1:名無しさん:2020/08/19(水) 19:25:44.30
大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。成功をつかむため、大物相手に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。
同名の人気ウェブ漫画を、パク・ソジュンを主演に迎えてドラマ化。
出演
パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョン
原作・制作
キム・ソンユン、チョ・ガンジン
梨泰院クラス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81193309
Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
前スレ
【Netflix】梨泰院クラス/Itaewon Class【パク・ソジュン&キム・ダミ】
33:名無しさん:2020/08/19(水) 19:54:05.11
梨泰院クラスにドはまりして、OSTにもドはまりして聞きまくって、
その後のみたいやつが分からずに、喪失感半端ねー。イテロス?
34:名無しさん:2020/08/19(水) 22:04:08
不時着はマストだとして間になんか挟もうか
35:名無しさん:2020/08/20(木) 02:25:54.31
おれは梨泰院の次に不時着を観た
梨泰院は急に愛に目覚めるパクセロイや濃いキャラたちばかりで笑えて楽しめた
もちろん物語としても良かった
ヒョンさんの回はすごくよかった
ラブストーリーで感動するような話は苦手だから
愛の不時着はあまり期待しないでいたが
ちと別格かもしれない
主演ふたりの演技に泣かされるし
脇役陣も素晴らしい
群像劇としても傑作
36:名無しさん:2020/08/20(木) 04:30:06
前スレでチュ・イソの女優主演の「魔女」をゴリ押ししてくれた人たち、ありがとう。
プライムの100円レンタルで見てみたけど凄く面白かった。
というか、もともとホラーやサスペンスばかり見てるからこっちの方がしっくりきた。
映画で言えば「悪女」とか好きだった。
自粛期間に流行りで梨泰院を見てその後も流行りものメインで観てたけど、やっぱり自分はグロいのが好きだということが改めて分かった。
37:名無しさん:2020/08/20(木) 17:48:00.68
11話ぐらいまでは面白かったな
後半のつまらない人情劇はいらない、元刑事の娘が2回も家出する意味あるかな
でも全体的には熱くて好きだな
38:名無しさん:2020/08/20(木) 20:49:36.29
他に名言シーンある?
https://www.youtube.com/watch?v=rfR4Z6OzFhk
つーか、最初のお酒のところは名言じゃねーだろw
39:名無しさん:2020/08/20(木) 20:54:09.05
責任が取れないから未成年なんだ が好き セロイが言うと刺さる
41:名無しさん:2020/08/21(金) 02:47:02.05
イテロスには「悪のクロニクル」もオススメ
セロイパパ役が主演でセロイ役が助演のサスペンス映画
イテウォンクラスでセロイパパの聖人っぷりに感動した人は別の意味で楽しめると思う
2人とも凄くいい役で出てるし映画自体も傑作
>>41
ごめん
セロイ父とあと1人は誰が出てるの
43:名無しさん:2020/08/21(金) 08:06:24
人間レッスンも見て
弟君が主役ででてる
韓国版ブレイキングバッドみたいな感じ
44:名無しさん:2020/08/21(金) 10:11:11.05
映画「ミッドナイト・ランナー」見た
いがぐりより更に雑な短髪のパク・ソジュンと、「椿の花咲く頃」のカン・ハヌルのバディ感がすごく良かった
梨泰院ファンとしては、序盤に出るタンバムチームの1人とパク・ソジュンとのやり取りに笑った
>>44 今やってる日本のミッドナイトランナーは演技、体つき、脚本全てダメすぎてすぐ見れなくなるから・・
あんなひ弱な警官はどこにもいてない。もうドラマ終了したのかな。
>>44
面白い? 見ようかな。
>>47
悪くないと思うよ
あんまハードルあげたくないけど
>>48
ありがとう! 期待しないで見てみる!!
49:名無しさん:2020/08/21(金) 21:43:52.81
連ドラか続編で続きが観てみたいくらいには 映画だからサクッと観れるし
50:名無しさん:2020/08/21(金) 22:16:07.79
2人とも更にスターになったから続編見たいけど難しそうだよね
あの若い未熟な2人ってのがよかった
そういえばNetflixではミッドナイトランナーないかも
私はAmazonプライム・ビデオで見た
51:名無しさん:2020/08/21(金) 22:31:19.15
ヒョンさん主演で梨泰院クラスのアナザーストーリーをやってほしい
>>51
1話のスピンオフでもいいねー! 工事現場で知り合うワンシーンで、ちょい役でセロイにもでてほしい!
52:名無しさん:2020/08/22(土) 09:44:04.15
IC本部長のチェ・スングォンがミッドナイトランナーでは
最初に警察の散髪担当で出てくるのがビックリ。
アノ人いろいろチョイ役で見るね。
梨泰院クラスでは結構重要な役だったけど・・出世したなあ・
55:名無しさん:2020/08/23(日) 14:29:25.27
日本向けタイトルは六本木クラスになってんのか
>>55
最初に六本木クラスという日本漫画があって、それを韓国がドラマにしたみたいだよ。
>>56
それは眉唾。もともと韓国のWEB漫画が元だから。
58:名無しさん:2020/08/23(日) 22:46:16
そのうち日本リメイクされそうだよな
>>58
六本木クラスという題名になることは決まってると思うが、ダサいな。
あと梨泰院クラスの最大の成功要因はあの音楽だったと思ってる。
かなり頭の中でリピートかかったわ。
>>60
野球選手の入場曲に使われてるの
確認できてるだけで4.5人いる
59:名無しさん:2020/08/23(日) 23:54:57.70
大阪ミナミや天王寺、上本町あたりが一番似合う気がする。
OSAKA クラス
62:名無しさん:2020/08/24(月) 01:36:54.07
実際の東京知ってる人だと六本木が個人経営の飲食店をポンと出してブームになるタイプの街ではないことは分かると思うよ。
それこそミナミとかのほうがしっくりくる。
東京にこだわるなら新大久保とかかな。
63:名無しさん:2020/08/24(月) 07:56:51
なんか大阪は嫌だ
新大久保も嫌だ
もっとオシャレなとこがいい表参道とか
64:名無しさん:2020/08/24(月) 08:44:24
じゃあ吉祥寺や高円寺は?
表参道ってそれこそ個人が一念発起して店出せるとこじゃないから。
でも漫画やドラマだから表参道や銀座に店を出すという設定もありなのかもしれない。
梨泰院って日本でいうどんな場所なんだろう。
65:名無しさん:2020/08/24(月) 11:08:02
下北って感じ
66:名無しさん:2020/08/24(月) 11:30:07
渋谷とかくらいじゃない?
外国人も多くてハロウィンも盛り上がる
クラブもたくさんある
とはいえ日本リメイクは不要派
67:名無しさん:2020/08/24(月) 17:25:22.98
日本リメイクするとしてセロイ、イソ、スアは誰が演じるんだ
やっぱイソが一番難しそうだな
68:名無しさん:2020/08/24(月) 18:46:43.39
リメイクは絶対やらないでほしい
六本木ならvs森ビルとリアルな対決やるなら観たい
69:名無しさん:2020/08/24(月) 19:02:46.24
ジャニーズは勘弁
70:名無しさん:2020/08/24(月) 19:54:20.88
長家の兄弟すごい似ててワロタ
腹違いだからそこまで寄せてこなくても納得できるのにリアル似てたわ
71:名無しさん:2020/08/24(月) 19:57:04.30
イソは翔んで埼玉でぶっ飛んだ二階堂ふみでw
違うかなあ
72:名無しさん:2020/08/24(月) 20:18:03.81
『梨泰院クラス』が面白かったのでお話しします
全話見終えてようやくこのスレを最初から読んでいたが、>>72の堀江で一気に焼酎が苦くなった。動画観てないけど
続編ではぜひ、グンウォンに雇われたバンダムへのクレーマー役で出演し、スングォンにボコられて刑務所入ってほしい
>>72 は普通に堀江に好感持てたけどな
しかし全然関係ないけど後半のヒョニの髪型なんなんだ
後半のスタートアップごっこみたいのは全体にきつかったが
なかでも飛びぬけてヒョニがやばかった 見た目が変すぎ
あといつまでたってもトニーがオマケ扱いなのは
さすがに韓国人の黒人差別意識を感じさせた
73:名無しさん:2020/08/24(月) 20:33:10.31
イソは二階堂ふみいいかも
ファンに怒られそうだけどパクソジュンがたまに東出にみえるんだよね
演技上手ければありだったかも
74:名無しさん:2020/08/24(月) 20:37:35.54
ブタも見るのか。
75:名無しさん:2020/08/24(月) 21:03:57.92
東出は顔はいけるけど演技がダメすぎ。
あれは役者としてダメ。
ギャラ高いけど旬の菅田将暉だろ。
76:名無しさん:2020/08/24(月) 21:06:05.14
イソはエリカで
77:名無しさん:2020/08/24(月) 21:57:34.07
ヒョンは水曜日のカンパネラで
異論は多いに結構
78:名無しさん:2020/08/24(月) 22:27:12.86
起業→成功の物語としてブタは楽しく観たんじゃない?
どっちかというとセロイたちとは敵対する類の経営者だと思うけど
79:名無しさん:2020/08/24(月) 22:28:10.35
本人の中ではセロイ目線だと思うわw
80:名無しさん:2020/08/24(月) 23:37:52.68
豚は仲間大事にしないだろ。かたっぱしから気に入らないと切りそう
81:名無しさん:2020/08/25(火) 00:31:38
ホリエモンて漫画好きだよな
82:名無しさん:2020/08/25(火) 08:01:22.85
豚は話題のものは乗り遅れて食いつく
83:名無しさん:2020/08/25(火) 08:06:33.73
リメイクは元の作品越えることないして陳腐になるから
絶対やらないでほしい。
84:名無しさん:2020/08/25(火) 11:14:19.14
キムダミの映画、the witchを見た
素朴な普通の(いや普通じゃないんだけど)女子高生役で、イソとは全然違っててやっぱりうまいなあと思った
パクソジュン親友の、パラサイトのチェウシク共演だったから、3人共演のバラエティとかあったら面白そう
チェウシクもやっぱり演技うまい
>>84
キムダミの友人役のうざったさが無駄に演技上手かった。
>>85
わかる
桐島部活やめるってよ、の松岡まゆを思い出した
脇役までレベル高い
87:名無しさん:2020/08/25(火) 12:18:36.04
パクソジュン主演のディヴァインフューリー見た
格闘技シーンがすごい
最後はわりとはちゃめちゃだけどw
88:名無しさん:2020/08/25(火) 13:26:24
日公 渡邉
広島 西川
中日 高橋
ヤク 廣岡
登場曲がガホのStart
89:名無しさん:2020/08/25(火) 22:08:31.45
いや廣岡は違うやつだよ
同じヤクルトの上田がワッのやつ
93:名無しさん:2020/08/28(金) 11:59:37
間違い スアね笑
95:名無しさん:2020/08/29(土) 00:22:26.98
イソは川上麻衣子
スアはダレノガレ
に見える
96:名無しさん:2020/08/29(土) 20:29:22.48
トランスジェンダーは中森明菜
97:名無しさん:2020/08/29(土) 20:50:59.42
ヒョンさんは剛力
98:名無しさん:2020/08/29(土) 20:58:57.84
イソは小松菜奈だな
99:名無しさん:2020/08/29(土) 23:08:50.80
スアは佐々木希とか色々と人選あるけどイソはなかなか難しいと思う。
イソ好きだけどやっぱブスじゃん。
ブスだけれどもなびいてしまう魅力的な女優が連想できないよ。
石原さとみでもないし長澤まさみも違うし、とにかくブスだけど可愛い子が連想できない。
>>99
イソは平岩紙
101:名無しさん:2020/08/30(日) 04:35:24.13
イソのブスさは大気圏を貫く
103:名無しさん:2020/08/30(日) 19:50:44.76
月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳
「漫画家が異常なペースで亡くなっている 昨年までは毎年7名前後、今年はすでに7名が逝去」
今年のペースは、完全に常軌を逸している。
2016年:7名(※まだ4ヶ月しか経過していない)
2015年:6名
2014年:8名
2013年:7名
2012年:9名
2011年:7名(※実質10ヶ月半)
この5月に今年はすでに7名も漫画家が亡くなっているという報告をしましたが、
12月19日現在、なんと20名以上が逝去されています。
昨年までは1年で7名前後でしたから、一挙に3倍です。
しかも、まだ寿命とはとても言えない年齢の方が大半です。
http://o.5ch.net/1pdw8.png
104:名無しさん:2020/08/30(日) 21:14:45.71
イソがなぜ美人設定なのかわからんなぁ
ちょいカワだとは思うけど
105:名無しさん:2020/08/30(日) 21:17:07.99
え?イソは最初見た時から
伊藤沙莉だと思って見てた
106:名無しさん:2020/09/01(火) 15:33:11.90
痩せて可愛らしくなった村上知子と邪悪で美しい指原
107:名無しさん:2020/09/02(水) 13:07:42.99
キムダミの魔女が今月ネトフリで配信されるらしい
>>107
マジ!?
Amazon有料で観たけど再度観たくて待望してたわ。
面白かった。
ただ、どちらかというとサスペンス路線でグロ描写多いから
そういうの嫌いな人は冒頭の5分で観るのやめた方がいいと思う。
109:名無しさん:2020/09/02(水) 20:47:08.03
100円レンタルの後すぐ見放題になるパターンだな
>>109
損した気分になるわ。
そういうパターンよくあるけど
111:名無しさん:2020/09/04(金) 17:16:18.86
原作も読んでみるか六本木クラス
112:名無しさん:2020/09/05(土) 15:55:25.90
話題作「梨泰院クラス」、韓国と日本の評価はなぜ分かれたのか?
>>112
ありがとう。面白い記事。
こういう考察は好き。
前から韓国と日本、そして世界での人気ドラマの差が気になっていたから。
会社で話を聞いてても日本では間違いなく不時着にハマるBBAは多く感じるが、日本が世界でも稀にみる不時着人気なんだよね。
他は東南アジア系で不時着人気だったはず。
冬ソナなんかももしかしたら韓国より日本の方がフィーチャーされてたんじゃないかとすら思う。
113:名無しさん:2020/09/05(土) 23:28:24.60
韓流ドラマに全く興味が無かったのに
梨泰院クラスではまって
今はキム秘書みてるわ…
>>113
パクソジュンにハマったならば「彼女はキレイだった」オススメ
115:名無しさん:2020/09/06(日) 11:40:25.97
イソがブサすぎて驚愕なんだが
天使のような顔とか笑ってしまう
116:名無しさん:2020/09/06(日) 14:46:08.30
韓国ドラマも映画も出演者の演技が高水準過ぎて日本のドラマ映画見てる人からしたらそれだけで好評価付くような気がする
今の日本の34歳までの役者酷いのばっかり過ぎて今後の韓国作品と日本作品のレベル差はますます拡がっていく気がして怖くなったよ
スア役のクォン・ナラが最近までアイドルだったと知ってAKB連中との見た目と演技力の違いにビックリしてしまった
117:名無しさん:2020/09/06(日) 16:18:15.17
ブスだけどな
118:名無しさん:2020/09/06(日) 16:18:53.65
クォン・ナラ指原って言われてるじゃんww
119:名無しさん:2020/09/06(日) 18:29:42.65
イソと比べたら美人
120:名無しさん:2020/09/06(日) 22:43:22.95
韓国の半沢直樹みたいなもんなの?
121:名無しさん:2020/09/07(月) 00:04:19.28
対してドラマに出てないakbの名前挙げてる時点でお察し
>>121
バカかお前顔が似てるって話だろ
>>121
結構出てるだろ…前田敦子大島優子島崎遥香川栄李奈西野七瀬etc
ゲスト枠で出てて誰だこの酷い大根女優はって調べるとAKB系列ってこともままある
アイドルといえばパクソジュンの青年警察ミッドナイトランナーの日本リメイクもジャニーズが主演でCMの時点で酷いもんだった
原作はイテウォンでパクソジュン知った人にオススメ出来るいい映画だからちょっと楽しみにしてたのに
>>123
でもAKBよりブスじゃん
>>123
AKBに詳しいキモオタ
126:名無しさん:2020/09/07(月) 15:34:02.13
【Netflix】青春の記録【パク・ボゴム】
128:名無しさん:2020/09/08(火) 12:55:49
これのおかげで日本会員が爆増してるらしい
129:名無しさん:2020/09/08(火) 13:19:59
という設定
130:名無しさん:2020/09/08(火) 13:55:04
梨泰院クラスと愛の不時着は最強コンテンツ!
131:名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:57.95
韓国ドラマなんて最初から見たい奴が見て終わり
需要はそこで終わってるから広がりは無い
>>131
広がってるから人気をキープ出来るのでは
話題になってどんどん新規が集まってくる
>>134
韓流ファンはこいつみたいに無駄に声だけデカイ
132:名無しさん:2020/09/08(火) 17:20:34
何言ってんの
ランキング上位にいるのずっと韓国ドラマじゃん
133:名無しさん:2020/09/08(火) 19:13:45
バカか
だから韓国ドラマ好きな奴が見てるんだろ
135:名無しさん:2020/09/08(火) 19:49:34.55
新規ではない
冬のソナタがブームの頃も一部のやつだけだったろ
137:名無しさん:2020/09/08(火) 22:24:56.91
おれは呪怨目当てでNetflixに加入した
それからストレンジャーシングス、ゴッサム、ROMA、アイリッシュマンを立て続けに観た
たまたま目に入った梨泰院の予告を観て試しに観てみるかと思ってハマった
梨泰院、不時着、椿と観ている
>>137
スレチだけど呪怨すごく良かったw
139:名無しさん:2020/09/08(火) 23:21:13.15
俺はストレンジャーシングス目当てで入って不時着からのイテウォンだったな
140:名無しさん:2020/09/09(水) 00:22:33.37
不時着は普段韓ドラ見ない層に受けたらしいね
どこが面白いのかさっぱりわからん
141:名無しさん:2020/09/09(水) 00:45:49.94
普段韓ドラ見ない層w
142:名無しさん:2020/09/09(水) 02:14:22.80
不時着は見る前は泣くわけないと思ってた
その前に梨泰院観てたから韓流には抵抗なかったので不時着もとりあえず観たがおもしろかった
あの女優さんとヒョンビンもよかったし脇役全てにしっかり役割あって特に耳野郎のエピソードは泣けた
ダンさんも泣けた
個人的に呪怨もおもしろかったけど不時着とか観たあとだとなんかなあと思ってしまう
143:名無しさん:2020/09/09(水) 02:15:58.38
ストレンジャーシングスもすごくおもしろかった
だけど不思議と記憶に残ってない
いいドラマとは思うけどね
悪魔はいつもそこに、て作品も観たいが韓流ハマってるから観る時間ないw
144:名無しさん:2020/09/09(水) 19:55:38.73
不思議とパクセロイがイケメンに見えてくる
148:名無しさん:2020/09/10(木) 14:53:52.14
半沢チームに作らせればっと思ったけど
顔芸大会になるか
149:名無しさん:2020/09/10(木) 15:03:34.01
役者のレベルが違う
どうしょうもなく安っぽくなるだろうし自分は見ない
長家の次男はジャニーズ枠だろうし下手すると会長は竹中直人あたりがやっちゃいそう
150:名無しさん:2020/09/10(木) 15:34:45.54
いつか韓国版をモチーフにしたものがリメイクされるような気はする。
>>150
グッドドクターはアメリカと日本がリメイクしたよ
152:名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:47.87
リメイクなんてハリウッドがやったってオリジナル超え出来ないんだから
どこがやろうと同じ
あ、見えない目撃者はオリジナルより良かったな
>>152
あれは良かったな。韓国リメイク唯一と言ってもいいぐらいの良作だった
153:名無しさん:2020/09/10(木) 19:04:04.03
【梨泰院クラス】日本版キャストはこれで決まりだ!
>>153
黙れしつけーよ
155:名無しさん:2020/09/11(金) 10:52:19.00
東出昌大の名前がよく挙がるよね
そこまで似てるかね
156:名無しさん:2020/09/11(金) 11:39:34.43
身長だけだろ
顔は藤ヶ谷
157:名無しさん:2020/09/11(金) 13:20:30.41
前スレ読むとヒョニの優勝がいいシーンってあげてる人多かったが
あれ違和感なかった?
ほぼ素人が気合だけで全国優勝できるのも謎だが
ヒョニがトランスジェンダーなんて次男がばらすまでもなく
SNS時代にちょっとでも有名になったらすぐばれるんじゃないの?
ばれた後も別に性別を売りにする番組でもないんだから
むしろTV局や視聴者としてはおいしい話じゃないのか
インフルエンサーのイソがトランスジェンダーに無理解なのに
セロイだけやたらいろんなものに理解があるのも不可解
無理やり差別を克服する話をひねり出した感が半端なかった
159:名無しさん:2020/09/12(土) 13:43:44.78
スーツも韓国版はとてもいい
日本のは見る気せんわ
160:名無しさん:2020/09/12(土) 13:44:24.31
161:名無しさん:2020/09/12(土) 16:24:34.58
突っ込みどころ
・韓国ナンバー1チェーンともあろう店がなんで自営店に氷借りる状況になりますか
・まずい料理作ってた素人がちょっと頑張ったからって優勝て、料理人舐めてませんか
・偶然出会った人が探していたお婆さんで超実力者って安易すぎませんか
・狡猾な会長が息子が誘拐事件起こすという普通アウトの内容でなんであれほどドヤ顔できるのか
・車にひかれ瀕死の重傷だったのにすぐ回復して殴り合いまで制するて人間ですか
それさしひいても面白かった
162:名無しさん:2020/09/13(日) 06:19:34.26
一話一時間は長過ぎて無理
163:名無しさん:2020/09/15(火) 00:46:13.15
「スパイの妻」ベネチア国際映画祭 黒沢清監督が監督賞17年ぶりの快挙
164:名無しさん:2020/09/15(火) 00:55:50.18
一気に見れた~音楽も良い
セロイめちゃめちゃかっこよかったな
最後スカッと終われて満足
名シーンはお父さんとのやりとり全て…泣かされた
165:名無しさん:2020/09/15(火) 13:52:16.33
あいみょん出とるやんw
166:名無しさん:2020/09/15(火) 15:55:06.26
梨泰院の次に不時着と椿の花咲く頃見たけどどちらもいまいちだった。
梨泰院以外に韓流で好きになれるドラマがないのかなあ。それだけ久々気に入った作品だったよ。
諦める前にミッドナイトランナーは見てみる!
167:名無しさん:2020/09/15(火) 19:21:39.04
梨泰院でどこが好きだったのかによるとしか
俳優が単純に好きとか、成り上がりものがいいのか
復讐ものがいいのか、段々仲間の絆が生まれるチームもののがいいのか
それとも自分の近くの女が自分が好きなのに気がつかないど鈍系がいいのか
168:名無しさん:2020/09/16(水) 10:44:08.17
めっちゃ面白かったけど、パクセロイが昏睡状態から目覚めた後の展開が割と酷くね?w
1秒でも早くイソのとこに行きたいはずなのに長々と会長と話してたり、逃げてる途中なのに道の真ん中でイチャイチャしてたり
あとヤクザの親分が小物すぎてガッカリ
>>168
韓国ヤクザなんてそんなもんだよ。
てか、全世界的に見てもヤクザ組織が日本ほど組織的に巨大化してる例はあまり無いみたいだし。
>>169
そうだったのか
現場には一切出てこないような大物だと勝手に想像してた
新宿スワンに出てくるスカウト事務所レベルだな
韓国ドラマは独特のよさがある
けどアメリカイギリスのドラマと比較すると細部が適当すぎる
>>168の言ってるとことか
ヤクザの親分は最初から小物感出してたので違和感ないが
個人的にはトニーの扱いもなんか雑に感じたわ
ほんと作り手の都合だけで出てきたキャラという感じ
トニー自体も大根だし
171:名無しさん:2020/09/16(水) 11:42:02.96
「梨泰院クラス」舞台がゴーストタウン化!? 韓国に“大失業時代”が到来!
https://asagei.biz/excerpt/20072?all=1
韓国ソウルの飲食店の激戦区といえば、梨泰院(イテウォン)だ。
同地での成功を目指す若者たちの群青劇を描いた韓国ドラマ「梨泰院クラス」は、「Netflix」で配信されて日本でも大ヒットした。
その「梨泰院クラス」に出演していた韓国の俳優ホン・ソクチョンは、俳優業の傍ら実際に梨泰院でレストラン経営も行なっていた。
最盛期には7店舗も運営していたが、コロナ不況の煽りを受け全て閉店を余儀なくされた。
今年5月、梨泰院ではクラブなどでクラスターが発生し、梨泰院には“危険な繁華街”というイメージがついてしまったという。
ホン・ソクチョンの廃業に象徴されるように、いま韓国では飲食店をはじめとした自営業者の廃業が相次いでいる。
韓国統計庁などによれば、6月末時点の自営業者の数は547万3000人で、今年上半期だけで13万8000人も減少。これほどの減少は09年の世界金融危機以来11年ぶりだという。
こうした自営業者の廃業の連鎖は、韓国経済の崩壊がいよいよ始まったことを意味していると、経済ジャーナリストは分析する。
172:名無しさん:2020/09/16(水) 12:17:59.65
韓国ドラマ見るなら普通にアメリカのドラマ見たほうがいいのでは?
173:名無しさん:2020/09/16(水) 13:07:42.93
アメドラも面白いよ
でもシリーズ長くなってくると辻褄が合わなくなってきたり変なキャラクター出てきたりでつまらなくなる
>>173
アメドラもじゃなくて雨ドラの方が面白いだろ
174:名無しさん:2020/09/16(水) 13:26:03.84
韓国作品はやけに感情豊かな気がする
>>174
豊かというか”過剰”じゃない?
感動系だと余計そう思うのかものすごく臭く感じる
>>181
だったら観なければいい
176:名無しさん:2020/09/16(水) 15:38:03.93
青春の記録にパクソジュンでるのか 梨泰院にボゴムでてたし面白い
177:名無しさん:2020/09/16(水) 19:12:54.52
最後のイケメン?
178:名無しさん:2020/09/16(水) 21:38:14.62
韓国経済の崩壊が始まるって、5年ぐらい前からずっと言われてる気がする
183:名無しさん:2020/09/17(木) 08:24:54.65
見なきゃいいではなく見た上でそうだったって話なんだけどね…
184:名無しさん:2020/09/17(木) 08:26:02.06
アメドラの方が面白いわな
185:名無しさん:2020/09/17(木) 08:26:34.44
そもそもの話アジア人の顔なんてドラマでまで見たくない
186:名無しさん:2020/09/17(木) 10:08:43.14
16話しかないのに長く感じるのは1話1時間超えだからか
187:名無しさん:2020/09/17(木) 16:58:59.02
アジア人の顔は最高だぜ
188:名無しさん:2020/09/17(木) 17:56:55.03
ブッッッサイクだろビンボクセーし
アジア人って言っても東アジアな
東アジアに生まれた時点で負け組
189:名無しさん:2020/09/17(木) 17:58:43.38
アジア人の顔が好きとか物好き過ぎだろ
アジアの映画やドラマばっか見てるやつって変態だよ
割合として洋画の中に20本に1本でも多い
一本アジア作品見たら数十本用が見たくなる
190:名無しさん:2020/09/17(木) 18:00:16.43
なんで好き好んでアジア人の顔なんか見なきゃいけねぇのよ
目は細いし骨格は汚いし肌も汚いしちんちくりんだし
>>190
肌は白人の方がめっちゃ汚いだろ
脂ギッシュてデコボコでソバカス
191:名無しさん:2020/09/18(金) 06:01:15.63
グンスを守って車に跳ねられゴロゴロゴロと転がるシーン、転がり終わったカメラアングルに何故か笑ってしまった
192:名無しさん:2020/09/18(金) 06:20:50.48
これコメディでしょ
変な人たちが変なことばっかする変なドラマ
193:名無しさん:2020/09/18(金) 08:41:26.89
愛の不時着より断然こっちのほうが面白いね
194:名無しさん:2020/09/18(金) 13:18:16.05
爆笑できるからな
195:名無しさん:2020/09/18(金) 16:50:22.56
婆さんが超大物でわろた
アル中親父はあんな大物を転がしたのかよ
197:名無しさん:2020/09/19(土) 22:55:19.70
今やってるフジテレビのモノマネ番組
2時間の間にイテウォンクラスのモノマネ2回
JYPARKのモノマネも2回
イテウォンクラスの主題歌を韓国語のままモノマネ
水原希子に目玉のトリはNiziu
凄い時代になったなw
>>197
アメリカの作品でそうならず極東の小国の文化にそうなるって変な話だな
199:名無しさん:2020/09/20(日) 07:28:01.99
別におかしかない
昔は洋楽やビバリーヒルズ高校白書やプリズンブレイクや24をネタにしてたのが
若い人の興味がいまは韓国に向いてるだけ
この15年ぐらいで韓国のエンタメが明らかにレベルを上げたのと同時に
アメリカのエンタメが成熟しきって若者向けでなくなったんだと思う
いま日本の若い人に絶大な人気あるアメリカ芸能人ってあんまいないでしょ
200:名無しさん:2020/09/20(日) 07:33:38.87
若い人の興味が韓国に向いてるw
>>200
イソみたいな髪型毛先だけカラー入れたやつとメイクが流行ってるね
そしておとなしめの子はスアみたいな感じのメイク
201:名無しさん:2020/09/20(日) 07:42:24.89
映像紙メディアやSNSやYoutubeや街ゆく若者の化粧だのファッションだの見てりゃ明白でしょ
>>201
局地的
202:名無しさん:2020/09/20(日) 09:49:53.75
認めたくない人には何を言っても無駄
>>202
認めたくもないもダサ過ぎるやろ
203:名無しさん:2020/09/20(日) 11:06:36.43
韓国映画「#生きている」 NETFLIX配信で世界1位
>>203
まともなワッチョイで書き込め
204:名無しさん:2020/09/20(日) 11:09:43.81
いやあ、これは近年稀に見る面白さだったわ
愛の不時着ってのも後で観てみよう
>>204
白々しい
>>206
白々しいも何も韓国ドラマ観たの初めてだぞ
いつもは他の国のしか観ない
209:名無しさん:2020/09/20(日) 14:35:06.51
長家会長がどう見ても財閥のトップというよりもヤクザの親分にしか見えない
無精髭に羽織袴のような服装がヤクザの組長って感じ
213:名無しさん:2020/09/20(日) 19:34:14.52
アメドラは普段見慣れない白人が演じてるからキャラの区別つかなくなったりしてくる
そこが最大のネック
>>213
韓国人の顔もゴボウの違いを区別するくらい難しいだろ
215:名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:33.29
自分がバカなのをネックと言われても
216:名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:53.19
イソの目つきって日本の学校とかにいたら「嘘つき」、「性格悪」とか言われて嫌われるタイプの顔つきよな
やはり日本人は本能的に朝鮮顔を嫌う傾向があるのかな
>>216
昔のディズニーの悪役ってああいう目が細くてつり上がった顔じゃん
だから普遍的な嫌悪の対象なんじゃないか
217:名無しさん:2020/09/21(月) 22:28:45.90
性格悪い役だから性格悪そうな外見の女優がキャスティングされたんだろ
それだけのことから「日本人は」「本能的に」などと
おおげさなことを言い出す自分の傾向を疑った方がいい
218:名無しさん:2020/09/21(月) 23:47:27.83
ほんとそうよ
220:名無しさん:2020/09/22(火) 08:38:23.21
イソとスアだったらどっちに行くよ?
221:名無しさん:2020/09/22(火) 08:56:14.66
第1話でセロイにプレゼントしてた子が一番可愛い
222:名無しさん:2020/09/23(水) 17:59:50.26
オンマァァァ~
223:名無しさん:2020/09/24(木) 12:42:03.03
セロイとイソのモノマネ見逃したわ
似てた?
>>223
イソのほうが似てた 録画してあるぞ
225:名無しさん:2020/09/25(金) 00:06:01.28
グンウォン→元AAA浦田
グンス→瀬戸大也
226:名無しさん:2020/09/25(金) 00:14:22.41
長家会長→キングオブダークネスEVIL
227:名無しさん:2020/09/25(金) 15:13:06.39
【Netflix】保健教師アン・ウニョン The School Nurse Files【ナム・ジュヒョク チョン・ユミ】
228:名無しさん:2020/09/25(金) 23:26:14.89
チュ・イソの女優さん主演の「魔女」がネトフリにきてるぞ!
面白いけどグロ、サスペンスだから苦手な人は注意。
俺はアマプラでレンタルしてしまった。
もう少し待てば良かったな。
229:名無しさん:2020/09/26(土) 01:04:38.09
ああ主演がブスな映画ね
230:名無しさん:2020/09/26(土) 11:45:20.72
面白いらしいな魔女
231:名無しさん:2020/09/26(土) 12:02:33.72
撮り方と演出でバトルがカッコいい
232:名無しさん:2020/09/26(土) 19:12:26.29
長家会長の歯が欠けているのに気付いてからは
アップになるたび気になってしょうがなかったw
大企業の会長が歯ナシw
めっちゃ面白かったなー
233:名無しさん:2020/09/26(土) 20:25:43.82
チャンガ!チャンガ!チャンガ!
234:名無しさん:2020/09/27(日) 19:41:36.27
パクセロイが34歳まで童貞だったという事実
235:名無しさん:2020/09/27(日) 19:52:56.69
えーキモ
236:名無しさん:2020/09/27(日) 20:17:03.75
今どき普通だろ?
237:名無しさん:2020/09/27(日) 21:37:33.73
キム・ダミ主演の「魔女」がトップ10に入ってる。
238:名無しさん:2020/09/28(月) 14:02:33.09
魔女は続編が楽しみでね
239:名無しさん:2020/09/28(月) 14:46:00.44
本来なら2020年に続編撮影予定だったらしいけど延期になるのかな?
240:名無しさん:2020/09/28(月) 14:49:46.74
コロナ影響受けてるみたいだね 海外ロケから国内撮影に変更とかあるわ
241:名無しさん:2020/09/28(月) 15:29:10.16
マジー?海外シーンとか面白そうだったのになぁ。残念。
242:名無しさん:2020/09/28(月) 16:12:33.10
一話最初のイソのカウンセリング?のシーンの意味が分からん
243:名無しさん:2020/09/28(月) 16:24:11.08
ワーナーがコリアから撤退したんだよなw
244:名無しさん:2020/09/28(月) 16:42:20.90
ネトフリオリジナル化あるかもしれないね
作品自体はヒットしたわけだし
ワーナーブラザーズ、韓国映画の新規制作・投資事業から撤退
245:名無しさん:2020/09/28(月) 17:54:17.18
コロナ云々もあるけど魔女の監督であるパク・フンジョンは続編やります詐欺で有名な人だから心配
他の監督がフンジョン映画最大のヒットだった作品の主演コンビで新しく映画を撮ったら夏公開なのに2020年韓国公開作で2番目の大ヒットになってて「モタモタしてるからw」とか言われてた
魔女もヒットしたし最初から続編ありきの作りなんだからちゃんと魔女2完成させてもらいたいよね
246:名無しさん:2020/09/28(月) 18:08:04.30
だからワーナーが撤退してんだってww
資金の問題で頓挫もあり得るだろ
249:名無しさん:2020/09/29(火) 00:13:21.93
言われてみれば確かに
あのシーンどこにも繋がらないし意味も無い
最初の頃はあのシーン見て別の方向性のドラマだって思って見てたの思い出した
もっと頭脳集団みたいなのが繰り広げるケイパーものみたいな
250:名無しさん:2020/09/29(火) 05:47:04.90
そうそう セロイが韓国中からとんでもない奇人変人集めて
斬新なレストランで天下取るのかとワクワクした
そしたら序盤(というかずっと?)韓国ドラマおなじみの展開が続くし
セロイの店はただの韓国飲み屋だし
だから最初にこのドラマ一味違いますよみたいな映像をわざと入れたんだろね
予告編に本編にはない展開入れるみたいな感じで
一応最終回で50%ぐらいは回収してたが・・・
他の国だと視聴者怒るだろうな
251:名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:51.91
セロイ主演のミッドナイトランナーがいつの間にかネトフリきてるね。
前はなかったはず。早速観てみよう。
>>251
カンハヌルとパクソジュンの組み合わせ最高なんだよねあれ
252:名無しさん:2020/09/30(水) 12:00:56.22
青春の記録 パクソジュンは来週だね
253:名無しさん:2020/09/30(水) 13:57:14.61
【Netflix】The Witch/魔女 The Witch : Part 1. The Subversion【キム・ダミ】
254:名無しさん:2020/10/01(木) 12:28:34.37
キム秘書も配信か
256:名無しさん:2020/10/02(金) 09:33:04.78
梨泰院は2週目いくとスアの不器用さや甘えるのが下手で皮肉言うのが精一杯の甘えとわかるから切なくなる。
でもセロイがイソを選ぶのは納得だけどさ。
257:名無しさん:2020/10/02(金) 16:02:11.60
14話からいきなりつまらなくなった。
あと最終話も。
15話は、スリルがあって良かったけど。
258:名無しさん:2020/10/03(土) 09:34:53.73
4年後がいきなり変わりすぎてて
あれはセロイじゃない!って感じ
259:名無しさん:2020/10/04(日) 01:28:56.73
梨泰院クラス見終わった
面白かったけど正直後半セロイのことあんま好きになれなかったな….
スア好きだったし
色々感想見てるとスアは与えられてばかりで自分から動かなかったみたいな事を言われてるんだけどそもそもセロイがスアに何も与えてないように見える
時たま好きと言うだけでこの関係は後はお前が決めるだけとか男としてどうなん?と思ってしまう
実直で復讐に燃えるセロイはかっこよかったんだけどなあ
まああんな性格だったらイソに流れるのは自然な成り行きだけどモヤモヤするわ
というかイソのセロイ以外への態度はやっぱり好きになれなかったな…
260:名無しさん:2020/10/04(日) 01:46:50.74
4年後のアレは蛇足も蛇足
しかも全員不自然でクオリティ低い仮装でコントみたい
スアに若い男を充てがうエピも馬鹿にしてるし
全員成功して幸せになりましたってやらなきゃいかんのかね
屋上の打ち上げパーティで終わらせるのがベストだった
それか謎のオープニングのカウンセリングを受けたオチにするとか
>>260
成功してから一気にだれたよね
2倍速でみてもいい感じ。ぶっちゃけ最後らへん飛ばしながら見たし。
>>260
イソの妄想なのかと思ったらずっと続くから焦ったよ
261:名無しさん:2020/10/04(日) 08:38:35.26
しかし、悪党とはいえ、余命宣告された爺さんへ
お前死ぬの?みたいな感じで、周囲の対応が
酷すぎる気がしたわ。
日本のドラマではありえん。
262:名無しさん:2020/10/04(日) 08:48:06.33
しかし、チャン・グンウォンの悪党ぶりも
秀逸だったなぁ…
あれだけのヒール役をやっちゃうと、
今後の俳優生活でも、性格悪い印象が
付きまとうような気がするんだが…
263:名無しさん:2020/10/04(日) 14:13:26.09
会長の実年齢40代は驚いたなw
264:名無しさん:2020/10/04(日) 18:03:56.93
このドラマの正義の象徴のセロイ父だってシグナルでは悪徳国会議員やってて別人だし
シグナルの正義の塊刑事のチョジヌンはお嬢さんで変態金持ちやってるし
韓国のベテラン俳優は演技力高いから問題無いのでは
265:名無しさん:2020/10/04(日) 20:50:11.69
他のドラマじゃ二番手役やってたりするし 今度 刑事役やるみたいだね アン・ボヒョン
266:名無しさん:2020/10/04(日) 20:55:29.61
終盤ベタベタしすぎだな
268:名無しさん:2020/10/05(月) 18:39:10.40
キム秘書見てる?
269:名無しさん:2020/10/05(月) 18:50:36.90
同じような役しかやらないとキムタクのドラマみたいに見る前からストーリー読めちゃうよね
270:名無しさん:2020/10/05(月) 18:56:25.77
イソ…フワちゃん
272:名無しさん:2020/10/05(月) 20:03:45.76
白人憧れは異常に強いのにな
273:名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:35.44
梨泰院サイコー!めっちゃ先進的!みたいに外国人映しまくるわりに
ほぼほぼ白人だしな
まあ日本でも20年ぐらい前はよくそういうのやってたが・・
普段日本のそういうとこ叩きまくってる人たちが
梨泰院クラスは手放しで絶賛してんのはなんだかなあと思う
274:名無しさん:2020/10/05(月) 20:59:07.12
テレ東の訪日外国人の密着番組も極東アジア圏の外国人は密着されないよね
>>274
だって極東アジアだから
276:名無しさん:2020/10/05(月) 21:41:54.31
近いしw
277:名無しさん:2020/10/05(月) 23:07:16.66
中国韓国台湾は東京だともう当たり前すぎてね
外国人というより隣町の人という感じでわざわざ取材するまでもない
278:名無しさん:2020/10/06(火) 01:29:42.34
キム秘書は、男は10分見たらおしまいだろな。
ただのライトコメディドラマだし。
279:名無しさん:2020/10/06(火) 11:42:59.79
長家会長の今度公開される映画「音もなく」めちゃ面白そう、別人
ttps://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2152345
280:名無しさん:2020/10/06(火) 14:57:55.08
長屋!長屋!長屋!
283:名無しさん:2020/10/08(木) 17:45:25.84
【Netflix】キム秘書はいったい、なぜ?【パク・ソジュン】
284:名無しさん:2020/10/09(金) 13:39:32.84
見終わったわ
スア捨てると思わんかった
土下座ブームか
285:名無しさん:2020/10/12(月) 13:52:23.83
とりあえず観て思った素朴な疑問
・韓国では調理師免許は必要ないのか?
・セロイは兵役に行かなくていいのか?
286:名無しさん:2020/10/12(月) 15:37:49.55
食い詰めた人が数日で急にチキン屋はじめられるぐらいだから
飲食店の規制がゆるゆるなんだろうな
セロイの兵役は前科者だから免除されたんじゃないの
前科あると徴兵されんらしいよ
287:名無しさん:2020/10/13(火) 05:43:16.96
飲食店はじめるのに、調理師免許なんて必要ねえよ。
就職には有利だけど。
288:名無しさん:2020/10/15(木) 10:22:39.64
セロイあんなに気合い入ってるのに童貞なのおもしろい。スアへの「お前が決めろ」もいかにもな童貞ムーブ
289:名無しさん:2020/10/15(木) 15:58:22.70
は?なんでイソ?
普通スアだろ?
このメンヘラだから仕方ないか
>>289
いやどう考えてもイソでしょ大人になってからは
スアにいくのはもう状況的にない、スア自体もいらんこと言ったりしくじりが多い
>>293
イソだと30年後、熟年離婚パターンだろ?
その点、奴隷根性を認められたスアなら耐える
どう考えたってスア
290:名無しさん:2020/10/15(木) 16:01:00.88
それはおいといて
年が経つことにスマホがiPhone→ノッチ→フォルダブルになるのな
細工が細かい
291:名無しさん:2020/10/17(土) 01:35:58.30
最終話を見終わったわ
確かに4年後になってから一気につまんなくなったな
てかバカ長男が出所したらまたセロイとイソは狙われるんじゃないのか…刑務所でもまったく反省してない感じだったし
292:名無しさん:2020/10/17(土) 20:36:26.35
今餃子食ってるCM見た売れてるな
294:名無しさん:2020/10/18(日) 01:31:48.48
今日77-77ナンバーのDQN車を見て咄嗟に身構えてしまったw
295:名無しさん:2020/10/18(日) 21:48:11.24
りほういんクラス?
297:名無しさん:2020/10/19(月) 19:19:19.07
イソは結婚したら急にセロイに冷めるタイプ
表面的にはオシドリ夫婦を演じながら
急成長スタートアップの社長たちと不倫しまくる
寂しいセロイを独身のスアがなぐさめるぐだぐだの関係が延々続く
298:名無しさん:2020/10/20(火) 07:24:06.49
とうとうTOP10圏外になったみたい。半年くらいずっとランクインしてて凄かったね。
不時着はまだランクインしてる。
299:名無しさん:2020/10/20(火) 07:39:12.13
寒流工作スレかと思ったら、
やっぱりそうだったか
300:名無しさん:2020/10/20(火) 23:05:49.48
スアは咬ませ犬
301:名無しさん:2020/10/21(水) 09:27:21.25
ライバルつぶしのために土地ごと買う資金力があるのに、料理番組の審査くらいどうにかならなかったのか
302:名無しさん:2020/10/21(水) 14:49:52.42
スアでいいから結婚したい
303:名無しさん:2020/10/22(木) 02:49:52.17
イソは整形してアレなら元はどんな顔面だったの?
>>303
整形って輪郭から変えられるからさっぱり検討つかない
304:名無しさん:2020/10/23(金) 23:44:16.92
最後のスアの店に来てたシェフそんな眩しいほどかっこいいか?チャ・ウヌくらいの美男子ならわかるけど
305:名無しさん:2020/10/24(土) 00:25:33.05
知らんが韓国では旬のアイドルかなんからしい
306:名無しさん:2020/10/24(土) 02:42:30.18
パク・ボゴムな
青春の記録に出演中
308:名無しさん:2020/10/24(土) 03:47:30.47
韓国の美形って顔がおんなじで違いがわからない
イ・ビョンホンくらい個性を残した顔ならいいのだが
309:名無しさん:2020/10/24(土) 14:24:50.00
イソは室井佑月にしかみえなかった
310:名無しさん:2020/10/24(土) 17:05:01.55
日本人に例えるなら川上麻衣子だろ
あるいは景山民夫かジャンポケ斎藤
311:名無しさん:2020/10/25(日) 02:39:37.84
にゃんこスターで解が出てるから
312:名無しさん:2020/10/25(日) 03:56:34.66
森三中の村上にも似てるな
313:名無しさん:2020/10/26(月) 01:39:47.40
おまえたちw
視力にあった眼鏡作ってこい
314:名無しさん:2020/10/26(月) 22:48:11.94
パクボゴムってよく見かけるけど
日本で言えば誰?菅田将暉?
中川大志?
315:名無しさん:2020/10/27(火) 00:45:34.71
このスレで何度か話題になってたセロイ主演のミッドナイトランナーを昨日ネトフリで観たよ。
全く期待してなかったけれど凄く良かった。
刑事ものというより青春映画みたいな感じで最後はほろっとした涙が流れてしまった。
イソ主演の「魔女」の方が話題で評判もいいけど、梨泰院の若者の青春劇の部分が好きな人ならばミッドナイトランナーがお薦めかも。
>>315
ミッドナイトランナー相方のカン・ハヌル主演の椿の花咲く頃もぜひどうぞ
>>317
あっ、ミッドナイトの相方って椿の主役なのか…
素敵な俳優だったね。
あとミッドナイトで梨泰院のスングォンがほん~の少しだけ出てたよね。
その後も絡むキャラなのかと思ったらエキストラのような扱いで驚いた。
そういうエキストラ俳優さんが梨泰院で脇になれるって本人からしても嬉しかっただろうな。
>>318
エキストラてよりカメオ出演なんだろうね
韓国ドラマはわりと多いよね
サイコにもラブホテルの受付役に人気ある俳優使ったり
316:名無しさん:2020/10/27(火) 09:46:04.64
セロイ父とパクソジュン、マドンソクという強烈な3人が出てる悪のクロニクルもぜひ
320:名無しさん:2020/11/01(日) 09:41:35.45
なんでイソやねん
321:名無しさん:2020/11/01(日) 12:40:49.60
1話冒頭のイソのシーンはいらなかったと思うわ
普通にセロイの学生時代から始めりゃ良かったのに
322:名無しさん:2020/11/01(日) 13:29:33.95
冒頭のイソのセラピーのシーンをやたら気にする人が多いけれど、導入部としてそんな違和感なかったけどなあ…
本編に全く同じ場面があれば納得したんだろうか。
323:名無しさん:2020/11/01(日) 17:22:17.51
イソの女優は客を集められるのに、実質3話まで出番がないから、最初に出しておこうってだけじゃないの?
324:名無しさん:2020/11/04(水) 19:17:28.17
最近よくモノマネ見かけるね
325:名無しさん:2020/11/04(水) 19:39:03.29
俺の中でのブサカワランキング急上昇中キムダミ
326:名無しさん:2020/11/05(木) 10:09:33.78
カワは余計どう見てもブサだけ
327:名無しさん:2020/11/07(土) 02:47:34.30
多分梨泰院が好きな人ならクイーズギャンビットも好きになると思うからぜひ。雰囲気が似てて面白いよ
>>327
本当に流行してるの?
>>327
全然似ていないと思うが。
328:名無しさん:2020/11/08(日) 13:36:36.91
今日朝の番組の流行語大賞の話題で梨泰院クラス派と愛の不時着派でファンが揉めてるって紹介されてたわw
329:名無しさん:2020/11/16(月) 18:42:41.14
そんなもん鬼滅に全部持ってかれたし
332:名無しさん:2020/11/17(火) 07:48:44.19
長家会長賞役の人、花?カに出てるよね
まだ40代だなんて信じられん
>>332
やっぱり見覚えがあると思った
でも何の役だったか思い出せない
>>335
今調べたら王様の護衛のパオ役=長家会長なんだね
パオ好きだったのに全く気付かなかった
333:名無しさん:2020/11/17(火) 13:56:00.09
秘密の森にも出てる
最初チャンガの会長だと気付かなかった
334:名無しさん:2020/11/17(火) 14:15:49.29
まぶたのところはシワを出すメイクなのかなって何となく分かるけど
あとは自然にめっちゃ老けて見えるw
はまりやすい顔なんかね
>>334
最終回観てから1話みるとセロイ以外みんな若い
338:名無しさん:2020/11/18(水) 19:04:54.80
【キスブサ】パクセロイに憧れる店長 藤ヶ谷太輔 梨泰院クラス
339:名無しさん:2020/11/20(金) 14:18:12.66
プリンセススイッチの製菓コンテストシーンは梨泰院クラスからパクった設定じゃない?
340:名無しさん:2020/11/21(土) 09:34:04.20
イソが可愛くてたまらん助けて本当にかわいい
341:名無しさん:2020/11/21(土) 09:38:29.06
イソにあんな顔でサランヘヨって言われたら全財産渡してしまうわな
342:名無しさん:2020/11/21(土) 17:02:41.20
まじかB専ってほんとにいるんだな
343:名無しさん:2020/11/22(日) 08:03:32.04
イソはグンスを捨ててスタコラ逃げたから許せん
344:名無しさん:2020/11/22(日) 10:47:45.80
でも最後に利用してごめんねって抱きしめてあげたやん
345:名無しさん:2020/11/22(日) 18:36:07.09
トランスジェンダーが作った料理なんて食えないとかいうセリフが有ったけど韓国ではそれが
マジョリティな感覚なんだろうか?そんな事考えた事も無かったからビックリした
>>345
見た目女なトランスじゃなくてガチホモが作った料理食えんの?
>>346
なるほどねぇ~
寿司屋の角刈りおっさんの料理とか食ってるのに
同じおっさんでもホモだと無理なんだw
こういうマインドってやっぱ右翼特有のものかね
>>345
あの国はそうなのかもな
アレには私も驚いた
347:名無しさん:2020/11/22(日) 18:58:11.24
考えた事も無いって言ってるじゃん
>>347
良い子だね
そのまま真っ直ぐ生きて欲しい
348:名無しさん:2020/11/22(日) 22:37:12.87
LGBTに対して厳しいと言うか偏見強めなんじゃないっけ?
>>348
やっぱそうか
女性差別も激しいし容姿差別も激しい国みたいだし
かなりそういう差別的な文化があるのかもね
353:名無しさん:2020/11/22(日) 23:53:53.53
日本だとトランスジェンダーってだけで調理含めた接客業では採用もしてもらえないと思う。
>>353
何を根拠に言ってんだ?
355:名無しさん:2020/11/23(月) 00:19:15.97
このドラマで初めて知った概念だが?
356:名無しさん:2020/11/23(月) 11:12:50.08
くっそおもろかった
ケンチャナヨ
ケンチャナヨ
361:名無しさん:2020/11/23(月) 17:36:12.37
パヨとか言ってる奴がネトフリ契約して韓国ドラマ見てるの笑えるな、ネトウヨ教義に反してるんじゃないのか
>>361
かわいい子だね
362:名無しさん:2020/11/23(月) 18:46:59.77
このドラマで一番可愛いのは1話の告白してた子だな
途中バンダムに来たグンウォンメロメロにしてた女の子は何だったんだ
364:名無しさん:2020/11/28(土) 20:42:29.83
見終わったよ
とても良かった、これまでで一番好きなドラマかもというくらい好き
イソの生き方に憧れる
365:名無しさん:2020/11/30(月) 09:28:40.56
ババアを引っ叩くのではなく
グーパンチしたシーンが好き。
走り方とかキックシーンも見てアクションいけそうって思ったw
>>365
魔女みろ
367:名無しさん:2020/11/30(月) 13:19:03.44
仕事と復讐しか頭にないはずのセロイのアウター多過ぎ問題
いくつアウター買ってるんだ
>>367
弘大ファストファッション店で買ってる
セロイやグンスみたいな男子がたくさんいた
368:名無しさん:2020/11/30(月) 13:34:03.80
魔女って面白いのかい?
>>368
ハローゴーストのが面白い。
みた後 この書き込みに感謝するぞ。
>>368
魔女のイソかわいい
371:名無しさん:2020/11/30(月) 20:29:18.61
そう言えばセロイのアウター、カッコよかったな。
373:名無しさん:2020/12/01(火) 00:55:56.47
376:名無しさん:2020/12/04(金) 12:36:25.55
【Netflix】ドドソソララソ / Do Do Sol Sol La La Sol【コ・アラ イ・ジェウク】
377:名無しさん:2020/12/15(火) 00:15:01.62
死にたい
378:名無しさん:2020/12/17(木) 15:25:59.07
イソは完全にグラビアの青山ひかる顔やな
379:名無しさん:2020/12/18(金) 18:32:23.64
380:名無しさん:2020/12/19(土) 18:01:57.47
Netflixで配信中の人気ドラマ「愛の不時着」「梨泰院クラス」に日本語吹き替えが追加されることが明らかになった。
「愛の不時着」では、ヒョンビン演じる北朝鮮の軍人リ・ジョンヒョク役を日野聡が担当。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の煉獄杏寿郎(※「煉」は「火+東」が正式表記)役などで知られる人気声優だ。さらに、ソン・イェジンふんする北朝鮮に不時着してしまう韓国の財閥令嬢ユン・セリには、「ルパン三世」シリーズの峰不二子役などの沢城みゆきが声を吹き込むほか、ク・スンジュン役を前野智昭、ソ・ダン役を潘めぐみ、チョ・チョルガン役を諏訪部順一が務める。
一方、「梨泰院クラス」では人気声優の櫻井孝宏が主人公パク・セロイの声を担い、松本沙羅がチョ・イソ、藤井ゆきよがオ・スアに声を吹き込む。二作の日本語吹き替えが配信されるのは12月24日。さらに、「サイコだけど大丈夫」の日本語吹き替えも12月25日より配信される予定となっている。
381:名無しさん:2020/12/20(日) 19:51:21.01
鶴橋クラス
382:名無しさん:2020/12/23(水) 20:16:48.47
死にたいよ
>>382
生きろ!
>>382
自分の価値を自分で下げるな
385:名無しさん:2020/12/24(木) 10:56:26.30
吹き替え来てんの?
386:名無しさん:2020/12/24(木) 18:05:28.41
セロイ、グンス、グンウォンは180代
スングォンですら178cmだから栄える
387:名無しさん:2020/12/24(木) 21:09:00.11
グンス180cmあるの?
セロイと並んだ時に小さく見えるから177くらいかと思ってた。
たしかセロイは186cmくらいあるんだよね。
388:名無しさん:2020/12/24(木) 21:29:41.30
日本で俳優陣がこの身長だと女優が子供みたいになるな
389:名無しさん:2020/12/26(土) 00:23:22.37
【Netflix】都会の男女の恋愛法 / Lovestruck in the City【チ・チャンウク キム・ジウォン】
390:名無しさん:2021/01/03(日) 22:20:24.18
めちゃくちゃおもしろかったし、イソも可愛いけど、一つ気になったのが50億っていってもウォンだから日本円で5億だろ?なんか色々スケールの狭さを感じた。
>>390
スレチキチガイ
391:名無しさん:2021/01/04(月) 08:27:52.76
吹き替えで見たけどなんかしっくりこないわ
392:名無しさん:2021/01/06(水) 07:38:30.86
セロイは復讐の計画で投資したり、料理屋の儲かる条件やら色々勉強したのに
肝心の料理人や店の内装にまったく力をいれなかったのは謎だった
内装は仕方ないにしても料理がマズイのはすぐ直すべきだったろ
>>392
イソの有能さとの対比だな
394:名無しさん:2021/01/06(水) 20:35:35.40
タンバムって居心地良さそうな感じにみえないのに、皆残りたがるよな
396:名無しさん:2021/01/08(金) 08:04:43.29
セロイって性欲処理どうやってたんだよ
>>396
そりゃ、アソコがイテオンになるくらいシゴいてたんでしょう
397:名無しさん:2021/01/08(金) 12:41:10.80
クォンナラちゃんが可愛すぎる
>>397
B専なんだな
>>399
スアはどう見てもかわいいと思うが
401:名無しさん:2021/01/09(土) 02:28:49.99
ぷぷwww
402:名無しさん:2021/01/09(土) 02:30:07.45
クウォンナラは、まさに美女だわ
スタイルも顔も欠点がない
パクセロイが初めてイテウォンに来るとこ、ハロウィンの場面最高じゃん
演技も良かった
ただ製作者の意図として
イソのキャラのほうが重要なのよ
403:名無しさん:2021/01/09(土) 05:52:32.98
ぷぷwww
404:名無しさん:2021/01/09(土) 07:38:59.18
13話からの体たらくは何だ?
12話迄あんなに楽しかったのに製作者変わっちゃたの?ってくらい変なドラマになって残念すぎる
405:名無しさん:2021/01/09(土) 08:40:34.66
重症のセロイに負けるとか
刑務所で身体を鍛えてた馬鹿ムスコは何だったんだ
406:名無しさん:2021/01/09(土) 12:39:11.20
セロイはジャン・クロード・タンバムなんだよ
407:名無しさん:2021/01/10(日) 06:18:45.74
イソは指原莉乃と種田梨沙の中間
408:名無しさん:2021/01/10(日) 06:20:54.05
間違えた
スアは指原莉乃と種田梨沙の中間
409:名無しさん:2021/01/10(日) 07:38:38.83
スアは処女なん?
410:名無しさん:2021/01/10(日) 07:48:42.15
いや会長やキム室長とはやってるだろ
グンウォンとはさすがにないだろうが
411:名無しさん:2021/01/11(月) 09:58:35.44
出所したグンウォンが株と居酒屋を始めてセロイに復讐する、シーズン2を作ってくれ
>>411
ハイスペックのイソがターミネーターみたいにスキル使いまくって
セロイを追っかけて追っかけて落とすドラマだと思ってた
412:名無しさん:2021/01/11(月) 10:06:29.50
それ面白くなさそうw
つかグンウォンて終始無能で底の浅いクズだったよな
413:名無しさん:2021/01/11(月) 11:18:19.99
でも後半は、次は何をやらかしてくれるのか楽しみになってきたよw
414:名無しさん:2021/01/12(火) 17:24:07.80
スアだけ韓国人離れの美形である意味浮いてたな
>>414
同じこと前から思ってて言えなかったからスッキリしたw
セロイ、イソ、グンス、スングォン、カン専務、キム・デヒ会長とみんなTHE朝鮮人みたいな顔立ちの中でスアだけ国際的に見て美人だから違和感あった。
416:名無しさん:2021/01/12(火) 19:01:47.74
スアは一つ前の世代の価値観での良い女出来る女の姿をカリカチュアされたキャラで
物語上セロイはスアとイソの間で揺れる体裁を取ってるけどどっちに行くかは見てる人間は
みんな分かってるというwイソに行くに決まってんだよな
>>416
スアとイソで揺れる所ほとんど無くない?
15年間くらいずっとスアだったのに最後だけ急にイソイソしだしただろあの草食童貞野郎
>>428
そういう体裁だけど見てる人間はそうは思わないって書いてるんですけど
>>428
人生投げ打って尽くしてくれたイソを捨てて顔だけのスアを選んだら炎上してたと思うわw
>>428
スアは顔が可愛いから漠然と好きだっただけじゃない?
>>435
初対面でそっけなかったから顔が好みってことは無さそうだけどなー
>>438
そっけなかったのは最初の出会いと口下手な石頭だったからじゃない?
「なんで急に近づいてきたの?」ってスアに言われて「だってカワイイし」って言ってなかったっけ?記憶アイマイミーマインだけど
417:名無しさん:2021/01/12(火) 19:23:33.95
タイトルバックでセロイの次がイソだからヒロイン確定なんだなと思いながら最初はスアがヒロインだと思い込ませるフェイク
418:名無しさん:2021/01/12(火) 23:35:57.67
正直最後までパクセロイ以外の役名覚えられませんでした
電話の通知に名前出てもわからない時ありました
13話あたりでスアとソシオパスの子の名前覚えました
419:名無しさん:2021/01/12(火) 23:42:53.20
さすがにスア、イソ、デヒ、グンウォン、グンスあたりは覚えないと、このドラマ観たことにならなくね?
>>419
顔覚えれば問題ないよ
そもそもそんな深い内容のドラマでもないしね
>>423
いや例えば「グンウォンが出所したらしい」てセリフのとき、グンウォンて誰?てなってたらストーリー楽しめなくない?
420:名無しさん:2021/01/13(水) 00:09:44.38
いやいや、わかるなー
ドラマを見てる間は覚えてるんだけど、見終わるとすぐ忘れちゃうんだよな
421:名無しさん:2021/01/13(水) 00:28:21.05
セロイはイケメン設定?
422:名無しさん:2021/01/13(水) 08:29:41.34
ロングヘアのイソがかわいくて好き
425:名無しさん:2021/01/13(水) 19:56:27.62
日本版の会長は木村祐一やな
426:名無しさん:2021/01/13(水) 20:23:58.27
顔はゴゴスマのコメンテーターの石塚という人が似てると思った
427:名無しさん:2021/01/13(水) 21:48:24.84
スングォンはガレッジセールのゴリじゃない方の人に似てるよな
429:名無しさん:2021/01/13(水) 22:15:40.14
会長まだ47歳とかそれくらいで小さいお子さんがいるんだよね
びっくりした
431:名無しさん:2021/01/13(水) 22:41:34.75
会長役 白竜
グンウォン役 関ジャニ横山裕
スングォン役 クローズの高橋努
433:名無しさん:2021/01/14(木) 19:01:48.43
スア社長が年下イケメンに時めいたの良い年してと思いました
434:名無しさん:2021/01/14(木) 19:01:55.04
これ面白すぎるな
436:名無しさん:2021/01/14(木) 22:42:45.58
有吉が言ってた「半沢と月9足した感じ」ってのは的確
437:名無しさん:2021/01/15(金) 07:30:45.71
昔の昼ドラっぽい
愛の嵐とか華の嵐とか
440:名無しさん:2021/01/16(土) 22:20:16.07
スアのアイドル時代みたけどべっぴんさんだった
441:名無しさん:2021/01/18(月) 12:34:40.46
これ去年の韓流で一番おもしろかったわ
442:名無しさん:2021/01/20(水) 19:00:35.67
セロイは童貞で初キスのくせに吸引機みたいにイソに吸いいついてた
443:名無しさん:2021/01/22(金) 15:26:34.21
セロイというかパクソジュンの癖?なんじゃないのかな
キム秘書の時もアカヤガラみたいな口してた。。
444:名無しさん:2021/01/22(金) 15:39:19.04
アカヤガラ検索しちゃったじゃんwww
445:名無しさん:2021/01/23(土) 20:58:27.73
会長の食べ方が汚い
446:名無しさん:2021/01/24(日) 09:36:47.89
セロイもイソも初見はなんやコイツだけど、二人とも真っ直ぐで似たもの同士 どんどんカッコよく可愛く見えてくる不思議
447:名無しさん:2021/01/24(日) 09:47:13.56
ただやたらと人を殴るシーンと火病?逆上が多いのは国民性か
イソがグンウォンに梨泰院でぶたれるシーンでここには世界中の紳士がいるのよって、男尊女卑も酷い国なんだと思ったわ
448:名無しさん:2021/01/24(日) 10:29:35.24
世界中から人が集まる梨泰院では女を殴って言う事を聞かせるようなやり方は通用しないって意味だろ
449:名無しさん:2021/01/24(日) 11:04:24.80
ロケ地巡りしてる動画あったけど各シーンすげぇ近いところで撮影してたんだな
タンバムの横の階段だったり裏の細道だったりと
邦画だと歌舞伎町とか言いながら全然違うところで撮ってたりするけど
450:名無しさん:2021/01/24(日) 11:22:48.47
ロケ地巡りしに韓国行きたいけどいつになったら行けるんだろ
451:名無しさん:2021/01/24(日) 11:45:13.90
外人がいる梨泰院なら守ってくれるが
その他の街だと女が男にぶたれていても知らんふり
韓国ってそういう国なんだな、と
452:名無しさん:2021/01/24(日) 11:51:13.12
明洞が観光客だらけの屋台客引き何でもありの雑多な街で、梨泰院は米軍基地が近いんだっけ やたらお洒落な高級店が多かった印象
梨大とかいう女子大近くの街はコスメショップやお手頃ブティック、カフェが多くて日本の若い子にも人気だった
453:名無しさん:2021/01/24(日) 20:01:34.25
面白かった
でも日本のドラマって超遅れてるなとも思った
454:名無しさん:2021/01/24(日) 21:31:46.75
むしろ韓ドラは昔の日本の面白かった時代のドラマに近い
455:名無しさん:2021/01/24(日) 23:15:05.70
今日全部見終わった
ドラマも面白かったけどスーツ好きなんで登場人物のスーツやコートのコーデのほうに目がいってしまった
ダブルのスーツやコートを綺麗に着こなしてたな
高そうな生地使ってるし衣装に金かけてるな
>>455
韓国のドラマは俳優ごとにスポンサーになってるブランドがあったりCM契約結んでるハイブランドがあればそこのすごくいい服を着てるらしいよ
457:名無しさん:2021/01/25(月) 20:33:33.50
今日の晩ごはん スンドゥブチゲとチャプチェにした 勿論チャミスルも
459:名無しさん:2021/01/26(火) 14:29:42.64
それって世界共通でしょ。
ディカプリオがグッチと2シーズンの契約したのと同じ。
渡辺ケンもサッカー選手もヒューゴボスと契約してたし。
460:名無しさん:2021/01/27(水) 00:28:00.44
近所にうまい韓国料理店があって
これ見てから時々スンドゥプを食べにいっている。
461:名無しさん:2021/01/27(水) 00:49:24.58
もし知り合いが刑務所から出所したら豆腐を渡そうと思う
>>461,462
「モンスター~その愛と復讐~」って韓ドラでも出てきて違和感あったんだけど
出所したら豆腐って韓国の風習?だったのか。
462:名無しさん:2021/01/27(水) 00:58:24.67
出所からの豆腐シーンよく見るね
不時着やルールブックでも見た
463:名無しさん:2021/01/27(水) 06:46:45.48
チャミスル初めて飲んだがキッツいね
1本の半分で翌日午前まで酔いが残った
飲みやすくてグイグイ行けるけど、アルコール度数17とかだし ストロング系より高いから危険
464:名無しさん:2021/01/27(水) 06:49:11.15
ドラマで皆グデグデなのがよくわかった にしても、父ちゃんが酒の飲み方教えるシーンはエエな
465:名無しさん:2021/01/27(水) 08:35:40.13
チャミスルの甘さは、キシリトールを配合してるんだよね。
飲み過ぎ危険w
466:名無しさん:2021/01/27(水) 23:31:49.05
不時着もミセンもチャミスルばかり飲んでるな
たまにビールでマッコリとか他のアルコールが全然出てこない
467:名無しさん:2021/01/28(木) 02:45:17.78
間接広告ってやつだろうね
bbq chickenとかサブウェイもほんとよく出てくるよね
468:名無しさん:2021/01/28(木) 11:19:30.92
60年代はマッコリ、70年代はチャミスル、80年代からはビールが
アルコールの消費でトップだってさ。
2018年の調査では、よく飲むお酒の種類についてはビール(40.0%)、
焼酎(31.3%)、伝統酒(19.2%)、輸入ワイン類(3.2%)の順だと。
469:名無しさん:2021/01/28(木) 11:53:10.68
韓国事情に詳しくないからドラマだけ見ててっきり韓国人はチャミスルしか飲まないと勘違いしてたw
470:名無しさん:2021/01/28(木) 22:51:21.72
アルコール度数が高いのぐいぐい空けて泥酔するのが韓国人の飲み方とみたよ
だからチャミスルを割らずにストレートでカパカパ飲んでるのをドラマでよく見る
472:名無しさん:2021/01/30(土) 03:18:15.69
今、Netflixで初めて見てるけど面白いねこれ!
今は4話見てる
韓国ドラマなんてwって馬鹿にしてたけど、最近の日本のドラマよりずっと面白いわw
面白くて止まらないから寝れないw
473:名無しさん:2021/01/30(土) 23:56:40.82
1話がジェットコースター過ぎ超展開
後半はちょっとダレるというか、エエいくら何でも的なブッコミもありで
前半の面白さが凄いのは認める
474:名無しさん:2021/01/31(日) 01:38:51.92
12話だっけ?トランスジェンダーの料理番組対決のところまでが面白かった。個人的には
>>474
俺もそこがピークだったな。
475:名無しさん:2021/01/31(日) 03:43:49.70
見終わった!
面白かったけど後半がちょっとダレるね
半沢直樹と王様のレストランを足して2で割って、恋愛要素を足した感じかな
チャンガは警察まで買収出来るのに、料理対決の審査員とかテレビ局は買収出来んのかw
あと、ヒロインが指原に似てるわ
ただ、若者が復讐だけで長期間奮闘するのは、ちょっと見てて辛いなぁ
>>475
復讐だけじゃなく、
経営者としては尊敬してる会長を越えたいって味付もあるだろう。
477:名無しさん:2021/01/31(日) 05:04:23.84
チャン会長の食い方が汚いと感じたのは俺だけかな?
吹替と字幕はどっちがいいのかな?
No. 1飲食業のトップなのに食い方が汚いなあってのは俺も思った。
ずるずる音たててくうし。
でも、元々すごく貧乏だった過去があることを表してるのかな。
479:名無しさん:2021/01/31(日) 11:04:20.79
いや、居酒屋チェーンだけど、
韓国の飲食業でNo. 1って言ってたじゃねえか。
日本でいったら、すきや、なかうなどが傘下のゼンショーHD。
売上高6304億円。ちなみに日本マクドナルドは2817億円
それに会長以外は、全然ずるずるやってない。
ぼけーっとみてると気づかないかもしれないがw
>>483
いやだからそれ全部安価のチェーン店でしょ
No. 1飲食業のトップと言っても所詮居酒屋チェーンだし
高級レストランを経営してる人とは違うと言ったのですよ
480:名無しさん:2021/01/31(日) 11:36:22.47
韓国人はクチャクチャ食う で、器を手に持たない その国の文化っつうか
日本人が麺類すすって外人にドン引きされるのと似てる
481:名無しさん:2021/01/31(日) 11:44:07.73
日本で言うと和民の社長の位置付けかな?
482:名無しさん:2021/01/31(日) 11:51:11.73
会長いろんなドラマで見る
これが一番合ってるね
>>482
いや、これもいいけど秘密の森のほうがもっといい演技
上手い俳優だわ
>>482
花郎のお茶目な会長素敵だよ
484:名無しさん:2021/01/31(日) 22:10:36.92
日本の居酒屋でもくちゃくちゃガチャガチャ食ってるのいるからな。育ち悪いんだろうな。
485:名無しさん:2021/01/31(日) 23:27:11.29
たたき上げで来てるから
そういう出自含めて表現したりしてるんでしょ
489:名無しさん:2021/02/01(月) 09:13:14.67
>>489
矛盾してるぞ
居酒屋経営してるトップでもたたき上げだから品性が無い表現に対して、だよなって
とことん馬鹿だなおまえww
俺の投稿を最初からよく読め、まったく矛盾してねえわw
最初から、業態のせいじゃなく、出自、貧乏だったからって書いてるだろ。
おまえは、単に居酒屋の経営者だからって言ってるからおかしいっていってんだよ。
頭悪いのにしつこくからんでくんなwww
>>491
困ったな君は読解力が無いから意味を履き違えている
なのでズレた見解を述べて話にならないことになっている
それから草を生やしまくったり暴言をはいたり自ら低俗な人間であるとアピールするのは止めた方がいい
まるでグンウォンのようだ
493:名無しさん:2021/02/04(木) 16:58:25.45
見終わった…控えめにいって最高だった
イソ可愛いけど個人的にはスア派人間臭いところと圧倒的な美がもうね
セロイにキスしようとしてディフェンスされるシーンが特にお気に入り
韓国語、日本語どちらの独白の台詞もいいね
あとはなんといってもセロイはもちろんチャンデヒの悪辣さには感心した
>>493
あのディフェンスのシーンいいよね。
ちなみに流れてる楽曲名もDefenceなんだよ 笑
他のドラマでもほんと美人!
これはマイディアミスターってドラマなんだけど、個人的には梨泰院よりこっちが美人だと思った。
495:名無しさん:2021/02/04(木) 21:07:03.08
マイディアミスターのクォン・ナラを推すポイントとして梨泰院ではなかったミニスカートが凄く多い。
(最終話でミニスカートにロングブーツというファッションはあったけど)
この人、脚まで完璧…
496:名無しさん:2021/02/04(木) 21:09:31.04
連投ごめん。これ最後。
ディアミスターのクォン・ナラはミニスカートにハイヒールなだけでなく髪が腰まで長くて更に適度にウェーブがかかってて本当に美しすぎ…
497:名無しさん:2021/02/04(木) 21:42:31.89
梨泰院のスアはめっちゃ美人!何でこっち選ばないの?と思ったけど
後で見たおじさんに出てくるナラは大根すぎてイライラした
>>498
大根の意味わかってないね?
>>498
大根脚だとしても白くて綺麗な足の意味があるから合ってるぞ
>>498
脚じゃなくて演技のことではw
>>498
肥満恐怖症
501:名無しさん:2021/02/05(金) 16:00:18.52
【Netflix】スペース・スウィーパーズ/SPACE SWEEPERS【ソン・ジュンギ キム・テリ】
502:名無しさん:2021/02/05(金) 19:33:20.54
男子はスア推し
女子はイソ派が多い
初め何このブスでKYと思ったイソが、めっちゃいじらしくて可愛く見えてくる不思議 自分が男ならあんな一途な彼女が欲しい
>>502
そんなことない 女だがスア派
綺麗なヒロインを見たいのは女も同じ
>>503
ブス
>>502
どっちどっちでブスだと
504:名無しさん:2021/02/05(金) 23:25:22.02
スアは目の保養だったな。
おじさんでもたまにしか出てこないから出てきたら嬉しくなる。
506:名無しさん:2021/02/06(土) 00:21:01.02
パク部長からメッセージ届いてる
ttps://www.youtube.com/watch?v=W7z-tbnlIII
507:名無しさん:2021/02/06(土) 09:43:43.83
面白くて一気観したわ
野心強く仕事は精力的な人多いのに男女関係が全員ウブなのが違和感あったけど
不時着も異常なプラトニックだし高齢童貞流行ってるのか韓国
508:名無しさん:2021/02/06(土) 14:33:00.89
俺は、カン専務がいいな。
509:名無しさん:2021/02/06(土) 15:01:22.26
熟女スキー
510:名無しさん:2021/02/06(土) 15:59:01.15
スアは見た目は綺麗かもしれないけどキャラが無理で魅力なかった
セロイに愛されてることに上から目線であぐらかいてるように見えた
イソは黒髪にしたらかわいくなった
>>510
スアはそういう役だからw
511:名無しさん:2021/02/06(土) 19:10:11.69
スアは指原莉乃の上位互換
513:名無しさん:2021/02/07(日) 12:08:02.20
584 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/05(金) 10:02:14.50 ID:CjLc6IiZ
どっかのレビューで読んだけど、そんな薄っぺらい話ではなくて、
イソ=与える愛、無償の愛
スア=受け身の愛、対価を求める愛
の対比なんだよね。
結局、無償の愛が勝ち、最終的にスアも与える愛に目覚めるところがポイント。
514:名無しさん:2021/02/07(日) 12:36:48.76
現実では積極的なブスは相手にされず控えめな受け身の美女が愛される
515:名無しさん:2021/02/07(日) 12:56:13.92
積極的なブスが相手にされないなら、
控えめな受け身のブスなら相手にされるの?
516:名無しさん:2021/02/07(日) 20:08:05.58
スアの制止を振り切ってイソを助けに行くシーン爆笑したわ
517:名無しさん:2021/02/07(日) 21:13:07.73
セロイ父は歌舞伎メイクした加藤茶に見えて好き
518:名無しさん:2021/02/08(月) 02:18:17.36
15話のセロイ父との最後のお別れシーン(橋)長過ぎない?
泣かせどころなんだろうけど、もうちょっと短くてもよかった
飽きてしまったわ
519:名無しさん:2021/02/08(月) 04:40:37.41
わかる霊の演出いらんよな
520:名無しさん:2021/02/08(月) 10:27:01.86
上向くだけでイソのモノマネになるな
521:名無しさん:2021/02/09(火) 15:46:10.38
殴り会いも長い
522:名無しさん:2021/02/11(木) 06:59:45.44
チョ↓イソゥ↑!
パ↓クセ↑ロォイー
523:名無しさん:2021/02/11(木) 13:02:13.56
【ノーベル賞作家】 シオン議定書は、原爆より複雑
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1612870680/l50
http://o.5ch.net/1ooh1.png
527:名無しさん:2021/02/20(土) 12:26:57.26
【Netflix】シーシュポス: The Myth【チョ・スンウ×パク・シネ】
528:名無しさん:2021/02/25(木) 00:03:48.25
最終話かその前かでセロイがグンウォンの乗る車に石を投げつけるシーンが2話で石で殺そうとするシーンと被って好き
530:名無しさん:2021/03/06(土) 21:30:16.16
愛の不時着から韓国ドラマにハマってこれ見て更にハマった俺は今チャミスル飲んでる
531:名無しさん:2021/03/07(日) 00:40:16.09
自分はチャミスルとかお酒系にはハマらなかったけど、チキンとスンドゥブなどにハマってしまった。
ほんと韓ドラ観ると食べたくなる。
どれも美味しかったけどジャージャー麺だけは微妙だったわ。
532:名無しさん:2021/03/07(日) 02:21:46.20
スアもイソもどっちも好きだったけどセロイにはイソしかないなって途中から思ったな~。スアの態度がもうね…
本人も色々考えてて最後の不正告発にも繋がってるんだろうがお互い頑固なところあってシンプルに相性が悪いね
その点イソはセロイに合わせていけだし変化もさせられたのが強いわ
533:名無しさん:2021/03/07(日) 02:36:52.72
セロイって何であんなにスアのこと好きだったんだろうね。
やっぱルックスじゃないかね?
基本的に硬派で滅多に女にゾッコンになるタイプでないのに。
このドラマでセロイ俳優に関心持って色々と観たけど、唯一良かったのはミッドナイトランナーだけだったわ。
あれはセロイに似たキャラクターでかっこいい。
他はラブコメみたいな軟派なの多くて。
映画のパラサイトでもチャラかったし。
>>533
自分もそんな感じ
パクソジュンの主流はむしろラブコメでセロイのような役こそ異端だったんだろうけど最初にそれ見てしまったから他がチャラいどこにでもいそうなラブコメの相手役にしか思えなくてな…セロイがカッコ良すぎるんだな
534:名無しさん:2021/03/07(日) 04:10:59.68
逆に自分はパク・ソジュンのラブコメが大好きだ
笑顔と軽快なセリフがいいし、ラブシーンもうまい
535:名無しさん:2021/03/07(日) 13:01:27.01
今更ながら今朝から観始めたんとけどバカ面白くて止まらない
1.5倍速で10話まできた
こんな面白いドラマあるんかい
536:名無しさん:2021/03/07(日) 13:39:04.95
4年後からガッカリくるよ
538:名無しさん:2021/03/09(火) 04:45:38.66
後半安っぽい回もあったけど全部観ての感想
バカ面白かった
>>538
それはお前がバカだから
540:名無しさん:2021/03/12(金) 12:50:12.70
マンガ原作だからね、わかりやすくシンプル
541:名無しさん:2021/03/13(土) 08:43:53.63
唐突なイソエンドはまじで萎えたんだけど
最終回見る気がしない
>>541
漫画の世界だもん。
>>542
バカドラマってことね
543:名無しさん:2021/03/13(土) 10:12:30.27
恋するアプリじゃイソはラブアラームが鳴らないキャラ
545:名無しさん:2021/03/16(火) 01:10:22.90
イソはブスではないが美人ではないかなー
黒髪にするとさらにカリスマ性も減ったような
ただ、浅田真央さん的な可愛らしさはあると思った
>>545
ヒロイン格としてはブスじゃね
547:名無しさん:2021/03/16(火) 07:25:39.19
おもえらブサイクの美意識なんて聞いてない
>>547
お前ほどのブサイクはいない
あとイソはそこら辺にいてもブスやろ
548:名無しさん:2021/03/16(火) 09:37:01.48
ハイヒールモモコっぽい
550:名無しさん:2021/03/17(水) 22:02:23.76
ブサイクほど人の容姿をディスる法則な
>>550
それはブスの言い訳
551:名無しさん:2021/03/17(水) 23:49:05.97
ブスほどいいわけするよな
552:名無しさん:2021/03/17(水) 23:50:04.22
ブスって韓国のブスに甘い法則
なぜなら自分も整形したいと思ってるから
未来像を叩かれたくないんだろうな
554:名無しさん:2021/03/18(木) 08:59:57.18
正直、整形顔がキツい女優が多すぎて韓ドラ見ると気になって仕方なかったから、イソが整形顔じゃなくて頑張ってるのは評価したい
>>554
いやアレでも整形なんよ
整形したと噂の日本の某有名アイドルに似てるのはよく言われてた
>>555
それイソじゃなくてスアやろ
556:名無しさん:2021/03/18(木) 11:47:28.90
整形顔がキツイのはお国柄だから仕方ないとしても
同じような顔ばっかで怖いし顔が覚えられない
558:名無しさん:2021/03/18(木) 21:33:15.00
ああ逆かまぁブスなのは間違いないな
559:名無しさん:2021/03/18(木) 21:34:04.19
どっちにしろブスやないか~いww
560:名無しさん:2021/03/23(火) 01:50:39.86
最近、韓ドラのヒロインでもイソみたいなノン整形っぽい女優をチラホラ見かける
顔のテンプレートが数種類しかなかった韓国女優にも多様化の波が来たか
>>560
言われてみれば昔は特有の整形顔ばかりだったけど最近は違うね。
ワタおじ、客ザゲ、秘密の森のヒロインたちはどれもノン整形っぽかった。
562:名無しさん:2021/03/23(火) 09:26:51.54
【Netflix】ナビレラ -それでも蝶は舞う-【ソン・ガン パク・インファン】
563:名無しさん:2021/03/23(火) 10:18:48.60
秘密の森のヒロインって
ペドゥナのことか?w
564:名無しさん:2021/03/23(火) 21:18:42.14
トッケビのキムゴウンが非整形を確立した
565:名無しさん:2021/03/23(火) 22:37:50.18
キムゴウンは鳥肌モノの演技力だし
ノン整形でも主役張れる女優はそれだけ実力派だってことで一目置いてるわ
まあヒロインは美人に越したことはないけど
566:名無しさん:2021/03/24(水) 02:38:05.31
専務、明日花キララが歳を取ったらこんな顔と思って見てた。1話の最初に出てきて振られた事が可愛かった。
567:名無しさん:2021/03/24(水) 13:20:49.27
専務みたいな分かりやすい整形顔って韓国だとアラフィフ女優に多いよな
整形にも流行があるから顔見ると世代が分かってしまう
568:名無しさん:2021/03/26(金) 14:12:55.94
昨日ネトフリで見終わった。最終回、ダメダメだねw
2,3人は死ぬようなストーリーを期待してた俺がアホだった
569:名無しさん:2021/03/26(金) 18:25:47.67
うん。最終回はひどかった。
付け足しみたいな、まったく必要ないラブシーンでどっちらけ。
570:名無しさん:2021/03/26(金) 18:39:36.35
でもずっと目標達成まで幸せになるのを我慢してた主人公だから、ようやく幸せになれてよかったなって
それを思う存分味わってるシーンでは?
571:名無しさん:2021/03/26(金) 18:58:26.27
イソエンドにしたのが全ての間違いだろ
今までの何だったんだよってなるやん
572:名無しさん:2021/03/26(金) 20:57:35.91
バスに乗るスアを追いかけながら「思いは揺るぎない」と伝えたセロイに惚れた身としては、イソエンドに膝カックンだったわ
まあ最初に登場するのがイソだから想像はしてたけどな、しかしあの感動返してくれだわ
573:名無しさん:2021/03/26(金) 21:27:20.88
漫画原作のおバカコメディにマジになるな
>>573
漫画原作だろうがなんだろうが創作物に変わんねえだろ
574:名無しさん:2021/03/26(金) 22:20:00.92
ソジュンとキムダミが主演なんだからくっつくのは妥当だろ
575:名無しさん:2021/03/27(土) 00:30:15.80
13話くらいまではまぁおもろかったけど、、最後はイチャイチャが、、飽きた
まぁ最初からあの爺さんの土下座しろってのも不自然極まりなかったが
セロイアボジ役の方の演技力には泣いた
576:名無しさん:2021/03/27(土) 08:47:51.63
スアの役はヒロインにしては存在感薄かった
最初からどう見てもイソの方がスポット当たってた
>>576
いやこのドラマのヒロインはイソやから
>>589
むしろイソが主人公のドラマだよな
1話の冒頭を見返してそう思ったわ
>>601
同じくそう思う。
578:名無しさん:2021/03/27(土) 10:40:35.87
これイソの恋愛サクセスストーリーでもあるんだが
しかし、スアからイソに心変わりしたセロイを見て、人生かけて頑張って愛すればいずれは報われるって教訓あると感じるなら、それは間違いだと思うわ
>>578
そうでもないよ三角関係の経験あるけど
始めにいい感じだった子とすれ違いが生じてギクシャクして疲れた時
もう一人の子はひたすら一生懸命でなんか癒されて愛おしく思えてそっちを選んだよ
まあ二人とも可愛かったけどブスなら選んでない
579:名無しさん:2021/03/27(土) 17:31:39.98
どうでもいいどっちにしろブスだ
580:名無しさん:2021/03/27(土) 21:59:57.66
韓国は頑張っても報われないからな
581:名無しさん:2021/03/27(土) 22:25:14.43
だから日本叩いてストレス発散するのか…
583:名無しさん:2021/03/28(日) 07:17:07.75
梨泰院スレって結局この話題に終始するよね。
だったらイソとスアの配役が逆だったら納得したかと言えば多分もっと荒れるし…
じゃあ両者ともスアレベルの美人か、イソみたいなブスだったらまた荒れるし。
幼馴染みのお高い美人をずっと追いかけてたけど一途に愛してくれるブスを選んだって何で納得できないんだろう。
日本むかし話の時代から慣れてるはずなのに。
584:名無しさん:2021/03/28(日) 08:12:24.62
設定上はブスじゃねえだろ女優がブスなだけで
イソは美人設定だぞ
585:名無しさん:2021/03/28(日) 09:11:07.11
容姿って初見は好みがあっても、長く一緒にいるとそんなに重要じゃなくなる
学生時代や会社などで、タイプじゃないけどだんだん好きになるケースはたくさんある
容姿以外のところに惹かれるんだから最強
>>585
現実とドラマは別物やろww
ドラマでくらい美人がいいよ
586:名無しさん:2021/03/28(日) 09:31:55.57
イソエンドへのもっていきかたがね
ラスト3話くらいであまりにも唐突すぎたからそりゃ反発もでるだろと
588:名無しさん:2021/03/28(日) 10:40:21.63
イソエンドは自分も望んでたけど
IC社屋になった途端に色々急展開すぎて
&イチャイチャが鬱陶しかった
590:名無しさん:2021/03/28(日) 18:52:00.09
どうでもいいどっちもブスやろ
591:名無しさん:2021/03/28(日) 21:48:45.94
いやクォンナラは超美人
スタイルも完璧
でもキムダミは彼女にしか出来ないような演技を持ってるかな
>>591
鼻
592:名無しさん:2021/03/28(日) 21:49:23.73
やっぱB専か
593:名無しさん:2021/03/29(月) 07:51:29.04
イソの行動原理なんてソシオパスなんだからガン無視で決めても構わないだろ
弟と上手いことやらせればどこからもツッコミどころのない終わらせ方だったのにもったいないね
594:名無しさん:2021/03/29(月) 10:36:49.71
それはこのドラマのテーマをわかってない見方
595:名無しさん:2021/03/29(月) 12:52:09.98
このドラマのテーマって成り上がりと復讐だろ
韓国版お金がないやん
>>595
恨
596:名無しさん:2021/03/29(月) 12:58:52.23
復讐っていっても正攻法だから清々しい
イソはなあ、、グンスへの仕打ちが酷くて好きになれなかった、ディフェンスは面白かったが
かと言ってスアもウジウジしていて苦手
このドラマは女性の描き方が下手だと思うわ
少年ジャンプっぽいドラマ
>>596
恨沢直樹
599:名無しさん:2021/03/30(火) 17:08:00.07
半沢直樹は思った
604:名無しさん:2021/04/10(土) 19:25:09.40
安価ミスごめん
605:名無しさん:2021/04/12(月) 20:21:19.33
平愛梨のインスタストーリーにパクセロイが
606:名無しさん:2021/04/15(木) 17:31:26.89
これ日本でどうやって見るのかな
パク・ソジュン、デビュー10周年を記念…オンラインファンミーティングの開催が決定!世界中のファンと交流
ttps://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2166495
>>606
おぉ、去年のファンミ、見たよー
YouTubeでライブ配信あったはず
今回も「様々なプラットフォームで配信予定」ってあるから
続報に期待!
>>606
https://seojun.jp/news/detail.php?nid=SyfFgHUS+yo=
ファンミ続報きてるよー
>>664
契約したけど字幕なしで楽しめるのかな
いつか字幕あり放送してくれたらいいけど
>>665
音声認識で言ってることを読み込んで
Google翻訳にかける
>>683
追いつかないから顔面にだけ集中してます
608:名無しさん:2021/04/20(火) 09:13:01.44
ファンミ、有料かな?
それでも見たい
609:名無しさん:2021/04/21(水) 23:08:43.46
店の内装がショボ過ぎた。100均のDIYぽい。
セロイの立ち姿はカッコイイな。
>>609
>店の内装がショボ過ぎた。100均のDIYぽい。
そこが良かった。
お金かつかつのセロイが数千万かかってそうな内装にした方が違和感ある。
611:名無しさん:2021/04/22(木) 16:36:22.50
愛の不時着のあと、これ見たせいか、最初セロイの変な髪形と寒々しい塩顔で見る気が失せたんだけど、これに慣れてくるとヒョンビンの顔が甘すぎて暑苦しく感じる。
でも二人とも日本の俳優にないスターの貫禄とオーラがあって、是非来日して成田騒然とさせてほしい。
612:名無しさん:2021/04/22(木) 22:04:07.21
パラグライダーに乗って来日
613:名無しさん:2021/04/23(金) 21:59:22.63
事務所のインスタストーリーのパクソジュンかっこいい
614:名無しさん:2021/04/23(金) 22:16:22.97
ブサイク
615:名無しさん:2021/05/01(土) 17:05:10.70
GWに一気見しようと思って見始めたのですが
指原さんと春日にしか見えなくて感情移入出来ません。。。。
>>615
わざわざ見なくてもいいんじゃない?
>>615
うん、無理して見なくていいよ
618:名無しさん:2021/05/01(土) 23:12:52.63
感情移入できませんって言いたかっただけやからな
619:名無しさん:2021/05/02(日) 00:17:31.07
顔はしゃーない
620:名無しさん:2021/05/02(日) 06:27:54.23
たしかに春日と指原だわ
あとは高島礼子
621:名無しさん:2021/05/02(日) 15:38:20.45
パクソジュンカッコいい
627:名無しさん:2021/05/02(日) 17:13:00.94
一話 二話の質問です
事故でセロイの父を亡くした事故はわざとですか?そして犯人は誰となりましたか?
会長が女の子に奨学金や生活費をあげるからセロイに不利な話をしてといいましたが
しましたか?
展開が早くわかりません
詳しい方お願い致します
>>627
ggrks
>>627
見続ければ分かると思うんだけどネタバレされたいの?
632:名無しさん:2021/05/02(日) 18:29:24.32
上記載の方
こたえられないなら無駄にレス消費しないで
これからオマエモナーググレカスや
意地悪な人がいるスレはいらないのでは?
ドラマが汚れるorZ
しかもググれだけでいいじゃん
カスはいらないでしょ?
>>632
無駄レス消費してるのはきみ
634:名無しさん:2021/05/02(日) 19:25:20.98
633さん
ご親切な方ありがとうございます
わかりました
見続けます
しかしググレカスと罵倒した方は
悲しいです
セロイに謝れ
635:名無しさん:2021/05/03(月) 01:15:16.75
ttps://mobile.twitter.com/syotoiyo/status/1388840111203262469/photo/1
>>635
顔もカッコいい
641:名無しさん:2021/05/03(月) 14:10:49.69
ソジュンはカッコいいけど顔は普通
642:名無しさん:2021/05/03(月) 14:36:42.58
実物はかなりカッコイイと思う。
>>642
基地外
643:名無しさん:2021/05/03(月) 14:37:57.26
このドラマ、歌がいい。
646:名無しさん:2021/05/04(火) 02:05:41.17
総合スレに梨泰院の三大名場面はディフェンス、ダイヤ、サランヘヨ!と書いてしまったけど間違ってないよね?
651:名無しさん:2021/05/04(火) 07:31:49.91
顔がブスだって言っとんのやで
652:名無しさん:2021/05/04(火) 09:26:19.49
ソジュンの高身長に嫉妬するチビデブ
>>652
ブサイクが高身長でもどうでもいい
第一俺は180あるから嫉妬も何もない
>>654
顔もイケてる
>>654
ソジュンの魅力は身長だけじゃなくスタイルそのものだよ
小顔でマッチョ、スーツが良く似合う
でも顔は普通、不細工じゃないけど
>>652
ブサイクが高身長でもどうでもいい
第一俺は180あるから嫉妬も何もない
655:名無しさん:2021/05/04(火) 10:09:22.89
愛の不時着 → 梨泰院 と王道できて
キム秘書 → シークレットガーデン(今12話)ときてます。
次のおすすめは?
>>655
彼女はキレイだった
>>655
キム秘書とシークレットガーデンはどうだった?
その感想次第で違ってくるよ。
>>655
ヴィンチェンツォちょうど完結したから観てごらんよ
梨泰院くらいカジュアルに観れるから
660:名無しさん:2021/05/04(火) 13:28:31.06
不時着もそうだが、偶然会うのが多すぎる
金髪のこは韓国ではあれが美人に入るの⁉ブスでしょ
最初にトラブルになり殴るシーンも黙って見てるだけで 変わってる
>>660
最初はなんだこのブスと思ってたけど終盤になったら大好きになってた
>>668
イソは魅力あるキャラクターでしたね
>>670
ブスには変わりない
>>668
キメェwww
662:名無しさん:2021/05/04(火) 16:07:57.01
高校生から髪型が変わらないことは何かの伏線なのかと思って見続けたものの、何も分かりませんでした
何も意味がないのですかね
>>662
原作漫画の主人公があの髪型
>>666
漫画が原作なんですね!!!
667:名無しさん:2021/05/05(水) 23:13:06.74
韓国という国は大嫌いだし韓流ドラマなんてとバカにして観たことなかったんだが
人に勧められて今日このドラマ観終わったのだが正直たまげた
大根なんて一人もいない俳優たちの演技も脚本も何もかも日本より上だった
半沢なんかで大騒ぎしてた日本が恥ずかしいと思ったよ
こりゃアカデミーの作品賞取るわけだと悔しいけど納得させられた
>>667
オーバーアクトは多い
>>673
長家の会長役の人が当時47才と聞いてぶったまげたよ
>>676
同じく
674:名無しさん:2021/05/06(木) 17:58:48.85
クズ息子グンウォン役の人が良かった。本物はどんなもんか調べたらまだウィキペディア出来てなかったー。今後の活躍に期待。
>>674
アンボヒョンってモデルだったらしいよ
677:名無しさん:2021/05/09(日) 08:36:25.10
キムタクや中居より年下やもんな
678:名無しさん:2021/05/09(日) 10:02:30.21
【Netflix】Mine【イ・ボヨン × キム・ソヒョン】
680:名無しさん:2021/05/11(火) 18:09:17.82
長い クドい
>>680
うん
685:名無しさん:2021/05/17(月) 00:43:13.88
あんなヘアスタイルでイケメンなのこの人くらいだよ
>>685
イケメンじゃねぇけどな
>>685
花遊記のイ・スンギも同じような髪型ですよ・・・
686:名無しさん:2021/05/17(月) 16:34:47.08
ファンミ終わったんだ?
どうだったんだろ
687:名無しさん:2021/05/17(月) 20:26:11.66
このドラマを観てキム秘書は~も観ました
次におすすめを教えて頂き宜しいでしょうか。韓国ドラマが大好きになりました
688:名無しさん:2021/05/17(月) 20:26:11.66
このドラマを観てキム秘書は~も観ました
次におすすめを教えて頂き宜しいでしょうか。韓国ドラマが大好きになりました
689:名無しさん:2021/05/17(月) 22:43:08.76
彼女はキレイだった
はどうですか?
690:名無しさん:2021/05/17(月) 22:55:09.97
彼女はキレイだったは必見ですね
パクソジュンのはどれもそれなりに面白いけど
691:名無しさん:2021/05/17(月) 22:56:05.79
GYAOで「悪のクロニカル」観たけどこちらでもセロイ親子がすごく良かった
>>691
駄作
694:名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:46.62
整形丸出しの女の人
ああいうの引いてしまうんだが
695:名無しさん:2021/05/18(火) 14:29:45.84
何を今更
696:名無しさん:2021/05/18(火) 18:44:09.96
・韓国は日本から整形技術を輸入した
・日本は韓国の30年前から整形が盛ん
・整形外科医は当時から長者番付上位
・日本は韓国よりもはるか昔から整形件数上位国
韓国が整形盛んになってきた2000年代からの各国美容整形データ
・件数では長年日本がアメリカに次ぐ世界第2位
・整形率では2010年代から韓国が世界一位
・ただし、これには日本と中国からの整形ツアーも含む
・韓国の整形件数に占める日本人と中国人の割合は概ね2割から3割と言われている
・目の整形世界一は日本、数十年に渡り断トツ世界一
・鼻の整形世界一は韓国
・胸の世界一はアメリカ
・尻の世界一はブラジル
・美容整形経験者数でいうとおそらく韓国よりも日本の方が多いと思われる
・目の整形に関しては圧倒的に日本人の方が多いと言える
・韓国人の整形を隠さない国民性、日本人の隠す国民性、この事が国内整形事情を棚に上げて韓国人の整形をディスる風潮に繋がっているものと思われる
>>696
ソース出せよ
>>696
エラの整形世界一位は?
697:名無しさん:2021/05/19(水) 20:18:26.63
山田孝之よりこの人がウシジマくんやった方が似合いそう!
700:名無しさん:2021/05/20(木) 06:58:25.29
見終わったよイテロスだよどうしようたくさん泣いた素晴らしいドラマだね
702:名無しさん:2021/05/20(木) 19:53:18.84
両方ブサイクですね
703:名無しさん:2021/05/20(木) 22:30:48.94
バガボンドのイ・スンギはイケメンやろ
704:名無しさん:2021/05/20(木) 22:47:15.99
目腐っとんのか?
705:名無しさん:2021/05/21(金) 04:24:19.45
セロイ役の人何歳なんだろめっちゃハマりそう
706:名無しさん:2021/05/21(金) 13:55:26.30
32歳だよ
カッコいいよね
707:名無しさん:2021/05/21(金) 16:46:28.65
おっさんやな
708:名無しさん:2021/05/21(金) 19:00:06.90
スアはセロイが億運用してビルオーナーになってるって分かった時点で合流するべきやったな。ルックスと幼馴染み属性に甘えすぎ。
709:名無しさん:2021/05/23(日) 23:15:26.61
スアとセロイって幼馴染?高校が一緒なだけでは?
710:名無しさん:2021/05/24(月) 01:12:31.39
セロイ転校生だったよね?
711:名無しさん:2021/05/24(月) 20:01:53.75
転校生
712:名無しさん:2021/05/25(火) 15:40:11.57
【Netflix】このエリアのクレイジーX【チョンウ オ・ヨンソ】
713:名無しさん:2021/05/26(水) 10:51:01.51
4話くらいみたけど、あのsns女と便所で再会するて強引すぎるだろw
どんな狭い街なんだよ
>>713
韓国ドラマはバカな恋愛脳のために作られてるから
まぁ実際狭そうだけどw
714:名無しさん:2021/05/26(水) 11:55:28.94
韓国ドラマは大体そう
716:名無しさん:2021/05/26(水) 16:23:45.06
東京が広いだけで世界のどの首都も狭いって聞いたことある
717:名無しさん:2021/05/26(水) 16:35:26.94
梨泰院という限られたエリアが舞台ということにすら考えが及ばないクレームヘイト脳
718:名無しさん:2021/05/26(水) 19:56:57.36
梨泰院は狭いぞ
六本木の繁華街でバッタリ会うようなもん
719:名無しさん:2021/05/27(木) 15:37:26.76
朗報:整形女優が淘汰される
>>719
悲報無理でした
721:名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:04.57
これだけ整形だらけで淘汰もクソもない
右を向いても左を向いても整形なのだから
722:名無しさん:2021/05/27(木) 20:08:46.71
エラを気にし過ぎで削り過ぎ
たまに顎が鋭角過ぎて刺さりそうなやついる
723:名無しさん:2021/05/28(金) 00:53:56.25
また整形連呼のキチガイ
724:名無しさん:2021/05/28(金) 01:57:55.60
事実だしねぇw
725:名無しさん:2021/05/28(金) 04:02:17.24
あちこちのスレで連呼しまくってるよなこいつ
726:名無しさん:2021/05/28(金) 13:25:08.98
これ、面白いドラマだなー。
727:名無しさん:2021/05/30(日) 00:56:49.63
実際にみる前は梨泰院で不良やごろつきが喧嘩をしたりする物語かと思ってたけど、これはすごく新しいな。
韓国社会の認識を変えてやろうという野心を感じる。
728:名無しさん:2021/05/30(日) 01:01:12.15
クォンナラが全盛期の宮沢りえに見えて仕方がないけど、美人女俳優なのに作中での扱いが微妙に悪いのも新鮮。「ディーフェンス」されて口をモゴッてされてるときとか。
「僕は韓国人ですよ」も素晴らしいと思う。あれをただのギャグとして挿入するしかないあたりが現代韓国のどうしようもなさではあるけど、そこからしか世界を変えていけないだろうから仕方ない。
いつか糞みたいな反日洗脳も溶けるといいけど、それは無理か
>>728
似てない
目が腐ってるだろ
729:名無しさん:2021/05/30(日) 21:59:38.76
ドラマのワンシーンを国にまで拡大解釈する滑稽
731:名無しさん:2021/05/30(日) 23:48:19.68
クォンナラ
指原だって話題になってただろ
>>731
目元の血管が見えるところとか、年取ったら痩せぎすで醜くなりそうなところとか、似てるかなと。指原莉乃は個人的に好みなんだよね。世間で悪くいわれがちなのがよくわからん。整形前も後も悪くないと思うのだが。
733:名無しさん:2021/05/31(月) 01:01:11.80
全体に「韓国ドラマ」の枠組みを越えて凄く面白くて大好きだわ。ドラマなんて今まで何度もみたいと思わなかったけど、これは繰り返し見たい。
734:名無しさん:2021/05/31(月) 02:22:47.22
個人的な異性としての好みはさておくとして、美術品としてとても綺麗な人だと思うけど
三白眼、ギョロ目、アンドロイドみたいで作り物っぽい
ってのは人によって受け付けないかもなー。
735:名無しさん:2021/06/02(水) 22:05:24.39
小さい頃の写真も可愛い
美少女
736:名無しさん:2021/06/03(木) 06:17:53.40
物好きだね
737:名無しさん:2021/06/05(土) 19:06:05.01
女子高制服のクォンナラめっちゃ可愛い
なぜ主役にしない
738:名無しさん:2021/06/05(土) 19:42:40.00
なんかイマイチ垢抜けないのよね。
739:名無しさん:2021/06/06(日) 16:25:18.16
またブスの話してる
740:名無しさん:2021/06/09(水) 12:05:25.70
公式居酒屋だって。
行きたいなー
741:名無しさん:2021/06/09(水) 13:24:47.47
えー行きたい!コロナ終わったら行きたい
>>741
一生帰ってくんな
>>742
日本人の民度を貶める反日非国民は日本語使うな
>>743
売国奴
>>744
勝手に日本語使うなよ非国民
>>742
お前が漢江で腐臭を放って浮いているのが見えるわ
>>746
行かねぇよ
>>747
お前の未来=漢江の水死体
ザマアw
>>742
なぜこんなやつが韓ドラスレに現れるんだろうな
756:名無しさん:2021/06/12(土) 11:03:40.42
ID:Jzowqr2g0 ← ネトウヨをまとめて漢江に移送したい。
757:名無しさん:2021/06/12(土) 11:18:15.82
日本のネトウヨと韓国の反日を竹島に島流しするのが最良
日本も韓国も平和になり民度も急上昇w
>>757
韓国の反日が竹島に収まるかねw
759:名無しさん:2021/06/12(土) 13:18:08.02
いやいやキミらの快適度などどうでも良いので何人いようとキミらと共に押し込むんですよw
死ぬまで楽しく暮らしてね反日非国民さんw
>>759
まずお前もぶち込まなきゃw
761:名無しさん:2021/06/14(月) 00:05:30.33
グンウォン役のアン・ボヒョンは苦労人なのね。
知ってるお兄さんで2018年まではバイトして生計立ててたとか言ってたな。
今後に期待
>>761
バカ
763:名無しさん:2021/06/14(月) 14:53:26.00
話しが幼稚すぎるツマランかった。やっぱ韓国モンは無理だわ
764:名無しさん:2021/06/14(月) 15:16:53.32
元が漫画だから仕方ない
765:名無しさん:2021/06/14(月) 21:00:25.47
子供向け
766:名無しさん:2021/06/14(月) 21:00:46.11
子供とバカ女向け
767:名無しさん:2021/06/15(火) 08:12:00.54
梨泰院とバガボンドとヴィンチェンツォは素直に漫画として楽しめばいい
768:名無しさん:2021/06/15(火) 13:00:31.29
大人は幼稚すぎて楽しめないって言ってんだろ
バカ女w
769:名無しさん:2021/06/15(火) 18:26:07.96
ネトウヨあたおか常駐しとるやんw
>>769
お前韓国のネトウヨと発想が似てるね
771:名無しさん:2021/06/15(火) 18:41:52.99
うわ!あたおかにアンカ付けられた
ヤバい病気が伝染る
>>771
うれしそうw
773:名無しさん:2021/07/05(月) 14:51:28.87
日韓併合は国際法上は合法
しかし「国際法上は」という点に韓国人のなかでも頭のいい奴は着目する。
戦争に負けた日本は、「弱肉強食のルール」と「国際法」の2つのルールの審判を経て
国際社会に復帰した。前者はカイロ・ポツダム宣言と東京裁判、
後者はサンフランシスコ平和条約が代表している。
梨泰院クラスというドラマでは、宿敵の家は轢き逃げをおこなうが、
身代わりを金でたてることで法の裁きを逃れた。
これを「法では宿敵が有罪だが力尽くで無罪にした」と見るか、
それとも「宿敵が裏技で『法的に無罪』にした。が力尽くでばらされると法的に有罪にされる」
と見るかで、「法的に」の定義が正反対となってしまう。
(ちょっとここ難しいことを書いているが、バカではわかんねーだろうな…)
日本人的には、世界大戦で力尽くでグチャミソにされようとした日本国だが、
アメリカが(日本を赤化させないため)国際法ルールを適用することにしたため、
サンフランシスコ平和条約でなんとか済んだ。
と考える。
だが韓国人的にはそうは考えない。
世界大戦で賠償金を満額課さることでグチャミソになる予定だった日本は、
アメリカに取り入ることでルールを無理矢理書き変え、
サンフランシスコ平和条約で賠償金を満額支払わず済ませるという形で、
ルールを不当に書き変えて正当な追及をまんまと逃れた。
と考える。
いちおう、どちらも間違いとはいえない。だがどちらも100%正解ともいえない。
真実は中間地帯あたりにあるだろう。これをもって「法」はもはや万能の尺度たりえないと気付かねばならぬ。
だが世界大戦ではなく、日本と韓国で考えるかぎりにおいては、
日韓基本条約は「当時の国際法上では合法」であり、「それ自体に賠償責任などない」
と考えるのが基本だ。
これを韓国ではこのさき「法を越えた世界正義では宿敵が有罪だが力尽くで微罪にして逃げている」と見るか、
それとも「宿敵が裏技で『弱肉強食的に無罪』にした。が力尽くで法を越えた世界正義を執行されると有罪にされる」
と見るか。ここでは「法的に」が「法を越えた世界正義の道理」に入れ替わっている。
(さっきよりもう一段難しいことを書いているが、バカではわかんねーだろうな…)
韓国の考える「法を越えた世界正義」とは、遡及法的考えによる「人権主義」であり、
「国際連合的な被害者中心主義によるセンセーショナリズム」である。
コロナ禍でも「被害者中心主義によるセンセーショナリズム」「ゼロコロナ的ポピュリズム」は猛威を振るい続けている。
このさきの日本国にとり本当の敵は、俗流センセーションでありポピュリズム的な歴史観なのだ。
774:名無しさん:2021/07/05(月) 18:50:59.36
見始めたけどスングォン良いキャラしてるな
初めてクラブ行くシーンめっちゃ笑った
コメント