしてたのか
日本土産がランドセルだったけど、そういや少し前に外国人にランドセルが流行ったんだっけ
ミゲル成長して柳楽優弥に似てきた
後半のジョニーがSNSにチャレンジするのが面白かったw

11:名無しさん:2021/05/26(水) 16:00:41.60

シーズン2観終えたけど面白過ぎ
最終話がくにおくんみたいに学校で大乱闘になってんのホント笑った
最高

12:名無しさん:2021/05/26(水) 19:44:14.36

乱闘面白いよね
モールのフードコートでやってたのも良かった

13:名無しさん:2021/05/26(水) 20:38:06.10

S1の第1話見終わった感想は少ししんどいんだけど、向いてないかな?

14:名無しさん:2021/05/27(木) 08:10:30.09

どのあたりがしんどいんかな

15:名無しさん:2021/05/27(木) 20:18:54.33

乗り切った、もう大丈夫だ
これからも背中にコブラ背負って観続けるよ!

16:名無しさん:2021/05/27(木) 23:57:51.05

キター!
https://twitter.com/CobraKaiSeries/status/1397915505311182848?s=20

17:名無しさん:2021/05/28(金) 00:05:14.55

テリーシルバー楽しみ~
カラテキッドリユニオン動画見たら
中の人は凄いイケてるジジイになってた

18:名無しさん:2021/05/28(金) 00:15:43.02

ジョニーとは初対面だよな

19:名無しさん:2021/05/28(金) 06:58:30.57

View post on imgur.com

いいビジュアルだなぁ

 

23:名無しさん:2021/05/28(金) 12:11:11.99

>>19
プレステ5で出そう

20:名無しさん:2021/05/28(金) 07:31:25.33

ワクワクするなぁ

21:名無しさん:2021/05/28(金) 07:44:09.56

シーズン6ぐらいにジャッキーチェン出してきそう

22:名無しさん:2021/05/28(金) 09:34:06.91

おしゃべり黒人刑事「うちの息子にも空手やらそうとおもうんだけど」

24:名無しさん:2021/05/28(金) 16:27:25.40

シルバー、猫被ってるときは良い兄貴感あるよな。

25:名無しさん:2021/05/29(土) 13:43:36.93

さすがに老けたなぁ、でももう還暦間近だししょうがないか
https://twitter.com/CobraKaiSeries/status/1398308089707761672?s=09

26:名無しさん:2021/05/29(土) 15:29:09.71

身長高い

27:名無しさん:2021/05/31(月) 22:29:41.51

また新シーズン一年後かと思ったけど今年中に来そうだな
予告きてるし

28:名無しさん:2021/06/03(木) 11:31:32.05

S3の冒頭まで観て止めたわ
子供っぽすぎるというか下品というか・・スタートアップと同じって感想全然違うじゃん
騙された・・
場汚してごめん、ただ腹立ったんで

29:名無しさん:2021/06/03(木) 16:32:42.77

クマと戦うカリフォルニアのねえちゃんがコブラ会に出てきそうな感じ

30:名無しさん:2021/06/04(金) 15:41:20.18

ジョニー視点でのダニエルの悪行

確かに!って思った

32:名無しさん:2021/06/05(土) 21:08:04.34

Netflixでも近日公開作品になってたね
秋くらいにくるかな

33:名無しさん:2021/06/06(日) 22:55:52.78

ベストキッド3はNetflixに来ないのかなあ

34:名無しさん:2021/06/06(日) 23:02:50.55

家宅親友器物破損暴行脅迫現行犯でコブラ会の連中フツーに警察に引き渡しで全員逮捕じゃん?
なんで司法に委ねない?

35:名無しさん:2021/06/07(月) 12:10:22.33

やられたらやり返すのがあちらさんの文化なんじゃない?
親とか警察に泣きつくのはチキン扱いとか

36:名無しさん:2021/06/07(月) 12:14:27.68

創作品だから

37:名無しさん:2021/06/07(月) 13:24:36.99

今のところミヤギ術が一番弱いな
で、主人公足回復しとるやんか、早っ

38:名無しさん:2021/06/07(月) 22:37:50.85

30分の尺が楽でええわ~

39:名無しさん:2021/06/08(火) 13:31:33.67

次回はいつ放流?

40:名無しさん:2021/06/12(土) 12:26:53.41

ベストキッドが続編を重ねるに連れギャク映画化したのと同じで
これギャグ路線ど真ん中なんだね、当初シリアスに観てて損したw

41:名無しさん:2021/06/12(土) 12:38:18.57

タイトルがコブラ会の時点で気付いてくれ
コブラ会が最高にクールだと思ってる男の話が滑稽でないはずがない

42:名無しさん:2021/06/12(土) 13:02:09.97

ブレーキングバッドと似たような感じになりそう

出だしはコメディで途中からシリアスにギアが変わると

43:名無しさん:2021/06/12(土) 14:03:09.86

シルバーがどこまでやるかでそこらへんが決まるだろね

44:名無しさん:2021/06/12(土) 15:48:59.51

80年代のずっこけダンディズムが主軸だろ

45:名無しさん:2021/06/12(土) 17:03:06.47

善悪の二極化は完成したね

46:名無しさん:2021/06/13(日) 08:56:16.81

とうとうジョニーがイーグルファングカラテを発足したわ

・ミヤギ道:裏の技をダニエルさんが習って強化
・コブラ会:グリーズの悲しい過去が出てきて段々「グリーズの言ってる事、正しくね?」と
・イーグルファングカラテ:各空手からあぶれた連中で組織

三つ巴の戦いになるな

47:名無しさん:2021/06/13(日) 14:33:41.37

今回のオリンピックから空手も競技種目に入ってたんやね
コブラ会制作はその流れもあったんかな?

48:名無しさん:2021/06/13(日) 14:53:46.35

あるわけねーだろ

49:名無しさん:2021/06/13(日) 15:12:13.39

Karate Kidが全米で大ヒット上映されてた頃は何だっけ?手コキドー?とかは存在すら誰も知らないぐらいだったんだよなー
カラテブームに後追いで乗っかってオリンピック競技にまで押し込んだ図太さは見習いたい

 

50:名無しさん:2021/06/13(日) 16:08:48.87

>>49
チョン叩きたいマンちょっとめんどいわ
なるべくそういうスレでやって

51:名無しさん:2021/06/13(日) 17:03:03.81

ミヤギカラテは沖縄でしょ

ネトウヨ的には不都合な情報だよね

 

58:名無しさん:2021/06/13(日) 20:15:55.86

>>51
K-1でニコラスペタスのニックネーム「青い目のサムライ」とかあったな
空手のコピーに侍とか大和魂とか付けがちだけど「侍が琉球の素手の武術稽古するの、意味わからんだろ」と思ってたわ

59:名無しさん:2021/06/13(日) 20:31:00.84

>>58
ヒクソンも侍のコスプレして武士道云々言ってたこともあったw

後年、あれは勘違いだったと述懐してたよね

100:名無しさん:2021/06/16(水) 23:15:35.62

>>58
琉球空手は日本の古武術の影響も受けているから侍が稽古しても良いだろ
琉球武士も日本刀術を稽古するしな
お互いに学びあえばいいんだよ
韓国人みたいに盗んで起源をねつ造するのは論外だけど

101:名無しさん:2021/06/17(木) 00:47:44.85

>>100
「琉球空手は日本の古武術の影響も受けている」→「侍が稽古しても良い」
ん?そうか?しても良いんだろうけどしてないだろ絶対。あと琉球の手練れもヤマトの人間に技見せないんじゃない?
現代の話をしてるのかな?それはそれで今は士分が無いんだけど。

まあ、いまさら見えないチョンと戦いたいなら好きにして。2ちゃんだしねここ。本来君の住む土地だよね。コムドの話とか一周して今誰もしてないから良いかもよ。がんばって。

103:名無しさん:2021/06/17(木) 09:13:27.73

>>101
>してないだろ絶対
>見せないんじゃない?
脳内ソース使いの糖質空手黒帯来てんね

114:名無しさん:2021/06/18(金) 10:54:40.02

>>100
>琉球武士も日本刀術を稽古するしな

この一文に脳を破壊されたわ

63:名無しさん:2021/06/14(月) 11:40:22.73

>>51
こんなとこにまでネトサヨ湧くんだ…キッショ

52:名無しさん:2021/06/13(日) 17:47:32.59

オレ、琉球からも薩摩からも侵略された奄美の人間だけど、左巻きお花畑には不都合な情報だよね何か言い返してみて

 

53:名無しさん:2021/06/13(日) 19:19:06.70

>>52
奄美民は琉球民から下働きにしか使えない低脳ってニュアンスで「大島どっこい」という蔑称で呼ばれてたんだよな。
そして琉球は江戸時代薩摩藩の属国で帯刀を禁止されていた為、琉球の士族は棒術を修めていた。琉球は台湾や対馬とも商業で繋がっており、今の沖縄空手の源流となった中国武術についても大体解明が進んでいるみたいだね。

55:名無しさん:2021/06/13(日) 19:43:13.83

>>53
奄美民w琉球民w
そこに生きた人々を一括りで暗記してりゃ楽でエエなw

56:名無しさん:2021/06/13(日) 19:53:39.57

>>55
そうね、こっちは本読んだだけだからね

54:名無しさん:2021/06/13(日) 19:20:15.53

>>52
あ、言い返してるつもりじゃないから気を悪くしないでね
ただの補足ね

57:名無しさん:2021/06/13(日) 20:01:59.98

奄美は島津に搾取された歴史があるからね、恨まれても仕方ないわな

60:名無しさん:2021/06/13(日) 21:33:08.80

このドラマが作られるきっかけになったのは映画のセリフをパロった曲のMV

https://youtu.be/olQ3vaiv47I

61:名無しさん:2021/06/13(日) 22:19:17.30

ミヤギのスピンオフ作れや

62:名無しさん:2021/06/14(月) 02:32:18.62

近日公開っていつなんだろう

64:名無しさん:2021/06/14(月) 12:24:10.89

ネトサヨ?
ネトウヨの造語症は宿痾なのね

昨日のライジンで活躍したボンサイ柔術の道着のパッチが、ミヤギ道カラテのデザインと似ててワロタ

 

72:名無しさん:2021/06/14(月) 17:47:10.31

>>64
アホ丸出し過ぎて草
ネトサヨに対抗して「ネトウヨ」って造語が作られたのに今のパヨチンは知らんのか
まぁ、歴史や事実を無視するのがパヨクっちゃぁ、パヨクだが

73:名無しさん:2021/06/14(月) 18:14:20.68

>>72
その頭Qな発言のソースよろ

74:名無しさん:2021/06/14(月) 18:36:26.56

>>72の底辺ヤンキー臭漂い過ぎで公害レベル

65:名無しさん:2021/06/14(月) 15:08:22.77

糖質聖戦士のネトウヨ認定キッツーww

 

66:名無しさん:2021/06/14(月) 16:33:30.60

>>65
顔真っ赤で草

67:名無しさん:2021/06/14(月) 16:53:30.87

顔真っ赤糖質「顔真っ赤で草」

68:名無しさん:2021/06/14(月) 17:06:11.63

あんまキチガイに構うなよ
本人は良かれと思って見えない敵と戦ってるんだから

69:名無しさん:2021/06/14(月) 17:09:17.47

そこは俺は顔真っ赤で、お前は頭が真っ赤っかだろがよ

70:名無しさん:2021/06/14(月) 17:12:57.90

見えない敵に勝ちたければコブラ会に入れ!!

71:名無しさん:2021/06/14(月) 17:33:37.64

コブラ会のあの女、ディズニーの子供向けドラマの頃は可愛かったのに
なんだか顔歪んじまってるて・・こわい

75:名無しさん:2021/06/14(月) 20:25:15.08

ウヨでもサヨでもいいんだけど、ピンとこない流れで二つにわかれて乱闘はじまんのはコブラ会最終話オマージュなのか?
できればそういうスレに移動してほしいと思ってるんだけど、君らみたいなもんに伝えるのはむずかしいのかな?

76:名無しさん:2021/06/14(月) 22:01:52.05

場を荒らして、すみませんでした

書き込みを控えて、またロム専に戻ります

 

84:名無しさん:2021/06/15(火) 15:25:48.56

>>76後の糖質空手創始者である

77:名無しさん:2021/06/15(火) 08:52:55.97

なんでいちいち行間開けるんだ
この知恵遅れは?

78:名無しさん:2021/06/15(火) 09:44:16.71

流れ見たけど糖質がネトウヨガーやり出しておちょくられたら発狂して荒らしたんか
ほんまキチガイやなコブラ会破門や

79:名無しさん:2021/06/15(火) 13:11:59.04

ここで争ってる糖質達にカラテ習わせて対決観てみたいw

80:名無しさん:2021/06/15(火) 13:16:15.64

ハーッ!ハッ!ハッ!って型を作ってる間に頭突きで顔面一発KO

81:名無しさん:2021/06/15(火) 14:32:27.16

このドラマはオリジナルのキャストが
みんなシュッとしてるのマジで凄い…
テリーシルバーカッコ良すぎだろ

82:名無しさん:2021/06/15(火) 15:07:46.66

見えない敵と戦うイマジネーションこそ糖質空手の真髄

83:名無しさん:2021/06/15(火) 15:18:31.96

シャ道ボクシングかな

85:名無しさん:2021/06/15(火) 17:57:19.48

感動した!

86:名無しさん:2021/06/15(火) 19:42:44.44

─空高く─糖質空手穢れなし

87:名無しさん:2021/06/15(火) 19:46:51.12

新流派立ち上がってて草ww

88:名無しさん:2021/06/15(火) 19:57:32.94

精神を集中しさらに糖質を悪化させるべし
Be sugar first!

89:名無しさん:2021/06/15(火) 20:20:29.45

ハライテーww

90:名無しさん:2021/06/15(火) 20:39:41.66

くだらねえよ
しつけーし

91:名無しさん:2021/06/15(火) 21:55:27.12

コブラ会の30分尺ってコメディ尺だよね
マトモなドラマは30分尺じゃないよ

 

98:名無しさん:2021/06/16(水) 06:17:42.01

>>91
だから?

92:名無しさん:2021/06/15(火) 22:30:56.09

シーズンの間はこう言うのしか書きこまんのは仕方ないよ。

 

94:名無しさん:2021/06/15(火) 22:41:38.02

>>92
こう言うの←バカが上からで草

96:名無しさん:2021/06/16(水) 00:07:00.63

>>94
あーはい、じゃあ「場を荒らして、すみませんでした
書き込みを控えて、またロム専に戻ります」

97:名無しさん:2021/06/16(水) 00:36:24.45

>>96
もうロムらくていいから、はい破門

99:名無しさん:2021/06/16(水) 19:34:10.61

>>97
キミおもんないよ

93:名無しさん:2021/06/15(火) 22:34:49.93

あんまり糖質おちょくってると発狂して荒らしになるからスルーが正解

95:名無しさん:2021/06/15(火) 22:50:53.88

糖質もバカも自治厨も惹きつける
やっぱりコブラ会がNO1

102:名無しさん:2021/06/17(木) 00:57:26.83

糖質空手の相手に対する探り合いのジャブは既に始まってるようだね

104:名無しさん:2021/06/17(木) 10:39:54.45

琉球武士w 日本刀術w 何のこと?

105:名無しさん:2021/06/17(木) 11:10:35.26

そもそも武士は甲冑相手が前提だから
組討にしても打撃なんてほとんど練習せんだろ
組んで引き倒す技=柔術が主でしょ

106:名無しさん:2021/06/17(木) 11:13:52.81

沖縄とか大和とかどーでもいい 別に韓国でも香港でもいいわ

107:名無しさん:2021/06/17(木) 12:15:31.47

…つ…強い
これが糖質空手ゴクリ

108:名無しさん:2021/06/17(木) 12:47:34.76

「糖質空手」、底IQが爆笑するワード

109:名無しさん:2021/06/17(木) 13:09:48.44

低IQが爆笑するワード(脳内ソース)
ソースは脳内のバカがIQ語るのは流石にねぇ…

110:名無しさん:2021/06/17(木) 15:20:17.97

このスレでの細大公約数的笑い「糖質空手」を共有できない時点で
・・あとはお分かりね
今後間違っても自己正当化しないこと

111:名無しさん:2021/06/17(木) 21:12:25.79

日本刀術とは聞き慣れない言葉だな

 

113:名無しさん:2021/06/18(金) 10:11:54.09

>>111
触らんであげろ

112:名無しさん:2021/06/18(金) 08:28:47.12

ダッチ役の人続編には出ないんだな
マックイーンの息子さん

115:名無しさん:2021/06/18(金) 16:03:57.63

質問していいかしら?

「コブラ会」って邦題だと思ったら英語タイトルや看板全て「Cobra Kai」
なぜ「Cobra Club」でなく日本語なんだろ?
これが日系の宮城会とかなら理解できるけど。
それともアメリカじゃ空手道場を○○会という慣習があるのかな?

 

117:名無しさん:2021/06/18(金) 16:25:02.64

>>115
元の映画でコブラ会
映画当時の事はわかんないけど、空手道場に「何々会」が結構あったんじゃないかな

116:名無しさん:2021/06/18(金) 16:24:30.26

karate
からして訳さず「カラテ」のままだし
そのままの方がオリエンタルでエスニックでエキゾチックでアレだからウケるんだよ

118:名無しさん:2021/06/18(金) 17:05:31.66

期待してなかったのに二つもレスがついて嬉しい。
やっぱり元々の空手道場の呼び名の慣習みたいなもんなんですね。

119:名無しさん:2021/06/18(金) 17:14:56.49

hai sensei!と言ってる時点で察して欲しい

120:名無しさん:2021/06/18(金) 17:45:04.05

ネフリは吹替であることを察してほしい

 

126:名無しさん:2021/06/18(金) 21:08:22.44

>>120
吹き替えだけじゃないから英語で見ると面白いよ

121:名無しさん:2021/06/18(金) 17:52:01.01

Karate Kidの影響が凄かったのは、現在ではクリエイター必須ツールとなってるAdobeが同社のインストラクション全般をAdobe Sensei(先生)と正式用語にしていることでも分かるね

122:名無しさん:2021/06/18(金) 18:15:44.83

今じゃ考えられないけど、当時の日本はそうとうイケてた。
「バックトゥーザフューチャー」なんか見ても分かるけと、ソニー、トヨタ、富士通とか憧れのブランドだったりする。しかも空手に盆栽とか、伝統文化的にもミステリアスな魅力があって、不思議の国日本って感じでよく映画やMTVとかでイメージが使われてた。

コブラ会っていう響きも当時はかっこよかったんじゃないかな、たぶん極真会空手が元だろうけど。

 

138:名無しさん:2021/06/20(日) 09:07:16.01

>>122
Kai とかDoって響きがかっこよく感じたのかもね。
チャック・ノリスは自分の武術をチャン・クック・ドーと名付けたが
今はチャック・ノリス・システムに改名してる。

140:名無しさん:2021/06/20(日) 09:52:10.52

>>138
スチーブンセガールも日本で何かの古武術をやってたらしいですね。
グレイシー柔術のヒクソンが海ででんでん太鼓やってたけど、ベストキッド見てたんでしょうね、今思えば。

日本刀術とは普通言いませんよね。剣術でしょう

123:名無しさん:2021/06/18(金) 18:45:29.98

ドヨナって日本人からすると韓国っぽいが、米国人が発音する”TOYOTA”に近い感じがする

124:名無しさん:2021/06/18(金) 20:00:44.78

韓国顔の男がいじめっ子で、のちにコテンパンにやられる話はスカッとするわね

 

125:名無しさん:2021/06/18(金) 20:19:57.54

>>124
そっすね

127:名無しさん:2021/06/18(金) 21:24:15.05

スターウォーズなんかもそうだしな
禅ブティズムや日本文化の影響だらけだし

128:名無しさん:2021/06/18(金) 21:46:35.67

オリンピックで世界にコロナ拡散すれば日本のイメージは確実に最悪になるよ、残念ながら

129:名無しさん:2021/06/18(金) 21:54:06.10

 

134:名無しさん:2021/06/19(土) 19:26:49.23

>>129
横からだが122や128のどこが日本sageなんだ?お前みたいなバカの存在がこの国をsageてんのを自覚しろよな

135:名無しさん:2021/06/19(土) 20:18:59.86

>>134
ありがとう。
優しくされるとなんだか泣けてきます。

130:名無しさん:2021/06/18(金) 22:01:56.67

日本ネタが出るだけで反射的に反日書き込みすること自体、異常だよ
日本は、海外に向けて必死で見栄張ってイケてるように見せかけるために空手や道場作ってた訳じゃない
チョンみたいに「ぐやじー!白人様が日本語使ってるニダ!」てな馬鹿げた対抗意識も無い

そういう事が理解できないところに
あんたらシナチョンのイケてなさが露呈するんだよ

131:名無しさん:2021/06/18(金) 22:52:01.67

いい加減「琉球武士」と「日本刀術」をソース付で説明して下さいよw
見たことも聞いたこともないんですが。

「江戸しぐさ」みたいなもんかしら?

 

139:名無しさん:2021/06/20(日) 09:16:35.86

>>131
沖縄では武道家を指して武士(ブサー)と呼ぶことはあったらしい。
日本刀術は中国語かな

132:名無しさん:2021/06/18(金) 23:59:26.49

 

133:名無しさん:2021/06/19(土) 00:04:46.78

>>132
すみませんでした。ロム専に戻りますw

136:名無しさん:2021/06/19(土) 20:52:17.24

137:名無しさん:2021/06/19(土) 23:08:15.94

仕切り厨はネトウヨ以上にタチが悪い

何かドラマについての話題を提供したらいかが?

141:名無しさん:2021/06/20(日) 18:47:38.87

吹き替えあったから何も考えずに吹き替え選んでたけど、これオリジナルで字幕の方が面白いんじゃね?
シーズン1のラストまで来たけど最初から音声オリジナルで字幕にして見直すかな

142:名無しさん:2021/06/20(日) 18:58:59.08

もちろん英語で聞いた方がいいよ
ネトフリは字幕クソだから

143:名無しさん:2021/06/20(日) 20:21:35.97

最初から吹き替えあったらそっち見たんだけど最初字幕だけだったから

144:名無しさん:2021/06/20(日) 22:26:14.38

リークサイトへのタレコミなので確定情報ではないが、
S4は12/17になるそう
来月のネトフリ収支報告で発表とされてる

 

145:名無しさん:2021/06/20(日) 22:44:09.69

>>144
えー、思ってたより遅いな
9月頃には来るかと思ってた、残念…

146:名無しさん:2021/06/21(月) 02:16:53.29

近日公開リストに入っててそんな遅いの?

147:名無しさん:2021/06/21(月) 05:17:41.04

当初は11月と言われてたから
クリスマスシーズンにズレた感じかな
プロモが楽しみ

148:名無しさん:2021/06/21(月) 18:29:53.11

思いっきりバカやってほしい!

149:名無しさん:2021/06/22(火) 02:58:11.88

シーズン1のプロモーションビデオが一番良かった
あれもうYouTubeでも消えてるよね

150:名無しさん:2021/06/22(火) 20:24:58.66

お前のセンセイになる
俺が教わったカラテをお前に仕込んでやる
お前らヘタレ世代に必要な闘い方だ
恐怖に打ち勝つだけじゃない
お前の中に潜むコブラを呼び覚ます
周りがお前を 恐れるようになるだろう
力を蓄え 規律を学び 満を持して
反撃に出ろ

151:名無しさん:2021/06/23(水) 15:05:32.12

クリーズ先生の空手がインスタント過ぎてがっかりした
それか戦争終わってからまたどこかで修行したのかな?

152:名無しさん:2021/06/23(水) 15:39:32.61

ランボー者してたんだろ

153:名無しさん:2021/06/23(水) 18:46:19.74

相手から目を逸らさないお辞儀がいいわ
なんか世界中が勘違いしてるよな

 

154:名無しさん:2021/06/23(水) 18:52:24.92

>>153
あれは気になるわ

一流派の作法としてはアリなのかなぁという目で見てるけど、やはり何か変だわ

169:名無しさん:2021/07/07(水) 04:59:53.82

>>154
燃えよドラゴンのブルースリーが弟子の子供に教えた礼の仕方が混同されているんだろうか
空手もカンフーもアメリカ人には大差無さそうだし

155:名無しさん:2021/06/23(水) 19:07:41.22

>>153
ケツを突き出して相手の目を見ながらお辞儀な
どっかでAAを見たような気がするやつだよな

157:名無しさん:2021/06/24(木) 10:47:43.30

武道家が目線を切るお辞儀をするなんて不自然な感じ
明治以降に作られた江戸仕草的なインチキ伝統なんじゃないかな?

158:名無しさん:2021/06/25(金) 23:16:12.05

>目線を切る・・不自然
そっか? 相手に対して言葉通り礼を表すわけだから目線落とすのが基本じゃないか?

159:名無しさん:2021/06/27(日) 05:34:27.14

先週からネトフリ入って見出したが
シーズン1は滅茶苦茶面白くてイッキ見
2の途中でつまんなくなっちゃったな
サム太りすぎやろ

160:名無しさん:2021/06/28(月) 18:11:14.25

アイアンフィストみ初めてんだけど、同じニオイしてるな
アホドラマ特有の、褒め言葉だ

161:名無しさん:2021/06/28(月) 22:03:00.70

hai! Sensei!!

162:名無しさん:2021/06/30(水) 20:41:40.95

なんのドラマか忘れたけど、別のアメドラでまともなお辞儀してたわ
あれ日本人アドバイザー入ってたかも

163:名無しさん:2021/07/01(木) 12:54:30.82

80年代のハリウッド作品のトンデモ日本を楽しむ作品なので

164:名無しさん:2021/07/01(木) 13:15:13.83

わざとなのかマジなのか図りかねるのがこのドラマの気になるところ

165:名無しさん:2021/07/01(木) 14:18:58.41

とんでも日本要素なんて微々たるもんだろ
とんでもアメリカだわ

166:名無しさん:2021/07/01(木) 20:37:11.83

しょっぱなからボログルマの代わりにって天敵にダダこねてんだもんな
なんかスゴすぎw

167:名無しさん:2021/07/02(金) 18:03:05.96

あのクルマって高校生の時から乗り続けた設定なんだろ?

168:名無しさん:2021/07/03(土) 13:28:19.92

アホで不運で貧乏でせこくて惨めで笑えるよね

170:名無しさん:2021/07/07(水) 08:54:34.25

かつてのライバル同士のオッサンが、たのしくイチャ空手してるのが一番楽しいな

171:名無しさん:2021/07/07(水) 14:01:55.18

KARATEの発音 カァラォァリ”ェ

172:名無しさん:2021/07/07(水) 14:46:30.32

『カ』からまず発音ちゃうやろ
『キュラァトゥエィ』みたいな

173:名無しさん:2021/07/07(水) 16:14:19.18

チョーゼバ、イターキマスみたいなw

174:名無しさん:2021/07/08(木) 10:05:13.80

新シリーズはよ

175:名無しさん:2021/07/08(木) 13:48:07.79

センッセイッ

176:名無しさん:2021/07/10(土) 08:53:47.59

そういやアイシャ消えたな。

177:名無しさん:2021/07/10(土) 08:55:58.78

予想ではエミー賞のコメディ部門でノミネートするかもってさ。
はぁ?コメディ部門?

 

182:名無しさん:2021/07/10(土) 13:54:48.51

>>177
逆に聞きたいけどコメディだと思ってなかったのか?

178:名無しさん:2021/07/10(土) 08:58:43.31

コメディやろ

179:名無しさん:2021/07/10(土) 12:13:26.75

コメディだな

180:名無しさん:2021/07/10(土) 13:21:15.23

コメディでしょ

181:名無しさん:2021/07/10(土) 13:36:23.51

コメディかよ

183:名無しさん:2021/07/10(土) 13:59:18.88

秘伝書がどう見てもプリンターで印字されてたりとかな

184:名無しさん:2021/07/10(土) 14:10:03.91

真剣に生きてる様が滑稽なのが良いわけ

185:名無しさん:2021/07/10(土) 15:33:46.89

学園ドタバタカラーティコメディだろ

186:名無しさん:2021/07/10(土) 19:04:20.54

暴力版稲中じゃね

187:名無しさん:2021/07/10(土) 20:08:38.25

ソフト版深作作品だろ

188:名無しさん:2021/07/14(水) 13:15:39.52

それギャグ要素ないから却下

189:名無しさん:2021/07/14(水) 14:29:40.09

確かに道場間の抗争は実録ヤクザ映画のテイストあるな
千葉ちゃんも居るから空手とヤクザもあながち無縁ではない

190:名無しさん:2021/07/14(水) 14:46:01.18

無縁だよ

191:名無しさん:2021/07/14(水) 23:17:24.50

喜べコメディ作品賞でノミネートしたぞ。
しかし残念ながら主演や助演賞ではノミネートならず。
対象がシーズン3だからね。
シーズン1ならジョニーやミゲル、ロビーがノミネートされた可能性もある。

192:名無しさん:2021/07/15(木) 14:58:53.67

受賞したらレッドカーペットの上で例のお辞儀しまくってほしかった

193:名無しさん:2021/07/15(木) 16:30:43.63

全員でCobra-kai Cobra-kai Cobra-kai って叫びながらカーペットを疾走するのみたい

194:名無しさん:2021/07/15(木) 17:39:26.25

どうせレッドカーペットの上で乱闘おっ始めんだろ

195:名無しさん:2021/07/17(土) 23:39:58.54

それもいいねえ

196:名無しさん:2021/07/18(日) 09:45:52.53

次はクロスロードのドラマ化よろしく

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1621744602/

コメント

タイトルとURLをコピーしました