1:名無しさん:2021/04/14(水) 15:05:26.40
国内屈指の名門ロースクールで発生した、不可解な事件。法とは何か、正義とは何か。真実を追い求める法学部教授と野心あふれる学生たちが大きな問いに挑む。
出演
キム・ミョンミン
キム・ボム
リュ・ヘヨン
イ・ジョンウン
パク・ヒョックォン
アン・ネサン
チョン・ウォンジュン
イ・スギョン
イ・デヴィッド
コ・ユンジョン
ヒョヌ
ロースクール | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81413647
Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
31:名無しさん:2021/04/14(水) 16:52:05.14
今日からなの?
キムミョンミンは演技力に定評のある俳優
32:名無しさん:2021/04/15(木) 11:59:26.17
どうよこれ
33:名無しさん:2021/04/15(木) 16:01:18.70
テンポいいけど登場人物が全員何かしら闇を抱えてるっぽいから、ちょっと情報過多気味。
34:名無しさん:2021/04/15(木) 21:21:18.79
詰め込み大好き
初回からこれぐらい詰め込んで飛ばしてるのがいい
ただしすべてが回収される期待はあまりしていないw
35:名無しさん:2021/04/17(土) 15:57:48.14
ちょっと観てみたけど面白そう
36:名無しさん:2021/04/20(火) 12:13:19.51
Netflix配信中『ロースクール』、若手キャストたちの仲良しSHOT公開「ほっこりする」【PHOTO】
37:名無しさん:2021/04/24(土) 20:38:53.18
本格ミステリーで面白い
今後の展開に期待
38:名無しさん:2021/04/24(土) 21:39:44.95
キム・ミョンミンもさることながら
安定のアン・ネサン&ウ・ヒョン
39:名無しさん:2021/04/26(月) 07:23:31.78
ランクインしないね
40:名無しさん:2021/04/26(月) 10:36:58.35
かなり面白いけど疲れるし日本人向けでは無いと思う
韓国では結構いい順位につけてるね
41:名無しさん:2021/04/26(月) 13:26:20.58
ロマンス要素コメディ要素がないので
韓ドラコアファンの日本オバサン層に届かないんだろ
こういう本格ドラマこそヒットしてほしいけど
>>41
韓国でも結局ドロドロかコメディか恋愛がおばちゃん層受けするからなぁ
若い年代の人達はミステリーやサスペンスもよく見るし恋愛要素はむしろいらないって人も多いみたいだ
43:名無しさん:2021/04/26(月) 16:28:55.14
おばちゃん受けしないのかなるほど
あと流し見は絶対できないよね
44:名無しさん:2021/04/27(火) 11:17:54.12
時間が行ったり来たりするから
おばさんにはややこしく理解に時間かかる
自分はコアなおばさん層だけど
キムソッキョン監督好きだから
がんばって見てる
45:名無しさん:2021/04/27(火) 21:02:02.76
この監督の撮りかたいいよね
錐も良かったけどこの作品も好きだわ
46:名無しさん:2021/04/30(金) 06:31:51.53
イ・ジョンウンってお母さん役多いしそれも認知症役とかなんで
教授役としてまだ馴染めないなぁw
>>46
その教授役の中で初め妊娠中だと思っていたけど、その後なかったことなっている様に見える。
どうなっているんだろ。何か見逃したんだろか?
48:名無しさん:2021/04/30(金) 19:36:43.35
講義中に産気づいて病院に運ばれたよ
あと手帳かなんかに入れた
赤ちゃんの写真を見る場面もある
>>48
どうもありがとう。
あれは産気づくと言うよりも強い精神的ストレスで異常出血を起こした様だったので、流産したのかと思った。でも次の回で何もなかった様に話が進んでるので、何なんだと思っていた。
50:名無しさん:2021/05/01(土) 17:55:54.81
子育てとの両立は辛いみたいな台詞もあったよね
51:名無しさん:2021/05/03(月) 12:12:11.80
最新話まで見た
面白いね
キム・ミョンミン久しぶり
52:名無しさん:2021/05/04(火) 12:56:59.48
NetflixTVショー世界ランキング月間15位に上がってきた
53:名無しさん:2021/05/05(水) 12:26:07.83
凄い面白い!主人公がダンディーで好み、we areって曲もお洒落
書き込み少ないな
見てる人少ない?
ここは放送分もバレ禁?
>>53
古いけど「ベートーベン・ウィルス」とか
「弁護士の資格」がお勧め
>>53
we areいいよね。
オープニングや緊迫したときに流れるXって曲もいいわ。
55:名無しさん:2021/05/08(土) 10:27:40.42
8話はめっちゃ面白かったわ
56:名無しさん:2021/05/08(土) 14:59:26.13
頑張って4話目見てる
面白いけどボケっとしては見られないから時間かかるわ
57:名無しさん:2021/05/09(日) 01:40:24.32
ヴィンチェンツォと比べてどうよ?雰囲気が違い過ぎる?
58:名無しさん:2021/05/09(日) 01:48:26.43
まるっきり違う
ヴィンチェンツォは、面白いけどリアリティーゼロの漫画
ロースクールは本格的ミステリー
59:名無しさん:2021/05/09(日) 05:27:53.69
秘密の森やハイエナ、ブラックと同じく画面に集中しないとすぐ話分からなくなるね でもそれがいい 無駄なパートがないし
60:名無しさん:2021/05/13(木) 22:52:59.79
今日配信無いの?!
来週まで待つのか…
61:名無しさん:2021/05/17(月) 18:38:38.20
土屋太鳳が出ている
62:名無しさん:2021/05/17(月) 19:12:53.80
どこだよ
63:名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:18.84
誰が土屋太鳳?
3人の女性キャラがみんな個性が違ってて魅力あっていい感じ
64:名無しさん:2021/05/18(火) 00:11:58.24
ソルAの事か
コン・ヒョジンっぽいと思う
65:名無しさん:2021/05/19(水) 10:46:17.71
いい加減
金持ちのバカ息子設定
止めたら?
66:名無しさん:2021/05/19(水) 12:41:25.96
金持ち?大統領候補な
現実問題として
チョグクの馬鹿娘等々いるので
それの批判になってるんだよ
67:名無しさん:2021/05/20(木) 06:29:06.18
いずこも同じ
世襲させないだけマシなのかね
68:名無しさん:2021/05/20(木) 08:15:04.24
配信はよ頼む!
69:名無しさん:2021/05/20(木) 09:01:59.18
韓国の政治家の身内贔屓は
日本より明らかにひどいよ
大統領や検事総長の権力は日本より遥かに大きく
権力の座につくと一族郎党がおこぼれ貰おうとする
その結果身内贔屓して
権力の座を降りた後必ず前大頭領の身内が逮捕される
70:名無しさん:2021/05/27(木) 12:00:55.42
ロースクールの3人の女生徒はみんな美人で
現役の女検事や女先生はブスというギャップが面白い
>>70
特にイェスルが完璧美人過ぎるからね
女検事が声を荒げた場面とか、少し私情も入ってんじゃないの?とか勝手に思ったw
71:名無しさん:2021/05/27(木) 14:30:23.97
パラサイト民法教授
高齢出産すぎないか?
74:名無しさん:2021/05/27(木) 19:35:21.30
イェスルの人って何かイメージが井川遥と重なる。そんなに顔が似てるわけでもないんだけど。
>>74
色白なとこと口元かな
75:名無しさん:2021/05/27(木) 20:34:37.76
イェスルに感動させられるとは。。
76:名無しさん:2021/05/27(木) 22:47:44.07
イジョンウン怪しい動きし始めたね
彼女を使って単にいい教授だとは思わなかったけど裏で色々動いてそう
77:名無しさん:2021/05/28(金) 01:01:44.61
ほぼ法廷内のみ
オカンが面白いわ
78:名無しさん:2021/05/28(金) 06:26:52.43
キムミョンミンいいなー 法廷でいきなり授業始めるとかw でもそれでイェスルを我に返させるという、上手いな
79:名無しさん:2021/05/28(金) 13:47:04.06
生徒たちの成長ストーリーにもなってるのね
81:名無しさん:2021/05/29(土) 12:09:51.77
民法の先生は子宮筋腫がどうこうと医者に言われてたのが気になる
82:名無しさん:2021/05/29(土) 12:12:31.37
タイプとしては
リュ・ヘヨンがいい
83:名無しさん:2021/05/29(土) 13:00:29.23
カンソルAの明るいコメディエンヌ的キャラが癒しになってるよね
リュヘヨンは上手い
84:名無しさん:2021/05/30(日) 08:04:09.89
昨日から一気に13話まで見たわ
長い回想シーンが少ないので10秒スキップしなくて済んでる
話のテンポも程よいしキャラクターもそれぞれしっかり描かれてる
次の配信が待ち遠しいぞ!
>>84
配信遅いよね!
>>85
最終話配信の6/9まで待ってから残り3話見ようかなー
87:名無しさん:2021/06/03(木) 00:40:40.52
ためてためて
ここで来たかカン・ダン
リュ・ヘヨン美しい
88:名無しさん:2021/06/03(木) 09:08:06.20
化粧で変わるもんだね
89:名無しさん:2021/06/04(金) 07:34:21.92
結局キム教授の思い通りに進んでる?
90:名無しさん:2021/06/04(金) 08:43:02.58
最終回を残すのみ
シーズン2やるの?
>>90
60分じゃ足りないよね
俺たちの夢はこれからだ!は止めて欲しい
>>90
60分じゃ足りないよね
俺たちの夢はこれからだ!は止めて欲しい
93:名無しさん:2021/06/05(土) 03:59:01.82
https://netofuli.com/ranking-top10/
このドラマ、ベトナムと韓国で今1位。
8話まで観たけど、日本だと絶対流行らないような難解ドラマだから日本以外のアジア圏で流行るのがなんだか不思議。
94:名無しさん:2021/06/05(土) 07:43:11.48
キム教授の思いのまま…笑
16話が待ち遠しい…けど終わっちゃう…
95:名無しさん:2021/06/05(土) 07:50:01.62
イェスルの件からめっちゃ面白くなる
96:名無しさん:2021/06/05(土) 08:12:24.56
面白いね
最終回
楽しみだけど寂しい
97:名無しさん:2021/06/05(土) 13:30:15.62
フィリピン、ベトナム、マレーシアでも一位
タイ、シンガポールで三位
>>97
さらに現在韓国でもネトフリ1位。
日本にいると、こんな「勉強ドラマ」が流行る国がアジアに結構あることに驚き。
傑作の「秘密の森」でさえ日本では不発だったし。
99:名無しさん:2021/06/05(土) 17:48:20.82
5話終わった
なるほど容疑者は浮かんでは消えってよくあるパターンだけど
このやり方ならなんつーか腹立たないっていうか面白いな
良く出来てる
録音の所は気になったけど解剖医が保険で録音してたってことかな?
100:名無しさん:2021/06/05(土) 21:58:13.31
秘密の森にしろロースクールにしろ少しは法律をかじってないと
無理なんかね
政官財の癒着は万国共通だと思うけど
101:名無しさん:2021/06/05(土) 22:55:35.89
証拠の採用に関しては国によってかなり違うみたいだな
あと保釈もそうだし拘留期限とか
アメリカのドラマで拘留期限が48時間とか出てみじけーと思ったなあ
日本なんか認めないと延々拘留しとるもんな
102:名無しさん:2021/06/06(日) 16:18:25.17
最後どんな締めくくりになるかね
リュヘヨンは恋のスケッチから気になってたから
もっとドラマ出て欲しいわ
なんか結構作品選ぶタイプらしいけど
103:名無しさん:2021/06/07(月) 00:35:39.70
昨日15話まで見終わったんだけど9日の最終話が気になって眠れないよ…
久々にこんな良作に当たったわ。
秘密の森のときに1話見終わる度に休憩したり、もう一度その話を見返したりしてたんだけど
ロースクールに関しては観てる最中に一時停止したり巻き戻したり休憩取らなきゃ前に進めない感じ。
ストレス半端ないわ…
このスレで名前が挙がったハイエナ、ブラック、ベートーベンウィルス、弁護士の資格もそのうち観てみる。
>>103
ハイエナおすすめ
やっぱキム・ヘスって感じで
>>109
キムヘスって確か「コインロッカーの女」で裏社会の女ボス役やってた女優だよね。
そりゃ観たいわ!
>>110
気楽に見れるよ
コメディ要素も満載だし
104:名無しさん:2021/06/07(月) 00:59:42.09
ほんとおもすれーわ
今12話見終わったけど
証人尋問を生徒と先生でやるっていうアイデア
ケレンミがありつつ分かりやすいっていう
これ脚本すげー
106:名無しさん:2021/06/07(月) 04:32:58.88
昨日3位だったのに今日は10位圏外。
明日最終話なんだから今こそ盛り上がるべきじゃない?
107:名無しさん:2021/06/07(月) 07:55:27.54
秘密の森 ロースクール
緻密な脚本でよくできている
この手のドラマが
お茶の間で放映されるのは信じがたい
>>107
言われてみれば本国ではお茶の間で放送なんだね。
一時停止と巻き戻しなしだと訳が分からなくなるでしょ。
いま2周目してるんだけど、スムーズに観られるかと思いきや1回目と同じくらい巻き戻ししてしまって先に進まない。
なんじゃこりゃ。
112:名無しさん:2021/06/09(水) 05:06:50.30
あと18時間で最終話!!
113:名無しさん:2021/06/09(水) 07:39:33.70
3人の女学生
それぞれ個性が違ってナイス配役
114:名無しさん:2021/06/09(水) 07:45:11.28
だねぇ、カンソルA、カンソルB、イェスル
誰が一番好きか決められないけど、エリカ・シンのコスプレにシビれたから個人的にはAが好きかも。
115:名無しさん:2021/06/09(水) 19:01:29.22
三人それぞれが抱えてる問題が違うのがまたいい
問題になってる話題ばかり
このドラマ全体を通してそうなんだけど
ネット関連とか名誉棄損とか
116:名無しさん:2021/06/09(水) 21:03:49.85
イェスル一択
117:名無しさん:2021/06/09(水) 22:12:51.97
あと1時間で最終話age
118:名無しさん:2021/06/09(水) 23:01:10.97
Aすきなやつ永作博美すきだろ
最終話、微妙だった。
秘密の森みたいに最終話で更に怒涛の展開で畳み掛けてくると思ってたけど、
各人の総まとめして一件落着みたいな最終話。
>>118
うん、好きだわw
120:名無しさん:2021/06/10(木) 01:15:56.80
一年後、三年後のシーズン2プリーズ
法廷ドラマだからいろいろな裁判ヒントに作れるでしょ。。
121:名無しさん:2021/06/10(木) 02:14:24.34
最終回は爽やかな青春回だったな
これだけ見たらふつうの学園ものだと思うだろうなあw
まあいくらでも膨らませられるだろうから続編は期待しちゃうな
122:名無しさん:2021/06/10(木) 02:44:47.31
最終話は内容も簡単で、第1話から観た中で初めて一時停止や10秒バックせずに観られた。
123:名無しさん:2021/06/10(木) 10:59:16.98
ドクタープリズナーとかビンセンジョとか模範タクシーみたいな
悪いやつは法を越えた「悪」で懲らしめるという大流行復讐サイダーものに
完全に対抗して
法が正義であるべき
法が正義を実現させていくべきという大きなメッセージを伝えた
志の高い作品
志だけじゃなくて単純に面白いという。。。
頭下がります
124:名無しさん:2021/06/10(木) 11:09:29.49
最終回 良かった!
125:名無しさん:2021/06/10(木) 11:47:51.04
数年後もちらっと見せるのなら、カン・ソルBのその後も見たかった。
126:名無しさん:2021/06/10(木) 15:11:22.72
被疑事実公表罪は俺の年だと松本サリン事件をどうしても思い出しちゃうなあ
韓国でもひどい話が実際にあったんかね
127:名無しさん:2021/06/10(木) 17:52:21.01
前話の落ちからカン・ダン、カン・ソルAが揃うと思わんかった
しかし、なにがなんでもジャジャ麺なんよね
128:名無しさん:2021/06/11(金) 00:05:00.85
政治関係の汚職問題もっと日本でもドラマにしてほしいよね。かくいう私も日本のリアルタイムドラマは大豆田とわこしか見てないから何とも把握してないけれども
>>128
ドラマじゃないけど映画の「新聞記者」はわりと頑張ってた
主演女優は引き受け手がいなくてシム・ウンギョンだったけど
松坂桃李はよく出たよ
129:名無しさん:2021/06/11(金) 00:55:29.72
汚職の数と規模が韓国の方がずっと多いしでかいから。。
現政権与党から
不動産の不当取引疑惑で12人の議員に署名や離党勧告をしたばかり
日本はロッキードとかリクルートとかゼネコン汚職はでかかったけど
ここ10年ぐらいの大きな汚職事件は思いつかない
130:名無しさん:2021/06/11(金) 00:56:34.74
↑署名じゃなくて除名
132:名無しさん:2021/06/11(金) 14:47:38.80
デマ流しに暗殺に汚職にリベンジポルノにDV
いずこも同じ
133:名無しさん:2021/06/11(金) 16:25:00.02
終わっちゃった~あっさりした最後だったね
134:名無しさん:2021/06/11(金) 17:26:47.39
そう
主となる罪名が誰への殺人教唆の罪だったのかがはっきり描かれていないし
被疑事実公表罪については持ち越し(これはまだ韓国ではっきりした法的決着がついてないのかもしれないけど)
135:名無しさん:2021/06/11(金) 17:31:10.53
終盤の裁判は時間足りなくて省いちゃった感はある
まあ憲法裁判なんて脚本家めっちゃ勉強せんといかんだろうなあ
他の国で人気出れば続編の可能性もあるかな
136:名無しさん:2021/06/11(金) 19:05:46.88
韓国では次期大統領候補人気ナンバーワンの元検事総長の
捜査が始まったけど(何の罪かよくわからないので野党が反発)
ムン政権が代わったらそこへん組み入れてシーズン2作って欲しい
韓国の政治と検察は切った張ったの世界
137:名無しさん:2021/06/12(土) 03:04:43.42
ロースクールで10秒戻しや場面ごと戻すくせがついてしまって最近は映画でもすぐ戻して観てしまう。
以前はとりあえず1話観て分からなかったら再度観る感じだったのに。
いま秘密を観たら戻しまくるかも。
138:名無しさん:2021/06/12(土) 08:32:13.77
日本なら「白い巨塔」だね?
139:名無しさん:2021/06/12(土) 21:46:05.93
韓国版「白い巨塔」は財前がキム・ミョンミンで里見がイ・ソンギュン
140:名無しさん:2021/06/12(土) 22:11:25.66
メイキング見たら
世界中からシーズン2プリーズっていう書き込み
そしてジュニソルのロマンス見たいと
感じることはみな同じね
141:名無しさん:2021/06/12(土) 22:48:01.08
まだまだ扱える法律はたくさんあるだろうし
生徒は新入生を使えばいいし
新シーズンはやりやすい話だと思うんだけどね
やってほしいなあ
142:名無しさん:2021/06/12(土) 22:59:29.45
シーズン2は見たいけどロマンス要素は要らないかな
その辺がうっすらだったから好きなんだけどね
「秘密の森」も「私のおじさん」も同じ
143:名無しさん:2021/06/13(日) 03:35:03.32
え?終わり?
もっとやってよ~
144:名無しさん:2021/06/13(日) 07:12:27.80
最後の3話をやりたくて話を構築していったっぽいストーリーだったな。面白かった。
145:名無しさん:2021/06/13(日) 09:26:08.22
カンソルB好み過ぎる
146:名無しさん:2021/06/13(日) 14:16:16.74
韓国では法廷にスマホ持ち込んだりメッセージ送ったりできるのか。日本は遅れとるなあ
147:名無しさん:2021/06/13(日) 22:35:19.61
不正は政治家(大統領や幹部)に財閥(ナッツ姫)も
吊るし上げらるけど
日本は隠蔽〜天下り〜引退〜悠々自適
148:名無しさん:2021/06/14(月) 02:07:37.09
韓国の財閥や政治のほうが日本よりずっとずっとムチャクチャなので
そんなこたあどうでもいい
ヤンクラテス、ハンジュニ、カンソルAB、イェスルの
キャラ付けとキャスティングはホント素晴らしいので
シーズン2でも鉄板で宜しく
>>148
詳しいね
韓国人?
151:名無しさん:2021/06/15(火) 01:53:17.19
これの次にプライバシー戦争みてるけどまたボッキ
これで4人目くらいだけど男でも女でもいける
わりとポピュラーな名前なのか
152:名無しさん:2021/06/15(火) 19:12:27.41
結局ボールペンに写っていた犯人はイマノ?
153:名無しさん:2021/06/17(木) 21:32:02.71
名前が勃起てw
>>153
ややこしい名前が多い中、ミン・ボッキって名前はすぐに覚えられたw
>>153,155
プライバシー戦争で、詐欺師が使う偽名がチョン・ボッキだったよ
154:名無しさん:2021/06/17(木) 21:56:14.38
オナラとかいるしね、
オナンヒで、オナニとかもいるし
157:名無しさん:2021/06/22(火) 22:15:08.70
https://realsound.jp/movie/2021/06/post-797526.html
ペーパーチェイス見てみようかな
158:名無しさん:2021/06/25(金) 21:39:11.06
ハンジュニ役のキムボムって花男の西門役だった子なんだね 気が付かなかったわ、いい役者になったね
159:名無しさん:2021/06/25(金) 21:59:36.83
和田彩花に似てるよね
161:名無しさん:2021/07/02(金) 19:29:23.89
メガネの子は梨泰院クラスに出てましたよね?あと小さい警部はmineに
出てましたか?同じ人?
一話の逮捕された後のカメラワークのセンスに鳥肌がたつ
何度みてもいい 一人一人目を合わせる
軽蔑の目で流れる。考えた人すごいな
162:名無しさん:2021/07/02(金) 23:56:06.35
眼鏡は二人いるだろ
玩具メーカーの息子と、ただのデブ
コメント