1:名無しさん:2020/05/09(土) 03:32:44
アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~』(Upload)はアメリカ合衆国のSF風刺コメディテレビドラマである。2020年5月1日にAmazonオリジナルテレビドラマとして全世界に配信された
製作総指揮、原案
グレッグ・ダニエルズ
出演
ロビー・アメル
アレグラ・ローズ・エドワーズ
アンディ・アロー
2:名無しさん:2020/05/09(土) 03:33:12
これ久々の当たりドラマじゃない?
3:名無しさん:2020/05/09(土) 11:55:38
30分って長さがいいな
ストレスなく観れる
4:名無しさん:2020/05/09(土) 16:29:58
ネイサンのエンジェル胸でかすぎー
37:名無しさん:2020/05/16(土) 13:25:12
海に飛び込まされた、いとこのふとったおばちゃんの伏線は回収してあげてくれ
まさか最終話まで出てこないとは思わなかったww
>>4
そんなでかいか? 最終話でダッシュしたときぐらいしか気にならなかった
44:名無しさん:2020/05/17(日) 02:06:48
>>37
あれはあれで終わりなんじゃないの
まさかどっかにアップロードされてるとかいうおちもあるのかな
シーズン跨いでの回収は悪手だと思うが
5:名無しさん:2020/05/09(土) 20:09:34.03
テンポも展開もよく見やすい
金髪女が好き
192:名無しさん:2020/06/26(金) 18:28:52
シーズン2まだか
338:名無しさん:2021/03/15(月) 19:19:21.12
日本のSFって薄っぺらで嘘臭くなる
339:名無しさん:2021/03/15(月) 19:45:27.17
何より役者が薄い
6:名無しさん:2020/05/10(日) 13:44:59
ドタバタコメディかと思って見たけど
ミステリー要素強くておもしろかった
イングリッドのやったことの動機がよくわからなかった
7:名無しさん:2020/05/10(日) 14:35:36
>>6
肉体改造バリバリやってるし
所謂メンヘラなんだと思う
どうせ(精神的には)死なないんだからピアスの穴開けるくらいの軽い気持ちでできるんでは?
コメディの方が人間の本質描きやすいし
こういう精神のデータ化は必ず人間とはなんぞやっていうくっそ重たいテーマを扱うことになるからいいのかも
8:名無しさん:2020/05/10(日) 16:46:47.38
>>7
軽い気持ちでできるのかもしれないけど
なんでやったのかわからなかったんだよね
9:名無しさん:2020/05/10(日) 23:46:48
期待しないで見たせいか面白いな
得した気分
10:名無しさん:2020/05/11(月) 08:38:02
これかなり面白いし30分のテンポもよい
続編期待大
11:名無しさん:2020/05/11(月) 23:06:11.42
これ面白い。かなり。
12:名無しさん:2020/05/11(月) 23:58:04
主人公給料高そうな仕事なのに安いんだね
13:名無しさん:2020/05/12(火) 00:06:23
フリーランスというか事業起こそうとしてる最中に死んで金持ちなのは嫁さん(彼女?)ってことでしょ
14:名無しさん:2020/05/12(火) 00:06:51
ごめん、女の子の方
15:名無しさん:2020/05/12(火) 00:22:57.86
30分ドラマなのに60分ドラマを見たあとのような濃さ
かなり丁寧に作ってると思う
16:名無しさん:2020/05/12(火) 00:33:43.34
死んだ人が生きてる人と会話できるのはいいとしても、現実の世界の物を動かせるのは微妙
カメラやエレベーターまで操作できるって、もう何でもできるやん
死んだハッカー達でパソコン使って、現実の世界を操れそう
透明人間みたいなもんだし
17:名無しさん:2020/05/12(火) 00:46:17
>>16
あれは緊急事態だし仕方ないかと
現に働くことは禁止されてるし
18:名無しさん:2020/05/12(火) 05:19:18.10
ホライズン社のセキュリティ緩すぎ
19:名無しさん:2020/05/12(火) 13:08:36
ネイサンがトム・クルーズにしか見えない
20:名無しさん:2020/05/12(火) 13:59:05.23
>>19
トム・クルーズというよりは
スーパーナチュラルの兄かな
トム・クルーズというには身長が高すぎるwww
21:名無しさん:2020/05/13(水) 04:49:02
エンジェルが一青窈
22:名無しさん:2020/05/13(水) 12:34:23
アンディアローって黒人系なのは分かるけど、絶妙な人種の混ざり具合で魅力的だな
23:名無しさん:2020/05/13(水) 13:33:07
>>22
声が可愛い
特に拗ねたり、小声で話す時の
24:名無しさん:2020/05/13(水) 16:54:28.09
アンディ・アローwikiではカメルーン出身の歌手って書いてあった
横顔もきれいだしすごく魅力的なひとだね
25:名無しさん:2020/05/13(水) 19:03:19
カメルーンならフランス系の血が結構入ってんのかな
26:名無しさん:2020/05/13(水) 19:14:25
シーズン2製作決定したね
27:名無しさん:2020/05/13(水) 20:33:53
あんなにガッツリロックオンされてたら逃げれんやろ_(┐「ε:)_
28:名無しさん:2020/05/14(木) 16:18:13.28
よく2GBでアップロードされようと思うな
あんなの刑務所と変わらん
29:名無しさん:2020/05/14(木) 19:13:03
いま金ないけどアップロードだけしといてそのうちギガホにするつもり…みたいな家族がいるんだろ
システム自体が本人より遺族の為の物という意味合いが強いし
本人も家族のためなら諦められる
30:名無しさん:2020/05/14(木) 21:43:20
葬式のとき削除しようとしたけどあれはあの世界では普通なのか?殺人レベルだろと思った
パソコンロックしないのはありえないよな
31:名無しさん:2020/05/14(木) 22:21:19.02
働くの禁じたり料金払えないと2Gにされたり
アップロードに人権が認められてると思えない
料金払ってる人の所有物扱いじゃないの
33:名無しさん:2020/05/15(金) 04:13:54.70
>>31
アップロードは人権だ!って無産市民がデモしてた気がするw
32:名無しさん:2020/05/15(金) 01:58:23
普通は自分の資産てか遺産から金出してるから
イングリットの対応が特殊かつヒステリックなんじゃない?
34:名無しさん:2020/05/15(金) 11:41:10
選挙権被選挙権財産権とか納税義務とか課題山積みだから
死人は権利も義務もないと言うことにしといたほうがいろいろ楽
35:名無しさん:2020/05/16(土) 03:49:25
まだ1話だが予想外におもしれぇ
36:名無しさん:2020/05/16(土) 05:10:10.35
ヒロイン役の人は歌手なのか
38:名無しさん:2020/05/16(土) 14:47:00
コンドームサイズでトラブルはワロタ
39:名無しさん:2020/05/16(土) 17:05:56
おいいいいいあそこで終わりかよもうちょっといけるだろ
41:名無しさん:2020/05/16(土) 17:08:06
>>39
シーズン2確定してるから待つしかないな
40:名無しさん:2020/05/16(土) 17:07:40
今更気づいたがこのドラマ24分だったのか!普通に48分感覚で見てた良い意味で
42:名無しさん:2020/05/16(土) 17:09:47
>>40
濃いよな
43:名無しさん:2020/05/16(土) 17:17:10
でもシーズン2っていつ頃来るんだろうな
コロナもあるし忘れ去った1年よりも後に来そう
45:名無しさん:2020/05/17(日) 03:36:44.43
いいキャラしてたからもっと観たかった
46:名無しさん:2020/05/17(日) 07:33:20.51
あの探偵行為はバレて消されるやろなーと思って想定通りだったから、あれで終わりが綺麗だと思う。
47:名無しさん:2020/05/17(日) 08:29:45
消された後にあんまり触れられてないからさ
確か姪が何かの集まりに、おばさん来るって言ってたのに来なかったって
主人公に伝えたぐらいでその後の扱いが不明だからさ
はっきりさせてあげたいなって思ったんよ
でもまあ放置されそうだな 真犯人が捕まった時におばさんも実は殺されてたって
わかるパターンになりそう
48:名無しさん:2020/05/17(日) 11:56:47
ストレンジャーシングルスのバーバラみたいな扱いで不憫
49:名無しさん:2020/05/17(日) 11:56:58
シングルスて
50:名無しさん:2020/05/19(火) 22:14:14
かなりおもろかった風刺が効いてるな。
2GBになったとたんのコンシェルAIが口悪くなったり金髪彼女が髪型変えてたり細かい笑いがよい
51:名無しさん:2020/05/20(水) 01:08:45.52
設定が面白くて最後はすごい気になる終わり方したけどこの先の展開があまり広がなそうで不安
あとなんでだろうノラが好きになれない。
ヤンデレ体質なせいかイングリッドを応援してしまう
ルークが癒しだからあのドタバタを永遠に見ていたい
52:名無しさん:2020/05/20(水) 01:10:18.71
>>51
癒やし(戦争で両足を失い自殺)
53:名無しさん:2020/05/20(水) 12:35:36
コロナで出来た時間を癒してくれた掘り出し物ドラマだったな
54:名無しさん:2020/05/20(水) 15:00:11
中盤くらいまでは集中力続かなくて
5分おきにスマホいじって
一日計15分くらいしか見進められない日も続いたけど
尻上がりに続きが気になってきて
もっと先見たいと思い始めた頃にシーズン1終了!!
またザ・ボーイズみたいに待たされるんか!!!
55:名無しさん:2020/05/20(水) 16:23:34
いとこのおばさん、物語のキーになるのかと思いきやあっさり消されて呆気に取られた
楽しめたし続きも気になるんだけど、シーズン2はあんまり期待できない気がする
56:名無しさん:2020/05/20(水) 16:24:55
イングリットがネイサンのアップロードに拘ったのは、普通に回復措置を取ったら、その後にやっぱり消されるのが目に見えてたからじゃね?
乗員優先モードに切り替えたのも、急いでアップロードさせたのもネイサンを守るためで、そうしないと既に消されてたんだろ、イングリットの父親たちに
57:名無しさん:2020/05/20(水) 20:38:23
イングリットって自己中振り回しキャラに見えるけど一途で結構いい奴かもと思った
けど、一途なネイサン好きも自己中の所以なんだろなw
最後のアップロードとか無茶苦茶だしwww
58:名無しさん:2020/05/20(水) 20:47:44
>>57
メンヘラなだけよ
60:名無しさん:2020/05/20(水) 21:19:48
>>57
ネイサン好きなのは本当だろうけど浮気してたからな
59:名無しさん:2020/05/20(水) 20:57:35
むしろあんな家族でまともに育ったほうだと思うというかそう思わせる展開
61:名無しさん:2020/05/20(水) 21:34:03
その浮気がどちらも乗り気じゃなかったような気配があったのが気になってるんだよね
62:名無しさん:2020/05/20(水) 21:58:23
ネイサンのために死んでアップロードするとかガチもんのヤンデレ
64:名無しさん:2020/05/20(水) 23:38:15
>>62
あれやっぱり生きてるわけでなくてアタマぶっ飛ばしてアップロードしたんよなw
63:名無しさん:2020/05/20(水) 22:55:36
この世界での資産管理ってどうなってんだろう?
アップロードされた時点で個人資産は全て相続されて、後は相続した親族なりの自由?
ネイサンは結局、コードは引き渡したけど、お金を受け取る前に消されたから大した遺産を残せなかった?
実は結構な額の債権がネイサンにはあって、それを払わずに済ませたいイングリッド父と、払わせたいネイサン側の駆け引きが今後の展開に出てくると予想
65:名無しさん:2020/05/21(木) 01:08:39.35
>>63
でも向かいに住んでる金持ちは自分で資産維持してるっぽい感じもあるよね
確かにどうなってるのか興味わくところだな
67:名無しさん:2020/05/21(木) 12:52:34
>>65
個人資産は相続人に渡っちゃうから、アップロード前に基金なり財団なりに管理させる仕組みを仕込んでおいて、アップロード後の自分が自由に使えるようにしておいたと予想
こう考えてみると、富豪が一族の財産を法人組織で管理して、相続税回避してるのと同じだな
66:名無しさん:2020/05/21(木) 09:17:40.97
多分アップロードされた段階で死亡扱いだから資産もあらゆる権利もないと思うよ
だから労働を禁じることもできる
お金持ちは死ぬ前に資産を信託銀行にでも預けたんじゃないかな
68:名無しさん:2020/05/21(木) 20:47:17.44
ルークがバグ?裏コード?利用出来てるのはなぜ?
彼はエンジニアでもない、ただの階級の低い元軍人だよね
69:名無しさん:2020/05/21(木) 21:27:14
>>68
人づてにブラックマーケット知ったんじゃない?
70:名無しさん:2020/05/21(木) 23:14:13.57
2G生活でも3000ドルで数ヶ月分しか払えない
標準のグレードならどれだけかかるやら
ノラ父がアップロードを拒む理由も分かる
71:名無しさん:2020/05/22(金) 01:03:02.50
しかも永久にかかるんだもんな
労働は禁じられてるわけだしよく考えたら
無茶苦茶資産残してないと誰でもいつかはアウトじゃん
72:名無しさん:2020/05/22(金) 05:52:44.49
あの子供の親は金もってんだな 9年だか自由にさせられるほど
73:名無しさん:2020/05/23(土) 01:38:29
何でサムネがコロコロ変わってるの?
74:名無しさん:2020/05/23(土) 08:21:41
うちの環境じゃノラがゴーグルかけてて、その中に登場人物全員のサムネだなずっと
コロコロ変わるか普通
87:名無しさん:2020/05/26(火) 00:25:08
>>74 自分はPCで視聴
アップロードで検索するとそのサムネが出てくる
ウオッチリストで見ると昨日までは「4話のセックススーツ姿のイングリッド」だったのが
今日は「ノラとネイサンのツーショット画像」になっていて
確かにコロコロ変わってる印象
75:名無しさん:2020/05/23(土) 10:08:14
あのホテルと周辺の庭だけで暮らしてくワケでしょ。
すごく飽きそう…
と思ったけど、オレもほぼ会社と家の往復だし大して変わらんか
76:名無しさん:2020/05/23(土) 10:51:17
アップロードたちもVRでほかの死後リゾートに行けて他人と会えるはずだし
よほど安いとこに行かなければ解像度とかリアリティも変わらんはずだよね
コロナは気にしなくて済むけど
帰った後ににコンピューターウイルスのチェックとか受けそう
77:名無しさん:2020/05/23(土) 13:49:27
お金があれば他のリゾートに行ける
お金がないアップロードたちはどうぶつの森をやる
2ギガだとマインクラフトくらい
78:名無しさん:2020/05/23(土) 15:35:26
2ギガ住民は何故緊急セーフモードみたいな見た目にならないのか…
80:名無しさん:2020/05/23(土) 18:48:44
>>78
なんかノラのパパを案内するときにバグってマイクラみたいになった時あったけどね
というか考え事してもデータ使うとしたら2Gなんて一瞬だと思うんだけど
79:名無しさん:2020/05/23(土) 18:45:48
なんかセーフハウス的な作り込み感がすごいよな
あれでデータ使いすぎてんじゃないの
81:名無しさん:2020/05/24(日) 00:00:57.56
あの世界ではデータ圧縮技術も進んでるのだろうきっと
82:名無しさん:2020/05/25(月) 00:55:07
一番謎だったのは1話でネイサンが姪っ子と遊んでる時鏡で寝癖がないことを気にしたとこ
あれ伏線なのかナルシストなだけなのか
83:名無しさん:2020/05/25(月) 01:05:52
なんだかんだネイサンがヤバい奴でしたってのはありそう
84:名無しさん:2020/05/25(月) 18:57:30.68
あれ寝癖気にしてた?いつでも鏡見るナルシストって設定じゃないの
85:名無しさん:2020/05/25(月) 19:17:51.34
2週目イングリッドがすごく可愛い
86:名無しさん:2020/05/25(月) 19:49:24.53
バイク運転中もサイドミラー見ていてし、ただのナルシストでしょ
88:名無しさん:2020/05/26(火) 02:09:16
サムネまた変わってた3パターンめ
その度におっシーズン2!と淡い期待が儚く散る
90:名無しさん:2020/05/26(火) 08:15:58
>>88
NEW SERIESって書いてあるから余計にね
89:名無しさん:2020/05/26(火) 04:44:43
アマプラでサムネイル変わるのはあんまり記憶にないネットフリックスだところころ変わるね
スモーキングマンの人サムネにして
XFILE 好きを釣った方がいいかもしれない
91:名無しさん:2020/05/26(火) 11:23:39
イングリッドって悪役設定かと思ってたけど、違うのかな
92:名無しさん:2020/05/26(火) 12:18:53
不器用なんだと思うよ
素直に思ったこと言えばいいのにね あんなうちに育ったから無理なんだろ
93:名無しさん:2020/05/26(火) 13:40:01.56
1話からなんだかノれないまま、なんとか10話完走
アリーシャとルークの掛け合いが数少ない癒しパートだった
94:名無しさん:2020/05/26(火) 14:25:59.73
イングリッドがライスライス叫んでたとこ笑った
95:名無しさん:2020/05/26(火) 21:29:38
イングリッド人気だな
あれだけ憎々しい悪女を演じられるのは相当演技力もあるんだろうしな
96:名無しさん:2020/05/26(火) 23:48:13
そんなに悪女か?かなりメンヘラだけど姪っ子ちゃんにすごく優しいし
ライスー!の場面とかいじらしかったわ
97:名無しさん:2020/05/27(水) 00:57:51
イングリッド最初はメンヘラ女怖って思ったけど家族がクソすぎて同情の気持ちがわいてきた
とは言えやり過ぎメンヘラなのには代わりないけどw
98:名無しさん:2020/05/27(水) 01:48:13.52
まーヤンデレだ
99:名無しさん:2020/05/27(水) 02:20:30
イングリッドは最初ムカつくけどだんだん好きになってく不思議
100:名無しさん:2020/05/27(水) 07:35:16
アメリカのドラマによくあるパターン
最初は悪役にしてたけど脚本家が気に入っていい奴になっていく
101:名無しさん:2020/05/27(水) 09:20:46
オチには笑ったなぁ
はやくシーズン2みたい
102:名無しさん:2020/05/28(木) 01:40:03
一気に見てしまった
早くイングリットに会いたい!
103:名無しさん:2020/05/28(木) 01:55:00.04
親の気持ちは分かるけどアップロードされた子供はかわいそうだ
年をとれないし2ギガは牢獄より酷いし
金があってもなくても人権ない
104:名無しさん:2020/05/28(木) 16:30:29
あの世界ではアップロードするために
人を殺したら犯罪になるのかな
110:名無しさん:2020/06/02(火) 14:39:43
メンヘラっていうより、単なるおバカセレブのカリカチュアだと思ってみてたら、
イングリッドの正体が1期最大のどんでん返しやなw
でも、
>>104
再度殺されることを危惧してたからって、バイタル回復しかけてたネイサンを騙して頭すっ飛ばしてアップロードするのってフツーに殺人だよな
アップロード後の存在に人権がなくて金出してる奴が生殺与奪の権をにぎってるならなおさら
後ノラの体の恋人が哀れすぎるw
105:名無しさん:2020/05/29(金) 07:24:28.09
今でも国によっては安楽死は認められてるから
安楽死と見なして合法なんじゃ
106:名無しさん:2020/06/01(月) 05:05:20
姪っ子お泊りからライスライスで完全にイングリッド派になったところにアップロード
純愛すぎてイングリッドに報われて欲しいけど、ネイサンにはもったいないわ
パパとホライズンがグルで無料でシンママナマポを対象にしたフリーヨンドで
わざと事故を起こして、やっぱりホライズンじゃないとねって企業価値を高めるために買収したんだろうな
それに気づいたネイサンは消されそうになったところをイングリッドが乗員優先モードと
記憶を消すことを引き換えにアップロードで守ろうとした
あんなクソ家族からあんないい子が育ったのが不思議だし、ネイサンの女の趣味は間違ってなかった
107:名無しさん:2020/06/01(月) 20:59:25
1話の乳首隠しが巧の技すぎて
何度も見ちゃうのは俺だけじゃないはずだ
108:名無しさん:2020/06/01(月) 21:18:33
>>107
わかる
べつに見たいわけでもないけどなんか消化不良になる
109:名無しさん:2020/06/01(月) 21:40:44.91
若い頃はセレブで遊び呆けただろうし純愛もクソもないだろ?
イングリッドが好きなのは清い志を持つ仲間を裏切って闇落ちしたネイサンなのだし
111:名無しさん:2020/06/03(水) 13:22:18
久々に一気見した!
イングリッド良いキャラしてるねーオチ笑った
被害者の1人に過ぎないってことはシーズン2は別の人にフォーカス当たるのかな
次が楽しみ
112:名無しさん:2020/06/03(水) 15:18:34
あのオチ笑えるかな
自分は結構怖かった
113:名無しさん:2020/06/05(金) 02:59:13.37
イングリッドは実はネイサンへの愛情がノラより強いのか?と最終回で感動した
ダウンロードが実用化したら、ダウンロードした人間との間に子供を作れるのか?作ったら倫理的にはどうなるのか気になった
相互に行き来できるなら、アップロード後の世界に取りあえずいれば食糧危機問題も解決できる(向こうは資源は無限やん)
と思ってたとこで向こうから現世をハッキング操作できる事で頭がショートしたw
114:名無しさん:2020/06/05(金) 16:18:15
おもしろかった!
海外ドラマをあまり知らないせいかもしれないが
何となくザ・ティックに似た雰囲気を感じる時があった
打ち切られっちゃったがティックもおもしろかったんだよね…
115:名無しさん:2020/06/06(土) 17:22:05
2ギガ嫌過ぎw
116:名無しさん:2020/06/06(土) 17:35:07
ライスライスって何?字幕で見たけどそんなのなかったような。。。
117:名無しさん:2020/06/06(土) 17:45:29.07
>>116
エピソード8「天国選び」
ネイサン入り(と思われていた)基盤が噴水池に落ちた時
119:名無しさん:2020/06/07(日) 11:09:41.81
>>117
ハードディスクな
118:名無しさん:2020/06/06(土) 19:22:14.75
あちこち唐突にグロが入る
120:名無しさん:2020/06/07(日) 13:06:39
イングリッドの人気がここまでバズるとは
121:名無しさん:2020/06/07(日) 13:33:26.07
人気がバズる
122:名無しさん:2020/06/08(月) 00:32:17
陽キャでピーキーでエキセントリック、話を回すにゃ魅力的なキャラ
124:名無しさん:2020/06/09(火) 12:28:15.13
イングリッドめっちゃ好きだわ
シーズン2でなんとか報われてほしい
125:名無しさん:2020/06/09(火) 13:13:02.14
イングリットが未亡人の会みたいなところでネイサンを凍結するメリットだの言ってたのは何だったの?
あのせいでイングリットのキャラがよくわからん
あとノラの父親も最後で豹変してるように思えた
126:名無しさん:2020/06/09(火) 15:55:45
あの性格だから友達もおらず(恋人は死んじゃってるし)
ああいう会で愚痴ってみたかったのかなと思った
ネイサンの為に父親から借金してエアコンも直せないとか言ってるし傍目より本当は大変なのかもしれない
本気でネイサンを停止する気はないけれど、口に出してスッキリしたかったとか???
127:名無しさん:2020/06/10(水) 07:32:54.15
アメリカ人はなにかというとああいう互助会が大好き
アル中ヤク中未亡人PTSD
悩みは他人に打ち明けないとダメだということになってる
128:名無しさん:2020/06/10(水) 08:11:51.14
へー
下手に悩み打ち明けたらよそでベラベラ喋って広まるとかないの?
369:名無しさん:2021/07/14(水) 10:01:44.03
>>128
守秘義務があるからああいう場での話を口外したら訴えられる
129:名無しさん:2020/06/10(水) 10:33:00.02
アメリカはテレビのインタビューとかでも匿名のモザイクとかボイスチェンジャーとかない
一方で日本はやたら名前のあとに年齢がついたりするけどアメリカではほとんどない
プライバシーの感覚が違うとしか言いようがない
130:名無しさん:2020/06/11(木) 02:09:12.41
悩みはあれどイングリッドのネイサンに対する気持ちは本当ってことね
あらすじ見ててはじめての気づいたんだがアバターマイクラ化の犯人って保守派だったんだな…
そんな描写あったっけ?
131:名無しさん:2020/06/11(木) 06:07:21.53
いやいや結局自分のことしか考えてないだろ
132:名無しさん:2020/06/11(木) 14:54:28.96
姪っ子に優しいとことか、女性としては優れてる描写だよね
悪役にしたいのか善役にしたいのか見えてこないのでモヤモヤする
次のシーズンははよ
133:名無しさん:2020/06/11(木) 14:58:39.51
冒頭の車のusb端子にコントローラー差し込んで運転するとことかちょくちょく出てくる未来の描写がセンスあるって見てたんだけど
だんだん人間関係に焦点当てられてそこらへんないがしろにされてくのが悲しいな
まあアメドラなんてそんなのばっかなんだけど
135:名無しさん:2020/06/11(木) 17:52:44.74
>>133
このドラマ20年後くらいの設定でしょ
その頃までにUSBの規格残ってるのかな?w
137:名無しさん:2020/06/11(木) 18:30:16
>>135
そことか立体モニターをワイプするとか今の規格が残ってる点は多かったね
細かいとこ考えすぎてもどうせ未来なんて分からないからあえてそこは現在のもの据え置いて考えたのかも
余計なとこに時間かけなくて済むしね
134:名無しさん:2020/06/11(木) 17:39:32.50
そのへんの設定はインパクトとわかりやすさを与えるためだけにあるって感じでちょっと残念
セキュリティの問題や設定に突っ込みは野暮ってことかなw
136:名無しさん:2020/06/11(木) 17:59:40.71
これ観てSOMAっていう鬱ゲーム思い出したわ
138:名無しさん:2020/06/11(木) 20:37:56
あまりに現在と違って斬新だったりすると何だか分かんなくなるしね
ある程度似た技術の延長線上に見せないとリアリティも無くなるんでしよ
139:名無しさん:2020/06/12(金) 05:04:32.07
ネタばれにはならないと思うが念の為改行
>> 138
ウエストワールドのシーズン3 エピソード1冒頭で出てきた
舌に乗せるICチップの薬(?)みたいなの見てそう思った
https://cnet4.cbsistatic.com/img/cKChZWbcKBMrc5msisefFEzYJPg=/2020/03/16/6b192945-98c4-42bc-beb9-6d951739f506/wws3e1-digestable-sleep-aid.jpg
https://www.cnet.com/news/westworld-season-3-gadgets-tech-aaron-paul-app-marshawn-lynch-shirt-implants-wafers-rico-sliding-tablet/
140:名無しさん:2020/06/14(日) 22:08:32.57
頭部を消失しなくても意識取り出せる技術ありそうな気がする
141:名無しさん:2020/06/15(月) 03:24:31
>>140
それやっちゃうとコピーになるのよね…
この問題がある限り夢物語だな…
142:名無しさん:2020/06/15(月) 08:28:04.75
>>140
アップロードは無理でもダウンロードは無限にコピペ出来ると思う。
143:名無しさん:2020/06/15(月) 10:13:54
まあ厳重なコピープロテクションかかってるだろうけどね
コピーが盗まれて拷問されたら個人秘密ダダ漏れ
144:名無しさん:2020/06/15(月) 10:33:40
拷問しなくてもデータ見ればs全部わかりそう
145:名無しさん:2020/06/15(月) 10:54:21.21
アバターは外部からデータ閲覧も操作もできるけど
人格データはブラックボックスだろう
146:名無しさん:2020/06/15(月) 11:02:42.28
無課金2ギガの生活よりも単にデータ保存のコースがあっても良いのではないだろうか
150:名無しさん:2020/06/15(月) 14:04:30.91
>>146
それ永代供養だなw
147:名無しさん:2020/06/15(月) 11:21:48.38
一周目終わって二週目だけど色々面白いよな
二週目ならではの面白さ
148:名無しさん:2020/06/15(月) 12:17:34
自動車のAIのセキュリティガバガバすぎて草
149:名無しさん:2020/06/15(月) 12:24:54.53
子供には敏感に反応して止まってたの好き
151:名無しさん:2020/06/15(月) 14:25:15
ハードディスクの扱いがw
152:名無しさん:2020/06/15(月) 17:29:41
未来なんだからせめてポータブルSSDにしてくれwww
153:名無しさん:2020/06/15(月) 18:11:34.88
データの壊れにくさでいえば、磁気テープだな
154:名無しさん:2020/06/15(月) 18:48:20
ネイサンのデータはフロッピーディスクで良かった
155:名無しさん:2020/06/15(月) 23:43:54.03
ネイサン、事件です。
162:名無しさん:2020/06/18(木) 09:54:01.98
>>155
ホテルなつかしいな
156:名無しさん:2020/06/17(水) 06:11:49
ルークの維持費用って誰が出してるん?
退役軍人ってそんなに持ってなさそう
157:名無しさん:2020/06/17(水) 06:26:59.07
国が保証してくれるとか?
158:名無しさん:2020/06/17(水) 06:33:27.68
負傷兵だし国が出してるんだろ
159:名無しさん:2020/06/17(水) 07:11:47.32
そういう保険も出てきそう
死亡保険金の代わりにその利子で維持費払ってくれるみたいな
160:名無しさん:2020/06/17(水) 15:47:38
存命の時は両足失って車椅子だったらしいから結構苦労人なのかも
その分あの世ではじけちゃってるのでは
161:名無しさん:2020/06/17(水) 17:19:18.49
フリーヨンドの受付に並んでた母子って子供も一緒にアップロードするつもりなんかね?
163:名無しさん:2020/06/19(金) 10:34:18
ダウンロード大失敗だったけど、直前の意識は当然保存データあるんだよな?
165:名無しさん:2020/06/19(金) 13:08:46
>>163
コピーとかこのへんとか考えると本当に怖いよな
生きてるって何なんだろうね
164:名無しさん:2020/06/19(金) 10:38:04
自分の冤罪を晴らす為にアップロードすると言う手もあるのか?
記憶を見ればわかるよな
166:名無しさん:2020/06/19(金) 15:26:25.09
ルークや白黒の人みたいな昔の人はアップロードされた時は歳とってて若い頃の自分をアバターにしたってこと??
167:名無しさん:2020/06/19(金) 15:37:42.56
>>166
そういうこと
白黒はイングリッドのおばあちゃん
168:名無しさん:2020/06/19(金) 15:53:14.11
あのおばあちゃんは分かりやすさ重視すぎてな…
今でもAIでいい感じに写真に着色できるのに普通やるでしょw
169:名無しさん:2020/06/19(金) 16:37:10.91
HDDに収まるデータなのに、複製できないわけがない
170:名無しさん:2020/06/19(金) 17:56:59.25
そこは厳重なコピープロテクションかけないと
悪質コピーされかねない
171:名無しさん:2020/06/19(金) 18:10:32.49
コーヒーこぼしたらおしまいとか頑丈な保管ケースとかあるから何らかの理由でコピーできないんじゃね
172:名無しさん:2020/06/19(金) 18:54:18.63
バックアップもないとか危険すぎるな
173:名無しさん:2020/06/19(金) 22:18:42.04
バックアップは別料金になります
たぶんあの富豪の爺さんはバックアップしてる
174:名無しさん:2020/06/19(金) 22:22:02.93
>>173
あの富豪おじさんは金持ち過ぎて法の枠の外側にいるでしょ
175:名無しさん:2020/06/19(金) 22:55:50.92
ダウンロードって自分の若い肉体じゃ駄目なん?
176:名無しさん:2020/06/19(金) 23:27:03.98
>>175
頭はアップロード時のスキャナーでなくなってますよ?
178:名無しさん:2020/06/20(土) 07:10:41
>>176
あのダウンロード実験って本人の細胞とかからクローン作ったんじゃね?
177:名無しさん:2020/06/20(土) 03:38:47.27
>>175
病気を治した体もアップロードしたら無限にダウンロード出来るよね
180:名無しさん:2020/06/20(土) 13:18:51.23
これ面白かったー
面白いのもあるけど雰囲気がなんか明るくて観てて楽しい(ストーリーは闇深い感じするけど
全然話違くても、SFとかじゃなくてもいいんだけど、似たような面白い海外ドラマって何かある??
181:名無しさん:2020/06/20(土) 13:28:13.58
>>180
ballers
182:名無しさん:2020/06/20(土) 14:30:50
>>180
Netflixのグッドプレイス
183:名無しさん:2020/06/20(土) 14:38:32.36
>>180
amazonprimeで面白かったコメディーはveep パン職人と美女 バリー theboysあたり
184:名無しさん:2020/06/20(土) 14:40:26.95
>>180
ネトフリのスペースフォース
制作者が同じ
186:名無しさん:2020/06/23(火) 01:42:35
>>180
グリムはどうかな
185:名無しさん:2020/06/20(土) 16:24:03.99
マージ出来るようにしておかないとバックアップあっても個としての自分の死は避けられないんだからめちゃくちゃ怖いけどな…
187:名無しさん:2020/06/24(水) 03:38:17.24
おもしろかったわ
1日で一気見してしまった
明るく楽しく見られるブラックミラーってかんじ
188:名無しさん:2020/06/24(水) 08:22:32
東京都民アップロード計画発動

189:名無しさん:2020/06/25(木) 09:26:43.18
ワイドショーとかのリモート出演見てるとアップロードと繋がるのってこういう感じなんだろうなって思う
193:名無しさん:2020/06/26(金) 21:06:55.74
どのようにも話が転びそうだからコメディで走るバランスが大事だな
ちょっとでも無駄にリアルでシリアスな設定があったら破綻する
194:名無しさん:2020/06/27(土) 08:40:44
つか、さすがに殺し屋をエレベーターでぐわんぐわんして殺したのは
捜査が入るんやないんけ?
196:名無しさん:2020/06/27(土) 15:12:56.98
>>194
エレベーターってあんなに高速で動かせるもんでもないやろ
195:名無しさん:2020/06/27(土) 09:17:37.38
海に落ちたおでぶ探偵は生きてて欲しい
197:名無しさん:2020/06/28(日) 04:44:30.19
>>195
デブは水に浮くから大丈夫じゃろ
198:名無しさん:2020/06/28(日) 15:24:39.66
>>195
シーズン終わりまで放置されるとは思わんかた
199:名無しさん:2020/07/06(月) 06:14:58
あの探偵ちゃん割と好きだったのに
200:名無しさん:2020/07/07(火) 13:31:47.38
S2ではアップロードされてて帰ってきてほしい
201:名無しさん:2020/07/14(火) 06:40:02.92
30分ていう時間が良い
無駄なシーンが無いし、隙間時間でサクッと観れる
202:名無しさん:2020/07/14(火) 06:57:38.14
1つ教えて
イングリットが車を乗員モードにした理由は何で?
それで何でパパが大激怒したの?
204:名無しさん:2020/07/14(火) 07:46:43.90
>>202
パパの暗殺計画を知って即死を回避したかったから
ただしリアルで生き続けてもまた狙われるから記憶を消してアップロードすることで彼氏を守った
205:名無しさん:2020/07/14(火) 08:08:22.06
>>204
ネイサンとパパは裏では繋がってなかったっけ?
203:名無しさん:2020/07/14(火) 07:01:46.97
命を狙われてたからわざと事故させてアップロードさせて逃した
206:名無しさん:2020/07/15(水) 15:54:49.61
専スレあるの初めて知ったー
この番組大好き
特にコンシェルジュw
分裂するのがいい
207:名無しさん:2020/07/15(水) 16:55:39.59
アパパパパ
208:名無しさん:2020/07/17(金) 14:40:48.69
バイロン憎めないな
星4つにしたりスープの飲み方が汚かったり無神経なだけで根はいい奴
238:名無しさん:2020/08/02(日) 19:09:46.00
>>208
結構お洒落さんだし親切だよね
いいように利用されてて可哀想…
209:名無しさん:2020/07/18(土) 06:47:31.07
イングリッドと姪っ子のお泊まり会、同じ髪型発言で姪っ子めっちゃ嫌がってたのに場面変わったらイングリッドががっつりパーマかけててめっちゃホッコリした
憎めないキャラにするバランスがちょうどいいな
210:名無しさん:2020/07/18(土) 12:12:03.80
実はイングリッドが一番得する役回り
211:名無しさん:2020/07/19(日) 14:55:27.17
面白かった!アマプラやるやん
ネイサン編はここで切なく終わっても良いってくらいの満足度
エログロ挟む要素なかったら家族で見たい
212:名無しさん:2020/07/19(日) 21:56:18.15
アップロードの瞬間に
ネイサンが首なしになった時は
「あ、このドラマはグロいのかもしれない」
と思いました
213:名無しさん:2020/07/20(月) 13:50:14.83
首なし仕様なのか
アクシデントで首取れちゃってもうダウンロードできない=現世に戻れないの意味かと思ってたわ
売却先企業の連中がオフィスで首なしになってたのはどっかにアップロードしたわけでなく殺されたんだよな?
214:名無しさん:2020/07/22(水) 09:02:30.38
頭部傷つけなくても意識だけ取り出す方法ってあるはずだよな
215:名無しさん:2020/07/22(水) 09:34:44
それしちゃうと無限にコピペできちゃうからな
216:名無しさん:2020/07/22(水) 11:31:56
ああ、1回しかアップロードさせないために頭つぶしてる可能性もあんのか
217:名無しさん:2020/07/22(水) 14:51:17
コピーワンス方式やな
218:名無しさん:2020/07/22(水) 18:43:59
おそらく頭破壊も同意書みたいなのに書いてるんだろう
219:名無しさん:2020/07/22(水) 19:13:53.55
ダウンロードされた直後に鼻血ブー→頭吹っ飛びのジジイは3Dプリンタか何かで頭を再生したんか??
220:名無しさん:2020/07/22(水) 19:15:14.77
そもそも意識も記憶もHDDで保存できるのに何故頭バーンなのかわからん
体と一緒に冷凍保存でええやん
221:名無しさん:2020/07/22(水) 19:54:14.76
222:名無しさん:2020/07/22(水) 20:31:06.33
>>221
頭ええね
もう1回見てきます( ・?ω・)キリ
225:名無しさん:2020/07/23(木) 10:01:11
>>223
クローン作るのに必要なのは自分の肉体なわけでして…
229:名無しさん:2020/07/25(土) 02:24:09.15
>>223
肉体は末期の癌とかの宿主のだから治療法が見つかればダウンロードして復活させる為必要
224:名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:16.24
まだ途中だけど、これめちゃくちゃ面白いね
226:名無しさん:2020/07/23(木) 13:09:28.54
クローンも描かれてない想像だよね
魂は肉体に宿る・復活祭のあるキリスト教徒が頭部砕く発想も凄い
そりゃホライズンにイスラム教徒いないわー当たり前かw
最近のボリコレ過激化で有色人種だけのバス風景とか変わらないか不安。
まぁドラマで言いたいことは「地獄の沙汰も金次第」だけだろうけどwヤダヤダ
228:名無しさん:2020/07/23(木) 20:46:20
>>226
地獄のさたも金次第
日本だけのことわざじゃないのん?
227:名無しさん:2020/07/23(木) 14:59:34.56
すげえ面白かった。闇ゾーンももっと活用して遊んで欲しいなw
ところどころAmazonへの皮肉も入ってたりしてすごい疾走感だった。
230:名無しさん:2020/07/25(土) 10:27:17
https://dot.asahi.com/amp/aera/2020072100020.html?page=1&__twitter_impression=true
よかったな。おまえらとアップロードで会えるかもな。
241:名無しさん:2020/08/04(火) 01:09:42.56
>>230
このドラマ観てアップロードしたいと思うヤツがいるだろうかw
父ちゃんみたいにマイクラモードは体験してみたいな
231:名無しさん:2020/07/25(土) 22:18:18.44
なんか見た事あると思ったら鈴木光司のループだった
あっちはニュートリノで意識を読み取る話だった
232:名無しさん:2020/07/29(水) 19:43:06.53
ネイサンのエンジェルが杏に見えてしょうがない
233:名無しさん:2020/08/02(日) 09:57:17.32
アリーシャのキャラが面白すぎる
ロッカーで号泣してるノラを慰めながらチャラ男の股間をバックキックで蹴り上げてたシーン爆笑したわ
234:名無しさん:2020/08/02(日) 10:24:15
>>233
文字での説明だけで笑いが出る
235:名無しさん:2020/08/02(日) 13:22:01
>>233
確かにいいキャラだよね
彼女が出てくるの楽しみだった
236:名無しさん:2020/08/02(日) 16:42:36.77
アリーシャ、ルークの両手の指取りあげて
片方の手に返すセンス好きw
237:名無しさん:2020/08/02(日) 17:36:46.82
>>236
男性のアレも取り上げてなかったっけ?(笑)
239:名無しさん:2020/08/03(月) 18:53:58.51
専スレあるのうれしい~!
最後ってイングリットタヒったでおk?
240:名無しさん:2020/08/03(月) 19:23:27.77
もう一周見直せ
242:名無しさん:2020/08/04(火) 01:15:41.80
突然死事故死はアップロードできないんだな
ほぼ老人の世界か
特に何の理由もなく五体満足でアップロードするやつっているんかね
自殺だよね
243:名無しさん:2020/08/06(木) 09:08:14.28
原作日本のアニメかと思ったわ
ドラマ実写化できるGAFAの資金力すげー
このドラマ好きな人でオススメあれば教えてよジャンル媒体問わず。
244:名無しさん:2020/08/06(木) 11:51:13.19
>>243 ブラックミラー
245:名無しさん:2020/08/06(木) 12:23:11.21
>>243
The Boys
フリーバッグ
モダンファミリー
249:名無しさん:2020/08/06(木) 14:11:22.79
>>243
BBCだけど「ゴースト ボタン・ハウスの幽霊たち」
300:名無しさん:2020/11/01(日) 11:13:33.18
自分が最初に見た印象は星新一より>>243だったな
247:名無しさん:2020/08/06(木) 12:29:45.01
似てるのはブラックミラーだよね
このドラマはブラックミラーにコメディ入れて明るく万人向けにした感じがする
ブラックミラーは胸糞悪い話が多すぎるからなあ
248:名無しさん:2020/08/06(木) 12:35:07.30
>244 >245
ありがとう
全部見てるなぁーブラックミラーは途中まで
Amazon内でTheBoysをエンタメ寄りに練ったらアップロードになった感じだ
この面白さは久々だったからレアなのかもな
250:名無しさん:2020/08/06(木) 18:59:51
ネイサン事件です!
252:名無しさん:2020/08/07(金) 13:39:50
レイクビュー内の初期スキンみたいなラウンジウェアめっちゃ欲しいんだけど、なかなか見つからん
どこで売ってるんだろう
ロールスミスに似た感じのはあったけど
253:名無しさん:2020/08/07(金) 15:05:37
ロールスミスってなんだポールスミスだわクソ変換が
254:名無しさん:2020/08/07(金) 17:09:13
1文字目から間違ってんのに変換のせいは無理あんだろ
256:名無しさん:2020/08/07(金) 18:16:32
ラウンジウェアの画面キャプチャかと思って開いたのに(笑)
257:名無しさん:2020/08/07(金) 19:26:14.85
ああごめん笑
欲しいのはこれね
259:名無しさん:2020/08/08(土) 00:54:41
>>257
エエェェエエどこにでもある只のスウェット…
オサレ番長には喉から手が出るアイテムなのか?!
258:名無しさん:2020/08/07(金) 20:07:30
https://www.shopyourtv.com/tag/nathan-brown/
靴ならわかったw
260:名無しさん:2020/08/08(土) 01:08:36.13
261:名無しさん:2020/08/08(土) 06:48:43
部屋着として欲しいだけだしな
>>260
わかってんねー。
素材感がよくてと上下セットでベースボールカラーのジップアップっていう組み合わせがありそうで全然売ってない
去年のポールスミスの冬物にあるんだけど探しても探しても薄いグレーのほうは全く売ってないんだよな
268:名無しさん:2020/08/09(日) 02:00:22.65
>>261 エピソード1を見直してみたけど、スウェットじゃなくてカシミアみたいだね。
売り切れてるけど、これがそっくり
270:名無しさん:2020/08/10(月) 18:37:41
>>268
横からだけど見つけられるの凄いね
オサレさんなんだろな―
262:名無しさん:2020/08/08(土) 16:32:16
部屋着なら人に見せないからいいけど
これネイサンの人だからまともに見えるやつだよね
263:名無しさん:2020/08/08(土) 20:06:26
確かに
ガタイがいいから服がミッチリしてて生地の質感が良さそうに見える
264:名無しさん:2020/08/08(土) 21:05:39
こんな服普通の日本人が着たら安いパジャマだよ
265:名無しさん:2020/08/08(土) 21:19:30
ユニクロ着やすいよね~って言われそう
266:名無しさん:2020/08/08(土) 21:42:27
うわぁ、性格悪いなー
267:名無しさん:2020/08/09(日) 01:02:34
いままで字幕版、吹替え版とあったのに、統合されてNetflixみたいに選択制になったね
269:名無しさん:2020/08/09(日) 23:06:45
あれがブルネロクチネリとかマジか
めっちゃ高い
271:名無しさん:2020/08/10(月) 19:24:03.78
マッチョバカなキャラなのは理解し欲しがってるのか?鍛えてるんだろーな?
俺?ガリガリだから全身GU
272:名無しさん:2020/08/10(月) 21:12:41.34
ルークくらいアホな奴を連れて歩けば問題なし
273:名無しさん:2020/08/12(水) 14:05:59.48
そういえば帰還兵の金出してるのは誰?軍?
274:名無しさん:2020/08/20(木) 14:54:15.67
これめちゃくちゃ面白いな。最後、ノラがネイサン愛してるって言って
ネイサンがフリーズしながら涙流すシーンで感動してしまった…
>>273
たぶん軍。現実でも戦争に出た退役軍人の保障はめちゃくちゃ厚いからなりたがる人多いよ。
ノラたちの上司がルークのことを彼は退役軍人だからみたいな
言い方してるから国による保障でレイクビューにいられるだと思う。
275:名無しさん:2020/08/21(金) 10:37:29
>>274
> ネイサンがフリーズしながら涙流すシーンで感動してしまった…
コレ読んだら次シーズンもノラ&ネイサン編引っ張ってもいいよーと思った
死の真相つか、婚約者の父親がらみのエピソードもういらんが
キャスト入れ替えてシーズン2かなぁ
どっちにしろ楽しみだー
276:名無しさん:2020/08/21(金) 15:40:39
え、なんでキャスト入れ替えって思うのか不思議
277:名無しさん:2020/08/21(金) 17:04:18
うん なんでそう思ったんだろう?
278:名無しさん:2020/08/21(金) 17:36:34
記憶ファイルが一部消されてる
279:名無しさん:2020/08/21(金) 22:52:13
キャスト入替えは今シーズンのオチが秀逸だったのと、ブラックミラーみたいなモヤッと短編をイメージしたからかな
そうか記憶消されたか
280:名無しさん:2020/08/22(土) 09:20:54
自分が本物なのか不安になって来たら公衆トイレで小便しながら回転してみようね
281:名無しさん:2020/08/22(土) 16:50:40
レイクビューって朝食バイキングの1食のみなのかな
282:名無しさん:2020/08/24(月) 11:51:54.64
もう2周したわ
続き配信はザ・ボーイズの後で被らないのかね?撮影中とかコロナ延期とか記事出てるかね?
283:名無しさん:2020/08/24(月) 22:52:51
>>282
自分、4周しましたwレイクビューで過ごしたいw
シーズン2は2021年らしいけど待てないですわ
284:名無しさん:2020/09/18(金) 08:53:27.40
もっと巨悪ってなんだろ
全人類アップロードさせて支配しようとする組織とかそっち系に話進むんかな
285:名無しさん:2020/10/14(水) 19:43:33.02
ヒロインの家の家庭菜園酷いw
あんなの誰でも容易に不法侵入出来るwww
286:名無しさん:2020/10/28(水) 12:26:10.32
undone見てたらルークの人が出てきた
なんだろう、無意識に吹き出してしまった
287:名無しさん:2020/10/29(木) 07:59:24.46
デジタルおしっこwww
おしっこが出るならアレもしたいよね
288:名無しさん:2020/10/29(木) 08:02:02.60
呼んでら秒ででてくるアシスタントはグッドプレイスのジャネットみたいだが
元からコメディの執事はあんな感じかも
「え?どこから出てきたの?」ていう演出
289:名無しさん:2020/10/29(木) 08:10:33.01
ださい留置場ジャージ脱却にもたぶんお金いるんだろうね
290:名無しさん:2020/10/30(金) 16:23:01.55
ダウンロード失敗した爺さんは死んだの?
保存はHDDなんだから何回でも出来そうなもんだが
291:名無しさん:2020/10/30(金) 16:27:06.50
黒人(?)の姪っ子が妙に白いのが気になる。
そもそも黒人じゃないのか?
292:名無しさん:2020/10/30(金) 23:07:16.64
伸びてるからS2キタ!?かと盛り上がっちゃった…
293:名無しさん:2020/10/31(土) 08:37:23.58
>>292
すまん、最近見始めて投稿したんだ
汎用ブラウザでやってるからsageもほとんどできてない
たぶん他の人も感じてるだろうけど
主演がトム・クルーズぽいよね
ヒーローでも正義の人でもないオーラを消した一般人役の
現実と思ってる世界も実は仮想現実とかいうのはやめちくれー
294:名無しさん:2020/10/31(土) 08:40:58.45
2GBの世界、つらすぎだろ
凍結or削除にしてやれよ
295:名無しさん:2020/10/31(土) 10:58:19.96
アップロードされた主人公の嫁は金持ち娘なのになんで2ギガに主人公が移されたのか分からん
296:名無しさん:2020/10/31(土) 20:35:45.99
>>295
飛ばし見したせいか俺もよくわからんが
わかれたから入金が途絶えた(と主人公は思った)のではないかと
イングリットのほうはたぶん死んでないんだよな
エンジェルと同じ方法できたんだろ
それからイングリットは嫁でもないし婚約者でもない
いい彼女ですらない
297:名無しさん:2020/10/31(土) 22:55:30.37
何を見てたんだ
298:名無しさん:2020/10/31(土) 23:10:02.82
設定にワクワクしショートストーリー的なオチにニヤッとするのが一周目
細かい所は2周目で確認するのがセオリーどす
299:名無しさん:2020/10/31(土) 23:21:44.40
世にも奇妙な物語辺りがパクりそうな設定だな
301:名無しさん:2020/11/01(日) 23:07:15.42
コンピュータシミュレーションで死後の世界を管理自体はありがちな設定や描写だが
気合いれたCGと演技でエンターテインメントになってるんだろ
ネトフリのグッドプレイスも好きだ
302:名無しさん:2020/11/01(日) 23:41:04.05
淡い恋もいい要素になってますわよ
(*´∀`)
303:名無しさん:2020/11/02(月) 10:18:44.97
あちこちに入るギャグが冴えてる
304:名無しさん:2020/11/02(月) 13:29:51.44
久々にビッグ・リトル・ライズを見直してたら
ゾーイ・クラビッツの娘役の女の子が
ネイサンの姪っ子の髪がクリクリの子だった!
やっぱり可愛い、あの子役さん
305:名無しさん:2020/11/03(火) 16:34:31.14
>>304
あの子は「マイスパイ」て映画でもいい味だしてたわ
あの髪天然なんかな、すごいボリュームだ
306:名無しさん:2020/11/03(火) 18:23:29.18
全体がユルめのSFコメディなのに
頭部バーンが不意に入るのがザ・ボーイズ以上にぐろい
308:名無しさん:2020/11/05(木) 17:38:06.43
>>306
アップロードの時に
頭レーザーで焼き落とされたりなw
309:名無しさん:2020/11/05(木) 21:20:59.03
>>308
ドラマ本編には映ってなかったけど、あの婚約者の美女も…
グロい…。
肩甲骨削った後のシーンも気持ち悪かったな、そういえば…
307:名無しさん:2020/11/04(水) 21:26:35.60
続編まだかの?
310:名無しさん:2020/11/12(木) 08:37:06.55
XXホルモン注射された子の女バージョンもっとみたかった
もどさんでいいがな
314:名無しさん:2020/11/17(火) 10:05:54.57
>>310
性別変えるのは大した事ない作業みたいだよね。
そしたら沢山いるご老人の皆さんは若返りしたくならないのかな…?
現世に蘇った時にまた老人に戻るのが鬱だからそのままでいるのかな…??
311:名無しさん:2020/11/17(火) 00:17:25.81
Amazonドラマ『アップロード』シーズン2 製作が決定! ネイサンとノラの“次の物語”描く 監督は2シーズンのつもりで作っていた【アップロード ~デジタルなあの世へようこそ】
アメリカ時間の2020年5月9日(土)、米Amazonスタジオはドラマ『アップロード ~デジタルなあの世へようこそ』のシーズン2製作を発表した。
312:名無しさん:2020/11/17(火) 06:04:18.61
>>311
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
313:名無しさん:2020/11/17(火) 10:03:01.24
>>311
すごい嬉しい!!!
ルークが地味に好きなので出番が多いといいなぁ
315:名無しさん:2020/11/17(火) 11:54:58.01
半年前の発表かよ!
316:名無しさん:2020/11/24(火) 22:56:58.07
トムクルーズ
マーゴットロビー
ウィルスミス
が出てるな・・・
かなり意識して寄せてるよな
場合によっては修正もしてるのかな
317:名無しさん:2020/11/24(火) 22:59:16.07
アニーも居るな
他にもあるかな
318:名無しさん:2020/12/18(金) 19:19:17.65
ウォッチリストのタイトル サムネ画像が変わったけど何かある??
Amazon Prime Videoで初めてかも知れん
319:名無しさん:2020/12/20(日) 12:51:38.22
サムネの画像がよく変わるタイトルあるよね
320:名無しさん:2020/12/20(日) 16:17:16.73
もとに戻ったと思ったらまた別のサムねになってる
タイトルによってはサムねが変わることもあるのか
新しいシーズンかボーナスエピソードかと期待したけど
特に意味はないのね
321:名無しさん:2021/01/16(土) 21:37:55.01
3日くらいで一気見したけど下手な異世界転生より面白かった
恋愛メインと思わせてSF仮想現実ミステリーだよな
俺も今こんな感じのセカンドライフ状態だからネイサンに感情移入しちゃったわ
322:名無しさん:2021/01/16(土) 21:41:43.70
結局、誰がネイサンの記憶消してデブ殺して爆破事件起こしたり殺し屋雇ってたの誰なんだ
犯人分からずじまいのサスペンスだよな
イングリッドって、そいつからネイサン守る為と私物化の為にアップロードさせたんだろ?
323:名無しさん:2021/01/16(土) 22:55:31.04
>>322
イングリットの父親が黒幕なんじゃないっけ?
そんな匂わせがあったような…
324:名無しさん:2021/01/17(日) 01:58:25.50
物語の肝のサスペンス部分は割と適当だよな、エレベーターアクション殺害事件とかサイバーコップでもいないと解決できんw
325:名無しさん:2021/01/17(日) 16:38:55.99
サムネ変わるたびに2が来たかとドキッとするわw
326:名無しさん:2021/02/02(火) 22:06:06.40
ちょうど1週間前にS2の撮影始まったらしい

撮影約3ヶ月、ポスプロ約6ヶ月として来年初頭かね
30分番組だからもっと早く、ってのは無理だろうか
327:名無しさん:2021/02/02(火) 23:37:48.73
>>326
楽しみだぜ!
328:名無しさん:2021/02/03(水) 12:53:08.77
>>326
キタキタ!!!
撮って出しでええんやで
329:名無しさん:2021/02/12(金) 16:33:56.36
で
まだかね?
330:名無しさん:2021/02/13(土) 08:23:35.60
このドラマを見て気づいたのは現実で2ギガの世界に住んでいたわ
331:名無しさん:2021/02/13(土) 17:34:15.42
>>330
動いてええんやで
332:名無しさん:2021/02/13(土) 21:04:14.24
そういえば主人公は記憶をなくす前となくした後でなんで性格変わったんだろ。トータルリコールか
333:名無しさん:2021/02/15(月) 12:08:39.81
アップロードのスレあったのか。このドラマめっちゃ面白いよね
ただ、ノラがなんか好きになれない。最初は良かったけど途中から公私混同しすぎじゃないかと
ネイサン助けるためとはいえバイロン利用しすぎだし。逆にイングリッドはどんどん好感度上がった
334:名無しさん:2021/02/15(月) 16:38:19.30
>>333
ルークとアリーシャのコンビが大好き!
イースターエッグ探しゲームとかめっちゃウケた
イングリッドもバイロンも報われないね…
335:名無しさん:2021/02/23(火) 16:43:09.01
脇役の人たちすごい愛着がわく
アリーシャとかAIコンシェルジュとか最高
336:名無しさん:2021/03/15(月) 13:26:03.42
ノラ可愛いな
どうして日本はこうゆう世界観のドラマ作れないんだろう
340:名無しさん:2021/03/16(火) 02:27:45.00
CGも低レベル
役者は安売出し中のアイドルばっか
341:名無しさん:2021/03/22(月) 16:18:27.08
探偵してたおばさんは体育教師ってステータスがあるから水没くらいじゃ死んでなさそう
342:名無しさん:2021/03/23(火) 16:03:05.94
イングリッドとそのお祖母さんは似てそうだな
ルークと相性よさそうw
343:名無しさん:2021/03/24(水) 09:23:07.78
設定色々ガバガバだけどコメディだしまあいいだろ、
主人公殺し画策した犯人も親友の黒人とイングリッドの共謀ね、ハイハイと
ハードル下げさせといての外しはうまかったな
テロ組織とか闇の組織は風呂敷広げ過ぎな気もするが
とりあえず陽気な男のコンシェルジェはテロ組織のメンバーだろ
記憶消去や電源切断のサボタージュは内部の人間じゃなきゃできなさそうだし
345:名無しさん:2021/03/24(水) 17:23:46.06
>>343,344
★☆☆☆☆
344:名無しさん:2021/03/24(水) 15:32:39.15
コンシェルジュ怪しく見えてきた
346:名無しさん:2021/03/24(水) 19:48:52.12
みんな大好きコンシェルジュちゃんが!?
347:名無しさん:2021/03/24(水) 22:54:16.69
まさかの(笑)
クライアントを増やして稼ぐために手をかけるエンジェルたち
350:名無しさん:2021/03/30(火) 19:00:58.56
>>347
テロ組織は闇組織と目的違うだろ
テロ組織は貧乏人にもサービスを、その為ならテロも辞さない派
資本主義と社会主義云々は皮肉レベルで留める匙加減が難しいわな
そんな哲学的なSFじゃなくてコメディ目的の視聴者が大多数だろうし
348:名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:25.99
電灯のうえに置かれたままのなんとかさんが気になる元に戻れるのか
349:名無しさん:2021/03/29(月) 00:59:39.58
アンディアローはクリステルにも似てる
351:名無しさん:2021/04/02(金) 08:14:07.57
次がシーズン早く来てほしい。イングリッド本当に死んだのか?
352:名無しさん:2021/04/02(金) 16:27:55.50
イングリッドは父親の手先になったかもなのかぁ
353:名無しさん:2021/04/02(金) 20:09:18.12
アップロードの世界で金儲けしてアップグレードとかできないのかな
354:名無しさん:2021/04/20(火) 00:30:30.30
S2撮影終わったらしい
公開は今年中、秋にはとの予想
355:名無しさん:2021/04/20(火) 09:34:58.16
>>354
投稿時間すげ
356:名無しさん:2021/04/20(火) 13:20:13.39
待ちきれん
357:名無しさん:2021/04/20(火) 20:39:43.73
いろいろアマゾンオリジナル観たけど
アップロードとザ・ボーイズが抜けて好きだなぁ
はよ観てえ
358:名無しさん:2021/04/26(月) 22:09:09.25
今見終わった
シーズン2楽しみだわ
359:名無しさん:2021/05/10(月) 13:08:46.56
夏だって
360:名無しさん:2021/05/24(月) 14:43:15.95
めちゃくちゃ面白かった
ブラックミラーのハッピー版だね
あんな未来になればいいな
361:名無しさん:2021/05/25(火) 00:08:45.82
月1GBプランの未来はやだ
362:名無しさん:2021/05/25(火) 00:58:04.21
2GBじゃなかった?
363:名無しさん:2021/05/25(火) 09:47:02.45
昔読んだ「バーチャライズドマン」(原題 The Silicon Man)を思い出したわ
364:名無しさん:2021/05/25(火) 10:33:42.09
ちっちゃい事は気にすんな
365:名無しさん:2021/05/30(日) 12:29:13.09
もうそろそろかな
366:名無しさん:2021/05/30(日) 13:32:04.64
ノラ役さん丸坊主になっとる
367:名無しさん:2021/06/05(土) 22:48:44.51
ポスプロ終わった?
368:名無しさん:2021/06/06(日) 11:57:24.34
https://www.youtube.com/watch?v=257HxNn4vMU
Upload Complete, Now What?! | Upload
趣味悪!
370:名無しさん:2021/07/14(水) 23:13:13.21
シーズン見終わったけどいいねこれ
ボーイズ、アップロード、ボッシュ、フリーバグ、ジャンルは様々だけどアマゾンオリジナルは予算はそれなりだろうが出来がいいわ
371:名無しさん:2021/07/15(木) 00:56:11.38
途中からアマゾンオリジナルになったエクスパンスもかなり良いよ
アップロード ボーイズもそうだけど、やっぱベタに金掛かってそうで未来的で人間の創造力すげーってなる作品が好きだ~
372:名無しさん:2021/07/16(金) 12:59:27.01
あそこまでカスタマーレビュー至上主義の職場はきついな
「すごくよかった!」→星3っていう客も珍しくない世の中なのに
373:名無しさん:2021/07/19(月) 02:11:39.09
ノラが好きになれない
バイロンにしてることが最低すぎる。1回だけならまだしも
374:名無しさん:2021/07/19(月) 23:54:28.73
>>373
わかる。でも、イングリッドが向こうに行ったから結局元鞘になるんじゃないかな
ノラはバイロンと最終的にはくっつくんじゃない?そうでないとバイロンが気の毒だし
コメント