13:名無しさん:2021/07/08(木) 18:24:02.79
果たしてシーズン3はあるのか
14:名無しさん:2021/07/08(木) 18:38:58.21
15:名無しさん:2021/07/08(木) 18:40:44.95
16:名無しさん:2021/07/08(木) 18:43:14.12
S1が栄光編とすればS2は転落編S3があるとすれば復活編
でも現実復活はしてないから、続編は難しい
25:名無しさん:2021/07/08(木) 21:33:40.66
昭和の歌舞伎町あたりよく再現できてるね
ちょいちょい出てくるアフロの新聞配達よく見かけたなーと懐かしく思い出した
32:名無しさん:2021/07/09(金) 06:40:08.67
>>25
新宿タイガーさんは今も現役
ときどき新宿の映画館にいる
38:名無しさん:2021/07/09(金) 12:05:15.78
>>32
そうなんだ
見かけていたのはもう40年くらい前だけど今もご健在なのね
39:名無しさん:2021/07/09(金) 12:54:32.79
>>32
あの人、たまに見かけていた。でも、もう何年も前の話だよ。
26:名無しさん:2021/07/08(木) 21:41:27.91
当時黒木香という腋毛を生やした女優がいるというのは知ってたけど、中身を見たことも見ようと思ったこともなかった
そんなに伝説的な人気だったんかな?
ただの色モンって扱いだったような気がする
27:名無しさん:2021/07/08(木) 23:51:04.56
>>26
SMっぽいのがすき、ビデオで持ってた、面白い作品ではあるけど抜けない作品だった
28:名無しさん:2021/07/09(金) 00:03:46.02
あれ増田有華だったのか
AV女優の山岸逢花だと思ってたw
ばり似とうしw
29:名無しさん:2021/07/09(金) 04:27:30.47
s2で完結?
30:名無しさん:2021/07/09(金) 06:09:42.35
黒木薫と飯島愛ならどっちが伝説的なの?
31:名無しさん:2021/07/09(金) 06:20:19.47
>>30
飯島愛はAVというものが認知されている時代の人。黒木香はそれ以前の人。
33:名無しさん:2021/07/09(金) 07:05:08.02
ヒロイン2人の対談映像あがってたけど癒される
35:名無しさん:2021/07/09(金) 11:32:27.36
>>33
2人とも断然幼いね
34:名無しさん:2021/07/09(金) 09:16:51.93
飯島愛、可愛かったな
36:名無しさん:2021/07/09(金) 11:39:16.68
欧米人からしたら子供にしか見えないだろうな
37:名無しさん:2021/07/09(金) 11:48:06.71
村西作品でレンタルしてみたのは、唯一、桜木ルイのほじってください(うろ覚え)だけだった
嫁になった女優なんていたかどうかも知らないレベル
40:名無しさん:2021/07/09(金) 15:19:22.06
ねえねえ、美人だけど貧乳の乃木真理子役はだぁれ?
AV女優なの?
43:名無しさん:2021/07/09(金) 16:49:07.36
>>40
森田望智と恒松祐里今朝ドラに出てるね
ああいう作品に出るのってある意味覚悟必要かと思ったけど、NHKの朝ドラに出られるなんて一つのステップみたいでなんか時代が変わったっていうか良いね
80:名無しさん:2021/07/11(日) 00:47:12.28
>>43
吉高由里子・・・
41:名無しさん:2021/07/09(金) 15:52:07.99
山村紅葉ちゃん
42:名無しさん:2021/07/09(金) 16:10:00.49
出演してたAV嬢一覧とかどっかに上がってないかな?
できたら劇中写真と一緒に
44:名無しさん:2021/07/09(金) 17:27:35.85
>>42
出演者リストはいま作ってる
これが結構大変。S1E1だけで100人以上いるから
46:名無しさん:2021/07/09(金) 17:58:03.00
>>44
がんばってくれ
すげー期待して待つ。
56:名無しさん:2021/07/09(金) 23:48:57.56
>>42
Wikipedia
45:名無しさん:2021/07/09(金) 17:53:03.87
最後のシーンよかったな
少し泣いちゃったわ
この時代に配信するべきドラマだと思うよ
75:名無しさん:2021/07/10(土) 17:07:07.86
>>45
吉本でゲンナリ
188:名無しさん:2021/07/12(月) 21:56:05.83
>>75
急に吉本芸人だらけになったのは白けた
あの時代に吉本芸人てやすきよや桂三枝とか明石家さんまがメジャーで、島田紳助や島田洋七は消えつつあった頃だし
47:名無しさん:2021/07/09(金) 19:08:53.90
48:名無しさん:2021/07/09(金) 19:43:43.94
ヒロイン2人より奈緒子が1番タイプだ
49:名無しさん:2021/07/09(金) 21:30:55.14
西内まりや脱がんのかいww
50:名無しさん:2021/07/09(金) 21:35:03.95
自らこんな作品のオーディションに参加しておいて脱がないって半端すぎるだろ
実際のところは干されて仕事がないんだろうなと感じてしまう
51:名無しさん:2021/07/09(金) 21:41:24.66
他の演者が素晴らしすぎて目に余っちゃった
52:名無しさん:2021/07/09(金) 22:02:34.05
あの何かとお使い物にしていた桐の箱に入った粒の大きなブドウはなにか意味があるのかしら
53:名無しさん:2021/07/09(金) 22:47:16.08
奈緒子って福田沙紀だと思ってた
54:名無しさん:2021/07/09(金) 23:11:42.00
>>53
そんないい役もらえるわけ無いじゃん
55:名無しさん:2021/07/09(金) 23:38:06.04
YouTube公式の森田恒松対談面白いな。
山田玉山満島の対談もあるけど、
玉山イケメンなのにど変態で草
57:名無しさん:2021/07/10(土) 00:38:22.88
やっと全話見終わった
リリー・フランキーって最後あの部屋連れ込まれたあとどうなったんだ…撃たれたのか
83:名無しさん:2021/07/11(日) 01:00:18.90
>>57
たしかにこれ気になる
俺はリリーフランキーが全部諦めてた雰囲気だしてたし、最期に暴れて自分で命を絶ったみたいな想像した
122:名無しさん:2021/07/11(日) 21:27:09.00
>>83
手錠かけられてたし自分でってのは難しそう
ただ逮捕するだけならあんな風にはならないだろうから自殺に見せかけて消されたかもなって勝手に想像してた
58:名無しさん:2021/07/10(土) 00:47:57.18
殴られた音だろな
殺しちゃまずいだろw
59:名無しさん:2021/07/10(土) 06:53:58.10
森田の声はよく通って聞きやすいな。
職場にいたらうるさくてうざいタイプの
声だけどエンタメ界ではかなりの武器。
60:名無しさん:2021/07/10(土) 07:36:30.36
シーズン1は筋肉を含めて8kg増量
シーズン2は贅肉だけで10kg増量
61:名無しさん:2021/07/10(土) 10:26:49.07
2はちょい役でも大物から小物落ちぶれ系まで色々出てきたね
62:名無しさん:2021/07/10(土) 11:16:39.20
愛の不時着見終わった
全裸監督はキャラと作品の勢いで見続けたけど、愛の不時着は主役のキャラはもちろん脇役のキャラも細かく設定されていて、愛すべき脇役がたくさんいるのがすごかった
あと、前誰かがカタルシスが感じられないって言ってたのは同感だったけど、愛の不時着では伏線張りまくりの回収しまくりでそのたびにカタルシス感じまくりなのがすごかった
あと、知らなかったんだけど、愛の不時着ってメロドラマと思ってたら基本ラブコメなんだね。面白いシーン多かった
あと、愛の不時着の脚本家はやっぱり女
全裸監督はそもそも女目線なんていらないって前提で作ってるのかね
63:名無しさん:2021/07/10(土) 11:29:02.01
愛の不時着は1話でもういいやって思ったけど、面白い?
64:名無しさん:2021/07/10(土) 11:41:06.03
>>63
あたしも船渡しで脱北失敗したところでなんでこれが面白いの?と思って一回やめたけど、暇すぎて再挑戦したらどんどん面白くなっていったよ
67:名無しさん:2021/07/10(土) 12:17:37.03
>>64
なるほ、Netflixも全裸監督みたさで1ヶ月だけのつもりだったけど、せっかくなので愛の不時着をもう一度チャレンジしてみるかな
65:名無しさん:2021/07/10(土) 11:48:40.31
恒松祐里が貧乳過ぎて。実際の乃木真梨子はあんな貧乳じゃない
66:名無しさん:2021/07/10(土) 12:10:10.92
season1だが
美味しい駅弁いかがですかー?が最高
68:名無しさん:2021/07/10(土) 12:28:45.91
>>66
あそこはギャグっぽさもありつつ、実は死んだ旦那が駅弁売りで、いつもああやって抱いてくれたって言う悲哀が裏にあるからいい
登場人物はバックグランドに悲しみを抱えていた方がいい
愛の不時着の主人公の2人もそう
鬼滅の刃は全員そう
69:名無しさん:2021/07/10(土) 12:36:15.03
吉本で興醒めだわ
しかも最後の最後でとか
70:名無しさん:2021/07/10(土) 12:37:47.22
1はブレイキングバッドに似てたのに2はそうでもなかった
71:名無しさん:2021/07/10(土) 12:41:16.19
不時着は昨年見たけど普通に面白かった
ゲームオタならアルハンブラのが好きそうだけどね
72:名無しさん:2021/07/10(土) 12:50:56.58
Netflixならコブラ会が面白い。ただし、ベスト・キッド直撃世代に限る。
73:名無しさん:2021/07/10(土) 12:54:46.09
ヒトラーの共犯者たちはおもろい
74:名無しさん:2021/07/10(土) 13:22:37.23
ありがとうケンちゃんのケンちゃんはトシちゃんみたいだね
76:名無しさん:2021/07/10(土) 17:51:23.25
山田孝之このために太ったのかな?
元々太りやすそうだけど戻るかな
女優が彼と寝るけど山田孝之だから良いけど村西とおるじゃちょっと嫌
77:名無しさん:2021/07/10(土) 19:08:25.21
いくら山田孝之でも村西とおるになってる山田孝之は嫌よ!
78:名無しさん:2021/07/10(土) 22:08:45.57
結論:
幸運の女神・黒木香を
手放したのが運の尽きでOK?
79:名無しさん:2021/07/10(土) 22:37:26.13
奈緒子役の子胸デカくて1番色気あったわ
81:名無しさん:2021/07/11(日) 00:50:09.11
全裸監督2を2回目視聴中
トシとサヤカのロミジュリ風味がなかなか良いわ
82:名無しさん:2021/07/11(日) 00:58:28.39
こういっちゃなんだけどエロシーンは全くいらないな
映画やドラマではそんなのは求めてない
早送りしてる
84:名無しさん:2021/07/11(日) 01:17:54.97
s1の出所シーンでトシに舎弟達がお辞儀してたのにs2では下っ端に成り下がってたのはなんなん
99:名無しさん:2021/07/11(日) 11:43:17.59
>>84
前に舎弟と子分の違いで説明してた人がいたが。
いずれにせよ、最初に偽綾野に責められた時もトシには直接手を上げず脇の手下がボコられてる、古谷が俺はトシのこと買ってんだって発言するなど、一応形式的には遠慮して扱われてる。
しかしいくらオヤジの知り合いとは言え、独自の稼ぎや貢献もないのにずっといい立場で置いておける訳もなく、簡単な仕事をやらせてみても役立たず、本当の子分たちから良く思われず居場所を失っていくのは当然だろう。
85:名無しさん:2021/07/11(日) 01:30:10.12
That’s雑
86:名無しさん:2021/07/11(日) 01:59:17.57
虎狼の血て面白いらしいけど本当?
88:名無しさん:2021/07/11(日) 05:28:02.10
>>86
東映ヤクザテーストにシリアス入れた感じ
ヤクザが鈴木なんたらだから
昔の高嶋政宏のヤクザ芝居じゃね?
知らんけど
89:名無しさん:2021/07/11(日) 06:36:29.77
>>86
原作者が仁義なき戦いを見て衝撃を受けて書いた作品だから、そっち系が好きなら。
ただ、パート2はオリジナルストーリィだけどね
97:名無しさん:2021/07/11(日) 11:04:06.96
>>89
県警対組織暴力のリメイクかってくらいストーリーが同じ
108:名無しさん:2021/07/11(日) 17:40:07.05
>>86
一作目見て気に入れば続編も見た方がいい
87:名無しさん:2021/07/11(日) 02:33:49.42
2は落ちぶれていくって結果がわかってるから見てて辛い
ベターコールソウルはそれで見るのやめた
90:名無しさん:2021/07/11(日) 07:32:04.75
テスト
91:名無しさん:2021/07/11(日) 07:59:03.82
村西は監督しては優秀だが、経営者としての才能は無い
会社の金とは、金庫の中の金全部、どんぶり勘定では
遅かれ早かれ会社は潰れていた、負債のほうはもうちょい
少なくてすんだだろうが。
92:名無しさん:2021/07/11(日) 08:25:34.83
満島と柄本がMVP
93:名無しさん:2021/07/11(日) 08:58:29.60
2人とも真っ平らな胸に黒豆にがっかり
あんなまな板今の時代では見ないね
98:名無しさん:2021/07/11(日) 11:20:03.68
>>93
キミは淫乱テディベア系のガチホモか何かなのか?
101:名無しさん:2021/07/11(日) 12:47:18.31
>>93それを言うなら洗濯板だと思うが
大勢のエキストラが見てる前で、ペチャンコの胸出して
踊った女優魂を褒めてやりたい
94:名無しさん:2021/07/11(日) 09:38:32.85
村西を山田孝之が演じるのは納得いかない
山本竜二系ブサメン男優だろ
95:名無しさん:2021/07/11(日) 09:43:15.00
>>94
田村裕を小池徹平がやった時よりはいい
96:名無しさん:2021/07/11(日) 10:24:40.55
>>94
村西本人は福山雅治に自分を演じて欲しいと要望だしたんだろ
102:名無しさん:2021/07/11(日) 13:41:34.11
乃木真梨子クラスは10年に一人
104:名無しさん:2021/07/11(日) 13:46:11.73
>>102
ググって見たけど本人より役者の方が全然美人だね
売れないでしょ、あの顔が今出てきたとして
166:名無しさん:2021/07/12(月) 15:29:55.85
>>104
あの時代は樹まり子とか豊丸とか松坂季実子、桜樹ルイとかタレント性がある女優さんがたくさんいたからな。
乃木真梨子は村西の女だから名前が残っただけという評価かな。
167:名無しさん:2021/07/12(月) 15:29:59.14
>>104
あの時代は樹まり子とか豊丸とか松坂季実子、桜樹ルイとかタレント性がある女優さんがたくさんいたからな。
乃木真梨子は村西の女だから名前が残っただけという評価かな。
103:名無しさん:2021/07/11(日) 13:43:55.96
石の意志の弁が良かった
口八丁手八丁だけじゃダメだがw
実際面接であるんじゃないの?あーゆーの
105:名無しさん:2021/07/11(日) 16:06:53.47
たぶん当時に乃木とか見ていた世代にとっては想い出補整対象だろうからなぁ、自分では贔屓目ナシに見てるつもりでも
106:名無しさん:2021/07/11(日) 16:25:51.84
貧乳好きもいるからなあ
107:名無しさん:2021/07/11(日) 16:47:14.18
ワシはちっぱい好きだし、あの下品な勃起乳首はまた良し
110:名無しさん:2021/07/11(日) 18:38:50.70
孤狼の血はアウトレイジより面白いよ
111:名無しさん:2021/07/11(日) 19:47:58.13
県警対組織暴力もいいぞ
112:名無しさん:2021/07/11(日) 20:01:12.64
北陸代理戦争が東映ヤクザ映画じゃ1番テンポがあって良い
115:名無しさん:2021/07/11(日) 20:11:42.82
孤狼の血はとりあえず今度やる続編を見てからじゃないと作品としての評価は断定するべきじゃない
116:名無しさん:2021/07/11(日) 20:17:20.17
日本のヤクザ映画ってゴッドファーザーの位置付けなの?
119:名無しさん:2021/07/11(日) 20:45:03.36
孤狼の血は心意気はいいけど時代設定がよくない
あの時代に△が現代ヤクザモノとして作った映画も面白くないのばっかだし
スレ違いだからやめるけど
120:名無しさん:2021/07/11(日) 20:45:04.19
ゴッドファーザーに対抗して作ったザ・ファミリーやグッドフェローズ見てもそう思うのか?
124:名無しさん:2021/07/11(日) 21:48:16.32
>>120
県警対組織暴力観て言ってる?
あとグッドフェローズはゴッドファーザーに対抗して作ったのか?マフィアが題材ってだけで全く別物だけど
126:名無しさん:2021/07/11(日) 22:08:12.17
バカっぽい
パロディの意味を広辞苑で調べて来なさいw>>124
121:名無しさん:2021/07/11(日) 21:18:04.24
乃木真理子は桜木ルイや卑弥呼に比べてビデオの売上もファンからの人気も圧倒的に低かった
それなのに村西が盲目的に惚れ込んで依怙贔屓しまくったのがダイヤモンド帝国崩壊の原因
123:名無しさん:2021/07/11(日) 21:47:51.44
>>121
シーズン3やるならその話出てくるかな
139:名無しさん:2021/07/12(月) 07:40:05.33
>>123
ちゃんとシーズン2見ろよ池沼
148:名無しさん:2021/07/12(月) 09:06:47.95
>>123
Netflixが完結って宣伝してる
129:名無しさん:2021/07/11(日) 23:17:00.74
一回でまとめろ
130:名無しさん:2021/07/11(日) 23:23:16.85
>>129
お前だよ
131:名無しさん:2021/07/11(日) 23:33:41.76
ま、県警観てないようだから教えてやるけどありゃリメイクだよ
江口の極道は顔で飯食うとるんで!って言うセリフはまんま松方が言ってたぞ
同じ場面で
132:名無しさん:2021/07/12(月) 00:19:55.54
>>131
バカだろお前
133:名無しさん:2021/07/12(月) 01:18:41.37
>>132
何も言い返せない
ただの涙目おじさんww
135:名無しさん:2021/07/12(月) 05:47:53.22
>>133
老害
134:名無しさん:2021/07/12(月) 03:17:13.23
シーズン2見終わったけどカタルシスがねーなー
昔のカルピスウォーターとかファンタの缶ぐらいしか見どころがなかった
136:名無しさん:2021/07/12(月) 05:48:15.71
パロディとオマージュの違いもわからない
おじいちゃん
162:名無しさん:2021/07/12(月) 14:32:44.74
>>136
後出しでコロコロ意見変えんな爺い
オマージュじゃなくてパクリだろww
アウトレイジと狐狼しか知らない新参爺いは黙ってろよwww
168:名無しさん:2021/07/12(月) 16:08:04.17
>>162
深作も中島も佐藤も見てるわ
チンパンジーにはオマージュとパクリの違いも分からんらしいな
老害チンパンジーw
170:名無しさん:2021/07/12(月) 16:29:34.82
>>168
オマージュなんて言い方ひとつでどうにでもできるんだよ
何十年も生きてきてそんな事も分からないのか?
そもそもパロディがどうとか言い出したの俺じゃないからwwww
お前のレスや反論て的を得ないというか他人と話す時に相手困らない?
ゴッドファーザーがどうとか対抗してなんとかとかどのレスのどの部分に対してのレスなのか分かりにくいんだよ
もう少し人としゃべれよ
182:名無しさん:2021/07/12(月) 20:22:21.90
>>170
キモい老害って感じだな
自分の読解力を人のせいにすな
137:名無しさん:2021/07/12(月) 07:23:40.15
その昔東映の撮影所には普通にやくざが出入りし、スクリーンに描かれる
姿は実態に近い、112が挙げてる北陸代理戦争では、モデルとなった人物が
公開後、撮影に使われた喫茶店で映画と同じく射殺され、映画の方が
現実の先を行ってると話題になった。
138:名無しさん:2021/07/12(月) 07:29:28.37
シーズン2の1話まで観たけど、これって本当に面白いか?
スゴい展開が遅くて内容薄くない?
物語のうねりがないし、登場人物紹介してるようで國村隼は最後チラッと映るだけだし、西内まりやは出てこないし、伊藤沙莉は端に映ってはいるけどセリフも無いじゃん
ハリウッド式だか知らないけど、脚本家何人も集めてもロクな脚本書けてないよ
金があるだけのポルノ映画だろ
140:名無しさん:2021/07/12(月) 08:16:16.79
>>138
シーズン2の1しか見てないのになにを言ってるんだ?馬鹿は死んだ方がいいよ。
154:名無しさん:2021/07/12(月) 10:19:08.66
>>138
だから5ちゃんも過疎ってる
それにポルノ映画にはほど遠い
142:名無しさん:2021/07/12(月) 08:33:13.86
シーズン1は面白いと思って見てたんだけど
シーズン2はつまんなかった
これ当時のエロビデオ見てた人達は思い出補正で面白く感じるのかな
150:名無しさん:2021/07/12(月) 09:30:40.22
孤狼の血おもろいじゃろボケ
んがあ70年代東映実録路線をぎょうさん観よるとのボケ
孤狼の血がそれに影響されとるとかボケ
その引用でできちょるボケ
よおわかるんじゃがあのおボケ
151:名無しさん:2021/07/12(月) 09:35:41.00
孤狼の血がおもろかったらのボケ
仁義なきの1作目あたりをご鑑賞になってはいかがでしょうかボケ
少なくとも孤狼の血と同程度以上におもろいでボケ
152:名無しさん:2021/07/12(月) 09:35:41.40
シーズンがレーズンに見えた
153:名無しさん:2021/07/12(月) 09:36:33.10
じゃろってなんじゃろ
157:名無しさん:2021/07/12(月) 11:47:58.21
もう観ないほど不満ならこのスレ来る必要も無いよな 失せろバ~カ
158:名無しさん:2021/07/12(月) 12:16:42.91
シーズン1のビデオ屋のシーンで顔面シャワーのパッケージが写ってるのおかしくね。
159:名無しさん:2021/07/12(月) 13:16:00.92
まだ1ヶ月も経ってないのに過疎ってる・・・まあシーズン2の結果はまあそういうこと
160:名無しさん:2021/07/12(月) 13:23:14.53
レーズン2の結果もまあそういうことなんだろう
161:名無しさん:2021/07/12(月) 13:37:36.57
シーズン1からぶっ通しでシーズン2の1話まで見たって話だと思ったらほんとに1話だけ見ての感想とかw
3話あたりから面白くなってくる系のドラマとかよくあるのに1話で切るせっかちな奴って色々逃してると思うわ
映画でもいるよな序盤で切ったつってレビュー投稿してるアホとか
倍速で見る奴は論外
163:名無しさん:2021/07/12(月) 14:36:39.88
乃木役は別に言うほどがっかりおっぱいではなかった
あれをがっかりと感じるやつらは童貞だろ
232:名無しさん:2021/07/14(水) 19:21:05.78
>>163
生々しいおっぱい
164:名無しさん:2021/07/12(月) 15:03:25.71
シーズン2は転落してくばっかりで辛いわ
みんな不幸になった
165:名無しさん:2021/07/12(月) 15:03:48.25
全裸監督S1,S2
孤狼の血
どれも全部面白かった
169:名無しさん:2021/07/12(月) 16:20:41.56
西内まりや
なぜ脱がない?
181:名無しさん:2021/07/12(月) 19:59:10.20
>>169
西内は女優じゃないからな
半端な疑似女優
171:名無しさん:2021/07/12(月) 16:58:41.32
乃木真梨子の体を見たら
隠す理由がわかる
172:名無しさん:2021/07/12(月) 17:11:27.32
お前らwowowの華麗なる一族はみたのか?
173:名無しさん:2021/07/12(月) 17:33:42.31
ラストで一族揃ってカレーを食うところが良かったな
174:名無しさん:2021/07/12(月) 19:16:51.60
おまいらが見るべきは愛の不時着
175:名無しさん:2021/07/12(月) 19:20:59.48
愛の不時着一本見ればマッドマックス怒りのデスロードもプリティーウーマンもショーシャンクの空にも愛と青春の旅立ちも見たと同じ
183:名無しさん:2021/07/12(月) 20:23:21.62
>>175
バカかw
176:名無しさん:2021/07/12(月) 19:23:04.27
あとミッションインポッシブルも
177:名無しさん:2021/07/12(月) 19:24:21.50
あとおまいらの好きな格闘シーンも銃撃シーンもいっぱいあるお
178:名無しさん:2021/07/12(月) 19:24:53.43
もう愛の不時着しか勝たん
184:名無しさん:2021/07/12(月) 20:23:51.94
>>178
きちがい
179:名無しさん:2021/07/12(月) 19:51:17.95
孤狼の血は主人公の役所広司を腐乱死体にしたのが斬新。
180:名無しさん:2021/07/12(月) 19:53:56.67
予告を見た感じだと孤狼の血2面白そうだね
189:名無しさん:2021/07/13(火) 00:18:26.45
過疎ってる
190:名無しさん:2021/07/13(火) 00:41:48.46
全裸監督2目的でネトフリ契約したが
全裸監督は2日で見終わった
今は愛の不時着を毎晩視聴してようやくあと2話まで来たんだが
韓ドラってみんなこんなに長いの?
面白いんだけどさ
1日に2話以上見るのはキツい
次に梨泰院クラス見るかどうか悩み中
来週で契約更新だがそこまでに見終わるのは確実に無理だな
192:名無しさん:2021/07/13(火) 01:18:14.36
>>190
62 名前:Anonymous (ワッチョイ d5aa-ihVZ) Mail:sage 投稿日:2021/07/10(土) 11:16:39.20 ID:i7TJWqGE0
愛の不時着見終わった
全裸監督はキャラと作品の勢いで見続けたけど、愛の不時着は主役のキャラはもちろん脇役のキャラも細かく設定されていて、愛すべき脇役がたくさんいるのがすごかった
あと、前誰かがカタルシスが感じられないって言ってたのは同感だったけど、愛の不時着では伏線張りまくりの回収しまくりでそのたびにカタルシス感じまくりなのがすごかった
あと、知らなかったんだけど、愛の不時着ってメロドラマと思ってたら基本ラブコメなんだね。面白いシーン多かった
あと、愛の不時着の脚本家はやっぱり女
全裸監督はそもそも女目線なんていらないって前提で作ってるのかね
キチガイでしょうか?
191:名無しさん:2021/07/13(火) 00:57:27.49
驚愕のガチ日記
193:名無しさん:2021/07/13(火) 01:18:28.96
あんな究極のロミオとジュリエット見せられたらネオン街のロミオとジュリエットなんて霞むよね…
194:名無しさん:2021/07/13(火) 01:19:13.63
ワッチョイ d5aa-ihVZ
ワッチョイ 05aa-sVSz
頭おかしいのでしょうか?
198:名無しさん:2021/07/13(火) 07:00:22.05
>>194
何この人
怖い
195:名無しさん:2021/07/13(火) 03:02:17.26
全裸監督1がそもそも面白くなかったんだろ
宣伝にも莫大な金かけたから何となく流行ってる雰囲気を作れたけど、ほとんどの日本人が続編観るほど面白いとは思ってなかったというオチ
山田孝之は外国人から声掛けられたとか言ってたが、日本でこれなら外国人は観てないよ
196:名無しさん:2021/07/13(火) 04:30:05.60
海外意識した演出がダサすぎて萎えた
197:名無しさん:2021/07/13(火) 05:16:25.25
芸人や俳優も、海外の友人や海外向けにNaked Directorに出演してました!みたいに売り込みたいんだろうな
つまらないシーズンになるわけだ
199:名無しさん:2021/07/13(火) 08:31:10.37
2004年ごろかな?確か村西が結構凝った個人ウェブサイトやってて日記や動画を観れた
その中のひとつが明らかに女優がシャブ喰ってセックスしてる風のがあって、以来俺は村西を軽蔑してた
分かる人には分かってもらえると思うけど
で、今回全裸監督のシーズン1・2を観たが女優がシャブの描写は無かったね
チンピラ男がシャブ打つ描写はあったが
200:名無しさん:2021/07/13(火) 09:48:10.88
>>199
もう有料ブログやってないんだ
なんか芸能界の裏とか闇の話しを購読者向けに
発信してたよね
201:名無しさん:2021/07/13(火) 09:49:57.19
>>199
村西を軽蔑ってそもそも女を商品としか見ていない、ギャラは未払い、借りた金は踏み倒すなど人間のクズだろ
202:名無しさん:2021/07/13(火) 13:45:20.43
1、2 面白かったよ
というよりも今の時代に
とても新鮮に映った
203:名無しさん:2021/07/13(火) 16:43:51.81
マイルドなサイコパスだな
204:名無しさん:2021/07/13(火) 17:28:46.19
>レンタル店の場面のBGMに黒木香が当時リリースしたシングル
『時からの誕生』が使われているのも見逃せない。
へー
205:名無しさん:2021/07/13(火) 17:31:22.37
>村西がプレイしていたインベーダーは、明らかに偽物。
実際、当時流通していた多くはパチもんのインベーダーだった。
>村西は営業マン時代に、こうしたインベーダーの販売にも手を染めていたという
ドラマでは描かれない史実が、この場面でさらっと扱われているのだ。
へー
206:名無しさん:2021/07/13(火) 18:43:03.44
偽物インベーダーあったね~
白黒映像でテーブルに色セロハンが貼ってあって色が変わって見えるだけのやつとか
あとUFOの300点が[23+15N]発目の法則使えないやつもあった
へー
207:名無しさん:2021/07/13(火) 18:58:38.83
シーズン1は成功していくけど、シーズン2は暗い話ばかり。
これが現実なのか。。
208:名無しさん:2021/07/13(火) 19:32:45.61
アイルトン・セナ役の外人さんって誰?
めっちゃ雰囲気似てる
セナだけでなく、HONDAの有名なエンジニアや恐らく今宮純さん風の人(紺ブレ)もいたように見えた
210:名無しさん:2021/07/13(火) 21:16:55.16
>>208
ホンダの後藤監督だね
211:名無しさん:2021/07/13(火) 21:22:59.69
>>208
あれ合成だろ
つまり本人
212:名無しさん:2021/07/13(火) 21:50:16.64
>>211
エキストラで参加した時にソックリさんで撮影していたのでセナは本人合成じゃないよ (現場に不慣れな感じだったので多分本職の俳優ではなく素人だと思う)
マクラーレンホンダのマシーンは合成だよ
213:名無しさん:2021/07/13(火) 22:31:51.46
>>212
>マクラーレンホンダのマシーンは合成だよ
まじかよw
どこかのサーキット(鈴鹿でないことは分かった)のピットロードで実車を走行させたのだと思った
215:名無しさん:2021/07/14(水) 00:13:26.51
>>213
ツインリンクもてぎでF1ではないフォーミュラーカー(F4?)の実車を走らせて撮影してた時にドライバーはセナやベルガーと同じヘルメットやレーシングスーツだったのでマシーン部分だけCGかなんかで置き換えたんじゃないかな
209:名無しさん:2021/07/13(火) 20:04:09.86
3へぇ出ました
214:名無しさん:2021/07/14(水) 00:10:46.80
今際の国のアリスってのが評判良さそうだから見てるけど結構おもろい
全裸監督全部見終わってしまって悲しい、一気見すると集中できるしいいんだけど終わるの早い
217:名無しさん:2021/07/14(水) 01:26:53.29
あの時代のベネトンとかレイトンハウスとか好きだったわ
218:名無しさん:2021/07/14(水) 06:52:58.59
amazonで全裸監督と検索するとブルーレイがたくさん出てくる。
どう見ても海賊版の業者がワンサカ・・・。
野放しにしているアマゾンやばいだろ。警察に通報すべきだろうか?
Netflixには伝えたが対応してくれなかった。これもやばい。
219:名無しさん:2021/07/14(水) 07:22:05.90
推奨の愛の不時着見だしたが、北朝鮮の兵士が血色のいい顔色
と新品の軍服なのはさておいて、緊急の無線が鳴ってるのに
居眠りしていたり、韓流ドラマに見入って不審者見逃すとか
兵士の動きもコント調だし、ばかばかしさの一歩手前にいる。
222:名無しさん:2021/07/14(水) 10:50:45.57
>>219
愛の不時着はラブコメメインでちょっとサスペンス&アクション
ちゃんぽんだけど配合が絶妙で最後まで楽しめるよ
226:名無しさん:2021/07/14(水) 13:45:51.02
>>222
失せろキチガイ
ワッチョイ d5aa-ihVZ
ワッチョイ 05aa-sVSz
224:名無しさん:2021/07/14(水) 12:00:39.57
>>219
どこの国でも緩んでたりするもんだよ
ホワイトハウスに侵入者がいても数時間気づかないとかさ
特に北朝鮮はそれが顕著。任務よりも食糧ゲットのほうが重要
227:名無しさん:2021/07/14(水) 13:46:08.43
>>224
失せろキチガイ
ワッチョイ d5aa-ihVZ
ワッチョイ 05aa-sVSz
220:名無しさん:2021/07/14(水) 07:29:04.03
全裸監督のラスト吉本のコメディがつまらんと
書く資格ないわ、愛の不時着もそうやないか。
221:名無しさん:2021/07/14(水) 10:11:13.99
トシと川田の再会は腹抱えて笑った
223:名無しさん:2021/07/14(水) 11:40:59.61
人生はばかばかしくていとおしい
225:名無しさん:2021/07/14(水) 13:39:11.11
ワイは不時着よりもマイディアミスター私のおじさんを推すで
長いしコメディ要素そんな無いからとっつきにくいと思うけど
228:名無しさん:2021/07/14(水) 13:49:29.72
>>225
黙れキチガイ
スレチもいい加減にしろ
229:名無しさん:2021/07/14(水) 13:52:47.55
黒木さんのがいいな
233:名無しさん:2021/07/14(水) 21:54:18.25
西内まりやは何で朝方抜け出してヤクザに戻ったの?
234:名無しさん:2021/07/14(水) 22:30:10.54
ずっとトシを裏切ってたよな
すぐ逃げ出すし
235:名無しさん:2021/07/14(水) 23:21:03.31
所属タレントとして事務所を裏切り
配役でトシを裏切り
女優として視聴者を裏切る
238:名無しさん:2021/07/14(水) 23:52:34.64
>>235
トシは関係なくね?w
236:名無しさん:2021/07/14(水) 23:21:04.96
サヤカは母ちゃんに洗脳されてるから言いなりだよね
國村親分に抱かせるためにあてがった
トシが親分撃ち殺した時あの母ちゃん札束数えてたぞ
237:名無しさん:2021/07/14(水) 23:22:18.28
毒母を切り捨てられなかったからじゃない
トシがヤクザじゃなかったら逃げて呪縛から抜け出せたかもしれないね
239:名無しさん:2021/07/15(木) 01:50:29.51
全裸監督でいちばん感情移入できるキャラはトシなんだけど死なせることないだろうよ
240:名無しさん:2021/07/15(木) 06:34:06.47
カメオ出演というか、エキストラでいいような役まで有名人が出てるのがウザい
大事な役なのかと思って意識するが、ワンシーン限りだったり
意識しないようにしてると再登場したり
退場したと思った玉山鉄二もまた出てくるし
満島と西内のパートもごっそり不要だし
ピエール瀧も薬関係無く要らない
村西とおると黒木香を描いてりゃいいのに、脇役をたくさん描くから散漫な話になる
Netflixの資金力があってもキャスティング豪華にして数の論理で話題になろうなんて、やってることは製作委員会方式の邦画と同レベル
241:名無しさん:2021/07/15(木) 06:42:35.14
>>240
パーティのシーンで木下ほうかが腕時計を自慢する金持ち役やっててなんか言うのかと思ったらほんとにそれだけで終わった
ああいうの目移りしちゃうからいらんよね
242:名無しさん:2021/07/15(木) 07:05:59.22
配信すぐは関係者を疑わせる絶賛、擁護書き込みでいっぱいだったもんな
さすが大手芸能が絡んでくると違うもんだな
作品としては駄作になったけど
243:名無しさん:2021/07/15(木) 07:09:29.37
トシのヤクザパートは丸っと要らなかった
全裸『監督』の意味がないだろ
Vシネみたいなトシ主演の作品作ってそこでやってろよ
AV界周辺の海千山千、魑魅魍魎が蠢く世界を描けない制作の誤魔化しパートなんだよ
244:名無しさん:2021/07/15(木) 07:55:14.16
でもダムのシーンは名場面だから、そこに繋げるためにトシパートは必要
245:名無しさん:2021/07/15(木) 09:43:30.80
有名写真家 永瀬正敏
246:名無しさん:2021/07/15(木) 11:37:35.65
全裸監督2は人生の指南書
コメント